シミュレータだから簡単にできるだろ。
波形ビューアで電圧*電流波形表示しておいて、Ctrl押しながら波形名クリックすれば有効電力が出る。
もっと簡単な方法として、回路図に.measで効率計算式を記述すれば、一発で効率が求められる