X



トップページ電気・電子
1002コメント317KB
直流安定化電源総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん垢版2010/10/17(日) 21:42:29ID:xrFrOHTv
直流安定化電源について語り明かすスレッドです。
ここではシリーズ式電源のみを取り扱います。
自作・メーカー製を問わずシリーズ式電源のことなら
なんでも書き込んでください。

※スイッチング方式は次のスレッドをご利用ください。
スイッチング電源 5台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284385259/
0754749垢版2015/03/09(月) 21:58:25.33ID:wIAZVM2v
LAN(LXI)/USB/RS232Cインターフェース標準装備とか、
シーケンス作成ソフトウェアWavyとか、
他の安定化電源と違う方向性の特徴だそうとしてるのが面白いと思った次第です。

しかもこれを、PMC-Aの後継に位置づけていると。
0756774ワット発電中さん垢版2015/03/19(木) 01:32:26.90ID:8aUIlIRy
タダで貰った1966年製の電源がまだ現役で動いてる。
電圧調整がスライダックだったり、見たことない形の部品が付いてたりで面白い
0757774ワット発電中さん垢版2015/03/19(木) 11:44:46.72ID:vkQsqc68
>>756
42年前に母ちゃんに頼み込んで買ってもらったスライダックまだ現役w
「自分で工夫するぼくらの電気工作」って本に載ってた電子工作用の
電源を作るのに必要だった。今思えばなんだかなぁ〜だけど。
0758774ワット発電中さん垢版2015/03/19(木) 12:57:23.42ID:P8Wd+3b5
35年ぐらい前、小4ぐらいかな、電気の実験がしたくて、でも好きな電圧出せないし、
電池いっぱい買わされて難儀していた親と利害関係一致
でスライダック買ってもらえることに。
連れて貰ったお店はなぜか、多分Nゲージとかの模型電車の店
子供心にも(考えてることはわかるけどちょっと違うだろう)と。
案の定「そんなもんありまへん」の一言で撤収。
後にばあちゃんに買って貰った「算数博士」の6V150mAのACアダプターが宝物に。
今でも記念で残してある。
0759774ワット発電中さん垢版2015/03/19(木) 13:00:04.70ID:P8Wd+3b5
考えてみればスライダックでなくてよかった。そんな容量の整流器無いししかも単巻きトランス。
なにか事故ってただろうな。
0760774ワット発電中さん垢版2015/03/19(木) 13:39:03.02ID:vkQsqc68
本にはセレン整流器が載っていたが、時代はもはやシリコンの時代に
なっていて高いブリッジダイオードを売りつけられた記憶がw
0762774ワット発電中さん垢版2015/03/30(月) 06:28:35.12ID:5xTVtYS9
三相電源だと変圧器で12相等にして整流するとリップルが少なくて
10年20年使用しても
平滑回路のコンデンサがオープンモードでへたっても使えないことは無いかもしれない
単相の交流だと何かうまい方法な無いの?
0763774ワット発電中さん垢版2015/04/01(水) 05:41:11.51ID:Wk3R6GoN
出川式ってそうかもね
0764774ワット発電中さん垢版2015/05/14(木) 12:26:27.31ID:sfNx1/Qv
スライダックは出力100Vの時に出力インピーダンスが低くなって大電流が流れちゃうんだよな
その部分でアークが飛んで巻線が溶断して1台ダメにしたことがある
0766774ワット発電中さん垢版2015/05/15(金) 01:41:27.95ID:A4DnD70f
既に二十一世紀に入って久しいのに何故あちこちのスレに
スライダックが書かれてるんだよ、俺が小坊だった三十数年前
にさえ既に廃れていた器具だったのに ミ゚仝  ゚ ミ
0767774ワット発電中さん垢版2015/05/15(金) 01:52:08.31ID:A4DnD70f
小坊の頃もってたテスターに C 目盛があり、C を測る
ためには 100V:250V のトランスとスライダックが要った
( 二次側電圧をぴったり 250V に合わせるために必要 )
ので少しスライダックが欲しいと想ったが、よく考えると、
その方法で測れる C は 250V AC に耐えるものだけだ……。
スライダックの大きさ重さを考えるとちょっとアレ。
メーター式テスターの C / L / MΩ 目盛をがんがんつかってた
人っているんでしょうか ミ゚仝  ゚ ミ
0768774ワット発電中さん垢版2015/05/15(金) 02:39:38.98ID:FTCTbEdv
俺のフルークもメーター式なのだが。
音声で読み上げたりはしてくれないし
076927Mhz100ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 13:35:27.71ID:wLyWZNih
先輩方にアドバイス願います。
LM723を使った古い安定化電源:公称30A有るのですが、AMラジオにつなぐと
酷いノイズで受信できません。家の中10m離れたところにあるラジオにもジャーとノイズが入ります。

これは発振か何かしているのでしょうか?平滑回路のコンデンサは大丈夫そうですし。
ブリッジDiもまともです。アナログテスターで測っても電圧は出ています。

もう一台のアルインコのLM723を使った,古い30A電源は問題ないのですが、、、
0770774ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 14:55:18.67ID:QfsK02i/
大昔から電子工作がやりたくて、でも忙しさを理由になかなか手が出せなくて
結局テスターやハンダごてだけは持ってるけど安定化電源とか測定器は持ってなくて
定年を機に一からじっくり勉強を始めたい…そういうようなおじさんがいたとして

やっぱ安定化電源買うならアルインコですかね? お勧め品ありますか?
0771774ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 16:36:47.88ID:wd9kM51K
>>769
できれば出力をオシロで確認したほうがいいと思うが、とりあえずはCOMP端子の処理を確かめてコンデンサを増量してみるとか。

>>770
菊水やテクシオ、アジレントなどの実験用可変電源がヤフオクで一万以下で入手出来るからこんなので遊ぶほうがいいと思う。
0772774ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 16:50:19.39ID:QfsK02i/
>>771
菊水みたいな実験用とアルインコの一番の違いは何ですか?安定度?アルインコじゃ駄目?
0774774ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 19:08:49.97ID:/8FNxjNY
>>772
アルインコの電源って車載機用で基本12V出力じゃなかったっけ?
0〜30V可変とかある?
077527Mhz100ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 19:52:32.32ID:wLyWZNih
>>771
>できれば出力をオシロで確認したほうがいいと思うが、とりあえずはCOMP端子の処理を確かめてコンデンサを増量してみるとか。

レス有難うございます。今オシロを持っていないんですよ。
まともな測定器はアドバンスのマルチメーターだけです。
コンデンサの増量は以前試しましたが、全く変化がありませんでした。
「ブ〜ン」ノイズならコンデンサなんでしょうが、「ジャ〜」ノイズなんで
コントロール基盤あたりだろうと疑っていますが、回路図も無いので、、、

基本はアルインコ(ダメインコ)と変わらない構成なんですが、、、
昔アルインコの電源は、高周波の回り込みが酷かったのですが、配線や
シールドを整え、整流コンデンサの増量をすれば、何とか使えるようになりました。
ただ、誇大広告は昔からで蓋を開けて部品を見たら容量不足が沢山ありましたw
0776774ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 20:26:04.92ID:wd9kM51K
>>775
LM723の発振を疑っているようだったからCOMP端子の事を書いたのだけど。
コンデンサ増量もCOMP端子についているコンデンサの事。
ちなみにCOMP端子とはLM723の端子なので位置はデータシートで確認してね。
077727Mhz100ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 21:31:18.89ID:wLyWZNih
>>776
度々有難うございます。

4-13間ですね〜 幾らくらいが適正な容量なんでしょう、、、
100pfと書いてあるけど負荷によって変えた方が好いみたいですね。
TIのデーターシートは色々載っていますが、、秋月の制作マニュアルも
見てみます。
0778774ワット発電中さん垢版2015/05/20(水) 21:37:49.25ID:lIwwHf7j
AMラジオに入るようなノイズならケミコンは増やしてもあまり意味なさそう

出力端子に出てくるノイズなら、0.1マイクロ位のコンデンサで直流カットして
テスタのACレンジで有る程度は見られるけど
周波数が高いと安物テスタのACレンジでは周波数特性が悪くてダメ
0780774ワット発電中さん垢版2015/05/28(木) 20:50:40.74ID:nspByH3V
実験用電源は安定度とかノイズ(リップル)などが規定されてるが一番は電流制限値を可変
設定出来る事だよねー。
0781774ワット発電中さん垢版2015/05/29(金) 19:10:58.18ID:utoNdgqt
買う時には卓上スペースも考えといたほうが良いぞ
特に直流安定化電源って奥行き結構あるから邪魔になりやすいし

ノイズとか精度とかどこまで求めるかによるけど、ある程度許容できるなら
http://www.dx.com/p/247601
みたいな電流制限できるモジュールでも良いと思う

中古で買った直流安定化電源を持ってるけど、奥行きのせいで邪魔になって
上のURLの方のをメインで使ってるわ

てか使ってる人って奥行きがある電源をどうやって設置してるのか気になるなあ
オシロみたいな幅広なら棚で何とでもなるけど
0782774ワット発電中さん垢版2015/05/31(日) 15:55:04.12ID:K7SNPFGh
昔はベンチの机に並べてもだいたいが幅揃ってたが電源は古くても使えるのがその他の測定器が
進化して一体化したりサイズも小形に成ったよねー
0783774ワット発電中さん垢版2015/05/31(日) 16:12:30.41ID:AOIBP1OZ
めんどうでも電源を毎度つくったほうがいいよね。
シリーズ型の物は、出力電圧を下げると効率が悪くなって、
これからの時季は熱くなるし、
ちょっと立派な直流電源機があると、
つい自作物の電源をつくるのを怠けちゃって、
電源機から 15V を取り、分岐し、三端子レギュを通し
( または抵抗器またはダイオードを通し )、
15V、12V、9V、5V のセット/基板を動かすような
ことになりがち ミ'ω ` ミ
せっかくの可変電源機が特定の機械の専用電源になっちまったり……。
0784774ワット発電中さん垢版2015/05/31(日) 17:21:33.33ID:rBdTOyXG
松定プレシジョンってトコのP4K18-2ってのが欲しいんだけど
売ってても高いんだろうな・・・ノイズも多めな気がするし
元はラックに沢山並べて使うのを想定してるらしい

会社だと必要なチャンネル分ケンウッドとか菊水のを並べてるけどね・・・
まぁ家だと似たようなのを自分で作るしかないが
0787774ワット発電中さん垢版2015/05/31(日) 20:19:39.05ID:FkV4/zE9
ま、ケンウッドって一般人にとっては民生ブランドのイメージが強いんだろうね。
トリオの頃から測定器、電源方面も評判良かったけど、テクシオに売られてからは開開発陣が継承されていないようでぱっとしないね。
0788774ワット発電中さん垢版2015/06/02(火) 02:49:33.13ID:hQbt0tmr
昔 トリオの測定器は悪く無かったが今や色々メーカーが統合や廃止繰り返し
今はどうなったんだ?
0789774ワット発電中さん垢版2015/06/02(火) 10:42:41.61ID:37C1zgCn
トリオの測定器ってアマチュア向けで、仕事で使うなんて考えないな
50年代半ば過ぎにトリオの下請けの人に止めといた方が良いと言われた事がある
0790774ワット発電中さん垢版2015/06/02(火) 11:01:20.78ID:i6ZZ7DvR
>>789
例えるなら100均の工具の使う電工みたいなニュアンスだな
見栄春、とは思わないけどフォーマルの一種かと。
0792774ワット発電中さん垢版2015/06/02(火) 11:06:08.79ID:i6ZZ7DvR
システムに菊水の電源使って、次回コストダウンのネタとしてケンウッド使ったことはあった。

要約するけど、コストダウンよりも対策の手間が上回った。
購買部的には成功だろうけど。人件費無視。
079310人に一人はカルトか外国人垢版2015/06/02(火) 11:40:02.81ID:r141/IIu
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
0794774ワット発電中さん垢版2015/07/08(水) 21:25:51.47ID:3qmyf9bN
テクシオになって以降も、資本ていうか親会社が二転三転してるし
今は台湾のグッドウィルという会社が親玉で、インステックジャパンが日本法人
テクシオは今やその中の単なるプランド名?

よく分からん
0796774ワット発電中さん垢版2015/08/10(月) 00:52:38.31ID:OCiOdXI2
電源装置なんて安定して出力出してればなんでもいいじゃん、ていう部分はある
リモート通信とか滅多に使わんし
0802774ワット発電中さん垢版2015/08/27(木) 23:33:33.43ID:kegbyfQO
ioはわからんw
ただtexはtextileからとったのかなと思った
テクシオ・テクノロジーだし
0804774ワット発電中さん垢版2015/08/28(金) 00:45:56.14ID:okMP7SAZ
大手電機メーカーが計測器会社を売り払った例は、ケンウッドTMIの他に、Sony/Tektronixてのもあった
まあTektronixは現在も米本国では大手なんだが
0805774ワット発電中さん垢版2015/08/29(土) 11:12:35.48ID:bjfr/7ms
>>804
Sony/Tektronixは米国企業が単独で日本国内に乗り出して来れない時代のやり方
横川ヒューレッドパッカードとかも・・・
0806774ワット発電中さん垢版2015/08/29(土) 11:27:18.39ID:uRSwIFDm
Tektronixには日本初のSony/Tektronixブランドの製品もあったな
なんかレコードのColumbiaとCBS/Sonyの関係みたいだ

レコードは最後Sonyの方がデカくなり
計測器は採算合わずにSonyが撤退した
0807774ワット発電中さん垢版2015/08/31(月) 23:52:50.74ID:BmzUffAt
昔々ソニテクのハンディ型オシロは出張なんかで重宝したな。
0809774ワット発電中さん垢版2015/09/01(火) 06:08:10.58ID:la/E5ULw
松下も小さいのあったな。でも重かった。つまみが散らばってて使いにくかったな。
0810774ワット発電中さん垢版2015/09/02(水) 01:06:12.44ID:W8929vfA
最近のちょっと利口な安定化電源装置は搭載OSが重いのかして、起動するのに何十秒も掛かるのが多い
所詮電源装置なのにね
0814774ワット発電中さん垢版2015/09/08(火) 00:55:37.64ID:FXJxuWwd
>>810
測定器系だったら一日中付けて置くけど
今の測定器は自動キャリブレーションやらで短時間で安定化するけど昔のHPのスペアナやSSG
などは半日位付けて置かないとダメだったよねー。
0815774ワット発電中さん垢版2015/09/08(火) 02:16:16.55ID:MWHPD8xN
物にもよるけど、大型の電源装置は通電しておくだけて暑いしファンが煩い
なので必要無いときは切るようにしてる
0816774ワット発電中さん垢版2015/09/08(火) 06:42:01.18ID:XyfO1K0A
>>814
だったね。
標準器系は基本として常時通電、現場計器系は始業から終業まで通電。
新人教育の一環として標準器の電源を入れてからスペック内に収まるまで観測させて、測定器の電源は切るな、を叩き込んだのだが。
さすがに校正室の電源を切るやつはいなかったが、現場計器だと毎年一人は勇者が現れる。
0817774ワット発電中さん垢版2015/09/15(火) 01:23:09.58ID:9Zbd5utE
設定値可変型の電源装置にはそこそこの精度の電圧計電流計が内蔵されてるけど、ウォームアップを念入りにしてまで精度や安定度を求めることは滅多に無いな
0818774ワット発電中さん垢版2015/09/15(火) 14:04:17.71ID:IiOTPVff
ろくに温度補償回路も搭載されていない大昔の安物だったんだろ。
0820774ワット発電中さん垢版2015/09/18(金) 02:32:51.59ID:QOhhGVDc
このスレって、リニア電源とPC周辺機器の接続方法に関する質問してもOK?
0821774ワット発電中さん垢版2015/09/18(金) 03:30:31.51ID:AyRL/OjX
初心者を自負されてるような方は、スレタイに「初心者」と入っている質問スレの方がより適切なレスが付きやすいですよ。
0822774ワット発電中さん垢版2015/09/21(月) 18:54:51.77ID:DcnefwW/
リニア(トランス)式の直流安定化電源を買おうかと思うけど、無線用を買った方がいいか中古で菊水か高砂などの電源を買った方がいいか分からない

用途:外付けCDドライブに使用(一応オーディオ系)
最低条件:出力電圧が最低5Vで最大12V、最大出力が5A〜10A

無線用の候補が
ALINCO:DM-305MV、DM-310MV、DM-320MV、DM-340MV
第一電波工業:GSV3000
0823774ワット発電中さん垢版2015/09/21(月) 19:26:27.56ID:lfdH/3BH
>>822
>最大出力が5A〜10A

電源にこれだけ要求するCDプレイヤーに興味ある。
市販品は大概電源付きだし。
0825774ワット発電中さん垢版2015/09/25(金) 22:33:52.78ID:WvIJ3I7g
>>822
計測器用の電源はCVCCの設定が出来たりノイズも少ないと思う。
0827774ワット発電中さん垢版2015/09/26(土) 02:15:24.36ID:i9iEfXn4
>>826
ヤフオク!なら、
ちょっと前のアナログタイプ、キクスイのPAD-Lシリーズが手頃でおすすめ。
オーソドックスな構成で信頼できる。
ただ使用環境が悪かった個体があるので裏面のきれいなものを選んだほうがいい。
ケンウッド/テクシオのデジタルタイプ、可変つまみがロータリーエンコーダー、は程度の悪い個体でノイズが大きいのがあったので注意。
0828774ワット発電中さん垢版2015/09/26(土) 08:10:53.98ID:+Q8htYgz
>>825
>計測器用の電源はCVCCの設定が出来たりノイズも少ないと思う。

ノイズに関しては回路方式が関係する
0829774ワット発電中さん垢版2015/09/26(土) 11:56:46.24ID:X1sL8m1D
>>823 自作
0831774ワット発電中さん垢版2015/09/27(日) 01:30:40.12ID:5gChU+IU
アナログで低ノイズのいい電源だと思うよ。
システムに組むには弱いけどスタンドアローンで手軽な機種だね。
0833774ワット発電中さん垢版2015/10/01(木) 01:40:05.47ID:7BtNbXZA
実験ベンチに置いてある電源がボロくてローノイズのマイクアンプとか試作実験
する時でノイズの原因が電源の時はデカップリング回路強化したり回路に電源回路や
リップルフィルター回路入れて検討するよね。
0835774ワット発電中さん垢版2015/10/01(木) 23:14:53.95ID:g1XmzZpj
>>833
>>実験ベンチに置いてある電源がボロくて
自分で少しその電源を修理するくらいの気持ちを持った方が良いと思う
できないとあんたの方が電源よりボロイ存在になってしまう可能性がある
0836774ワット発電中さん垢版2015/10/01(木) 23:23:54.38ID:J+q7msQq
トイレにある便器にウンコ付いて臭いとき
消臭剤や芳香剤を検討するよね

いいえ、普通は便器を掃除します
0837774ワット発電中さん垢版2015/10/02(金) 05:23:25.78ID:VYuH+JbQ
何かの誤爆かと思ったらたとえ話だったのか、最初わからんかったw
0838835垢版2015/10/02(金) 23:40:39.32ID:fxxdU0rY
>>836
いやあ、おれの話が〇ンコだったかと思ってびびった
ある意味同意だった訳だよね。と思った
0839774ワット発電中さん垢版2015/10/03(土) 00:03:58.94ID:yQ6S/539
ウンコ=ノイズ
消臭剤=フィルター
便器の掃除=根本から対策修理
という分かりづらいたとえ話を理解するのに時間掛かったわ
0840833垢版2015/10/03(土) 00:50:38.14ID:+pPUGCRy
>>835
0841833垢版2015/10/03(土) 00:54:40.42ID:+pPUGCRy
>>835
いやいやボロいって言っても普通の電源でマイクアンプの要求性能が入力換算ノイズ
-148dBVとか低ノイズだったんで。
0842774ワット発電中さん垢版2015/10/03(土) 01:48:56.74ID:7T2/pMbG
-148dBVとかわかって言ってる?
マイクアンプって事はオーディオ帯域の話だろうけど、1Kオームの抵抗一本の熱雑音が-130dBVとかだよ
フィルターでどうこうなるレベルじゃない
電池使え電池
0843835垢版2015/10/03(土) 10:36:56.87ID:sEsxrMR+
>>833
それは、ご苦労様です
でも普通の電源で使える
ローノイズ・マイクアンプ用の電源フィルターというのが
何れ必要にになる立場なのでは?と思いますよ
最初から電池仕様だったら論外ですけどね
0844774ワット発電中さん垢版2015/10/03(土) 11:32:10.93ID:OW3MIWQv
>>842
或るマイクカプセル(ダイナミック系)直だとインピーダンス数十Ωで出力が低かった
のでね。
電磁的シールドも必要で鉄板で作った箱に蝶番付けてフタを開ける様にしてた。
0845561=563垢版2015/10/04(日) 06:49:58.17ID:YRkUPmXl
えー、2013年に修理したATX電源ですが、パワーMOSFETやDIODEを低損失な
ハイグレード品に、全ケミコンを日本メーカー品に交換した甲斐あって、あれから
2回の猛夏にも耐え、ほぼ連続運転のまま今も調子よく稼働しています。
0846774ワット発電中さん垢版2015/10/04(日) 12:52:26.34ID:qVG+gYX7
御目出糖
0847774ワット発電中さん垢版2015/10/04(日) 14:01:40.14ID:akM3Qryc
空冷Fanはボールベアリングの長寿命品に交換済か?
回転パルス検出してるのなら別にいいが、安物電源は電圧制御しかしてねえからな
0848774ワット発電中さん垢版2015/10/31(土) 09:08:39.38ID:1j/Uib6H
秋月で売ってる電圧電流計(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09738/)は
メーター自体の電源と被測定電源は共通でOKなんでしょうか?
昔はこの手のメーターは絶縁された別電源が必要で9V電池で駆動したりしてたと思うのですが
今のは共通でも動くのでしょうか?
0849774ワット発電中さん垢版2015/10/31(土) 13:20:40.19ID:fMRpz9Du
そのページに取扱説明書なども用意されてるんだけどさ
それらを全部読んでも理解できなかったのかな?

それはさておき個人的には
ハイサイド電流測定のプロダクトを希望したい(それに伴う測定電圧レンジの低下があっても致し方無し)
負荷と電源でGNDコモンが実現できると使い勝手がいいと思うんだけどなー
0850774ワット発電中さん垢版2015/11/01(日) 14:47:47.34ID:57NRTTpT
キチガイに餌を与えてしまったか。
0852774ワット発電中さん垢版2015/11/03(火) 17:04:16.20ID:usSB/95q
ヒント:大地アース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況