X



《SAIS◎N》セゾンカード総合168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/06(木) 05:53:48.06ID:zq1q6WxRF
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=5/2
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=5/2

【公式HP】
https://www.saisoncard.co.jp/

※前スレ
《SAIS◎N》セゾンカード総合167
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1739893088/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=5/2: EXT was configured
2025/03/14(金) 11:26:21.24ID:70WlJv5i0
>>236
自分は15万返済だよ
複数決済だったので安全策で14日のリボ残は15万のままにしてる
利用が15万の1回だったら一円残しやってたけど
2025/03/14(金) 11:35:57.53ID:8u9AY68d0
>>235
リマインダーとかセットしとけばいいのに
2025/03/14(金) 11:49:38.52ID:vEvsAIhX0
謎の安全策
2025/03/14(金) 12:19:15.16ID:ECp9CAvyrPi
>>238
リマインダー設定するの忘れないようにリマインダーのリマインダーセットしとかないと
2025/03/14(金) 13:50:37.91ID:fH9Ytt8A0Pi
返済を1日先延ばしするだけで
リボ手数料が日々積み重なっていくんや

さあ君も今日からリボ仲間!
242名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW dfb1-kxW7 [240b:10:9a80:d800:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 15:07:34.92ID:bNvV62L50Pi
今日までに返済したーって言ってる人は電話かなんかしたの?
アプリから返済する入口が見当たらんかった。
500円くらいしか違わないみたいだし明日にするつもり。
2025/03/14(金) 15:16:45.05ID:yL858lFT0Pi
五千円ほどを意味もなく払う趣味はないな
244名無しさん@ご利用は計画的に (オーパイW df28-kxW7 [240b:10:9a80:d800:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 15:37:04.09ID:bNvV62L50Pi
えっそんな高くなるの?
2025/03/14(金) 16:38:49.99ID:DikTaR6Q0Pi
>>244
15万円の4.5万円定額払いで繰上げ返済しないとと手数料5000円近く取られる。(それでも今回の祭だとプラス)

半額の75000円なら1500円ほどで済む。

リボやばいと言われる所以です。
2025/03/14(金) 17:24:37.35ID:HpMSlXwErPi
ノロマだからやってないんだけど、セゾンってATM返済出来ないの?
2025/03/14(金) 17:34:20.67ID:Q8XlokvO0Pi
アプリから振込入金(金額指定)で繰り上げ返済しようとしても受け付けてくれないんだけど
おま環ですかね?
2025/03/14(金) 18:00:53.82ID:ECb5roXfrPi
>>247
残念ながら手遅れ
2025/03/14(金) 18:06:33.82ID:clScz3Ay0Pi
>>247
Pay-easyの時は17日からだったけど現行のコンビニ払いも17日からだった記憶があります。
明細消えていいのならデスクに電話して振り込めばいいんじゃないのかな
しかし俺だったら次の銀行営業日は17だから手数料かかるけどほぼリアルタイムに反映するコンビニ払いを使うかもね
2025/03/14(金) 18:07:22.68ID:clScz3Ay0Pi
ああ、そっちの話かw
2025/03/14(金) 18:23:36.45ID:fO9/HqJ10Pi
>>249
そっちの話ってのは?
銀行振り込みを17日で予約できるならしようかなーとおもったんだけどまさか操作を受け付けないとは思ってなかったから‥‥
17日に手続きしたらいいのかな
2025/03/14(金) 19:23:39.72ID:zZ2fg8FJHPi
手数料って1日50円くらいでしょ
そんなにあせんなよ
2025/03/14(金) 19:32:39.61ID:zZ2fg8FJHPi
1円残しやりたいのならもう手遅れだよ
あれは理解してない人がやるとノーマネーでフィニッシュになるリスクがあるぞ
2025/03/14(金) 20:36:39.37ID:bGWDsqKx0Pi
例のリボキャンペーンに関して電話してわかったこと

早期返済で1回払いとリボ払いがある場合、1回払いの明細に優先的に充当される(クソ仕様ですね)
キャッシュバックの影響は受けない
2025/03/14(金) 21:18:01.72ID:tgiDKtlC0Pi
キャッシュバック入金て所得になんのかな
3万使って引き落としと相殺のほうが面倒無くていいか
2025/03/14(金) 22:13:44.83ID:E/tptjA50
カード修行だるい
2025/03/14(金) 22:27:54.35ID:pCBDQmm/0
>>254
利息が掛かるリボを先に消したいに決まってるのに
ほんとクソ仕様だな

金融庁だか消費者庁だかにチクってやれ
2025/03/14(金) 22:28:32.62ID:IqcDWCto0
>>254
なんだよそのゴミクヅ仕様
大和コネクトの積立が明細に上がってたがそっちが優先されてしまうのか
2025/03/14(金) 23:06:44.40ID:Q8XlokvO0
>>254
一枚のカードの明細にリボと一回払いが混在してたら一回払い分に充当されるのか

複数枚のカードのうちリボを使ってないカードがあったとしたら
繰り上げ返済のお金がリボ使ってないカードの返済に充当されちゃうのか

どっち?
2025/03/14(金) 23:30:43.74ID:xtdJq1QL0
月曜に全額返済すっか
2025/03/14(金) 23:40:36.19ID:e9CM22dMH
ん? 15日が土曜だから「受付当日中にご希望金額をご入金いただけます」のコンビニ入金にしなきゃ、振込入金だと月曜になっちゃうの?
262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4756-J882 [240b:10:c181:e300:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 23:59:11.81ID:5JwP+geD0
nanacoかファミペイで払えたころは良かった
セブンだと220円で済んだしね
2025/03/15(土) 00:09:39.38ID:HzfG2zuZ0
>>259
前者です
ですが、あなたエアプですね
2025/03/15(土) 00:12:07.37ID:qQGFGx8RH
そうかコンビニ入金は手数料が440円掛かるんだな
そしたら15万フル残しでも土日の二日間の利息って150円くらいだと考えると振込入金のほうがいいな
2025/03/15(土) 00:23:05.33ID:yALkL2w0H
そんな時代もあったねと
このキャンペーン去年だったらヤバかったね
2025/03/15(土) 01:00:30.91ID:IVCbVrqw0
電話したらリボ直撃で支払えるの?
267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 02:02:19.44ID:AvVHZ+1l0
日付変わったからさて返済すっかと思ったらどういうことや
2025/03/15(土) 02:13:55.82ID:QAVgp2KT0
>>267
>>248
2025/03/15(土) 02:29:14.20ID:O7bsX1AUM
5/7まで大人しくしてるのが1番安心 手数料払っても十分儲かるんだから小細工して裏切られたら泣くに泣けんぞ
270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 05:16:03.97ID:AvVHZ+1l0
5/7キャッシュバックて事は決済引き落としに充当される場合は5/4引き落とし分に充当?
271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 05:17:06.66ID:AvVHZ+1l0
>>268
手遅れなわけねーやろ不安煽るな雑魚が
272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 06:04:32.00ID:AvVHZ+1l0
メンテ明けで繰上げできるやんけ
2025/03/15(土) 06:09:19.13ID:DPcWtrHqH
謎のメンテ
2025/03/15(土) 06:17:04.29ID:O8j3JZAD0
手数料は429円だったね
安心料としては格安だった3/17までの計算ではなくて、3/15でしたね
振込予定日は3/17だけど、今日(3/15)に振込むよ
3/17に振込むと2日分の手数料はセゾンの損となるので、こちらから配慮してあげる
仮に3/16に手続きしても手数料は1日分増えるが、予定日は3/17で変わらずなんだろうな
今回のキャンペーンのお陰で休日挟んだ場合の返済で手数料がどう計算されるか分かった
利用者側に不利にならない様になっていた
2025/03/15(土) 06:18:24.15ID:7mGAlbFc0
振り込み入金(指定充当)でカードによって、
150,515, 15,430とばらつくのは恐らくリボ金利の違いなんだろうけど、150,000(みずほセゾン)となっているのはなんだろう?
金利がついてないとCP対象外になっちゃうよね?
りなみにみずほセゾンは「リボ」になってる
2025/03/15(土) 06:20:34.78ID:4iMqwm9+0
>>270
GWだから5/7引き落とし
2025/03/15(土) 06:22:24.82ID:Vv8dKaTB0
今振込手続きしたが、即振込にしたけど振込日は3/17になってしまった
セゾンさん、2日分の手数料ゴチです
278名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 06:36:48.95ID:AvVHZ+1l0
>>276
あそっか、どうもです
2025/03/15(土) 06:37:05.78ID:7mGAlbFc0
🤔なんでみずほだけ金利がゼロなんだろう?
2025/03/15(土) 07:08:17.37ID:4iMqwm9+0
>>275
17日までの分まできっちり金利取られてるよ
150000*18%/365*7=517.8
2025/03/15(土) 07:33:40.79ID:7mGAlbFc0
>>280
いやそうじゃなくて、
みずほセゾンだけ、振込入金(指定充当)の全額が150,000になってるの
ちなみに他のカードは、150,515とか150,430
2025/03/15(土) 07:37:19.39ID:4iMqwm9+0
みずほの方は分からん
150515の話
2025/03/15(土) 07:44:30.23ID:4iMqwm9+0
みずほは特約で最初の支払日までは金利付かないぽいね

https://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc200219-kiyaku/mmc-suica_all.pdf
2025/03/15(土) 08:52:01.82ID:DPcWtrHqH
ラッキーじゃん最初の支払日まで払わない方が得だな
2025/03/15(土) 09:03:05.81ID:WDgVuju50
みずほセゾンええな俺も作るか
キャッシュカード1体型だから今の口座のキャッシュカードはどうなるんやろな?
2025/03/15(土) 09:27:27.40ID:xW3xFdKwr
>>285
無効になります
2025/03/15(土) 09:34:27.37ID:4iMqwm9+0
俺もつくるかなー
勧銀の『ハートの銀行』のキャッシュカードまだ使ってるんだけどw
288名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6715-R7Ob [124.215.68.50])
垢版 |
2025/03/15(土) 10:02:15.63ID:4hcsJ9Xo0
>>287
うらやましい!懐かしいなあ

オレはいつの間にか女性週刊誌の表紙のように醜いUC一体型キャッシュカードに変わってしまった
申し込んだ覚えないのに
2025/03/15(土) 10:36:20.82ID:CjJ/opUP0
あともう一つ分かったことは
どうやらセゾンは残債の総額で金利を計算してるわけではなくて
債権(明細の一行)一つ一つに金利計算して端数を丸めてから合計してるぽい
同じ残債150,000円で同じ利率のカードでも手数料が微妙に違う
2025/03/15(土) 10:37:37.00ID:D6x10+nV0
>>283
教えてくれてありがとう
まあキャンペーン対象ではあると思ってきますね
2025/03/15(土) 11:15:08.32ID:gub33f3Z0
しかしリボの金利が日々増えてくのはストレスだな
15日まで我慢するのだけでも嫌だったわ
平気でリボ払いするやつの気が知れん
2025/03/15(土) 12:00:02.99ID:tKRLEE020
キャッシュバックもらえるから数日程度の少々の利息は許容するわ
まるまる一か月分とか気が狂いそうになるけど
293 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bf75-fTyL [240b:253:8000:b610:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 12:50:33.99ID:TzDtiLZe0
リボってたった数日でこんだけ手数料かかるんだな
恐ろしくて、まともに使う気にはなれんわ。

誰か、セゾンのトリセツ貼ってくれ。
294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df27-kxW7 [240b:10:9a80:d800:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:11:49.87ID:UnENiFpm0
前月分のリボじゃない未払い額(引き落とし待ち)が10万円くらいある状態だと15万円だけ振り込んでも未払いの方に充当されてリボは5万円しか減らない?
2025/03/15(土) 13:15:43.56ID:CjJ/opUP0
前月分のリボじゃない引き落とし待ちって何?
2/10締め分は3/4に引き落とされてるはずだけど
296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df27-kxW7 [240b:10:9a80:d800:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:24:10.87ID:UnENiFpm0
前月分じゃなかった。
リボ15万円の対象にしてない1回分の請求。
2025/03/15(土) 13:27:35.72ID:CjJ/opUP0
それは>>254を信じるなら一回払いが先

民法上は弁済期の近いものが先ってことらしいから期日の決まってる一回払いの方がリボより先になるのはなんとなくそうかなと思う
298名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df27-kxW7 [240b:10:9a80:d800:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 13:34:37.26ID:UnENiFpm0
とりあえず満額を払ったわ
電話とかで昨日までに払い込んだってレスが多かったから金利とか手数料が高くなるのかと思ってビビってたけど利用した額と振込額の差額は520円で済んで安心した
299名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4752-J882 [240b:10:c181:e300:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 14:35:02.54ID:LigfXwg+0
1円残し組は4月の銀行引落しポイントを狙う
ついでにキャッシュバックの入金で被振ポイントも
2025/03/15(土) 16:12:34.14ID:+k4YMD3N0
>>299
来月からズル銀のgポイント改悪だからvネオに移行したからタイミング的にはちょうどいい
2025/03/15(土) 16:25:51.30ID:1Kxj2chtr
4月明細が確定するのはいつ頃だっけ
オレはその辺にするかな
2025/03/15(土) 16:48:59.61ID:HzfG2zuZ0
>>297
なるほどね

私の話は事実です
2025/03/15(土) 19:21:07.86ID:pOXLA0yt0
1回払いの期日をむかえる前からリボ金利が発生するの納得いかない
支払いの先延ばしがまだ開始してないからリボの恩恵も受けてないし
304名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 19:27:14.22ID:AvVHZ+1l0
>>299
1円残し組だけど、一枚だけ一応全額15日返済にした
それも15日全額返済じゃなく数円残したから4/4の引き落としポイントは取れる
オレうまい
305名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f3c-L87b [153.231.90.161])
垢版 |
2025/03/15(土) 19:32:53.88ID:AvVHZ+1l0
キャッシュバックの入金でカードごと3万×数回なのかな、セゾンCB分として全額一括なのかな
被振込ポイント稼ぎたいから枚数分の数回に分けて欲しいね
2025/03/15(土) 19:58:19.45ID:yy9PQGSkH
>>303
おまえの論理が正しい
昔はどこの会社も初回支払日からのカウントだった
2025/03/15(土) 20:11:20.79ID:O4HQcXe30
>>303
1回払いのときは「特別に」金利ゼロにしてもらってるだけ。
購入したときから代金を立て替えてもらってるんだから、金利が発生するのが本来の姿なのよ。
2025/03/15(土) 20:16:42.03ID:lQReGIAQM
初回支払日まで金利を待ってもらえるのは確かフリーボの「フレックス払い」が最初で各社それに追従しただけでそれまではどこも締め日翌日からでした
蜜墨だってマイペは支払日翌日からかだけど普通のリボは今でも締め日翌日からです
309名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4784-KUgB [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 20:22:53.29ID:Mf9Vr30b0
>>303
JCBも同じ考えだよな。三井住友は違う良心的なもの
310名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4784-KUgB [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 20:24:10.54ID:Mf9Vr30b0
>>285
一体型のキャッシュ機能を使わなければ前のキャッシュカードは有効のまま。いったん使うと切り替わって、その後キャッシュカードだけにしたい場合は手数料が発生する。一体型にしてからもキャッシュ機能は使わないことだね
2025/03/15(土) 20:24:13.41ID:yy9PQGSkH
>>307
その本来の姿の根拠は?
それあなたの主観じゃないですか
2025/03/15(土) 20:30:57.56ID:lQReGIAQM
ちょっと前までは「リボだけど初回手数料無料!」がカード会社の売り文句になってたのに
いまやそっちが当たり前で初回から手数料取ると文句言われる始末w
2025/03/15(土) 22:49:49.30ID:O4HQcXe30
>>311
法律上、金利を請求できるってこと。
2025/03/15(土) 23:16:44.51ID:xJluv3JZ0
1/22にリボ1万やって大和証券が2/5利用として明細上がってて2/10に1万繰上返済したら大和証券の方に充当されたのムカつくからポイント乞食することに躊躇なしッ
2025/03/15(土) 23:19:42.58ID:yy9PQGSkH
>>313
おまえ、
>>303
の趣旨理解できてる?
2025/03/15(土) 23:31:40.52ID:O4HQcXe30
>>315
理解してますよ。

>あなたの主観じゃないですか

と聞かれたので、客観的な根拠を示しただけですよ。
2025/03/16(日) 00:12:58.91ID:EOEC11gg0
まあ普通に考えたら、物を買って立て替えてもらってる以上、その日から金利が発生しても文句は言えないわな

繰上げ返済が問答無用で一括払いの方に優先して充当されるのにモヤる気持ちもわかる
せめて購入日の早い方から充てるならまだ納得もできる
2025/03/16(日) 00:17:28.68ID:pKCJHnk20
「金利の発生する方に先に充当しろよ」ってのはなんなら今すぐにでも全額払える余裕のある人の発想で
返せるか返せないかカツカツの人は「金利払っとけば返済先延ばしにできる借金は後回しにしろよ」ってなる訳です
そして法律は後者の味方
2025/03/16(日) 00:19:28.93ID:tWBSVhsR0
分割の2回払いは金利が発生する会社としない会社があるように法律上どうこうというよりも法律に違反しない限りは契約次第ということでしょう
2025/03/16(日) 00:22:19.37ID:pKCJHnk20
そうですよ
民法の規定は「当事者間で合意がない場合」の話なので
あくまでデフォルトではこうなるってだけです
2025/03/16(日) 00:40:47.84ID:0LJCiP2O0
んー…
噛み合う会話もままならない人間ほど法律の二文字を使いたがるのは何なんだろうねほんと…
2025/03/16(日) 00:51:44.61ID:pKCJHnk20
じゃあセゾンの規約の話をするなら第15条に

そのお支払が、期限の到来した債務の全額を超えている場合は、特に通知をせずに当社が適当と認める順序及び方法によりいずれの期限未到来債務にも充当できるものとします。

とあるのでどの順で充当するかはセゾンが勝手に決めていいことになってます
みなさんそれに同意されてセゾンのサービスを使ってる訳です
2025/03/16(日) 01:04:44.74ID:0LJCiP2O0
あー疲れる…
2025/03/16(日) 01:14:15.80ID:yQRlEjL80
なんでもいいけど、結局今回のキャンペで1円残し返済した人のリボ手数料はいくらになるの?
2025/03/16(日) 01:24:44.09ID:pKCJHnk20
10日時点で残債1円なら手数料ゼロですよ
2025/03/16(日) 01:28:43.36ID:u/J2fIOh0
>>322
> 特に通知をせずに当社が適当と認める順序及び方法によりいずれの期限未到来債務にも充当できるものとします。

こんな曖昧な規約だったんですね。
使ってて知らなかった。
327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ce15-D2PX [111.96.22.118])
垢版 |
2025/03/16(日) 04:00:40.75ID:PjsqFvV50
無料偽雨金から偽雨白にアップグレードして、また金に戻すために白解約して
再度金申し込んだら年会費は取られるよね??
2025/03/16(日) 06:07:31.03ID:o5JC6xR+0
永久不滅ポイントすげぇ増えた
たぶんリボ祭りの

こんな早く付いていいんだっけ
2025/03/16(日) 09:13:33.26ID:z/QEuB+QH
沢山使ったなら沢山ポイント付くアルヨ
それよりキャッシュバックがいつ表示されるかが気になる
2025/03/16(日) 09:42:11.97ID:mPz298UP0
振込したんだけど、ちゃんと返済されたかは明日の昼とかにでもアプリで確認できる?
2025/03/16(日) 09:49:57.79ID:R2dgdWf9H
>>316
それは「主観」って言うんだよ
おまえの感想
2025/03/16(日) 09:56:51.57ID:VbUsSYTI0
前みたとき利用日古い順で充当するって書いてた気がしたんだけど見つからなかったな
でもしれっと自動充当のとこ文言変えてるのは見つけたw

ご入金金額はお客様の不利益にならない当社の充当順位で割り当てをさせていただきますのでご安心ください。→ご入金いただいた後、当社ルールに従って充当いたします。
333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 039b-n7H6 [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:17:45.43ID:OuY7xQeE0
プラチナ50万円は全てaupayプリカで埋めれば良いの?
2025/03/16(日) 10:19:18.85ID:fphwDZblF
このスレはお前のお母さんじゃないぞ
335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 039b-n7H6 [240b:10:3440:8e00:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:24:47.36ID:OuY7xQeE0
リボ祭りで150こなしてお腹いっぱいなんだけど、さらにプラチナで50こなすきつすぎるわ。どうしたら良いんだ?
2025/03/16(日) 10:30:27.26ID:O6cM7Eah0
>>335
お前何に使ったらいいっていつも聞いてるアホやな
リボ祭もたったの10枚だけかよ
自慢してるか知らんが200でお腹いっぱいかよ
しょぼすぎるビンボー底辺やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況