X



au PAY part154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/07/31(水) 15:46:03.66
公式サイト
https://aupay.wallet.auone.jp/

使える主なお店
https://aupay.wallet.auone.jp/store/

au PAY キャンペーン一覧
https://aupay.wallet.auone.jp/c%61mpaign/

au PAY 請求書支払い
https://wallet.auone.jp/contents/lp/billpayment/

Q&A
https://www.au.com/support/faq/search/

※前スレ
au PAY part153
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1719227207/
2024/08/13(火) 01:10:19.99ID:d8snO4VK0
アが思いつきやすいと思っている
咀嚼の能力が必要となってくる さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが 5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの
思考を整理する目的の発言は内言
2024/08/13(火) 01:10:27.98ID:d8snO4VK0
してあと全部切ればそれで話は十分通じる だけ
咀嚼の能力が必要となってくる さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが 5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの
ラダラ書くのは そのほうがいろんな事に
2024/08/13(火) 01:10:38.96ID:d8snO4VK0
しまって思索が広がらないんだよ 
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ それだけ枝葉末節が伸びているわけで 根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい つまりアイデアが思いつきやすいと思っている これをシェイプアップすることはできるよ 大体長文なんてはっきり言って誰のものでも 最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる だけどそれだと自分の思考が伸びないし 他人のレスも少な>>74
なくなってしまって思索が広がらないんだよ これってなんで他人はわからないのかな まあ脳のつくりが違うんだろう 別にいいけどね 58 名前:[] 投稿日: 内言と外言 他人とトークする目的の発言は外言といい 自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ 内言は他人には価値がないとは言わないが 他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に>>103
咀嚼の能力が必要となってくる さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが 5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの>>74
人間が内言のようなていでレスをしている それは実は短い行数のレスほど内言的だ 長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで むしろそれは逆だろと俺は言いたいね 59 名前:[] 投稿日: 長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くな>>25
ら短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで むしろそれは逆だろと俺は言いたいね 59 名前:[] 投稿日: 長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって 短文は自分にしかわからないようにしか書いてない なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高けれ>>91
的には、そのほうがネタ帳が太りやすい つま
2024/08/13(火) 01:11:35.77ID:6xrm8Bhu0
きるよ 大体長文なんてはっきり言って誰のもので
咀嚼の能力が必要となってくる さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが 5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの
言といい 自分自身の思考を整理す
2024/08/13(火) 01:29:01.47ID:DShTNa1R0
のほうがネタ帳が太りやすい つまりア
咀嚼の能力が必要となってくる さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが 5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの
」は内言なんだよ 内言は他人に
2024/08/13(火) 01:35:09.39ID:DShTNa1R0
に書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ
こういう所でダラダラ書くのは そのほうがいろんな事に思いが至るからだ それだけ枝葉末節が伸びているわけで 根拠はとくにないが個人的には、そのほうがネタ帳が太りやすい つまりアイデアが思いつきやすいと思っている これをシェイプアップすることはできるよ 大体長文なんてはっきり言って誰のものでも 最後の行だけ残してあと全部切ればそれで話は十分通じる だけどそれだと自分の思考が伸びないし 他人のレスも少な>>210
なくなってしまって思索が広がらないんだよ これってなんで他人はわからないのかな まあ脳のつくりが違うんだろう 別にいいけどね 58 名前:[] 投稿日: 内言と外言 他人とトークする目的の発言は外言といい 自分自身の思考を整理する目的の発言は内言という かの有名な「チラシの裏に書いてろ」は内言なんだよ 内言は他人には価値がないとは言わないが 他人に向けて書かれていないから外言に比べると受け取り手に>>69
咀嚼の能力が必要となってくる さりとて、ではノートに書いてろよと言われるとそれは違う 俺個人はネタ帳にアイデアはどんどん書いて言っているが 5chのようなレスがあるかどうかわからないような場所は多くの>>222
人間が内言のようなていでレスをしている それは実は短い行数のレスほど内言的だ 長文は理屈を細大もらさず包括してレスしようとした結果なのだから むしろ内言の外言化の表れだといえるのではないだろうか だから短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで むしろそれは逆だろと俺は言いたいね 59 名前:[] 投稿日: 長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くな>>117
ら短いレスの奴が長文の奴にチラシの裏でやれみたいなことをいうのは間違いで むしろそれは逆だろと俺は言いたいね 59 名前:[] 投稿日: 長文は他人が読んでも理屈がわかるようにしてあげているから長くなっているのであって 短文は自分にしかわからないようにしか書いてない なのに短文のほうが長文に対して偉そうに勝っているかのような態度すらとっているが しかし考えてみたまえ、長文レスするほうが能力も高けれ>>92
とトークする目的の発言は外言といい 自分自身の
2024/08/13(火) 01:48:14.97ID:DShTNa1R0
するにお金持ちになるということです
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。 まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。 そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、 はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に>>135
に戻りたいとも思わないが。 64 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお>>56
金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかし>>102
いかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほ>>235
がたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。 まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。 なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていな>>114
たいのであれば、友達や仲間を少な
2024/08/13(火) 01:58:52.31ID:q2AKf1AS0
て株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友
金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかし
ておくと、資本主義的な意味での成
2024/08/13(火) 02:05:04.00ID:q2AKf1AS0
いる実感がある。 もはや普通の生
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。 まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。 そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、 はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に>>235
に戻りたいとも思わないが。 64 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお>>46
金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかし>>40
いかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほ>>185
がたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。 まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。 なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていな>>149
ておくと、資本主義的な意味での成功で
2024/08/13(火) 02:12:22.32ID:q2AKf1AS0
はや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さ
FIREして株をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。 まず毎日株やっている時点で奇異の目で見られる。 そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、 はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に>>166
に戻りたいとも思わないが。 64 名前:[] 投稿日: 実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、成功から遠のくんです。 もしみなさんが、成功したいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。 お金持ちになりたいなら、友達ゼロでもいい 仲間や友達が多いほうが成功しそう! と思う人も多いかもしれません。 「そもそも成功とは何か?」を最初に定義しておくと、資本主義的な意味での成功です。要するにお>>98
金持ちになるということですね。 お金持ちという観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。 個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかし>>192
いかもしれません。 ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。 なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、様々なコストが上がるから。 まずコミュニケーションコストが上がります。LINEがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほ>>12
がたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、今度このカフェに朝活しに行かないか、という話になります。 非情に聞こえるかもしれませんが、その時間がもったいないとぼくは思いますね。 1人でやったほうが圧倒的に効率はいいですよ。確実に成功へ近づきます。 まず1人でやって、その後に必要であれば仲間を作っていく、あるいは後から来る人を応援すればいいだけ。 なのになぜか多くの人は、まだ何も始まっていな>>147
いだろう。 尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思
2024/08/13(火) 03:23:11.52ID:6PxqskUf0
お金を支出するのは、それに見合う満足感を得
 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価
満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれ
2024/08/13(火) 03:43:20.40ID:BFZymAiK0
だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいて
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本>>112
本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。>>194
 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価>>22
値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。 自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。 買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。 75 名前:[] 投稿日: OliveだとSBI証券の積立の引落しが三井住友銀行になるから メインバンクの住信SBIネット銀行から毎月10万円送金しな>>157
いといけない 銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい 76 名前:[] 投稿日: Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行>>207
。そのとき、商品が媒介することもあれば、
2024/08/13(火) 03:47:46.02ID:BFZymAiK0
ってきた。 景気がいいときは、誰かが買
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本>>56
本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。>>8
 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価>>17
値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。 自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。 買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。 75 名前:[] 投稿日: OliveだとSBI証券の積立の引落しが三井住友銀行になるから メインバンクの住信SBIネット銀行から毎月10万円送金しな>>85
いといけない 銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい 76 名前:[] 投稿日: Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行>>156
た。 景気がいいときは、誰かが買った
2024/08/13(火) 04:32:02.39ID:0WNG/tya0
のとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本>>154
本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。>>52
 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価>>140
値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。 自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。 買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。 75 名前:[] 投稿日: OliveだとSBI証券の積立の引落しが三井住友銀行になるから メインバンクの住信SBIネット銀行から毎月10万円送金しな>>119
いといけない 銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい 76 名前:[] 投稿日: Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行>>132
的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なこと
2024/08/13(火) 04:50:10.52ID:0WNG/tya0
ばわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大

とき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒
2024/08/13(火) 05:02:49.13ID:0WNG/tya0
満足感を得るためです。 つまり、お金で満足感を買
お前ら悲しいなあ…自分が貧しいポイン卜乞食だからって 不労所得で1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り投資は特別なことじゃなくその他大勢もやってるうちの一人だ 金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本>>4
本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 74 名前:[] 投稿日: タダでもいらないものは「本当にいらない」 人がお金を支出するのは、それに見合う満足感を得るためです。>>47
 つまり、お金で満足感を買う。そのとき、商品が媒介することもあれば、サービスが媒介する場合もあります。 その満足する価値のあり方がここにきて変わってきた。 景気がいいときは、誰かが買ったから自分も買おうという「無意識の競争意識」が消費を喚起する部分がありました。 人が買ったモノを自分も買う。それがモノ余りで消費が飽和した時代になり、競争意識が薄らいできて、「無駄な競争」に変わってきた。 買い手が価>>161
値を感じない商品は半額の50%オフでも売れない。 端的な話、消費者は「タダでもいらない商品」は本当にタダでもいらないのです。 自分はどんなコトに価値や満足を感じるのか。買いたいものについて何を重視するか。 買い手の買い方の知恵が磨かれてきたのです。 75 名前:[] 投稿日: OliveだとSBI証券の積立の引落しが三井住友銀行になるから メインバンクの住信SBIネット銀行から毎月10万円送金しな>>53
いといけない 銀行口座なんて1つで十分だからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行に1本化したほうがいい 76 名前:[] 投稿日: Oliveは口座ごと解約して 住信SBIネット銀行>>195
得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前の
2024/08/13(火) 09:50:20.69ID:5Wwi4Cz80
になる。 常に数字に追われるストレスフ

合わない人にとっては地獄のような環
2024/08/13(火) 10:09:31.18ID:EPjK0qa90
こうしたメガバンクの大量採用は2016年にピ

ねて退職した人間の1人だ)。 そのため
2024/08/13(火) 10:37:07.06ID:W+kitXli0
が多いので、人件費と賃貸料の負担は
ただ、銀行員の給与は比較的高く、店舗も駅前の一等地にあることが多いので、人件費と賃貸料の負担は相当重いと言えます。 ●駅前一等地の店舗を閉鎖や移転の動き このような現状から、銀行はコスト削減に必死です。キャッシュレス化が進んでいることからATMの利用が減っているということもあり、銀行としては維持管理費がかかるATMをできるだけ減らしたいと考えています。 また、駅前の一等地にある1階にある店舗を閉鎖>>248
鎖あるいは移転する動きが加速しています。駅前の一等地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗に来るし、1階に店舗がなくても、大きな支障はないと考えられるようになったからです。 大幅なコスト削減を図ることができるため、今後も支店の統廃合は進むでしょう。 その他、一部の銀行では、新規の口座を開設し、紙の通帳を発行する場合、「紙通帳利用手数料」や「通帳発行手数料」が必要になりました。 ネット専業銀行では紙>>187
の通帳がそもそもないので、紙の通帳を発行する場合、そのコストは利用者に負担してもらおうということです。 「通帳にお金を払うのはバカらしい」と思うかもしれませんが、通帳には偽造防止技術が施されているため、結構コストが掛かっています。 未使用の通帳は金庫で保管されており、冊数も厳重に管理されています。大した預金額でもないのに、取引が多く、何冊も通帳が発行されると、銀行にとってはとても重い負担になります>>8
。 銀行としては、将来的には通帳を無くして、取引履歴はPCやスマホで見て欲しいと考えていると思いますが、PCやスマホを持っていない高齢者などもいるので、当面は通帳が必要な場合には、手数料を取って発行するという形になるでしょう。 107 名前:[] 投稿日: 悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題 銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行>>86
に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。 しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くな>>263
き このような現状から、銀行はコ
2024/08/13(火) 10:43:22.81ID:W+kitXli0
地にあることが多いので、人件費と賃
ただ、銀行員の給与は比較的高く、店舗も駅前の一等地にあることが多いので、人件費と賃貸料の負担は相当重いと言えます。 ●駅前一等地の店舗を閉鎖や移転の動き このような現状から、銀行はコスト削減に必死です。キャッシュレス化が進んでいることからATMの利用が減っているということもあり、銀行としては維持管理費がかかるATMをできるだけ減らしたいと考えています。 また、駅前の一等地にある1階にある店舗を閉鎖>>1
鎖あるいは移転する動きが加速しています。駅前の一等地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗に来るし、1階に店舗がなくても、大きな支障はないと考えられるようになったからです。 大幅なコスト削減を図ることができるため、今後も支店の統廃合は進むでしょう。 その他、一部の銀行では、新規の口座を開設し、紙の通帳を発行する場合、「紙通帳利用手数料」や「通帳発行手数料」が必要になりました。 ネット専業銀行では紙>>141
の通帳がそもそもないので、紙の通帳を発行する場合、そのコストは利用者に負担してもらおうということです。 「通帳にお金を払うのはバカらしい」と思うかもしれませんが、通帳には偽造防止技術が施されているため、結構コストが掛かっています。 未使用の通帳は金庫で保管されており、冊数も厳重に管理されています。大した預金額でもないのに、取引が多く、何冊も通帳が発行されると、銀行にとってはとても重い負担になります>>188
。 銀行としては、将来的には通帳を無くして、取引履歴はPCやスマホで見て欲しいと考えていると思いますが、PCやスマホを持っていない高齢者などもいるので、当面は通帳が必要な場合には、手数料を取って発行するという形になるでしょう。 107 名前:[] 投稿日: 悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題 銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行>>15
に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。 しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くな>>181
幅なコスト削減を図ることができるため
2024/08/13(火) 10:55:58.63ID:W+kitXli0
。 ネット専業銀行では紙の通帳がそもそもないの
ただ、銀行員の給与は比較的高く、店舗も駅前の一等地にあることが多いので、人件費と賃貸料の負担は相当重いと言えます。 ●駅前一等地の店舗を閉鎖や移転の動き このような現状から、銀行はコスト削減に必死です。キャッシュレス化が進んでいることからATMの利用が減っているということもあり、銀行としては維持管理費がかかるATMをできるだけ減らしたいと考えています。 また、駅前の一等地にある1階にある店舗を閉鎖>>152
鎖あるいは移転する動きが加速しています。駅前の一等地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗に来るし、1階に店舗がなくても、大きな支障はないと考えられるようになったからです。 大幅なコスト削減を図ることができるため、今後も支店の統廃合は進むでしょう。 その他、一部の銀行では、新規の口座を開設し、紙の通帳を発行する場合、「紙通帳利用手数料」や「通帳発行手数料」が必要になりました。 ネット専業銀行では紙>>184
の通帳がそもそもないので、紙の通帳を発行する場合、そのコストは利用者に負担してもらおうということです。 「通帳にお金を払うのはバカらしい」と思うかもしれませんが、通帳には偽造防止技術が施されているため、結構コストが掛かっています。 未使用の通帳は金庫で保管されており、冊数も厳重に管理されています。大した預金額でもないのに、取引が多く、何冊も通帳が発行されると、銀行にとってはとても重い負担になります>>41
。 銀行としては、将来的には通帳を無くして、取引履歴はPCやスマホで見て欲しいと考えていると思いますが、PCやスマホを持っていない高齢者などもいるので、当面は通帳が必要な場合には、手数料を取って発行するという形になるでしょう。 107 名前:[] 投稿日: 悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題 銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行>>274
に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。 しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くな>>99
現状から、銀行はコスト削減に必死で
2024/08/13(火) 11:16:27.75ID:7AYAhdrS0
地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗

銀行としては維持管理費がかかるAT
2024/08/13(火) 11:22:44.47ID:7AYAhdrS0
ことです。 「通帳にお金を払うのはバカらしい」
ただ、銀行員の給与は比較的高く、店舗も駅前の一等地にあることが多いので、人件費と賃貸料の負担は相当重いと言えます。 ●駅前一等地の店舗を閉鎖や移転の動き このような現状から、銀行はコスト削減に必死です。キャッシュレス化が進んでいることからATMの利用が減っているということもあり、銀行としては維持管理費がかかるATMをできるだけ減らしたいと考えています。 また、駅前の一等地にある1階にある店舗を閉鎖>>269
鎖あるいは移転する動きが加速しています。駅前の一等地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗に来るし、1階に店舗がなくても、大きな支障はないと考えられるようになったからです。 大幅なコスト削減を図ることができるため、今後も支店の統廃合は進むでしょう。 その他、一部の銀行では、新規の口座を開設し、紙の通帳を発行する場合、「紙通帳利用手数料」や「通帳発行手数料」が必要になりました。 ネット専業銀行では紙>>232
の通帳がそもそもないので、紙の通帳を発行する場合、そのコストは利用者に負担してもらおうということです。 「通帳にお金を払うのはバカらしい」と思うかもしれませんが、通帳には偽造防止技術が施されているため、結構コストが掛かっています。 未使用の通帳は金庫で保管されており、冊数も厳重に管理されています。大した預金額でもないのに、取引が多く、何冊も通帳が発行されると、銀行にとってはとても重い負担になります>>254
。 銀行としては、将来的には通帳を無くして、取引履歴はPCやスマホで見て欲しいと考えていると思いますが、PCやスマホを持っていない高齢者などもいるので、当面は通帳が必要な場合には、手数料を取って発行するという形になるでしょう。 107 名前:[] 投稿日: 悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題 銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行>>96
に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。 しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くな>>242
ともあり、銀行としては維持管理費がか
2024/08/13(火) 11:29:00.00ID:7AYAhdrS0
を発行する場合、そのコストは利用者に負
ただ、銀行員の給与は比較的高く、店舗も駅前の一等地にあることが多いので、人件費と賃貸料の負担は相当重いと言えます。 ●駅前一等地の店舗を閉鎖や移転の動き このような現状から、銀行はコスト削減に必死です。キャッシュレス化が進んでいることからATMの利用が減っているということもあり、銀行としては維持管理費がかかるATMをできるだけ減らしたいと考えています。 また、駅前の一等地にある1階にある店舗を閉鎖>>200
鎖あるいは移転する動きが加速しています。駅前の一等地に店舗がなくても融資を受けたい人は店舗に来るし、1階に店舗がなくても、大きな支障はないと考えられるようになったからです。 大幅なコスト削減を図ることができるため、今後も支店の統廃合は進むでしょう。 その他、一部の銀行では、新規の口座を開設し、紙の通帳を発行する場合、「紙通帳利用手数料」や「通帳発行手数料」が必要になりました。 ネット専業銀行では紙>>153
の通帳がそもそもないので、紙の通帳を発行する場合、そのコストは利用者に負担してもらおうということです。 「通帳にお金を払うのはバカらしい」と思うかもしれませんが、通帳には偽造防止技術が施されているため、結構コストが掛かっています。 未使用の通帳は金庫で保管されており、冊数も厳重に管理されています。大した預金額でもないのに、取引が多く、何冊も通帳が発行されると、銀行にとってはとても重い負担になります>>197
。 銀行としては、将来的には通帳を無くして、取引履歴はPCやスマホで見て欲しいと考えていると思いますが、PCやスマホを持っていない高齢者などもいるので、当面は通帳が必要な場合には、手数料を取って発行するという形になるでしょう。 107 名前:[] 投稿日: 悪化する銀行のイメージ、公益性とのバランスが課題 銀行と言えば、かつては優良企業のイメージがあり、就職先としても人気がありました。子どもが銀行>>100
に就職が決まれば喜ぶ親も多かったと思います。 しかし、最近は、銀行を題材としたドラマも増え、中小企業の社長が土下座して 「返済を待って欲しい」 と懇願しているにもかかわらず、銀行員が非情にも全額返済を求めるという姿が描かれるなど、銀行に対する イメージが悪くな>>7
とからATMの利用が減っているというこ
2024/08/13(火) 12:11:34.99ID:ACThYMZ+0
om/watch?v=a1MLVOS

9 名前:[] 投稿日: 世の中
2024/08/13(火) 12:38:14.22ID:qkZJk8TF0
なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読む

がある 残酷な真実を知る勇気がある このス
2024/08/13(火) 12:44:31.02ID:qkZJk8TF0
イオンゴールドのほうがよい タ
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか それは世の中に必要だから 259 名前:[] 投稿日: 世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けて>>145
ている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 260 名前:[] 投稿日: 【ひろゆき】 youtube.com/watch?v=a1MLVOS0vLY ※これ買ってる人は一生貧乏です ※僕は年収数億円ですが今も節約優先で無駄遣いは一切しません >>51
※【切り抜き/論破/浪費/貧乏/貯金】 261 名前:[] 投稿日: Olive金よりもイオンゴールドのほうがよい タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか(((マークを確かめるのは面倒だから WAONが使えないレジはカード挿し込み一択 Olive金はフェリカが内蔵されてないから利便性は劣る 貧乏人はせっせとチャージや無駄買いで>>51
100万消費してポイン卜乞食するんだろうけど興味なし ハウスカードや提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない 262 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増え>>90
つつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 263 名前:[] 投稿日: 恵まれない人に寄付する俺と 小銭のはした金ですら>>8
でもっと大きな苦しみを避けられる可能性が
2024/08/13(火) 12:50:47.83ID:qkZJk8TF0
んなあなたにオススメです 本スレでは忖度

=a1MLVOS0vLY ※これ買ってる人は一
2024/08/13(火) 13:02:18.49ID:qkZJk8TF0
こんなあなたにオススメです 本スレでは忖

学に興味がある 残酷な真実を知る勇気があ
2024/08/13(火) 13:08:34.79ID:qkZJk8TF0
しています それは皆が知らない
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか それは世の中に必要だから 259 名前:[] 投稿日: 世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けて>>198
ている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 260 名前:[] 投稿日: 【ひろゆき】 youtube.com/watch?v=a1MLVOS0vLY ※これ買ってる人は一生貧乏です ※僕は年収数億円ですが今も節約優先で無駄遣いは一切しません >>27
※【切り抜き/論破/浪費/貧乏/貯金】 261 名前:[] 投稿日: Olive金よりもイオンゴールドのほうがよい タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか(((マークを確かめるのは面倒だから WAONが使えないレジはカード挿し込み一択 Olive金はフェリカが内蔵されてないから利便性は劣る 貧乏人はせっせとチャージや無駄買いで>>61
100万消費してポイン卜乞食するんだろうけど興味なし ハウスカードや提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない 262 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増え>>56
つつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 263 名前:[] 投稿日: 恵まれない人に寄付する俺と 小銭のはした金ですら>>80
のをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレ
2024/08/13(火) 13:14:55.40ID:qkZJk8TF0
必要だから 259 名前:[] 投
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか それは世の中に必要だから 259 名前:[] 投稿日: 世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けて>>61
ている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 260 名前:[] 投稿日: 【ひろゆき】 youtube.com/watch?v=a1MLVOS0vLY ※これ買ってる人は一生貧乏です ※僕は年収数億円ですが今も節約優先で無駄遣いは一切しません >>35
※【切り抜き/論破/浪費/貧乏/貯金】 261 名前:[] 投稿日: Olive金よりもイオンゴールドのほうがよい タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか(((マークを確かめるのは面倒だから WAONが使えないレジはカード挿し込み一択 Olive金はフェリカが内蔵されてないから利便性は劣る 貧乏人はせっせとチャージや無駄買いで>>241
100万消費してポイン卜乞食するんだろうけど興味なし ハウスカードや提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない 262 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増え>>35
つつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 263 名前:[] 投稿日: 恵まれない人に寄付する俺と 小銭のはした金ですら>>49
こんなあなたにオススメです 本ス
2024/08/13(火) 13:45:06.18ID:qkZJk8TF0
] 投稿日: 【ひろゆき】 youtu

断っておくがここは不愉快なスレだ
2024/08/13(火) 13:50:48.47ID:qkZJk8TF0
 名前:[] 投稿日: 【ひろゆき】 yout
最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか それは世の中に必要だから 259 名前:[] 投稿日: 世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けて>>245
ている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるからです 260 名前:[] 投稿日: 【ひろゆき】 youtube.com/watch?v=a1MLVOS0vLY ※これ買ってる人は一生貧乏です ※僕は年収数億円ですが今も節約優先で無駄遣いは一切しません >>88
※【切り抜き/論破/浪費/貧乏/貯金】 261 名前:[] 投稿日: Olive金よりもイオンゴールドのほうがよい タッチはイオンカード内蔵のWAON(オートチャージ)しかしてない NFCのVISAやマスター使えるレジかどうか(((マークを確かめるのは面倒だから WAONが使えないレジはカード挿し込み一択 Olive金はフェリカが内蔵されてないから利便性は劣る 貧乏人はせっせとチャージや無駄買いで>>218
100万消費してポイン卜乞食するんだろうけど興味なし ハウスカードや提携クレカを挿し込んだり、QRを読み込ませれば1.5%貰える店でもフェリカタッチできる0.5%のWAONしか使わない 交通系以外のプリペイドチャージなど試そうとしたことすらない 262 名前:[] 投稿日: クレカやデビットを日常の食料品支払いなどに使うと利用明細や口座入出金明細にズラズラと金額が並んで見苦しい そのため、最近増え>>89
つつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。 WAONならチャージ1回2万円が月に数回上がるだけ カードフェリカなら物理的に紛失でもしない限り悪用の恐れはない 263 名前:[] 投稿日: 恵まれない人に寄付する俺と 小銭のはした金ですら>>50
る人は一生貧乏です ※僕は年収数億
2024/08/13(火) 13:50:58.42ID:qkZJk8TF0
は一生貧乏です ※僕は年収数億円ですが今も節

とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜか
2024/08/13(火) 14:40:36.47ID:aLTrvglh0
うのが 私の書き込みが長くなりがちな理
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>90
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>65
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>148
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>275
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>245
なるのはごく普通のことではないですか
2024/08/13(火) 14:43:56.15ID:xiCkBaFV0
しゃるので その「都合の良い解釈」に至り

力をして労働を卒業し、やりたいこ
2024/08/13(火) 14:50:13.37ID:xiCkBaFV0
き込みが長くなりがちな理由なん

都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に
2024/08/13(火) 14:56:29.12ID:xiCkBaFV0
意見等を書くと ご自身の反論に都合の良い
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>15
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>121
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>18
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>267
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>224
いから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよ
2024/08/13(火) 15:02:45.11ID:xiCkBaFV0
誤解や曲解される要素を減らすために 必要
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>254
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>85
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>77
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>142
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>172
業し、やりたいことだけをやる人生を獲
2024/08/13(火) 15:36:02.24ID:vM2ZYc/D0
教えないかというと、国が社畜を欲しが
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>31
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>262
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>4
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>86
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>98
表現を加味したテキストを書いている
2024/08/13(火) 15:42:19.21ID:vM2ZYc/D0
都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくと
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>115
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>22
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>179
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>41
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>191
な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
2024/08/13(火) 15:48:34.95ID:vM2ZYc/D0
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変え
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>139
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>32
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>271
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>197
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>281
というのが 私の書き込みが長くなりがちな理由な
2024/08/13(火) 16:01:52.24ID:vM2ZYc/D0
も文の体裁や注釈などに さらに神
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>164
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>252
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>185
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>119
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>59
クションをされる人も少なからずいらっしゃるので
2024/08/13(火) 16:08:08.71ID:vM2ZYc/D0
やりたいことだけをやる人生を獲
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>32
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>189
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>236
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>89
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>281
あります。 頑張った先にラクになる
2024/08/13(火) 16:20:42.98ID:vM2ZYc/D0
合の良い解釈をされて なんだかなあと思え
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>217
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>240
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>160
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>57
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>214
は長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解
2024/08/13(火) 17:22:10.03ID:YEx5Z3ln0
。 しっかり努力をしてラクに稼げ

意見等を書くと ご自身の反論に都合の良い解
2024/08/13(火) 17:28:25.79ID:YEx5Z3ln0
頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>165
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>218
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>43
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>89
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>239
良い解釈をされて なんだかなあと思える
2024/08/13(火) 18:30:20.20ID:YEx5Z3ln0
とだけをやる人生を獲得しましょう。 27

の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒
2024/08/13(火) 19:12:16.39ID:c5CuWnr/0
です。 これを学校や社会では教えて

釈」に至りがちな穴を先に埋めておくとい
2024/08/13(火) 19:18:31.79ID:c5CuWnr/0
ょう。 272 名前:[] 投稿日: 5
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>22
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>119
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>140
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>107
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>92
5chでの一般的な書き込みとし
2024/08/13(火) 19:36:20.43ID:c5CuWnr/0
ましょう。 272 名前:[] 投稿日: 
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>280
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>78
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>99
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>38
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>41
その「都合の良い解釈」に至りがち
2024/08/13(火) 19:48:00.58ID:WadMYye10
ましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>129
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>215
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>234
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>57
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>205
いですかね。 もちろんビジネス用の書類やメー
2024/08/13(火) 20:00:32.16ID:WadMYye10
先にラクになるかどうかが選択の問題です。
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>286
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>118
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>69
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>35
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>39
ょう。 しっかり努力をしてラクに稼
2024/08/13(火) 20:13:17.45ID:WadMYye10
くというのが 私の書き込みが長くなりがち
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。 これを学校や社会では教えてくれません。 もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。 なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。 しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。 頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得>>256
得しましょう。 272 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために 必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどでは こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに さらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見>>189
等を書くと ご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが 私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、 5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。 273 名前:[] 投>>10
稿日: この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど そしてそれを 「修行」というらしいね いくら得するのか知らないけどご苦労なこった 274 名前:[] 投稿日: 偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド>>64
乞食」 と見られたりもする ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが 無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた 275 名前:[] 投稿日: 偽雨金 https://www.saisoncard.co.jp/amextop/common/image>>279
 コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいこと
2024/08/13(火) 21:04:37.34ID:RtXCVhUR0
人より少し早くこれに気づき、頑

書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書
2024/08/13(火) 21:28:22.54ID:LHUibsc+0
2 名前:[] 投稿日: 5chで

うかが選択の問題です。 コツコツ努力をして労働
2024/08/13(火) 21:34:25.92ID:8+40YnUP0
なんでこんなスレを荒らすんだ?
313 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 4115-bMV5)
垢版 |
2024/08/13(火) 21:40:13.67ID:9suVVewA0
基地害の行動に理屈なんてないよ
2024/08/13(火) 22:12:40.19ID:SZbipOIq0
の人よりもネットで調べものをしてい
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は>>220
は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4>>29
つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 296 名前:[] 投稿日: スマ>>106
ホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておら>>274
ず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。 結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。 298 名前:[] 投稿日:>>154
ット検索をするときには、スマート
2024/08/13(火) 22:30:28.21ID:SZbipOIq0
なりスクロールしないと判別できないのも
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は>>188
は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4>>75
つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 296 名前:[] 投稿日: スマ>>278
ホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておら>>64
ず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。 結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。 298 名前:[] 投稿日:>>73
の人よりもネットで調べものをし
2024/08/13(火) 22:42:00.98ID:SZbipOIq0
に開きます。 4つ、5つのページをパ
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は>>74
は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4>>111
つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 296 名前:[] 投稿日: スマ>>210
ホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておら>>101
ず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。 結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。 298 名前:[] 投稿日:>>57
倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用でき
2024/08/13(火) 22:53:33.20ID:SZbipOIq0
えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用で
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は>>307
は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4>>64
つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 296 名前:[] 投稿日: スマ>>248
ホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておら>>289
ず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。 結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。 298 名前:[] 投稿日:>>260
べものは極力、ストレスフリーでしたいから
2024/08/13(火) 23:17:26.96ID:JaDZPvnW0
。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためで

信用できそうなページを、タブで次々に開きま
2024/08/13(火) 23:29:59.43ID:JaDZPvnW0
僕は半分引きこもりのような生活をしている

す。 4つ、5つのページをパーッと流し
2024/08/13(火) 23:41:32.39ID:JaDZPvnW0
そらく普通の人よりもネットで調べものを
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は>>86
は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4>>80
つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 296 名前:[] 投稿日: スマ>>266
ホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておら>>242
ず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。 結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。 298 名前:[] 投稿日:>>306
ていきます。 でも、スマホだと10件表示とかに
2024/08/13(火) 23:47:48.86ID:JaDZPvnW0
し読みしていって、使えなさそうなページがあれ
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。 それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。 出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。 なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。 まず、僕は>>56
は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。 検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。 でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。 あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。 4>>103
つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。 こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。 でも、スマホは画面が小さいので、かなりスクロールしないと判別できないのも面倒です。 調べている最中に億劫に感じるとやらなくなってしまうので、ネット検索はできるだけストレスがたまらないようにしています。 296 名前:[] 投稿日: スマ>>50
ホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。 ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。 スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。 そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておら>>129
ず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。 結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。 298 名前:[] 投稿日:>>46
ときにマイルールがあります。 それは、
2024/08/14(水) 00:33:25.58ID:73U0eMat0
容が的確かどうかにかかわらず手厚
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>164
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>15
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>227
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>153
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>200
PO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面
2024/08/14(水) 00:39:41.37ID:DDCshp8j0
カブコム、完全にもうイデコやる気ゼロやねw
取扱商品をニーズに応じて充実させる気が皆無やんか。

むしろ紛らわしいau✕大和証券の方がナスもスリムSP500も
スリム先進国もスリムオルカンもあって、地味にイデコ優等生。

https://ideco.kddi-am.com/product/

ナスはスリム無しマキシスだから信託報酬料ボラれてるのが
難点てだけちゃう?
一応ポンタポイント対象っぽい。

カブコムでイデコなんて、もはや愚の骨頂やね…
2024/08/14(水) 00:39:42.55ID:73U0eMat0
を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>42
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>222
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>127
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>189
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>258
っさんが有利な立場で金融所得を手にするなん
2024/08/14(水) 00:40:43.20ID:73U0eMat0
。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>143
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>145
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>65
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>284
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>276
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手に
2024/08/14(水) 01:26:11.52ID:UoyDVIrs0
たとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>316
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>275
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>60
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>222
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>146
り 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから
2024/08/14(水) 01:38:49.04ID:UoyDVIrs0
からってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>76
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>266
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>6
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>235
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>1
題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲
2024/08/14(水) 01:45:05.27ID:UoyDVIrs0
7 名前:[] 投稿日: 営業担当者から

面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介
2024/08/14(水) 01:46:06.59ID:UoyDVIrs0
ヤされてよい気分になれるというメリット
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>64
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>103
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>45
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>245
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>44
らチヤホヤされてよい気分になれるというメリ
2024/08/14(水) 01:54:42.84ID:A2hpypSo0
にやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側が
金持ってるおっさんが有利な立場で金融所得を手にするなんて世界中でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは自分には出来ると思えないポイン卜乞食だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 不労所得で儲けたおっさん羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そん>>165
んなんだから人生を掴めず貧乏なままって事なわけ 307 名前:[] 投稿日: 営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、 たとえ損をしていたとしても『やっぱり野村證券がいい』と思い込んでいるケースもあるだろう。 それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよ>>108
いし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。 また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。 こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。 ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。 逆にいうと、これら以外に>>34
対面型の証券会社を使うメリットはない。 自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。 既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、 充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、 現>>188
在では取ろうと思えば深い企業情報は個人でも取れるし、相続なら高い専門ノウハウを持つ独立系の税理士などに相談すれば済むので、 繰り返しになるが自分でいろいろ調べて行動に移せる人にとって、対面型の証券会社を使う理由はあまりない」 都銀、野村證券、大和証券、みずほ証>>55
先か鶏が先か分からないが、そんなんだか
2024/08/14(水) 03:12:57.16ID:aCXAU7tX0
ポイン卜を追う乞食 俺は数千万円投資
お前らは100万円消費の1%程度のポイン卜を追う乞食 俺は数千万円投資の20%程度のリターンを追う投資家 上げ相場で積立なんかしてると3%のポイン卜なんかゴミみたいに思えるくらい劣後する 特定口座で税金払ってでも大量一括が正解 こんなボーナスステージが来年以降も続くと思ってはいけない 稼げるときに大きく稼いで下げ相場は傍観するのが勝ち組相場師 日経225 2023年 32%増 2024年 23%増>>308
増(3/21) 去年の1月に日経平均の投信に一括投資して放置してれば なにも考えずに14ヶ月で62%増 俺 2023年初 特定口座一括 3000万円 → 4860万円 (税引き後 4480万円) 2023年初 NISA一括    120万円 → 194万円(無税) 2024年初 NISA一括    120万円 → 147万円(無税)(3/21) 合計 1581万円増 お前ら NISA積立 140万>>106
円 → 180万円(無税)           乞食ポイン卜 3.5万円分(笑) 314 名前:[] 投稿日: 5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが 仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために必要な表現を加味したテキストを書いていると これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。 もちろんビジネス用の書類やメールなどではこちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈な>>54
どにさらに神経を使っていますが笑 こういうところに短文の意見等を書くとご自身の反論に都合の良い解釈をされて なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。 書きながらそう思いました。 まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、5chのような場所の魅力、面白さ>>208
であることを否定はしませんが。 315 名前:[] 投稿日: 「ポイン卜を使って高級ホテルに宿泊した」 とか、「マイルに替えてタダで海外旅行に行った」 と聞くと、多くの人はうらやましいと思う。自分もそうしたいと考える。 「他人が得するのが悔しい心理」 が働くか>>114
        乞食ポイン卜 3.5万円分(笑)
2024/08/14(水) 03:17:39.73ID:aCXAU7tX0
合う友達の数が減ってくることになる。 
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。 323 名前:[] 投稿日: 自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。 向上していく人間というのは、この>>253
のような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。 「ブレインストーミング」というのをやりますが、あれはただ素人が集まって言いたいことを言うだけの浮ついた会話です。 5chの多くのスレがそうであるように、ブレインストーミングというのは要するに「責任を持たない」ということであって、人間の生き方を問うわけではない。 それでは何も起こりません。形式化してしまうだけです。 324 名前:[] 投>>38
稿日: 数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、 人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。 では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。 その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。 つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。 人間は真実を知りたがらない、という>>132
ことです。 真実は人を傷つける 自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。 そしてこの事実からある現象を説明することができます。 それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。 325 名前:[] 投稿日: 目の前に便器があったらそこにションベンやウンコをぶっかけるでしょ。 それが便器の役目。 その便器的な存在であれば、便器だからションベンやウンコ>>92
をぶっかけられる。 人に対してそんなことをしたら失礼だけど、ネット上の便器的存在であればそれが妥当。正しい行為。 326 名前:[] 投稿日: 世間は冷たいよ。 5chは家族じゃない。 他力本願な発想が抜けないうちは、あなたにも、日本にも、未来は無い。 キミが>>215
るには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言
2024/08/14(水) 03:24:14.66ID:Bel6CYWA0
と言っていい。 では、どうして数
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。 323 名前:[] 投稿日: 自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。 向上していく人間というのは、この>>282
のような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。 「ブレインストーミング」というのをやりますが、あれはただ素人が集まって言いたいことを言うだけの浮ついた会話です。 5chの多くのスレがそうであるように、ブレインストーミングというのは要するに「責任を持たない」ということであって、人間の生き方を問うわけではない。 それでは何も起こりません。形式化してしまうだけです。 324 名前:[] 投>>144
稿日: 数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、 人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。 では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。 その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。 つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。 人間は真実を知りたがらない、という>>306
ことです。 真実は人を傷つける 自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。 そしてこの事実からある現象を説明することができます。 それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。 325 名前:[] 投稿日: 目の前に便器があったらそこにションベンやウンコをぶっかけるでしょ。 それが便器の役目。 その便器的な存在であれば、便器だからションベンやウンコ>>24
をぶっかけられる。 人に対してそんなことをしたら失礼だけど、ネット上の便器的存在であればそれが妥当。正しい行為。 326 名前:[] 投稿日: 世間は冷たいよ。 5chは家族じゃない。 他力本願な発想が抜けないうちは、あなたにも、日本にも、未来は無い。 キミが>>162
う友達の数が減ってくることになる。 「ブ
2024/08/14(水) 03:33:29.20ID:Bel6CYWA0
のような結果として、付き合う友達の数が減っ
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。 323 名前:[] 投稿日: 自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。 向上していく人間というのは、この>>109
のような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。 「ブレインストーミング」というのをやりますが、あれはただ素人が集まって言いたいことを言うだけの浮ついた会話です。 5chの多くのスレがそうであるように、ブレインストーミングというのは要するに「責任を持たない」ということであって、人間の生き方を問うわけではない。 それでは何も起こりません。形式化してしまうだけです。 324 名前:[] 投>>227
稿日: 数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、 人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。 では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。 その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。 つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。 人間は真実を知りたがらない、という>>1
ことです。 真実は人を傷つける 自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。 そしてこの事実からある現象を説明することができます。 それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。 325 名前:[] 投稿日: 目の前に便器があったらそこにションベンやウンコをぶっかけるでしょ。 それが便器の役目。 その便器的な存在であれば、便器だからションベンやウンコ>>261
をぶっかけられる。 人に対してそんなことをしたら失礼だけど、ネット上の便器的存在であればそれが妥当。正しい行為。 326 名前:[] 投稿日: 世間は冷たいよ。 5chは家族じゃない。 他力本願な発想が抜けないうちは、あなたにも、日本にも、未来は無い。 キミが>>232
であって、人間の生き方を問うわけではない
2024/08/14(水) 03:35:15.94ID:Bel6CYWA0
当者はかなり少なくなるはずだ。
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。 だんだん孤独になっている実感がある。 もはや普通の生活には戻れないだろう。 尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。 323 名前:[] 投稿日: 自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。 向上していく人間というのは、この>>126
のような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。 「ブレインストーミング」というのをやりますが、あれはただ素人が集まって言いたいことを言うだけの浮ついた会話です。 5chの多くのスレがそうであるように、ブレインストーミングというのは要するに「責任を持たない」ということであって、人間の生き方を問うわけではない。 それでは何も起こりません。形式化してしまうだけです。 324 名前:[] 投>>282
稿日: 数字や統計は真実を明らかにするうえで必要な素晴らしい道具だが、 人の信念を変えるには不十分だし、行動を促す力はほぼ皆無と言っていい。 では、どうして数字や論理はそれほど無力なのか。 その答えは、わたしたちが「事前の信念」(簡単にいえば先入観)を持っていることと関係している。 つまり、事前の信念が邪魔をして、わたしたちは事実を受け入れがたくなっているのだ。 人間は真実を知りたがらない、という>>85
ことです。 真実は人を傷つける 自己愛は人間をありのままの状態から遠ざけ、不幸を生み出す原因であることが分かりました。 そしてこの事実からある現象を説明することができます。 それが、人間は真実を知りたがらない、ということです。 325 名前:[] 投稿日: 目の前に便器があったらそこにションベンやウンコをぶっかけるでしょ。 それが便器の役目。 その便器的な存在であれば、便器だからションベンやウンコ>>219
をぶっかけられる。 人に対してそんなことをしたら失礼だけど、ネット上の便器的存在であればそれが妥当。正しい行為。 326 名前:[] 投稿日: 世間は冷たいよ。 5chは家族じゃない。 他力本願な発想が抜けないうちは、あなたにも、日本にも、未来は無い。 キミが>>75
] 投稿日: 自分よりもレベルが高い人、
2024/08/14(水) 09:22:50.47ID:Wb88TMB80
らです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>142
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>324
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>13
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>136
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>203
をする人に大きな価値はないと思っていま
2024/08/14(水) 09:23:46.42ID:Wb88TMB80
他人が望むことをする人に大きな
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>214
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>113
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>254
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>26
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>269
は、他人が望むことをする人に大きな価値はないと
2024/08/14(水) 09:26:19.98ID:Wb88TMB80
からです。 329 名前:[] 投稿
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>158
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>24
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>267
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>21
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>269
功しないでしょうね。 自分のお金を最大化す
2024/08/14(水) 09:27:15.73ID:Wb88TMB80
。 なぜなら、他人が望むことを提供す
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>108
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>237
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>29
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>289
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>141
ぼくは、他人が望むことをする人に大
2024/08/14(水) 09:38:15.23ID:Nwy+51WO0
、他人のためにやることが9割だと成功
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>88
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>158
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>60
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>330
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>279
「できる人間は皆から嫌われてい
2024/08/14(水) 09:39:10.12ID:Nwy+51WO0
を置いている。 「できる人間は皆
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>285
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>303
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>68
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>49
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>214
いでしょうね。 自分のお金を最大化するところま
2024/08/14(水) 09:42:07.45ID:Nwy+51WO0
が9割だと成功しないでしょうね。 自分のお金
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>13
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>96
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>11
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>178
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>323
きる人間は皆から嫌われている」というのがベ
2024/08/14(水) 09:43:23.36ID:V7Z9zXmK0
ちゃけ誰でもできるからです。 
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>258
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>331
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>282
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>319
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>36
わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関
2024/08/14(水) 09:44:18.52ID:V7Z9zXmK0
「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>242
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>76
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>73
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>231
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>81
ようなモノしか作れないからです。 ぼく
2024/08/14(水) 09:47:31.67ID:V7Z9zXmK0
な孤高。距離を置いている。 「
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>61
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>98
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>92
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>321
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>209
から他人を気にしないタイプですが、 社会人として
2024/08/14(水) 09:58:52.94ID:yw5LUx9Q0
と成功しないでしょうね。 自分

な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間
2024/08/14(水) 10:01:58.35ID:yw5LUx9Q0
他人が望むようなモノしか作れないからです
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>244
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>94
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>169
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>181
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>292
めに働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼ
2024/08/14(水) 10:08:13.90ID:yw5LUx9Q0
現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れ
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>8
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>137
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>11
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>270
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>241
ったけどリーダーはみんな孤高。距
349 警備員[Lv.13] (オイコラミネオ MM49-bMV5)
垢版 |
2024/08/14(水) 10:10:24.89ID:gkjgQdVwM
こういう基地害荒らし
逮捕されたらアタマにアルミホイル巻いたキモヲタオヤジなんだろうね
ニュースがタノシミ♪

https://i.imgur.com/YBw9osX.jpeg
2024/08/14(水) 10:14:27.80ID:yw5LUx9Q0
とを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからで

からです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大
2024/08/14(水) 10:42:11.49ID:yw5LUx9Q0
稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わ
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>98
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>36
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>72
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>327
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>94
続ける。 1日の違いは僅かかも知れま
2024/08/14(水) 10:56:24.00ID:yw5LUx9Q0
ったけどリーダーはみんな孤高。距離を置いてい
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>248
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>126
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>40
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>179
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>219
と思っています。 なぜなら、他人が望
2024/08/14(水) 11:19:16.92ID:uT34EWz20
」というのがベスト・ポジションだと思う
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>286
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>235
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>125
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>194
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>21
。 ぼくの場合、9割は自分のため
2024/08/14(水) 11:46:18.05ID:uT34EWz20
他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っ
一方は進歩し、他方は現状に留まり続ける。 1日の違いは僅かかも知れませんが、1年、3年、5年経ったらその差は計り知れません。 328 名前:[] 投稿日: ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、 社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。 ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。 逆に、他人のためにやることが9割だと成功し>>35
しないでしょうね。 自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。 ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。 なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。 329 名前:[] 投稿日: 孤高を貫くこと。基本「つるんでいるヤツたち」は弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を見る機会があったけどリーダーはみんな孤高。距>>109
離を置いている。 「できる人間は皆から嫌われている」というのがベスト・ポジションだと思う、断然。 330 名前:[] 投稿日: 完全な自由を手に入れる 嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。 承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。 しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、>>158
この承認欲求を手放す必要があります。 例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。 ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。 これが食欲から開放された完全な自由です。 性欲も同じで、若いJDとのサポ割り切りワンナイトでも満足、マンネリ女房とのセックスでも>>88
満足、1人でAVオナニーでも満足。 これが性欲に振り回されない完全なる自由です。 そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。 「>>225
29 名前:[] 投稿日: 孤高を
2024/08/14(水) 11:47:16.01ID:uT34EWz20
くと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきま

弱い奴。 僕も仕事でいろんな人を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況