X



au PAY プリペイドカード 95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に (ワイーワ2 FFdf-ikkd)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:55:06.78ID:5dITAIQuF
○au PAYトップページ
https://wallet.auone.jp/

前スレ
au PAY プリペイドカード 93
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1688357054/
au PAY プリペイドカード 94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1707899340/
2024/04/24(水) 12:16:25.15ID:swXuPeu20
>>209
普通に使っていると1万ポイント貯まる前に失効するからね
キャンペーンとかで低い交換時にボーナスつくときでないと+0.5%にはならんな
2024/04/24(水) 12:34:07.68ID:sd+Ga1/X0
>>210
スマホのカメラでQR読み込むだけだからカード要らんよ
2024/04/24(水) 12:45:13.13ID:FnyZWKa90
>>204
まじか
2024/04/24(水) 12:55:58.07ID:swXuPeu20
>>216
自分は磁気カード通さないと無理って言われたけど、あれは店員の無知だったんかね?
219名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr88-Bg89)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:59:03.22ID:6nlnh2Xer
QRは初耳
そんなことできるんだね
220名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9660-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:54.41ID:KYhgC4iD0
>>216はATMチャージの事だね。レジチャージはカード要る。
2024/04/24(水) 13:19:00.97ID:sd+Ga1/X0
レジでやろうとする人いるのか。
ATMでやる方が楽でしょw
2024/04/24(水) 13:21:47.01ID:XkX9WfI/0
チャージしたいのではなく小銭を処理したい人がいるようだ
223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9660-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:24:07.92ID:KYhgC4iD0
>>221
クレ板に居ながらATMチャージしてる方が異端でしょw
2024/04/24(水) 13:24:24.10ID:fF+5/OWu0
ATMって子銭入れられたっけ?
2024/04/24(水) 13:25:26.48ID:swXuPeu20
>>221
いや、逆
小銭チャージできるレジ以外の現金チャージは無価値よ
基本キャッシュレスで小銭持ちたくない人が小銭を処理する目的だから
226名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr88-Bg89)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:33:33.95ID:NqYqiG0qr
銀行ATMは硬貨の預け入れ時間あるし数少ないからQRでローソン入金できたら楽だと思ったんだけどやっぱカード必要か
2024/04/24(水) 13:36:00.68ID:frVq0aOj0
プリペイドカード再発行したら、最大5日間はバーチャルカード利用できないって出た
再発行してすぐは見れたのに
2024/04/24(水) 13:37:26.48ID:XkX9WfI/0
言うてほぼ完全キャッシュレス生活だと小銭も全然貯まらないけどね
2024/04/24(水) 13:39:00.47ID:9Hga/6H50
ApplePayに登録してたプリペイドが新券面に変わってた
ロゴのサイズがauPAYカードの倍近くあるし、少し右に移動して違和感あるわ
230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9660-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:40:55.84ID:KYhgC4iD0
>>228
クレカで額面より安く買える釣銭のでる金券というものがあってだな
2024/04/24(水) 13:54:31.15ID:XkX9WfI/0
>>230
なるほど、なんで小銭チャージなんて貧乏くさいことをそんなにやるのかなと疑問だったのだが、その裏には涙ぐましい努力があったんやな
232名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f0a-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 13:58:48.45ID:UOMxM8us0
>>221
海外出国前でもローソンがあれば現金全てじぶん銀行に預け入れができるau payはすごく有難い存在なんよ
2024/04/24(水) 14:01:53.22ID:sObKDujJ0
auショップの機械でも1000円単位で硬貨チャージできるっぽいね
ローソンレジのほうは1000円以上1円単位で小回りが効く一方で物理カード必須という制限がついてる
2024/04/24(水) 14:09:23.32ID:H1cKSyAS0
今再発行するとGW挟むから下手すると3週間後?
さすがにその期間物理カードがないのは困るな
235名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a701-SR9s)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:17:05.08ID:3Y1lFNpN0
露骨にプリペイドと書いてあるし人に見せて使うのは勇気がいるカードの部類よな
2024/04/24(水) 14:18:57.35ID:S5U8iMypH
9割がたの人はヴァニラすら知らないから大丈夫。
2024/04/24(水) 14:22:42.68ID:XkX9WfI/0
人に見せるのが恥ずかしい自意識過剰なタイプの人は人に見せないように使えばええんやで
238名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW daef-kdCE)
垢版 |
2024/04/24(水) 14:52:55.12ID:vDx9S+Ir0
誰も触れないけどやっとアマゾンで使えるようになぢったよ
2024/04/24(水) 14:55:09.14ID:jzxgIyag0
プリペイドは1000万円チャージできるから富豪かもしれないじゃん
2024/04/24(水) 14:56:10.84ID:sObKDujJ0
単なる決済手段なのにプリペイドだと出しにくいという気持ちがわからない
単なる移動手段の軽自動車に乗るのは恥ずかしいという感性に似てるのかな

auWalletが出始めた時はチャージせずにカード使おうとした人が余程多かったのか多くの店でこのカードはダメ言われて悲しかったな
2024/04/24(水) 15:04:33.67ID:5sUnhUB30
i phoneのウォレットのカードどうやったら新しいラメ入り画像にてきるの?
一旦削除して再登録すればいい?
2024/04/24(水) 15:12:30.11ID:XkX9WfI/0
>>241
今日気づいたら自動的に変わっていた
2024/04/24(水) 15:27:24.48ID:gQsMVO8Xa
>>221
レジだと1000円以上1円刻みでいけるので1000円札いち毎と邪魔な小銭をチャージするのに便利なんよ
244名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-Oww0)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:12:44.99ID:Wjrd62yXM
>>238
> やっとアマゾンで使えるようになぢったよ

一時期、支払いカードとして登録できない問題が解消?
2024/04/24(水) 16:16:49.14ID:ir1qzMY50
>>233
1回のチャージあたり硬貨の種類それぞれ何枚まで投入可能なのか、きちんとアナウンスされていれば小銭持ってチャージしてみようっていう人も出てくるんだろうけどね
2024/04/24(水) 16:19:37.96ID:XkX9WfI/0
特に出てきてほしくもないだろうからきちんとアナウンスされることもないでしょう
247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9660-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:37:37.92ID:KYhgC4iD0
>>245
「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」で「額面価格の20倍まで」、つまり同一硬貨につき20枚まで。それ以上はお店が拒否できる。
小銭オンリーなら、6種類あるから120枚、¥13320かな。

ローソンレジの能力については知らんw
2024/04/24(水) 17:06:45.23ID:XkX9WfI/0
僕は同一硬貨につき20枚まで強制通用力が認められるという法律を知っているよ、と言っているだけで何の答えにもなっていない件
249名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-Oww0)
垢版 |
2024/04/24(水) 17:26:16.61ID:Wjrd62yXM
>>248

話の流れとか無関係に、ケチをつけたいだけの人なのねw
2024/04/24(水) 17:27:57.04ID:qNw7YRNe0
ApplePayの券面が強制的に変わったが、本来QUICPay+のはずなのにQUICPayになってんじゃん
自販機やガソスタで使えねーぞってクレーム来ても知らんぞ
2024/04/24(水) 17:55:24.94ID:9Hga/6H50
>>250
うわーほんとだ!お粗末すぎる
修正ついでにロゴ小さくしてれないかな
クレカリニューアルのときは、券面変えたければ再登録だったのに、プリカの運営は余計なことするな
2024/04/24(水) 18:27:00.23ID:CV1tbPHO0
>>171
カードの登録はどこで行いましたか
aupayアプリからかwalletからかですが
2024/04/24(水) 19:03:59.63ID:swXuPeu20
>>228
激安ローカルスーパーとかはキャッシュレス使えない
というかコロナ禍が落ち着いてどんどん廃止して現金onlyになってるし

>>240
auウォレット時代だとポイントが(チャージせず)そのまま使える感じに誤解する説明してた記憶
ショップの店員もそういう認識なのがちらほらいた
そんなんじゃ詳しくない人は間違えるよね
2024/04/24(水) 19:04:33.86ID:8UHcAv8x0
>>252
まずアプリから登録したら電話認証でサポに連絡しましたが、出来ず1回削除して、Walletから登録しても同じ状況でした。
255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cedd-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:28:22.20ID:4hlSLIlX0
>>250
+だから給油出来ない、無印だと出来るってわけじゃないから別問題だけど、プリペイドで無印って新しいね。
2024/04/24(水) 19:36:47.42ID:5ZPemlh+d
じぶん銀行への出金がメンテナンス中と表示されて出金できないんだけど、これは昨日新カードを申し込んだから?
aupayアプリはわかりづらいメッセージばかりだな。
2024/04/24(水) 19:43:15.30ID:z0MHNES20
ここの人たちは auPAYカードは持とうと考えないの?
2024/04/24(水) 19:43:20.25ID:rKaV8CrU0
ロヂャースもQP+非対応だから使えねーぞ!ってクレーム来るなこれw
2024/04/24(水) 19:48:59.03ID:CV1tbPHO0
>>254
ありがとう
inappプロビジョニングなのに認証出来ないなんて
アプリがダメだね
2024/04/24(水) 19:49:53.40ID:jlaoXe7x0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
日本は焼け野原になるが戦おう、もう差別を隠れ蓑に他国侵略、人種根絶を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
2024/04/24(水) 20:07:28.42ID:R25/nHfK0
>>257
今のauPAYカードに魅力あるか?
262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aef1-Bg89)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:15:05.08ID:nF4xYlnI0
積立以外使いみちがない
2024/04/24(水) 20:16:01.01ID:XkX9WfI/0
小銭稼ぎがしたい古事記には魅力がないでしょう
2024/04/24(水) 20:27:04.16ID:XkX9WfI/0
>>255
Apple Payに登録した場合はQ+対応しかないので汎用的に無印を使うようになったのかもね
JCBプロパーのカードもApple PayではQ+対応だけど表示は無印になっている
リニューアルでこのカードはPepaidと明記してあるし無印加盟店で利用不可なのは自明だものね
2024/04/24(水) 20:32:04.76ID:CV1tbPHO0
クレジットカードを登録するとquicpayで
デビット、プリペイドはquicpay+なんだがな
そのうち修正されるやろ
2024/04/24(水) 20:37:33.00ID:9Hga/6H50
>>265
それが正しい
わかってないのがいるね
267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cedd-/PgV)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:43:22.81ID:4hlSLIlX0
>>265-266
プリペイドだから+じゃなくて逆に、プリペイドなのにあえての無印なのかもw

つまり1回の決済上限2万円しばり。
268名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW daef-kdCE)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:51:18.23ID:vDx9S+Ir0
>>244
うん、何回も登録やろうとして失敗したりアマゾンに何回か問い合わせたり時間の無駄だった
269名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 84d5-fo1O)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:54:14.06ID:rks2kF/k0
>>238
てっきりオレ環かと思ってたけどみんな登録できなかったのか。
2024/04/24(水) 20:55:37.03ID:CV1tbPHO0
>>267
つまりプリペイドだけどフロアリミットが設定され
quicpay使わない人でも2万円ディポジットされ残高からあらかじめ引かれると
271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 84d5-fo1O)
垢版 |
2024/04/24(水) 20:59:57.15ID:rks2kF/k0
複数枚持っててApple Payのウォレット上では旧券面はQUICPay+で新券面はQUICPayになってるな。旧券面は待ってたらそのうち勝手に新券面になるのかな。
2024/04/24(水) 21:06:44.21ID:CV1tbPHO0
>>270
ディポジットは3万前後の間違いやった
273名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMb8-pmeg)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:37:10.15ID:WNgFzwZDM
デビットカード、プリペイドカードをご登録の方は、QUICPay+マークのお店でのみ利用できます。
https://www.quicpay.jp/about/quicpayplus.html
274名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMb8-pmeg)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:25.49ID:WNgFzwZDM
Apple PayもしくはGoogle Pay でご利用の場合
デビットカード、プリペイドカードをご登録の方は、QUICPay+マークのお店でのみ利用できます。
https://www.quicpay.jp/about/quicpayplus.html
2024/04/24(水) 22:12:38.82ID:XkX9WfI/0
>>265-266
Apple Pay/Google Payに登録したら、クレジットだろうがデビット/プリペイドだろうがQ+だぞ
276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f62f-tH2U)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:59:25.06ID:VRYX0QEf0
QUICPay+ってスマホのApplePay、GooglePayでしか存在してないしな
2024/04/24(水) 23:08:18.91ID:sY2WD4+90
なあネット通販で使うとMastercard ID Checkってのが出て永遠にグルグルして進まないんだけどどうしたら良いんだ?
2024/04/24(水) 23:21:25.96ID:swXuPeu20
3DSの登録してないとかじゃね?
してるなら不正利用誤検知システムがやらかしてるのかもしれんが
2024/04/24(水) 23:24:02.21ID:bJiQb+7H0
>>277
TOYOTAWallet(master)で昨日それくらって決済できなくて諦めた
2024/04/24(水) 23:46:36.97ID:sY2WD4+90
3Dセキュア2.0は登録してるけど永遠にグルグルしてたわ
ブラウザ変えて試したら通ったけどよく分からん
2024/04/25(木) 00:07:09.46ID:BJNC7hFV0
一般論でたまにあるのはスマホ用回線じゃないとダメとかはあるな
wifiオフにすると通ったりする
au PAYが該当するかは知らんけど
2024/04/25(木) 00:29:34.63ID:Ft8HySux0
自分が利用した所だと最新版のエッジ、クロームだと無理だから違うの使ってくれみたいのはあった
283名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ac73-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 01:47:45.90ID:zVOtCera0
>>162
昨日やったけど即日でAppleペイに登録できたよ
UQ回線紐付けIDだからかもしれんけど
2024/04/25(木) 06:14:41.78ID:BuSqMcBs0
>>283
私もこの為にUQのiPhone乗り換えて紐付けしたのにダメでした…
2024/04/25(木) 09:36:34.99ID:/w5I2h4L0
>>267
1回の利用額制限なし
新券面の+なしロゴが間違ってる

https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/applepay_shop.html
286名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd94-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:06:05.34ID:tTYf6xkGd
エネオスとかはクイックペイ+を弾いていたので
いま使えるようになってたりしてね
誰か試してみて
287名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0e0b-VyBB)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:46:16.64ID:pbzQccqC0
プリペ発行手続き中はじぶん銀行連携使えない仕様なんだな
おま環だと思ってよくある質問見たら載ってたわ
2024/04/25(木) 19:48:23.89ID:2/lXavOyd
プラスチックカード無くてもバーチャルだけでApple Payに登録できる?
昨日バーチャル発行申し込みしたけど最大5日かかるみたいな表記が出てきた。
それまでバーチャルのみで登録できるのかできないのか知りたい。
できないなら物理カード申し込むし。
2024/04/25(木) 19:50:49.77ID:YkZNXlYD0
自分で試したら分かるだろ
どのみちバーチャルが発行されるまでプラスチックカードの申し込みはできないのだから
2024/04/25(木) 19:55:03.83ID:2/lXavOyd
>>289
5日間の間に先に知りたいから聞いてるんですが
291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f6e9-/PgV)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:58:10.98ID:jpJgzBRP0
それが判らなくてなんでバーチャル申込んだの?w
2024/04/25(木) 20:02:52.90ID:YkZNXlYD0
先に知ろうが知らぬまいが、やれることはバーチャルの発行を待つだけなのである
2024/04/25(木) 22:54:48.57ID:yR4+Q8i7M
んなもんあるかい
294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 18d4-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:23:39.69ID:q0AFPH520
>>284
今やってみたけど即時バーチャルカードの番号発行されて、Apple Payにも手動でカード登録できたけど出来ない人は何が違うんだろうか
2024/04/26(金) 00:25:06.85ID:RxNTSEHH0
今日アップルペイのカードが刷新されてリップルマークが追加されてた
これでタッチも出来るんだよね?
リアルカードの更新までまだ1年以上あるからこれでタッチ決済出来ればしばらくは様子見かな
2024/04/26(金) 00:40:10.20ID:VCjhH5L50
Mastercardコンタクトレスは7年前にApple Pay対応したときからずっと使えています
2024/04/26(金) 00:50:24.12ID:YO5DUHrj0
>>295
ウォレットの券面のマークはただの絵柄の一部
あってもなくてもカード番号画面に物理カード以外にVISAやmasterの番号があればクレジットカードのタッチ決済は可能
2024/04/26(金) 00:59:32.99ID:RxNTSEHH0
>>297
そうなんか
今までも出来たのかな?
クイックペイしか使ってなかった
2024/04/26(金) 01:02:32.25ID:YO5DUHrj0
>>298
そもそもApple Payがそういうサービスだぞ
iPhone7まではウェブ決済のみで8からは基本クレジットカードのNFC(タッチ決済)対応
300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f00-tH2U)
垢版 |
2024/04/26(金) 01:07:57.32ID:gS0iVwNI0
VISA「せやな」
2024/04/26(金) 01:22:44.95ID:VCjhH5L50
はい、Visaは仲間外れなので2021年から対応ですね
2024/04/26(金) 03:33:54.21ID:pcMtqKwU0
早い人はそろそろ発送されたかなと思ったがみんなまだっぽいな
2024/04/26(金) 03:38:54.83
>>284 今やってみたら登録出来ました
2024/04/26(金) 03:51:00.56ID:fLIEWCF80
クレカの方もそうだけど、泥使いが冷遇されてるのを何とかしないんですかねー。しないんだろうな…。
2024/04/26(金) 04:04:57.92ID:pcMtqKwU0
>>304
単純にGoogleがマスターカードのコンタクトレスをまだ日本で開放してないから冷遇とかじゃない
そもそもワレカのQUICPayとかはAndroidのほうが早かったろ
2024/04/26(金) 04:23:04.71ID:x0m33XiH0
>>305
NEOBANK(住信SBI)のマスデビがGPay登録&タッチ決済が出来るんだからGoogleが弾いてる訳じゃ無いと思う
307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 02a6-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 05:50:58.01ID:ZbpMcxtV0
>>295
更新待たなくても、旧→新カード切り替えも実質無料特典対象なのに新カードにしないの?
半年の5万利用なんて難しくないのでは?
逆に1年後に、実質無料特典が継続してるかどうかの方が心配だよ
※特典の提供は予告なく終了する場合があります。
という注記があるくらいだから
もしかしたら、1年間限定かも
308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12c5-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:09:23.95ID:HIKMnfVr0
>>299
メルペイのApple PayはiDのみでタッチ決済不可だよ
309名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ eeb2-cK01)
垢版 |
2024/04/26(金) 06:40:07.63ID:Vtzz0G170
Apple Payの券面変わらないんだけど、みんなラメっぽくなってるの?
2024/04/26(金) 06:52:00.99ID:b7bikOs1r
>>308
クレジットカードじゃないから当たり前
メルカード発行して
311名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-fo1O)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:29:11.14ID:bNdaxz2mM
>>309
複数枚持ってるけど変わるタイミングはまちまちだった。昨日やっと変わったのもある。
312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 123a-3yGT)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:04:47.59ID:HIKMnfVr0
>>310
https://i.imgur.com/TW3vaMF.jpeg
313名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f00-tH2U)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:07:50.13ID:gS0iVwNI0
>>305
GooglePayのタッチ決済で日本のイシュアのカードが対応しないのはVTSやMDESの利用がマストになるHCE対応したくないからってだけ
あとJCBはHCE対応してないので世界中でGooglePayのタッチ決済に対応してない
314名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f00-tH2U)
垢版 |
2024/04/26(金) 08:12:38.20ID:gS0iVwNI0
ApplePayのタッチ決済で日本のイシュアのVISAブランドカードの対応が少ないのもトークン化にVTSの利用がマストだから
MasterCardやJCBはAltPANの利用をまだ認めているので、ApplePayでは早くから日本のイシュアのカードのタッチ決済が使えるようになっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況