例えば起業して個人事業主になったら、身分的には自営業になると思うけど、属性的には弱くなるわけやな
つまりその状態で新規クレカ取得は厳しくなると

ではその前に会社員時代があったときにクレカを作っておくと、とりあえずはそのクレカ期限までは使える(遅滞なければ)
しかし期限がきたら?次のカードが発行されないリスクがあるわけだ(なんなら期限内でも抜き打ち途上与信で利用停止)

だとするとマイクロ法人設立でも法人成りでもしておき、とにかく「法人に所属」していれば、身分的には「会社役員」になるから一応リスク回避はできるのか?