11時24分43秒
週末の北海道・網走港。港にサンマの大群が現れ、連日100人以上の釣り人が殺到する事態となっています。一方で、一部の釣り人たちの迷惑行為も横行していて、地元住民からは困惑の声が上がっています。
■埠頭すぐそばに…2年連続「サンマの大群」
こんがりと焼き色がつき、香ばしいにおいが食欲をそそる、秋の味覚・サンマ。近年、不漁が続くなか、今年、北の海では異変が起きていました。
近隣住民:「車がいっぱい止まっています。いい場所を求めて、車が往来しています」
3連休最終日、5日午後11時ごろ。暗闇のなか、車がずらりと止まっているのは、北海道の網走港です。
岸壁に行ってみると、そこには数えきれないほどの釣り人の姿がありました。皆さんのお目当ては、サンマです。
雨が降っていた3日も混雑。足元をライトで照らしながら、黙々と釣り続けています。
釣り糸を垂らすと、わずか23秒で釣れ、まさに入れ食い状態です。
本来は沖でとれるサンマですが、先月末から埠頭(ふとう)のすぐそばに大群が接近。この現象は去年も起きていて、2年連続になります。
■サンマに光…同時に釣りざお3本操る猛者も
(略)
■SNSでとんでもない数…「1172匹釣った」男性
SNSでも、「網走・サンマ」と検索すると、多くの人が釣果の報告をしているなど、大量のサンマを釣ったという投稿が続々と見られました。
その中には、とんでもない数のサンマを釣ったという人もいました。
釣り歴20年 たくさん釣った男性:「1172匹ですね。想像以上でした。120(L)のクーラー(ボックス)と90(L)のクーラー(ボックス)持っていったんですけど、2つとも満杯でした。実家に帰って、近所に配ったり、自分で食べたりしました。ほとんど知り合いに配ったので、好きなだけ持っていっていいよって感じで配り切りました」
■家族総出で「500匹釣った」「糸垂らせば…」
札幌市の隣、江別市から車で5時間近くかけて来た女性はこう話します。
2年連続で訪れた女性:「網走港でサンマ釣りにいったのは、去年が初めてなんですけど。後から行こうと思っても、人が結構増えちゃうと(港に)入れないので。今年はもう情報が来たら、早く行こうって決めて」
今年は・
探検
三井住友カード(NL)39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/07(火) 11:24:43.68ID:KCMLN+J40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2~3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- GW初日 ほとんど渋滞なしwww [399259198]