X

三井住友カード(NL) 27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b3c-Xl+M)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:35:25.34ID:xqi4/N4g0
進化を続けるキャッシュレス時代のスタンダード
https://www.smbc-card.com/nyukai/card/numberless.jsp

前スレ
三井住友カード(NL)Part26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1664807464/


Q: 5%還元って何?
A: ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート・マクドナルドでタッチ決済するとVポイントが5%還元になる特典のこと
【5%還元の内訳】
① 基本の還元:0.5%
② セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでの利用:2%
③ セブン、ファミマ、ローソン、マクドナルドでのタッチ決済(CL決済):2.5%

Q: タッチ決済(CL決済)って何?
A: 物理カードのVisaのタッチ決済またはMastercardコンタクトレスを使って支払うこと

Q: スマホ決済では5%にならない?
A: iPhoneのApple PayまたはAndroidのGoogle Payを使って
VISAタッチまたはMastercardコンタクトレスで決済すれば5%対象になる
ただし、iDで決済は5%還元になりません(【5%還元の内訳】の③が適用されないため)

https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp
2023/01/10(火) 11:25:37.28ID:f0CuVUSf0
>>934
電化するにしても今は太陽光自家発電推奨だからな
国としては余った電気を売るのではなく足りない電気を買うという考え方をしてほしいらしいw
2023/01/10(火) 12:51:21.02
ファミリーマート クレカ決済やコード決済で通信障害、メルカリなどの荷物発送も使用不可「ファミペイやPayPayやカード支払い出来ない、レジがフリーズして現金以外が使えない」
https://i.imgur.com/SkAHjch.jpg

ちょっと前に話題にしてたけど、通信障害きたな
やっぱり現金は大事
2023/01/10(火) 12:54:25.56ID:gr6zb72Sr
こんな状態でも交通系は使えるんだな
オフライン取引で2-4時にJR東がまとめて処理するからか
2023/01/10(火) 12:59:51.34ID:M1jAJqRx0
モバスイはいいの?
939名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db15-RtBk)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:06:31.77ID:fnRBR8FY0
>>937
確かにSuicaは引き落とし処理に鯖通信は使わってないっぽい気がしてた
940名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 61e4-JvEd)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:06:44.92ID:CUcDvuIx0
ゴールド100万終わるけどノーマル作ってもそのままゴールド使い続けても同じだね?
2023/01/10(火) 15:33:55.06ID:Q19ta2iv0
他がキャンペーンやクーポン無いときのコンビニマックすき家専用やから出番が少ないな
20回も決済しないし、月1万ちょいしか使わんな
2023/01/10(火) 19:07:33.18ID:ueR20d3zd
Suica、QP、iD、Edyなどは大昔のオフライン文化の時代に設計されたので使える。
2023/01/10(火) 20:59:12.74ID:CuWSBXsV0
>>941
コンビニもまとめて買わないで500円ごとに決済したほうがお得になるのはどうかと思うわな
アマゾンでも一個ごとちまちま買う癖ついたし各所からクレームあってだから20回のやつやめるんだと思う
944名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdf3-xhrW)
垢版 |
2023/01/10(火) 21:52:22.05ID:n8QlNBrid
今月も20回使ったけど今回も50円だったな
2023/01/11(水) 04:06:08.75ID:uhUEuXLq0
地元地下鉄が改札でのクレカタッチを全駅に拡大
市長がNLつかって説明
システムは三井住友カード提供なのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e98f24d6fe632409d4d2f88758068f2fac13aa4f
2023/01/11(水) 04:48:09.54ID:Hj4kAaN60
Masterだけ無いのに違和感ある
システムは合同だとして、JCBカードを広報サンプルしても国外では認知度低くスルーされそ
2023/01/11(水) 06:29:48.10ID:BkGDxsOVd
https://news.yahoo.co.jp/articles/3032cd6555a77aec23a6acf2b9e815ec6d322162

対象となるのは、空港線、箱崎線、七隈線の全36駅。Visaのほか、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース、ディスカバー、銀聯の各ブランドで利用できるようになる。Mastercardとは調整中だという。ダイナース、ディスカバー、銀聯ブランドのタッチ決済による鉄道乗車は全国初。

マスターカードだけ調整中
2023/01/11(水) 12:22:38.93ID:BO9t4pDWa
銀聯カード作りたいけど三井住友が死んでる今はMUFGかBOCかCCBの講座を作るの2択しか無いのがなぁ
中国に縁も縁もないけどBOCやCCBの口座開設ってできるのかな
949名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0167-uDG6)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:57:34.79ID:nwZ0TXTe0
前にaupayにチャージ出来ないって話をしたけど今やってみたらチャージ出来るようになってた
特に何もしてないのになんでだろう
発行してから1ヶ月以内とかはサービスの状況とか見られなかったりするからそれが原因だろうか
とりあえず実家の番号を削除するのは面倒くさそうだし使えるならこのままで良さそうだわ
2023/01/11(水) 15:34:19.08ID:/R86g/Vj0
VINGOキャンペーンのヨドバシってネット通販だめなのかな
2023/01/11(水) 17:27:21.94ID:N91pkbO6F
>>948
銀聯カードを持つメリットって何なの?
中国のものらしいとおぼろげには知っているが具体的な事は何も知らないのでご教授下さいな。
2023/01/11(水) 17:49:01.56ID:KAQK/zSEa
現地通貨決済で得する場合がある
2023/01/11(水) 18:25:29.57ID:FLA54MeV0
大阪はPiTaPaを普及したいからやらんだろうな
2023/01/11(水) 18:38:26.44ID:Kpuyk9MpM
>>953
これのことかい
https://www.nankai.co.jp/contents/visa-transportation/
2023/01/11(水) 22:40:28.56ID:uhUEuXLq0
>>954
こっちでは?
https://twitter.com/OsakaSubwaycom/status/993407001253179392?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
956名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93c3-XGQ4)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:58:24.84ID:xi+JjYy40
今月三井住友NLのmaster作ったけどいま猛烈に後悔してる
メインにしたいからどう考えてもVISA欲しいんだけど今すぐ申し込んだら落ちるだろうか・・
2023/01/11(水) 23:14:09.46ID:bu04zV8m0
マルチ氏ね
958名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-EMb2)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:14:32.38ID:HdMCWakJa
枠共通で作れるんじゃないか?申し込んでみたら?
959名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 614e-BvPj)
垢版 |
2023/01/11(水) 23:15:44.75ID:fUpbmyuJ0
>>956
学生か?まぁチャレンジしてみたら
2023/01/11(水) 23:23:25.24ID:uhUEuXLq0
>>956
通るんでは?
デュアル発行できるのだから
2023/01/11(水) 23:28:09.54ID:2/qcD6PZ0
>>956
番号有りカードの時は一つの申し込みでVISAとMastercardの2枚の発行してくれていたんだからね
NLになってVISAとMastercardを別々に申し込みになって面倒くさくなっただけだし
2023/01/11(水) 23:29:54.77ID:4a8bawgu0
visaとmaster言うほど差なくね
2023/01/11(水) 23:49:59.57
何についての差かによる
2023/01/12(木) 00:12:21.68ID:7NVQN0Hi0
泥だとマスターはgooglepayに使えないのが痛い
965名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdf3-xhrW)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:13:42.09ID:yoKV8Jgpd
Androidスマホなんて使ってるやついるの?
966名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db87-Zpst)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:18:54.64ID:Ad889SvI0
いずれはマスターもGooglepayでタッチ使えるようになるんかなあ
それともVISAとの差別化で対応はさせないつもりか
2023/01/12(木) 00:23:24.68ID:w4BbTIC+0
GooglePayはApplePayと違って支払い時の本人認証が不要だから
セキュリティという点で圧倒的に信頼不足なのよ
だからApplePayならOKでもGooglePayはダメというところは普通にある
2023/01/12(木) 00:29:41.74ID:bSGvpbZ30
apple payは元々masterしか使えなかったからvisaで後悔してた人いただろうね
情勢の変化でどうなるかわからんのでvisaの方が絶対的にいいってことはないよ
2023/01/12(木) 00:34:15.79ID:w4BbTIC+0
>>968
それはネット決済だけの制限の話では無くて?
VISAのApplePayでのネット決済対応ならたしかに遅れていたが
通常のタッチ決済であれば最初から対応していたが

あとはコストコがmasterのみの対応なのは今後も変わらないと思われるから
どちらか迷うんならmasterにしておけば間違いは無い
2023/01/12(木) 01:37:25.66ID:zvcbKMgX0
>>967
は?
登録時に認証するしスマホ使えてる時点で
認証済みたいなものでは?
2023/01/12(木) 01:48:58.55ID:wwi0XCzn0
マスターは改悪連発のカスだよ
キャンペーンもやらないし
2023/01/12(木) 03:33:53.33ID:Mv6f67iz0
最近マスターの動きは不穏だね
2023/01/12(木) 05:12:01.27ID:7jbDLFG20
>>970
それはApplePayでも同じこと
ApplePayでは決済時の認証を厳格化しているのでそこが信頼されている
大きな要因となっている
CDCVMによる限度額無制限化の動きもそれに基づいたもの
974名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93c3-XGQ4)
垢版 |
2023/01/12(木) 07:10:34.20ID:KY0/AhU/0
ありがとうございます!
2023/01/12(木) 07:33:10.99ID:FOpIaPjlr
でもVISAじゃau PAYにチャージできないじゃん
WAONやnanacoチャージで三井住友カードのポイント得るのにau PAYプリペイド以外にクッションにできるカードないし
2023/01/12(木) 09:59:49.85ID:JntSGhvoF
>>721
738だが追記
エクセルシオールもスリープだめでアプリ立ち上げでいけた
977名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 71b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:19:36.64ID:TqiaKk150
「対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!」の対象店舗に、ガスト・バーミヤンなどのすかいらーくグループ飲食店を追加!
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001741.pdf
2023/01/12(木) 10:33:13.77ID:OBhGODkH0
>>977
へぇー。
でも、すかいらーく系ってEMV非接触対応してたっけ?
桐谷さん方式の株優・web優+ジェフグルメカードの方がお得かなw
2023/01/12(木) 11:32:33.40ID:JzVkPX2q0
三井住友の客層はガストみたいなもんか
2023/01/12(木) 11:42:29.66ID:qXTyb4dL0
>>979
世間一般的な庶民だろ
SMBCと取引がない人はファミレスにすらいけないんだよw
2023/01/12(木) 11:57:37.43ID:Ylcd2Pwaa
>>979
霧のようにいつか居なくなる
2023/01/12(木) 12:02:35.19ID:cm1FV4v60
今度できる点心食べ放題の店も使えそうだな
やったー
983名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 71b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:03:42.22ID:TqiaKk150
早速ランチしてきたけど店員さんが対応してなかった
これはドトールより手強そう
2023/01/12(木) 13:34:14.39ID:ZkFIYmTEM
あの…2月から対象ですけど
985名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 71b7-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 13:41:12.34ID:TqiaKk150
>>984
?
2023/01/12(木) 16:08:03.70ID:qOLh+hzxa
>>956
NLマスター(即時)作って次の日にCL(通常)で作ったら普通に通ったよ
2023/01/12(木) 16:08:29.45ID:XGTjvAbj0
ガストは優待券だからカード使わないわ
2023/01/12(木) 16:49:32.93ID:zvcbKMgX0
>>752だけど
年末S10からS40申し込み
年明け5日に確認したらS40にUP
昨夜ダメもとでS50申請
さっきS50にUPされてた

もう1枚のカードと限度額を合わせたかっただけなので
しばらくは申し込まないつもり
あと欲しいANAカードの枠を事前に確保したかった
2023/01/12(木) 17:01:34.53
 
三井住友カード(NL) 28
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1673510475/
 
2023/01/12(木) 17:33:26.15ID:qLY5voD+M
まあアプリ減らせるのはうれしいかな
めんどそうだけど財布のカードが減るのもまあうれしい
2023/01/12(木) 17:57:24.60ID:SSFRzhYa0
ガストのネコロボ可愛いけど邪魔(笑)
2023/01/12(木) 18:07:01.85ID:PrMHTl670
>>987
端数の支払いに使わないの?
まさかお釣りはいらない系?
2023/01/12(木) 19:00:17.83ID:A5zmzJzU0
>>936
馴染み店のファミマ店長は現金対応のみにしていたそう
POSレジをオフラインモードにしない限りポストペイ型のiDも巻き添え

毎月、どこぞのセンター障害が後を立たない
リスク分散にATMカードや、英世を数枚持っておくしかなさげ
2023/01/12(木) 19:21:03.60ID:OBhGODkH0
>>984
>2021年2月より
>2023年1月12日より
2023/01/12(木) 20:24:52.08ID:Zl5Gm6iJd
ガストはペイペイジャンボ参加しなくなったから良心的だな
それに比べてファミマは…
2023/01/12(木) 21:25:59.48ID:XGTjvAbj0
992
端数はTポイント
クソ余ってるからw
2023/01/12(木) 21:50:15.13ID:6y5Xwsrsa
>>976
セブン、アプリ立ち上げてもダメだった
もしかしてBluetoothイヤホン使用しながらだと干渉したか?
色々NFCはややこしいな
998名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 91f3-mr8z)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:34:44.10ID:iuhWnSXM0
>>978
近所のガストはカードリーダーが蛸足配線でコードを読むスキャナは大袈裟でクレカで払うと言ったらカードを渡して店員が磁気ストライプを擦った
去年の話だよ

キャンペーンの内容からするとステラの端末に統一まであるかも
2023/01/12(木) 22:39:37.40ID:OBhGODkH0
>>998
そういえば私の近所でも、楽天ポイントが追加されたかのタイミングで、ステラが導入されてたっぽい。レジ周辺のアクセプタンスマーク更新してないだけかなw
1000名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8125-xhrW)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:59:28.66ID:mCzusTjk0
次スレまだか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 2時間 24分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況