>>71 >>72
実践し、アプリDLし使ってみました。
イオン銀行の店舗担当とも相談もし、勉強になりました。
根本で、大きな勘違いがあったのが
「AEONPayだけのアプリ」が 今は存在せず
iAEONアプリ=AEONPayアプリで
iAEONアプリに付いてる電子マネーWAONはモバイルWAONのゲートウェイに過ぎず、またWAON POINTタブは複数のポイントを統合するツールの案内灯に過ぎない
つまり iAEONでは、WAONとWAON POINTはオマケということです。
ただ感動し ある意味恐ろしく感じたのが
iAEONアプリ上で、AEONPayの支払先を私のイオン銀行CASH+デビットとして登録したところ
そのプラ物理カードに有ったWAON POINTと、モバイルWAONに乗ってたWAON POINTが統合・合算されました。
その為にはモバイルWAONのパスワード入力が必要でしたが。
しかも 昔 解約した全てのイオンカードの番号まで表示されるように(一部はアスタリスクで伏せられてる)なって少し驚き、そら恐ろしさも感じました。
ちなみにAEONPayをデビットカード登録で使うと、引落し残高減で
イオン銀行の通帳には「JCBデビット」と表記されますが、コレって AEONPayを使う度ごとにJCBにブランドフィーを取られてるのかな?
【AEON】イオンPay Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
79名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-VXOS)
2023/03/07(火) 18:43:26.83ID:EdvqCszMd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています