X

【dポイント】dカード77【iD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/15(土) 00:23:44.31
■dカード公式
http://d-card.jp/

■前スレ
【dポイント】dカード76【iD】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1660214317/
2022/11/06(日) 14:51:56.09ID:zIwpgr+s0
>>274
そんなdカードにこだわっている必要あるか?
2022/11/06(日) 14:54:25.28ID:zIwpgr+s0
>>277
ahamoは基本質問NG
どうしてもdocomoの助けが必要だったら、docomoショップ予約後、1回3300円払え、ってプラン
280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a967-Qulv)
垢版 |
2022/11/06(日) 14:54:39.22ID:eiY3Ze6K0
コストコのガソリンスタンドで給油を予定してるんだが、利用履歴はいつ頃乗るんだ? 
今まで出光でまいど+楽天ポイントを使ってたからよくわからんのよ
281名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d9f0-qOI+)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:51:16.79ID:cyC9zuMo0
>>269
ググるとほぼ合格みたいですな、まあ審査材料はとっくに提出してるからね。

>>272
そうよね、他社にくらべてずいぶん手続きが楽だと思ったら一番肝心なやつが抜けてるのよね。
2022/11/06(日) 16:47:01.23ID:uhArzj110
>>279
ここ来るようなやつがヘルプ必要?
2022/11/06(日) 17:25:36.69ID:REdRRLXf0
店員に「エコノミーMVNOはドコモのプランじゃなくなるのでdカードは解約になります。」と言われて、その場でdカード解約の手続きもされたんだが、

ネタじゃなかったらこの店員やばいだろw
284名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/06(日) 17:35:12.37ID:rB5+MD17d
ドコモにあらずんば人にあらず
2022/11/06(日) 18:06:52.82ID:ys0i9dUwd
我ロイヤルカスタマーですわよ
286名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 12c3-hRV0)
垢版 |
2022/11/06(日) 18:24:00.07ID:lNetgWcL0
>>283
だから、良かれと思って情弱を救ってやったんだろ。
優秀なバイトじゃないか。
2022/11/06(日) 20:16:50.30ID:hBcn6+im0
>>285
おれもカスが溜まっている
カスタマーだけど
2022/11/06(日) 21:50:01.02ID:HgfIKM0nd
>>287
溜まってるのはチンカスだろ
スケはマンカスまみれ
2022/11/07(月) 04:16:32.74ID:TIRT4a770
docomoの下請?から営業電話来て
あらためてムカついたので投稿

dカードもスマホも光回線も解約して
やっと平穏になっていたのに

二重請求しといてヘラヘラしている
会社がクレカ扱うな!
2022/11/07(月) 04:28:37.15ID:H6XK0itQd
Dカード申し込んで一ヶ月半だけどどうなってんの
なんで経過を一々電話して尋ねないといけないの…
2022/11/07(月) 05:46:46.16ID:LB8AYtgSx
入会特典の15%還元、電子マネーチャージが進呈対象外となってるけど
マイナーなところへのチャージなら大丈夫かな・・?
入会月の5か月後には結果が出るけど
292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5193-LoGJ)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:48.33ID:mFab2mmI0
>>269
このパターンで否決になるのは珍しいパターンなのかな。
2022/11/07(月) 12:35:13.59ID:/k0G1TmXd
>>275
やっぱ店員間違ってるよね。
最初、変更前にApplePayからdカードの情報消さないと不具合出るとか言いはじめて、今度はdカードのアプリも消さないと・・・、ああdカードも使えなくなるみたいです。
とかいう事になって結局解約。。。

まあ別にdカードにこだわりないけど、こんな形でカード解約させられるの初めてだった。
2022/11/07(月) 12:44:01.31ID:bwyrgoFYd
>>293
真面目にやり取りの経緯を文句言った方がいいぞ
2022/11/07(月) 13:35:37.43ID:x7VdARomd
>>293
俺の知り合いで同じように変更した人いたけど
普通にdカード契約したままで移行してたぞ
しかも移行後の支払いはdカード

店員の間違った認識で解約させられてるよそれ
2022/11/07(月) 17:06:30.08ID:4514cTgqd
ドコモの料金をdカードで払う意味が薄くなったけど
dカード自体廃止してまとめたほうが良いのではないかと思うようになってきた
297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6515-J3xp)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:48:33.76ID:Jj5afElq0
d払いにdカード使う時の改悪来たな。
1.5%→1%
298名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:50:38.29ID:YOC5AkvCd
d払いがキャンペーン中じゃなければiDになるな
2022/11/07(月) 18:09:25.07ID:Iw53n0EP0
d払い改変のやつ、dカード利用分としての1%が付与されなくなるということはランクボーナスも適用されなくなるのかな、あと入会特典のカウント対象にもならなくなるんだろうね
2022/11/07(月) 19:42:45.65ID:tQCrKlt/0
>>299
それな
ドコモ月額料金支払いと同じ扱いならいいんだがな
2022/11/07(月) 20:23:29.03ID:aIgUhBHR0
>>293
IDに登録したdカードはドコモ以外では使えないから、
dカード情報消すまでは正しい
その過程でApplePayの案内が解約へ案内しているのでは?
2022/11/07(月) 21:28:42.49ID:e00N7hPr0
メッセージRメールでもd払いからのdカード利用はポイント削減の改悪お知らせきたな。
このまま利用していくのならキャンペーン対象以外はレジで立ち上がり遅いd払いアプリ起動しなくてすむし、IDは速攻だしで楽になるっちゃ楽になるな(笑)ポイント獲得的には。利便性ID最強なんだからそっちメインにしろやクソdocomo。
史上最高に貯まるdポイントなんて謳ってたのがほんの半年前でこの改悪するとか全然ダメだな、このまま淘汰されてしまえって話だわ
2022/11/07(月) 22:00:42.13ID:dDXmIKsy0
>>216
オレ当にそうなんだがとりあえず無駄ではないのか
2022/11/07(月) 22:03:10.35ID:Iw53n0EP0
話題になってないけどドコモでんきの改悪酷いね
燃料調整費の上限なくなったらポイント考慮しても地域の電力会社のほうが安いじゃん
2022/11/07(月) 22:06:01.61ID:Iw53n0EP0
ドコモでんきの新規申し込み停止するほどだからドコモも苦しいんだろうけど毎月数千円相当の値上げはダメだわ
306名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9225-llA9)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:13:16.42ID:LCDknFod0
>>281
CICもチェックした上での手続きなんですかね?

>>292
とりあえず、書類を提出して待ってみます。
2022/11/07(月) 22:35:41.18ID:ljGQoTEt0
今ちょうどドコモでんきから脱出してきたところだ。
308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5ec3-FO5p)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:39:44.51ID:IB5BALP90
>>305
ドコモでんきって対象プラン以外だと還元率悪いんだよね?ベーシックで2%だっけ!?これってENEOSでんきとdカードのセット還元と比べてどっちが得なの?
2022/11/07(月) 22:47:31.45ID:Iw53n0EP0
燃料調整費の上限撤廃されるから対象プランでもおトクじゃなくなったよ
もう地域の電力会社より安くなるケースはほとんどないのでは…
2022/11/08(火) 01:14:07.14ID:MnQbC3L20
d払いとdカードってなんのために産まれてきたんだ?PayPayに対抗するため?
2022/11/08(火) 07:04:10.70ID:+ArAWepG0
paypayよりd払いのほうが早く始まったんだぜ
100億円還元でpaypayがシェア一気にまくっただけで
2022/11/08(火) 07:12:43.42ID:8QeQbqoEM
>>293
年収とか実績プラスでドコモ回線の契約がカードの要件になっていた可能性はないか?
2022/11/08(火) 07:18:13.16ID:uuwJZ53C0
今後はもうdカード紐づけd払いでも普通にdカードで払ってももらえるポイントは同じってこと?
314名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/08(火) 07:34:28.72ID:xyf56yh2d
d払いステップボーナスがちょびっと
2022/11/08(火) 08:36:16.72ID:/LI+cgbw0
d払いとdカードは運営会社は違う?
2022/11/08(火) 09:31:16.99ID:NwsYCQiFd
稀にカードを直にピッてしてるオッサンいたけど
フェリカポートじゃなくてもあれでいけんの?
2022/11/08(火) 10:18:36.52ID:p0uUAhkmM
visaタッチ知らんとかニワカかよ
318名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/08(火) 11:26:21.85ID:G82P9WP/d
visaタッチは別物
らしい
2022/11/08(火) 18:31:17.81ID:PjWkTHM+d
amazonギフトチャージってポイントつくの?
2022/11/08(火) 20:10:26.22ID:rEvNjYDCd
Amazonマスターカードなら付く
321名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5193-J3xp)
垢版 |
2022/11/08(火) 21:23:33.42ID:3P1HnV7N0
>>317
自己紹介ありがとう
322名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacd-yzAO)
垢版 |
2022/11/09(水) 00:05:52.22ID:V/irDnZ9a
IDは儲からないだと

d払いと異なりあまり話題のない電子マネーのiDについて「今後どうしていくのか」と聞かれると、まずは個人的な意見として「iDとして続けていければよいと思っています」としつつも、「それが果たしてどれだけ収益に貢献するのか、となると確かに難しいかもしれません」と井伊社長。そのうえで「選択肢の問題になると思っています。儲かっている事業だけに寄せてしまうという方針は、私はあまり取りたくない。iDというサービスにはニーズもあると思いますが、今どうするという強い方針が打ち出せないのが正直なところです」と胸の内を語りました。

https://news.mynavi.jp/article/20221108-2507745/
2022/11/09(水) 00:27:31.88ID:2NaBSzEkd
>>322
社長の話のように、過渡期としてサービス維持してくれればそれでいいかなぁ
2022/11/09(水) 06:09:01.74ID:mGFo0mRad
iDって使う側としてはスマートで便利だなと思うんだけど
アカンのかな、どういう収益構造なのか知らんけど
325名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-M90O)
垢版 |
2022/11/09(水) 07:17:02.05ID:ABz6Ddvxd
コード決済の還元がしょぼくなってきたからiD回帰の流れになると思う。
アプリ起動しなくていいのはやっぱ楽なんだからやめないでほしい。
2022/11/09(水) 08:40:20.34ID:gzphFS8b0
コード決済はNFCなしスマホでも使えるから海外勢を含めて幅広い人が使えるかもしれないが、国内だけを考えるといちいちアプリ立ち上げてコードを読ませたり読んだり面倒くさすぎる。
2022/11/09(水) 08:44:55.93ID:yQz6QWwAd
ウィジェットで表示させればいいんじゃね?
2022/11/09(水) 10:58:21.00ID:qi7P8+dOd
スクショ禁止だしウィジェットは難しいのでは
2022/11/09(水) 12:27:32.40ID:nL5zYH3T0
コード決済はクーポンあるからね
d払いでもたまに200円クーポンとかくれるし
地域還元もコード決済だけだしね
iDだとそういうのがない
2022/11/09(水) 16:30:35.62ID:gzphFS8b0
本人確認書類を送り返して15日後の今日やっとカードが届いた。
結局Web申し込みから届くまで23日か。
こんなに時間かかるカード会社がこれまでにあったかな。
2022/11/09(水) 17:58:58.78ID:zgXMzBV+0
ドコモ店舗行けばその日に作ってくれるで
2022/11/09(水) 18:14:09.14ID:Caltm3z60
多くのクレカにタッチ決済が付いてきたからなぁ
タッチを使えるお店も急速に増えたしiDの立ち位置が微妙というか消えそう
2022/11/09(水) 18:22:08.64ID:6OeSyBdb0
iDは限度額超過しても使えるメリットが大きい
2022/11/09(水) 18:22:46.75ID:6eNlV1la0
iDは期間限定dポイントの消費に役立つ
2022/11/09(水) 19:18:33.10ID:J4C+3ocr0
>>330
うちは28日だったぞ
2022/11/09(水) 19:28:38.03ID:l1owuL6Xd
今月に入ってからのdカード利用分のポイントがぜんぜん付いてないんだけどみんなどう?
最後に付いたのが10/31利用分。
こんなに遅かったっけ?
2022/11/09(水) 19:30:14.99ID:OxWjlipO0
カード直ピッはvisaだけ?
おれマスターだからできひん?
338名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/09(水) 19:42:13.11ID:IeqqRpyad
>>337
どのブランドでもこのマークあれば可能
https://www.diners.co.jp/ja/usage/contactless/_jcr_content/root/container_2140825183/container/container_1499580503/container/image.coreimg.jpeg/1614828032673/contactless-01.jpeg
339名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb2-MWIF)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:10:53.77ID:brCXOy7qd
>>322
三井住友カードが見切りつけてドコモとの資本提携解消した時点で既定路線だったんだろうな。
340名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5e1f-YZoV)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:17:45.65ID:JhTmusjm0
>>325
iDも改悪されるって可能性を考えないのは前向きだね
341名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb2-J3xp)
垢版 |
2022/11/09(水) 20:18:53.58ID:BKfifWlEd
>>340
ばかすぎ
2022/11/09(水) 20:19:51.18ID:iqBAn5oL0
>>337
先月更新のマスターにも付いてたからマスターもOKだよ
343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ce6a-1FRZ)
垢版 |
2022/11/09(水) 21:02:52.92ID:2s0HpApQ0
>>333
そーなん?
2022/11/09(水) 23:52:30.02ID:V+E+5fw1d
>>334
iDキャッシュバックは確かにいいね。
いちいち申し込みするのが面倒だけどw
2022/11/10(木) 00:14:29.28ID:79yxHayo0
dカードが届いたけど同封のスタートアップガイド等に3Dセキュアの登録について何も書いてない。
自分でググッて登録サイトから申し込んだ。
普通のクレカ会社なら書いてあるものだけど、何故こんな大切なこと書いてないんだ?
346名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ce6a-1FRZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 00:40:20.35ID:YQC6r9lh0
このカードさ、ネットでApple Payで決済しようとすると弾かれる癖に普通にクレジットカードの番号とか諸々打ち込んで決済したら完了するのなんなん?
わかりづらいかもしれないけど同じ人います??
2022/11/10(木) 01:53:08.06ID:eTSbznxu0
>>345
マイページ開くと毎回ページの上に表示されるよ
登録済みでも表示される
2022/11/10(木) 04:28:50.90ID:kzNPejkXd
Amazonギフトチャージ反映ちゃんとされた
349名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0dd4-ArDb)
垢版 |
2022/11/10(木) 07:00:07.22ID:7TsBgGqp0
dカードゴールド入会特典で11000ptついた
これで年会費分と相殺なんだろうな
忘れた頃に大量ポイントつくと得した気分になるな
2022/11/10(木) 07:58:38.44ID:RSHAQ2qod
入会月はいつですか?
2022/11/10(木) 08:12:46.86ID:7TsBgGqp0
>>350
6月かな?
2022/11/10(木) 10:19:06.18ID:U8h29hJv0
ココカラファインが特約店になったみたいだけど、その場合dポイントカード提示して、d払いじゃなくてdカードでクレジット決済のほうがいいんだよね?
2022/11/10(木) 11:16:10.43ID:6dlFHqE2d
>>352
そうだよ
しかもiDキャッシュバック残高消化にもなる
2022/11/10(木) 11:17:20.94ID:6dlFHqE2d
>>352
クレジット決済じゃなくiDだとね
2022/11/10(木) 12:05:35.36ID:U8h29hJv0
クレジット決済じゃなくて、idなの?
dカード支払いでってなってたけど
2022/11/10(木) 12:07:59.81ID:Fl9f/Xiq0
去年あったiDキャッシュバック増量、今年は無いんだろうな
流石にdポイント増量の後にやるわけないしな
増量無しだと損した気分になってiD使えねえわ
2022/11/10(木) 19:19:08.00ID:BP8vwfZ0d
>>351
自分は9月に入会したから、合計で46000P貰える予定
ポイントサイトの25000Pは付与済みで、公式分は21000Pはもう少し後
因みに6月たとポイントサイトは何れくらい貰えました?
358名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 120c-fnJZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 22:02:05.61ID:GschRX2k0
>>357
ECナビ?
25000はdポイント10%増量してもらえよ
2%上乗せでアマゾン交換してしまって後悔してる
ECナビならさらに3000ポイントが後日つくよね
2022/11/11(金) 07:50:02.77ID:wxZP3fvFd
200万達成まであと少しで何かいい方法ありますか?
チャージとかで対応してるのないのかな
2022/11/11(金) 08:30:44.16ID:KyEYP+0n0
masterならauPAY、VISAならkyash
2022/11/11(金) 10:15:33.19ID:GOX029nWa
>>359
iPhone、スイッチ、PS5買って転売ヤーデビューw
2022/11/11(金) 19:14:45.87ID:eTZ8DfhRd1111
9月下旬に頼んだカードがやっと来たと思ったら
ドコモ電気の申込みが終わってたわ最悪
2022/11/11(金) 19:18:13.36ID:BdXn1fhE01111
ドコモでんきは燃料調整費の上限が撤廃されたから上限ある地域の電力会社の方が安いよ
364名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー Sdb2-PQcf)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:21:39.39ID:OV9fh2r3d1111
>>362
んなの落ちてるだろ
もしくは住所が違ってた
2022/11/11(金) 20:00:27.68ID:nEXPhzOux1111
分からんよ
自分の場合もWEBで申し込んでから1ヶ月以上掛かってカード届いたよ
2022/11/11(金) 20:26:43.70ID:jgLiu1eJ01111
1%還元とキャッシュバックに惹かれたけど、基本docomoユーザーじゃないと色々ハンディ感じるね
2022/11/11(金) 20:36:18.20ID:prfz2O27d1111
ゴールドから平に切り替えてdカードサイトに平カードが追加された。
リボ残高が平カードに移ってるんだが、これゴールドの今月支払い分のこえたらリボ増量ポイントは貰えなそうな気が…。
2022/11/11(金) 21:46:25.09ID:SFtSWrGQ01111
>>366
今はauユーザーも良くない?
au Payチャージ用に
2022/11/11(金) 22:40:20.37ID:iARkjaul0
申し込んで2週間経つけど全然カード来ない
dカードアプリにログインしたらカード情報表示されるから、審査は通ってるっぽいけど何の音沙汰もないし
2022/11/12(土) 05:01:47.71ID:EO0PX1YGd
docomoDアカウントの仕組みも糞だな
2022/11/12(土) 08:53:58.96ID:YniKjrgj0
idアプリがgoogleplaystorからだと対応してない最新版しかdlできなくて使えないんだけど
怪しいdl先から落とすやつインストしても大丈夫?
警告は出る
2022/11/12(土) 12:36:45.36ID:OEwdavgMd
>>371
なん世代前のAndroidなんだ?
2022/11/12(土) 13:39:03.28ID:bqQ4mXLzd
ドコモのサービスはマジで吐気がする
2022/11/12(土) 14:01:47.92ID:vHxvImEtd
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
2022/11/12(土) 15:08:31.79ID:Rds1ll4v0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    グイックベェェェェイ!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
376名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-COWy)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:08:36.05ID:tvz4lKH1M
>>369
まあ一ヶ月くらいが普通みたいだけど何も言わんとオレみたいに2ヶ月くらい放置される。今まで作ったカード会社の中では一番いい加減
2022/11/13(日) 12:19:04.26ID:zQAdA1P90
やっぱりdocomoは、ユーザー以外絡んじゃ駄目なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況