X



【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード42【丸井】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/09(日) 23:02:23.53ID:QQBMX7TK0
インビテーション後、JQエポスばかり話題になるが、アパエポスなんかよくないか?
2022/10/09(日) 23:11:01.08ID:fHd2kpem0
>>127
miximスレでもマルチするksやんけ
2022/10/09(日) 23:18:53.45ID:Fq3wizQG0
アパは特典の使い勝手がまだ判らんから何とも
航空会社のラウンジ券みたいに実名記載で良いから本人以外も使えたら良いが、本人同行必須なら微妙
2022/10/09(日) 23:37:55.39ID:QQBMX7TK0
J
2022/10/09(日) 23:39:38.52ID:QQBMX7TK0
JQエポス
九州在住メリット

アパエポス
全国にあるアパホテル宿泊と食事でメリット
アパと東横インは全国あるから宿泊しない者も食事で利用できる
2022/10/09(日) 23:47:58.63ID:3dK7t/E70
JQのいちばんの強み一切書いてないの草
140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c615-ojZq)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:17:49.52ID:cJJiIGWS0
>>126
小倉には丸井ないよ?……と思ったがJQのカウンタ尋ねればいいのか
まぁ東京から遠路はるばる凸るなら大差ないんですけどね
2022/10/10(月) 00:55:20.70ID:ACsdKU0o0
>>139
デザインがダサい点やね
2022/10/10(月) 07:43:09.66ID:Lli6VLHY0
ダサいことが強みとは恐れ入りました
143名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdea-qDYJ)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:55:42.59ID:Lw3umtcmd
小倉には競馬場があるからね
2022/10/10(月) 10:07:34.17ID:oXKRt+cW01010
マルコとマルオの10%引きが効かなくなるから、JQ金に変えられない。
2022/10/10(月) 10:32:35.19ID:+WL4E9KMd1010
「マルコとマルオの7日間」はコラボレーションカードも対象ですか?
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/1362?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=152&page=1&site_domain=default&sort=sort_new&sort_order=desc
2022/10/10(月) 11:25:51.81ID:N5fHKZc0a1010
JQと通常の違いってエポスポイントをJRキューポに読み替えることたけだろ
2022/10/10(月) 12:07:56.67ID:akXVC/jBM1010
>>146
あと、あのダサい券面も追加で
2022/10/10(月) 13:03:18.90ID:erGP04f+01010
でもMIXI Mやスイカなんかで1.5%にして使うから
外で券面を出すことは無いでしょ
2022/10/10(月) 13:06:46.61ID:oXKRt+cW01010
>>145
ありがとう。全国旅行支援を利用して九州へ行けないか検討してみる。夕食は水炊きがいいなー。
2022/10/10(月) 14:32:16.65ID:pnvegJEPM1010
水炊きをご馳走になると思ったら~
煮え湯を飲まされました~
2022/10/10(月) 15:47:39.50ID:FGvI2XY4a1010
券面がダサいとかクソどうでもいい悪口しか言えんのかい
2022/10/10(月) 16:09:12.63ID:EHxHwemc01010
いや、券面がダサいカードは持っていて恥ずかしいだろ
2022/10/10(月) 16:16:18.45ID:UCznachl01010
じゃあ駅弁チュッチュカード持てんやん
2022/10/10(月) 16:24:24.55ID:oXKRt+cW01010
>>150
チクショー!
155名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 6393-BsNP)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:41:08.98ID:uSYRJ0e701010
jq エポ知らんかったけど
デザインダサいなw
2022/10/10(月) 16:46:59.93ID:cQKcWkuR01010
嫉妬やろ
デザイン以外はJQが全て上回ってるからなw
2022/10/10(月) 16:50:15.32ID:eYrWEwqYd1010
こき下ろすところがデザインしかない…
158名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 6393-BsNP)
垢版 |
2022/10/10(月) 16:55:31.04ID:uSYRJ0e701010
俺はプラチナやし
2022/10/10(月) 17:00:04.49ID:K98tuyDYM1010
povo契約してるけど
毎月電子請求書に請求コード表示されてるから
ポンタ化できるな
メインは旧UQだけどauID統合したらこっちのポンタになるのだろうか
160名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW b367-UBOF)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:57:07.00ID:gES7uyoV01010
>>159
auidでみたら請求コードないからポイント行方不明なりそう
2022/10/10(月) 19:51:45.76ID:PIihOWV501010
セゾンみたいに回線契約不要で即時交換できるポンタにしてくれないかな
2022/10/10(月) 20:12:40.04ID:oXKRt+cW01010
>>160
なんと残念。
2022/10/10(月) 21:43:15.16ID:lCFBsfkw01010
>160
自分もpovo2.0なので成功したら凸します
164名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM82-dvro)
垢版 |
2022/10/10(月) 23:05:44.06ID:rp3K9gJjM
>>159
エポスに前に問い合わせた時はpovoはNGって言われたぞ
povoやauひかり避けのための請求書番号確認らしい
2022/10/11(火) 07:50:43.20ID:wDIMo2Yy0
待っていればいつかauIDでポイント交換に対応……って、けちなauに期待しても無駄か。
2022/10/11(火) 08:32:51.40ID:doiaPAQqM
ファミリーゴールドでエポ金申し込んだんだけどS枠50しかないぞ…。
すぐ上がる?
167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:49:07.41ID:OO9KuI/q0
>>166
いくら欲しいの?
エポ金で月25万以上使うつもり?
2022/10/11(火) 08:56:59.25ID:SdyNrPuId
>>166
そもそもメインの本人カードのS枠はいくらなの?
2022/10/11(火) 09:06:46.49ID:4Zz/RLrV0
枠と言えばプラチナだけどなぜか150万しか枠なくてたまに足りなくなる
プラチナってどれくらいまで増額できるんだ?
2022/10/11(火) 09:15:05.27ID:RVwHtl6x0
俺は300万しかないけど、上限は1500万って聞いた
2022/10/11(火) 09:19:34.33ID:4Zz/RLrV0
>>170
ありがと
1500は絶対使わないけどせめて300は欲しいわ……
2022/10/11(火) 09:30:10.47ID:IisAmPc0M
>>164
でも請求コードあるぞ
173名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:34:35.88ID:OO9KuI/q0
>>172
請求”書”コードじゃないよね•••?
2022/10/11(火) 09:38:26.77ID:IisAmPc0M
>>173
確認したら請求書コードだった
REGからはじまる
175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 09:40:15.89ID:OO9KuI/q0
>>174
それ毎月変わるやつやから無理なんだわー
2022/10/11(火) 09:46:36.24ID:IisAmPc0M
毎月請求内容が違えば
コードが変わるのって普通じゃねの?
177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:00:55.11ID:OO9KuI/q0
>>176
話の流れ読めないならレスせんでええと思うよ
2022/10/11(火) 10:02:16.01ID:IisAmPc0M
??
2022/10/11(火) 10:05:42.78ID:4Zz/RLrV0
請求書コードってのはその請求書自体のコード
請求コードってのは請求先のコード=お客様番号みたいなもの
似て非なるもの
180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:07:42.44ID:OO9KuI/q0
エポスポイントの交換に必要なのはユーザ毎に変動しない請求コード
毎月変動する請求”書”コードでは無理
2022/10/11(火) 10:08:29.81ID:IisAmPc0M
>>179
いやお客様番号はそのまんま別に存在する
2022/10/11(火) 10:22:00.78ID:/jC+3f+zr
JCBのBIZゴールド持ってるんだが、年会費有料でも保険が利用付帯に変更とはなぁ。
EPOSは平ですら恵まれてるし海外決済の手数料とかも抑えてるけど、大丈夫なんだろうか。

決算見ると収益性は高いから、比較的若年層のリボ神をたくさん抱えてるんだろうけど、不安だ。
2022/10/11(火) 10:26:00.42ID:IisAmPc0M
請求コードが必要で
請求書コードではダメってことか

後者が必要だと受け取った
2022/10/11(火) 10:30:00.15ID:RVwHtl6x0
自動付帯は年会費上げてでも維持してほしいとこだな
185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:42:01.36ID:OO9KuI/q0
>>184
有料でもいいと思うならT&E系のカードで自動付帯の選んだ方がええと思うよ

普段使いするのカードやし利用付帯でもええんでない?
186名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-AEDI)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:52:24.02ID:xeos3T3v0
>>166
俺は他社平300金500の実績あるが妻の紹介でファミリーゴールド作ったら50で発行され、10ヶ月ほどで100使ったが枠一切上がらなかった

一年後に白インビ来たのでメインにすることにして白にしたら300になったが、その後一年で300以上使っても枠上がらなかった
2022/10/11(火) 11:05:00.66ID:RVwHtl6x0
>>185
単純に自動付帯のカードはあればあるほど治療費上積み出来て良いから
JCB全部と蜜墨白未満が戦力外になったからこれ以上減るのはちょっと
188名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-7Wpj)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:26:28.49ID:B9i5qpNmd
>>166
1年ぐらい経つけどほとんど使ってなかったから50万円のまま。
けど、丸井債権100万円分は購入できた。別枠なんだね。
189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 12:30:03.84ID:OO9KuI/q0
>>187
それはわかるけど追加で費用払う気があるなら
自動付帯のカード契約するか都度保険入った方がええんちゃう
2022/10/11(火) 13:24:37.70ID:wDIMo2Yy0
>>189
国際線で預けた荷物が積み替えに間に合わなくて翌朝までにホテルに届けてもらう事になったので、着替えを買って手荷物延着保険で支払われるのか相談しようと夜中のプラハから日本の損保ジャパンの窓口に電話したら繋がらなかったので、保険会社もあまり信用しない事にしている。
(もちろん、盗難や怪我をした治療費のために加入は必要だけど)
191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 13:37:15.60ID:OO9KuI/q0
自分も含めてやけどエポスカードスレ変なやつ多すぎやろ

勝手にやれや!
しらんがな!

な自分語り多すぎる
2022/10/11(火) 13:43:10.23ID:znY+ukSJM
無駄話
2022/10/11(火) 13:56:31.45ID:LPVx16Qkd
>>186
で、300万だと枠が足りなくなるケースがあるの?
194名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM86-h6Ua)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:02:46.56ID:MT2V3VPPM
>>191
そういう時は無視すればいいだけだよ
2022/10/11(火) 14:03:07.76ID:yo4PWMLgd
白って300より上がることあるの?
普通はないよね?
196名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-BsNP)
垢版 |
2022/10/11(火) 15:54:29.06ID:5WPrPGCPd
俺の黒だけど300万
197名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5e6d-AEDI)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:06:33.93ID:xeos3T3v0
>>193
さすがに300あれば足りるけど金の50は全然足りなかった
198名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-BsNP)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:21:53.71ID:5WPrPGCPd
金玉なら2つぶら下げてる
2022/10/11(火) 18:29:05.70ID:yYG+jsNHd
>>191
カルシウム不足
2022/10/11(火) 18:30:19.02ID:yYG+jsNHd
>>193
横だけど
家族で海外旅行するなら足りなさそう
2022/10/11(火) 19:00:27.59ID:Z02514A+a
ヤフー抗菌決済がどんどんなくなってきた
2022/10/11(火) 20:13:17.74ID:cSFesUjf0
年1000円のショッピング保険付けてる奴いる?
203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-BsNP)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:44:59.84ID:K4c/mbYS0
金玉なら2つ付けてる
2022/10/11(火) 22:24:12.96ID:4mpEsM8f0
今JQゴールド持ちだが、アパに20泊してアパプラチナのインビもらおうと思ってるが、
どういう手順でJQから切替すればいいんかな?
205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-BsNP)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:27:41.94ID:607Pnx250
アプリでカード利用の通知オンにしてるのに
通知が来ない…何でだろう?
2022/10/12(水) 00:42:18.38ID:KnyVrwch0
1000円未満
NLみたいに少額も通知してほしい
2022/10/12(水) 04:46:31.14ID:r4WsUPSs0
あれ?アプリの方だと1000円未満でも通知来なかったっけ?
同じくきちんと設定してるのに最近アプリでの通知が来なくなった
2022/10/12(水) 05:19:41.63ID:kTsWq5lK0
1000円未満でもアプリに表示されてるね
2022/10/12(水) 06:12:54.18ID:RmtMbfzt0
ひょっとしてiPhoneじゃない?
自分もそうなんだけどiPhoneと泥二刀流で
それぞれに新旧両アプリ入れて同アカウント設定
何故かiPhoneはアプリの速報来ない
以前プラチナデスクに色々調べてもらったが
原因不明で、エポスとしては通知送信してるとのこと
2022/10/12(水) 08:13:05.86ID:6oQVG1vyd
iPhoneでも通知は来るよ。
>>209や他の来てない人は、何か設定を間違えているのでは?
2022/10/12(水) 08:35:55.69ID:SbP53nVk0
>>191
そんなこともないぞ。昨日の昼食はレトルトカレーだったので、今日は冷凍の焼飯にしようか迷っている。
2022/10/12(水) 09:49:12.00ID:nXMkXStTa
>>204
普通にインビ来たら専用エポスサイトから申し込むだけ
2022/10/12(水) 10:54:46.50ID:RmtMbfzt0
>210
それはないよ
設定も間違ってないし、デスクと確認もしてるから
原因不明
iPhoneのバグか複数端末で同一アカウントいじってるからか
214名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-BsNP)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:20:25.73ID:607Pnx250
>>209
iPhone

iPhone7から14Proに機種変したら来ない
14Proにしてからは全く通知来てない
アプリでは通知オンになってる

14Pro自体の設定とは考えにくに
なぜなら機種変する1週間位前から
7でも通知が来なくなった
9月末の出来事
2022/10/12(水) 12:20:37.09ID:llLTUyAir
>>212
専用サイトから申し込むだけっちゃだけだけど、私のときは申し込んだ翌日に電話すれってSMSが届いて、電話したらJQ特典使えなくなるけどホンマにええんかって確認された。
2022/10/12(水) 12:29:57.55ID:RmtMbfzt0
>214
自分はこの件半年位前の事で、アプリ更新や
OS更新で改善期待してるが変化なし
駄目もとでデスクに連絡されてみては?
症例報告多いほうが解決の糸口になるかも

一番の驚きはiPhone7で今まで頑張っていた214が凄いw
2022/10/12(水) 12:35:35.30ID:wRxY751t0
>>215
JQとの2枚持ちになるんですか?
2022/10/12(水) 12:39:46.90ID:wRxY751t0
>>215
それと貯まってるJQポイントはどうなりますか?
2022/10/12(水) 13:35:25.24ID:CmeWs3h/M
>>218
ならないしポイントは消える
2022/10/12(水) 15:06:27.31ID:kTsWq5lK0
そういえば例のメーター100%でインビテーション来なかった人は今月もインビテーション来なかったの?
221名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-BsNP)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:50:43.02ID:vEq1ilFYd
プラチナインビだけど
初年度はポイントでは年会費払えないんだよね?
2022/10/12(水) 16:52:46.17ID:ErqyZ3tVd
>>221
払えたよ
223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-diav)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:32:22.10ID:607Pnx250
>>222
サンキューでぇーす
224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b18-rWKF)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:52:39.16ID:g/qjDRJ10
ゴールドインビメーター出ました!
225名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c615-e7VR)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:00:50.96ID:O+nCl8b50
>>224
3月組かな?
2022/10/12(水) 22:55:18.04ID:K4B/6tKu0
選べるポイントアップショップでヨドバシを選択、ヨドバシドットコムで買い物したらポイントが三倍になってませんでした
もしかして、実店舗とネットショップは別という括りなんですか?
2022/10/12(水) 23:04:01.93ID:/0FDZjyJ0
当たり前だ!(ドン
2022/10/12(水) 23:06:12.53ID:36LRB6Ii0
通販全般はMIXIM。これが鉄則だよね。
2022/10/12(水) 23:15:57.88ID:hlb1F0AGd
>>226
対象
基本の0.5%とプラスの1%は付与時期が違う
230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d353-HBw4)
垢版 |
2022/10/12(水) 23:37:35.48ID:Va/xCxV+0
選べる3のところでプラチナカードで誕生月に買い物すると何%還元?
2022/10/13(木) 00:00:47.09ID:+AIere4i0
>>229
ありがとうございます、安心しました
2022/10/13(木) 06:31:13.11ID:bWILbWTU0
>>228
MIXIとかプリペイドで買うとショッピング保険きかなくなるという落とし穴があるんだよなぁ
2022/10/13(木) 06:37:29.60ID:H/Xz+0Za0
90日間程度のショッピング保険が必要なものだけ、別のカードを使えばええぢゃろ。
234名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:22:28.10ID:d/1hHyse0
>>230
6倍の3%
2022/10/13(木) 10:09:24.14ID:ZeBSCe6Q0
エポスのショッピング保険て別払いの割に弱いからなあ
2022/10/13(木) 11:13:07.03ID:hbjkmct30
EPOS金の強みは固定費を1.5%、ボーナス込みで最大2.5%に出来ることだからな
EPOS金→MIXIも大したことないから過度に期待しては駄目だし、ベネフィットも微妙だもんな
237名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f0c-qGE/)
垢版 |
2022/10/13(木) 11:21:02.46ID:ytNhepDf0
プラチナインビ来たけど年会費2万か
2022/10/13(木) 11:51:07.19ID:+AIere4i0
昨晩、エポスカードからmixiMへの10000円をチャージで3Dセキュアが通って認証中から全く進まず
エポスにアプリで通知が来ましたが、今現在、mixiMは残高が増えてませんでした
これって時間が経てばチャージされるものなんでしょうか?
239名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-diav)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:16:03.27ID:9ju4cqho0
知るか!ポイント乞食!!
2022/10/13(木) 12:24:43.47ID:s713RGHma
保険とミクシムとYahoo公金と定期代を入れ替えて40万円利用してる。
来年は積木減らしてこれだけに一本化してもいいくらいQRコードでmixi使える
2022/10/13(木) 12:55:25.77ID:2SfKcAkZa
今までYahoo公金で区民税とか固定資産税払ってきたけど、今年から無くなって、aupayで払ったけど、au payもポイントつかなくなった。来年からどうしたものか。
2022/10/13(木) 13:03:01.96ID:Kyz2GgaQd
>>241
epos→au payポイント付かなくなったの?
243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:16:08.54ID:d/1hHyse0
>>242
aupay→nanacoがつかなくなったってことでしょう
2022/10/13(木) 13:18:27.84ID:bWILbWTU0
こういう書き込みのせいでエポスからau payが塞がれたって噂が広まっていくんだろうなぁ
2022/10/13(木) 14:15:16.17ID:s713RGHma
auペイカードにはも来月で終わるからチャージしとこう
2022/10/13(木) 14:49:02.46ID:n7H5g4mB0
>>242
エポスに限らずau payチャージでポイントでポイント付く所は色々ある
247名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa2f-qGE/)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:53.95ID:XQNJ5sGta
うちの自治体はau Pay請求書払いできるのでプラチナでガンガン払う事にするわ
248名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-BsNP)
垢版 |
2022/10/13(木) 17:45:32.58ID:9ju4cqho0
プラチナだけどお金だからポイント気にしない
クイックペイかVISAタッチしか使わない
auペイとかPayPayとか使った事ない
2022/10/13(木) 18:27:11.28ID:6qlZrMHGM
>>234
自分も以前ここで同じ質問したんだけど
返ってきた誕生月の還元率は2%だったぞ
どっちやねん
2022/10/13(木) 18:50:13.25ID:frDQ1pWyM
>>249
足し算にしかならんと思うよ。
0.5x2+0.5x3
但し、基本の0.5は二重にカウントされないから-0.5で2%
2022/10/13(木) 19:14:09.78ID:hPTuWu1n0
マジレスで2%
混乱の原因は通常利用分と3選分と誕生月の
付与タイミングがバラバラ
2022/10/13(木) 19:23:16.38ID:IZq0vp3f0
保険が利用付帯になるのは時間の問題だろうか。
2022/10/13(木) 20:20:35.52ID:hbjkmct30
>>251
誕生月2%じゃ、プラチナにする意味ないな
どこかでコンシェルジュサービス使えるようにしたいんだが、2%じゃ躊躇するわ
2022/10/13(木) 21:00:10.30ID:w8S7XEIu0
>>253
還元率とベネは別のカードに分けて追い求めた方が
255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:57:15.69ID:d/1hHyse0
>>253
決済額が毎年300万以上あるならジャックスプラチナどぞー

常時2%あるから
2022/10/13(木) 22:06:16.50ID:yQrJnY9g0
ジャックスの集計期間は1~12月じゃなかったっけ
今から来年を2%にする(300万使う)のは結構ハードル高いな

良いカードだから、300万程度ならエポス、超えるならジャックスは有りだと思う
257名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UBOF)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:17:39.90ID:d/1hHyse0
>>256
12月までやね
あと2ヶ月で50万使えたら1.75%
100万使えたら1.85%

1月に作って1年間1.5%で使わされるよりはええんちゃう
258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-wEDE)
垢版 |
2022/10/13(木) 22:30:34.74ID:/q9/Lg8J0
金にアップした時の100万のカウントって、いつ起点なんだ?
2022/10/13(木) 22:39:05.89ID:3wm5UkLg0
10月にアップグレードしたら10月から翌年10月、2年目は11月から翌年10月
260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b367-wEDE)
垢版 |
2022/10/14(金) 00:43:14.55ID:glyyr3rc0
>>259
ありがとう
税金払うのはアップ後まで引っ張る
2022/10/14(金) 09:39:56.60ID:4RYGhaHv0
>>255
マスターのコンシェルジュはいい噂聞かないけどな
素直に蜜墨かjcb のプラチナにして、EPOSは金でいいかなと考え始めたわ
262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW de2b-ZWpH)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:40:50.27ID:wnMJ/+RG0
インビ来ないかな
263名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f0c-qGE/)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:44:45.46ID:y8IHCmsl0
今日マルイにプラチナ取りに行く予定
264名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f0c-qGE/)
垢版 |
2022/10/14(金) 10:52:41.45ID:y8IHCmsl0
プリカとか今のやつ継続って事でいいのかな?
2022/10/14(金) 11:23:32.32ID:1prjHOZsM
>>261
JCBが旅行保険利用付帯になったからクラスかエポスプラチナに変えようかと思っているところ。
2022/10/14(金) 12:42:34.69ID:YUUyZUvjd
淫靡はよ
2022/10/14(金) 16:29:49.22ID:63E7L0AZ0
>>253
ボーナスポイントもあるから約3%だよ
2022/10/14(金) 17:27:21.16ID:EAMzHO7q0
>>238
俺も同じ事が起きて問い合わせたが
一旦支払いの通知がきても、不成立で引き落とされないようだ
webでもチャージ出来るから試してくれとの話だった
で、webから色々とやってったらチャージ出来たわ
2022/10/14(金) 17:51:59.11ID:bo2wbm05a
mixm使いってそこまでしてポイコジすんのか
大変だな
2022/10/14(金) 18:08:20.19ID:4RYGhaHv0
>>267
ボーナス含めるなら年会費も計算しないとおかしくなるよ
年会費含めたら3%にはならんでしょ
271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f0c-qGE/)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:21:25.99ID:y8IHCmsl0
>>268
MIXMの3Dセキュアはアプリ認証よりSMS認証がオススメ
2022/10/14(金) 20:52:39.91ID:97Wv8MCC0
金利用中ですが、プラチナインビきた
年200は使うので、切り替えても損はないかな

知ってたら教えてください
・家族のゴールドはそのまま?
・番号は変わる?
2022/10/14(金) 20:53:47.43ID:YWLtFnzka
>>272
ノーマルスレ
274名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-diav)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:14:56.38ID:lyy/Yt0V0
>>272
番号は変わる
家族は知らん
2022/10/14(金) 23:26:54.91ID:s1PMZe0c0
>>268
ありがとう
何か全体的に不具合が起きてたみたいね
2022/10/15(土) 01:08:41.92ID:OwsbcND2d
>>272
家族カードなら番号変わる
2022/10/15(土) 02:02:38.09ID:93MpJn6X0
>>270
年300万使うとボーナスポイントが40000ポイント
ファミリーボーナスポイントが6000ポイント
年会費が26000円
差し引き26000ポイント還元

300万に対して26000ポイントは約0.87%だから最大2.87%だな
2022/10/15(土) 06:30:25.85ID:O/u/eAZn0
>>277
誕生月に300使うわけでも選3で300使うわけでもないなからな
計算だけの無意味な机上論だろ
2022/10/15(土) 08:38:01.48ID:7Zk5snmJ0
ファミリーボーナスってファミリーが1円でも使えばいいってこと?
280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab93-40n0)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:07:14.25ID:WJ8/6YZI0
ってこと🙋🏻‍♀って言うYouTuberか好きです
2022/10/15(土) 12:41:24.18ID:kmcwfSay0
旅行支援が始まったからじゃらんでと思うんだけど、ポイントアップモールから入るとじゃらんアプリ使えないよね
皆さんどうしてるの?Webから?
2022/10/15(土) 12:49:28.37ID:s76zFW7M0
>>279
1円使う必要すらない
家族が1枚でも持っていてくれればそれでおk
2022/10/15(土) 12:56:17.79ID:yg4W05Ws0
>>281
webでいいだろ。
そもそも今アプリから予約できない。
2022/10/15(土) 15:15:52.57ID:Pk3yYsqY0
277
それならジャックス白がいいわ
300万で60000ポイント
年会費プレゼントp引いて11000円 49000ポイント貰える。ただし毎年300万以上使うのが条件
2022/10/15(土) 15:54:46.69ID:kmcwfSay0
>>283
ありがとう、Webでやっときます!
2022/10/15(土) 16:03:20.65ID:8RbuiFxd0
ジャックスのポイントは利用代金と等価相殺できるので使い勝手が良い
エポスポイントはマイルが素晴らしいが、プラチナ年会費・マイル・Ponta以外はやや損した気になる
2022/10/15(土) 16:04:13.00ID:93MpJn6X0
>>278
元々が誕生月選3の話だからそこにボーナスポイント分を含めた場合の還元率の話なんだが
2022/10/15(土) 17:39:10.76ID:93MpJn6X0
>>284
300万使って年会費引いたら還元48000円分で1.6%しかないだろ
エポスは選3なら2.36%だから全体の1/3を選3で使うならエポスのほうが還元率は上になる
誕生月を計算入れないでこうだから、誕生月にまとめて使えるからますますエポスのほうが強みがある
2022/10/15(土) 18:20:44.96ID:Pk3yYsqY0
ただ100万超えると還元率が落ちるのがねぇ 100万しか使えんカード
2022/10/15(土) 18:45:28.51ID:8BkIhwik0
セコい話してるんだから楽天投信も考慮しよう
誕生月に楽天キャッシュ60万円まとめ買いして実際の買い物は240万

エポス白
- 基本ポイント
300万円×0.5% = 15,000P

- 誕生月ポイント +0.5%
お買い物(240万円 ÷ 12ヶ月) ×0.5% = 1,000P
楽天60万円 × ( 0.5% + WAON 1%) = 9,000P

- 年間ボーナス 40,000P
- 年会費 -20,000P

合わせると 15,000 + 1,000 + 9,000 + 40,000 - 20,000 = 45,000P
お買い物 に対する還元率 45,000 ÷ 240万円 = 1.875%還元

- お買い物のうち1/3が選3なら
240万円÷3 × 1.0% = 8,000P
(45,000 + 8,000) ÷ 240万円 = 2.2%還元

- さらに家族がいればファミリー年間ボーナス 6,000P
(45,000 + 8000 + 6000) ÷ 240万円 = 2.45%還元

ジャックス白なら(70,000P + WAON6,000P - 22,000年会費) ÷ 240万円 = 2.25%還元

選3の使い方と家族がいるかどうか次第じゃないかね
2022/10/15(土) 18:51:18.93ID:O/u/eAZn0
>>287
だから無意味な机上論だと言ってる意味わかる?
もともと選3誕生月が3%とデマ流した奴がいたが2%還元が事実。そこで話は終わり
それを選3誕生月にボーナス組み込んで約3%とかアフィカスなみのミスリード誘う妄言だろ?
詐欺師は黙っとけ
292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-KhhP)
垢版 |
2022/10/15(土) 19:11:30.44ID:PQWfYNqK0
エポス使いたいやつはエポス使えばいいし
手間かけずにポイント欲しいならジャックスが楽だよと

配偶者いるとエポス使うのはまぁまぁ面倒
2022/10/15(土) 20:34:23.41ID:Pk3yYsqY0
俺はジャックスでトヨワレ流してIDで3%貰う流れだわ
294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b67-ejnG)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:46.17ID:UtYXqaNg0
使う額にもよるが、三井住友偽白も投信とリボ技で相当稼げるからおすすめ
300年に使うなら、年会費考慮しても54,000ポイントプラスだよ
295名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-KhhP)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:04.16ID:PQWfYNqK0
>>293
12月以降ポイント付与対象外なるけど
どうする予定?
2022/10/15(土) 20:51:57.60ID:dogcbD3Vd
kyash通すんじゃないの
297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-KhhP)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:54:04.53ID:PQWfYNqK0
>>296
kyashも同タイミングで対象外

https://www.jaccs.co.jp/service/information/page_00098.html
2022/10/15(土) 23:59:10.72ID:d59fpK+r0
>>290
楽天60万円はどこ経由?
直は無理だし、auPAYも上限あるよね
2022/10/16(日) 00:15:44.43ID:7ZbZwjuL0
>>291
いやだから選3と誕生月だけで2%って話が元だろ
還元率を計算するならそこにボーナスポイントも入れないとおかしいだろ
2022/10/16(日) 00:29:26.12ID:4MTVmB5n0
>>298
ほんまや25万/月までしかチャージできないんやね

そしたら>>290の45,000Pが39,750Pになって
選3無しで1.65%還元
1/3が選3で1.98%還元
家族で2.23%還元

ジャックス白なら楽天のみで工夫せずに2.25%還元!
2022/10/16(日) 00:30:05.41ID:7ZbZwjuL0
>>290
なんでジャックスは÷240なんだよ
総額300万使う場合だから÷300だろ、240では2%にならないし
あとWAON6000ってなんだ?
2022/10/16(日) 00:34:22.64ID:hQYHkwBZM
ボーナスポイントはいくら使うかで変わってくるから
そこまで含めて還元率検討するのはもう個々の話
ファミリーボーナス入ってるかも個々の話だしね
2022/10/16(日) 00:34:46.51ID:4MTVmB5n0
>>300
また間違えてた

選3無しで1.80%還元
1/3が選3で2.13%還元
家族で2.38%還元

ジャックス白なら楽天のみで工夫せずに2.25%還元!
2022/10/16(日) 00:37:26.28ID:7ZbZwjuL0
>>300
そもそも300万使うには月平均25万は使うんだから楽天以外にそのぶんも誕生月の計算に含めないといけなくない?
誕生月に積極的に使うかは人それぞれだろうけど、積極的に使わないって人はそうはいないだろうし
2022/10/16(日) 00:41:11.77ID:R7IgOK6t0
年200万越え位の私はプラチナが約1.5%位になるかな
PPもらえるのはメリットだから変えるかな
2022/10/16(日) 00:49:28.86ID:7ZbZwjuL0
>>305
200万確実に超えるならプラチナで損することは特にないからなるべく変えたほうがいい
ポイント的にもやや得だし使うかどうかはともかく付帯サービスもついてくる
2022/10/16(日) 00:52:06.14ID:mtrKAc2b0
295
無いわ
そのままジャックス使うだけかな
2022/10/16(日) 00:53:18.52ID:4MTVmB5n0
>>301
そっか、ジャックスはauPayチャージポイントつかないんだね
債券投信即売りは買い物じゃなくない?だから240

>>304
240÷12で20万円分誕生月の計算に入ってるよ

楽天投信60万の内誕生月に25万円まとめ買い
実際の買い物は240万止め

エポス白
- 基本ポイント
300万円×0.5% = 15,000P

- 誕生月ポイント +0.5%
お買い物(240万円 ÷ 12ヶ月) ×0.5% = 1,000P
auPay25万円 × ( 0.5% ) = 1,250P
- auPay→WAON→楽天キャッシュ 60万 × 1.0% = 6000P(WAON)
- 年間ボーナス 40,000P
- 年会費 -20,000P

合わせると 15,000 + 1,000 + 1,250 + 6000 + 40,000 - 20,000 = 43,250P
お買い物 に対する還元率 43,250 ÷ 240万円 = 1.80%還元

- お買い物のうち1/3が選3なら
240万円÷3 × 1.0% = 8,000P
(43,250 + 8,000) ÷ 240万円 = 2.13%還元

- さらに家族がいればファミリー年間ボーナス 6,000P
(43,250 + 8,000 + 6,000) ÷ 240万円 = 2.38%還元

ジャックス白は300万全部お買い物なら
(70,000P -22,000年会費 ) ÷ 300万 = 1.6%還元
ジャックス白60万楽天投信即売りでお買い物240万止めなら
(58,000P + WAON6,000 -22,000 ) ÷240万 = 1.75%
2022/10/16(日) 01:01:19.08ID:7ZbZwjuL0
>>308
ああごめん確かに誕生月計算入ってたわ


まあ細かくポイントの話してるけど個々の使い方が違うから机上の空論というのは確かだな
もっと突き詰めれば家族全員のゴールドカード作ってそれを100万ずつ使うのがベストという話になっちゃうし
そもそもプラチナは付帯サービスにも違いがあるからポイントだけ比べてもそんなに意味ないしね
個人的には300万以下ならエポス、300万~400万くらいは使い方によりけり、400万以上なら大体のケースでジャックスが強くなると思うわ
2022/10/16(日) 01:18:45.53ID:hQYHkwBZM
ジャックスかエポスか迷ってるならそんなに差はないって事でしょ
後は券面とかフィーリングでいいと思う
2022/10/16(日) 01:33:55.64ID:mtrKAc2b0
まぁ両方使ってるわ。
2022/10/16(日) 04:05:13.99ID:blPf3KpX0
JQエポスゴールドの券面は酷過ぎる
これを承認したJQのトップは芸術的センスに欠けてると思う
それを指摘できない部下も最悪だな
企業として終わっている
まぁそんなカードを不快なつらしながら使っている俺も情けない
2022/10/16(日) 05:43:56.23ID:XrjV93iv0
券面嫌ならもつな。お前の芸術的センスで納得するデザインしてシールでも貼っとけ。
券面ダサいとかいうくせに恩恵にあずかるダサさよ
2022/10/16(日) 05:45:55.05ID:GPbZC88C0
ダサ過ぎてJQにしたかったけどできなかった
2022/10/16(日) 06:49:33.96ID:KDiEh9mEd
>>312
哀しいね。
ただ、嫌なのに使うほどのメリットはJQにないと思うけど…。
普通のエポスには戻せないんだっけ?
2022/10/16(日) 06:53:38.35ID:sM0TxFACd
JQ金のキューポ→ポンタに移行したけど自分銀行出金出来ねぇ
2022/10/16(日) 08:14:11.00ID:pCe2s6eq0
>>316
ほう
やはりdポイントにして株買うのが確実か
318名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-KhhP)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:15.87ID:a7f4RF840
>>316
どこがネックになるん?
普通にできるはずやが
2022/10/16(日) 08:55:13.44ID:mD10VWXHF
>>318
出金可能金額0になっとる
20000pくらい有るのに
2022/10/16(日) 08:55:57.45ID:mD10VWXHF
送金払出し可能残高だた
2022/10/16(日) 09:33:35.05ID:rLxXjaQ1M
Ponta→残高チャージしてないとか…
2022/10/16(日) 09:36:01.78ID:ct0okbUq0
まさかそんなチンパンみたいな話じゃないだろうけど、最近の仕様変更ラッシュに紛れてクレカからのチャージと同等扱いにしれっと変えられたのかね
323名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef15-lEfe)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:15:07.37ID:HurhYbV20
>>314
そもそも本家エポスのせいだしな
2022/10/16(日) 11:50:16.63ID:QuR4y3qLd
ちいかわゴールドまだ?
325名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-V6YX)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:40:17.58ID:vwrvP6Pn0
ちいかわプラチナあったら悩む
2022/10/16(日) 14:36:55.53ID:i/RSR2AEd
害児は苦労するな…
https://i.imgur.com/Jfyb3rx.jpg
2022/10/16(日) 15:05:21.22ID:GPbZC88C0
600円てお前・・・
328名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f92-IjkH)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:00:29.11ID:UtmVsG1Z0
>>315
マルイのカードセンターに行けば即時変えれる
センターに電話すれば郵送で変更できる一応審査あるけど
JQゴールドを店頭で変えて1年経ったとこでインビがきたよ
2022/10/16(日) 16:36:00.84ID:EcWWRKrZp
くまもんJQゴールド早くしろよ
330名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-KhhP)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:30.61ID:a7f4RF840
>>319
試しに500Pチャージしたけどいけそうやで
331名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b67-KhhP)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:12:04.97ID:a7f4RF840
>>319
20000P?ポイント?ポイントで表示されてるの?

チャージしてないだけやん

チャージせーやー
https://i.imgur.com/3S9Nsic.jpg
332名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-LmJr)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:41:27.47ID:zFy11g8Pd
jq エポスってアップルペイに取り込んでも
あの柄なの?
2022/10/16(日) 17:52:06.46ID:kb7XUGa3a
プラチナインビ年2万が来た
2022/10/16(日) 18:22:58.95ID:iZsTcio/0
ちいかわゴールドまだ?
335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fbe-LmJr)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:25:12.88ID:Hu8/O8qW0
>>332
ほいっ。
https://i.imgur.com/52F7Nb6.jpg
2022/10/16(日) 18:34:42.63ID:sM0TxFACd
おまいらありがとう!
自動出金してただけじゃやらんのね
チャージしてから出金やね知らんかったよ
337名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab93-40n0)
垢版 |
2022/10/16(日) 19:36:59.36ID:1vmYcIWq0
>>335
だせえw

プラチナはQUICPayもVISAも白抜きで
現物カードよりアップルペイのがデザイン
カッコいい
2022/10/16(日) 19:59:59.33ID:PIDkL5QO0
>>336 チンパンやんw
>>337 そういうことじゃない。
339名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fbe-LmJr)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:12:21.82ID:Hu8/O8qW0
>>335
たまに間違えそうになるヤツ。
並べるとかなり色違うね。
https://i.imgur.com/2f2sywc.jpg
2022/10/17(月) 10:24:28.01ID:BXEFD5bNd
プラチナインビ欲しいんだけど
たぶん?290万使ってるし条件的には2ヶ月後か?きそうなんだけど
いまリボ枠100で30リボにしとる
インビ欲しかったら精算しといたほうがいいのかね?
341名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-yZDR)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:10.86ID:6ROF5s96d
>>336
こういうガイジのせいで嘘情報となって流れるんだろうな
342名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab93-LmJr)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:17:17.80ID:vSneoZKk0
何と戦ってるの?
2022/10/17(月) 13:52:58.23ID:UaappeNxM
ウクライーナ
2022/10/17(月) 17:08:30.38ID:ZbizgCvX0
ハンバーガー屋さんか
2022/10/17(月) 19:31:09.88ID:/DEvjCC2d
ゴールドのインビ目指して作ろうかと思ってますが、3選っていつでも変更できるのですか?
使わなくなったときに選び直せるのか気になりまして
2022/10/17(月) 19:34:38.60ID:Bsw8Vy1cM
>>345
一度選ぶと3ヶ月は変更不可だよ
2022/10/17(月) 19:35:19.00ID:ZbizgCvX0
>>345
変えられるけど、設定したらその店は3ヶ月は変更できない
2022/10/17(月) 21:54:00.30ID:+2/VXY8G0
>>340
リボいくないw
プラチナインビは年1回。
達成後2ヶ月じゃないよ。
2022/10/17(月) 22:42:58.82ID:/DEvjCC2d
>>346
>>347
なるほど
親切にありがとう
350名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-spMj)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:42:19.47ID:NJ/KQeO5M
>>340
ちな、俺の場合
100万円利用ボーナス集計8月末まで
10月14日ボーナス1万ポイントのメール
10月15日プラチナインビのメール
2022/10/18(火) 00:43:27.52ID:LGkxHYSE0
ノーマル使ってて100%達成が2日に出たんだけどインビがまだ来ない
13日に来るって見たけど、来月まで待ちなのかな
2022/10/18(火) 00:51:02.21ID:M5HsnHwK0
インビテーションの前に途上与信あるからひっかかったんじゃない?
カード切り替えると翌月になることもあるみたいけど
2022/10/18(火) 01:07:26.60ID:LGkxHYSE0
>>352
そうなんだ
ここ10年で事故も拒絶もないけど、とりあえず来月まで待ってみようかな
2022/10/18(火) 01:59:14.03ID:f24JqdoV0
>>349
因みに私はETC,東京ガス(電気&ガス),NTT(Bフレッツ)で固定してる。
毎月安定して二万以上の請求が有るから。
2022/10/18(火) 08:32:11.76ID:Y+VdyrMY0
今月選べるポイントアップのポイントついた?
毎月17日だったと思ったけどまだつかん
2022/10/18(火) 10:44:44.14ID:+2oRn59Od
>>355
ついてないっす
2022/10/18(火) 11:32:25.99ID:Ykp5zTAUd
>>348
自分ボーナス集計今月末だからくるなら12月中旬てことやろ?
リボ良くないのかー?そのせいで来なかったら嫌だな
払うかなぁ?いつまでに払えば平気やろか?
因みに、いま今期?の利用額290で総枠200リボ枠100なんだけど… 
2022/10/18(火) 11:53:09.87ID:5ZCCvSqid
日記レス
359名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-LmJr)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:55:59.49ID:djxYF0Dld
>>355
ついた

https://i.imgur.com/eqeb4Hj.jpg
360名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9feb-rqXZ)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:56:46.63ID:YSax7FaA0
貯まったポイントはどうしてる?
2022/10/18(火) 20:01:56.76ID:zIJ4UhBJ0
最近ゴールドに変えたんだがもしかして高速料金ってゴールドカードのボーナスポイント要件に含まれないのか?
というかそれ以外にも明細と現在の利用金額が合っていないくてよくわからんや
362名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3f-1kc9)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:21.40ID:FPjaMnVxa
>>361
まだ明細上がってないだけじゃね?
etcは遅いよ(etcじゃないかもだけど高速料金も)
高速料金やetcなんてそもそも選3に入ってただろ確か
カウントされんわけない
2022/10/18(火) 20:58:14.08ID:L8dnXWow0
ETCは月2回しか請求上がらない
2022/10/18(火) 21:05:59.99ID:UFPv9fDV0
>>360
即積木
目標金額まで貯まったら定率で引き出そうと思ってる
2022/10/18(火) 21:10:11.16ID:GZjI4J0bd
それ、損してるよー
366名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-LmJr)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:54:00.04ID:djxYF0Dld
>>360
溜まったポイントは寄付で

https://i.imgur.com/tbbQvjR.jpg
367名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f33-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:09:54.53ID:Mb4S844l0
>>366
カッコええ
2022/10/18(火) 22:20:19.63ID:WIR3agTh0
俺、ポイントが貯まったらANAで羽田~福岡の往復航空券に交換してもらって、エポ金をJQ金に変えてもらうんだ……。(不用意な死亡フラグ)
2022/10/18(火) 22:34:11.89ID:2Xvr31sa0
未だにJQにしようか迷うわ
だらしな人間だからJQのポイント期限2年が気になる
エポスからキューポに変えさせてくれたらいいのに
2022/10/18(火) 22:40:39.12ID:BxUSsTMd0
>>366
やだ、カッコいい
371名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb78-cJ0A)
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:46.87ID:zIJ4UhBJ0
>>362
今月請求分が12万ちょっとなんだが、ボーナス要件の支払い額が8万ちょっとなんだよね
何をどう計算しても8万ちょっとにはならんから混乱している
2022/10/18(火) 23:26:53.45ID:M8W6rKtY0
>>366
濡れた
2022/10/18(火) 23:28:02.74ID:lherZGTb0
子どもにワクチン要らんだろ
2022/10/18(火) 23:32:38.95ID:5kcEBauk0
>>369
いつでもエポスポイントに変えられるから無問題
375名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-spMj)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:56:44.49ID:SKyv65U8M
>>373
日本人は0歳児に6種類くらい接種してるはず
376名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ef15-lEfe)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:11:55.95ID:uZH4lnRc0
>>368
ジェットスターで来いや
377名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-95jq)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:25:02.96ID:YR5EdvgO0
>>368
ローシーズンで12000マイルだね
378名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-95jq)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:28:01.17ID:YR5EdvgO0
>>376
確かに12000マイル使うのはもったいないかも。福岡博多に来るならジェットスターかピーチでちょっと先の安い金額の日で取った方が
いいかもね。旅行割?とか活用したらお得になるんじゃないの? やっぱANAマイル使うのはもったいないかも
2022/10/19(水) 03:56:32.73ID:Ip7km1oSM
もはや陣国抑制に走らないとあかんのに反社会的活動辞めてください。
2022/10/19(水) 04:05:03.89
>>373
日本の子どもが接種するワクチン
https://www.know-vpd.jp/children/children_explan.htm
2022/10/19(水) 12:41:43.19ID:gEcRWvj7d
>>366
ポイント、Pにするかptsにするかしてもらわないとね。
2022/10/19(水) 13:29:53.50ID:nMOuO7hnd
去年だかにも寄付キャプ貼ってた人?
寄付偉いなーけどポイントだと寄付金控除できないじゃんと思いながらスルーしたの思い出した
383名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-LmJr)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:41:15.15ID:AvCRa6xyd
ポイント古事記のこのスレで
少なくとも去年から寄付してるのが凄い
2022/10/19(水) 13:51:21.35ID:ACBwG+5zd
2-3ヶ月前にも寄付おじさん見たような気がする

自分にはできんので凄いわ
2022/10/19(水) 14:33:19.30ID:eXRPywe3d
その7月のスクショ貼り直してるだけなのに気付いていない…?
386名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-/GCr)
垢版 |
2022/10/19(水) 19:59:47.49ID:/HZdPxYSM
>>366
寄付するやつってすごいよな
ワイなんかお金いっぱいあるけど一切せんもん
まあ死ぬ直前にはするかも
387名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-/GCr)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:00:40.90ID:/HZdPxYSM
中学の時の先生も毎月給与のかなりの額をユニセフに入れてたな
2022/10/19(水) 20:03:00.83ID:ImoZfzIE0
俺も毎月壺に注ぎ込んでる
2022/10/19(水) 20:16:57.75ID:2bdViOAS0
寄付するくらいなら使えよって思う
2022/10/19(水) 20:23:26.62ID:vU81fgbia
寄付はしないけどこないだ献血100回目達成したぜえ
凄いだろぉ~?
2022/10/19(水) 20:24:25.13ID:hTvKSVBq0
>>390
すごいなあ
私には絶対無理
392名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-1kc9)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:55:10.98ID:upZHLmfJr
アフリカの恵まれない子供とか心底どうでもよくて自分のほうが大事だし
2022/10/19(水) 21:09:06.19ID:SpRUKFhXd
せめて国内に寄付しとけ
国府を海外に流出させてるだけだわ
2022/10/19(水) 21:18:15.24ID:up1LapwEM
選べるポイントアップ、mixiM付いてなくない?
2022/10/19(水) 21:23:19.09ID:hTvKSVBq0
>>394
jqなのでまだです
2022/10/19(水) 21:24:25.62ID:BFGvR4lbM
>>394
このやりとり毎月あるよな?
病的に心配性だな
2022/10/19(水) 21:44:48.42ID:ObbBzI4Br
>>390
それは素直に凄いと思う。
なんか盃もらえるんだっけ?
398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b15-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 00:24:13.69ID:5PbvRpT30
>>390
いまってちょっと体格いいと強制的に倍の量の献血させられるんだろ?
2022/10/20(木) 01:14:34.47ID:xxK7nGUEM
>>398
三十年前からそうだが、何か?
400名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 01:30:48.84ID:pB9vm2yNd
>>399
大盛の献血はイヤって断れないのかな
2022/10/20(木) 03:51:15.26ID:ZMZJ7MZh0
>>386
何度も貼られてるんだが
自己顕示欲強すぎてドン引きなんだけど
2022/10/20(木) 07:14:29.93ID:DS+yZDB30
寄付するならいちいち言わなくていいね
2022/10/20(木) 07:30:17.36ID:oOZLpLVWM
>>400
断れるでしょ?今でも
2022/10/20(木) 07:32:43.82ID:3+EZNrhG0
いい事したって言いふらしたいやん
褒められて承認欲求満たしたいやん
身銭切ってるんだからそれぐらいいいやん

口だけで何もしないヤツより承認欲求モンスターの方が遥かに偉い
やらない善よりやる偽善
2022/10/20(木) 08:47:50.89ID:u31eqsCB0
寄付はリーマンにもできる節税かつ世の役に立つからドンドンすべきだとは思うが、ポイントからだと経費になるんだろうか?
2022/10/20(木) 09:03:37.07ID:ZMZJ7MZh0
>>405
調べるの面倒だからポイント換金して
現金もといクレカで払えばええやん
NPO法人とかいくらでもあるじゃん
407名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-lEfe)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:13:27.08ID:K1qXxFuid
>>404
偽善はどうあっても偽善だし
それを強弁するのは詭弁じゃないかな
2022/10/20(木) 09:19:18.42ID:L5YpIeJI0
>>407
何を以て偽善と言うかだね
したいから無理の無い範囲でしてるだけでも偽善?
そう言う君は偽悪?子供かw
2022/10/20(木) 09:19:51.22ID:kPAodYOId
社会貢献系カードで寄付してる
2022/10/20(木) 09:22:26.18ID:uRbMLv6ga
やらない善よりやる偽善は結構だけど
その話をすることで場の雰囲気悪くしたらその自慢行為自体がある意味悪になっちゃうからやめた方がいいんじゃない?
2022/10/20(木) 09:43:02.39ID:2eJuUwZAa
ノブレスなんたらは富豪の義務や
わしら庶民には関係あらへん
2022/10/20(木) 09:53:09.53ID:PVPu5BUq0
イオンで黄色いレシート箱に突っ込んでます
2022/10/20(木) 10:03:20.25ID:eNVU6uon0
>>403
断ってもしつこく言われる
成分しかやらないことにした
2022/10/20(木) 10:23:11.56ID:I81ek/03d
>>405
節税か?金の行き先を行政から胡散臭い団体に替えてるだけじゃね
税金払ってるから寄付などする必要ないと考えてるわ
2022/10/20(木) 11:05:36.91ID:fMHDqvV2M
寄付は偉いよ
俺は絶対しないけどなw
2022/10/20(木) 12:24:31.40ID:ohlWSP/B0
バカ高い社会保険料通じてジジババに寄付してるから許してや
2022/10/20(木) 12:42:25.26ID:DS+yZDB30
そこまで認められたいなら稼いだ金全額寄付すれば
2022/10/20(木) 13:17:44.25ID:RCd1MMLRM
いつもエポスカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
選べるポイントアップショップのボーナスポイントの加算が完了いたしましたので、お知らせいたします。

ちゃんと案内が来るんだね
2022/10/20(木) 15:34:18.13ID:GGK2uaJj0
インビのゴールドがもうすぐ届く
これでただゴールド三枚
コレ、三井、セゾンアメ
どれメインがええかな?
バラかすより1枚メインにしたほうがよかろー
2022/10/20(木) 15:44:44.13ID:o+dvDdwGd
エポ金でいいでしょ
キャンペーンだけ雨金
2022/10/20(木) 15:57:31.61ID:GGK2uaJj0
>>420
かもな
auPayチャージも出来るし、もちろんタッチ対応だしな
2022/10/20(木) 15:59:41.49ID:GGK2uaJj0
何故か1枚持ってる有料カード、ANAアメ平は死蔵、財布のコヤシ
ANAアメ金はお高いんよのー
423名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-y+EV)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:19:38.25ID:LeoUCSpe0
エポス金の修行開始するか検討中です。
エポス金からApple payでwaon、revolutにチャージってできますか?
424名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-y+EV)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:21:15.79ID:LeoUCSpe0
>>423
今はau payプリカ通せばできるけど、この経路はポイント付与対象外の次は封鎖されそうな気がするので。
425名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sdbf-nEzh)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:30:48.02ID:rHrQWHY+d
>>423
Revolutはできるけど、WAONは無理かと。
ただ、何のためにエポスからチャージしたいの?

最初からエポス金作って、MIXI Mとかの3選を使えば、
初年度年会費の元を取る以上にポイントで回収できると思うけど。
426名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9fbe-LmJr)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:17:58.30ID:l40QKSL40
>>412
それ、返品(品物が悪かった等)するときレシート無いけど、対応してくれるのかな?
2022/10/20(木) 18:19:31.16ID:DeT5gkxl0
>>418
気が利く
2022/10/20(木) 18:26:28.27ID:GGK2uaJj0
ゴールドが キタ━(゚∀゚)━! 限度額 え? 80万
なんで?
2022/10/20(木) 18:28:17.83ID:fzCrFe2Ca
十分やろ
使ってれば100になる
2022/10/20(木) 18:39:11.68ID:eIES5Urr0
>>401
やらない善よりやる偽善だし、全然いいと思うけどな
むしろ何も言わず寄付ってスマート過ぎて、こっちの方が人間味あるわw
2022/10/20(木) 18:50:20.32ID:+xxwRitPd
>>428
それ、自分の属性(エポスへのこれまでの支払い含む)じゃない?
インビ来る前の平のS枠はいくらだったの?

>>429
平でも100まで行くし、ゴールドなら300まで行くでしょ。
もちろんエポスの支払い実績によるけど。
432名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-y+EV)
垢版 |
2022/10/20(木) 18:52:27.53ID:LeoUCSpe0
>>425
WAONで税金支払い、revolutで普段の街のクレカ決済、を考えてました。
mixi mはリアルカード中止中なので。

waonがダメとなると、
au pay経路が封鎖されたら、エポス金で税金支払いは出来なくなるな。。。
2022/10/20(木) 18:52:49.97ID:GGK2uaJj0
それと、auPayチャージで使えない
ワンタイムパス入力で弾かれる なんで?
明日電話や
2022/10/20(木) 18:54:30.13ID:fzCrFe2Ca
ケアレスミスだろ
2022/10/20(木) 19:05:05.80ID:GGK2uaJj0
>>434
ちゃう アプリでセキュリティコード入れろ
のところでも弾かれる
よくわからん!
2022/10/20(木) 19:20:31.40ID:GGK2uaJj0
使える様になった
ちいかわからの切り替えにちょい時間かかってた様だ
2022/10/20(木) 20:38:03.74ID:Ogk5lQlU0
>>432
WAONチャージができなくなって困るケースを想定するなら、イオンカードを作ったら?
2022/10/20(木) 22:56:42.13ID:oma+Tbdu0
ゴールド届いた
3選の中にAppleストアをまず入れた

残り2枠だが安くてもよく行く店とたまにしか行かないけど高額決済する店がいいのかな
2022/10/20(木) 23:03:27.31ID:Ogk5lQlU0
光熱費じゃないの?
電気代(ガス代込み)とかなら毎月そこそこ行くかと。
2022/10/20(木) 23:05:10.00ID:oma+Tbdu0
>>439
実家だからワイの口座ではないのだよ
生活費は渡してるかど
2022/10/20(木) 23:05:36.30ID:Ogk5lQlU0
家計の支出に関わっていない、こどおじ先輩だったらすまん。
2022/10/20(木) 23:11:24.58ID:Ogk5lQlU0
おっと、まさにそれだったか…。
クレジット板住人なら、汎用性の高いMIXI MかSuicaあたりが定番では?
自分の車があるならETCも。
2022/10/20(木) 23:14:29.26ID:27SSfWWB0
イオンカードセレクト金を持ってるので、WAONをオートチャージにして税金の支払に使ってみようと思ったまま、まだ試していない。
444名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f15-y+EV)
垢版 |
2022/10/20(木) 23:43:33.25ID:LeoUCSpe0
>>437
イオンカードからだと、0.5%なので旨味がない。
月3万までのリクルートvisaからnanacoで1.2%、リクルートjcbはらnanacoで0.75%、7カードからnanacoに0.5%を、準備済み。
au pay経路封鎖後は、まずはこれらを使う予定。
445名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db49-Jufk)
垢版 |
2022/10/21(金) 00:22:54.37ID:3rRQtO6x0
ゴールドで既に六十万円ほど使用済み。プラチナなインビがきたんだけど、この60万円はプラチナな利用に加算されますかね?
2022/10/21(金) 00:43:26.49ID:CIG6EuNS0
>>445
されない
2022/10/21(金) 07:23:25.30ID:07+yfexXa
あれ?アパエポスインビだと
実績加算されたうえ期限も加入月リセットされたけどな
一般プラチナインビとは扱いが違うのかね
448名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-/GCr)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:30:37.01ID:Wc54pWX+M
状況知らずに論理だけで考えるとその実績に金銭的価値があるかどうかだから、
ゴールドからプラチナなら加算されるだろうね
さもなければ60万円分の実績が失われるわけでクレームになる
んで、ノーマルからはされない
なぜなら金銭的価値がないか
449名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-Jufk)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:26:37.34ID:j1Emwx7Qr
回答ありがとうございます。
曖昧なのでエポスきいてみますね。
加算されないなら100万円超えてから、次回のインビまちます。
450名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0f-Jufk)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:30:01.53ID:j1Emwx7Qr
ちなみに202108にゴールドインビでノーマルから変更。
202207に100万円利用達成。
10月に10000ポイント付与。
10月半ばにインビ。
という感じです。
451名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-k5e9)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:15:55.89ID:/YLYm/2sM
エポスゴールドで国民年金の支払できなくなってない?
来年度から支払方法変えようと思って、年金事務所で申込書もらってきて見たら、一覧にエポスが入ってない
2022/10/21(金) 10:19:40.64ID:YUt6UtPd0
年金は選3入ってるのに払えない?変なの…。
453名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-spMj)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:04.95ID:Cdv5Tr3sM
>>451
VISA選べよ
選択にあるカード会社はカード再発行で番号変わったら連動
VISAで指定するとカード番号変更となったら再申請
2022/10/21(金) 10:32:29.61ID:A9lWgbrS0
>>451
知らなかったの?やっぱテテンだな
455名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-k5e9)
垢版 |
2022/10/21(金) 10:46:57.26ID:eB4lRvv5M
>>29含めてどっちだよw
2022/10/21(金) 11:57:48.35ID:TnCzIUtpM
エポス一覧にないから期限来たら出し直しだぞ。
2年前納だと下手すると毎回出し直しだぞ。
457名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db49-Jufk)
垢版 |
2022/10/21(金) 14:13:30.30ID:3rRQtO6x0
>445です。
エポス担当に伺ってみました。

ゴールドカードからプラチナカードにお切替されますと、初年度のみゴールドカードの集計期間開始日に遡って、プラチナカードの集計期間終了月までがボーナスポイントの年間ご利用実績の対象となります。
※2年目以降は、初年度の集計期間終了月の翌日から1年間となります。

とのことで、集計に含まれるとのことでした。
\(^o^)/
2022/10/21(金) 14:42:37.72ID:D4zJ6u+P0
>>366
ポイント寄付は寄付金控除が付かないんだよなあ
政府の税金の使い方に不満がないなら構わないが……
2022/10/21(金) 17:30:07.33ID:9Ec9Po5P0
証明書あれば付くでしょ
もちろん使ったポイントは所得として別途申告が必要になるけど
2022/10/21(金) 18:08:48.96ID:SyqHjNm70
今日からマルイ ゴールド以上10%ポイント優待7DAYSですよ
2022/10/21(金) 18:38:48.87ID:zNa2bCKQM
>>460
欲しい物が無い
2022/10/21(金) 18:41:48.50ID:TnCzIUtpM
証明書出さないだろ。
会社経由だと丸井の寄付金控除になるやろ。
2022/10/21(金) 19:25:01.44ID:eswiqfIa0
ここは修行中に他のカードを申し込んでもインビは来ますか?
2022/10/21(金) 20:28:54.90ID:D4zJ6u+P0
>>459
そりゃポイントを収入として申告したら付けられるだろうけど控除額以上に税金増えるから意味ないじゃん……
ポイントはポイントとして使って寄付は普通に現金でするのがベスト、まあ国に積極的に税金払いたいなら話は別だけど
465名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM7f-spMj)
垢版 |
2022/10/21(金) 20:41:26.41ID:TZywCnDHM
>>459
ポイントによる寄付は、領収書の発行ならびに寄付金控除の対象となりません。あらかじめご了承ください。
2022/10/22(土) 04:23:50.66ID:G2iiHIa70
>>445
プラチナインビって100万じゃないの?
467名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QzF)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:58:57.37ID:xnpFkuPhM
今更言うことじゃないけど、オクトパスエナジー対応してないのな
2022/10/22(土) 09:00:36.86ID:8zB7IZtP0
>>466
プラチナインビの基準は明記されてないから来る人には来るんでは?
マルイでいっぱい買い物してるとかw
2022/10/22(土) 09:01:16.82ID:g8eNMko2M
>>467
またマニアックな電気を使ってるな
2022/10/22(土) 09:14:14.13ID:V1L+PQ60r
ゴールド取得後、年100万使用だったかな
2022/10/22(土) 09:19:46.54ID:MxIXfPM7M
Q. プラチナカードの案内がくる条件は何ですか?
カテゴリー:
プラチナカード

A. プラチナカードのご案内(インビテーション)につきましては、お持ちのゴールドカードのご利用状況などに応じて当社基準にてご案内させていただいております。
なお、基準につきましてはご案内いたしておりませんのでご了承ください。
2022/10/22(土) 10:02:06.84ID:GqmtKXFxr
プラチナはあまりメリットを感じない
473名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QzF)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:02:21.69ID:xnpFkuPhM
つうか昨日ついにJQG来たけど、
電気代ダメ、ミクシ持ってないだと3選使い道ないな
困った
474名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-U4HR)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:14:06.30ID:g80/enfX0
>>472
廉価プラチナでVISA以外選べば相互補完できるよな
2022/10/22(土) 10:28:57.79ID:B4XmK+jf0
「Tポイント」と「Vポイント」が統合した後、
エポスからポイント交換できなくなったりしないよね?
476名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa8a-w0bB)
垢版 |
2022/10/22(土) 10:32:35.38ID:3k2FXZg/a
>>475
詳細もわからんのに何故今ここで訊いて誰かが答えられると思った?
2022/10/22(土) 10:58:28.11ID:bPIc4KNUM
プラチナインビ来たけど悩むな。200万使えば損はしないのか。出張少なかったりすると200万行かないときもあるしな。ウーン
2022/10/22(土) 11:03:12.35ID:SidA0cJB0
インビからのアップグレードだと年会費は20000円。
100万使えばチャラ。
2022/10/22(土) 11:08:20.71ID:/rFKgMf/d
プラチナインビはゴールドで100万の1万ポイントとセットで来てた気がする。スルーしたけど。
2022/10/22(土) 11:13:39.11ID:z0tdzh7wa
>>478
無料のゴールドカードのママなら100万で1万ポイントもらえるから、100万で2万ポイントなら年会費2万差し引くと、1万円マイナスじゃん。ゴールドと比較すると、200万使わないとトントンにならないんじゃ?
2022/10/22(土) 11:43:25.72ID:2BWU28e0d
アパエポス金にNL金2枚にありゃ事足りる
2022/10/22(土) 11:46:50.85ID:wRJaSee00
>>480
修行済み前提だけどNL2枚持ちなら100万づつ使えば年会費無料で2万になるよね
プラチナはPPとグルメクーポンと保険とかのサービスと誕生日付きのポイントアップがポイント差分1万に見合うかになるんじゃ無いかな
個人的には悪くはないけどちょっと迷う
ここしばらく海外に行って無いし
2022/10/22(土) 11:57:28.72ID:7qdTMOE20
プラチナのみ家族カードが作れるとか、ファミリー合算できるとかなら喜んでアップグレードするんだけどな
2022/10/22(土) 12:33:33.50ID:wRJaSee00
>>483
ゴールドとプラチナの家族カードって合算されないの?
ポイント合算されるような事書いてあったから合算されるのかと思ってた
2022/10/22(土) 12:47:36.54ID:SCtq9l140
まあ基本はエポス金、NL金あれば事足りるよな
アメ金のメリットはあるんだろうか
2022/10/22(土) 12:50:23.25ID:1gAYYNcMM
黒い券面ほしいねん
2022/10/22(土) 14:06:36.07ID:aE8C0WTB0
PayPayカード
2022/10/22(土) 14:16:07.48ID:1gAYYNcMM
ださい
2022/10/22(土) 14:17:18.85ID:fSV2p9yk0
DMMカード
2022/10/22(土) 14:18:51.09ID:7qdTMOE20
>>484
合算した金額に付く追加ボーナスポイントがある(ただし微量)けど、基本は別
2022/10/22(土) 15:31:11.83ID:0Fx8pKaP0
>>487
楽天市場よりYahoo!ショッピングの安いし、ECはPayPayカード必須やな
2022/10/22(土) 16:01:36.29ID:fSV2p9yk0
楽天市場は使いこなせばポイント何十倍も付くからオトクだよ
493名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QzF)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:11.46ID:xnpFkuPhM
昨日、JQ GOLD(ノーマルから切り替え)が届いたけど、
サイトログインでも受け取り確認は表示されず、アプリログインでも既にゴールドが表示されてる
どうしてかな?
494名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fd93-E2Zw)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:18:21.61ID:P0+Kv++R0
プラチナカード、新デザインも検討してくれよ

今のだとちょっと格好悪い
2022/10/22(土) 16:55:38.69ID:g8eNMko2M
>>481
アパ金って何かメリットあんの?
2022/10/22(土) 19:48:13.20ID:fSV2p9yk0
アプリでカード番号見られるようになったんすか
497名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QzF)
垢版 |
2022/10/22(土) 20:13:58.63ID:xnpFkuPhM
>>496
ああなったね
なんでこんな機能つけたんだろう
特にコピー機能なんかつけたら泥棒アプリに勝手にペーストされて盗まれるでしょ
2022/10/22(土) 20:15:56.01ID:UGvPqALfa
Androidだけどどっからみんの?
2022/10/22(土) 20:17:27.55ID:NYJEjwPx0
そのうち完全ナンバーレスにする気なんでないの?
2022/10/22(土) 20:28:35.86ID:UGvPqALfa
あった
いいじゃん
2022/10/22(土) 22:29:48.13ID:SCtq9l140
ファミリーゴールドって本元カードとは別の3選ショップ設定できるんかい!!

引落口座は1つにしとけば実質ボーナスポイントもらいながら実質3,6,9…選と増やせるやんけ
無敵かこれ
502名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0525-rb9T)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:02.60ID:AsMGYReB0
>>497
そんなのあるの?ネット通販する時いちいち財布からカード出さなくて良いのは便利。
503名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QzF)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:38:54.19ID:xnpFkuPhM
>>502
いっぱいあるよ
例えばこれ
https://iphone-mania.jp/news-298192/

パスワードとかクリップボードに入った状態でアプリ立ち上げると盗まれる
そんで最近のOSリリースは警告が出るようになってきてる
504名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-6QzF)
垢版 |
2022/10/22(土) 22:40:08.69ID:xnpFkuPhM
つうか今は塞がれたけど、
何年か前まではパソコンかつブラウザでも盗まれてた
盗むスクリプトが仕込まれたサイトにアクセスするだけで盗まれた
2022/10/23(日) 05:38:07.40ID:gN/RFUF80
>>495
色が濃い
2022/10/23(日) 05:38:53.88ID:gN/RFUF80
>>495
20泊でインビ受けるときに20泊分のポイント
2022/10/23(日) 08:17:29.77ID:VjF132rA0
JQはポイント交換500か1000からなんだね
プリペイドは1Pから流せるしエポスゴールドでよかったかも
Tポイント→PayPayは便利なので2年の有効期限に注意しとけばいいんだけど
2022/10/23(日) 08:17:50.36ID:46HtVg/gd
アパって過去に2回くらい利用したことがあるけど、わざわざ選ぶような魅力を感じられなかった…。
自分は大阪と福岡使ってたと思うけど、場所によって違うのかな?
特に安いわけでもないし。
2022/10/23(日) 08:23:34.72
無難なんでしょ
2022/10/23(日) 08:26:03.33ID:I1Vrinm4d
>>508
ダイナミックプライシングなので閑散日は4000円程度がある
その時だけ使う
ただしアパエポスは独自ベネに意味がないと思うのでJQゴールドを勧める
2022/10/23(日) 08:35:32.64ID:iJnSAueeM
>>508
出張を伴う仕事をしてると、駅近、低価格、朝食付き、一定の品質、それらを吟味して予約する時間が勿体無いって需要があるんだよ

だからスーパーホテル、アパ、東横、ルートイン辺りが流行ってる
過剰な快適さより時間の方が大切
2022/10/23(日) 08:41:43.72ID:46HtVg/gd
>>510
アパはさておき、JQにそれほどのメリットあります??
2022/10/23(日) 08:42:01.80ID:gGRmzW7+M
>>508
アパは何処に行っても狭いよ。
大浴場がある代わりにユニットバスも居室も激狭。
2022/10/23(日) 08:42:20.20ID:qYnGL8zeM
>>511
タコ助がなんか言ってる
2022/10/23(日) 10:10:05.86ID:RVU7yGzd0
APAホテルは別に嫌いじゃないが、APAのクレジットカードってのが恥ずかしくていかんわ。
2022/10/23(日) 10:24:05.28ID:hTr6XK7v0
>>513
アパと品川プリンスホテルは部屋が狭い記憶しかない。
2022/10/23(日) 10:46:15.98ID:KlHIYnLl0
寝泊まりする場所が欲しいときにアパは良い
エポス持ってればチェックアウト1時間延長できるし
518名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8267-Y9pM)
垢版 |
2022/10/23(日) 10:53:26.26ID:BmopvZ/m0
アパより狭いビジホはまずないだろうね。
高層のはエレベーターを待つから嫌いだ。
2022/10/23(日) 10:55:28.33ID:iJnSAueeM
>>517
まじで?
ええやんそれ
2022/10/23(日) 11:05:20.16ID:yop8Od/A0
>>511
会社の経費を自分のカードで払ってるの?
インビテーション楽勝でいいね
521名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-U4HR)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:07:33.11ID:K4uvqaTw0
>>511
朝食はガストがいいです!
2022/10/23(日) 12:02:16.77ID:iJnSAueeM
>>520
会社の経費をコーポレートカードで払うのなんか一部の意識高い系企業だけやろ
2022/10/23(日) 12:39:50.98ID:x1shKaWu0
https://i.imgur.com/JpXfxN0.jpg
2022/10/23(日) 12:43:11.10ID:Qs0KIHtj0
俺やお前らよりずっと稼いでる成功者の御尊顔だぞ
2022/10/23(日) 12:51:52.36ID:kH2UqH3n0
>>522
大企業は日本の会社のほんの一部だけど
正社員の7割は大企業の社員だよ
2022/10/23(日) 12:56:09.78ID:iJnSAueeM
>>525
それが
>>522
になんの関係があるの?
2022/10/23(日) 12:57:14.35ID:iJnSAueeM
http://jobgood.jp/chusho
しかも主張はデタラメやし
2022/10/23(日) 13:06:12.54ID:RVU7yGzd0
プラチナインビ来たんでいろいろ調べたら、家族カードでまとめて総額300万くらい使うなら、シャックスプラチナの方がお得になるね。エポスは家族カードがないから、夫婦でゴールド+プラチナにするしかないんだよね。
2022/10/23(日) 13:16:54.31ID:0VKDAwmD0
>>527
従業者と正社員は違うし
厚労省の統計見て
2022/10/23(日) 13:21:25.32ID:iJnSAueeM
>>529
いやだからさあ、コーポレートカードで出張決済する層は少ないのでは?ってところが起点で、おまえが正社員の7割が大企業の社員だと言い出したんでしょ?
議論ができないなら黙ってろよ無能
2022/10/23(日) 13:24:34.62ID:kH2UqH3n0
パートやアルバイトが
出張宿泊旅費精算とかしないから
正社員だけならだいたい意識高い系なの
2022/10/23(日) 14:05:23.77ID:yop8Od/A0
意識高い系()が経費と称して会社のお金使いまくってる印象だわw
2022/10/23(日) 15:15:39.88ID:yB4jIxBza
>>523
2022/10/23(日) 15:52:06.68ID:qVGSGRcp0
これ1回だけ50万使えば一生無料なんよね?
蜜墨ゴールドは100万で翌年無料だっけ?
2022/10/23(日) 16:05:43.94ID:2AaKD2fHd
>>530
実際にコーポレートカードでの精算がルールになってる会社って少ないの?
自分のところはかなり前(コーポレートカードの導入以降)から原則精算はコーポレートカードだし、
周りの知り合いもそういうところが多い。
正直、自分の周りだとある程度大きめの会社で働いてる人ばかりなんで、
広く世間一般がどうかまでは知識がない。
逆に従業員数3桁くらいの小さめの会社で
コーポレートカードを作ってるところもあるのかな。
単に世間のこと知らないだけなんだけど。
2022/10/23(日) 16:36:06.85ID:U25Y9dWnr
うん、世間のことを知らずに狭い世界で話しているよ
2022/10/23(日) 16:44:08.07ID:iJnSAueeM
>周りの知り合いもそういうところが多い。

例えば大学の同期と飲んで「出張経費をコーポレートカード」でするか?って聞いてるってこと?
しかも、「多い」という判断をするには5社中の4社、10社中の7社とかが該当したってことでしょ?

どうしてそう言うウソつくの?
2022/10/23(日) 16:49:35.46ID:to4Ll2vNd
>>536
で、実際に社員にコーポレートカード持たせてる会社で、
個人の私用カードでの精算でも全く問題ない会社ってわりと一般的なんですか?
そうだとしたら意外。
コーポレートカードは精算の不正防止などにも有効だと思うので、
導入したら会社の管理側はルール化すると思ってたので。
2022/10/23(日) 16:53:35.41ID:U25Y9dWnr
>>538
前提が間違っている
コーポレートカードを導入している企業があなたが思っているほどではない
2022/10/23(日) 16:54:20.23ID:to4Ll2vNd
>>537
たまたまだけど、以前に大学の同期と飲んだ時に会社の経費のことやコーポレートカードの話題になった。
サンプル数は少ないけど、コーポレートカード導入してる所はしっかりルール化してる会社が多かった。
2022/10/23(日) 17:00:19.02ID:iJnSAueeM
いかにも嘘松
542名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c2ac-m4ki)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:11.98ID:g3n6Qfzm0
振り返るとここ15年位毎年クレジットで600万くらい使ってる。今はJAL Suicaたけど、将来的に年会費無料のゴールドとかプラチナにしたい。エポスか三井住友にしようか迷ってるけどどっちがいいんだろ。
あ、エポスもプラチナは有料か?
2022/10/23(日) 17:27:47.36ID:odoL5iXka
うちは、コーポレートカード作って持たされるのは海外出張行く社員だけたな。主な目的は付帯サービスの海外旅行保険なんだけど、出張から帰っても返す必要もないから経費で支払うものはこのカードで払ってるけど、立て替え払いした場合と経費の申請方法が違う位で五月蝿いルールは無いな。
2022/10/23(日) 17:40:00.72ID:iJnSAueeM
とはいえワイも三井住友コーポレートゴールドあるで
545名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2167-/CSp)
垢版 |
2022/10/23(日) 18:49:24.31ID:wwMs7IHT0
>>534
お前の一生なんて知らんわ
2022/10/23(日) 19:41:01.31ID:orz9cnMQ0
死ぬまで使え
2022/10/23(日) 19:46:15.67ID:3sHFmI9hd
>>541
友人いないのか?
548名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c628-yYYI)
垢版 |
2022/10/23(日) 20:49:48.70ID:1//8G66z0
コーポレート持ってるが使用者決済なので結局個人カードと同じように旅費精算しないといけないからほぼ使わない
2022/10/23(日) 20:52:58.56ID:iJnSAueeM
>>548
ワイのもそれや
2022/10/23(日) 22:28:25.96ID:5B6z9FROp
>>10
Visa TouchとSmartplusの2大糞規格電子マネーを作って潰した三菱UFJニコスを許すな
551名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8993-d7Az)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:29:56.41ID:t+tHeEDu0
>>542
年会費無料のプラチナって聞いたことない。
2022/10/23(日) 23:31:13.72ID:Ue02SCyQ0
会社からAMEX平もらったがまだ1回も使ってない
請求自体会社にされるから個人用途では使えない
2022/10/23(日) 23:36:17.74ID:iJnSAueeM
つうかクレジットの非接触のマーケティングはほんと下手くそだよな
SuicaでもEdyでもQUICPayでも先に名前をつけるじゃない
短くて聞き取りやすくて主幹企業の色のない名前

その観点でいくと、まずVISA touchの時点でダメでしょ
なぜダメかというと、長くて企業色があるから
クレカ業界全体でインターフェースを切り替えていかなければならないのだからまずは、
VISA、master、AMEX、JCB、銀連の各社で統一の名称を作らないとダメでしょ

Contactless Credit Cardで3Cとか
2022/10/24(月) 01:29:33.48ID:0nJx9HsWM
タッチって言葉もやめたほうがいいな

おれ「ビザタッチで」
店員「タッチですね!お任せください!」
レシート→SUICA決済!!!!!
2022/10/24(月) 04:16:51.93ID:nY73K+jqM
>>542
なら利用額で年会費の二万円分のポイントが付く実質無料のエポス白だろ
2022/10/24(月) 08:26:19.94ID:zakJccjB0
>>554
その前に音で分かるだろ
2022/10/24(月) 11:51:08.74ID:fFYwD4KP0
>>535
カード会社が営業に行ってるかどーかだろ 会社の規模以前に
採用されててもアメックスみたいに旅行保険目当てだけのケースと基本会社のカードで精算みたいなケースを知ってる
2022/10/24(月) 21:01:13.32ID:Sk6LQuVxr
ゴールドカードを申し込んだ

続けてプリペイドカードを申し込みませんか?と出たから見てるけど
カードデザインがかなり多いのね
2022/10/24(月) 21:04:00.66ID:Sk6LQuVxr
>>556
さっきもコンビニで三井住友VISAタッチのつもりがiD決済されたけど
音ですぐに「またやられた」と思った

10が言ってることとはまた別の意味合いだろうけど
現場の人がわかりにくい状態はなんとかしてほしい
2022/10/24(月) 21:05:35.37ID:dXXOUdTG0
AndroidでQUICPay使えるようになって欲しい…
2022/10/24(月) 21:06:09.77ID:46GGX55p0
自分の伝え方が悪いとは考えないんだ
2022/10/24(月) 21:12:12.24ID:XZR1xD4wa
クレカで!って言えばいいだけ
2022/10/24(月) 21:23:24.13ID:2T4b0SzCM
>>560
え?使えないの?
2022/10/24(月) 21:28:45.02ID:Sk6LQuVxr
さっきは「VISAで」と言ったらそうなった
店員曰くロゴを見て判断したらしい
確かに「VISA」とも「iD」とも書いてあるので

大元のサービスの方で間違いにくいようにされてあるならそれが一番だよね
ただでさえいろんな決済サービスがある上にすぐ増えるから
現場の人が間違うのも無理はないと思うよ
2022/10/24(月) 21:40:34.01ID:2T4b0SzCM
共通のGUI作らんとあかん
2022/10/24(月) 21:55:44.85ID:qV8+O7j10
クレジットノタッチケッサイデオナシャスと唱えろと教えてもらった
手をポケットに突っ込んだ構えで唱えるのがコツらしい
2022/10/24(月) 21:58:38.85ID:2T4b0SzCM
>>566
丸井とかそれでも使えないですとか言ってくるぞ
2022/10/24(月) 22:00:31.50ID:qV8+O7j10
まじかよ…魔法の言葉使えねぇな
それはそれとして電マで一瞬エッってなった
2022/10/24(月) 22:02:06.48ID:lTe2CiVUr
だいたいの店は各種決済方法のロゴが書かれたpop?が置いてあるから
タッチ決済のときはそのロゴを指さして「これです」と補足してるよ
それをやって間違われたことは無い

たださっき行ったコンビニは店員と来店客の両方に見えやすい場所にそれが置かれてなかった
2022/10/24(月) 22:10:30.56ID:zdRqJ9d9d
俺「(券面見せずに)クレカで」

店「差し込んでください」

俺(無視してタッチ)

毎回これだが間違えられたことない
よしんばタッチ決済非対応でも反応しないだけだしね
2022/10/24(月) 22:15:52.83ID:2T4b0SzCM
上野の丸井はvisa touch って言っても、みんなクイックペイは使えません
クレジットと現金のみですって言ってくる
恐らく教育が間違ってるんじゃないかと思う
2022/10/24(月) 22:36:22.05ID:/3MY17Ab0
というかリップルマークと端末見ればわかる
573名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 02be-8vqM)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:38:33.89ID:XDOjRmQo0
博多のマルイは、
店員さんからタッチで良いですよ。って言ってきたわ。
2022/10/24(月) 23:08:39.01ID:0VLjvVFi0
>>572
端末にワイヤレス決済マークがあったからクレジットでと言ってタッチで決済しようとしたら使えないんですと2回ほど言われた
差し込んで決済したが端末が対応してても出来ない事あるんだな
何か契約違うのかね?
2022/10/24(月) 23:15:17.34ID:2T4b0SzCM
>>574
確かにあることはあるけど教育が間違ってるんだろ
2022/10/24(月) 23:29:36.91ID:i4zjSjAZ0
ヨーカドーとかくすりのアオキはクレジットと言えば3面待ちになる
ドトールだとクレジットのタッチ決済と指定しないと駄目

タッチに対応してても3面待ちがデフォにならんと不便は続く
2022/10/24(月) 23:30:50.05ID:3XqY5rMp0
>>574
タッチ決済可否は加盟店契約に基づくから、端末がどうであれ出来ない店は出来ない。ときどきタッチするとこにテープでバツ貼ってる店があるな。
タッチ決済出来る店で教育が行き届いてるとこは、カードのマーク見てタッチを促してくる。
2022/10/24(月) 23:30:50.99ID:2T4b0SzCM
>>576
ほんとバカに開発させるとみんなの迷惑だよね
2022/10/24(月) 23:34:22.43ID:5b6Rhysb0
>>574
ユニクロや無印良品も決済端末にリップルマークあるけど使えないよ
契約してないと使えないみたい
決済端末のマークで判断するんじゃなく、レジの周りに貼られているアクセプタンスマークの一覧表を見て判断しなきゃいけないらしい
580名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd81-8vqM)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:35:18.87ID:NFN2InI2d
端末にWi-Fiみたいなマーク付いてるから
カードでって言って端末にタッチしたら無反応
2回ぐらいタッチしてたら
女子店員に怒り気味に差し込んで下さいって言われた
2022/10/24(月) 23:49:35.59ID:/YZsTvRma
おいわざとだろいいかげんにしろやw
2022/10/24(月) 23:53:03.09ID:i4zjSjAZ0
タッチ決済は反応早いから取り敢えずかざしてポー出なければIC挿すだけだが
スマホでタッチだとこれ使えんし情弱店員がパニクる
2022/10/24(月) 23:54:24.56ID:2T4b0SzCM
>>580
ぐへへ
2022/10/24(月) 23:55:20.10ID:2T4b0SzCM
つうかスマホだとすぐ、クイックペイは使えませんって言ってくるよな丸井
あそこどんだけクイックペイが嫌いなんだよ
585名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e115-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:57:46.73ID:i2YgXWJS0
>>569
ポップ指差しても通じない餃子の王将
2022/10/25(火) 00:07:09.45ID:GJq3tenE0
>>579
端末対応有無じゃ無く契約を分ける意味が良くわからん
タッチ決済だと還元率アップとかやってるから契約コスト違うから分けてるのかね?
587名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa8a-w0bB)
垢版 |
2022/10/25(火) 00:09:53.61ID:g1AP8LtKa
>>584
嫌いとかじゃなくてQUICPayで払おうとするやつが多いだけだろ
2022/10/25(火) 00:41:18.76ID:VC3o8K230
マルイは2面待ちってこと?3面待ちならクレジットでっていうだけでいいよね
2022/10/25(火) 00:45:11.57ID:fcdrw1Rar
>>585
それは店というよりは店員個人の問題では

使えるものだろうが、使えません!と平気で言いきる人もいるから
そういう意味でもなるべくレジに置いてあるロゴを指すようにしてる
2022/10/25(火) 01:36:27.40ID:FTanehA/0
>>586
端末作ってるメーカーと決済業者は違うからじゃないの?
2022/10/25(火) 08:39:22.35ID:+oes2+mFa
>>586
端末は共通
契約は別
2022/10/25(火) 08:59:25.55ID:7YZgiU4u0
>>590
>>591
それは当然として、契約会社でタッチ決済有無で運用と運用コストに差があると思えず、なぜ差を付けるのかなと
タッチ決済情報なんてフラグの有無位だと思うんだけどね
金額や店や分割等の情報は既に端末から送る情報だろうし
タッチ決済にかこつけてシステム開発改修費用回収に走ったか
店の利便性や契約しやすさで店舗数増やす事考えると同じ値段にした方が良いと思うんだけどね
2022/10/25(火) 09:09:37.28ID:YhW4bdpf0
サイフからカード出すのが面倒だからタッチ決済利用不可の店ではpaypay(エポス払い)で払ってる
paypayって3選に出来るっけ?
2022/10/25(火) 09:18:04.81ID:dtt+r1MJ0
>>574
むしろそんな店の方が多いと思う
端末だけ最新化
2022/10/25(火) 11:00:17.19ID:GJq3tenE0
>>594
壊れたから買い換えるなら判るがタッチ決済しない契約で金かけて端末のみタッチ決済出来る端末に最新化する意味は全く理解出来ない
逆にそんな事する経営者は経営者として不適切だと思う
2022/10/25(火) 12:04:25.94ID:IQ1koljBd
タッチは出来ないけどクイックペイは出来る所多いね
タッチの利便性なくね?
タッチ断れて差し込みやるとプラチナカードにキズ付くから嫌
クイックペイ払いが1番
カード持たなくて済むし
2022/10/25(火) 12:13:53.28ID:kMbAL27xr
物理カードでタッチ決済したことが無い
2022/10/25(火) 12:22:39.73ID:pk+115h+d
せやな
2022/10/25(火) 12:26:42.65ID:xc7zw8PJx
>>595
システム、特にサーバーはだいたい五年で更新だし
OSやミドルも変わるし
端末もいつまでもメーカーがサポートする訳じゃないから
600名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d0c-93jJ)
垢版 |
2022/10/25(火) 12:38:43.99ID:pVNtrVyZ0
>>596
タッチでもカードいらんやろ
2022/10/25(火) 12:44:29.97ID:GeIEMCij0
減価償却とかあるし
2022/10/25(火) 12:45:33.52ID:xc7zw8PJx
>>595
すまん俺が端末だけって書いたせいだな
決済可能じゃないのにという意味だ
レジが古くてという忌みじゃない
2022/10/25(火) 12:56:02.26ID:KVPY84LU0
>>599
契約期間があって契約更新時に安いプラン選ぶ契約者は理解出来る
どれくらい違うんだろう?
2022/10/25(火) 13:02:02.17ID:r2ECE1KVr
更新はハードウェア入れ換えだよ
保守期限切れ
2022/10/25(火) 21:24:53.47ID:dK8EIcbtr
昔いた旅行社じゃクレジット端末はアクワイアラからの貸与品だったんだが、今は買い取りなのか?
あと、タッチ決済の可否は暗証番号レス取引を許容するかってとこにも繋がるから、契約依存なのは仕方無いかと。
2022/10/25(火) 22:52:59.55ID:5M5qBqc0M
>>605
誰も聞いてないこと答えんでもえーで
2022/10/26(水) 00:44:19.53ID:Wbo2p1Af0
>>606
横からですが私には勉強になりました
2022/10/26(水) 07:13:29.87ID:Te+1vIIOM
>>607
・機種によってデフォで3面対応
・ただし契約によっては2面のみ有効

・同様に機種によってデフォで2面のみ有効。POSでNFC切り替え
ここじゃ常識なんだよ

なお、後者を開発したメーカーは技術力不足
2022/10/26(水) 11:08:51.86ID:sLD8iq+v0
店舗によってわかってない店員が多すぎる

VISAで!とか伝え方の推奨も間違ってる
610名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-U4HR)
垢版 |
2022/10/26(水) 11:16:50.75ID:YzvyPDDE0
>>609
クレジットカードには2種類ある
VISAかそれ以外かだって感覚だからそうなるんだろうな
2022/10/26(水) 11:23:07.35ID:pc6h3qWB0
>>610
単にCMに踊らされてるだけでしょ
2022/10/26(水) 11:56:40.70ID:LNg+HTYt0
音声認識AI搭載端末とか出ないかな
Alexa搭載して
2022/10/26(水) 12:32:56.04ID:ZlAn7sFVr
>>609
visaで!もダメなのか
前に行ったローソンではよくあのアナウンス?のBGMが流れてたから、
こういう周知の方法は良いだろうと思ってたけど

セブンみたいにこっちで決済方法を選べたら困ることもないけど
そうでない店でもわかりやすいようにしてほしいよね
2022/10/26(水) 12:42:44.98ID:Fje/uf8Qa
>>593
むしろMIXI Mからpaypayで汎用性高めるんでないの?
615名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMd2-2ui1)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:22.93ID:K6Tw/ANzM
そういえばマルイ10%offってタッチで決済すると対象外になるゾって貼り紙がしてあったよな。タッチだとエポス扱いにならないとかなんとか
2022/10/26(水) 13:20:02.62ID:LNg+HTYt0
applepayだけじゃなくて?
2022/10/26(水) 14:15:54.85ID:cVvUsQpd0
LAWSONのセルフレジでApplePay(ポイントカードと一緒に読み取るやつ)しようとしてる人は先に手順確認したほうがいいぞ
初見じゃまず分からない
2022/10/26(水) 14:22:51.59ID:pc6h3qWB0
Visaタッチキャンペーンって物理カードでのタッチでも大丈夫よね?
2022/10/26(水) 14:26:51.38ID:cVvUsQpd0
今回は対象外っすよ
2022/10/26(水) 14:28:12.33ID:LNg+HTYt0
今やってるやつはapplepayかgooglepayだけ
2022/10/26(水) 14:34:55.79ID:Gp9isQaN0
>>619
>>620
さっきアプリで来た通知内容読んでダメじゃね?と思ったらダメか
スマホNLのが入ってるんだけどどうやって使い分けるか調べないと
622名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-U4HR)
垢版 |
2022/10/26(水) 14:35:58.19ID:YzvyPDDE0
>>617
集合って学校じゃあまり教えてくれないからな
そういうの気にせず使えるのがApple PAYなりGoogle PAYなのだが、実体券で実現される分もあるから話がややこしくなってる
2022/10/26(水) 14:41:02.02ID:gOGvVUkY0
>>621
Google Payで簡単に切り替え出きるよ
2022/10/26(水) 15:12:44.60ID:pc6h3qWB0
>>623
設定して切り替え出来る事は判りました
2022/10/26(水) 15:13:55.28ID:il4N9f7id
>>614
チャージしたくないので
2022/10/26(水) 15:54:20.47ID:Wbo2p1Af0
>>608
その常識を私は知りませんでしたから>>605>>608も勉強になりました
627名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-H1Th)
垢版 |
2022/10/26(水) 16:00:54.47ID:nzMcDF+dM
>>626
ワイが煽ったら怒ってくれないと困る
2022/10/26(水) 17:09:32.83ID:HpYyMRT60
優しい世界
2022/10/26(水) 17:38:00.64ID:F15fHyXI0
マルイ、そこら中にタッチ決済可能のステッカーが貼ってあるのにタッチ決済では優待対象外って酷いよね
JALカードだとタッチ決済だと特約店扱いにならない、とウェブサイトにはあるのに、実際にはボーナスマイルが積算されているんで
エポスも実際にはOKだったりしないかな、と試しにお惣菜をタッチ決済で決済してみた
でもレシートにはVISAと印字されていて、差し込んで決済したレシートがJQエポスゴールドになってるのと比べるとやっぱりだめっぽい
630名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sda2-U4HR)
垢版 |
2022/10/26(水) 17:48:40.24ID:/vwYuyl/d
>>629
タッチするとエポスカード扱いじゃなくなるからな
631名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 02be-D7e5)
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:17.77ID:j1Pip2v30
マルイの日に博多マルイで買い物したんだけど、
店員さんが使えるよーって勧められたので、JQエポスでタッチ決済使ってみた。
今確認したら引き落とし時の割引されてたよ。
選3登録分のポイント確認はJQエポスなので1ヶ月後くらいかな。
https://i.imgur.com/sQfEk5I.jpg
2022/10/26(水) 18:54:34.68ID:3X0CoasW0
>>631
マルコとマルオでApple Payで払ったのか、それともカード
Apple Payが対象外と言ってるから、カードのタッチなら対象なのは当然だが

Apple PayのVISAやとVTS使うからオンアスで処理できんのが原因やろ
2022/10/26(水) 18:54:43.23ID:Wbo2p1Af0
マルイでエポス判定じゃなくなるのはスマホのVISAタッチとQUICPayでしょ
カードについてるVISAタッチは問題ない
https://i.imgur.com/mhmXPy5.png
2022/10/26(水) 19:16:07.18ID:C3q4r3KF0
GooglePayのコンタクトレスだとバーチャルvisa番号で決済されるとか書いてあるから

カード番号変わっちゃってエポス発行の判定出来ないんやろな
635名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 02be-D7e5)
垢版 |
2022/10/26(水) 21:01:13.88ID:j1Pip2v30
>>632
あーすまん。文章ちゃんと読んでなかったわ。
カードのタッチ決済です。
Apple Payのタッチ決済がだめって事ね。
せっかくのJQエポスもアミュでタッチ決済使えないし、当分財布に入れておかないといかんなー。
ちなみに選3はアミュ、マルイ、そして、最近九州電力にしたわ。リアル店穂よく使うので助かってる。
2022/10/26(水) 21:24:24.60ID://vs5R7P0
>>631
ハンカチ良かった?
2022/10/26(水) 21:38:48.86ID:sLD8iq+v0
ローソンのApple Payで!でiDになるクソ仕様は勘弁

混乱させる

当初サポセンに繋いでも理解してもらえなかった
2022/10/26(水) 21:52:36.33ID:x7iZEsq/H
>>637
確かに紛らわしいね。これ知らないでローソンで「Apple Payで」って答えてエポスのVISAタッチのキャンペーンやってる人多そう。ローソンの「Apple Payで」はFelica決済なのでウォレットのPontaカードと連動できるのよね。
2022/10/26(水) 22:13:13.60ID:cVvUsQpd0
LAWSONなら今だとApplePayでdポイント12倍キャンペーンやってるからVISAタッチ決済にならなくてむしろトクなんじゃない?
2022/10/26(水) 22:19:35.75ID:994E+ei+0
うん、今タッチ決済してるのは情弱
2022/10/27(木) 00:29:06.08ID:MKnx7OfJ0
みなさんって年収と資産どれくらいですか?
低くてもゴールド持てるのかな
2022/10/27(木) 00:40:17.97ID:dukscaMu0
>>641
とりあえず申請してみたら?
2022/10/27(木) 00:51:31.55ID:ooDYS/Srd
スマホでVISAタッチ出来るの今知ったw
でもタッチ対応してなかったら意味無いのか
財布持たない派だから
クイックペイかSuica
Suicaが使える所が1番多い
次はクイックペイ
タッチはまだ使えない所多い
2022/10/27(木) 01:28:48.38ID:ymBPciJK0
>>641
年収200万台のフリーターでも持てるから余裕だよ
俺ではないけど
2022/10/27(木) 01:37:20.99ID:XW8yIPfxa
>>641
クレカは金があっても信用がなければ発行されない
個信にある程度のクレヒスがあって事故情報がなければエポゴならいけるはず
俺はかすり傷があるけどインビ来て発行できたからね
2022/10/27(木) 01:42:40.37ID:XW8yIPfxa
マルチだったかw
2022/10/27(木) 01:50:12.29ID:YzQ1sHmh0
エポゴて
2022/10/27(木) 01:54:29.28ID:hxI+/ZAMd
ファミリーカードは審査が緩いって本当ですか?年金暮らしの実家の母に持たせてあげたいと思ったのですが…
2022/10/27(木) 02:31:41.08ID:kv6rKICx0
>>648
そもそも年金暮らしは割と審査に強いよ
絶対なくならない安定収入があるということだから
2022/10/27(木) 06:52:55.89ID:/yxVb8cn0
年金っていっても
うちの親は新卒よりは年収あるしな
2022/10/27(木) 07:52:14.33ID:+atLqioOM
年金ってボーナスないから新卒より高いケースなんてレアじゃねえの?
2022/10/27(木) 08:01:08.46ID:MKnx7OfJ0
>>644,645
ありがとうございます
事故情報は無いと思うのと、他の方のレス見る感じ年金も強いみたいなので、ダメ元で申請してみようと思います
2022/10/27(木) 08:43:16.20ID:vBer0BNd0
国民年金だからだろ
2022/10/27(木) 09:29:41.71ID:JkQrPaVJ0
>>651
年金生活者は控除大きいし
保険税も安いし
2022/10/27(木) 11:21:26.33ID:EBYKUkReM
遺族年金なら非課税やさかい、給付金迄もらえるからな。
じじぃちょっといいとこ務めてたらウハウハよ。
656名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-H1Th)
垢版 |
2022/10/27(木) 11:27:24.19ID:jE0msTChM
そのちょっといいとこって上位数パーの企業年金層だろ
2022/10/27(木) 11:39:53.25ID:xYF9fymhM
今の爺さんはカネ持ってるぞ
うちの両親は企業年金も入れて400万だ
給料も退職金も今より多かった時代だし保険料は安かったし羨ましいですわ
もちろん60歳から満額支給でえらく長生きして金銭的にはボロ儲け
今の現役世代は本当に気の毒だ
こういう高級取りの長生き爺さんの為に働いてるようなもんですわ
2022/10/27(木) 11:45:56.76ID:dkYzvLgT0
>>657
その世代は24時間働けますか?の世代だからな
2022/10/27(木) 11:50:05.92ID:YfkY56x6a
日曜しか休みなかったり
660名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-H1Th)
垢版 |
2022/10/27(木) 11:57:19.26ID:jE0msTChM
>>657
企業年金は履行されるやろけど
厚生、国民は破綻するで
0にはならんけど70から支給とか
65まで支払いとかじわじわくる
そりゃそうでしょ
世代人口半減してるんだもん

あと終末医療も打ち切り
全く歳入が足りないからね
661名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2167-dBbh)
垢版 |
2022/10/27(木) 12:01:04.27ID:29tiDt2n0
エポスも完全ナンバーレスになるのかな、いつかは
2022/10/27(木) 12:02:52.33ID:jE0msTChM
>>661
今すぐでいいよね
2022/10/27(木) 12:22:59.31ID:xYF9fymhM
そういう金持ち爺さんが施設とか入ってカネを落としてる間はまだマシなんだけど
これからジジイになる人の資産ってどんどん減るだろうからマジでカネがなくなるよね
ジジイはかつてのドヤ街の労働者収容所みたいなところに押し込んで
早めにお迎えがくるのを待つって時代になりそうだ
東南アジアからの若い出稼ぎ介護も来てくれなくなっちゃうし
俺たちどうすりゃいいの?
2022/10/27(木) 12:33:31.24ID:zL6vZ6K6d
残業して稼げばええねん
2022/10/27(木) 12:38:53.85ID:KGRRXJmir
エポス→ミクシ
エポス→Apple Pay→ミクシ

ミクシが選3の場合、どちらでも3倍対象?
2022/10/27(木) 12:56:38.44ID:zLr7E2l20
年金減らせっていってる人いるけど減らさないでほしい
自分たちが受給するときの年金も減るんだよ
今払ってる世代が一番損することになる
2022/10/27(木) 13:08:36.60ID:6vaJlsQp0
自分らの番の時には若者が今より少なくなってるから。
今、公的年金受け取ってる人がどうなろうが自分らの番の頃には今より更に公的年金支給額は減る

だから政府も確定拠出年金とかの個人年金型の金融商品に入っときなさいよって非課税にして勧めてる。
2022/10/27(木) 13:18:42.60ID:Urp+pP5JM
ショッピングサイトのプログラム改ざん クレジット情報流出か
2022年10月27日 5時23分

東京のIT企業が開発し、複数のショッピングサイトなどで導入されている入力フォームのプログラムが何者かに改ざんされ、少なくとも3000件以上のクレジットカードの情報が流出したおそれがあることがわかりました。


このサービスを利用していた靴の販売などを行っている「エービーシー・マート」によりますと、
ことし7月24日から26日までに自社サイトで入力フォームを使った利用者のおよそ2300件のクレジットカードの番号やセキュリティコードなどが流出したおそれがあるとしているほか、
「ユーキャン」では200件、「富士フイルムイメージングシステムズ」は500件余り、それに「出光クレジット」もクレジットカード情報などが流出したおそれがあると公表しています。
2022/10/27(木) 14:01:19.15ID:bt0fu9h5d
相変わらず通知設定しても通知来ないわー
iPhone14pro
アプリも本体の通知設定もオンなのに
2022/10/27(木) 14:08:31.81ID:jE0msTChM
>>664
一見ふざけてるけどこれだよな
2022/10/27(木) 14:29:24.18ID:PlFA8q92d
エポッw
2022/10/27(木) 14:42:35.98ID:juIZX9xu0
>>670
昔はいくらでも残業出来て毎月ボーナス分位もらってた時期もあったけど最近は残業規制で出来ないみたいよ
80H残業ならまだしも100H残業は死ねるw
2022/10/27(木) 15:36:30.81ID:/yxVb8cn0
>>657
うちもそんな感じ
定年後の再雇用の時に
週一回の出勤で年収800万
2022/10/27(木) 15:41:48.16ID:/yxVb8cn0
>>657
今の世代は相対的に
高い付加価値を産み出していないし
老人の社会インフラ遺産で食っているようなもの
2022/10/27(木) 15:57:33.80ID:fKIoC2rXM
老害なんて食パンでも食わしておけばええやろ
676名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 02be-D7e5)
垢版 |
2022/10/27(木) 18:03:43.03ID:pRnHY3DT0
>>636
やっとつっこんでくれたか(笑)
2階の雑貨屋さん(マルイネット受け取り場所のとこね)が閉店する前で、Vivianのハンカチがめっちゃ安く買えたわ。
2022/10/27(木) 21:03:56.46ID:Oe9zwEy7d
>>666
減らせと言うより貰い得はズルいってことよ
自分の年金は自分で貯めとけ
チョットしか払ってない世代に集られるのがダメ
2022/10/27(木) 21:05:09.29ID:zLr7E2l20
そんなこと言ってたらここぞとばかりに年金減らしてくるぞ〜
年金減らさないで!
2022/10/27(木) 21:15:28.33ID:1NXU9W9xd
>>658
戦えますか です。
2022/10/27(木) 21:20:11.61ID:zLr7E2l20
5時から男の世代?
681名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-U4HR)
垢版 |
2022/10/27(木) 22:58:47.84ID:fFgT3hUV0
>>679
一方、米軍は24時間闘えるわけないと開き直った
こんな連中に勝てるわけない
2022/10/28(金) 02:57:13.07ID:IOrRLHDBd
>>680
彼らが活躍してる頃は小学生でした。
2022/10/28(金) 08:29:35.98ID:WN2AsbswM
あれから40年
2022/10/28(金) 10:52:25.07ID:AQwcFtrJ0
今の若者って人のせいにするだけで自分たちは何もしないよね。
ゆとってただけ
2022/10/28(金) 10:55:33.79ID:drszDnLg0
そうか?
686名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0615-U4HR)
垢版 |
2022/10/28(金) 11:01:07.88ID:RX96mExN0
>>684
>>685
要は団塊の孫世代だから
とはいえ、インスタントに高レベルの仕事しようと涙ぐましい努力を続けてるんだからむしろ褒めてあげろよ
2022/10/28(金) 11:02:47.88ID:drszDnLg0
コンスタントじゃないんだね
2022/10/28(金) 16:20:22.12ID:wOuU2gSN0
Mixim登録した途端に200円の利用通知来た
mixiからかgooglepayからのオーソリ?
2022/10/28(金) 16:58:17.54ID:6pYCQlbnM
>>688
え?
再開したの?
ワイも欲しい
2022/10/28(金) 19:05:06.41ID:m+g2+Ciz0
老化は誰でも来るのだから、老齢年金なんか必要ない 各自貯めればいい
2022/10/28(金) 19:08:32.74ID:drszDnLg0
そんなことしたら貯められない人が増えて養うための税金増えちゃうよ
2022/10/28(金) 19:28:09.25ID:c1LFrOMWd
普通に餓死すればいいんじゃ?
2022/10/28(金) 20:26:51.57ID:drszDnLg0
憲法ですべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有することになってるからなぁ
2022/10/28(金) 21:01:09.49ID:las+6z7A0
「年金は国家ぐるみの詐欺!」とか言ってるやつに「年金払わないで年取ったらどうすんの?」って聞くと
高確率で「どうせ生活保護もらえるから要らん!」って返してくるからなあ
自分のための年金資金運用する気ゼロだろ
2022/10/28(金) 21:09:44.28ID:QIVEgKMSM
生活保護は良く無いよね
特にわがままで離婚したシングルマザーとか仮病で働けないとか言ってるやつら
こう言うやつは過疎地の古い団地に済ませて古米と乾燥大豆でも与えておけばいい
696名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr11-w0bB)
垢版 |
2022/10/28(金) 21:21:31.88ID:sav14ok5r
>>694
そんなこと言ってるやつ見たことないけど
架空のガイジ作って今の年金制度の問題から目を反らすのやめようよ
2022/10/28(金) 21:49:58.25ID:QIVEgKMSM
わいも見たことない
つうか生保なんて縁がないでしょ普通
2022/10/28(金) 22:01:44.86ID:Gn6dqfg60
足立区とか荒川区行くと生活保護の方が多いんじゃないかと錯覚する
そこら中に生保アパートあるし支給日にはパチンコ屋行列してるし
2022/10/28(金) 22:03:24.42ID:QIVEgKMSM
>>698
受給者は200万人くらいしかいないからそうそう見れるもんじゃないよ
五十人に一人くらいだし大部分は死にかけで外なんかでないから
700名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sda2-8vqM)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:06:30.94ID:W+xk1yjwd
部屋片付けてたら昔のプラチ淫靡パンプ出て来た
今って淫靡はアプリでお知らせで終わりなの?
パンプは何の前触れも無くいきなり来たから嬉しかった
https://i.imgur.com/1Y2TETY.jpg
https://i.imgur.com/gmCOa0g.jpg
2022/10/28(金) 22:10:23.01ID:nOYbF15yM
スレチだけど一度だけ言わせてもらうと
真面目に年金制度無くして老後困ったら堂々と生活保護受けたらいいと思う
その方が現役世代が現役時払う予定だった分カネ回してくれて経済は良くなるし
どっちみち今の年金額じゃ生きていけないから
「これなら生保狙うかそれが無理なら刑務所行く方がマシ」が爆破的に増えるのは目に見えてる
憲法の生存権が改正されない限り貧困者を罪もないうちから捕まえて死刑にはできないし
そもそもそんな改正は例え正当な手続き踏んでもできないからw
2022/10/28(金) 22:15:01.54ID:4v6hCm4x0
新デザになってからだけどアプリインビで即乗っかったからかパンフは来てないな
2022/10/28(金) 22:18:52.92ID:QIVEgKMSM
>>700
iPhone14置いてお金あるアピールしたいのかもしれないけど
その安そうなデスクで台無しやで
2022/10/28(金) 22:24:01.04ID:QIVEgKMSM
>>701
それなんの根拠もねえじゃん

つうか年金払いたくないなら払わんでええし
金がなくなって生活できなくなったら
1箇所に集めて古米と大豆粕(油の搾りかす)でも食わせておけばいいだけのことじゃね?
これなら食費は1日100円以下で済む
炭水化物とタンパクとその他少しの栄養素があれば持続的に生きられるからね
2022/10/28(金) 22:29:57.75ID:7eBM3vZW0
703
わろたwww
706名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sda2-8vqM)
垢版 |
2022/10/28(金) 22:30:23.33ID:W+xk1yjwd
>>703
iPhone 14pro256G
そんなに高くなかったよ
189503円
https://i.imgur.com/GjhGY07.jpg
2022/10/28(金) 22:42:30.01ID:QIVEgKMSM
>>706

iPhone 14 Pro Max 128GB スペースブラック
出荷日: 2~3週間
お届け予定日: 2022/09/28 - 2022/10/05 : 通常配送
164,800円
2022/10/28(金) 23:07:53.87ID:nOYbF15yM
>>704
そういうヤフコメでよく見る集団生活&現物支給みたいな事
実際にやってる自治体がどこにあるの?w
生存権がある以上そんな事絶対fできないし
仮に無理にさせたら刑務所目指す無敵の人が街中で暴れるだけ
その被害者はおたくかおたくの家族かもねw
2022/10/28(金) 23:25:52.02ID:nOYbF15yM
>>666
今の日本の経済状況じゃ
受給年齢に達する前に各種税金・保険・年金で経済的に殺されるから
可能なら年金支払い止めた上で定年までに
お金使いはたして後は潔く生保の方が確実に良い人生送れる
2022/10/28(金) 23:28:02.01ID:mTpmxZOn0
>>708
貧困ビジネスの寮や無料低額宿泊所に入ってる人がほぼそれにあたる
家賃は住宅扶助の上限
光熱費+夕食セットで施設利用料として生活扶助マイナス5000円~1万円に設定する業者が多くて
朝、昼ごはんと衣服の替えや日用品は手元に残る5000円~1万円/月で賄わなきゃいけない
結果、賄うのが大変だから団体の炊き出しや社協のフードパントリーや日用品配布にも頼る
711756 (ワッチョイW 0dc3-Bq7Q)
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:06.64ID:7ZoJXrot0
エポスクエスト、まだまだ未取得アイテムあるのに、クエストが出てこなくなった。おま環?
2022/10/29(土) 00:26:59.87ID:+h/aTlqhd
ファミリーゴールドの紹介って紹介先が何かトラブルを起こした際に紹介元に悪影響があったりしますか?

いくら親族でもそれぞれ独立した家計なので支払いの遅延や滞納にまで責任は持てないので紹介を躊躇しています。
2022/10/29(土) 00:30:30.90ID:WvaxNfz/M
>>710
もちろんそういう事例があるのは知ってるけど
今後貧困⇒生活保護対象者がさらに増えれば
この件は確実に顕在化&無敵の人の加速度的増加に伴って
行政は嫌でも無視できなくなる
少しずつだけど生活保護は立派な国民の権利という意識も広がってるから
これまでみたいに「生保は恥」思想の人にとって都合の良い受給者ばかりではなくなるね

本当にスレチ続けてすみません
ここまでにします
2022/10/29(土) 00:33:58.42ID:WvaxNfz/M
>>712
家族カードじゃなく審査も独立してあるから
そんなに気にしなくていいんじゃないかな
エポスからしても問題が起きた時そのペナルティは対象者だけに課せば済む話だし
2022/10/29(土) 00:45:58.60ID:VA+VrQD60
>>710
それがビジネスとして成り立つというのは、つまりどっかから余分に絞れる余地があるし、絞ってしまったが故のその人間性を金に換えたような生活でしょ。
真っ当に年金や生活保護が支給されて搾取が無ければそんな事にはならんのだから社会の安定を目指せば良いのに。

いくらバケツから水が漏れるとは言え、底の抜けたひしゃくで水を入れた気になってるのも虚しいでしょ。
716名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-G6dt)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:07:51.46ID:XzwIWpbB0
iPhoneなんか生産性全くないのに18万も出せんわ
2022/10/29(土) 01:21:13.32ID:imqmJ4TuM
>>716
おまえはオンボロイドでもつてろや
718名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9915-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 01:22:26.93ID:+qBDAADZ0
>>717
林檎信者キモイ
2022/10/29(土) 02:21:18.31ID:ML7r71qb0
iPhoneもハイエンドAndroidも1円とか数千円~1万円くらいで買えるのに
定価でiPhone買うやつもローエンド使うやつも馬鹿でしょ
2022/10/29(土) 04:08:24.34ID:cT0IDHp10
どうやって買うの?中古品?型落ち?
ぼくも昔は少しでも安く買えるところを探して買ってたけど、最近はなるべくメーカーの直販店で買うようにしてるよ
安心感あっていいよ、安いお店を探す時間ももったいないし
2022/10/29(土) 04:12:27.85ID:cT0IDHp10
>>711
ゴールドカードの人?
噂ではプラチナカードじゃないと取れないやつあるみたい
2022/10/29(土) 04:27:01.29ID:ZGnEdeqV0
14シリーズ買う奴って本当馬鹿だよなぁ
2022/10/29(土) 04:48:30.95ID:e21WRjos0
>>696
役所に勤めてるやつから聞いたが滞納者に多いぞ。最終的には差し押さえするとのこと。
2022/10/29(土) 05:55:29.65ID:l+DjcsH1F
年金の徴収って今は委託じゃないの?
役所関係なくね?
2022/10/29(土) 07:17:06.48ID:e21WRjos0
委託は各種案内部分
詳しくはググってくれ
2022/10/29(土) 07:41:35.50ID:k+OiTe4y0
>>720
端末1円だろうと
結局は2年後返却か高い通信料の2択

ごく稀にある本当にあるのは
転売ヤーに瞬殺されて終わり
2022/10/29(土) 08:18:49.02ID:q107Rtwc0
「負担額24円」の契約だと縛りが厳しいけど
「一括0円」を選べばほとんど縛りがないから
0円で購入した翌月に格安事業者に乗り換えても大丈夫
2022/10/29(土) 08:19:33.58ID:9q06+sfNH
2年も経てばまあまあ型落ちになるし返却してまた1円端末手に入れれば良いだけだよ
2022/10/29(土) 09:52:24.79ID:OS3dZQjI0
ここ何のスレ
2022/10/29(土) 10:02:54.33ID:Va7nlf92M
>>729
ワイがくると大抵のスレはおかしくなるんやは
2022/10/29(土) 10:07:56.92ID:Z5hCD+pP0
もやしの栄養価について語るスレ
2022/10/29(土) 10:13:23.55ID:Va7nlf92M
良く私は貧乏だからもやしを食べて凌いでましたって嘘松おるよな

もやしはカロリーほぼゼロだから血糖値が上がらず空腹感が満たされないし、そもそも単価も高くあり得ないんやは
本当の貧乏は食パンで凌ぐ
賢かったら更にコスパのいい小麦粉を水で溶いて加熱して食べる
これが最もカロリーパフォーマンスがいい
120円くらいで4000kcal取れるから2日は余裕で持つ
2022/10/29(土) 10:17:05.99ID:Z5hCD+pP0
ビタミンCもカロテンも少ないからね…
意識して野菜とるなら主食の米や小麦類で不足する栄養価の物を選ぶべきとは思う
2022/10/29(土) 10:18:43.79ID:w93nKB+o0
>>732
素人だな。食パンじゃなくてフランパンだよ。噛んで噛んで嚙みまくる。これが億り人の食生活だ。
2022/10/29(土) 10:21:21.35ID:Z5hCD+pP0
歯に刺激与えるのって良いらしいですね
消防の頃の噛む噛むデー懐かしいわぁ…
2022/10/29(土) 10:21:53.41ID:w93nKB+o0
いまさら気づいたがアプリで番号全部見れるのね
EPOS金は携帯しないし貸金庫入れておくか
2022/10/29(土) 10:38:35.66ID:Va7nlf92M
いや条件が貧乏やと単価カロリー指標やないとあかん
ワイが編み出したのこの組み合わせやと1日100円でPFC、カロリー、ビタミンミネラルを満たせる

・小麦粉
・乾燥大豆
・ビタミンミネラル剤

小麦粉330gと大豆150g
1784 kcal
78 g
34 g
286 g
95.4 円
(ビタミンミネラル剤を4.6円とする)
2022/10/29(土) 10:40:59.31ID:e21WRjos0
ここなんのスレやw
739756 (スッップ Sd33-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 11:06:38.59ID:cHCj7pQQd
>>721
(ファミリー)ゴールドだわ。プラチナ限定なのかもね。ありがとう
2022/10/29(土) 11:20:02.87ID:XOZYqbLr0
もう終わりだよこのスレ
2022/10/29(土) 12:36:01.85ID:fWBoUTutaNIKU
ガイジスレ
2022/10/29(土) 12:39:39.97ID:QGtqyBISMNIKU
ざわ…ざわ…
2022/10/29(土) 12:48:48.32ID:QD5bjtx0MNIKU
もう終わりだ猫のスレ
2022/10/29(土) 13:44:19.74ID:ZGnEdeqV0NIKU
エポ金ホルダーって20代が一番多いんだろうか
2022/10/29(土) 14:39:44.03ID:DvatJB310NIKU
近頃やたら「キャッシング増枠のご案内」がアプリに出てきたりメールや封筒でも届くんだがこれ事前審査済みのインビ的なもの?
楽天みたいに勝手にC枠増やしてくるものとは違うのかな
2022/10/29(土) 16:38:14.07ID:mbrBpun8MNIKU
これ持ってる人ってエポ金リストって言えばいいの?自己紹介でどう乗せるか
2022/10/29(土) 16:43:26.02ID:nbrvJPwu0NIKU
ホルダーじゃない?
2022/10/29(土) 16:49:06.10ID:3T/MoeeBaNIKU
金メダリストのリスト?
749名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sd33-y8Sq)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:59:09.09ID:zHDKsukodNIKU
金玉なら2つぶら下げてる
750名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM8b-VVHN)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:01:41.41ID:jh6ZsXZEMNIKU
>>749
無い人も居るんですよ!
2022/10/29(土) 17:51:32.86ID:X7sPUq/L0NIKU
1万ポイントっていつ貰えるんや?
2022/10/29(土) 17:52:37.91ID:OxfOD5dvdNIKU
クリスマスの朝
靴下の中に
753名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 8967-LjCA)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:11:16.56ID:nGU9V2Cs0NIKU
>>728
キャリアのプラン限定じゃん
二年もお布施するのは固定回線ないとかPC無しの情弱でしょ
移動機の転売利益で好きな機種買うだろ
754名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ a993-zGC2)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:22:18.23ID:QipPqzfZ0NIKU
>>726
最近転売に成功しました。ごめんなさい。
6月にpovoを基本料0円で維持して今月1日にソフバンクへMNP、\74880のエクスペリア店頭一括1円を購入契約
これを1週間後にauへMNPしてエクスペリア店頭一括1円で契約購入、それを1週間でpovoに戻ることに成功。
3カ所の審査が通るとは思わなかった。2台合計\39000で売れてauとソフトバンクに払う通信料金が\7500ぐらい。
転売で3万ちょいの儲け、ごめんなさい。
2022/10/29(土) 18:52:11.55ID:7pkblW4SdNIKU
>>753
毎月1円なり2円は端末代に掛かるから通信の契約は関係ないよ。即格安simにmmpすれば良い。BLになるかも知れないけど自己責任で
2022/10/29(土) 19:10:13.73ID:OxfOD5dvdNIKU
>>754
それマークIV?
2022/10/29(土) 19:22:48.78ID:cT0IDHp10NIKU
契約変えたり面倒くさそう
普通の人はたった3万のためにそこまでしないよ
そもそも転売とかグレーな行為だし規約違反ありそう
2022/10/29(土) 19:35:12.28ID:cGFchTMcdNIKU
エポ金持っててJQ考えてない人、アパエポス金に切り替えなよ。
2022/10/29(土) 19:38:31.33ID:3T/MoeeBaNIKU
アパエポス金とエポス金は同じサービスなので要りません
2022/10/29(土) 19:42:47.95ID:u6JCOnFz0NIKU
jqに変えなくてもエポスPでもAmazonに使えるし十分でしょ
2022/10/29(土) 20:08:35.39ID:X7sPUq/L0NIKU
9月末締めだったから11月中旬に貰えるらしい。
待たせるなあ
2022/10/29(土) 20:11:35.44ID:ZGnEdeqV0NIKU
アパエポスのデメリットは券面とアパホテル常用によるステータス低下
2022/10/29(土) 20:33:42.79ID:z+oEQADMrNIKU
よくわからんがデメリット無しってことかな
2022/10/29(土) 20:34:50.00ID:ZHMwm2LrMNIKU
なあ、ワイもJQゴールド入手したんやがmiximのリアルカード手に入らないんやが、
これもしかするとバーチャルカードを発行してApple Payに登録してもええの?
2022/10/29(土) 20:47:18.10ID:YhxKuAWd0NIKU
教えて下さい
au payへのチャージって直接は3選に出来ずmixim経由でチャージしないとポイントは0.5%って理解で良いです?
2022/10/29(土) 21:19:47.15ID:Z0BXfw1prNIKU
引っ越したらクレジットのタッチ決済できるスーパーが無くてイライラ
2022/10/29(土) 21:37:58.09ID:ZHMwm2LrMNIKU
visa touch可能なスーパーとかヨーカドーくらいやろ
2022/10/29(土) 21:48:47.78ID:zHDKsukodNIKU
プラチナで差し込みはカードに傷が付くから
タッチかクイックペイ
それか三選に入ってるモバイルSuica払い
2022/10/29(土) 21:50:42.40ID:NkYJv+Qg0NIKU
ババアの顔が受け付けないのでアパはない
2022/10/29(土) 21:57:26.24ID:3T/MoeeBaNIKU
財布の出し入れでも傷が付くからどうでもいいオレガイル
2022/10/29(土) 21:59:37.59ID:+YivCPAD0NIKU
>>767
イオン無い地域なの?
2022/10/29(土) 22:02:05.79ID:3T/MoeeBaNIKU
せめてマックスバリュ、マルエツくらいはあるのでは
2022/10/29(土) 22:06:22.06ID:w93nKB+o0NIKU
イオンならイオンカード使うよ
2022/10/29(土) 22:10:18.13ID:4ghVonbE0NIKU
イオンはイオンカードかWAON支払いじゃないと株主優待ポイントも付かないからね
2022/10/29(土) 22:11:38.91ID:3T/MoeeBaNIKU
ヨーカドーならnanacoだな
2022/10/29(土) 22:11:39.35ID:uLk7nZSVrNIKU
>>766
敢えてタッチ決済することになにかメリットがあるの?
2022/10/29(土) 22:14:12.39ID:3T/MoeeBaNIKU
とうきゅうなら東急カード使うし
これ言いはじめたらエポスカードはスーパーで使えないな
2022/10/29(土) 22:21:09.43ID:w93nKB+o0NIKU
EPOSは固定費かMIXIに流すしか使い途ないんだよな
丸井行かないと、街中ではjcbより低還元だよ
2022/10/29(土) 22:23:22.38ID:3T/MoeeBaNIKU
そりゃスーパーでの買い物もスーパーが発行してるカードが最も得するんだからな
2022/10/29(土) 22:30:40.78ID:zHDKsukodNIKU
面倒くさいからプラチナ一択
その他のカードは解約した
2022/10/29(土) 22:34:45.17ID:TvGG6ddD0NIKU
ちなみにイオンでスイカ使ってる人を見た
2022/10/29(土) 22:42:43.17ID:F3CKyZ6v0NIKU
>>776
いまキャンペーンしてる
2022/10/29(土) 22:45:18.54ID:ByTlRSyPrNIKU
>>782
すっかり忘れてたありがとう
間に合いそうだからちょっと行ってみる
784名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 49c6-8o/i)
垢版 |
2022/10/29(土) 23:49:38.73ID:E6Dg8uDy0NIKU
>>755
移動機やるような奴がこれ知らないとはなあ
ケーコジも本当裾野が広がりすぎた
右も左もわからん奴が移動機とは
2022/10/30(日) 00:17:53.11ID:zOlyOmwKa
>>774
waonにApplepay経由で別のクレカ使うと還元率が上がってで優待使えるだろう
2022/10/30(日) 02:18:40.73ID:fzfHKmA90
>>745
俺も一時期よく来てたが全スルーしてたら来なくなった
2022/10/30(日) 09:00:27.95ID:qoaf7I22M
知るも知らないもやっていいこと悪いことの分別がつくからやらないんだよ

例えば5万円のものを1円で買った場合の金の流れって誰れも予測つくでしょ
誰かが49999円負担しているわけでそれはキャリアか販売店だとわかる
そんで更に負担するのは加入者であり1年なり2年かけて負担するとわかる
うまれつきバカなのか茹でガエルなのか知らんけど人として善悪の区別くらいしろよ
2022/10/30(日) 09:28:38.26ID:UGai4KZL0
なんでも定価で買わないと気が済まないタイプの人なんだね
2022/10/30(日) 09:54:28.85ID:VufALG93M
>>788
仕入れ原価って書けば理解できる?
つうかiPhoneの仕切りなんぱーか知ってるの?
5%もないんだけど
2022/10/30(日) 09:58:15.45ID:9Fnp+j5ud
貧乏人は底値で買わないと気が済まない
2022/10/30(日) 10:03:05.07ID:VufALG93M
いや底値とかじゃなくて、長期利用が前提(現在は紳士協定)で仕入れ原価を割って販売しているのにも関わらず、それを破るのが悪だと言っている
それキャリアが被害受けてるんやで
2022/10/30(日) 10:03:36.74ID:VufALG93M
まあ確かにエポスホルダーが紳士かというとまああれだけど
2022/10/30(日) 10:05:00.93ID:8SKFAsrk0
低学歴で仕事をそもそもしてないか
搾取される側の底辺なんじゃね?
まともに仕事してたら3万ぽっちにそんな労力かけたりわざわざ自慢なんかしない
2022/10/30(日) 10:08:04.95ID:9Fnp+j5ud
どうでもいい話
795名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-LjCA)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:14:19.59ID:km4ep3CY0
>>755
元の話は2年後返却で実質1円機だろ
罠付き端末使い続けるなんてねーよw
そんなの引いて即mnpとかアホの子がすることをドヤるとかw
2022/10/30(日) 10:20:01.82ID:9Fnp+j5ud
エポス以外は
どうでもいい話
797名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-LjCA)
垢版 |
2022/10/30(日) 10:40:07.25ID:km4ep3CY0
>>796
そうだね
失礼しました
2022/10/30(日) 11:14:05.32ID:LuV26sHE0
今ちいかわカード使ってるんだが
ゴールドのインビ来るのかな?
月15万は使ってる
2022/10/30(日) 11:17:32.84ID:3wQvlAVrF
>>798
きた
ゴールドになった
安心せい
2022/10/30(日) 11:36:46.47ID:boGCQxDW0
ゴールドやプラチナもタイアップ券面でてほしい。
2022/10/30(日) 14:44:00.64ID:KEHPpqd60
JQエポスくまモンプラチナカードを待ち続けます!
2022/10/30(日) 15:03:36.80ID:j+bnSrYpM
>>134
通常エポ金からアパエポ金に切り替えても、番号は変わらないみたいだけど、100万円で1万ポイントの期間や累積も変化なし?
金の移行やった人いる?
2022/10/30(日) 15:08:44.33ID:JJfmANZF0
エポ金からアパに変えるメリットゼロだが
2022/10/30(日) 15:36:33.02ID:LuV26sHE0
>>799
サンキュー👍
2022/10/30(日) 16:11:06.58ID:HlKsnt/+M
>>798

https://i.imgur.com/wP5rLMC.jpg
2022/10/30(日) 16:35:03.13ID:SjUnX4Qv0
町でよくエポス金使ってる人いるけど還元率0.5%だよね?楽天カードのほうがマシじゃない?何にも考えてないだけ?
2022/10/30(日) 16:38:16.93ID:ds8xX2rR0
恥ずかしいから
2022/10/30(日) 16:51:42.26ID:LFytdnOHr
まだタッチ決済cpしてなかったけど、iPhoneとandroidの両方で使おうと思ったら
Androidはきちんと設定ができてなくてセキュリティコードを聞かれたからやり直し
こんな時に限ってカードを持ってなかった
2022/10/30(日) 16:53:21.97ID:LFytdnOHr
マルイ実店舗では買い物したことがないせいか、エポスカードと判別できるカードを使ってる人は見たことがない
2022/10/30(日) 16:55:25.75ID:+akWgknaM
自分はしないからよく分からないけど
他の客が何のカード使ってるのか横から見るものなのか
2022/10/30(日) 16:55:37.31ID:VecdUUtua
>>806
五十歩百歩
目糞鼻糞
2022/10/30(日) 16:56:39.98ID:FuizGhzH0
>>808
アプリでカード情報見られるのを忘れてたな
2022/10/30(日) 16:58:33.05ID:+akWgknaM
>>806
選3対象かエポトク対象なんかじゃないの
まあそうじゃなくても100万で1.5%還元だし
楽天カードの方がマシとも言えない
2022/10/30(日) 17:00:16.08ID:LFytdnOHr
>>812
あらホントだありがとう
忘れてるんじゃなくて知りませんでした
815名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-5mjJ)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:24:50.38ID:HJGKIXga0
4月末に入ってから55万使用。
口座引き落としは下記なんだけど11月にインビ来るかしら?
6月 6万
7月 5万
8月 2万
9月 8万
10月 14万
11月 20万 もう少し増える予定
816名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-Uhgh)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:21.66ID:3KuN7NxS0
ちいかわ買い物検定エポスゴールドカード欲しい
2022/10/30(日) 17:36:47.27ID:frY082QL0
JQエポ金からエポ金ってできないのでしょうか?
2022/10/30(日) 17:42:29.85ID:ybCfB5gF0
>>806
考えて無い人も多いと思うし3選してる人も居るんでね
まぁ他人のカードじっくり見た事ないからエポ金使ってる人見た覚えないけど
2022/10/30(日) 18:02:27.41ID:GVvzRJoF0
>>806
普通に使うと年間60万くらいしか使わないから
実質2.5%還元のカードとして使ってる
嫁さんは40万ぐらいしか使わないからもっと濃くなって3.7%還元やね
2022/10/30(日) 18:06:11.05ID:VufALG93M
普通がなにを指すかわからんけど、
ゴールドなら0.5%しかつかないだろ
100万円ちょうど使うと1.5%、3選で2.5%だけどそれは普通じゃないし60万では条件も合わない
積み木で合わせるならなおさら普通とは言わない
頭おかしいのこの人?
2022/10/30(日) 18:09:48.65ID:GVvzRJoF0
>>820
普通って書き方おかしかったねごめん
私はって読み替えて欲しい

特別な買い物せずに私が普通に使っていると年間60万円ぐらいしか使わないから
100万円ボーナスのために残りを楽天証券の投信積立てで埋めてる
2022/10/30(日) 18:21:49.28ID:cmsv+2cTa
人それぞれなのに通常のポイント還元率だけでどっちがマシと言ってる方があたおか
2022/10/30(日) 18:53:19.44ID:mpyYUQSW0
MIXIMに落とせばいいだけだけどな
日常生活はQRの時代なんだからペイペイに紐付けして1.5%なら使い勝手いいよ
場所によってはQUICPayでもいいしな
2022/10/30(日) 18:58:12.88ID:T2gu/Hng0
なぜか100万ちょうどしかダメみたいな感じで話す人多いけど、別にちょうどじゃなくても100万~200万までなら普通に使うだけで1%は超えるんだよね
それだけでも楽天含めそこらのただの1%のカードなんて選択肢に入るわけないとちょっと考えればわかりそうなもんだが
そこに選3やらゴールドの付帯サービスやらがついてくるんだから還元率でエポスと比肩できるカードはそう多くない
2022/10/30(日) 19:04:12.87ID:GVvzRJoF0
結局人によってお得なカードや使い方は違うと思うよ
単独年収1200万超えてる人なら楽天が得だったりするし
2022/10/30(日) 19:16:32.54ID:Pt/Vtgj8d
>>825
なんで年収が関係するの?
2022/10/30(日) 19:34:23.57ID:T2gu/Hng0
>>825
1200万超えてるからどうして楽天のほうが得になるのか教えてほしいわ
828名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1967-mT17)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:39:38.72ID:xp5np5YP0
>>825
そんなに年収あってポイント目当てならジャックス白しか勝たん
2022/10/30(日) 19:51:33.39ID:VufALG93M
ワイもわからん
つうかここほんと論理的におかしいひと有意に多いよね
2022/10/30(日) 20:32:49.88ID:hE3e3/5oM
毎月2万楽天ふるさと納税で
楽天カードで楽天以外での買い物が標準2%
5と0のつく日は3%ということらしい
調べてみたところ年収1200万と関係ありそうなのはこれぐらいしか無かった
2022/10/30(日) 20:34:37.31ID:uh74xcAxa
年収1200万無くてもできるだろ
832名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1967-mT17)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:36:22.70ID:xp5np5YP0
>>831
毎月2万のふるさと納税の事やな
これはそこそこの年収ないと無理ぽ
2022/10/30(日) 20:40:41.00ID:oJLt2haoM
>>831
日頃から楽天で毎月2万買い物してる人ならできるね
足りない月だけふるさと納税で補うとか
エポ民が積木で補うのと似てるっちゃー似てる
2022/10/30(日) 20:44:13.72ID:uh74xcAxa
>>832
1200万円が関係するのは納税額が毎月2万ってとこだけやな
2022/10/30(日) 20:49:03.10ID:fV7ETvN/0
>>831
控除の上限越えたら意味ないから
ある程度の年収がないと
無償で寄付しているだけになる
2022/10/30(日) 20:49:35.67ID:uh74xcAxa
>>835
>>834
2022/10/30(日) 21:02:00.06ID:dOXPB2lM0
テテンが「論理的におかしい」とか言い出してもまったくあてにならないことは分かった
2022/10/30(日) 21:12:18.37
テテン自身に論理的思考力がない
2022/10/30(日) 21:15:54.26ID:CVu8D4XQM
「納税額が毎月2万」ていうのはまた違うけどな
2022/10/30(日) 21:21:15.95ID:JJfmANZF0
「毎月2万楽天ふるさと納税」と「納税額が毎月2万」は何が違うの?
ふるさと納税の話をしてるからふるさとが付いてないってのは無しな
2022/10/30(日) 21:23:31.08ID:VufALG93M
もう一度言います
>>829
2022/10/30(日) 21:28:11.32ID:ISXKT8Ber
テテンはテテンだから
毎月2万以上楽天市場使う楽天経済圏の住民なのかもしれない
だから楽天でふるさと納税する意味が理解できなかっただけ説
2022/10/30(日) 21:31:17.28ID:4qeoYRwf0
楽天市場使いこなしてる人ほど楽天ふるさと納税してると思う
うまくやればふるさと納税の還元率を20%くらい上乗せできるからおトクだよ
844名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1967-mT17)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:34:10.93ID:xp5np5YP0
言いたかったのは楽天普段使わなくてもふるさと納税だけで条件達成できる年収なら楽天カードお得ってことじゃね?

それでもジャックス白がお得だとは思うけど

3%になる上限5万やしな
2022/10/30(日) 21:36:28.42
本人がいるのに本人に答えさせず、各自で勝手な解釈をして話を広げようとするなよ
2022/10/30(日) 21:43:43.45ID:JJfmANZF0
本人呼んできて
2022/10/30(日) 21:50:35.33
自分の都合で呼びつけようとするなよ
たいした条件もない中であれこれ周囲が推測で話を進めることになんの意味がある?
2022/10/30(日) 21:51:11.84
そういうとこ5ちゃんの悪癖だよな
2022/10/30(日) 21:52:04.90ID:JJfmANZF0
なんでID消してるの?
2022/10/30(日) 21:56:45.26ID:VufALG93M
>>848
じゃあ他いけよ
わしらおまえなんかいらんで
2022/10/30(日) 22:09:11.02
>>849
論点のすり替え

>>850
しょせんテテンはテテンだったな
2022/10/30(日) 22:09:55.54
>>850
> ワイ
> わしら

一人称は固定したほうがいいですよ
2022/10/30(日) 22:10:25.25ID:mpyYUQSW0
>>843
そのクラスならふるさと納税20%アップしてもお得でもなんでもないだろ。所得控除20%増ならでかいけどさ
そのクラスだと楽天ポイント還元アップとかも楽しいかもしれないが得と言うほどでもない
2022/10/30(日) 22:11:08.76ID:JJfmANZF0
ID消してるのは本人かな
2022/10/30(日) 22:13:16.59
>>854
> たいした条件もない中で 推測で なんの意味がある?

> 論点のすり替え

まさにその通り
2022/10/30(日) 22:14:28.82
ちょっと突くと、ろくな根拠も明示せずにあれこれ憶測で語りだす
何を言おうと自由だけど、全くもって意味を成さないよな
2022/10/30(日) 22:14:40.79ID:JJfmANZF0
ああ本人ですかw
2022/10/30(日) 22:15:16.22
まともな会話ができないひとのようだ  NGするわ ばいばい
2022/10/30(日) 22:15:30.32ID:JJfmANZF0
さっさと答えなよ
2022/10/30(日) 22:16:36.31ID:JJfmANZF0
逃げた
2022/10/30(日) 22:17:00.54ID:VufALG93M
なになに?
ワイも混ぜて?
敵はどいつ?
2022/10/30(日) 22:18:37.53ID:JJfmANZF0
ID消して論点すり替えて他人を罵って逃げたヤツ
2022/10/30(日) 22:21:17.00ID:VufALG93M
>>855
おまえか?
お?
2022/10/30(日) 22:42:28.34ID:JJfmANZF0
>ろくな根拠も明示せずにあれこれ憶測で語りだす
>>806に戻る
2022/10/30(日) 22:50:32.52ID:GVvzRJoF0
スレ伸びてるからサービス改悪の発表でもあったんじゃないかとドキドキしちゃった
866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9915-gcVw)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:01:35.66ID:xf7KyUJj0
ワッチョイ消して書き込む荒らしを相手にしてんじゃね?
非表示で流れが見えないわ
2022/10/31(月) 08:15:50.63ID:dlI2UFRP0HLWN
ポイ活関連でふるさと納税の話になると節税と勘違いしてる奥様がいるから話がこんがらがる
返礼品があるだけで納税額は変わらんぞ
2022/10/31(月) 08:51:37.94ID:+khoKLRw0HLWN
「広い意味で」節税、の意味が広すぎるよね
自分のメモならいいけど、他人と話すなら単語は丁寧に使って欲しい
2022/10/31(月) 12:29:10.21ID:+Ks0vy2eMHLWN
エポスカードめっちゃ使いやすいしメインにしてるんだけど、エポス保険デスクの電話だけはなんとかしたい…
2022/10/31(月) 13:03:01.15ID:dlI2UFRP0HLWN
俺のセキュリティだとEPOS保険は不審電話で弾かれる
2022/10/31(月) 13:13:00.67ID:5g55ZWMgaHLWN
エポラク保険入ってたら自宅療養期間分の保険金が貰えてラッキーだった
2022/10/31(月) 13:40:27.32ID:uGUdPhVe0HLWN
>>869
着信拒否しとけ
2022/10/31(月) 13:48:34.61ID:+Ks0vy2eMHLWN
手放したくないカードだと、着拒してカードにまで影響するとか、イラン事を考えちゃうよな
2022/10/31(月) 14:42:43.49ID:qVAWzvJP0HLWN
ゴールドインビきたとき

JQエポス
メリット,還元率高め、使い道が増える ポイント無期限
デメリット,九州以外は特に便利になるわけではない、ポイントに有効期限がある、デザインダサい

アパエポス
メリット、国内出張はアパか東横インがどこにでもあるので使いかってがいい。デザインまだまし
デメリット、アパの文字が入る

他にお勧めある?
2022/10/31(月) 14:44:08.24ID:qVAWzvJP0HLWN
>>874
訂正
エポス、無期限
JQエポス、有効期限あり
2022/10/31(月) 14:57:09.94ID:8EWsal170HLWN
出張で自分のカード使えるのが羨ましい日が来るとは
地下鉄とか以外の交通費と宿泊費全部会社カードで精算だから自分のカード使う余地はお土産買う時位
宿泊場所も会社指定だし
客先もネット会議でほぼ国内国外出張自体無くなったけど
2022/10/31(月) 15:30:35.75ID:YLIKb345rHLWN
カードの券面でマイナスイメージだったものはダイコクドラッグの楽天ポイントカード以外には無い

あとは手持ちの他カードと見分けが付きやすければ券面では別に困らない
2022/10/31(月) 15:45:50.60ID:5g55ZWMgaHLWN
>>874
アパエポスはノーマルと一緒だからメリットゼロ
2022/10/31(月) 17:07:30.78ID:dlI2UFRP0HLWN
ポイント無期限はデカいと思うわ。無期限とは言わずとも5年くらいないとな
蜜墨みたいに結局キャッシュバック以外有効に使えないって話になるからね
2022/10/31(月) 17:16:30.29ID:FPK9/2UE0HLWN
キューポの有効期限なんて交換するだけでいいんだからデメリットにはならないと思う
いろいろなポイントをまとめて出口に流すのが目的なんだし
2022/10/31(月) 17:28:11.33ID:YLIKb345rHLWN
自分はそのためにJQにしたよ
九州民だけど受取に手間がかかりにくかった以外で
九州民であることのメリットはまだ無い
2022/10/31(月) 18:02:49.71ID:mk36YtJ7dHLWN
キューポ→エポスポイント
ができるんだから欠点になってないぞ
本気でやれ
883名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Src5-13jx)
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:52.19ID:Po2pobVrrHLWN
>>881
福岡市民の俺は
駅の飲食店で3%引き
浜勝でエビフライ
銀座ライオンでビール無料
他特典盛り沢山だわ。
すまんのう。
2022/10/31(月) 19:44:24.66ID:heYlCDvOaHLWN
JQはポイ活用
2022/10/31(月) 19:47:04.30ID:heYlCDvOaHLWN
オレのJQはセゾンやったわ
886名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:14.45ID:8cGk5z5waHLWN
>>874
アパゴールドとかw貧困ゴールドかよ
アパ、東横イン、リブマックスは絶対に泊まりたくないわ

スマイルホテル、相鉄フレッサイン、スーパーホテルも避けてる
コンフォート、ルートイン、ヴィアインはどうしてもやむを得ない時だけ泊まっことあった
2022/10/31(月) 20:28:34.96ID:heYlCDvOaHLWN
おすすめのホテルはどこですか?
2022/10/31(月) 20:32:06.91
>>886
ではオススメは?
889名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:06.47ID:8cGk5z5waHLWN
中間層にお勧めなら東急系、JAL、ドーミーイン、モントレ、カンデオとかかね
2022/10/31(月) 20:39:56.49
>>889
で、君はそれらを進んで利用してるわけ?
891名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:35.05ID:8cGk5z5waHLWN
>>890
一部屋1人でも20平米以下の部屋を避けてる
息苦しいからねw
ドーミーインは狭い部屋が多いから泊まりたくない
892名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:13.61ID:8cGk5z5waHLWN
リッチモンドもお勧めかな、ビスタとヴィランフォンテーヌはホテルで当たり外れあるので悩むね(ハズレの方が多い)
ヴィランフォンテーヌ有明なら有明ガーデン直結、温浴施設使えるので安くて良いかも知れない
レムなど阪急系もお勧めかな
893名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:19.37ID:8cGk5z5waHLWN
最近泊まるホテルは
ホテルに複数のレストランがある、ルームサービスがある
部屋が広い この3点で選ぶ
2022/10/31(月) 21:44:30.02ID:4mW0Ve7UaHLWN
なんか物凄くどうでもいい話し
895名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 7927-Hty7)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:46:14.48ID:h8Phg7vK0HLWN
くだらねー
2022/10/31(月) 21:54:47.58
> 中間層にお勧めなら

と中間層に限定するからなにかあるのかと思った
更にそれらを利用してると思いきや1つは避けてるのがイミフ

細かい説明はどうでもよくて名前だけ挙げてくれればよかったのだけど
結局、自分がどこを選んでるのか書いてくれないところがなんともはや
2022/10/31(月) 22:10:07.08ID:PPi+HTFOdHLWN
売女かな?
2022/10/31(月) 22:26:40.94ID:haKUNU2T0HLWN
>>893
おすすめを聞いたからいけなかったのかな
使っているホテルを教えて
2022/10/31(月) 22:28:43.19ID:6n6FLtz70HLWN
そんなん聞いて何がしたいねん
2022/10/31(月) 22:30:48.53ID:haKUNU2T0HLWN
バカにしてるくらいだからいいホテルに泊まってるんだろ?
2022/10/31(月) 22:34:56.26ID:haKUNU2T0HLWN
>アパゴールドとかw貧困ゴールドかよ
庶民カードのスレで煽るあたおか
2022/10/31(月) 22:44:44.23
>>899
知らないところだったら興味ある

>>900って気持ちもある
2022/10/31(月) 22:51:03.02ID:jW33xZK90HLWN
やっぱ色んなホテルのゴミ箱漁ってると軒先の下で寝てるだけで良し悪し判るようになるんだな
2022/10/31(月) 23:16:44.80ID:FPK9/2UE0HLWN
>>883
博多駅毎日利用するなら良いよね。自分は都内に引っ越しでその辺が使えなくなってしまった
2022/10/31(月) 23:26:29.69ID:Y2wDnkreMHLWN
>>883
一応マルイ付近に行くときは持っていってるけど、
そこに行くときはやることいっぱいあるからそういう方面でのんびりしてる余裕がないんだよね
最近は店が閉まるのも終電も早いから他の主目的をやってたらもう時間がない

まあ乞食としてはその辺の特典はおまけだから良し
2022/10/31(月) 23:28:03.11ID:haKUNU2T0HLWN
庶民カードでよく言うな
2022/10/31(月) 23:54:13.89ID:WVG9bl8S0HLWN
お前ら
映画の割引とか使ってますか?
908名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/10/31(月) 23:58:09.03ID:t9hgDzsRaHLWN
最近泊まってるホテル聞かされてもつまらないぞw

泊まりたくないホテルを言うわ
1人でツインに止まってるのにアメニティやタオルを1組しか用意しないケチ臭いホテル。予約を見て当日の清掃でアメニティへらすなよw
奈良県内で泊まった大和ロイネット系列のホテルとか、オークラ&ニッコーホテル系列のホテルでも経験した

絶対に泊まりたくない!!
清掃で布団カバーを交換しないで、新しいシーツを布団に挟んでるホテル。シーツとシーツに挟まれて寝るタイプのホテル
>>886 に多い(全部ではない)
老舗のホテルにも多くて、京王プラザ系列でも泊ったことあるわ
2022/11/01(火) 00:02:26.99ID:EO5DPRj+0
泊まってるホテルを知りたいんだが
2022/11/01(火) 00:13:19.17ID:bhQ8/bu2M
>>908
それ日本はほぼ全てその対応でしょ
海外はそんなことしないけど
つうか日本のホテルはおかしいんだよね
一部屋いくらじゃなくて一人いくらとか
ほんと足元見てきて嫌
911名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9d-XRu8)
垢版 |
2022/11/01(火) 00:26:03.99ID:RopLzC1ba
>>910
日本のホテルでツインを1人で泊まってタオル1組は非常に少なかったよ
安いホテルは知らんが
2022/11/01(火) 00:43:42.12ID:bhQ8/bu2M
>>911
おまえ年収いくらなの?
2022/11/01(火) 00:46:11.29ID:fDZpyGRQd
https://i.imgur.com/aeMKGd8.jpg
盛岡出張で泊まったメトロポリタンニューウイング盛岡
安く良かった
アパとか泊まる気にならん
https://i.imgur.com/JMXu2ly.jpg
盛岡冷麺旨い
2022/11/01(火) 00:53:55.78ID:bhQ8/bu2M
>>913
年収いくら?
2022/11/01(火) 00:56:33.48ID:EO5DPRj+0
>>913
支払いはエポスかな
2022/11/01(火) 01:10:41.79ID:bhQ8/bu2M
しかしこんなありふれたホテルとか料理を自慢するってどう言う心境なのかね
見る側の気持ちとしてはほんとなんとも思わないでしょこんなの
女みたい
2022/11/01(火) 01:13:47.40ID:EO5DPRj+0
出張って誰が金出してんだ
2022/11/01(火) 02:15:47.43ID:8kVIZqnE0
>>732とか>>737読んだ後に>>916読むとふふってなる
2022/11/01(火) 05:06:03.43ID:hzTF1Qo20
エポ金なんて中間層未満だろうに
2022/11/01(火) 06:30:41.01ID:xKnKkCCt0
底辺代表です
2022/11/01(火) 08:24:39.06ID:IAclxUQDa
会社の金で泊まったホテルを自慢するあたおか
2022/11/01(火) 08:43:41.84ID:k3LaMdYS0
普段、ひとり旅で東横イン使っているけど、アパは大浴場があるらしい(宿泊は未利用)からエポス修行が終ったらアパゴールドも視野に入れている
アパカードと変わらないのなら、インビでエポスゴールドを作り、別途アパカードつくってもいいかな
2022/11/01(火) 08:54:51.15ID:1JvvsR8T0
>>910
ほんとそれ。日本のホテルの料金は一部屋いくらじゃなく、一人いくらって何なの!
2022/11/01(火) 09:10:03.83ID:IAclxUQDa
マイル交換するならJQエポスの方がいいぞ
2022/11/01(火) 09:28:53.24ID:xKnKkCCt0
>>923
つウィークリー翔
2022/11/01(火) 12:19:23.79ID:k3LaMdYS0
近所のワンルームマンションで民泊やっていたところ、一部屋に10人ほど泊まっていた
ああいうの日本人としては苦手だ
2022/11/01(火) 13:08:42.97ID:TjCAoV5J0
>>922
EPOSカードは何が何でも一人一枚w
2022/11/01(火) 13:41:03.39ID:rSFtpbWaM
>>922
アパエポスもエポスだから2枚は持てないでしょ?
2022/11/01(火) 13:41:29.85ID:rSFtpbWaM
かぶってた
2022/11/01(火) 16:05:42.21ID:vNqx7mLCa
ただのアパの会員カードだと思ってた
2022/11/01(火) 16:08:33.81
>>923
1部屋に何人も泊まろうとするバカがいるからだよ
2022/11/01(火) 16:12:03.86
シングルであっても5人、10人泊まろうとするやつが絶対に出る
2022/11/01(火) 16:22:26.22ID:m3cG2lBC0
アパじゃないけど予約サイトで2人指定しててもセミダブル出てきたりするのなんなんだろうな…
あれってセミダブルに二人寝ろってことなの?
2022/11/01(火) 16:37:40.35ID:+whHdyJJd
>>933
そういうことよ
2022/11/01(火) 16:45:17.11ID:m3cG2lBC0
まじかー…
セミダブルは一人用だと思ってたわ
2022/11/01(火) 16:55:00.08ID:tL5fk4lmd
>>935
下手するとシングルに二人寝ろというプランもあるからなあ
2022/11/01(火) 19:27:23.32ID:YgNa6p2Ya
アパではないけどおまかせプランにしたら1人でベッドが3つある部屋だったことがある
せっかくなので全部に寝転がった
2022/11/01(火) 20:00:34.34ID:QPpT04Zcd
気持ち悪い
2022/11/01(火) 20:01:40.37ID:0qZ879Yar
一人でベッド2つは何度かあったけど3つは見たことないなあ
作業場所のつもりで泊まったけど机部分は相当狭かった
2022/11/01(火) 20:01:51.89ID:k3LaMdYS0
三井住友ゴールドnlのように2枚持ち不可能なのか・・

ただのアパ会員カードの手もあるね
2022/11/01(火) 20:03:07.84ID:k3LaMdYS0
>>937
> せっかくなので全部に寝転がった

気持ちわかる
でも他人のレスとして読むとおもろい
942名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 11ac-IMBp)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:10:55.96ID:4qeaMd5u0
エポスからwaon、ナナコにチャージ出来なくなったね
2022/11/01(火) 20:16:14.67ID:hzTF1Qo20
マジか
2022/11/01(火) 20:17:21.90ID:IG3tUMOra
majica
2022/11/01(火) 20:24:48.11ID:IG3tUMOra
>>941
ちなみにこんなお部屋でした
https://imgur.com/a/VSpR0o1
ベッドしかない
946名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8967-mT17)
垢版 |
2022/11/01(火) 20:41:30.75ID:jkEH/RIX0
>>942
aupay経由以外にルートあった?
aupayはいけてるけど
2022/11/01(火) 21:57:30.26ID:Bu4+FqQh0
>>913
固定の荷物置き台があるホテルっていいよね。

>>922
大浴場はあるとこないとこあるから、予約前に要チェックな。ASC持ちからのお願いだ。

>>935
カポー様はそれでいいのさ。どうせツインでもベッド一つしか使わないんだから。
2022/11/01(火) 21:59:10.15
ところで「今夜キメる!」ってときのホテルはどこよ
上を見たらキリがないので最低限ってところ
2022/11/01(火) 22:00:44.85ID:xKnKkCCt0
インタコとかじゃ?
950名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-c96K)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:14:07.59ID:10GxngON0
>>939
ラップトップでも意外とスペース取るよな
主にPC以外の要素で
2022/11/02(水) 00:24:18.93ID:h1YfVxJ2r
>>950
結局あの日はベッドで寝転がって作業してたよ
どうせそういう部屋ならベッドサイド用のテーブルがある方が嬉しいけど
それだと掃除の人が大変なのかな
952名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-VLp2)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:41:41.24ID:DeoOSLmk0
>>904
私はそれに憧れている!(福岡市在住者)
953名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-VLp2)
垢版 |
2022/11/02(水) 00:42:54.61ID:DeoOSLmk0
>>883だった
2022/11/02(水) 07:09:05.53ID:NMsI2551r
>>948
外資系のメインブランド名を冠した安いラインじゃね?
フォーポイントバイシェラトンとか、フェアフィールドバイマリオットあたりの。
どうせ女には違いは分からん。シェラトンすら知らんかもしれんが。
2022/11/02(水) 07:14:05.52ID:FjosgAI1d
15平米のワンルームに住んでた頃
別の部屋でカップル住んでたから
寝れれば何でもいいんじゃね
貧乏子沢山な家庭で育っていれば
密なの気にならなさそう
2022/11/02(水) 12:23:47.71ID:KbpvfOQa0
アパプラチナ申込み完了。
旅行支援のおかげですな
2022/11/02(水) 12:40:55.49ID:N+kpLoZbd
旅行支援で一泊3万の旅館佳松園
行って来たよー
支払いはエポスプラチナ(^ω^)

https://i.imgur.com/1kVEWfZ.jpg
https://i.imgur.com/etS6N18.jpg
https://i.imgur.com/vvFNM9J.jpg
前沢牛美味しい
https://i.imgur.com/L2u9WYc.jpg
温泉気持ちい
2022/11/02(水) 12:57:08.63ID:JOXOY6WzM
普段5000円
繁忙期15000円
旅行支援20000円

なんでこうなった?
2022/11/02(水) 13:20:47.97ID:c4Ldp4C7r
紅葉🍁の季節とカブったからだろ
2022/11/02(水) 13:22:01.77ID:JpRXwKIz0
>>958
たしかに…。
利用者は結局高い値段になってるし、得をするのは宿泊施設とか旅行業界側だけ??
2022/11/02(水) 13:24:50.02ID:+VZglREod
そもそも旅行業界支援だから
2022/11/02(水) 13:35:07.38ID:JpRXwKIz0
県民割の時は利用者も得だったと思う。
963名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-c96K)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:00:19.69ID:10GxngON0
>>958
需要が増えれば価格は上がる。道徳心は頑なに否定しようとするが、
2022/11/02(水) 14:33:28.50ID:N+kpLoZbd
10月に青森のホテル検索したら
県民割やら旅行支援で普段なら6000円前後の
ビジネスホテルがシングル素泊まり一泊四万
四万もするなら朝食ぐらい付けてよw
https://i.imgur.com/ukag8bH.jpg
2022/11/02(水) 14:35:59.54ID:GpbiXj3Z0
支援ありきで値段上げてるな、そこ
2022/11/02(水) 14:40:38.05ID:ZzzS13mp0
>>964
すごいなw
スイートか超豪華な夕食付きならまだしもw
967名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-c96K)
垢版 |
2022/11/02(水) 14:48:31.62ID:10GxngON0
>>964
超高級ビジネスホテルかな?
2022/11/02(水) 14:55:35.64ID:XPYPWm34a
アパエポスを欲しがる理由が分かりません
2022/11/02(水) 15:03:31.69ID:GpbiXj3Z0
41400円なら浅虫温泉の旅館で夕食、朝食付きで泊まれるな
970名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-c96K)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:04:21.16ID:10GxngON0
>>969
8万くらいしそう
971名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b6d-RIrw)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:03:40.14ID:ZhYPNu050
無料金の雄、イオンがエポス真似て縦型シンプルデザインにしてきたな

表面に犬が残っていなければ良かったのに…
2022/11/02(水) 16:07:03.23ID:QDh4StxC0
イオンのカードと青色でアパエポスと似てるね
2022/11/02(水) 16:22:04.38ID:mld6rGh70
イオンのカードはごちゃごちゃしてて好きじゃなかったがこれはいいな
俺は犬だけにして逆にAEONロゴ消して欲しいわ
50万でゴールドもエポスと同じだし、エポスもうかうかしてられないな
2022/11/02(水) 16:40:58.59ID:cRUQOgdUM
>>964-965
制度をさんざん悪用されたんだから
こういうのを一般人がお役所に通報するシステムくらい用意しとけばいいのに
2022/11/02(水) 17:05:08.22ID:SmmlDmcja
イオンSUGOCAもシンプルデザインにしてくだちい
976名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-c96K)
垢版 |
2022/11/02(水) 17:18:22.80ID:10GxngON0
シンプルと素っ気ないのは違うと思う
977名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a993-r34Y)
垢版 |
2022/11/02(水) 18:06:37.75ID:qFUpdR840
ちいかわ買い物検定の券面でゴールドの特典利用できるようにしてほちい
2022/11/02(水) 18:36:31.61ID:O/XsdX6c0
何回もうるせーよ
2022/11/02(水) 21:07:09.65ID:OSlwQAAjd
ちいガイジ
2022/11/02(水) 22:34:52.18ID:32L/sZ/4d
コイツ、延々と同じこと書いてるよな
2022/11/02(水) 22:45:10.21ID:qeh0tnDQr
ゴールド取得14ヶ月目の13日にプラチナインビ来なかったら次来る可能性あるのは1年後なの?
2022/11/02(水) 23:00:10.87ID:33BOACvOd
今は知らんけど
ゴールドで年120万ぐらい使ってて
プラチナに淫靡来たのは5、6年経ってからだった
983名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-a9ZW)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:23:46.47ID:f2JwKfsm0
CICとJICCに申込情報が2件ある状態ですが、金に凸して可決の可能性あるでしょうか?他社カードは昨年7月に1枚S30C10(ライフ)
今年1月にS10C0(セゾン)共通枠で6枚+8月にもう1枚、ソフトバンク携帯分割が3件です。CICに異動が6件ありましたが先月末保有
期限を迎えて5件は消えました。1件は2026年6月保有期限です。あと自宅携帯のみで固定電話なしです。あった方がいいのなら光電話を引こう
と考えています。金が無理なら、平はどうでしょうか? 最終的にはJQゴールドが目標なんです。
984名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-a9ZW)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:26:20.32ID:f2JwKfsm0
↑↑↑
異動情報1件以外は全部「$」です。JICCに異動参考情報はありません。分割やリボは全く利用していません。
2022/11/03(木) 01:34:13.12ID:G7FFM+VN0
2026年7月まで待て
2022/11/03(木) 03:50:33.30ID:fnG/sDv30
ここで聞いて何を得ようとしてんの?安心感?
2022/11/03(木) 06:56:18.01
 
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード【丸井】 43
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1667426148/
 
2022/11/03(木) 06:56:55.95
>>983-984
審査の甘いクレジットカードは?申請336回目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1665658485/
2022/11/03(木) 07:51:13.76ID:6MxK0bYc0
マンさんだろ。体調悪いと最初に友達に相談するのがマンさん
そんな迷惑行為するなら病院行けよて話と同じだな
2022/11/03(木) 09:40:47.09ID:N3237O2F0
平でインビ狙いを勧める
2022/11/03(木) 09:58:06.64ID:kydQ3TsD0
どうしてそう言う状況になったのかの理由を知りたい
光引くとか言ってるから金が無いわけでは無さそうだが
計画性が無く欲しいものは何でも買うタイプかな?
2022/11/03(木) 10:15:39.76ID:pGQkPOTzM
平カード修行が良い
急がば廻れ
2022/11/03(木) 10:18:01.09
>>990,992 大正解

>>991 そういう性格なので金凸しようなんて考えるのだろうな
994名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-a9ZW)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:51:53.92ID:f2JwKfsm0
>>991
最初に平カードを持ったとしてインビが来ない可能性あるなら最初から金持って選3で還元受けた方がお得になる計算。金発行されて50万円
使えば1万P獲得に対して、平カードで50万使っても2500Pだから、インビこないリスクを考えれば最初に5000円払うのは損をは思
わない。光回線を引くってのは電話番号2本目のことで既にネットと電話番号1つで光回線はある。今仕事が自宅本店で一応会社経営してて他社
で持っているカードでCIC・JICCの登録は自宅電話なしで携帯だけ、勤務先は既にある1本目の固定電話番号でそれが光についてる1本。
自宅固定電話あったほうがいいなら2つ目の電話番号を取ってそれを自宅にすること。そのコストは工事費が1870円、基本料が110円追加
今から何万円の工事費かけて光を引く訳ではありません。

CIC異動持ちでエポス可決の例は聞くけど私の場合は、50万円使った時点で計算してみてインビこないリスクと還元Pで最初から金を持ちたい
と考えてて、仕事が自営業に近い小規模会社経営で自宅固定電話がないから、最初から金可決の可能性があるかどうかを聞いてみたかったんです。
2022/11/03(木) 11:01:19.32ID:TVMplvH9r
読んでないけど願望で計画立てて失敗するタイプだろ
996名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-a9ZW)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:33:40.77ID:f2JwKfsm0
>>991
「どうしてそう言う状況になったのかの理由を知りたい」

2008年のリーマンショックで資金が回らなくなった。2010年頃から一切返済せず時効期間5年をひたすら待ち
時効援用に成功したのが2017年の5件、訴訟起こされた1件だけ去年時効援用で保有期限2026年。デポジット型
クレカが登場して異動持ちでも一応クレヒスがつめるようになったせいか、今では異動1件だけになった。異動と
は言っても失業や病気入院とかで遅れたけど完済したって人と、時効援用では全然違うんじゃないかとも思いま
すが私は時効援用。異動情報発生から完了になるまでの期間が長い(5年以上)の場合は、延滞後完済ではなく
時効援用だとわかるので、完済した人よりは審査評価悪いとは自分でも思います。

そんな私ですが、JQエポスゴールドが欲しいです
2022/11/03(木) 11:34:42.98ID:6MxK0bYc0
通るかどうかはEPOS次第なんだからさっさと申請出せばいい話
あかの他人を下らないことに使うなよ、ちょーせん人か
2022/11/03(木) 11:35:36.14ID:6MxK0bYc0
ゴミは廃棄
2022/11/03(木) 11:35:46.75ID:6MxK0bYc0
ゴミは廃棄
2022/11/03(木) 11:35:56.84ID:6MxK0bYc0
ゴミは廃棄
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 8時間 45分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況