X

タッチ決済は嫌な思いをすること多すぎ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/10/02(日) 13:59:15.84
「クレジットで」
「Visaで」
「Visaのタッチ決済で」
「NFC ペイで」
これらのセリフを決済機器を見て瞬時に使い分け、かつ時には無知な店員に教育をし、時には戦わなければならず、また店の契約状況によっては三面待ちの機器でさえ使えないことがあるという、高難易度のキャッシュレス決済。
それがVISAのタッチ決済。
まだまだ語りましょう!

前スレ
VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1652874287/
2022/11/20(日) 20:01:26.79ID:31n+U0xj0HAPPY
マルエツは早く雨のタッチに対応してくれ
VISAとマスター対応してるのに
2022/11/21(月) 02:25:56.70
>>122
そういうのって大概は若い世代のやつが、そう言ってるだろうという想像のもとに書いてるんだよ
125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e267-X9TU)
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:43.77ID:UvNOkP+/0
>>123
マルエツはスキャン払い一択
2022/11/23(水) 23:38:43.89ID:9P+hQFd/0
VISAタッチ堂安WWWWWWWWW
2022/11/23(水) 23:38:54.96ID:9P+hQFd/0
VISAタッチ堂安WWWWWWWWW
2022/11/23(水) 23:39:07.52ID:9P+hQFd/0
VISAタッチ堂安WWWWWWW
2022/11/24(木) 08:51:07.33ID:HPOlUuuG0
まさにタッチからのゴールだったなw
130名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-xbRt)
垢版 |
2022/12/01(木) 19:56:05.80ID:ubBzY4RHa
このスレ伸びない当たりでもようやく広まってきた感あるな
今日言った薬局ではタッチお願いしますって言われたし
131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1760-Tf6V)
垢版 |
2022/12/02(金) 04:26:34.68ID:zbmqe9+i0
12/1からドンキで使えるようになった
ダイコクドラッグもはよ
2022/12/02(金) 05:05:27.47ID:PadV8sml0
VISAタッチ堂安WWWWWWWWW
2022/12/02(金) 11:03:46.88ID:RMookEBv0
近所のドンキ(セルフレジなしの店舗)は三面待ちだった
宣言も「クレジットで」だけでOK
ボタンもクレジットしかないそうな
134名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-7YAX)
垢版 |
2022/12/02(金) 14:56:40.23ID:90uUwmMPd
茄子のタッチ決済が使えなさ過ぎる
135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9715-635b)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:38:45.38ID:iM9IQP3z0
>>133
3面待ちの店でトラブルなんて元々ないよ
問題は2面待ち+NFCPAYボタン装備というダメなレジ操作を知らない店員がいる店がどれだけ減るかの観点
136名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM6b-dXVa)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:54:15.42ID:pqLsN/yIM
GooglePayのVisaタッチで後払いになるクレカって 三井住友とエポスの他にあるかな
2022/12/02(金) 16:53:56.92ID:y27Il0Ey0
>>136
そういう情報って公開されていないの?
138名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sadf-4SLD)
垢版 |
2022/12/02(金) 16:55:16.70ID:6eDt7R0ta
>>136
後払いというかクレカで対応してるのはその2つだけ
サインパネルレスもだけどエポスっていつも地味に時代先取りしてるのよね
2022/12/03(土) 18:51:03.77ID:424AOn1EM
VISA「タッチ決済!」
Master「コンタクトレス!」
矛盾塊(´・ω・`)
140名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd70-bqy9)
垢版 |
2022/12/03(土) 19:50:00.98ID:UHGEprMgd
日本語化したタッチは近付けるだからな
くっつけるかどうかは気にしない

Suicaも分かってない人はベタ付けするし
2022/12/03(土) 19:57:54.18ID:b+DoIU2k0
タッチするぐらいの気持ちじゃないとエラーが起こる。
2022/12/03(土) 21:08:55.12ID:b+DoIU2k0
>>140
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG4JA4Tll6yGrBzsHcwBGOpIOJjIFnQ7OkAIX9KXFe9kO9N5uZbM6Y-dN4tj44yv0cpthL00KocXy8IuIDGsH3Dsr28NtUl5FVN0XXNR-2n3MhaJFTl1j7Ayh-qr_VMqGa8sgBmWFPf3_q9L53_H_MyHi3-G9w8ySmjkJqmi4WrnwKtRlqUvfxFD77i1UL7jngw==/img_ticket_howto01.jpg?errorImage=false
2022/12/03(土) 21:09:54.88ID:b+DoIU2k0
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/228d5c96d07e0de2938bf5d9b6bb69d6e8dcefa0.35.9.9.3.jpeg
2022/12/04(日) 09:03:29.21ID:Gt0eNRh6M
>>140
リーダーに1〜3p近づけて引っ込めるなんて面倒だろ。歩きながらならなおさら
リーダーにぶち当てたほうが楽だわさ。パスケースに入っているならリーダと1p離してるみたいなもんだしな
2022/12/04(日) 09:38:31.31ID:xNU019yu0
>>139
カードをタッチ・ICが非接触。
>>140
翳すという動作・表現に拘りを棄てて、
先にタッチ言い出したのはJR東やでw
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/17/l_ms3165_180517touch01.jpg
146名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-xNy7)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:17:42.68ID:LRYLmpEoM
Suicaも最初から「タッチ&ゴー」ではなかったよな
エラーが多いから「タッチ1秒」みたいになったんだよな
2022/12/04(日) 10:52:54.34ID:DbzxYWN3r
テテンテンにしてはまともなこと言うな
2022/12/04(日) 13:23:00.53ID:DH8bMru80
VISA非接触出たばかりの頃
ローソンで理解してないバイトに向って口パクでバーカ言った書き込みに

クレジットカードない底辺無職がキャンキャン絡んで来てうざかったわ
2022/12/04(日) 22:53:12.40ID:aJqQW/Pt0
タッチ決済のあの音。なんかエラーに聞こえてしまう!俺だけかな?
2022/12/04(日) 23:54:43.10ID:H4iWn/SsM
ピー!
151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ea60-xNy7)
垢版 |
2022/12/05(月) 08:16:39.81ID:0NI1lfwK0
ドンキでタッチ決済やるとスイカ位の体感だけどダイソーのタッチ決済反応がワンテンポ遅い
2022/12/07(水) 05:52:22.66ID:kRnIjzIxa
やっぱりoppoはnfcに問題があったんだな。おかしいと思った
153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c419-nfFp)
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:13.65ID:AHPbuqKf0
VISAタッチっていまいち浸透してないよな
どんな決済よりも速くて便利なのに。

タッチマークあるからVISAタッチでって言って機械の上に載せると。
『カードの使い方知らないの?ここに挿し込むんですよ?ここに暗証番号を打ち込んでね?』みたいなアホな子に教えるように説明される時があるから困惑する。
154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5215-m2O/)
垢版 |
2022/12/07(水) 17:44:42.30ID:a6IXgO+d0
早いはないけどな
Suicaの方が余裕で早い
2022/12/07(水) 18:14:09.88ID:5IRz8+8X0
認証必須のタッチ決済と認証不要の店も多いSuicaを同等と考える方がおかしい。
コンカスは馬鹿ばかり。
156名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sab5-m2O/)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:30:23.90ID:isRKOKF9a
>>155
どんな決済より早くてって言ってるし
157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c419-nfFp)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:31:29.42ID:AHPbuqKf0
Suicaは上限2万円とかじゃなかった?
論外でしょ
2022/12/07(水) 18:36:59.74ID:fEWeXTeY0
タッチ決済のフロアリミットには口をつぐむコンカス
159名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd02-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 18:44:02.55ID:vaf7KMrKd
後出し条件で論点バラバラだけど笑
速さならSuicaに同意
VISAタッチはApple Payで使ってるけど速さは感じない
スマホ使わないなら会計手段という意味では速いというかシンプルだとは思う
2022/12/07(水) 20:43:27.21ID:Nbnw1uOX0
>>159
同じ端末でもタッチ決済対応店と非対応店がある時点で全然シンプルじゃないよね
161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c419-nfFp)
垢版 |
2022/12/07(水) 21:11:26.61ID:AHPbuqKf0
早さって認証の速さを言ってんの?
そういう話ではない

そしてSuicaって毎日入金させる気かよ
高校生じゃないんだからさ
それならまだPayPayの方がマシ
2022/12/08(木) 17:31:29.24ID:RdNXm4Ko0
Mastercardコンタクトレスをvisaと書いてるタッチ決済の端末で使えますか?
同じ規格を使っているとのことなので
2022/12/08(木) 17:48:41.80ID:A8gZMp56r
>>162
店による
ミニストップなんかだと本当にVISAのみ。
2022/12/08(木) 17:59:20.08ID:RdNXm4Ko0
>>163
そうなんですね
イオン系のスーパーなんですが、タッチ決済のマークはあるのですが、
visaと書いてるんですよね
今度スーパーで空いていれば試してみようかと思います
2022/12/08(木) 19:07:39.89ID:m2GdU7+H0
>>164
イオン系のスーパーは大抵大丈夫だが、俺が知らない例外があるかもしれない。
2022/12/08(木) 19:19:25.31ID:RdNXm4Ko0
>>165
アコレっていうスーパーです
レジにはVISAって書いてるタッチ決済のマークがついてます
2022/12/08(木) 19:20:27.39ID:m2GdU7+H0
>>166
あれこれアコレか。
名前は知ってるが行ったことはないから分からんわ。
2022/12/08(木) 20:43:08.21ID:vGjR4I70d
Pixel watchにエポスカード登録して使えた。 
対応するクレカはまだないと思ってた。
169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 53c5-5th3)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:40:36.20ID:FRSAUNir0
>>166
アコレはwaon一択だと思っていたが今クレカでタッチ決済するとどんなメリットがあるの?
2022/12/08(木) 22:18:54.46ID:RdNXm4Ko0
>>167
そうですか

>>169
イオンカードとかあればもっとお得になりそうですけどね
ワオンだと普段は0.5%還元しかないみたいですし
クレカだと差し込んでから数秒待たないといけないですが、タッチ決済だとすぐに終わると思ったので
2022/12/09(金) 01:13:59.83ID:p2DTgC/+0
東急電鉄がVISAタッチでPASMOみたいに改札通過出来る実験してるってよ
172名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr10-0HTA)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:33:59.15ID:AfsfwOYwr
もうJR九州がやってるわざわざ言うことか?
2022/12/09(金) 07:56:36.52ID:UKh2vC130
乗り入れ路線が多いからどうするかが
一斉に導入されるきっかけになるかも
174名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ea60-xNy7)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:26:13.91ID:HOTx3WTC0
ウェルシアもVISAのタッチが先行して後にマスターとか雨もできるようになった
しばらくは「タッチ決済はVISAのみ対応しています」っていうカードみたいなの貼ったままだった
無視してマスタータッチしてたが
175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW babe-ZeTu)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:20:49.16ID:pBkL/fEC0
昨日ドンキで、Apple Payに登録してるイオンカードのマスターでタッチ決済してきた。
今まで使ってたiD用の端末と別にタッチ用端末があるから、間違えにくいけど、レジの上ごちゃごちゃしてきたね。
少額だったからか、上で話題になってたような暗証番号の入力は無かったわ。
2022/12/10(土) 11:23:22.57ID:EVTRH3vC0
タッチ決済、すげー便利だけど財布に入れてるとエラーが出る
多分、免許証が悪さをしてるんだろうけど
どうにかならんのかな
177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bf15-o699)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:08:50.62ID:vwdQuREo0
スマホでやればいいのでは…
178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfbe-oed9)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:39:31.10ID:h2vIef210
スマホですればいいのに
2022/12/10(土) 19:56:21.80ID:eTlic7gM0
ドンキホーテでおそらく人生初のタッチ決済してきました
やっぱりタッチ決済って言った方が通じるみたいです
NFCペイとか言っても多分日本人の店員には通じないと思います
180名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdff-Yzfa)
垢版 |
2022/12/11(日) 03:38:00.57ID:B3Y6wSBXd
ドコモiDが白旗あげてやっと正常化されてきたな

「iDはタッチ決済です!!!」と名称乗っ取り運動してたから
端末メーカーの操作を混乱させたのもドコモの差し金に違いないと思い込んでるわ

やーっと「タッチで!」でNFC通じる社会になってきた
2022/12/11(日) 05:49:48.89ID:n5rQZkcM0
還元キャンペーンが終わればNFCなんか使わないでしょ
iDやQUICPayの高い手数料を店に負担させる方がスカッとするし
182名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df15-9NI9)
垢版 |
2022/12/11(日) 07:59:12.72ID:t/KtSplc0
スマホでも パイタッチでまいっちんぐ
2022/12/11(日) 08:10:57.12ID:+b1Z59q80
>>180
あなたに任せて本当に良かった
これからも日本を頼みます
184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ df60-kRI8)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:46.54ID:4/ywDVgI0
郵便局ってタッチ決済やりたい場合は「クレジットカードのタッチ決済で」って言わないとダメなんだな
クレジットだけだと差し込んで下さいって言われて、タッチ決済でって言ったら処理が違うのでやり直しますねとなってレジ打ち直しでできた
店によっては昔の名前「VISAをタッチで」なんだな
2022/12/11(日) 09:56:48.31ID:6M5ixbhAM
そう。死ぬほど言いづらいし面倒くさい
セブンみたいな自分で選択か「クレジットで」で両面待ちになるのじゃないと使う気無くす
まあ今後も普及する事は無いだろう
2022/12/11(日) 12:59:12.46ID:YIT1ptLMa
>>184
最近ドトールで同じ事あったよ
187名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd7f-x/JT)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:31.64ID:eYR4BGBUd
電車通勤民はオートチャージ設定したモバイルSuicaが最強だよな

決済スピードは最高速だし、どこでも使えるし、店員の教育とか関係なくトラブルなし

ビューカードチャージで常に1.5%還元、端数取りこぼしなし
188名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df62-2i5C)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:54:39.04ID:a2pRqypt0
Suicaは物販物販物販さえなんとかしてくれりゃまだ使うんだけど
2022/12/11(日) 18:59:48.89ID:6M5ixbhAM
スマホで改札通過は引っかかってる奴が多すぎて出来ない
直前にスマホの奴が微妙なタイミングで出ると判定が後ろのこっちもおかしくなったりする
いつもクレカで定期を買い財布に入れておく
2022/12/11(日) 23:01:00.39ID:5fWSCB3l0
>>180
Suicaもタッチ決済だし、SuicaはNFC決済でもあるしw
2022/12/12(月) 11:57:12.89ID:cpP6+RCkd
最近はそんなに引っかかってる奴見なくなったけどなあ
2022/12/17(土) 19:50:07.85ID:VqV+6DG/M
>>191
乗降客数世界三位の駅を毎朝通勤で利用してるけど、引っかかってる奴なんか見ないなぁ
193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a15-pG9N)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:51:57.02ID:44gOw+Ud0
やだ…かっこいい(//∇//)
2022/12/17(土) 22:15:35.43ID:55AmiHl2M
近くのホームセンターではタッチ決済をご希望の場合は、「クレジットカードのタッチ決済で」と店員にお伝え下さいっていうポップをレジ横に置いてたな~
195名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a60-6dZS)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:46:05.81ID:FzTP0OeK0
杉薬局もそれ書いてあった
店員さんいわくレジのボタンが違うそう
2022/12/18(日) 15:28:25.41ID:OBF3RrYL0
「カード」はいらんと思うんだが
2022/12/18(日) 16:27:28.45ID:/tt1DG1aa
スギはもう良いよ。ポイントアップ店でもないし
au PAYでのモバイルSuicaで払えば良いし

というかポイントアップ店かSuica使えない所でもないと使う必要もなかったな
2022/12/18(日) 16:33:38.26ID:x3thVWWb0
うむ。タッチ決済使えるようなところは大抵Suica使えるから、TW経由Suicaで十分。
199名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b15-tVF/)
垢版 |
2022/12/20(火) 02:19:46.87ID:g30YHFjF0
>>195
2面待ち+NFCPAYボタンのダサダサメーカー製レジなんだろうな
200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca60-6dZS)
垢版 |
2022/12/20(火) 09:22:41.79ID:4qTcjrfM0
結局しばらくは「クレジットカードで」より「VISAのタッチ決済」と言うのが互いの手間と時間減らすにはいいな
2022/12/20(火) 20:28:36.39ID:z7gKkC+M0
>>200
三面待ちの店でそれをいうと混乱されるぞ
2022/12/20(火) 20:38:53.47ID:zgwCsGAga
単騎待ち、両面待ち、三面待ちがあるのか😰
やってられねえ
2022/12/20(火) 20:50:10.05ID:z7gKkC+M0
すき家は「クレジットで」というと三面待ちになるけど、「VISAのタッチで」というとタッチ決済単騎待ちにになるぞ。
他に同様の例は知らない。ゼンショー系全部そうなのかもしれないけど。
2022/12/20(火) 20:51:52.53ID:P/K2iINS0
>>203
へー
205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a60-6dZS)
垢版 |
2022/12/22(木) 08:54:25.47ID:+FX5DUSW0
2000円位までならスイカレベルの高速決済にしてほしい
2022/12/22(木) 09:23:07.07ID:YHGBqDUr0
レジ前は早足で通り抜けたいよね
2022/12/22(木) 14:14:58.88ID:eUQ3zWVy0
>>205
残念ながらその真逆の方向に進んでる
https://www.smbc-card.com/kamei/info/cardinfo2020088.jsp
2022/12/22(木) 14:49:36.20ID:AX6JZNLH0
>>207
だからiDやQPを優先して使ってる
2022/12/22(木) 15:34:13.43ID:IuK9lEYIM
しょうがないわな
クレカの決済即時通知欲しがる声がでけーもん
タッチ決済したら即時通知来ねーって叫び続けられたら対応せざるを得んだろ

インプリンタ、署名で買い物してた老害の俺は、即時通知どころかweb明細すら要らんのだけどな
210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8a60-6dZS)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:09:09.15ID:GmEhLrw90
>>207
ウェルシアが遅くなったのってこれか
211名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd8a-/2Vh)
垢版 |
2022/12/23(金) 05:41:30.83ID:00EE9zdKd
タッチ決済使うんだからタッチでって言えばいいのに
折角五大ブランドがタッチ決済に呼称統一してキャンペーン打ってるんだから

店員からしてもカードスマホ統一概念の方が混乱ないでしょ
それで通じない店員にはクレジットのタッチ決済でと言え
2022/12/23(金) 05:53:36.19
店員自身が利用していると理解が早いのだけどね
つまり、思ったほど普及してないということだよ
2022/12/23(金) 05:54:25.63
>>209
WEB明細は不要でも利用明細は必要だろ?
2022/12/23(金) 07:26:03.05ID:Y5krxfOu0
お願いタッチタッチ、ここにタッチ
215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ca60-6dZS)
垢版 |
2022/12/23(金) 11:04:46.61ID:0q5vSb7g0
>>212
これあるかも
タッチ決済いうと「Suicaですか?」の店員さんいるもん
216名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9f-f1Bs)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:36:47.05ID:07C0+TW8a
>>215
ホントそう
スマホの画面見て、勝手に「iDですね」とかも多い
そうじゃなくて「タッチ決済にしてください」って言うと、「そのままで大丈夫ですよ」ってApple Pay使い慣れてないおじさん扱いされる
217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b15-tVF/)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:31:23.04ID:CcpYkqS80
結局全部店員の知識不足=店長やレジメーカーの営業がボンクラで店員教育を怠っているって結論
218名無しさん@ご利用は計画的に (KR 0Hcb-vOBA)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:48:54.72ID:kqz2s/acH
>>216
ローソンの場合は要注意

ローソンでApplePay支払いすると通常は自動的にApplePayに登録してある
Pontaカードにポイントが入るようになっているが、ApplePayで、とこちらが
言っているにも関わらず画面を覗き込んで勝手に、iDですね、と言われて
iD設定されるとApplePayで支払いをしてもPontaポイントは入らなくなってしまう

ローソンのレジではApplePay支払いとiD支払いとは明確にレジ操作が違うので
iDですね、と言われても、いやiDでは無くApplePayでお願いします、と強く
主張する必要がある(特に中国人店員は勝手にiDにしがちなので要注意)

レジ表示や決済音、iPhoneの画面上といったものではどちらの操作が行われた
判断するのは不可能なので、最終的にはレシートで確認を行う必要がある
2022/12/24(土) 05:53:31.42ID:OFgtjsZk0EVE
>>218
>レジ表示
はApple Pay処理とそうでないときとで異なるよな?
2022/12/24(土) 09:29:08.33ID:QSUAiRYIMEVE
バーコード決済じゃあるまいし
わざわざスマホ画面を店員に見せてから、クレカタッチ決済するの?
2022/12/24(土) 09:45:15.63ID:XsRMHcZhaEVE
覗き込んでって書いてるから勝手に見るのでは?
2022/12/24(土) 09:56:14.74ID:oAvuQECr0EVE
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況