>>190
限度額が2万円なのは元々JR東の交通系ICだから、
2万円あれば1日の交通費として余裕だったせい。
あと限度額が今もそのままなのは、JR東が実態調査したら
2万円近くまでチャージして使ってる人が全体のわずか2割以下だったから。
8割以上の人は不便してないから、じゃあ今のままでいいだろってなった。
それに万が一遺失したときの損害額も少なくなる。
それとスマホの普及でモバイルSuicaがどんどん主体になるので、
手元のスマホでいつでもチャージできるからオートチャージは
必ずしも無いと困る機能じゃなくなってる。
VISAのタッチ決済、嫌な思いをすること多すぎ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1a1e-pNC0)
2022/06/06(月) 22:04:52.03ID:VRQWzQVj0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 一番美味い袋麺は?
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- ▶かなたそのおっぱいでシコるスレ
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- なんか明らかに揺れてるのに地震速報が何も出してないのなんで?
- ▶みこたちはどう活きるか