X



KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ110

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/11(月) 13:55:23.60ID:oL35jGqg0
>>249
CICはネット開示じゃなくて郵送開示にしてわかる範囲の情報全て書けば記載があればでてくるよ。

郵送開示してみては?
2022/07/14(木) 01:13:14.28ID:ZV07fcCG0
サービサーに異動されてから5年経てば返済しなくても記録から消えるの?
2022/07/14(木) 17:42:40.67ID:bHGuy0a90
とりあえず定額小為替買ってきた

事故を起こした20年前の電話番号を入れて送ってみる!

ちょっとドキドキ
2022/07/14(木) 17:54:25.80ID:quH60RkB0
KSC開示してみました。
2015年 破産手続き開始との情報が
載っていましたが、この情報は10年経てば消えるのでしょうか?
2022/07/14(木) 18:27:59.12ID:baDjx0PW0
>>253
いえす
2022/07/14(木) 20:31:36.11ID:quH60RkB0
>>254
ありがとうございます
3年経ったらまた来ます。。
256名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-oLs6)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:30:46.81ID:hZQJXmF6r
去年の11月末で破産宣告から5年経ったんですが、援用って何でしょうか?今までデビットで過ごせたのでクレカよりetcカードが欲しいです。デポジット型etcは要らないです。CICとJICCに開示はまだしてません。スレ違いだったらすいません。
2022/07/15(金) 10:03:02.86ID:a4i/B6Yca
KSC→JICC→CICの順番って何か意味があるの?
2022/07/15(金) 10:15:03.50ID:4R83ln+U0
>>256
借金にも時効があって、「借りてた借金はもう事項なので消滅しました」と債権者に伝えることを援用って言う

デポジット型ETCがいらない理由って何?
2022/07/15(金) 11:22:01.36ID:jjC3fbw7a
>>256
北國銀行のデビットカード付帯でETCカード作れる 詳しい内容はgoogle先生で調べてください
260名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-oLs6)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:26:22.75ID:HoMLY/jQr
>>258
ありがとうございます。自分はとりあえずは援用になってるってことです?あとは開示して確認すれば良いのかな?デポジットの金額がでかい4万円でしたっけ?
261名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sra1-oLs6)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:27:40.71ID:HoMLY/jQr
>>259
ありがとうございます。調べます。
2022/07/15(金) 17:40:22.23ID:4R83ln+U0
>>260
自己破産は援用とはいわない。
自己破産しただけ。

あなたがどこから借りてて破産したのか知らないけど、KSC見るところを破産してたらまだ残ってるとおもう。
CIC・JICCは消えてるんじゃないかな。

デポの4万がでかいって言ってるようならカードなんて作ったらまた返せなくなるぞ
2022/07/17(日) 19:00:25.40ID:leVh61Uu0
cicで信用調査とったら割賦残債額に記載があるんだけど全く身に覚えがない。
今まで2回払いはしたことあるが(支払い完了済)、それ以外の分割払いやリボは全く使ったことないんだが、何の割賦かを確かめる方法ってあるんだろうか。
2022/07/17(日) 19:04:46.73ID:WVhIDX7s0
残債額に記載があるならまだ払ってないぶんがあるってことだろ?
それならカード会社に聞けばいいじゃない
265名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d67-PgKw)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:11:03.02ID:fNMbKTH30
>>262
パートナーの浮気離婚住宅ローン破産です。後はジャックスとニコスかな
クレカは作ってもetc決済以外は使わないから無料カードが良い。etcの決済でもヒスは重なっていくのかな?他板でセゾンデジタル教えてもらったからそこ行ってみる
2022/07/17(日) 19:23:41.31ID:WVhIDX7s0
>>265
etcでもクレヒスつくよ
267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7504-i7in)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:03:56.55ID:9TEr05fN0
CICで開示出来ない人っている?
何回やっても開示出来なくて、試しに生年月日を一日ずらしたり、免許証番号を一桁ずらしたら開示は出来るんだけど、登録されていませんでしたになるから、金ドブなんだよなぁ 
2022/07/18(月) 20:23:59.85ID:tf+UT6cc0
>>267
電話番号が一致してない可能性ある。
メインにする電話番号変えてみるとか。
番号変わってたりする?

まあ、郵送開示するのが一番確実よ。
2022/07/18(月) 20:25:45.99ID:s0Ds53Jx0
>>267
開示できない原因は電話番号では?
今までに何度か電話番号は変わってますか?
今の電話番号だけではなくて、以前の電話番号も入力してみては?

情報が開示されなかった場合は、以下の内容をご確認ください。
1.当社の開示では、入力いただいた氏名(カナ)・生年月日・電話番号(※クレジット契約等のお申込みにご使用になった電話番号)・運転免許証番号(運転免許証をお持ちの場合)と一致した登録情報が開示対象となります。過去のご住所でご契約された情報が登録されていても、その電話番号の入力がなかった場合は回答対象外となります。

過去のご住所でご契約された情報が登録されていても、その電話番号の入力がなかった場合は回答対象外となります。


過去の電話番号を思い出せない場合はJICCを開示すれば、過去の電話番号が記載されてる
それをメモしてCIC開示のときに入力すれば、開示できるかもしれないですね
2022/07/18(月) 20:27:19.88ID:tf+UT6cc0
>>267
書き忘れた連投ごめん

そもそも絶対にCICに載ってるの?
全く記載が無いってことはありえないのかな?
2022/07/18(月) 20:58:45.52ID:rGVUuyOHa
開示した履歴って業者側はわかるんですか?
個人情報をチェックされるのだからこちらが閲覧された履歴がわかるのは理解できるのですが、自分の情報を見るのは勝手でそれを業者に知られるのは違うと思うのですが。
2022/07/18(月) 21:14:25.16ID:tf+UT6cc0
>>271
本人が開示した分は履歴に残らない
2022/07/18(月) 22:49:57.29ID:EsU+WzBLa
>>272
ありがとうございます。
安心しました。
2022/07/19(火) 19:07:52.80ID:gd9OaAO30
CIC、九州から週末出して今朝には届いてると思う
返信までどれくらいかかるかな?
2022/07/21(木) 12:06:02.75ID:45FpX2A00
>>274
書類到着後10日くらいと書いてある。
九州なら2週間弱くらい見ておけばいいんじゃ?
276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d67-vcF1)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:38:16.93ID:QAfHZkqU0
>>275
長いなぁ
戻ってきたら速攻でセゾンかJCB申し込みたいのに
2022/07/21(木) 15:57:15.77ID:K8gScnaj0
10年前の7月24日に免責が確定していて、KSCを開示したいんだけど、7月25日に開示をすれば良いのかな?
もう少し待った方が良い?
2022/07/21(木) 16:28:13.29ID:QAfHZkqU0
>>277
念のためなら来月1日まで待たれたら?と思う
でも一刻も早く開示したい気持ちはわかる
2022/07/21(木) 17:08:48.66ID:K8gScnaj0
>>278
ありがとうございます
来月開示します
2022/07/21(木) 18:47:58.08ID:VQitLDdb0
7月末で異動が消える
どこから申し込むかな
2022/07/22(金) 12:36:00.00ID:6KlYxIdH0
先週金曜日に投函、先ほど到着
https://i.imgur.com/cwrHT3E.jpeg

簡易書留の番号をググったら水曜日の夕方に投函されていた

火曜日が休日明けだから早い
ちな九州
2022/07/22(金) 12:50:46.64ID:aHpzRaTbM
意外と早かったな!
2022/07/22(金) 16:21:51.30ID:tZ+NbSEwF
意地悪な会社はわざと異動消さんぞ。CIC開示必須。
2022/07/23(土) 11:43:49.56ID:jzXy59/20
3月に漂白ホワイトから初(?)カード
で三枚作って一枚落ちた。

CIC開示でわかったのは7/10に初引き
落としのカード二枚について、$マークが未だに反映されていなかったこと。
引き落としから数日で$マークを付けててほしかった。
結構タイムラグあるな。
285名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f191-S85e)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:26:58.38ID:LdY1Pi0c0
>>283
踏み倒した屑がよく言うわ
2022/07/23(土) 12:35:14.89ID:pMO8gnRp0
最近CICで開示したけど
信用情報開示報告書1枚目の
(お願い)のところ
2,情報の登録・更新には1、2月ヶ月程度の期間を要しますのでご了承願います。
って記載されてる。

引き落とし数日後で反映はなかなか無いんじゃないかな
俺のはカード会社すべて反映に1ヶ月以上はかかってる
2022/07/23(土) 12:38:33.60
1回$が付いたくらいで審査に影響しないけどね
2022/07/23(土) 17:32:06.92ID:jzXy59/20
>>287
ゼロの時に落ちたから無いよりマシだと思ってしまう
2022/07/23(土) 17:33:44.71ID:jzXy59/20
>>286
なるほど
結構長期で見ないと逝けないんやな
欲しいカードあるけどまどろっこしいな
2022/07/23(土) 17:36:56.06
>>288
気にするなら俗に言うクレヒス$6個
半年ちょい付けてからね
2022/07/23(土) 17:39:05.55ID:jzXy59/20
>>290
キツいわ
2022/07/30(土) 18:26:27.17ID:OzL+zBNi0
6月に支払った(落ちた)分が
6月についてなく、空白になってたりする
(請求無しの月の分は-がしっかり付いてる)
けど、分かりにくいね

カード会社によって個性があって
2022/07/30(土) 18:46:40.01ID:SDsYPY3ga
1ヶ月後にまた見てみなはれ
294名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa09-DQjU)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:00:53.09ID:Pr0irEcsa
jiccは、契約時の携帯番号がわからなくても
過去に住んでいた住所がわかれば開示可能と
スレでみたんですが、あってますか?

20年前の債務が昨年から催促が来て、
2社時効の援用し、開示してみたんですが、
当時の借り入れした所が半分程消えていました。
自分の開示方法が悪かったんでしょうか?

cicは契約時の携帯番号がわからないから
どうにもならなく諦めています。

この場合は、援用する場合は
信用情報に載っていなくても、借り入れした
所すべてに援用した方が良いでしょうか?

Jiccに引き継がれる前の信用情報?
は最終返済から10年で記録はすべて消えると
どこかで見たんですが、、、

Kscも情報取寄せしたのですが、
こちらも該当なしとありました。
ただ、Kscは名前、住所、生年月日で開示できる
みたいだったので、携帯電話番号はわからなく、
開示してます。

無知ですみません。
アドバイス頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
2022/08/03(水) 21:10:19.39ID:sT6ga0Vm
>>294
20年前の債務請求なんて放置が一番
裁判所から支払督促来たら書記官宛の異議申し立てに時効援用記載の主張がセオリー
2022/08/03(水) 21:43:53.92ID:b5wNXlno0
>>294

>>248

自分の今の信用情報がどうなってるのか知りたいなら、まずはJICC開示して、その情報からCICを開示するのがいいかと。
297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d16-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:55:40.19ID:PsqUmDxA0
時効援用司法書士にお願いしたら、申し込み履歴事消えてた。一瞬でスーパーホワイトになった。
司法書士すげー
2022/08/03(水) 22:35:01.87ID:CO/tzpYMH
開示請求すると申請時の住所とか登録されたりしますか?
2022/08/03(水) 22:38:31.08ID:b5wNXlno0
>>298
ない
2022/08/03(水) 22:56:17.48ID:CO/tzpYM
>>299
ありがとうございます、もう一点お願いします。

過去に滞納があり引っ越してここ2年以上は督促が止まっています、デポジットのカードを申込みを検討中なんですが、申し込むと否決可決に関わらず新住所等の情報が登録され滞納先に情報がわかり督促が再開されたりしますか?
301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 25b9-2GRV)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:10:16.48ID:PN1uZTJv0
>>300
クレジット情報のところに住所記載されるので
もし、cicなり覗かれたらバレル
しかし、否決なら詳細な住所情報の記載は無いけど
郵便番号の記載があるからそこからザックリバレル
可能性はあります
2022/08/03(水) 23:13:48.26ID:b5wNXlno0
>>300
もちろん信用情報機関には申込みをした人の情報が登録される。可決否決にかかわらず。

住所が違っても、名前と生年月日、免許書番号とかが一緒なら当然バレると思うよ
2022/08/03(水) 23:30:43.36
>>300
つか住民票の閲覧ができるから、相手が本気になったら債権回収業者に回されてそのうちくるぞ
2022/08/04(木) 00:30:56.92ID:yTow8n6r
>>301-303
色々ありがとうございます。

当初から携帯契約を含めて本人確認書類にはパスポートのみを使用しているので実家に住民登録している住所を探すのは難しいとは思いますのでパスポートで申込み可のところにするつもりです。パスポートは行進の度に替わるので(現在は所持人記載ページがない仕様で使えないケースが多いですが)
もし昔の督促開始されても不在で逃げ切れると思うので覚悟します。
2022/08/04(木) 00:32:51.58ID:yTow8n6r
>>304
訂正します
誤:パスポートは行進の度に替わるので
正:パスポートは更新の度に番号が替わるので
2022/08/04(木) 00:35:35.55
>>304 裁判所の令状って知ってる?
2022/08/04(木) 00:36:58.81
ちなみに今後一切、住宅ローン等々は組めないと思ったほうがいいよw
2022/08/04(木) 00:53:21.79ID:yTow8n6r
>>306
民事事件なのに礼状ですか?
2022/08/04(木) 01:06:36.24
>>308 情報開示、さらに差し押さえまで出来るからねぇ
2022/08/04(木) 01:10:31.39
無職で収入がないのなら逃げ切れるでしょうけど
今後一切ローンを組まないのならそれでもいいでしょうけど
本人は逃げ切ったと思ってるだろうけど
相手先が手間を掛けず社内ブラックに切り替えるということなので
今後、どんな影響が出るのかまあ大変ですね

ちなみに10代で気軽に携帯料金の踏み倒したせいで
いい大人になっても住宅ローンすら組めない人いますよね
配偶者にバレて赤っ恥笑
2022/08/04(木) 01:10:51.21
>>308
借金を踏み倒したら民事じゃないよ 刑事だよwww
2022/08/04(木) 01:12:29.95
刑法第246条、詐欺罪になる可能性も考えた方がいい
2022/08/04(木) 01:14:04.45ID:rAXS1AWa0
> 携帯契約を含めて本人確認書類にはパスポートのみを使用しているので実家に住民登録している住所を探すのは難しいとは思いますのでパスポートで申込み可のところにするつもりです。

だから借金を踏み倒せると思っていたら詐欺罪w
314名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d16-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 02:21:39.80ID:AC7QWRpT0
>>313
債権回収業者発見。んな訳あるかよw普通に借りた借金は民事だから!刑事に出来ないから何処の金融も民事で訴えてくるんだよ。返す気はありましたが返せなくなりましたって言われたらそれまでだから。気にせず時効が来たらそのまま援用すれば大丈夫5年で債権がなくなるんだからね!
315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d16-iNeV)
垢版 |
2022/08/04(木) 02:27:18.08ID:AC7QWRpT0
>>310
踏み倒して時効援用すれば申し込み履歴毎信用情報から消えるから踏み倒して援用すれば住宅ローンも普通に通るよ何言ってんだ。
2022/08/04(木) 02:55:49.45ID:50p4+e33
たかが過去の滞納で詐欺罪とか失笑w
2022/08/07(日) 21:52:29.13ID:xHuvFX/C0
キャッシング0円で契約したにも関わらず、CIC開示情報の“貸金業法の登録内容”に極度額の記載があります。
カード会社に連絡すれば削除してもらうことは可能でしょうか?
2022/08/07(日) 22:15:41.17ID:vwjjkaTg0
>>317
(内キャッシング枠)に書かれてるの?
2022/08/07(日) 23:34:37.47ID:xHuvFX/C0
>>318
”(内キャッシング枠)“は0円ですね。
ただ何枚かカード持ってますが、“貸金業法の登録内容”が真っ白のカード会社ばかりなので申込方が悪かったんでしょうか。
320名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 51ac-9BhZ)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:04:55.40ID:q0EsPiTC0
321名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa55-D8Ul)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:50:48.53ID:nPqii5Rga
CICを開示して、サラ金数件があり
最終返済から20年経ってるのと、裁判等されてないので、時効の援用しようと思ってるんですが、
その中の1件の契約がSoftBankエアーの契約が
あるんですが、6年前です。
CICの契約が契約した住所とは違う住所(前に住んでいた)に変更されていて、裁判起こされているかわからない場合、時効の援用はしてみないとわからないですよね?
この契約で異動ついてしまったのは仕方ないんですが、支払い1回しかしていなくて。
この状態だと時効の援用より整理して支払いした
方が良いのかと考えていました。
6年放置なので、損害金等結構な金額に
なりますよね…(端末代は58000円です。)

アドバイス頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
2022/08/11(木) 04:11:46.70
ここで色々勉強したけど、異動からあと2年で5年だから司法書士か弁護士に委任して時効の援用を適用して漂白のスーパホワイトから携帯割賦でクレヒス作ってからクレカ凸します。
323名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 51ac-9BhZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:45:50.83ID:Tj15hwiz0
無理です
2022/08/11(木) 11:16:59.12
また都合の悪い債権回収業者発見
325名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd73-uuKZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:37:24.85ID:gZ7vS9ULd
2ヶ月前にメイン口座の変更に伴う資金の異動をしているタイミングで、残高不足による引き落とし不可を3件やらかしたが、発覚後と入金後の速やかな連絡と謝罪、コールセンターにお詫びの菓子折り送ったらいずれも無傷だったわ。やっぱり菓子折りは効くな
2022/08/11(木) 12:54:42.29ID:39ps0FiV0
>>325
センスねぇ~な面白いと思ってるの?
327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 51ac-9BhZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:29:04.17ID:Tj15hwiz0
>>325
328名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8916-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:28:23.66ID:2vMVZJif0
>>321
司法書士に債権ある会社言って自分の情報言えば勝手に調べて全部やってくれる。仮に裁判起こされてたら司法書士が時効の日付まで教えてくれるよ。何も心配いらない君は寝て待つだけだ。
2022/08/19(金) 02:29:11.26ID:OLZxuIrBr
>>321
記録ある全社に機械的に発射すれば良いかと

大抵の場合、弁済は考えない方が良い
服喪期間が5年延びるだけに終わるケースが殆ど
発射してから一定の期間を経過しても記録が残ってたら、司法書士を検討しても良いんじゃね
2022/08/21(日) 17:23:47.71ID:JdfsitUNa
>>325
異動をしたのに異動じゃ無いとはこれ如何に?
2022/08/23(火) 20:13:23.88ID:vi2p/sB10
KSCで取引情報、不渡情報、官報情報、本人申告情報、商会記録情報全て無かったのですがこれは何も問題無いと言うことで良いんですか?
20年前に事業融資で300借りたけど夜逃げして保証協会が代位弁済したみたいなのですが。
332名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f93-rElr)
垢版 |
2022/08/23(火) 20:14:57.33ID:fZm137kl0
3つとも開示して疑問に思ったので質問させてください

KDDIで携帯の割賦が
2013年に異動
2018年に解消
2023年9月末にCICから消える予定です

CICを開示したところ、その通りに記載がありました
ですが、KSCとJICCには当該の記録がありませんでした
免許証の番号を入力しているので、特定できなかったということは無いと思うのですが...

FINEやCRINで事故情報は共有されていると思っていたのですが、そうならないケースもあるんでしょうか?
また、加盟会員が紹介をかけた時も同じ情報が表示されると考えても良いのでしょうか?
2022/08/23(火) 20:20:47.42ID:MpbZOrhL0
>>331
全部開示してみないとわからない。
KSCに載ってないから他もないとは限らない
2022/08/23(火) 20:42:23.78ID:vi2p/sB10
>>333
ありがとうございます。CIC、JICCに載っている業者は以前時効の援用をしており、又クレジットカードも発行されて状態は良くなってるので書き込みしませんでした。
何もこちらからアクションを起こしていない銀行情報が何も無しという事は保証協会の代位弁済によって銀行の債権では無くなってまっさらになってるのかと不思議に思いまして。
かってに肝心な所かを端折ってしまい申し訳ありません!
2022/08/23(火) 21:17:19.23ID:MpbZOrhL0
>>334
そう言うことならもう相当前の事だしKSCの事故歴も消えたってことでしょ
2022/08/23(火) 21:49:27.26ID:MpbZOrhL0
>>332
まず、KDDIはCIC飲みに加盟しており、KSC・JICCには書き込まない。

気になって調べた事だから間違ってるかもだけど…
CRINは登録されている本人による開示は受け付けていない。

信販会社などが照会かけたときはCRIN等を通じて他の情報機関の情報も含めて表示される。
よって、一般の本人が開示したときと、信販会社が照会したときとでは表示される内容は違う。

CRINやFINEでどんな情報がやり取りされてるかは自分で調べて。
全てが共有されているわけではない。
337名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr73-MPBF)
垢版 |
2022/08/24(水) 15:41:49.75ID:Nerbc/w7r
https://osaka-gyosei.com/jirei_detail.php?id=78

行政書士にしては報酬が高い事例だな
司法書士だと1社の単価にもならないのが普通だろうか
2022/08/28(日) 21:46:53.76ID:DCj/Xweh0
8/26可決した情報(申込情報でなく限度額等)もう載ってますかね?
2022/08/29(月) 02:45:35.10ID:HToA5nuTd
>>338
三井住友カードやJCBならカードが届く前にクレジット情報に掲載されています
一方、AMEXのように年会費を払う頃(2ヶ月後ぐらい)にクレジット情報載せるところもあって様々です
340名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd22-qoT4)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:32:44.68ID:16KNTw7+d
>>339
ありがとうございました。
341名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c993-Eklt)
垢版 |
2022/09/01(木) 03:55:08.36ID:P6n4bP3P0
質問です。お分かりの方よろしくお願いします。
今年6月17日の申込情報がCICとJICCに載っています。CICは12/1に消えてると思いますが
JICCが消えるのは12月の17日でしょうか? 18日でしょうか? 
342名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2b1-p8/s)
垢版 |
2022/09/01(木) 07:44:39.78ID:bpb9xLMz0
CICの保有期限が8月末日なのですが今日開示したらその情報は消えていますか?
2022/09/01(木) 09:41:36.94ID:7aIVPSI40
返済事故おこしてブラック入り、残債無しで5年経ったか不安だったけどJCBのクレジットカードダメ元で申請したら審査が通りまして。

これ信用情報が綺麗になってたって認識でオッケーなの?
2022/09/01(木) 09:55:22.58ID:JNFypU7f0
JICCスマホアプリで開示結果見れるようになるのか?
345名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp51-7vjV)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:41:15.23ID:W+2D+UVxp
質問失礼します。
5年前の8/7に破産免責を受けました。
今日CICに照会したところ、新生パーソナルローン(ノーローン)、楽天カード、ライフカードがまだ削除されず残っていました。
それぞれ保有期限がR5.2月末、R4.9月末、R4.10月と成っています。
これは電話すればすぐに消してもらえますか?
346名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4d0c-f1AL)
垢版 |
2022/09/01(木) 16:12:04.66ID:G258ZQLT0
CICのナビダイヤルって料金いくらかかるんですか?
2022/09/01(木) 16:30:59.67ID:8ml9RiZC0
JICCって申し込み履歴つく?
2022/09/01(木) 16:39:02.87ID:lIij/G7TM
>>346
そんなん「ナビダイヤル」でググればよくね?

>>347
本人が開示した履歴は残らないよ
2022/09/01(木) 16:54:53.03ID:dZ3O0K5X0
CIC開示に楽天のデビット使えるの知らなかった
2022/09/01(木) 16:55:13.35ID:dZ3O0K5X0
間違えた、使えないの
2022/09/01(木) 18:42:08.32ID:xS+Q65gh0
>>345
今日は何年何月何日かわかる?
2022/09/01(木) 18:45:11.15ID:1NJtv3o2M
>>348
違う違う、クレカ申し込み履歴
353名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 82e4-b4/q)
垢版 |
2022/09/01(木) 20:50:40.71ID:YSadVXcg0
>>345
それだから君は破産するんだよ
354名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2b1-p8/s)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:12:19.18ID:bpb9xLMz0
JICCアプリでスマホ開示できるようになったね
2022/09/01(木) 21:27:53.83ID:JNFypU7f0
>>354
料金変わらないなら郵送させた方が得だな
2022/09/01(木) 21:29:00.89ID:dB/VgSVj0
PDFでダウンロードできる?
それともアプリの画面に表示されるだけ?
357名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2b1-p8/s)
垢版 |
2022/09/01(木) 21:33:14.62ID:bpb9xLMz0
PDFでダウンロードは出来るみたいだけど俺のiPhoneはなぜか出来なかったから画面に表示されるだけだった
2022/09/01(木) 21:47:11.22ID:Tc/HZz5u0
>>357
その画面に表示されたPDFをファイルに保存すればいいんじゃないの?

画面にPDFが表示されたら
画面下部中央の「共有」アイコン(四角に上矢印のマーク)をタップして「"ファイル"に保存」を選択
359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2b1-p8/s)
垢版 |
2022/09/01(木) 22:41:11.22ID:bpb9xLMz0
>>358
なんて言っていいかわからんけど、最初からPDFで表示されるわけではないのよ
2022/09/01(木) 23:21:05.37ID:7aIVPSI40
ねえ早く
>>343
に答えてよ
2022/09/01(木) 23:38:02.13ID:Tc/HZz5u0
>>359
メールで送信すればいいみたいですね
https://zeniemon.jp/264.html

https://i.imgur.com/1ZRnjvz.jpg
2022/09/01(木) 23:41:38.03ID:528frJDO0
>>360
そんなんしらねーよ
開示すればいいじゃん
2022/09/01(木) 23:43:13.76ID:7aIVPSI40
>>362
でもクレカ申請通ったって事は信用情報クリアしたって事でしょ?
2022/09/01(木) 23:43:28.80ID:7aIVPSI40
医療ローン組みたいんだ
2022/09/01(木) 23:47:35.35ID:528frJDO0
>>363
ケースバイケースなんだよ。
事故情報あっても発行されるケースもあるの。
気になるならこんなとこで質問してないでとっとと開示が確実
2022/09/01(木) 23:49:49.88ID:7aIVPSI40
>>365
ありがとう

しつこく聞いてごめんなさい
2022/09/01(木) 23:51:29.76ID:528frJDO0
>>366
開示するならJICCやってからCICがおすすめな
2022/09/01(木) 23:52:40.25ID:7aIVPSI40
参考にします。。
369名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2b1-p8/s)
垢版 |
2022/09/02(金) 07:39:00.25ID:XDl1PmbD0
JICCの情報登録期間ってCICみたいに◯月末とかじゃない?
例えば2018年8月6日に契約終了だったらその情報が消えるのは2023年8月6日?
370名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c993-Eklt)
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:18.19ID:w7BKN9zN0
8月5日に消える。正確には稼働開始時に消えてる。
民法の期間の計算「・・・起算日に応当する日の前日に満了・・・」
371名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c993-Eklt)
垢版 |
2022/09/02(金) 09:21:18.27ID:w7BKN9zN0
8月5日に消える。正確には稼働開始時に消えてる。
民法の期間の計算「・・・起算日に応当する日の前日に満了・・・」
372名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp51-p8/s)
垢版 |
2022/09/02(金) 09:34:07.38ID:/XrSAgTdp
>>371
ありがとうございます!
373名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-ykT6)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:37:06.77ID:xjEYSCwYM
5年ほど前に携帯が料金未払いで強制解約になったんだが、先日cic開示したらそれが載ってたから、急遽払ってきたけど情報はしばらく残っちゃうのかな?
374名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd22-HDAT)
垢版 |
2022/09/02(金) 13:43:11.12ID:SlNVC5EKd
>>373
今から5年
2022/09/02(金) 13:45:49.84ID:hbPZcl2e0
>>373
え、払ってしまったの??

携帯料金未納にも消滅時効はある
時効期間はサラ金やクレカの借金と同じく5年
携帯料金を滞納し続けて5年が経過すると
消滅時効の援用をすることができるのに

完済から最大5年間は残る
2022/09/02(金) 13:49:43.75ID:ngkr9CP30
やらかし大賞受賞おめでとうございます
2022/09/02(金) 13:51:11.21ID:ZBOp4KDb0
>>373
そんな状態でクレカ取得などに影響なかったのかな?
影響あって開示したなら自業自得でご愁傷さまとしか言いようがない
2022/09/02(金) 13:57:01.81
>>373
放っておけば消滅した
払ってしまったことで、これから5年になった
379名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4608-Mvrk)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:13:09.01ID:n/PiDcz+0
>>373
さすがにネタでしょ?
2022/09/02(金) 20:17:30.66ID:Gx/PRcff0
テテンだから
381名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e2b1-p8/s)
垢版 |
2022/09/02(金) 22:09:19.16ID:XDl1PmbD0
よく分からないんだけど払うより踏み倒した方が信用情報的には良かったってこと?
2022/09/03(土) 08:41:02.61ID:XV5KI5Y2a
>>381
貴方の借金は申告して頂ければ0円になりますよ 払わなくてもいいです
払っても払わなくても信用情報期間には5年間記載しますね

貴方はそれを申告せず払うのとお金を払うのとどちらを選ぶ?
2022/09/03(土) 09:31:12.85ID:cVAsDi3X0
>>382
ちがうよ。
時効援用すれば信用情報も消える
384名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd7f-dvOu)
垢版 |
2022/09/03(土) 09:51:20.28ID:U9Ch0VGUd
>>383
時効援用したら債務は消える
そこから更新して5年異動がのこるか
即情報を消してくれるかは
その会社しだい。
2022/09/03(土) 10:37:21.96ID:XV5KI5Y2a
>>383
そうですか 消えるのですか
知りませんでした 教えてくれてありがとう
2022/09/05(月) 09:33:12.05ID:2W314kVqd
>>385
消すかどうかは債権者次第です
2022/09/05(月) 15:22:49.55ID:Yt646cNX0
>>384
クソスレヒストリー

きれいなクレジットヒストリーの作り方
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1662358208/

1 名前:名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd7f-dvOu)[] 投稿日:2022/09/05(月) 15:10:08.12 ID:AysrU2Jhd
クレヒス
2022/09/05(月) 16:58:34.37ID:Prd5R1kgM
>>387
ワッチョイは毎週変わる定期
IDコソコソ隠すバカには分からないか
2022/09/06(火) 05:26:09.45ID:yfFKA4kj0
>>388
では、9月3日〜5日の間に変わった?
変わらなければ同一人物では?
バカには懇切丁寧に1から目的を説明しないと理解できないか
2022/09/06(火) 05:29:47.82ID:yfFKA4kj0
>>388
たとえば?こういうことな

テテンテンテン MM8f-nykb

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661169349/533
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1660176185/395,403
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1661787410/334,336,344
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1660501388/811
391名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-6Ia4)
垢版 |
2022/09/06(火) 10:54:30.25ID:IDCxbwSM0
すいませんちょっと教えて下さい
過去に司法書士に頼んでいくつかのカードを返済しました、
CICで開示すると情報が3件あり今年の5月と8月で履歴が消える2件(返済から5年経つ)
あと1つ残っており確認の為カード会社に電話すると○○先生が間に噛んでますよね?2014年にそちらに資料を送ってますとの事。
要は司法書士が仕事を1件忘れていた訳だけど
先生に連絡すると時効やから大丈夫と言われた。

その旨をカード会社に伝え、信用情報の事を聞いてみた

払うにしても払わないにしても結局解決してから5年間は情報残りますよね?と聞いたら

返済した場合、情報が消えるまでまた5年かかる。

もう払いません、と時効援用通知を司法書士に頼むと情報が削除されるので信用情報も消えます、と言ってたんですがそんな事があるんですか?
2022/09/06(火) 11:04:17.95ID:gUAAnjtZ0
>>391
ある。
ちょっと上の書き込みを読んでみろ
393名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-6Ia4)
垢版 |
2022/09/06(火) 15:56:01.79ID:IDCxbwSM0
>>392 ありがとう読んでみたら同じようなケースですね。

借りたものを踏み倒して情報が消えるのに払うと情報が残る‥‥

払う金はあるから払いたいけど払うとまた5年我慢。
すいません払いません。
なんとも言えん気持ちになるね。
2022/09/06(火) 16:22:10.93ID:jXjswcjl0
>>356
「申込情報・結果確認」画面で「開示結果をPDFにして保存する」ボタンがあるよ。

指定のクレジットカードを持っていれば、すぐに開示完了する。
開示申込完了後、30秒かからないぐらいでアプリにプッシュ通知が来てダウンロードできるようになった。

可能なクレジットカードの発行会社一覧
https://www.jicc.co.jp/kaiji/procedure/mobile/cardlist/

・株式会社イオン銀行
・株式会社エポスカード
・株式会社オリエントコーポレーション
・株式会社クレディセゾン
・株式会社ジェーシービー
・株式会社ジャックス
・トヨタファイナンス株式会社
・三井住友カード株式会社
・三菱UFJニコス株式会社
・ユーシーカード株式会社
2022/09/06(火) 20:29:22.19ID:dvLBZYFu0
>>391
司法書士が放置してたやつは結局払ったのか払わなかったのかどっちなんだい
396名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-6Ia4)
垢版 |
2022/09/06(火) 21:42:46.60ID:IDCxbwSM0
>>395 「どっちにしても情報が残る」なら一括で払うつもりだったけど、
「払うと延びる」
「時効援用すると消える」ってカード会社が言うから申し訳ないけど時効援用して下さいって司法書士に言った。

なんかおかしな話やなぁと思いながら甘えるよ。
5年頑張ってやっと真っ白なったと思ってからのまた5年は流石にキツイ。
397名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8793-JeJD)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:44:08.31ID:aOvk9bUX0
JICCの「会員照会記録」には「契約時」と「契約後」があります。「契約時」とはCICでいう「申込情報」のことで、「契約後」というのはCICでいう
「途上与信」目的の「利用記録」のことだと思います。CIC上の「利用記録」「途上与信」は会員企業には見えないことになってますが、JICCの「契約後」
の「会員照会記録」は、会員企業から見えますよね? 申込時ではない契約後なので、多重状態などといわれるようなネガティブな情報にはなりませんよね?
398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8793-JeJD)
垢版 |
2022/09/07(水) 02:46:16.72ID:aOvk9bUX0
>>396
2019年9月以前の契約は、時効援用されるとJICCは即時削除されます(JICCのルール)。
CICは加盟会社によります(CICは援用後5年のルール、加盟会社によっては即時削除のケースあり)。
2022/09/07(水) 03:08:15.92ID:KMM+4zyB0
>>397
https://www.jicc.co.jp/faq/result/

Q. 会員照会記録に出ている情報は審査に影響しますか?

なお、「会員照会記録」に回答される情報のうち、加盟会員が確認できるのは「照会目的」欄が「契約時※」に該当する情報です。
(照会目的が「契約後」の場合は、加盟会員には回答されません。)
2022/09/07(水) 07:51:03.43ID:N7EiqD4D0
戸籍かわったらチャラになるの?
401名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8793-JeJD)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:28:42.15ID:aOvk9bUX0
>>399  ありがとう
402名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8793-JeJD)
垢版 |
2022/09/07(水) 08:30:39.70ID:aOvk9bUX0
>>400
なりません。戸籍変わるって結婚とか離婚とか? その場合、引っ越すことが多いでしょ?
引っ越すと請求書の郵便が配達不能で返ってくる→住民票取られる→氏変更がばれる
→CIC/JICCに登録されます。
2022/09/07(水) 08:44:40.34ID:N7EiqD4D0
>>402
マジか。。。。
説明サンクス
404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2022/09/07(水) 10:42:24.08
戸籍変わりつつ住所変更されたら、名字が分からないだろうから住民票は取得できないんじゃないの?
405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 87f4-sMe9)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:48:44.51ID:WCuzILw10
>>404
債権者が本気で調査すればすぐにバレるよ


「債権者は債務者の戸籍の附票や住民票を取得できる」

債権者は戸籍法にもとづいて債務者の戸籍を調べることが可能です。加えて、住民基本台帳法第12条の3第1項第1号にもとづき、債務者の住民票や戸籍の附票を取得する権利もあります。

第十二条の三 市町村長は、前二条の規定によるもののほか、当該市町村が備える住民基本台帳について、次に掲げる者から、住民票の写しで基礎証明事項(第七条第一号から第三号まで及び第六号から第八号までに掲げる事項をいう。以下この項及び第七項において同じ。)のみが表示されたもの又は住民票記載事項証明書で基礎証明事項に関するものが必要である旨の申出があり、かつ、当該申出を相当と認めるときは、当該申出をする者に当該住民票の写し又は住民票記載事項証明書を交付することができる。
一 自己の権利を行使し、又は自己の義務を履行するために住民票の記載事項を確認する必要がある者

債権者は法律に則って債務者の住所変更を確認できるので、すぐわかってしまうと考えたほうがいいでしょう。
406名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-6Ia4)
垢版 |
2022/09/07(水) 13:28:37.21ID:omqQUx430
>>398 細かい説明ありがとうございます。
と言うことはJICCは消えるけどCICはわからないのでまた開示請求して確認したほうが良いってことですよね?
2022/09/07(水) 14:38:51.13ID:fEIcIM2Xd
>>396
カード会社に事実確認したことで
承認=時効中断で援用出来なくなる気がするんだけど大丈夫?
408名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-6Ia4)
垢版 |
2022/09/07(水) 16:16:04.72ID:omqQUx430
>>407 まじですか?

払うなら5年残る。

時効援用するなら情報は消えるんで時効援用するならまた司法書士から書面送って下さいってカード会社がいうてましたよ?

俺なんか勘違いしてます?
2022/09/07(水) 17:43:10.86ID:fEIcIM2Xd
>>408
あなたが何処まで何を話してるのかわからないから何とも言えないし
担当者の言う通りそうなればいいけど…

いざ援用通知したときに、この債務の時効は中断してますとなる可能性もなくはない
410名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa8b-6Ia4)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:39:09.58ID:cfkeKaoha
>>409 経緯は全て話した
借金があって司法書士に入ってもらって全て返済したつもりで5年が経った
しかしいざ開示請求すると1つ止まってるのがあった。

なのでこの場合どういう道があるのか?
返すのか返さないのか情報はどうなるのか?
情報が消える方法はあるのか?

で、現在に至る感じ。
俺としてはカード会社の人を信用するしかないけど無理やったら無理で仕方ないよね。
結局自分でまいたたねやし。
2022/09/07(水) 19:18:17.20ID:teggtgvYa
よっしゃあ!JCBと三井住友Amazonのクレカ届いたぞ!
俺はホワイトになったんだあああああああああああああああああああああああああ
2022/09/07(水) 21:32:56.00ID:uGGTZAdp0
>>410
援用する際に司法書士お願いするよね?
こういうこと話したので、債務の承認にならないか危惧してますっていうのは伝えといたほうがいいと思う
なんかいいテクあるかもしれんし
なんにせよすんなり消えることをお祈りしています
413名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-6Ia4)
垢版 |
2022/09/08(木) 01:28:46.91ID:bOEcPMHi0
>>412 なんかいろいろありがとうございます。
なんとか5年経ってやっとだ!って思ってたので出来る限り頑張ってみます  

とりあえず明日司法書士ともう一回カード会社に聞いてみます。
414名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8793-JeJD)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:27:03.13ID:uiShCWW/0
時効援用は文書で行うべき。CIC・JICCに情報残ったままでも相手に電話して確認とかしたらだめ。足元救われて承認による更新(民法改正前でいう中断)でそこから再度5年ということにもなりかねない。
自信ないなら専門家に依頼すべき。その依頼費用を出せないなら法律(消滅時効の仕組み)を勉強するべき。
415名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8793-JeJD)
垢版 |
2022/09/08(木) 02:28:09.17ID:uiShCWW/0
>>408
相手の会社、債権者はどこです?
416ぶひっ (ササクッテロ Spbb-oB+O)
垢版 |
2022/09/08(木) 04:48:08.55ID:koQi6p9Up
10年前に楽天KC踏み倒し
その後ワイジェイ→PayPayカードから頻繁に督促来てたが今年の3月を最後に督促状来なくなり先日初めてJICC、CIC開示してみたら記載無し

ワイジェイへ債権譲渡から5年で削除されたと認識でよろしいですかね?
417名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e70c-7l9O)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:41:56.38ID:bOEcPMHi0
>>415 セゾンですね

>>414 そうなんですね、何も知らず聞いたら教えてくれたのでその方法を取ったのですが‥‥
とりあえず昨日司法書士が書面送ったと言ってたので様子見てみます。
418名無しさん@ご利用は計画的に (キュッキュ Spbb-kg0A)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:27:51.61ID:2dn5D94+p0909
12年前に破産免責、先日JICCを開示したところ、日本保証という聞き覚えのない会社の成約残しアリ。ググったところ当時借入先だった武富士から事業継承した会社との事で、直接連絡を入れてみると回収業務委託先の法律事務所に回され事情を説明すると、ちょうど武富士倒産と免責確定の時期が被っているので、債権譲渡などのいざこざでJICCへの法廷免責の通知が漏れてしまったのかも知れないとの事。免責確定から5年以上経過しているので当方で責任を持って信用情報の更新をいたします。と、かなり親切な対応をしてもらえました。
成約残しは消すのが難しい、直接連絡すると嫌がらせで取り合ってもらえなかったり、連絡した日から更に5年異動情報を残される場合がある、法律家に依頼した方がいい、などの事例を目にしてましたが、電話一本で簡単に処理して貰えたので情報共有しておきます。
因みに電話中にネットの官報情報から破産免責を確認してくれたようです。
2022/09/09(金) 23:57:57.81ID:xk9fKhGE0
>>394
規制でお礼が遅くなったけど、教えてくれてありがとう!
安心してスマートフォンから開示請求できます
CICみたいにPCからできると便利なのにねぇ
420名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5d67-SWE9)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:33:48.27ID:orh5cUzY0
5月中旬にクレカ申請して5月中にカードが届きました。CICからこの記録が消えるのは何月何日でしょうか?
11/1でしょうか?12/1でしょうか?
2022/09/14(水) 21:50:46.74ID:CYTFWlxA0
>>420
5月の申込情報の保有期限は10月末日になるので11月1日には消えています
422名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9e15-abCZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:45:20.15ID:hRKCi7Ey0
異動についてわからない点があるので教えてほしいんですが
遅延3ヶ月すると大抵は強制解約になって解消してから5年は異動が残ると思うんですが
強制解約にならなかった場合は保有期限ってどうなるんでしょうか
解消してからはちゃんと利用してるので$がついてくんだと思うんですが
保有期限が空欄なのは解約した方がいいですかね
様子を見るべきか…
2022/09/16(金) 12:12:22.52ID:aU4rwf0Cd
誤情報で異動延滞があったからゴラァ電して即訂正させた。
道理でクレジット審査通過しないわけだ。
2022/09/16(金) 14:12:19.95ID:aU4rwf0Cd
>>422
契約が終了してから5年
2022/09/16(金) 14:26:14.40ID:f2nGCyvid
>>424
KSCだけは延滞解消から5年で消える(正確には「延滞」から「返済」に戻る)ね
426名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:13:28.53ID:2OHcCzWJd
cicに一件「移管債権」って記載があるのですがこれってブラックってことですか?
427名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sdbf-8Pem)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:14:41.59ID:TBX44Md9d
会社によっては、債務整理後、完済しても「終了状況(完了)」とはせず「移管債権」として厳しい対応を取るケースも見受けられます。
428名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d73a-eBBJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:39:52.97ID:cIbvacFC0
>>427
31.終了状況「完了」となってるのですがどうなんでしょう?
429名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sdbf-8Pem)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:04:14.22ID:obtXbTfld
踏み倒し方教えてるのか
2022/09/20(火) 11:51:57.62ID:B+qxRB1W0
CIC開示したら残債約80万3年以上払ってない1社が以下のようになってるんだけど諦めて損金処理でもしたってことでしょうか?
最近全然督促も来てません


26.返済状況 異動
31.終了状況 完了
35.確定日  令和2年11月XX
47.完了状況 完了
入金状況 R2年10月までAの連続、11月-
2022/09/20(火) 12:56:09.58ID:2oOU2lFyd
>>428
ブラック
2022/09/20(火) 12:57:03.96ID:2oOU2lFyd
>>430
民法上は時効でもなんでもないから復活記載の可能性あり
2022/09/20(火) 14:47:46.72ID:B+qxRB1W0
>>432
そうですか
2022/09/20(火) 14:58:22.96ID:+mU6MTus0
>>430
損金処理は損金処理だけど債券譲渡していれば譲渡先の会社が
代わりに請求してくる可能性がある。あと5年過ぎても請求なければクリア。
2022/09/20(火) 15:00:30.19ID:+mU6MTus0
>>434
×債券譲渡
〇債権譲渡
436名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d73a-IKWv)
垢版 |
2022/09/23(金) 07:53:21.41ID:KZLYTbpW0
楽天カード作って3年ほどリボ使い、別のカードにしたから楽天解約したけど、利用履歴情報は解約から五年残るわけ?遅延などは一切ないけど、ゴールド取りたいからリボ利用履歴消したい。
2022/09/24(土) 01:18:42.27ID:/QniF9nh0
>>436
リボを使ってたかどうかなんて他社はわからない
2022/09/24(土) 05:13:55.61ID:AVM1EqrD0
KSCのインターネット開示使ってみたよ。

09/20 21:54 メールアドレス入力後、開示申込情報入力。本人確認はマイナンバーカードの電子署名を利用した。

09/20 22:00 開示申込ID発行

09/21 08:52 「【全国銀行協会】手数料お支払いのご案内:個人信用情報センター本人開示WEB申込」受信

09/21 09:30頃支払い

09/22 16:57 「【全国銀行協会】開示報告書作成完了のご案内:個人信用情報センター本人開示WEB申込」受信


CICやJICCと違い、中の人が作業してる模様だけど、申込から開示報告書受け取りまで2営業日だった。
あたりまえだけど定額小為替買って郵送開示と比べると雲泥の差。
439名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa43-rYdY)
垢版 |
2022/09/24(土) 07:11:49.15ID:Su2gvYbYa
マイナンバーカードの英数字6桁以上パスワード忘れたから市役所行った。。。証明書期限までまだ2年以上あるけど
2022/09/28(水) 00:21:48.93ID:cvfEo8qma
窓口の喪明けいつだよ
441名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd32-FXUG)
垢版 |
2022/09/29(木) 09:19:46.13ID:2CNuT5bOd
誰か教えて下さい。
JICC開示したら、7・異動参考情報等の欄が空白です。
延滞して支払いは全て終わってます。
3・契約状態は、契約終了になってます。
これは、まだJICCに残ってるので、まだ、ブラックなのでしょうか?
442名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd32-ux1I)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:28:51.17ID:e3jHYUxYd
ブラックの何が悪い?クレカ使ってんだろ
2022/09/30(金) 13:41:48.08
> クレカ使ってんだろ

どこに書いてある?
444名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd32-ux1I)
垢版 |
2022/09/30(金) 18:07:00.62ID:e3jHYUxYd
お前に聞いてない
2022/10/03(月) 23:43:32.98ID:GrvfoK2jr
保管予定日より繰り上げて返済したら、早めに異動消えるとかあるのかな?
2022/10/03(月) 23:47:50.80
>>444 おまえはブラックについて聞いてるけど、俺はブラックについて答えてない
447名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd1f-zexM)
垢版 |
2022/10/04(火) 15:14:58.95ID:qqY845hKd
ブラックでも他のクレカ使えたらそれで問題ないだろーが
2022/10/04(火) 21:59:26.50
>>442,447 だから「クレカを使ってる」と何処に書いてある?持ってないかもしれないだろ
2022/10/04(火) 22:01:09.45
> 延滞して支払いは全て終わってます。
> まだJICCに残ってるので、まだ、ブラックなのでしょうか?
2022/10/04(火) 22:01:38.73
召し上げの可能性だってあるわけだぞ 決めつけるな
451名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd1f-zexM)
垢版 |
2022/10/05(水) 04:47:49.25ID:zxOEKlmud
荒らしでしかないんだよ
ID消しやがって
2022/10/05(水) 05:57:54.19ID:5GeWqXfS0
>>451
IDなしはあぼーんが基本
未読と表示するスレ数が違いすぎてアレっと思う時があるけどw
2022/10/05(水) 11:54:48.22ID:FjSF7RgXd
ID消して書き込む奴なんてろくな奴居ないからな
NGするのが吉
2022/10/05(水) 12:00:40.17ID:Te6wy/Cv0
ID、ワッチョイ隠しの浪人持ちで荒らしてるのなら荒らし報告のスレで報告すれば浪人焼かれる
2022/10/06(木) 01:51:53.91
>>451-453
黙ってNGすればいいのに、いちいち話題にしたがるのはもう病気だよね

>>454
自分たちに都合の悪いレス=荒らしって話なので、報告したところで焼かれもしない
ご自由にどうぞ
2022/10/06(木) 01:53:28.49
>>454
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://5ch.net/adv.html

さてと、どれに当てはまるのかな?って話な
457名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f2d-Atfv)
垢版 |
2022/10/06(木) 06:42:38.14ID:c8C5ftba0
ワッチョイの機能の一つだから焼かれないよ
運営がおまんま食い上げだろ
2022/10/07(金) 16:33:14.58
>>457
ん−?焼かれるよ
クレ板で焼かれてるやつがいましたよ
459名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ee2d-eyIs)
垢版 |
2022/10/08(土) 05:57:36.33ID:M+qcGSkQ0
内容で焼かれてるだけで消すのは禁止されていない
2022/10/08(土) 21:41:56.17
2022/10/09(日) 18:07:56.58ID:3hGyqu+5M
CICの窓口開示再開しないのは開示費用支払いの新500円硬貨対応改修が嫌でもう廃止にするのかも知れないな?
2022/10/09(日) 18:12:11.64ID:Uej5oUkh0
>>461
新札対応も待ってるしな
コロナを言い訳になし崩し的に廃止するんじゃない?
2022/10/09(日) 18:14:01.92ID:/zgB2ikR0
ふつうに窓口開示のほうが人件費かかるのに500円しか取れなくて、窓口係員雇うよりインターネット開示のみにしたほうが経費嵩まないからでしょ。
2022/10/09(日) 20:25:07.66ID:3hGyqu+5M
窓口コスト
人件費_開示申込端末費_料金収受機費
郵送コスト
人件費_郵送費
インターネットコスト
開示ソフト費

人件費は窓口も郵送もさほど変わらないのと窓口なら郵送経費無し。
窓口だと人件費より機器コストの方が掛かる。
郵送とネットのみにすればターミナル駅近くに窓口置かなくても良くて東京で例えるならば新宿じゃなくて荻窪辺りに移転してコスト削減可能。

手数料は
ネット500円、郵送と窓口は1000円とかにしても良い。
2022/10/09(日) 21:40:34.01ID:UN8WtCZv0
CICを開示したら割賦契約のKDDIの保有期間が書いてないんですけど
これってどういう意味でしょうか?
2022/10/09(日) 21:48:47.51ID:4pkMgOxY0
>>465
終了状況は完了になってる?
2022/10/09(日) 22:40:25.64ID:nyFqMf7sd
>>466
なってるわけないだろ
2022/10/11(火) 18:19:10.08ID:AQupqsa70
CICって電話番号で履歴を管理してるけど、加盟してる企業は氏名でも検索して履歴を閲覧することが出来るのかな?
電話番号①で滞納→電話番号②を取得→②でクレカ申込した場合とか、氏名で検索出来れば滞納履歴がバレるよね。誕生日なども同じだし。やっぱりそうなってるのかな?
2022/10/11(火) 18:31:09.81ID:URnBpyhL0
>>468
何を言ってるんだ?
CICは、住所、氏名、生年月日、電話番号、免許書番号等で検索かけられて、それを複合的に組み合わせて本人確認してるんだが。

電話番号変えたからはい!ホワイトです!なんてガバシステムだれが利用すんのよ
2022/10/11(火) 19:54:50.03ID:awhldNfG0
一部が違う情報(住所だけ違う、電話番号だけ違うとか)は類似情報として出てくるよ
それを本人と判断するか、無関係として排除するかは加盟各社の判断
2022/10/11(火) 20:37:12.54ID:21/dL85vr
それで戸籍の附票とか求められたりするのね。
2022/10/11(火) 21:20:04.05ID:w8/cui7/0
下の名前の漢字と生年月日だけでも一致すると
名寄せシステムで類似情報リストに表示される

結婚して姓変えて新居に引っ越して携帯変えても
今はもう逃げられないよ

自己破産して綺麗にするほうがまだマシなレベル
473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca6d-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 03:01:13.34ID:ymHYb9O40
すみませんがもしも手段があれば教えてください
嫁から携帯でJICCの個人信用調査を命ぜられました
私は現在SMBCで金借りてますがこの情報を隠したいのです
どなたか何かお知恵が有ればご教授いただけないでしょうか
2022/10/12(水) 04:26:06.09ID:kTsWq5lK0
そんな隠せるガバシステムだれが利用すんのよ
2022/10/12(水) 04:29:42.04
>>473
ム───(乂・д・´)───リ!
476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca6d-H/N1)
垢版 |
2022/10/12(水) 05:50:27.05ID:ymHYb9O40
なるほど確かにそうですね
嫁だけでも何とかと思った次第です
うーん無理か
2022/10/12(水) 07:22:29.57ID:QaSoK+x70
>>473
自分でフォーマット似せて印刷したものとすり替える
2022/10/12(水) 08:42:54.21ID:Ps5VoOKZ0
嫁さんこの辺見たのかな。観念しなー。
https://twitter.com/shiawasewohiku/status/1572771126610395141
https://twitter.com/YdcdxkzP0ZKv0RE/status/1572820916626915332
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-s8uy)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:08:43.02ID:BwInWkeaM
クレカ作れたんで通信の支払いにクレカを使おうと思ってるんですが
クレヒスってそれだけだと積み上がりませんか?
作りはしましたがあまり使う予定もないのですが
クレヒスは積んどきたい場合
コンビニで缶コーヒーをカードで月一買うとかのレベルでもクレヒスになるんでしょうか?
2022/10/12(水) 15:55:54.23ID:KypmO2n3M
>>479
どっちもなるよ。
要はカード会社からの請求に対して送れずに引き落としされているかどうか。
金額は関係ない
2022/10/12(水) 16:21:01.74ID:Qn1OZV/vM
>>479
なんで通信の支払いがクレヒスにならないと思ったの?
482名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa2f-PWsq)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:29:09.47ID:jyO46iJYa
格安MVNOなんかは請求が一定金額以下の場合翌月と合算請求やってるところが何社かあるから
そーゆーとこだとダメだよ
2022/10/12(水) 16:36:58.65ID:xe9BqRgR0
>>481
なんでわざわざそれを聞こうと思ったの?
ただの嫌がらせなの?
アホなの?
死ぬの?
484名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6f93-s8uy)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:58:31.33ID:9vQYlMr00
>>480
ありがとうございます!
通信料の支払いの為に作ったので
安心しました。

>>481
月額料の支払いだとクレヒスにならないって
話を聞いた事があったような…
すみません、勘違いだったのかもしれません
2022/10/12(水) 19:28:32.09ID:pY82o6S7M
>>483
なんでそんなに怒ってるの?
486名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-6zHX)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:43:45.52ID:CYeYAzTRr
質問です
JICCの開示をしたら1年前に完済して解約した学生ローンの契約状態が「契約中(残高0円)」になっていました
学生ローン側のミスで解約になっていないと思うのですが、これは連絡して解約にした方が良いでしょうか?
また、そうした場合はミスの指摘をした日から5年間はデータが残ってしまうのでしょうか?
そうなってしまうのでしたら連絡しない方が早くデータが消えるので良いと考えました
ご教授おねがいします
2022/10/13(木) 12:57:01.14ID:zRa6pt3N0
>>486
ちゃんと解約の手続きしたの?
カードローン等は完済後ちゃんと解約をしないとそのまま契約が残るのよ。
完済=解約ではない。

信用情報は解約後5年は残るけどちゃんと完済・解約してればそんなに問題ない。
2022/10/13(木) 12:59:57.32ID:zRa6pt3N0
ごめん。ちゃんと解約をしてるなら訂正してもらえる
489名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr03-6zHX)
垢版 |
2022/10/13(木) 13:18:12.45ID:CYeYAzTRr
>>488
ありがとうございます
連絡したところ包括契約なので解約はできないけど5年後にデータが消えるので安心しろと言われました
普通は包括契約でも解約できると思うのですが、そういう方針みたいなので諦めました
ご返信ありがとうございました
2022/10/13(木) 17:33:45.14ID:91oxEQgRd
令和元年7月に破産免責が出たのですが本日cicで開示したら保有期限が空欄のものが含まれていました。
これはあと2年大人しくしてれば消えるのでしょうか?

https://i.imgur.com/KMliFAE.jpg
2022/10/13(木) 18:58:14.10ID:zRa6pt3N0
>>490
消えるんじゃない?
消えなかったら訂正させるだけよ
2022/10/13(木) 19:25:08.72ID:91oxEQgRd
>>491
ありがとうございます。
色々調べてる中でcicは時効の援用の場合情報修正で対応するからそこから5年って情報しか見つからなかったのでちょっと心配になりました。
2022/10/14(金) 04:44:25.39ID:eKRrpF1Fd
>>146
それ、俺もこの前15年ぐらい返済してないやつ返済したけど載ってなかった
2022/10/15(土) 22:15:56.75ID:Bl1IiH2Up
質問させて下さい
JICCで開示させていただきましたが、債権回収会社に譲渡されたカード会社が記録に残っています
普通債権回収会社に譲渡されると譲渡元のカード会社の名前は信用情報機関から削除されるのではないでしょうか?
カード会社はセブンCS株式会社
譲渡先はジェーピーエヌです
2022/10/15(土) 22:19:28.34ID:o5DZn52yd
>>494
譲渡元の債権の契約終了日から5年は残るよ。
2022/10/15(土) 22:29:58.18ID:Bl1IiH2Up
>>495
ありがとうございます
JICCを見るとまだセブンCSと契約中になっていて、自宅には駿河台法律事務所からジェーピーエヌ債権回収から委託されたといって手紙が届きます
CICも近々開示予定ですが、なぜ債権回収会社に譲渡したのにセブンCSと契約中なのかが理解できません
2022/10/16(日) 02:41:22.21ID:evLq8AoFa
>>496
債権譲渡だけでは、契約が終了しないから。

債権譲渡契約は金融機関と譲受人の契約であって、金融機関と債務者の契約の効力に直接影響を及ぼさない

金融機関に連絡して、債権譲渡で債権を有しないことが確定した旨を記録するように働き掛けても良いんじゃね
応じるかどうか知らんし、拒否られたときにJICCがどう動く可能性あるか知らんけど

言質取られると藪蛇だけに、良く分からないなら専門家に任せるか放置で
法廷は無関係なので行政書士でも出来る業務だな
2022/10/16(日) 03:05:59.84ID:8I3QSnCUp
>>497
ありがとうございます
弁護士に相談して時効の援用ができそうならやってもらいます
裁判起こされていることがわかったらその時また考えます
CICがどうなっているのかも近々確認します
2022/10/16(日) 20:05:57.52ID:PnG84lLkM
銀行の人にカードローン付き合ってくれと言われ申込んで保証会社がNG、もう一回頼むと言われ別の保証会社もNGとのこと
CIC照会したらライフとオリコの申込みが記載されていました
ここ数年のクレ歴に問題は無いのですが今クレカを申込むのはこれらが消えるまで控えた方がよいでしようか?
2022/10/16(日) 21:34:46.10ID:6m5VCf2Xd
KSCの開示の「残債額・入金区分履歴」の中段「残債額」のところが一箇所だけ「X(✕バツではない)」になっているんだけど、これはどう意味か分かりますか?ちなみに同じ箇所の下段の入金区分は○になっています。
501名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-95jq)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:57:40.36ID:d91x8E4P0
>>464
ネット500円は賛成。あとナビダイヤルやめてほしい
502名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-95jq)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:09:52.32ID:d91x8E4P0
>>494
譲渡先が会員企業かそうでないかでかわってくるよ。

>>496
債権回収会社が債権譲受によって新しい債権者になることが多いけど、債権回収会社は解消業務の受託をして債権者は引き続き元の債権者のままということもある。
債権譲渡は間違いないのでしょうか?

>>490
JCB側が免責の事実を把握してないのでしょう。免責決定の日付を知らせて保有期限の設定をJCBにこちらから言わないとずっとそのままになると思います。
その手の話はよく聞きます。裁判所の免責許可の決定書のコピーまではいらないと思うが、破産免責の事件番号と免責許可の決定の日を正確に伝える必要があるかと
思います。
503名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:59:26.71ID:ka8iAFsZ0
質問すいません。クレカを他者含む延滞はないのですが、いきなり与信で強制解約されてしまいました。場合ブラックリスト入りして向こう5年カード作れなくなりますか?
2022/10/18(火) 17:46:24.97ID:m1nas2SqM
>>503
何も心当たりないの?
普通に使ってたのにいきなり解約されたってみんな言うけど何かしら隠してるんだよな。
2022/10/18(火) 18:38:36.29ID:afU937Tc0
延滞はないなら、
限度額スレスレ最少額返済のリボ天状態?
複数のクレカが限度額いっぱいとか?
楽天やイオンはそういうのに厳しくて途上与信でエラコやるよね
延滞なしで強制解約って、あとはS枠の現金化がバレたとか?
2022/10/18(火) 19:41:41.01ID:bVVqsbG8a
何処のカード会社か書いてない時点でレス乞食確定
507名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:47:32.09ID:ka8iAFsZ0
>>505
限度額スレスレでしたが遅れはありません。
理由は教えてくれませんでした。現金化などもちろんした事ありません。自分が質問してるのは、この場合の強制解約はブラックリスト入りするかどうかです。心当たりあるだろ的な無意味な煽りはスルーします。重要なのはそこなので。
508名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:56:05.89ID:ka8iAFsZ0
>>506
この方の様に無意味な頭の悪い煽り合いを仕掛ける様な方の発言はスルーしますので、ご質問に答えて頂ける方詳しい方よろしくお願いします。
2022/10/18(火) 20:58:21.99ID:afU937Tc0
>>507
マジレスするとブラックリストって存在しない
CIC見れば極度額いっぱい借りてることもわかる
クレジットカード会社の審査部の人なら
すぐにブラックリストに値する個人信用情報だと判断するのでは?
ちなみに強制解約した事実は他社にはわからない

完了が記載されれば解約した事実はわかるけど、
返済が残っているなら完了は記載されない
2022/10/18(火) 21:47:40.16ID:DLQMJbO80
>>508
まあ、俗に言うブラックリスト入りしてカード作れなくなるよ。
5年は喪に服しな
511名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:05.06ID:ka8iAFsZ0
>>510
遅れもないのに異動つくんですか?どうゆう状態の事ですか?最後まで期日通り払うつもりですが?
偉そうにに適当な事言ってマウント取るの恥ずかしいと思いますよ。
512名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:28.71ID:ka8iAFsZ0
>>510
払い終えたらCIC開示するんで、異動情報ついてなかったらその時に煽らせて貰いますね
2022/10/18(火) 23:25:36.75ID:DLQMJbO80
お前にしっかり教えてやる気なんてねーよ馬鹿か
514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-95jq)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:43:47.56ID:d91x8E4P0
>>507
要するにCICに「異動」、JICC「異動参考情報」がつくかどうかってことですよね?
期限の利益喪失(分割払いNGになること)したという扱いでもし残金一括請求が来た場合、一括で払えないと異動がつきます。
予定通りに分割払いだとその分割代金を毎月払っていればいいと思いますがね。
515名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2b16-TbE3)
垢版 |
2022/10/19(水) 03:05:53.14ID:TwVW8cdJ0
>>514
ですよね!ありがとうございます。
サブカードだったんで問題はないのですが、メインまで異動ついて解約されたら困ったので。
煽りの方は着地点ない揚げ足取りで時間の無駄なので今後スルーします
2022/10/19(水) 12:19:42.93ID:DJkNuqFQa
普通に返済してていきなり解約なんてあまり聞いたことがないんだけど、限度額0の返済専用になったんじゃなくて、いきなり強制解約?
ほんとに解約されたなら、まず開示してみるのが先では
517名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacf-XDMu)
垢版 |
2022/10/19(水) 13:46:48.21ID:q9CmBFtma
9月15日に地銀のフリーローン完済し、10月4日に開示請求したのですがフリーローンの残高が残ったままでした。
銀行の情報更新タイミングとかどこかでわかったりしますか?
2022/10/19(水) 18:09:51.83ID:su0RrbVWa
>>517
地銀に目安聞いた?
個別の案件による話ではなく、一般的な処理としてルーチンワークどうなってるか聞いてみるのが第一
519名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-95jq)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:33:25.98ID:YR5EdvgO0
>>517
どこで開示したの? CIC? JICC? KSC? その情報は銀行の情報? 保証会社の情報? いつ現在の情報かかいてあるでしょ?
9月15日完済で今月4日開示だと、更新はまだだと思うね
520名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab93-6akt)
垢版 |
2022/10/19(水) 23:50:00.99ID:YR5EdvgO0
>>515
一般的に日本の金融関係の契約・約款・規約では、支払が遅れないと期限の利益喪失(一括請求)にはならない。
支払が遅れなくても期限の利益が喪失となるのは、破産宣告を受けた場合にそうなると民法に書いてある。破産宣告
は債権者から申し立てる場合もあるけど、個人消費者が金融屋から申し立てられることはまずない。あと、契約で差
押えを受けたら残金一括払い(期限の利益喪失)融資の契約はよくある。住宅ローンには必ずある。なので、遅れな
い限りは大丈夫だと思う。他のカードが遅れたら「こいつ、うちもやばい」とみられることはある。
2022/10/21(金) 13:19:49.01ID:MwARESSL0
すいません、質問です。
CICの申し込み記録の消去についてです。
今年の4/22にカードを申し込み、明日で
半年です。
この場合、明日の0時にそのカードの申込履歴は消えるのでしょうか?
それともカード会社が抹消するのでしょうか?
明日は天赦日という金運にもいい日なのでこの日に新たに申し込みたいので。
よろしくお願いします。
2022/10/21(金) 13:20:23.70ID:MwARESSL0
ageます
2022/10/21(金) 13:33:58.15ID:MTl8hWBS0
4/22ならCICは9月末で消えてJICCが10/22の朝には消えるんじゃないかな
2022/10/21(金) 13:38:08.75ID:MwARESSL0
>>523
ありがとうございます!
安心して明日、凸れます。
2022/10/21(金) 14:26:25.98ID:Z556sV820
そんなのケチらず素直に開示したほうがいいと思う
2022/10/21(金) 14:29:50.79ID:Z556sV820
ていうか、cic消えるの今月末じゃない?
2022/10/21(金) 22:16:05.03ID:blqcGBtQp
CICの郵送開示って本当に10日もかかるんですか?
2022/10/21(金) 22:34:38.53ID:xiMmNtqL0
>>527
かかるだろうね。
郵便が片道2-3日かかるから、往復で4-6日かかる。
届いてから開示報告書が作られるまで2-3営業日だとすると、6-9日かかることになる。
2022/10/21(金) 22:43:43.08ID:blqcGBtQp
>>528
ありがとう
郵送開示して何日かかるか調べます
2022/10/21(金) 22:43:56.76ID:MwARESSL0
>>527
速達料金追加して早めることはできる
2022/10/22(土) 19:49:46.23ID:ebZpEHWFp
527ですけどこちらから発送した日を含め4日で来ました
東京在住です
532名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8993-d7Az)
垢版 |
2022/10/23(日) 23:24:18.24ID:t+tHeEDu0
>>526
9月だよ10月じゃないよ。4月22日だから4月を1か月目、6か月目の9月の末が保有期限10月1日の稼働開始時には消える。
2022/10/23(日) 23:52:17.98ID:jK2fakl50
>>531
東京だと早いだろうね
2022/10/24(月) 00:04:22.17ID:Zjod9k+up
JICCのインターネット開示もその日のうちに情報来ましたよ
記載にある日数と実際にかかる日数には齟齬があるみたいですね
535名無しさん@ご利用は計画的に (中止 a993-K8CH)
垢版 |
2022/10/31(月) 03:26:42.90ID:NrGikNUj0HLWN
長かった異動情報5件、今日が保有期限
2022/10/31(月) 14:30:39.70ID:UbiMWd3D0HLWN
>>536
おめでとう!
537名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sa9d-b6Zk)
垢版 |
2022/10/31(月) 14:44:25.97ID:REGve70MaHLWN
>>535 慌てるなよ。明日開示して白くなってるかちゃんと確認してから次に進めよ。
538名無しさん@ご利用は計画的に (中止 a993-a9ZW)
垢版 |
2022/10/31(月) 16:59:25.88ID:NrGikNUj0HLWN
>>537
異動は消えるが申し込み情報がいっぱい残ってるしJICCは月末じゃなくてきっちり半年だから申込は、もうちょっと先まで見送り
の予定。来年3/28に全部消えて12月17日だと1件残11/24だと2件残。明日だと申込情報がCIC2件JICCが4件ある
からJICCもCICも2件の状態になる11/24までは申込我慢する予定(我慢できないかも)
539名無しさん@ご利用は計画的に (中止 a993-a9ZW)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:37:05.98ID:NrGikNUj0HLWN
今日は喪明け祝いに喪明けそばでも食うか
2022/10/31(月) 19:13:27.39ID:MC6OjZKqMHLWN
ようやく5年たって喪明けと思って開示したら今だに契約滞納中になってるとこが一社だけあった
報告し忘れかよ
最悪や
541名無しさん@ご利用は計画的に (中止 a993-a9ZW)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:42:00.75ID:NrGikNUj0HLWN
>>540
それは過去に開示したときの開示もれってこと?
542名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-716J)
垢版 |
2022/11/02(水) 15:08:08.16ID:Ac9l9W0zM
先程喪明け確認JCB以来2枚目の住友即発行きた長かったぁーー涙
543名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd33-EqAq)
垢版 |
2022/11/02(水) 16:53:35.85ID:fExXpUNxd
↑ おめでとう!
2022/11/02(水) 17:22:16.75ID:B+MJJI2/0
>>540
援用すればいいじゃん
2022/11/02(水) 19:18:13.24ID:mK4LDe4vM
>>544
アドバイスありがとう
時効援用は詳しくは知らなかった
とりあえず業者に説明したら消してくれる方向で進んでいるけどどうなる事やら
2022/11/02(水) 21:29:44.10ID:fEEEGed10
cic情報開示の申し込みで名前を間違えたら電話番号と免許証番号が一致してても正常に情報開示されないのでしょうか?

ミドルネーム持ちの外国人でミドルネームを姓か名の欄どちらかで入力するか迷ってます...

因みに携帯電話のローンを延滞して放置したら督促状届いたので、お問い合わせてまた支払い(毎月口座への振込)を再開したら、外国に行くことになり6ヶ月も払ってないです。ただ不思議なことに請求書や督促状は一切届いていません。
547名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-a9ZW)
垢版 |
2022/11/03(木) 01:12:40.74ID:f2JwKfsm0
>>546
名前を間違るって話は聞いたことないですね。CICなりJICCなりに聞いてみるしかないね。
2022/11/03(木) 02:53:38.84ID:+xdp2xC10
>>547
KSCはミドルネームの扱い載ってるけど
CICは特に書いてないので聞いてみた方が良いかもね
たぶんローンを申し込んだときの表記にすれば出てくると思うけど
https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/faq/faq4/#c48674
2022/11/03(木) 11:42:12.52ID:860mW4QyM
>>546
他の番号が一致してても名前逆だったり間違えただけで表示されなかった
まさにクレカの要領で間違えて性と名前逆に入力して開示したら一切情報無し
間違えに気付いて再度開示したら当然だけど表示された
すぐに名前の欄だけ訂正して再開示したけどエラーでダメだったからまた1000円払って最初からやり直し
2022/11/03(木) 12:06:34.48ID:r2LYcKr20
皆さんありがとうございます、一応問い合わせみます。

ミドルネームマジでうざい、最悪なのは書類によって真ん中(ミドル)じゃなくて一番先の姓のところ出てきて、パスポート、免許証とかによって順番が全然理がうんですよ。改名して消したい...
2022/11/03(木) 23:31:15.40ID:rQMQH6xI0
どなたかご存知なら教えてください。
7年前に自己破産して、開示してみたら新生フィナンシャルだけが異動が付いて残ったままでした。
残債は数値が入ったままで、補足情報に法的手続と記載されています。
保有期限は空白になっていました。
これは相手方に連絡しないと消えないのですか?
552名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-a9ZW)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:35:56.44ID:f2JwKfsm0
>>551
嫌がらせか把握していないかのどっちかで破産後の免責確定による契約終了との情報を登録してないから、黙ってたらずっとそのままだよ
破産事件の事件番号と免責許可の日付の情報を向こうに示して7年前に遡って2年前に消える筈だと申し入れるしかないよ
2022/11/03(木) 23:42:47.50ID:rQMQH6xI0
>>552
有難うございます。
明日にでも問い合わせてみます。
2022/11/06(日) 17:32:03.93ID:a5cgJJINd
7年ぐらい前の夜逃げの場合はどうすればいいでしょうか?
退去の次の月の分も払えよとか言われたんでブッチしたんですが今思えば払えばよかったかなと心配になりました
555名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/07(月) 02:29:12.42ID:K2rFLBpQ0
>>554
基本的には時効援用するべきですよ。裁判をおこされていたら判決確定の時より10年経たないと時効援用できません。
それで失礼をお聞きしますけど、夜逃げと仰る夜逃げ先の住所は住民票登録、されてたんですか? 住民票動かさずに
夜逃げしてたら、住所転居先不明で訴状を受け取ることなく欠席裁判で判決取られている可能性がありますが、住民票
を引っ越し先に登録していれば、知らない間に判決を取られていることはないかと思います。

7年間、住民票、どうしてたんですか?
2022/11/07(月) 06:01:25.99ID:p1a8xGHSd
>>555
住民票登録してます ( ;∀;)
終わったかな
557名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/07(月) 09:50:35.62ID:K2rFLBpQ0
>>556
業者はどこ? 携帯番号はかわってますか? とりあえず2000円とナビダイヤル通話料分を出してCICとJICCを開示してください。CICとJICCの両方に加盟してて
CICとJICCで全然違う情報を登録する会社がありますから、まずは両方取る必要あります。それをとって契約が残ってるなら時効援用、何年も請求がきていないなら貸倒処理
とかしてる可能性もあります。まずは開示です。
2022/11/07(月) 17:47:05.34ID:p1a8xGHSd
>>557
家賃保証会社が日本セーフティです
携帯電話は変わってます
559名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdb2-T0Id)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:27:45.12ID:uX3beERod
>>558
当時と今の携帯電話も固定電話も全部あげてJICC開示してください。
まずはそれからです。シー・アイ・シーには加盟してないみたい。一応
シー・アイ・シーも開示してください。開示受けないことには進めない
2022/11/07(月) 18:49:02.22ID:p1a8xGHSd
>>559
3年ぐらい前にJICC、KSC、CICで開示しましたが何も載ってませんでした
後から載ったりすることはあるでしょうか?
欠席裁判で判決っていうのはどうやったら調べられますか?
561名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:07:12.93ID:K2rFLBpQ0
>>560
結論からいうとあなたの日本セーフティに対する債務は解決している可能性が高いです。日本セーフティのJICC加盟は今年の9月です。

https://www.atpress.ne.jp/news/331178
→ 2022年9月度 新規入会会員 日本セーフティ−株式会社

個人情報保護法の関係で第三者に個人情報を提供する場合は、同意を取る必要があります。しかし7年前の夜逃げであれば賃貸契約や保証契約は
さらにそれ以前ということになり、日本セーフティ−はあなたからJICCへ延滞不払の情報を提供することについて同意を取っていないことは
間違いないと思います。であれば、日本セーフティ−からJICCやCICへ延滞等の情報が提供されていないことが明らかです。

次に欠席判決の有無についてですが、夜逃げしたとはいえ、住民票は引っ越し先で通常の転入手続きをされたとのこと。この場合は、必ず訴状が
送られてきます。欠席判決の有無の話の前に必ず、訴状と裁判所へ出頭するようにとの呼出状が送られてきます。住民票を引っ越し先に登録せず
所在地不明の場合は、訴状や裁判所呼出状を被告(つまりあなた)へ送ることができませんから、この場合は、公示送達といって、あなたが受け
取ったとみなす方法(裁判所前の掲示板に呼出状を1週間掲示する)であたなへの呼び出しが完了したものとされます。この公示送達の方法による
呼出には、原告側(日本セーフティ−)が「被告(あなた)の住所がわかりません。住民票をとりましたが、古い住所ままでそこには誰もい住んで
いません」という状況であることを原告側が証明しなければ、欠席判決が出ることはありません。住民票を引っ越し先に登録したことが間違いなけ
れば、日本セーフティ−が訴訟を起こしていたらあなたに訴状が配達された筈です(忘れている可能性もあるかもしれませんが)。
ご自分や家族が訴状を受け取っていなければ、日本セーフティ−は訴訟を起こしていない(可能性が高い)と思います。

あなたは債務は5年間の消滅時効が完成していると考えられます。払っていないことについて、後ろめたい思いがあるようでしたら、専門家に相談し
てください。3年前に開示して何もでてこなかったことと、住民票を引っ越し先に移していることの2つから考えると、欠席判決はなく、時効が完成
していると考えてよいでしょう。

次に欠席判決の有無についてですが、それは、ここでは言えません。専門的過ぎます。法テラスに行ってください。
562名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:14:41.97ID:K2rFLBpQ0
↑ 5年間の消滅時効が完成している。何か言ってきたときに考えればいいでしょう
563名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 85f3-wHZh)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:11.76ID:FbKSxdfW0
JCBで15万キャッシングしたら、返済が終わってからも、毎月途上与信されているんだけど、怪しまれているってこと?
初回は法定途上で、これは仕方ないと思っている。
2022/11/08(火) 00:34:37.57ID:XfF4L8Z7
>>563
確実に監視されているな
2022/11/08(火) 00:45:15.44ID:6aN8fraxd
>>561-562
詳しくありがとうございます
引っ越して即手続きを行ったかどうか覚えてないので数か月~1年ぐらい空いたのかもしれません
自信ないです
現在は住民登録しておりますので、何かあった場合は今の住所に何かが届くということですね
それまでは藪蛇にならないよう放置しとくのが最善ですよね

ありがとうございました
566名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:50:11.27ID:HTD8gvfx0
>>565
引っ越してすぐに転入手続きをしたかどうかは、住民票を取れば転入の日が書いてあります。
その日と賃貸契約の日を比べればどれぐらいずれてるかがわかるでしょう。いずれにせよ向こうが
何か言ってこない限り、放置可能です。
567名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/08(火) 00:52:44.48ID:HTD8gvfx0
>>563
途上与信されたくなかったらキャッシング枠を解約というか枠0にすれば、その後は途上与信してこないと思う。
それでもやってくるとしたら、他社割賦枠リボ枠の残高で警戒されているかも。
568名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 85f3-wHZh)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:16.93ID:FbKSxdfW0
>>564
>>567
初回の法定途上で、他社リボの残高見られたからかな。
といっても、6万円を、3万円ずつなので、リボ天とかではないけど。
さんざん、リボやキャッシングを勧めてくるくせに、いざ使ったらコレかよ。

この15万のキャッシング履歴を他社に隠すために、もう一度、1万円くらいキャッシングして上書きしようと
思っていたけど危険そうだね。
569名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-FaJs)
垢版 |
2022/11/08(火) 01:17:45.97ID:HTD8gvfx0
キャッシングついてるカード、全部返して全カード枠を0にするしかないね
2022/11/08(火) 14:42:44.14ID:Vyo/IfVl0
CICの情報って職業は載らないで職業先と職業先の電話しかのりませんか?
2022/11/08(火) 17:18:33.81ID:KDR7b7FSr
>>570
勤務先名、勤務先電話番号が載ります
職業欄はありません
2022/11/08(火) 17:46:35.12ID:Vyo/IfVl0
>>571
ありがとうございます
2022/11/09(水) 00:34:36.43ID:8cm9ydEC0
>>564
>>568-569
旅先で地銀のキャッシュカード使うと
手数料が高いから、、と考えてたけど
怖いな
現金持ち歩くか
2022/11/09(水) 00:51:56.34ID:8cm9ydEC0
564,568,569
JCBスレに転載させてもらうわ
2022/11/09(水) 01:38:59.81
>>574
コピペ転載するよりレス番のURLを張るのがスマートである
同じように見えて、前者は問題発言の場合は共犯になり、後者はただのリンクなので拡散程度の問題だ
コピペ癖がついてると怖いことに巻き込まれることがあるので要注意
2022/11/09(水) 13:57:06.31ID:ucuShVSNa
>>574
おれはC枠設定してない三井住友カードから隔月で途上与信受けてるので、何が面白いのかわからない
https://i.imgur.com/5LJNq6K.png
2022/11/09(水) 14:04:53.56ID:NBheAGmcr
>>576
エロサイトに課金してるだろ
2022/11/09(水) 16:19:13.48ID:ucuShVSNa
エロサイトじゃないけど、$マーク付けるために全カード15円ずつ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻に課金してる
https://i.imgur.com/ZRh9OXj.png
2022/11/09(水) 20:31:13.74ID:Btn+8nDWM
途上与信されてたら次回の開示手数料は途上与信してきたカードで払うようにしている
2022/11/09(水) 20:48:39.00ID:RAAazz00
>>578
かえって胡散臭くて怪しまれるわw
2022/11/10(木) 17:18:29.69ID:MY/0SPAl0
>>577
S枠おいくらですか?
2022/11/10(木) 17:21:40.09ID:MY/0SPAl0
>>576
S枠おいくらですか?
2022/11/10(木) 17:27:05.18ID:wBGLesew0
セゾンカード Sリボ枠 800 リボ利用なし、1回払いのみ

セゾンマネーカードゴールド C枠 300 残債は5年以上0のまま

年収1050万、大企業勤続16年、他にも残債無し

昨日、住宅ローン2000万の審査に思いがけず落ち
原因はこれらのカードの枠が大きすぎることにあるのでは、と思い立ちました。

明日、減枠を申し込みますが、減枠が信用情報に反映されるのは何日頃でしょうか?
2022/11/10(木) 21:01:57.16ID:hBlLmI3t0
楽天ローン申込中 
本人確認資料送付すれば完了なんだけど
金策に目処がついてローン不要になった

本人確認資料送らなければ自動的に契約不成立だと思うんだけど、cic汚れる?
お断りの電話入れたほうがいいんだろうか
585名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a201-4uBB)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:08:19.94ID:pjUqV4yS0
契約だけして使わなければいいのでは。
586名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f1e8-+nQs)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:35:09.74ID:qp+eW/wo0
>>585
584さんもcicも汚れるだろ。

俺583はローンカード使ってないんだよ。
もしもの備えで持ってた。

住宅ローンのように大きなローンを組むときには
大きなC枠がただあるだけで汚れとみなされるようだよ。
587名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a201-4uBB)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:53:40.56ID:pjUqV4yS0
>>586
ここで断って次の申込み時に傘をさしてくれるとは限らないよ。
CIC汚れるとはいうけれど、大きな枠を与信できるということは、それだけ信用があるということになる。
良くも悪くも捉えられるだろうが。

住宅ローンを組む際の障害になるのであれば、その時に解約するのも一考。
588名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-FaJs)
垢版 |
2022/11/11(金) 01:49:37.46ID:Kd2Ho/DU0
>>583
とりあえず年明けだな。待てないなら1週間に1回、CICとJICCを開示してください。
2022/11/11(金) 02:21:16.62ID:cf2Mr7xh0
>>588
すうじつではないん?
2022/11/11(金) 07:56:49.76ID:yaPPlBp2M
住宅ローンは信用情報も大事だけど本人の年齢や健康状態あとは購入物件の価値も重要視されるよ
それか物件査定でオーバーローンを疑われたか
591名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-G7vo)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:52:40.03ID:Kd2Ho/DU0
>>589
利用額を日単位で更新することはあるけど、極度額や限度額が変更されたとしても利用がなければ月1回の更新時になることもあるかと。
それと住宅ローンに落ちたということは銀行や保証会社が住宅ローンの申込情報を載せてるだろうから、その状態でまた住宅ローン申し
込むのはやめたほうがいい。どっちにしろ半年待つ必要があるでしょ。
592名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー Sdb2-+nQs)
垢版 |
2022/11/11(金) 11:48:37.41ID:NZ6wwDRDd1111
583です。減枠しました。
今月減枠のCICへ反映は来月中旬ばだそうです。
593名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー 5193-FaJs)
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:49.34ID:Kd2Ho/DU01111
>>584
申込情報だけで契約は不成立でクレジット情報は乗らないのか、もう契約が成立してて融資実行に本人確認資料が必要ということかもしれん。
会社によって違うと思う。
594名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー 5193-FaJs)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:00:02.27ID:Kd2Ho/DU01111
>>592
利用したら翌日反映で、利用しないままだと月次更新だね
595名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー 5193-FaJs)
垢版 |
2022/11/11(金) 13:12:00.21ID:Kd2Ho/DU01111
>>592
私がCICを開示した際にセゾンカードが情報の登録をした日です。参考にどうぞ
CIC開示日  セゾン報告日
11/09   9/30
10/18   9/30
08/27   7/31
07/14   6/30
06/13   5/30
05/06   3/31
03/10   2/28

毎月10日とか11日を過ぎれば前月末日現在の情報に更新されているみたい
596名無しさん@ご利用は計画的に (ポキッー Sacd-+nQs)
垢版 |
2022/11/11(金) 14:11:31.76ID:i6z8Ul3Sa1111
>>595
ありがとうございます。
やはり遠いですね。

583の件ですが、
1 Auじぶん銀行→金利0.289%最強だが否決 で、583を書く
2 新生銀行→いま可決の連絡 3が落ちたらここにする。
3 PayPay銀行→本審査前なので、利用枠のスクショが減枠の証拠になるか相談する

>>591
住居ローンは多重自由ですよ。
担保となる住宅が1つなので、多重で申し込んでも借り入れできるのは1行だけで、借りすぎにはならないからです。
597名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d593-RQ3d)
垢版 |
2022/11/12(土) 01:37:21.60ID:cQcepKg20
>>579  www
598名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d593-RQ3d)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:37:15.18ID:cQcepKg20
>>592
S800とC300の枠をいくらまで減枠したの?
599名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd43-th1s)
垢版 |
2022/11/12(土) 11:53:31.96ID:epWZGwfvd
>>598
S100 C30まで減らした。
セゾンカードはSの全額がリボ枠になってしまうので、Sを削らざるを得ない。
2022/11/12(土) 13:45:49.66ID:/CUhl0Iy0
>>599
S一括のみの利用でも勝手にリボ枠に分類されるのか
601名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd43-th1s)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:59:39.94ID:qirXlvoMd
>>600
セゾンカードにはS一括枠がなくて
S一括/ボーナス/リボ兼用枠しかない。

他カードはリボもCも0にしてる。
セゾンプラチナはマイルのレートが良いから
セゾンマネーゴールドは利率6%と低めなので
緊急用に持ってた。

住宅ローン借りる段になって初めて
個人信用を滅茶苦茶圧迫してることに気付いた。
2022/11/12(土) 17:21:47.78ID:AKIUnEE7M
>>601
トンクス
ちかぢかセゾン作ろうと思ってたから参考になった
拡散させてもらうわ
603名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0301-Z9rb)
垢版 |
2022/11/12(土) 17:45:03.00ID:/0wzr9eG0
>>601
一括以外の支払い方法がどのぐらいあるかはカード会社がCICの年間請求予定額を見れば一目瞭然。
604名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d593-RQ3d)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:24:31.95ID:cQcepKg20
>>599
今日CIC再開示したら、セゾンが更新されてて最新は10/31の報告になってた。
605名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d593-3I30)
垢版 |
2022/11/13(日) 11:19:34.44ID:EaLm1gSp0
ライフカードのショッピングで、CICの「36 残高」リボ残高と未確定の1回払い分の合計額が毎日更新されている。未確定のショッピング1回払い分も貸金業法の規制対象なの? 
貸金業法ってキャッシングとかカードローンが対象で、ショッピング利用分は分割リボ利用分が「32 割賦残債額」に載る筈じゃないの?
606名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa9-Pn2a)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:22:30.10ID:Qo9k/TePa
明日三井住友カードローンを一旦完済するのですが
CICにはすぐに反映されるのでしょうか?
2022/11/13(日) 19:49:57.80ID:AzbdOpUj0
>>606
三井住友カードが取引情報をCICに報告したら更新される
608名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6d58-Pn2a)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:31.73ID:s3d1dSGR0
≪607
ありがとうございます。
更新は月一とかですか?
609名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9b08-ZMSZ)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:24.51ID:I/npzkvU0
>>606
CICは月一だね
2022/11/14(月) 15:33:16.14ID:A1zEXp8kr
>>606
三井住友の報告日は毎月25日
611名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-9uUY)
垢版 |
2022/11/15(火) 08:10:26.21ID:1t6z7MVXM
>>580
そうなのか?安定して使って支払い実績が積み上がると思うが金額が小さ過ぎかな、せめて100円
知らんけど
2022/11/15(火) 12:47:14.49ID:PMfdEHCdH
請求額千円未満が並んでても意味あるんかな
613名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-bDuc)
垢版 |
2022/11/15(火) 14:11:04.37ID:MCb3lzOg0
5社任意整理して、三井住友とヨドバシクレカは異動つかず完済になっていました。他にエポス、楽天は異動がついていました。借りてる枠が少ないほうから優先して払ってるというイメージでしょうか?
また、異動がついてるカードが一枚でもあると他のクレカは作れなくなる認識であっているでしょうか?よろしくお願いいたします。
614名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd43-nrZj)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:33:07.22ID:L4N0ISQ0d
そこまでなってまだ持ちたいの?
615名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-bDuc)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:47:44.81ID:jnMw1r9a0
>>614持ちたいとは書いてないです。
2022/11/16(水) 10:11:02.83ID:d0Ei/9r80
持ちたくないのにその質問をする意味がわからない

マジレスするとカードを発行するかしないかはカード会社次第
2022/11/16(水) 16:57:25.66ID:E00B4s2OM
>>616
なんでイチイチトゲのある言い方なん?
しかも内容も薄いし
お前、クレカ持ってないやろ
618名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-9uUY)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:44:27.63ID:i+dCXY6oM
ビンボーはギスギスするね
619名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0301-+biV)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:05:34.83ID:agaJICfL0
KSCの官報情報の掲載。10年から7年になったんだな。
2022/11/17(木) 22:13:04.52ID:kAcdPPPP0
>>619
甘いスレで知った
621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0301-+biV)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:21:21.30ID:agaJICfL0
実際には7年ぐらいで住宅ローンの審査に通過という例もあるから、10年という期間は合わなくなったのかもな。
2022/11/18(金) 12:32:29.55ID:4XwdhRPnM
>>619
マジすか!
2022/11/18(金) 13:21:06.06ID:33gJOUJcF
>>622
ここに書いてあったよ
https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/
624名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-bDuc)
垢版 |
2022/11/18(金) 13:25:07.36ID:OGUH+0lz0
教えていただきたいのですが、今年の7月に任意整理(私用と事業用)して、信用情報を開示してみると9月以降の支払い履歴が記載されていませんでした。異動情報は記載されてなかったのですが、2枚ともつかえない(vpass)に入れないのですが、これは解約されたのでしょうか?担当の司法書士に問い合わせてみてもよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
2022/11/18(金) 22:35:56.68ID:xq5r9NBK0
俺も初めて知った。>7年
という事は全部喪明けしたのでは?と思って割と嬉しい。
2022/11/18(金) 23:49:47.65ID:0Ib1RRPu0
>>624
脇(回答できる知識はない)のですが
三井住友の個人用とビジネスカードの2枚を所有で整理をされたと言うことですか?
ほかにカードはお持ちではないのですか?
627名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1201-i45j)
垢版 |
2022/11/19(土) 00:05:03.10ID:MrwnBJXX0
KSCの場合は破産手続きの開始決定日から起算だから、7年になったことで自分もKSCが喪明けしてオールクリアになった。
各銀行のクレジットカードやカードローンのKSCもしれっと10年から7年になっているな。
628名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e216-0ysa)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:52:01.63ID:ap5drEjG0
>>626ありがとうございます。
三井住友以外にエポス、楽天、ヨドバシvisaを任意整理しました。エポスと楽天は異動情報が記載されていたのですが、ヨドバシvisaと三井住友には異動情報がついておらず支払い履歴がついてませんでした。
2022/11/20(日) 01:27:47.79ID:kscmhzjdMHAPPY
相談でもなんでもなく、ただの事例報告

自分は半年おきにCICの開示をしてて、前回6月に開示したときクレジット情報が50件超えてて全部は開示されなかった

8月にCICに電話して全部の書面開示を依頼したら、「開示できるかの返答に数週間、開示できる場合も送付まで更に数ヶ月」て返答だった

今月に入って「時間掛かってて申し訳ない」という電話が来たあと、今日本人限定受取郵便でクレジット情報の書面が届いた

送付された書面は、
・クレジット情報のみで、表紙、申込情報、利用記録は付いていない
・内容的には電話をした8月時点での信用情報の模様

料金は6月にパソコン開示したときの1000円以外は掛かってない
(後で6月に使用したクレカに追加請求来たりするかも?)

A4用紙70数ページを特殊郵便で送付なので、1000円だけだと赤字になってそうでちょっと申し訳ない気もする
つか来月12月には次の開示をするので、また同じ手間を掛けさせると思うと少々心苦しい
2022/11/20(日) 01:35:50.46ID:kscmhzjdMHAPPY
改めて封筒見てみたら1035円分の切手(?)が貼付されてたので、初回の1000円だけだと完全に赤字ですな
2022/11/20(日) 08:30:34.93ID:2cuk6b32MHAPPY
マニア怖い…
2022/11/20(日) 10:54:36.81ID:BG74znSS0HAPPY
平成26年分のauとソフトバンクのスマホ分割未払い分が6台ほど異動になってるんですが、これ時効で消えたりしないですよね?
633sage (HappyBirthday! Sa3b-vEK0)
垢版 |
2022/11/20(日) 23:48:34.22ID:Q2AjWqfEaHAPPY
>>629
痛客やんかw
634名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd02-Iz8K)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:35:15.36ID:uW8LmeGsd
>>632 あなたから「時効だから払わないよ」って債権者に通知しないかぎり、あなたの債務は存続する。自動的になくなる訳じゃないのよ
635名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd02-Iz8K)
垢版 |
2022/11/22(火) 14:37:17.27ID:uW8LmeGsd
>>624
任意整理したんだからカード使える訳ないじゃん、使えると思ってるの?
636名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f67-i2gB)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:21:05.60ID:3MlzAd+l0
ネット証券の口座開設を申し込んだら審査時にCIC照会が発生するのでしょうか?
637名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd02-fkV+)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:59:20.23ID:eA/NKJDAd
>>624
任意整理→完済→5年経過 までの間はブラックかと
638(アウアウウー Sa3b-ojsC)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:50:22.10ID:w01/WI+ia
初めまして。cic開示したところソフトバンク旧ウィルコムとクレカ未払いで異動がありました。どちらも11年前の話です。もし時効の援用をして数ヶ月後にcicに再度開示したらこの情報は抹消されるのでしょうか?それとも完了になって5年間残されるのでしょうか?ちなみにクレカはシティックスカードです。
639(アウアウウー Sa3b-ojsC)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:50:29.70ID:w01/WI+ia
初めまして。cic開示したところソフトバンク旧ウィルコムとクレカ未払いで異動がありました。どちらも11年前の話です。もし時効の援用をして数ヶ月後にcicに再度開示したらこの情報は抹消されるのでしょうか?それとも完了になって5年間残されるのでしょうか?ちなみにクレカはシティックスカードです。
640(アウアウウー Sa3b-ojsC)
垢版 |
2022/11/23(水) 22:50:43.36ID:w01/WI+ia
初めまして。cic開示したところソフトバンク旧ウィルコムとクレカ未払いで異動がありました。どちらも11年前の話です。もし時効の援用をして数ヶ月後にcicに再度開示したらこの情報は抹消されるのでしょうか?それとも完了になって5年間残されるのでしょうか?ちなみにクレカはシティックスカードです。
641名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf93-Iz8K)
垢版 |
2022/11/24(木) 19:51:54.21ID:BhjhVrUQ0
完了から5年だよ
642名無しさん@ご利用は計画的に (スーップT Sdbf-CYxy)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:01:36.35ID:JWBWD/Vud
俺の知り合い300万以上借金あったけど5年逃げ切ったぞ
2022/11/26(土) 22:35:46.86ID:b9xq6KwIr
>>642
私は2,000万逃げ切り今年住宅ローンOK貰いましたよ。
1円も返して無いのに申し訳なくて。今後はしっかり返済する所存ですが。
644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-5BV2)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:44:09.91ID:cRz8co/u0
私はローン、カード、携帯電話料金あわせて1200万踏み倒して、一社を残して逃げ切った。その一社は債権譲渡で元の債権者がビューカードで今は債権回収会社が債権者。信用情報は消えてるけど訴訟起こされてるから、時効完成まだ先
645名無しさん@ご利用は計画的に (スーップT Sdbf-CYxy)
垢版 |
2022/11/27(日) 02:43:13.63ID:Efb6cevod
携帯電話だけはちょっと不便そう
よく逃げ切りましたね
646名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-5BV2)
垢版 |
2022/11/27(日) 07:34:42.27ID:n/a7Tp120
>>645
携帯の機種分割代金は遅れたことない。かけ放題始まる前の昔のめっちゃ高い時代の3社の回線利用料金を160万ぐらい踏み倒している。けど今はドコモ・au・ソフトバンクは普通に契約できる。理由はKDDIとソフトバンクには不払情報そのものを削除させた。ドコモは削除には応じなかったけど保証金10万払えば契約してくれる(電電公社時代の仕組みが今もある)。それで10万保証金を用意して2年前にドコモ申し込んだら、待たされたけど保証金なしで契約してくれた。

スレチだからあんまり詳しくはさないけどKDDIとソフトバクの2社は、携帯電話料金不払の契約情報そのものを削除させた。いわゆる社内ブラックと言われる情報を削除させることに成功した。ドコモは申し込んだことないけど、auとソフトバンクは、今は機種代分割の審査にも通るよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/27(日) 08:17:56.84ID:2x/9DAz+d
すげー
648名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-5BV2)
垢版 |
2022/11/27(日) 08:29:58.42ID:n/a7Tp120
金融業界の信用情報と通信事業者への不払情報は、法的な扱いが全然ちがうからね
2022/11/27(日) 09:24:06.26ID:YeuaJEbs0
偉そうに長文書いてるが
内容はタダのカスやんw
650名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-5BV2)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:06:55.82ID:n/a7Tp120
>>649
そんなん百も承知やでーw
651名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:12:31.00ID:2x/9DAz+d
2000万でも諦めずに逃げ切る根性恐れ入ります。
652名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdbf-5BV2)
垢版 |
2022/11/27(日) 19:30:59.36ID:qtt+vdt2d
お言葉ですが、2000万だからこそ逃げるの頑張るんだよ
2022/11/27(日) 19:44:08.54ID:p0JTsP4Y0
mineoとQTモバイルって、普通の端末購入なしでもCIC見てる疑惑
CICに申込み情報つけないで、信用情報見ることはできるのか?

できたらかなりまずくないか

ちなみに、2017年に法定免責
喪明けは来月
2022/11/27(日) 19:48:01.32ID:p0JTsP4Y0
クレジットじゃないのに申し訳ないが、ドコモとか楽天は普通に契約できてる

TCAブラックじゃないのは確かだし、QTモバイルが落ちる理由が全く考えられない

あと、ドコモは端末の割賦購入はできてる

mineoのコールセンターに電話したら、QTモバイルには一切情報渡してないって言ってたし、QTモバイルがCIC見てるしか考えられないな
2022/11/27(日) 19:53:26.44ID:DvK0Bke70
>>652
お言葉ですが、そこまで借金重ねてる事がクズ、しかも逃げてるw
656名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d793-5BV2)
垢版 |
2022/11/27(日) 20:16:10.07ID:n/a7Tp120
↑ 法律に時効制度がある以上しようがない
657名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa5b-iT0g)
垢版 |
2022/11/28(月) 03:35:47.05ID:NcOmYq9Qa
ここのかつての管理人ひろゆきが損害賠償請求から逃げ続けて時効を勝ち取ったわけで、、、
ここで倫理を説いてもしょうがないよww
658名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/28(月) 11:30:45.85ID:tydjg95ad
生活保護になってもみんなチャラになります。ご参考までに。。。
2022/11/28(月) 17:38:39.07ID:3IIQCZfja
保護費は支払いに使用しちゃいけないだけで借金はチャラにならんよ?
660名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:22:02.05ID:tydjg95ad
なんかしらんけどカード切ってくださいって言われました。
もうないです。
661名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/28(月) 21:23:13.11ID:tydjg95ad
自分は障害年金もあるんで
2022/11/28(月) 21:46:09.29ID:Vl35vfTS0
そう見えます
663名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/29(火) 01:43:09.21ID:jF91gulmd
>>659
オペレーターから払わなくていいと言われました。
2022/11/29(火) 11:25:39.23ID:7Y0wLynb0
一生生活保護受け続けるなら実質チャラだけども
借金が無くなるわけでもないし催促は来るでしょ
665名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-CYxy)
垢版 |
2022/11/29(火) 11:38:35.46ID:UCgQL6s1d
また詳しいことが分かったらアンカうって書き込みます。すみません。
666名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 77c5-EfCz)
垢版 |
2022/11/29(火) 12:03:13.28ID:cUH6CLuq0NIKU
もう5年以上前に亡くなった親父の名義でyahooカード切替のpaypayカードが届きました。
年会費有料のカードのみカード会社に連絡して死亡を伝えて解約しているのですが、
死亡解約の情報はCICには登録されないのでしょうか?
2022/11/29(火) 15:43:04.64ID:YJcH4yF7rNIKU
>>666
本人が死亡したかどうかの項目はありませんね。
本人死亡開示手続きというものがありますので開示してみてはどうでしょうか。
2022/11/29(火) 16:07:08.43
>>666
されない
paypayに連絡して解約
2022/11/29(火) 23:40:35.95ID:oqvUUq4S0NIKU
数ヶ月前、ホンダファイナンス(車ローン)の入金を忘れて、催促の手紙が来てから気づいてすぐに入金しました
多分本来の支払日から10日程遅れての入金になったと思いますがこれってもうAがついてますか?
また、一つでもAがついてるとエポスゴールドとか三井住友ゴールドNLとかゴールド系のカードの審査は厳しいですか?
他にも2枚ほどクレカ常用してますがそちらは支払い遅れ等はないと思います
2022/11/30(水) 00:25:04.43
ここは開示スレなので開示してAが付いているか確認すれば?
2022/11/30(水) 01:18:26.08ID:T10xxHS0M
ゴールド欲しがり奴が
なんでそんなにフワッとした経済観念なの?
672名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdbf-yeqx)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:58:10.42ID:PoHnn1Whd
某信販系の借り換えローンの申し込みを銀行系のローン会社にしました。審査は通ったのですが、金利が現ローンと全く同じだったので、契約を見送りました。

この場合はCICに申込み→未契約の記載となると思います。

他社からはお客様から契約を断ったというのがわかればいいのですが、審査が通らなかったと見られるのは気持ちがいいものではないですね。
673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bcd8-V4Fi)
垢版 |
2022/12/04(日) 05:28:42.53ID:i8TPJFP00
質問です。カード会社に申し込み後、審査をした時に所持しているカードの枠というのはわかるものなのでしょうか?
2022/12/04(日) 08:23:21.07ID:RtvNchsjM
>>673
契約しているカードの限度額と残債と支払い状況はcic見たらわかるよ
675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bcd8-XtQ2)
垢版 |
2022/12/04(日) 13:40:07.99ID:i8TPJFP00
ありがとう
2022/12/04(日) 14:29:22.51ID:XgIvsjT2a
>>669
サラ金にA有りだがエポゴのインビ来た
SMNL平は異動未完でも発行してくれた
677名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 53c5-Wr8S)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:46:39.46ID:JOOJf/oQ0
>>667
yahooカードのpaypay切替時には途上与信かけて履歴が残っているよね?
死亡が把握出来ないなら、本人確認のない家族カードなら死亡後でも申し込めそうだな。
2022/12/05(月) 13:03:51.46ID:6JkBksrwd
自立支援医療受給者証は本人確認書類になりますか?
679名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 530c-L5Uf)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:15:55.04ID:BvUuAZcd0
以前司法書士が一件忘れてて
680名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 530c-L5Uf)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:26:04.10ID:BvUuAZcd0
以前司法書士が一件忘れててカード会社に電話したら担当者に時効援用すれば返さなくていい、恐らく12月までには消えてると教えて貰った者です

本日確認したらJiccの結果が真っ白になってました
CiCは郵送なのでまだ時間掛かりますがちゃんと確認してからカード申し込んだ方がいいですよね?
2022/12/05(月) 21:39:57.80ID:f2M9toue0
開示したら33件出るんだけど多すぎる?
来年8月に昔まとめて解約したクレジットカードのデータ8件消えるまでカード作るの控えようか…
2022/12/06(火) 01:21:05.22ID:q61D5gKM0
もっと多い強者おったじゃろ
2022/12/06(火) 01:21:31.23ID:q61D5gKM0
もっと多い強者おったじゃろ
684名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e67-VYD0)
垢版 |
2022/12/06(火) 03:36:15.89ID:g8X1KLJB0
>>678
なりません
2022/12/06(火) 22:55:59.05ID:G2GPbpHx0
>>684
ありがとうございます
686名無しさん@ご利用は計画的に (スーップT Sdff-iOFx)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:38:55.60ID:kpjE++n7d
踏み倒せ
2022/12/11(日) 23:19:02.29ID:oNgBh7Q70
>>680
先週末に郵送したら先週末には届いたよ。
とりま早く開示しなされ。
2022/12/11(日) 23:21:10.87ID:oNgBh7Q70
>>687
ごめん。
12月になってすぐの週末に送付したら12月の9には返送がありましたよ。
2022/12/19(月) 16:13:11.87ID:bN5nwBlC0
AMEX使いまくってたらあちこちから
ローンのお知らせ来てるけど脈アリか?
690名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW bec3-dtN2)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:10:37.36ID:yjXAYaZ60
今日全部開示出した
691名無しさん@ご利用は計画的に (スーップT Sd8a-D9E6)
垢版 |
2022/12/22(木) 09:26:23.88ID:4EYgwpS4d
1000円
692名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2a-f1Bs)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:40:19.27ID:1ap5uMQod
結婚前に自己破産して、その後引越しして電話番号も苗字も変わった場合、cicから異動情報消えた後はカード会社ってどうやって追跡するんでしょうか?免許証は無しです。
社内ブラックリストとかで独自に管理すると言っても、名前と誕生日でソートかけるぐらいしかできませんよね?
2022/12/23(金) 23:51:32.80
>>692
それで十分
694名無しさん@ご利用は計画的に (中止 Sddb-eVti)
垢版 |
2022/12/24(土) 00:01:22.24ID:KKj5w4KedEVE
cicでは追跡途切れても、社内リストで下の名前と誕生日一致したら撥ねるんですね。
695名無しさん@ご利用は計画的に (中止W 3b16-Lyv5)
垢版 |
2022/12/24(土) 03:02:55.36ID:Sb+JXilE0EVE
>>692

> 結婚前に自己破産して、その後引越しして電話番号も苗字も変わった場合、cicから異動情報消えた後はカード会社ってどうやって追跡するんでしょうか?免許証は無しです。
> 社内ブラックリストとかで独自に管理すると言っても、名前と誕生日でソートかけるぐらいしかできませんよね?

以下の情報を、異動債権または他債権者に提供していなければ「ほぼ安全」。
・顔つきの本人確認書類
 提示している場合、本人確認記録上の顔写真の照合でバレる。
・現在のメイン預金口座情報
 提示している場合、口座番号の一致によりバレる。
・現在の氏名
 他債権において変更届を行っている場合、CIC情報において旧氏名での登録情報と結びつけされるケースがある。

以上に加え、居所が当時と地方レベルで異なっていれば「安全」。
2022/12/24(土) 09:32:51.56ID:3bcFAWot0EVE
>>695
> ・顔つきの本人確認書類
>  提示している場合、本人確認記録上の顔写真の照合でバレる。
> ・現在のメイン預金口座情報
>  提示している場合、口座番号の一致によりバレる。


CICって顔写真や口座番号でも照会できるの?初めて聞いた
2022/12/24(土) 09:46:37.68ID:8uEDAJYe0EVE
社内の話なんじゃない?
698名無しさん@ご利用は計画的に (中止W cfb7-Lyv5)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:04:57.06ID:THmol9wK0EVE
>>696
>以下の情報を、{異動債権または他債権者に}提供していなければ
699名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-eVti)
垢版 |
2022/12/25(日) 13:21:31.88ID:EnOis/VsMXMAS
遅延解消日が法定免責のあった月の半年も後なのですが、これは会社に法定免責のあった月に訂正を申し立てたりすることができるのでしょうか。
法定免責があった後もAがついているのは何故なのかなと思いまして…。
2022/12/25(日) 14:07:06.02ID:ylzuNVqLMXMAS
>>699
できるよ
たいていのカード会社なら対応してもらえる
701名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-eVti)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:51:32.13ID:1EI12n3pMXMAS
>>700
そうなんですね、ありがとうございます。迷惑かけてるし無理そうなら気が引けるなと思っていましたが、問い合わせてみます。
702名無しさん@ご利用は計画的に (中止T Sdaf-I9tw)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:39:51.00ID:gz7p2fGpdXMAS
消滅時効なのに支払督促が簡易裁判所から届いた場合の対応【弁護士解説】
https://www.youtube.com/watch?v=tlTWNsgF8R0
2022/12/28(水) 14:34:54.61ID:amabB9QoM
一回払いのを早期繰り上げ返済した場合ってCICの金額欄にはどう記載される?
704名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sref-dM29)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:37:23.54ID:re6a08far
>>703
エポスだと$じゃなくて-になるって聞いた(自分で確かめたわけではないので真偽は不明)
2022/12/28(水) 15:42:09.94ID:amabB9QoM
>>704
サンクス
イオンカード多重✕10万少々繰上返済したから
−じゃなく$ついててほしいわ
CICやってみようかぬ
706名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57c3-Qhd5)
垢版 |
2022/12/28(水) 18:41:27.46ID:ImW6IvkF0
ディーラーローンの仮審査ってCIC見てる?
2022/12/28(水) 19:05:53.65ID:8BQ3eFAO0
>>706
見てます。
仮って言うだけで本審査と変わらないです。
708名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57c3-Qhd5)
垢版 |
2022/12/28(水) 19:28:23.18ID:ImW6IvkF0
>>707
ありがとうございます!
じゃあ属性とか他に借りたりしなければ本審査も問題ないんだね
2022/12/28(水) 21:43:42.65ID:n2vmEf+Ma
開示してみたら請求額千円未満で−記載だから意味わからんな

あとイオン即時発行否決、すぐ他社申込みして可決した日に
さらに別の他社(メインカード)が途上与信きてて草
タイミングとしてはイオン否決、メイン途上与信、可決だからかなり危うかった模様w
2022/12/28(水) 22:13:38.15ID:n2vmEf+Ma
ただイオン最後の1枚は未契約なはずだがどこを見ればわかるんだろう?
2022/12/29(木) 03:37:55.61ID:PhR0t23Va
自己レス、解決した
2022/12/29(木) 03:46:53.25ID:PhR0t23Va
>>579
草ァ
713名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW b301-zzOp)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:36:08.65ID:yv+kG3140NIKU
今日開示したら、直近でauフィナンシャル(au PAYカード)とジャックスが途上与信してたな。
auフィナンシャルはなぜか法定途上与信になる。
2022/12/29(木) 17:51:39.99ID:II6mNY4h0NIKU
CICの再開示についてなのですが、内容は初回開示の日時のものと変わらないですか?
例えば、24時間後に再開示したら、その間に更新された情報が見れたりしますか?
2022/12/29(木) 17:56:33.56ID:O1FZKh5g0NIKU
見れる
2022/12/29(木) 18:23:07.93ID:II6mNY4h0NIKU
>>715
ありがとう
96時間は更新分を確認できるんですね
717名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 57c3-Qhd5)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:00:02.12ID:RuofZYCv0NIKU
CIC開示用クレカ作るか
2022/12/29(木) 22:41:16.44ID:0xZ0m4KB0NIKU
>>717
俺はクレカだと請求上がるの遅いからJCBデビットで開示してるわ
2022/12/29(木) 22:55:35.30ID:+XuByUpa0NIKU
C枠の支払いをしたら遅くとも翌日にはCICに反映されるという解釈で合ってますか?
720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b301-zzOp)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:17:02.65ID:CdWxqQL80
だいたいキャッシングの場合はそんな感じだね。
銀行カードローンの保証会社がCICに登録するタイミングは違うようだけれど。
721名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 57c3-Qhd5)
垢版 |
2022/12/30(金) 03:28:19.62ID:E02HOSD10
>>718
やっぱりそうすることにした。ありがとう
722名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f7ac-1o4y)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:30:03.05ID:mEZebiDm0
よごれどもが
723名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f7ac-1o4y)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:31:59.04ID:mEZebiDm0
誤爆スマソorz
724名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f25-Mmee)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:51:07.91ID:nhHvVZrU0
初月の3か月間、クレカ一括払いだと企業によってハイフンって扱うとこ目にする
725名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f25-Mmee)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:53:22.36ID:nhHvVZrU0
JICCの【M欄】にクレカの強制退会の記載されるの知らない人がが目にして驚いた。CIC開示しかしてない
726名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f25-Mmee)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:56:49.43ID:nhHvVZrU0
ライフカードの繰上返済一括返済はすべてドルマーク
727名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2793-Eudv)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:20:10.29ID:YtjwwICY0
CICって名前の方がよく目にするからJICC見落としてる人は多そうよね
自分も今まで半年ギリギリ狙ってカード申し込みしててCICの利用履歴しか消えてなくてJICCの会員照会記録残ってて意図せず多重申込になってたことある
728名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4e25-PR3K)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:50:19.25ID:1EHcqt+z0
BNPL。
後払いも信用情報機関の審査義務化が数年後になるかー
2022/12/31(土) 13:47:53.31ID:2hGnlnOj0
ファミペイ後払いを滞納したのですが3ヶ月で移管終了されており、保有期限がすでに表示されています
今から払う理由は無いですよねこれ
2022/12/31(土) 15:42:54.87ID:4qnXlYq1p
>>729
10万ですら滞納したの?
2022/12/31(土) 17:37:07.32ID:oZalF+By0
なんで信用情報を気にするような奴が
わざわざ滞納するの?
2022/12/31(土) 17:44:23.23ID:6mJ5+VTL0
だって人間だもの
2022/12/31(土) 20:12:04.15ID:2hGnlnOj0
>>730
いや5万です
2022/12/31(土) 21:04:17.72ID:TY8ra3Tlp
>>733
マジで後払い系は一生使わないほうが良い人間だな
5万くらい親に借りられないのかよクズ
2022/12/31(土) 21:33:03.48ID:f9h1aUNFa
信用情報とは関係ないが
手持ちの半休眠銀行口座にログインして10円出し入れする作業してたら
auじぶん銀行の口座で不正利用あったのを発見した
カ)ペイディーで11990円ってやつ
ほとんど定期にしてあったからこの額で済んだっぽいが調査依頼した
736名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1a16-VDJJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:17:49.08ID:Ou3obLJ20
「10円出し入れする作業」が気になって後半入ってこない
論点においてそれいう必要もなかったろ
2023/01/01(日) 21:33:56.83ID:nqGIOR4Q0
システムだからといえば当たり前だけど、
年末年始もCICで紹介できるのか。
738名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa52-lEfk)
垢版 |
2023/01/01(日) 21:47:21.18ID:mpuNXaPCa
システムだからって言うならなんで夜中は開示できないんだろ?
そういうシステムだから?
2023/01/01(日) 23:34:51.96ID:CYhWwCat0
夜中は各社から情報が送られてきてデータベースを更新する時間だからだよ
知らんけど
740名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdba-VDJJ)
垢版 |
2023/01/01(日) 23:39:10.70ID:PpUUbsoYd
夜中はシステムメンテナンスでAPIが動作してないから照会できない
これはクレカ会社も同様
だから夜中の申込は即時のcic照会ができず、自動審査もできないという理屈

知らんけど
741名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4ec3-EXwW)
垢版 |
2023/01/02(月) 03:38:22.74ID:WcLVwXc40
うそやでぇー
742名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa52-lEfk)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:41:21.03ID:y7q1nH0Qa
>>703
亀レスだけど今日CIC開示したから参考までに
エポスは繰り上げ返済でも$付いてた
三井住友は繰り上げ返済だと-表記だった
イオンは持ってないから力になれんけどごめん
2023/01/02(月) 13:03:36.62ID:no+oGuD0a
>>742
サンクス
会社によって全然違うんだな
2023/01/06(金) 13:53:00.50ID:KK3PTyeNa
>>742
SMNLを6ヶ月連続で全額繰り上げ返済したけど全部$付いてたぞ
そのクレヒスでエポスを発行できた
745名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srbb-lEfk)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:10:14.59ID:eZxCkm5Ar
>>744
俺はついてなかったんだよなぁ
リボ払いとかで変わるんかな?
2023/01/06(金) 19:24:10.16ID:EhZ0fIIV0
>>744
ETF?
2023/01/07(土) 13:30:14.32ID:HGD5ZSJQa
>>745
俺はs10で枠が足りなかったから繰り上げてた
リボってはいない
748名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99db-03PQ)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:14:50.14ID:kTFICIwh0
CIC開示したいのだが数年前に任意整理してクレジットカードが無いから開示出来ない。イオン銀行のデビットがJCBだったからトライしてみたけどやはりエラーになったわ。他に良い方法ないかね
2023/01/07(土) 16:33:52.21ID:6kXyM2+P0
>>748
郵送で開示すればいいじゃない
750名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdb3-EMb2)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:43:16.09ID:D3trdsqed
セブン銀行のjcbデビット
751名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4b-TNNC)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:55:29.17ID:o6gRiyFYM
>>748
俺も任意整理中CIC開示したかったから、三菱UFJ銀行を口座開設して、Jcbデビットカードで開示してたよ
口座開設からだとちょっと時間がかかる(2~3週間)けど、ネットバンクも使い勝手が良いから開設して良かったと思ってる
2023/01/07(土) 16:56:50.73ID:aa37InnJ0
何事も面倒くさがったらダメよ
2023/01/07(土) 17:04:43.59ID:2rmFsgKdr
みずほ銀行のJCBデビット
2023/01/07(土) 17:08:29.30ID:3ANCKjtrd
俺は地銀のJCBデビ
755名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99db-03PQ)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:40:39.31ID:kTFICIwh0
参考になりました。みんなありがとう
756名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5193-acyF)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:08:26.96ID:720K9k490
自宅か勤務先でセブン近い人はセブンのデビッド、イオン銀行ATM近い人はみずほデビッドがいいんじゃないかな?
\1000ちょうど入金して使い切れるからね。
757名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5beb-A8+7)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:55:30.68ID:EA/rVBuo0
みんぎんでびっと、1000もらえるから実質タダで一回開示できる
agfGjzTP
758名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 59d8-BvPj)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:37:44.90ID:GB0wVUwK0
例えばですが
平カードからゴールドに切り替えた場合とかでも反映とかされるんでしょうか?
2023/01/08(日) 17:50:48.46ID:8FML7mLQd
>>758
何を聞きたいのかよくわからんがCICのクレジット情報には契約日や枠、カード会社名はあるけどゴールドやプラチナなどカードの名称はないよ
だいたい枠でカードのランクが分かるだろうけど気になるなら開示してみれば?
2023/01/08(日) 17:55:03.25
>>759
一般カードを持ってると、1ページできるじゃない?
で、ゴールドになったら一般カードのページは終了して5年間保持、ゴールドのページが新しくできる?
それとも、一般カードの記載事項がゴールドにかわる?こういうことじゃないだろうか
2023/01/08(日) 21:30:32.94ID:9SJYRKhBd
>>759
三井住友は、NL平→金もANA金→白→金の切替も全て新しいページになっていた
762あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/01/09(月) 11:42:15.50ID:3c+Zm8D80
C枠やカードローン枠の返済をするとき、一般的に振込とATM返済のどちらがCICに反映するのが早いとかありますか?
764名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6125-7Lol)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:16:37.65ID:IaAbZddF0
載ってます
https://youtube.com/shorts/_gnkMhW9O3Y?feature=share
765名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-fTlb)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:28:02.47ID:Un2/fxBr0
某カード会社の代金が払えなくなって裁判起こされて判決を取られたのが2011年で一切払わずその10年後の2021年に時効援用した。時効援用でJICCの異動参考情報と契約情報は即時削除。でも2026年6月末までCIC異動情報保有の状態。

それが今回、相手の業者と和解して、2026年を待たずにCICの情報を全部消したもらえることになった。業者の名前は和解の条件でいえないけど、なんで削除に応じたかはいえる。
興味ありますか?
766名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-fTlb)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:31:56.51ID:Un2/fxBr0
>>764

なんで専門家でもないのに、ひろゆきなんかに質問するんだろうね。有名人のいうことが正しいとおもってるのって、ばかじゃないのかなと思うよ。
2023/01/09(月) 20:26:36.90ID:5esgHvFKF
>>765
興味ないよ
ツイッターで書けよクズ
2023/01/09(月) 20:35:40.48
すべて自分に向けた発言だとでも思いこんでるのだろうか
それに「ツイッター に 書けよ」ですねえ 日本人かな?
2023/01/09(月) 20:37:35.37ID:VeMi+MPS0
ニコスとJCBは令和7年まであるのに消してくれたよ
2023/01/09(月) 20:48:20.81ID:wbMh38Rva
人にモノを頼むときの態度がなってないな


聞いてくださいお願いします だろ?
771名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-fTlb)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:53:18.98ID:Un2/fxBr0
>>770
別に頼んでね〜よ
需要ないみたいだな
772あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/01/09(月) 21:52:28.64ID:cR2/I0sC0
借金板でやれ
774名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-EMb2)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:17:35.03ID:/aymlegNa
昨年末に申し込んだカード
cic申込情報欄 契約予定額0千円
支払い予定回数0回
は審査落ちでしょうか?
2023/01/10(火) 01:02:28.99ID:fx3d3VIo0
>>771
ねえよ
こっちに行ってろ
借金生活
https://egg.5ch.net/debt/
776あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
777あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
778名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7993-jR2P)
垢版 |
2023/01/10(火) 04:57:07.78ID:woX/fFHB0
>>774
契約予定額は0で入れる会社がほとんどで可決否決には関係ないよ
逆に契約予定額入ってても否決になることはある

申込から日数経ってるからなんとも言えないけど可決するといいね
779名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab0c-EMb2)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:19:33.52ID:5Uzz8MSC0
>>778
ありがとうございます!
期待して待ってます!
2023/01/10(火) 17:57:58.03ID:p6HTIVAsM
>>779
横から質問
否決になったらそのぺーじごと消えるの?
781名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6125-7Lol)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:19:00.59ID:3k8kUC0r0
銀行系のカードローンに申し込むと、銀行での審査のほか外部保証会社の審査も受けることになり、たとえば、みずほ銀行のカードローンではその指定保証会社であるオリコの審査を通ることも求められます。
そのため、オリコの「社内ブラック」に記録されている場合、それが原因でみずほ銀行のカードローンの審査に通らないという事態が起こりえます。
2023/01/10(火) 19:58:56.88
CIC4件全てオリコで債務名義取られて完済済みが
今年で終わるからもう少しだ
オリコだけきっちり最後まで残してくるのね
2023/01/11(水) 02:07:29.44ID:bEhvpRC10
みのもんたの言うこと信じるおばちゃんと一緒だね、ニッコリ
784名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7993-jR2P)
垢版 |
2023/01/11(水) 05:39:51.34ID:dYe0JE5/0
>>780
申込から半年間はそのまま残る
2023/01/11(水) 12:57:20.49ID:RvrPqJSg0
>>784
なるほど、それで契約してないことが晒されるわけか
786706 (ワッチョイW 2bc3-nNQJ)
垢版 |
2023/01/12(木) 20:44:44.37ID:hXe1qmJy0
前に仮審査通ったから開示したらやはりCIC見てました。
で、やっぱりキャンセルして別のディーラーの車にしようと思ってたんだけど、また仮審査するとまずいかな?
ちなみに信販会社は同じJACCSです。
2023/01/12(木) 21:57:32.80ID:pxr4q4tB0
>>786
まずいも何も判断するのはJACCSだからここで聞いても意味ないよ
2023/01/14(土) 19:56:48.36ID:xNUfVxH+0
6年前自己破産
CIC開示したらJCBの制約残しがあったので電話したら、免責降りてることを知らなかったと
CICの情報を訂正して欲しいと連絡し、対応しますと言ってくれた
しかし再度開示すると情報は消えておらず、終了状況に法定免責と追加されただけ
まだ5年待たないといけないの?
他の債権者は一切載ってないのにふざけんなって感じなんだけど
2023/01/14(土) 20:17:15.34ID:xNUfVxH+0
>>788
終了にもなってない
790名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdca-F3tn)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:36:26.08ID:TD2ToZhKd
免責おりた翌月以降の遅延などはそもそも債務が存在しないからcic消してもらえる会社がほとんど。
もう一度問い合せた方がいいよ。何年何月何日に法定免責で、その翌月以降の記載は誤りだから消して欲しいと伝えるといい
2023/01/14(土) 20:47:49.47ID:xNUfVxH+0
>>790
ありがとう
前回電話した時それを伝えたんだけど…いつ付けで免責おりたからって
再度同じ内容伝えて理解してくれるんだろうか?
792名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMde-mJUm)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:50:10.49ID:kqmayFDRM
>>788
免責から6年経ってたら普通なら消してくれると思うんだけど、右上の方にある保有期限はいつまでになってる?
保有期限が空欄のままだといつまでもその情報は消えない事になる
もう一度電話してみたほうがいいかも
2023/01/14(土) 21:08:28.75ID:xNUfVxH+0
>>792
保有期限も空白
電話して正しい情報にしてくれって言って破産免責は登録してくれた
なのにこんな状態ってなか意味あるのかな
794名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdca-F3tn)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:22.49ID:mPsdOOKnd
免責あった月から5年経過したら保有期限満了で消してもらえるはず。
あまり埒が明かないようなら、お世話になった弁護士の先生に聞いてみるといいよ。免責時に債権者に連絡したか確認という形で現状を伝えれば、力になってくれることがあると思う。
795名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdca-F3tn)
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:00.77ID:mPsdOOKnd
保管期限がおかしいと伝えてみるといいかもね。
免責の月までの遅延に訂正してもらうこと(翌月以降は登録誤り)
免責の月から5年経過しているので保管期限は満了しており、本来であれば消えていること

このへんを強調してお願いしてみるとか
2023/01/14(土) 21:19:43.76ID:xNUfVxH+0
>>794>>795
週明け電話してみる
アドバイスありがとう、助かった
797名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ed67-hMg/)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:01:20.66ID:jHufXcVB0
クレカA社とB社の2枚を持ってるんだけど
A社が途上与信をかけた場合は
B社の会社名も見れるもんなの?
798名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b593-BwfS)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:14:45.43ID:ZOczxcgo0
さっきCIC開示したらセゾンが今月11日と13日に2回も途上与信してる。なんで?分割とかリボとか全然ないんだけどね
2023/01/16(月) 22:58:47.35ID:J8qPWiKD0
マルチするなよ
800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a567-gNLl)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:10:59.70ID:zokjRxcM0
>>1

>>297
民事再生でも援用ってできるんですか? 
801名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b593-BwfS)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:25:37.51ID:x21e2kdn0
>>800
民事再生法104条3項
「確定した再生債権については、再生債権者の全員に対して確定判決と同一の効力を有する。」
となっているので裁判で判決を取られたことと同じ状態になり、時効は5年ではなく10年です。
再生計画が認可された日から10年経てば時効援用できます。
2023/01/17(火) 01:26:44.35
餅は餅屋
2023/01/18(水) 17:25:11.69ID:SYaM+v9i0
父親が破産手続き中で、現在も未だに後に手放す持ち家に住んでいます。

自分がショッピングローンで住所のせいで落ちたりしますか?
2023/01/18(水) 17:53:38.18ID:YcVlG6Fvr
>>803
あなたが父親に対して連帯債務などの融資関連者に該当するならその旨が信用情報機関に保存されています。
2023/01/18(水) 18:27:56.51ID:SYaM+v9i0
>>804
学生バイト(現在無職)なので大丈夫そうですね、ありがとうございます
2023/01/19(木) 16:22:36.92
【悲報】5chの書き込み数、過去最低へ爆進中www [851834166]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674092843/
807名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saa7-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 08:38:13.43ID:yJ1fGf8Aa
別スレに間違えて書いてしまったのでこちらで

楽天カードはまだエラコ2のような強制解約があるみたいなんですが、強制解約されたらcicは汚れますか?
2023/01/24(火) 09:58:53.29ID:zYwLMMwrr
>>807
JICCには強制解約の項目があったな
2023/01/24(火) 18:13:50.11ID:CcRpTUg80
PayPayカードからCICに誤って削除してたからごめんね手紙が来た
中身見たら、定期的にCIC見てるこっちの記録と全く違うんだが


全くお粗末すぎるクソカード会社
2023/01/25(水) 18:33:24.97ID:QfRE/7kE0
>>809
なんの情報を誤って削除したか書いてあるの?その手紙
2023/01/27(金) 07:24:13.24ID:i7qAHF0T0
なにそれこわい
2023/01/27(金) 18:33:34.43ID:63Y8yNnC0
>>810
Yahoo!JAPANカードのときに迷惑かけたときの異動情報
去年12月まで半年間CICに載せてなかったという言い分

新生ファイナンスか何かに債権譲渡したとかで、異動情報も新生ファイナンスに移すとかだけど、Yahoo!JAPANカードは既にPayPayカードの管轄

去年11月の開示でCICには、Yahoo!JAPANカードの異動情報は載ってたし、今回の手紙の内容と食い違ってる

新生ファイナンスか何かに債権譲渡するKCカードは一切作ってない

お粗末すぎるPayPayカード
2023/01/27(金) 18:55:57.64ID:UXIsh4SV0
誰かわかりやすくまとめて
2023/01/28(土) 02:24:14.49ID:StMyK1N80
何が言いたいのかが全く分からん
2023/01/28(土) 07:15:09.45ID:pw3BP9v/0
わかりづらくてごめん

簡潔に言うと、契約した覚えのないカード情報でCICに削除しちゃったよごめんってこと
816名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7615-SMmI)
垢版 |
2023/01/28(土) 07:51:49.98ID:7qod0ga50
「てにをは」の使い方が致命的にダメなんだろう
さっぱり分からん
2023/01/28(土) 08:10:45.32ID:v4muYTRb0
>>815
簡潔に書いてくれても意味が分からない
2023/01/28(土) 08:27:36.14ID:sIeFEfO90
契約した覚えのないカード情報をCICに掲載しちゃった、なら判るが、削除しちゃったって何を削除したんだw
2023/01/28(土) 08:36:35.54ID:UTof3OAja
面倒なので、個人情報部分隠して手紙の写真をそのまま載せたら?
2023/01/28(土) 09:54:21.24ID:v4muYTRb0
これのことかな?
https://www.paypay-card.co.jp/company/info/000560.html
2023/01/28(土) 13:05:36.84ID:Mu5E9Rcr0
日本語不自由な人増えたよな…
2023/01/28(土) 13:21:55.37ID:NRCGQAd10
思ってることをうまく言語化できない人は増えた気がする
文章になるとそれが顕著に表れるのだけどボキャ貧なのか

短文の主語抜きはマシだけど、何人ものやり取りの話だと
視点がコロコロかわってすごくわかりにくい気がする
2023/01/28(土) 14:16:55.65ID:poRwwvvS0
そりゃ借金倒すような人たちだからな……
教養は大事だね、義務教育たいせつ
2023/01/28(土) 14:34:57.55ID:NRCGQAd10
個人的には活字を読む機会が減ったせいなのかなって思ってる
2023/01/28(土) 16:36:34.20ID:gzXwJnuk0
スマホやネットでみんな活字読んでるじゃん
ネットのニュース記事も活字よね
2023/01/28(土) 16:40:23.23ID:NRCGQAd10
そういう事実をたんたんと書き連ねる文章ではなく
想像力や表現力のある文章、活字だよ

だから箇条書きやコンパクトば短文(SNS)にすることは上手くても
微妙なニュアンスの言葉を使い分けてピタリと言語化することができない
827名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:43:05.31ID:4R15bFxYM
3行以上になると理解できなくなる人が一定数いると聞いたことがあるな。
2023/01/28(土) 16:54:22.59ID:NRCGQAd10
スレチだから切り上げるけど...

表現手段が多ければ多いほど、理解しやすい
文字だけより、映像や音があったりするほうがいい
だから映像で情報を得る人が増えて活字は少ないのかと思う

それと>>827さんも言うように
映像に関しても、TikTokやyoutubeショートみたいに短時間に詰め込んだもの
そういう瞬間的に理解できるもの流行ってるのそれなのかなって思ったりします
長編小説みたいなものを読んだりする機会は減ったんだろうな
829名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:26:52.64ID:fLZHTzb8M
保険証番号がマスキング必要になったように、免許証番号もマスキング必要にならないかね

今契約無いのに何年も免許証番号保有してるの個人情報なのにおかしいやろ
デジタル庁に意見フォームあったから送っといた
830名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:29:37.08ID:fLZHTzb8M
契約者でもなんでもない人の免許証番号なんかいつまでも保有せずにcic見て都度判断すればええんよ
賛同してくれる人がいたらデジタル庁に送ってみてくれ、河野太郎なら変えてくれる気がする
831名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:26:57.17ID:9FvQIrqMa
今cic初開示して、クレジットのとこに三菱ufjニコス株式会社あってずっと-で身に覚えが無いんだが何かわかる人いる?
2023/01/28(土) 21:33:01.94ID:Q/QH/VIna
>>831
auのクレカの保証じゃないのかな
昔持ってたカードにニコスが保証でくっついてた
833名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:27.21ID:YGc6M0GOa
>>832
なるほど、au payカード30枠であるからその保証ってことかな?
834名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:54.70ID:yLVjX93oa
cicにpaypay銀行ローンの情報載ってなかった
2023/01/29(日) 00:01:23.87ID:L9+Ibgbd0
>>834
PayPay銀行はJICC
https://www.japannetbank.co.jp/regulation/agreements66.html
836名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a01-9MXF)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:19:31.03ID:wynW+4kp0
2枚持つと銀行系のローンは保証会社がCIC/JICC加盟で銀行本体がKSCという例が多いのに珍しいな。
2023/02/03(金) 21:26:45.53ID:cPfj8UnAr
すまんが教えて
6年前に破産免責もらって初めてJICCとCIC開示した
迷惑かけたところは全部漂白済みで唯一スマホ割賦の支払い履歴だけ残ってた(遅延なく全て$で4年前に支払い完了)
これってクレヒスとしてカード審査で見てもらえるのかな
もしくは新たに進行形のクレヒス作った方が良いのか?
2023/02/03(金) 21:52:36.65ID:r8iizjTmM
>>837
無いよりはマシな程度
迷惑かけて無いところに申し込んでみて駄目だったら甘いと言われてるところでクレヒス作るのがいいかな
今だったらメルカードとか
2023/02/04(土) 09:30:13.11ID:FFqopvUcF
開示500円になるってほんと?
2023/02/04(土) 09:54:53.74ID:v8anDH980
ほんと
2023/02/04(土) 09:57:41.70ID:o6no7hXs0
CICのみ
https://www.cic.co.jp/97ffeabd6cd419ea5cc7178401389658f1b4bd86.pdf
2023/02/04(土) 11:41:38.94ID:8oFnXPTK0
郵便開示3割もあったんだな
2023/02/04(土) 12:02:44.23ID:KYkqCoOwr
クレジットカード持てない地方の奴は郵便一択だからな
2023/02/04(土) 15:12:34.71ID:0tt2ZG7Fa
さらに気軽に開示できるようになるなw
2023/02/04(土) 15:13:23.27ID:0tt2ZG7Fa
>>843
デビットカード
プリペイドカード
2023/02/04(土) 15:33:41.20ID:j5VMXLGUa
>>843
JCBデビットは行けたぞ
クレカの明細上がるのあまりにも遅いからしばらくJCBデビットつかってたキャンペーン終わって解約したけどw
2023/02/04(土) 15:58:35.09ID:Akrm6c2V0
値下げ良いね
やるじゃん
2023/02/04(土) 16:20:59.51ID:vzJmG6a40
デビットはJCBのみだったけど他社でもOKにするんかな
2023/02/05(日) 01:34:01.76ID:/R3ZmjqBr
>>838
ありがと
やっぱ無いよりはマシな程度なのか…糠喜び損したわ…
KSCにはまだ破産情報あるし、楽天とかANAアメとかよく落ちてるの見るんでやっぱメルカードくらいが良いのかな
ちなみにアップルストアのpaidy分割もクレヒスになるんかな?
2023/02/05(日) 08:55:00.91ID:NaT/0Wt7M
>>849
ペイディの分割もクレヒスになるよ
メルカードとか有料ライフ、デポジット系は最後の手段にして、まずはほしいカードを申し込むのがいいと思う
851名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3f16-HYUw)
垢版 |
2023/02/05(日) 11:21:05.73ID:WN7Vh1rB0
質問です。
去年の6月頃に司法書士に任意整理を頼みました。
10月頃に、こちらから途中解約を申し出たところ辞任の手紙がきました。
全部で5社の任意整理を頼んでおり、内1社(楽天)のみ和解という知らせが。
それから11月の中旬にCICとJICCに照会をかけてみると、jiccの楽天の異動情報に
元本・手数料遅延(2022/07/27)と記載がありました。

和解というのは分割などで楽天と話が落ち着いたという解釈でいるのですが、
楽天側から請求の連絡がなく、詳細がわかりません。
(途中解約してから他の4社からは連絡や手紙がありました)

ちなみに途中解約まで司法書士に9万5千円を払っておりますが楽天のjiccの残高には
105,000円と記載がありましたため、司法書士側ではらっている可能性も低いと考えます。

これは、司法書士事務所に確認を取ってもいいものでしょうか?

また、cicはダウンロードしたデータを紛失してしまい、情報がわかりません。
開示から約3ヶ月ほど経っているのですが、再度開示してみたほうがいいでしょうか?


よろしくお願いいたします。
852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/05(日) 11:29:13.93
誰に何を聞いているのかw
エスパー以外答えられないだろwww
2023/02/05(日) 11:52:46.15ID:5sOdwnmf0
答えは出ているでしょ
先ず確認
854名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM4f-9sAx)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:42:47.71ID:Y4gj5ogxM
そもそもなぜ司法書士なんかに頼んだんだ、弁護士の方がいいに決まってるのに。見た目の料金の安さにつられたのかな?
再開示するの当たり前だろ。何聞いてんだよ
2023/02/05(日) 16:04:08.16ID:BZH0mwue0
ここで質問してる人たちは滞納したり借金踏み倒すような人たちだから仕方ない
義務教育大事
856名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfac-kVJZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:25:26.46ID:H/vO5Xg+0
犯罪者
857名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cfac-kVJZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:25:45.09ID:H/vO5Xg+0
誤爆スマソorz
2023/02/06(月) 21:53:28.82ID:+gH+U/oy0
誤爆だけど流れにあってるから笑った
2023/02/06(月) 22:33:22.78ID:+Xsqk2CP0
>>854
> そもそもなぜ司法書士なんかに頼んだんだ、弁護士の方がいいに決まってるのに。見た目の料金の安さにつられたのかな?
> 再開示するの当たり前だろ。何聞いてんだよ

何もわかってないよな
定型的な仕事は誰がやっても同じ結果になる
弁護士事務所より司法書士事務所、司法書士事務所より行政書士事務所が安い値段設定をしている
(行政書士は任意整理はできない)
実際、実務をやるのは事務員補助者であって、弁護士は依頼人との面談や法廷に立つところなど弁護士でないとできないようなところをやり、細かい作業は事務員がやる
だから安くて同じ結果が出る司法書士に依頼するんだよ
860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/06(月) 22:40:27.43
>>859
任意整理の額や期間の交渉は定型的な仕事ではないのでは
2023/02/07(火) 01:55:35.23ID:edYiNMwRa
>実際、実務をやるのは事務員補助者であって

なんでそんな話になるの…
色々勘違いが多すぎる
862名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sda3-9sAx)
垢版 |
2023/02/07(火) 06:05:10.63ID:H+JEcsmid
非弁の違法事務所だろそれ
2023/02/07(火) 11:03:46.89ID:Eq5riBz8M
>>862
有資格者の管理監督のもとに補助者が書類作成やら何やらやって
それを有資格者がチェックすれば問題ないのでは?

まさか是部を有資格者がやってるとは思ってないよね
2023/02/07(火) 11:04:14.94ID:Eq5riBz8M
> 是部
全部
865名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:45:10.67ID:UXlsdhRc0
>>851
開示の結果楽天の残高がいくらとか言ってるけど、解任前の司法書士に払ってたとして司法書士から支払いがあれば支払いの明細を送ってくるはず。あと楽天と和解できたならその和解契約の書類が作成されていはず。
95000円払ってるなら、それが何に使われたか明細をくれと言う必要があるね。
866名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/07(火) 17:47:01.49ID:UXlsdhRc0
>>851
なんで途中解約したの?
2023/02/08(水) 12:27:07.03ID:uQCUhKxpM
7年前に自己破産
最近クレカ作成必要な部署に異動になってcic、jicc開示したら両方に制約残しがあった
登録元に削除依頼→削除申請しましたとのことなんだけど、これっていつ反映、削除されるんかな?
2023/02/08(水) 14:35:57.04ID:bESKe+yJ0
このスレに初めて書き込むんだけど CICの現在の状況が分からない ネットでも探したんだけど 47の完了(AとR連打)
26の異動(A連打)って何かしらの手続きしないとずっとこのままなのかな? 過去スレに同じ質問あるかROMってなくてすまんけど 分かる人教えてください
2023/02/09(木) 07:33:15.53ID:Eqy43Ihq0
>>868
1番右上に保管期限あるなら、その期限に全て消える
保管期限ないならずっとそのまま
2023/02/09(木) 09:08:56.15ID:qMbZt5s/0
>>869
やっぱりそうですよね 保管期限は蜜墨しか載ってないので後はそのままずっとか…異動から5年経てば時効の援用出来るのかな 出来たとしてまたそこから5年は載り続くけど ありがとうございました
871名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:48.34ID:53Rcn7+c0
>>870
時効援用した時点で完了になりそこから5年保有。それが原則だけど即削除する会社もある。私は5年保有を覚悟していたが即削除した業者が3社あったよ。
872名無しさん@ご利用は計画的に (スーップT Sd5f-0nUR)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:38:46.44ID:OGh2yRMid
クレカ完全にやめてデビット使ってる俺勝ち組^^
873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 10:46:35.46
>>871その3社はどこ?
2023/02/09(木) 11:58:41.66ID:qMbZt5s/0
>>871
5年載せるかどうかも各クレカ会社次第なんですね 自分はauフィナンシャル(保証契約) JCB アコム(保証契約) イオン(保証契約) 三菱UFJニコス(保証契約)が保管期限無しです この中で時効援用して即削除してくれる所あるのかな JCBは絶対無理な気がします…
875名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff15-GScL)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:03:06.52ID:Auc4uOIb0
アイフルで延滞してから丁度61日目に返済したのですがcicに延滞つきますかね?
876名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 12:29:24.81ID:53Rcn7+c0
>>874
>>873
私の経験で即削除した会社は、アコム、JCB、三井住友の3社。ただし、JCBと三井住友は、レアケースかもしれない。
@ アコムはアコマスカード、キャッシング約50万ショッピング約30万の計80万を分割払いの調停して、1度だけ払って放置
調停成立が平成22年夏、時効期間の考え方にこちらとアコムに相違があったものの、アコムの見解は調停成立後に1度払った時から10年で時効完成とのことで、それを待って令和2年10月に時効援用通知を郵便で出した。令和7年9月末までの保有期限を覚悟していたら、頼んでもいないのに令和2年10月下旬には契約情報が全て削除されていた。
➁ JCBはカードのショッピング代金を平成22年に払えなくなり支払を放置、平成28年に債務不存在確認の訴えを起こして訴状の中で時効援用、判決はこちら勝訴。これも頼んでもいないのに判決の2か月後に削除されてた。
➂ 三井住友もJCBと同様に、平成22年に放置開始、平成27年に裁判を起こして訴状の中で時効援用、判決前に「信用情報、全て削除しました」と郵便がきた。三井住友は、信用情報削除するから取り下げて欲しいと電話で言われた(裁判は私の敗訴)。

3社いずれも時効援用ではあるものの、全て裁判所を間に入れている。通常の郵便だけで時効援用した場合とか、最近の3社が時効援用を受けて即時削除するかはわかりません。
逆に、裁判を起こして訴状の中で時効援用をして勝訴しても、そこから5年間保有されたのがポケットカード
(裁判を起こしてまで時効援用するなんて「クズ」「ゴミ」という批判はあるかと思いますが、一切反応しません。)

私が思うのは、アコムは消費者金融会社として、長らく全情連に加盟していてその後JICC体制になりましたが、全情連を承継しているJICCは今でも時効援用時は起算時に遡って即時削除する運用をしています(但し2019年9月以前の契約分)。JICC発足前の全情連は、最終返済から10年で即時削除する運用をしており、その感覚が今でも残っているように思います。
なので、個人的には、アコムは、時効援用時には今でも即時削除(CIC・JICC)するだろうと思います。
877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 12:51:03.55
>>874
JCBは消してくれた
2023/02/09(木) 12:56:22.93ID:Kec8Uu9+d
アコムは気をつけないと、過払いで一旦消した信用情報を、数ヵ月後にしれっとのせてくる。連絡したら機械の関係で間違えましただと。ソースは俺。おそらく故意。
879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 12:57:02.19
>>876
詳しくありがとう
2023/02/09(木) 12:59:15.62ID:yxQUceAZa
ID消してまで相談したいのかよw
そんな姑息な事してるからブラックになるんだろw
881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 12:59:28.75
>>878
こんなのも過去にあったらしい

社内システム登録的に破産免責決定通知を受け損金処理をしていたが、改正貸金業法に基づき、システム的に一斉に顧客を指定個人信用登録機関に登録する時に何故か自己破産免責で契約の終わっている顧客まで一斉に再度登録してしまった場合。 (要するに予期せぬシステムエラーで復活登録された)

このケースは平成18年から金融業者が法律に従い、残高や遅延のある顧客の情報をシステム的に自動で個人信用情報に登録した場合に多くみられました、ネットでは「復活登録」と言われ、突然過去に事故を起こした残高が個人信用情報機関に登録されたので騒然となりました。
882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 13:00:27.25
>>880
相談してないけど相談に見えるのかw
2023/02/09(木) 13:02:04.37ID:Vi62Wkrw0
企業に懲罰的損害賠償できればいいのにな。アコムみたいなケース
884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 13:02:33.60
ID消しにこだわると思ったら
ID表示に対してかまってちゃんとかお前相当暇だなw

アウアウウー Sa93-zTyv
ID:yxQUceAZa

http://hissi.org/read.php/credit/20230209/eXhRVWNlQVph.html
885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 13:05:05.29
ストーカー怖いw
2023/02/09(木) 13:25:53.48ID:qMbZt5s/0
>>876
ご自身の債務状況等 私の為に詳細を教えてくださり本当に申し訳ありません ありがとうございます JCBと三井住友の件 とても参考になりました 全て裁判所を通しての結果なのですね 私は大阪の裁判所から何度か郵送で来ていたようですが再配達依頼もせず 他の債権回収業者からの封書も未開封のままです

ですので自業自得の一言につきます クズと罵られるのは私の方です コロナ禍とうつ病を発症して支払えなくなり 返済の目処も立たず 更に母が亡くなり症状が悪化して現在に至ります 個々の支払い事情等はクレカ会社には何ら関係ない事なのを承知でこれからもクズな私は知らぬ存ぜぬで通します
改めて ありがとうございました

>>878
貴重なお話ありがとうございます アコムも手強そうですね スルーする事を決めてしまいましたがw

お二方に感謝します 乱文でのお目汚し失礼しました
2023/02/09(木) 13:28:03.80ID:qMbZt5s/0
>>877さんもありがとうございました 全レスで不快に思われた方すみません
888名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:58:40.00ID:53Rcn7+c0
>>886
裁判所からの郵便ということは欠席判決とか支払督促等の債務名義を取られていて、そうなると、時効は裁判確定の日から10年になります(民法169条、旧民法174条の2)。
時効期間が過ぎた債権を提訴してくることもありその場合、時効援用しないと敗訴です。敗訴判決があればその時から10年ですから、これから長い時間かかるかもしれませんね。
889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/09(木) 15:25:33.12
>>876
今某O社に電話して確認したら
O社の中でCIC4枚あって1枚だけ削除されていた状況で

任意整理の場合は支払い完了後5年CICに記載しますが
元の契約時の約款に支払い完了5年CICに載せると記載されていると
支払い完了後5年で

そういう記載がない場合は支払い完了後CIC削除ということが確認取れました

削除されたのは自動車系量販店のカードで
残り3枚は自社クレカとカードローンと銀行保証なので今から当時の約款調べますw
2023/02/09(木) 21:41:46.45ID:ht9UPIwFa
10年以上前のが完了になってなかったんだけど問い合わせるべきか…
銀行系カードで当時は遅れたりしてたけど…今は転身割と余裕あるし督促状も来ないし今知ったわ
2023/02/09(木) 22:43:21.21ID:JJEyFj+6M
>>876
凄く参考になったよ
淡々と本人訴訟の行動力と詳細な報告に尊敬の念
あなたの今後に幸あれと願うばかり
892名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:08:22.47ID:53Rcn7+c0
>>891
参考にしてもらえたらよかったです。その後私は法律関係の某国家試験に合格しました。合格しただけで職業にはしてませんが、もはや専門家です。
893名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:09:13.37ID:53Rcn7+c0
>>883
日本には懲罰賠償制度がありませんからね
894名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:12:32.68ID:53Rcn7+c0
>>881
貸倒処理で契約終了にしておいて、保有期限が過ぎたと思ったら債権譲渡して、保有期限が復活したケースを最近聞いた。
楽天銀行ローン保証の楽天カード
895名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:17:43.21ID:53Rcn7+c0
>>886
債権譲渡で債権回収会社に渡っていたとすれば、債権譲渡で保有期限が設定されそこから5年でCICJICCは消えます。しかし裁判をされていたら時効が10年になりCIC・JICCからは消えても債務は消えていないということがあります。
私もそういうところが1社あります。
→ ビューカードからMUフロンティア債権回収へ譲渡されそこから5年保有、時効完成直前で提訴されCIC消えてもあと3年債務は残っています。
2023/02/10(金) 00:18:45.36ID:DPHRDm6Gd
>>872
ダッサw
2023/02/10(金) 01:23:14.39ID:jz9oq4vx0
クズは早く氏ね
2023/02/10(金) 01:44:32.66ID:IPR4unuFM
>>892
やっぱり専門家ですか、実践体験からの国試合格は凄すぎです
きっと目覚めたんでしょ?職業にしていないのはなんとんなくわかる気がする
でもったいないし裏の裏まで知り尽くしてるからぜひともエキスパートとして活躍してくださいな、今後ともよろしくです
2023/02/10(金) 01:54:54.12ID:lNLY/yQO0
自分なら気づいたときに行動する
今後何が影響するかわからないからハッキリさせたい
900名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/10(金) 06:04:32.28ID:H2ZuLnfn0
>>897
誰に言ってるか知らんが、発信者特定されて名誉棄損で訴えられたら負けるよ。場合によっちゃ刑事事件にもなるし。
時効援用は法律で認められた制度なんだよ
2023/02/10(金) 06:16:00.40ID:sPC1PV880
>>895
裁判所からの郵送物の内容を確認する術が今となっては判らないですが 忘れた頃に敗訴確定されて差し押さえも有りうるんだろうなと思っています 別スレで10年前くらいに飛ばして~みたいなレスを結構見かけるのですが その方々も私のように完全スルーなのかな… 自分のようなルーズな人間はクレカを持つ資格無しですね

それと…法律関係の国家試験に合格との事 おめでとうございます ご自身の努力で確実にキャリアアップされていて尊敬します

貴方を含め このスレの住人はお優しい方ばかりで覗いてみて本当に良かったです 私も逃げてばかりではいけないなと猛省しています 少しずつでも前に進んで行きたいという気持ちが出てきました

これからもお力添えをお願い致します
902名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:52:14.28ID:H2ZuLnfn0
>>901
こ場で文章だけでで色々言っても難しいです。お金をかけずに全部自分でやるって厳しすぎます。
903名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3fa9-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:02:26.16ID:fyYfDBXW0
CICに続いてJICCもとってみたけど内容かなり違う
CICを基準にJICCの何が違ったかを書いてみる

「所有しているクレカ」
数年にわたって利用しているクレカを含み載っていないカードが多数ある
その反面イオンカード(WAON)でイオン銀行に口座なしは、イオンカードとイオン銀行と2つ掲載されている

「もう解約したクレカ」
過去5年以内に解約したカードが載っていない
過去5年以上前に解約したカードが載っている
904名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:03:34.00ID:H2ZuLnfn0
>>903
CICには加盟していてJICCに加盟していない会社とかないですか?
905名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3fa9-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:04:47.86ID:fyYfDBXW0
>>904
そこまで調べてないです
2023/02/10(金) 09:07:37.08ID:lNLY/yQO0
CICは消費者金融、クレジットカード会社で、JICCは消費者金融、銀行のイメージがある
907名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4f93-ZaDW)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:40:30.66ID:H2ZuLnfn0
>>905
>>903

CICに載っててJICCに載ってないとこって、どこ?
5年以上前に解約したのに契約中になっている? それはJICCで、CICにはないの?

イオン銀行とイオンクレジットサービスは、イオングループでカード事業の体制がかわり、入会時期によって色んなパターンがあるみたいです。

CICのみ加盟でJICCに加盟していない有名なところは、ビューカード(分社前のJR東日本)、カード事業撤退が発表されましたがNTTファイナンス
908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3fa9-ISlp)
垢版 |
2023/02/10(金) 15:55:43.76ID:fyYfDBXW0
>>907
そのとおりビューカードです

5年以上前に解約したのにJICCに乗り続けていたクレカもありました
909名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMc6-AGj5)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:58:07.34ID:UDfxZ9xhM
脛に傷が無ければどうでもよく
910名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd03-7qsT)
垢版 |
2023/02/19(日) 14:39:09.71ID:tq1BaLk4d
デビットカードで十分だった
911名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-zfYP)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:03:55.33ID:2wLQPB9Ta
キャリア決済も使えるようになるのはええな
2023/02/21(火) 06:05:06.70ID:Dmlbggu20
test
2023/02/21(火) 06:15:25.73ID:Dmlbggu20
メルペイってCICに登録するんですね
一昨年延滞したことがあってその分を支払った後からはずっと使っていないんですが終了状況と保有期限が空欄のままなんです
これはまだメルペイとの後払い及び割賦払いの契約が残ってるということですか
たぶんこいつのせいでクレカが作れないっぽいです
詳しい方教えてください
914名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMcb-6o6r)
垢版 |
2023/02/21(火) 06:40:23.70ID:TIcV3lgJM
>>913
完了って書いてなかったらまだ契約残ってるよ
2023/02/21(火) 10:46:54.90ID:c5vZN7yG0
>>913
支払ってるならそれが原因ではないと思うけどな
jiccも開示してみたら?
916名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd03-6o6r)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:13:25.82ID:vZZ7T46wd
>>915
支払っててもAついてれば、原因にならない?
917名無しさん@ご利用は計画的に (スププT Sd43-J7Ne)
垢版 |
2023/02/21(火) 11:18:12.94ID:/MVjeI4od
自分もペイディー空欄だ
作ることができない
2023/02/21(火) 12:37:09.40ID:c5vZN7yG0
>>916
落とすところもあれば通すところもある
クレカ会社によって違うんじゃない?
919名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e5e9-uV8Y)
垢版 |
2023/02/21(火) 14:40:56.78ID:eYShvLRj0
メルペイの定額払いは1日遅延するとCICの支払い状況Pが付いて、それ以上(数日)遅れるとAがつく。このせいでローン組めなかった。
920名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1567-lVrz)
垢版 |
2023/02/21(火) 21:00:46.37ID:mGo0r0RZ0
1/30にクレカ申し込んだ履歴が履歴が消えるのって6/1ですか?7/1ですか?
2023/02/21(火) 22:19:45.23ID:XBm2/gAz0
>>920
申しこんで契約していない(審査で却下されたか、キャンセルしたか)と受け取ると
cicには申込情報の保有期限が書いてある。照会年月の当月を入れて6カ月後の末日が保有期限。つまり6月30日。
jiccには照会年月日が書いてあるが保有期限は書いていない。
もう一つあるのは利用したことがないので知らない
2023/02/21(火) 22:29:01.44ID:XBm2/gAz0
長々書いたけど7/1にcicは消える。
jiccもkicもそうだと思うが他の人に確認してくれ>.920
2023/02/21(火) 22:30:10.60ID:XBm2/gAz0
kicではなくksc
スマソ
924名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d93-lVrz)
垢版 |
2023/02/22(水) 01:29:25.02ID:xB63rqMo0
カード会社が申し込み翌日以降に照会した場合消えるのは照会された日から半年だから注意な
925名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7593-EDXK)
垢版 |
2023/02/22(水) 01:35:14.08ID:6CZve94Y0
>>921
JICCは7月30稼働終了時に削除、7月31日稼働開始時には消えてる
926名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd43-e1jB)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:57:51.62ID:BACPQMCzd
1年ぶりにCIC開示したんだがJCBの異動が消えてた
保有期限は空欄で支払い状況は-
移動だけ消えることあります?
927名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-GGom)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:19:59.97ID:L0odBuHRa
JICC今オンライン開示してみたら7年前くらいに楽天カード滞納したまま逃げた情報一切載ってなかったわ

これパティールに債権うつって電話も無視してたらこうなったけどもしかして楽天に再度申し込んだらイケるのか?
2023/02/23(木) 13:41:04.17ID:hH0Acbld0
悪いこと(借金踏み倒し)をしてる自覚持った方がいいよ
929名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-GGom)
垢版 |
2023/02/23(木) 13:48:52.27ID:L0odBuHRa
自覚してる 病気なってどうしても療養で払えなくなってしまってな 最近は滞納はしてない
2023/02/23(木) 13:58:39.17ID:zDRZa0V+0
>>927
社内ブラック入りしてるよ
931名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7593-EDXK)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:07:17.71ID:B4P0/FMw0
>>927
いけない
932名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-GGom)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:03:31.37ID:X54JNCgba
楽天もういっかい使いたいよ…もう滞納しないから
2023/02/23(木) 15:15:12.55ID:0vUCogwDM
社内ブラックは無理。
934名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd43-lLKr)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:22:15.25ID:uhXRHZxSd
>>932
それは滞納する時によく考えるべきことなのよ
2023/02/23(木) 15:41:46.82ID:F89hr/Fv0
KSCを開示して無登録だとJICCとCICの開示結果だけって事で良いんですか?
2023/02/23(木) 18:14:15.95ID:Ow/7k4eNd
支払ぶっ飛ばして逃げたらまず通らんよ
やらかしても完済はしとかないと
937名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa49-zfYP)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:46:53.26ID:iqjCO8jVa
>>932
ダメ元で申し込んでみては?
2023/02/23(木) 20:39:05.90ID:WBUnbfMT0
過去6カ月以内にクレカ申込4件以内を徹底してから、20年以上審査落ちがない者だけど、
申込情報にイオンクレジットサービスと株式会社イオン銀行が照会日時が数秒差で2件掲載されているのがモヤモヤする
939名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd43-t23g)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:03:18.51ID:u6VgglIod
10年前のau割賦代金40000が残っていた。
ずーっと今まで更新されていた。弁護士の力で援用した。今から5年間残るんですよね?
早めに消える方法は無いでしょうか?
940名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdc1-6o6r)
垢版 |
2023/02/24(金) 19:15:47.12ID:3PU+vouad
ない
2023/02/24(金) 20:12:44.15ID:HVfPtnNn0
25~30年前に5社位飛ばして
そのまま連絡来ないんですけど、異動消えてますか?
942名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd43-6o6r)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:18:39.78ID:bTHDcMNKd
開示すればわかる
ここで聞かれてもわからんよ
943名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0d15-JXUE)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:27:58.71ID:LATwEon40
>>939個人情報を正当な理由がなく保有期間を過ぎて保有してはいけないってなっているらしく弁護士経由で、債権元(au債権担当部署)に、取り扱い信用情報機関から情報を削除するように依頼すれば消せるらしいですよ

必ず債権元(au)から信用情報機関に依頼する必要がある
944名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd43-e1jB)
垢版 |
2023/02/24(金) 23:19:57.46ID:sK4KK6Q3d
CICにソフトバンクが異動で、端末の残債額が5万1000円なんですが、通信費込みで13万くらいが請求されてます。端末の残債をとりあえず返したら完済で保有期限つけてもらえますか?通信費はCIC関係ないはずなんですけど
2023/02/25(土) 03:51:22.40ID:Idxk+PuU0
>>944
キャリアの滞納分は端末であろうが通信費であろうが全部載るだろw
946名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-ajqM)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:01:09.47ID:n1RqMRDo0
>>941
CIC、JICCは全部消えてる可能性高い。理由はその当時のJICCの前身機関であるサラ金系の全情連は最終返済から10年で削除する運用
CICは契約終了予定日から5年で削除する運用だったから、2000円だして開示しなよ。
947名無しさん@ご利用は計画的に (スッププ Sd7e-dkfO)
垢版 |
2023/02/25(土) 04:15:44.28ID:zLrGkagHd
>>945
端末の割賦のみです
2023/02/25(土) 04:33:02.55ID:uh/sDjFf0
>>946
御返答有り難うございます。
今金欠でヤバイ状況なので久々に
摘もうかと思ったのですが、
開示しなくても消費者金融の審査
にチャレンジ大丈夫か心配です。
流石に飛ばした所と系列は社内
ブラックで無理ですよね。
949名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-LSad)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:14:18.86ID:Xo9WSboKa
>>948
ダメ元でチャレンジしてみては?
950名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-wJ87)
垢版 |
2023/02/26(日) 02:33:28.29ID:Q/sPuOR90
>>943
>>939
民法上の消滅時効制度は、債務者が債権者に時効援用の意思表示を必要とする。債務者より時効が援用されない限り債務は存在しており、時効援用によってはじめて消滅する。この債務消滅の時が契約終了であり、そこから5年間保有される。
時効援用時に即時削除する金融業者もないこともないが、5年間保有となり訴訟を起こして削除を求めたが、裁判所は時効援用から5年間保有には正当な理由があり、削除は認められないという地裁の判例がある(東京地裁平成28年6月8日判決)。
KDDは削除には応じないと思いますよ。
951名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-wJ87)
垢版 |
2023/02/26(日) 02:36:34.97ID:Q/sPuOR90
>>948
過去、迷惑をかけていないところに凸だね
952名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-wJ87)
垢版 |
2023/02/26(日) 02:38:33.18ID:Q/sPuOR90
明日27日(月)からCICの開示手数料支払いに携帯会社のキャリア決済ができる。1日までまてばそれが500円になるよ。
953名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a15-NAC5)
垢版 |
2023/02/26(日) 04:45:49.02ID:gFIp3N/v0
(主) 株式会社サムスン日本研究所 経営支援室戦略Group.知財Part 0455104057
本当のサムスンの成り済ましw
キャッシング詐欺被害は出ていないか?
954名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-wJ87)
垢版 |
2023/02/26(日) 04:46:50.72ID:Q/sPuOR90
>>938
それは2件で1件ですよ。発行会社と保証会社で1セット
955あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/02/26(日) 06:24:17.66ID:wOk+45Uj0
過去に迷惑をかけて無いところってのはわかるんだけど、一昔前から再編や合併吸収とかでグループ会社になってたりとかよくわからんな
2023/02/26(日) 10:12:45.35ID:hRKzNM4K0
>>941
おれもそれくらい前の異動情報があって、消えてるところもあったが
新生フィナンシャル、三井住友、アイフル、アコムは載ってたな
放置しても消えないから、援用して早めに消したほうがいい
2023/02/26(日) 17:17:13.75ID:uJVEbsmWH
過去にdocomoとau(5年前)J:COM(3年前)の端末分割放置して支払いしてない状況ですがCICには一切情報が載ってないです。
契約時の電話番号で照会して表示されないということは既に貸し倒れで情報が消されているということでしょうか?
または強制解約された電話番号で照会しないといけないのでしょうか?
2023/02/26(日) 19:08:38.09ID:a1b2pH1O0
>>958
docomoとauはJICCにも加盟してると思うけど
960名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6a15-NAC5)
垢版 |
2023/02/26(日) 20:22:43.69ID:gFIp3N/v0
大崎ブライトコア・パークシティ大崎ザタワー交差点付近(セブンイレブンの前、ライフの前、スタバの前)でハザードランプでお互い合図しあって煽る違法迷惑路駐車
通学中の子供も怖がってたよ
2023/02/26(日) 20:38:52.04ID:X6EUS8IF0
ひろゆきがCICとかに載ってるのって個人情報保護法の関係でちゃんと弁護士先生にやってもらえば消せるって言ってたけど個人情報保護法の関係で消したことある人いる?
ひろゆきの嘘?
962名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-wJ87)
垢版 |
2023/02/27(月) 00:29:06.29ID:1OK24gl00
>>961
破産免責確定や時効援用から5年経っても残ってたら、削除を要求できる。しかし、時効援用から5年未経過だで保有期限ありだと、削除には応じない。裁判例もある。
ひろゆきが何を言ったかわからないから、うそかどうかもわからないよ。
963名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa39-LSad)
垢版 |
2023/02/27(月) 08:29:36.13ID:USD+be0ga
CICのネット開示料金が全然引かれないなぁ
今回は特別にタダなのか?
2023/02/27(月) 08:41:11.65ID:+5lRnEqNp
>>963
自分は12月上旬に使った時の料金が今月の請求明細にあがってた
2023/02/27(月) 09:47:50.73ID:L+D+Sc/10
申込みしてなかなか自分の希望額の限度額にいかず、
何社か申込みをすると信用情報に傷が付きますか?
申込みだけで契約はしてません。
2023/02/27(月) 10:14:09.36ID:oUYsbX9i0
短期間に申し込みいっぱいすると
個人信用情報機関に申込情報は登録されていくから
多重申込って判断されるだけでは?
2、3社なら問題ないと思う
申込情報は半年後に削除されるから
多重申込が心配なら半年後に申し込めば?
967名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9d93-wJ87)
垢版 |
2023/02/27(月) 10:17:03.94ID:1OK24gl00
>>963
>>963
CIC開示手数料の明細反映、めっちゃ遅い。
968名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:01:27.63ID:FmpJZSBo0
CIC初めて開示したんですけど項目34の支払遅延有無に遅延解消ってなってるんですけどこれって何を表しているんですか分かりやすく言うと
2023/02/27(月) 11:06:16.86ID:RoFDLgXF0
そのままの意味じゃないの?
970名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:40:14.56ID:FmpJZSBo0
だからその遅延が解消されたとはどう言う意味合い、処理状況を表しているのかわからないので

遅延が解消とは?支払いが遅れていた状態が解消=解決?
払ってないのに遅延解消ってなってるんですが
他にも異動、移管終了、残高0、遅延解消って表示です。

でも1円も払ってないです
971名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:44:01.29ID:HKxyeQriM
債権譲渡されたんだと思うよ
あなたが借りてた会社が、他の人に「あなたに対して請求できる権利」を売ったの。
あなたの不払い分を、権利を買った会社からあなたが借りてた会社を代わりに得られたので、遅延が解消。

あなたは契約してた会社と、その契約してた会社が債権を売った先でブラックになってると思うよ。
972名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:50:11.97ID:FmpJZSBo0
えっ!じゃあ楽天カードはもうブラックですか?

CIC保有期間令和7年までってなってます
973名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:52:46.17ID:HKxyeQriM
一番下の欄にAとかRとか、とにかく$以外のマークついてない?
楽天はブラックだろうね。
974名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:54:36.54ID:HKxyeQriM
ちなみに債権譲渡してなくても、楽天社内で貸し倒れ(支払ってもらえないとして、あきらめた)処理してるなら、ブラックは楽天のみ。債権譲渡先がないからね。
975名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:55:39.18ID:HKxyeQriM
で、楽天で遅延解消なんてのがついてるなら、他のカード会社も審査を通すのが難しくなるだろうね。
令和7年まで待つしかないね。
976名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:56:55.08ID:FmpJZSBo0
そんな…楽天の社内ブラックってCICから消えても無理なんですか?

7年くらい前に1回だけ使って1回も払わず今に至るので楽天のページには$マークもAもPないです
他のカードのページなら$マークです全部4社
977名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/27(月) 11:58:19.19ID:kR3DEbPz0
>>976
払ってないのに社内ブラックは当たり前ではw
永久ブラック
978名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:58:47.79ID:FmpJZSBo0
LINE Payクレカ+とメルカードとアコムマスターとファミマデジタルワン通りました
979名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:01:24.36ID:Y/zrFxB/M
>>976
永久に無理ですね
楽天の社内で記録されてるので、cicなどには載りません
980名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr75-2Nm9)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:02:03.08ID:6xbn9P4Ar
>>976
楽天はCICから消えてもカード作れないよ
ソースは俺
981名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:03:40.37ID:FmpJZSBo0
楽天気持ち悪いですね いつまで過去の事を
982名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM0e-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:07:42.20ID:HKxyeQriM
>>981
は?
払ってないあんたが悪いんでしょ。そんな考えだと人生詰むぞ。友達に金貸して払ってもらえず絶縁したのに、またお金貸してって言ってきた奴と懲りずに友達になりたいんか?
983名無しさん@ご利用は計画的に (ソラノイロ MM5e-LSad)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:08:01.03ID:tfv/ZvseM
>>981
まぁ釣りだろうが
気持ち悪いのはお前だ死んどけ
984名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:36.90ID:FmpJZSBo0
>>982確かに払ってなかった自分が悪いです。でも楽天は友達じゃないです。年率15%でお金を貸して事業を営む会社なので
友達なら1回くらいなら謝れば許してくれます。2度目はないですが
985名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6193-2Nm9)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:38:56.88ID:ZEzNlfeS0
その通り友達じゃない上に利益にならないから発行してくれないんじゃね?
例外も稀にあるっぽいけど楽天に限らず他社でもそれやると2度と発行してくれないケースが多いよ
986名無しさん@ご利用は計画的に (スップT Sdfa-N4yv)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:48:52.75ID:keGVVOTVd
過去に楽天カードを発行してたKCカードって会社は
今はpaypayカードを発行する会社になってたりするから
楽天って枠を飛び越してブラックリスト入りしてる可能性すらある

まぁ借りた金はちゃんと返せよって話だ
2023/02/27(月) 12:51:53.94ID:cnVH69lIr
>>959
jiccも開示しましたがdocomoとauありませんでした
一切払わずに時間経過で援用などもせずに情報が消えることってあります?
988名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:08:49.34ID:FmpJZSBo0
>>986あーだからなんですかね?paypayカードに2回申請してるんですけどどっちも落ちました

楽天カードで保有していたブラック情報をKCカードに引き継いでる可能性があるんですね
って事はこれから先も楽天カードのブラック情報をpaypayaカードでは審査で積極的に使い、paypayカードも発行出来ない可能性があるって感じですかね
989名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:14:09.17ID:FmpJZSBo0
>>987ちょうどJICCとCICインターネット開示してますけどdocomoもauもちゃんとcicには記録残ってますよ

H29の分割購入した86千円の記録が並んで$あります

JICCにはauもdocomoも記録つけてないみたいです
2023/02/27(月) 15:05:57.31ID:VJ+NRvus0
異動がついてる時点で殆どのカード、ローンの審査は通らない
991名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:21:02.05ID:FmpJZSBo0
LINE Pocket Moneyも審査通ってますよ
992名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdfa-Ulub)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:22:49.08ID:8zDKUHbnd
>>991
それならそれ使ってろよ
楽天はもう無理

いい加減スレチ
2023/02/27(月) 15:25:00.39ID:L+D+Sc/10
ラインポケットマネーのマイペースプランは無職でも行けるよw
994名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:34:02.46ID:FmpJZSBo0
スタンダード10万円です
995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/27(月) 15:35:52.32ID:kR3DEbPz0
>>992
楽天ブラックと見せて実は他のカード可決したとマウント取りたい痛い奴なのでスルーw
996名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:02.65ID:FmpJZSBo0
多分マウントに感じるのはあなたの物事に対する捉え方が歪んでいるせいだと思います

初めてCIC開示して異動とか移管とかわからない用語が沢山あって何を表しているのか分からなかったからコメントした経緯で補足情報としてカード情報を書きました
997名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/27(月) 15:47:52.15ID:kR3DEbPz0
>>996
分からないことはあればググレカスって言われないだけマシと思えw

補足情報は誰も求められてない
お前の質問に対して楽天は永久ブラックと回答済み
998名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 15:52:38.47ID:FmpJZSBo0
他のカード通らなくなるとか、異動がついてる時点で殆どのカード、ローンの審査は通らないってコメントされたので実際は通ってますよって回答ですよ

いらいらするならコメント返さないかこのスレ見ない方がいいですよ
ここはオープンな掲示板なので
999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2023/02/27(月) 16:05:32.24ID:kR3DEbPz0
>>998
そのどれも緩いカードで殆どの範囲しか持ってないし合ってるじゃん
1000名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-2bFP)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:15:26.24ID:FmpJZSBo0
なるほど LINE Pocket Moneyも殆どの範囲内なんですかね?オリコとみずほ銀行が審査なってるみたいですけど
来月からはアコムらしいですが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 332日 14時間 53分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況