X

【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sac5-sj6v)
垢版 |
2022/03/18(金) 20:55:09.22ID:hHB6JSZca
Zaim: https://zaim.net/
MoneyForward: https://moneyforward.com/
Moneytree: https://moneytree.jp/

前スレ
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1632548650/
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1640792587/
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1642590582/
2022/12/02(金) 12:51:04.87ID:RMookEBv0
>>602
それだよなぁ
結局ユーザーにも跳ね返ってくる

「これぐらいなら払ってもいいな」っていう落し所を用意してやるのは早めにやった方がいい
あと30日クーポンはまだわかるけど180日とかのばらまきは頭悪すぎるから今回限りにした方がいい
2022/12/03(土) 18:20:27.29ID:dEjG9IE00
移行先にlinks家計簿考えてるけど使ってる人いる!?
605名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-vChS)
垢版 |
2022/12/05(月) 12:46:36.72ID:Og5yxMXfM
Suica使ってるからカテゴリ一括編集機能必須なんだけどZaimはプレミアム機能なんだよな
そこがマネフォが優ってたとこなんだけど、、、なんかいい乗り換え先ナイスか
606名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a493-3vIb)
垢版 |
2022/12/05(月) 13:00:53.70ID:f9A1r29f0
残高だけ収集してくれるのはないかな?
昔のmoneylookみたいなやつ
2022/12/05(月) 13:10:11.29ID:G2w0QU15a
>>606
マネツリ
2022/12/05(月) 13:41:02.71ID:f9A1r29f0
>>607
マネーツリー今使ってるけど、
銀行の入出金とか持ってる株の銘柄とかいろいろ出てくるじゃん
そこまでしていただかなくてもいいんだ
2022/12/05(月) 15:42:50.57ID:vvrmOeys0
>>608
au PAYの「お金の管理」はどう?
UIがショボいマネフォだが、残高把握なら足りるだろう。連携数制限もない
2022/12/05(月) 21:51:51.71ID:Cgxpivy+M
Mableはどうかな?
クレカと銀行口座だけ連携して使ってるけど、シンプルで気に入ってる
2022/12/05(月) 22:31:43.55ID:vmLLM2byM
>>610
中身はマネツリだけどな
2022/12/06(火) 00:56:16.00ID:lGT5FegK0
>>610
楽天銀行が無料なのがいいよね
クレカの引き落とし予定額管理に使ってる
613名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f016-Qp9H)
垢版 |
2022/12/06(火) 14:19:29.13ID:6kGe2kbm0
またマネフォのセゾンカード死んでる?
2022/12/06(火) 15:25:10.34ID:lkASyrEo0
うん
2022/12/06(火) 15:33:02.51ID:zrfRUOMmM
マネツリも死んでる
2022/12/06(火) 15:46:55.08ID:HVGiJGd70
さていよいよXデイだな
強制アプデしないと利用不可で
アプデしちゃうと4口座選択画面が表示される感じか
2022/12/07(水) 09:53:52.09ID:3Rcvzj3Va
500円くらいでxデー w
2022/12/07(水) 12:46:02.32ID:fjIynOl+6
クーポン届いとるからちょうど今年いっぱい使ってデータだけ落として退会です
2022/12/08(木) 06:05:40.62ID:DZWXERyW0
さよ~なら~
電気代その他諸々高騰のおり、古事記を追い出し、無駄なコストはカットだね!
2022/12/09(金) 09:26:10.29ID:tG48r/r00
セゾンが死んで何日かして楽天も死んだけど、楽天はもう生き返ったな
結局は使ってる人が多いから修正も早い感じなんだろな
621名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 08d1-H1TN)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:52:42.99ID:kte/O8w90
マネフォやが楽天カードとAmazonが連携できん
2022/12/10(土) 08:46:40.78ID:b6Cq3bO20
財布も含めて4件?
財布はノーカン?
2022/12/10(土) 13:32:03.81ID:MA3P15IB0
何で財布を含めるという発想が出て来るんだろう
2022/12/10(土) 17:47:34.74ID:JKPTd1pY0
別におかしくない
2022/12/10(土) 18:10:28.24ID:4g5dhVR9a
>>623
なんかオカシイか?
626名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6793-JtnF)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:54:33.29ID:q489Lyny0
>>623 同感
2022/12/11(日) 13:00:52.25ID:YIT1ptLMa
割合は低いが、一定の割合でその発想は出てくるよ。
2022/12/13(火) 18:01:49.88ID:opbsodeK0
マネフォ浜銀サービス終了
2022/12/14(水) 12:19:14.72ID:wXIN7QWnd
マネーフォワードME、“サブスク契約しすぎ”がわかるレポート機能
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1463/008/amp.index.html
お前んとこもサブスクなんだが…
2022/12/14(水) 12:55:55.37ID:L5liSfWjM
マネフォも一覧にでるんだよな
2022/12/14(水) 23:26:45.97ID:eYRj0BFCd
年1でも出るのかな
2022/12/16(金) 02:11:31.74ID:FOtVcUpla
色々他のアプリ試したが結局マネーフォワードに課金することにした
なんだかんだいって一番使いやすいね
633名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd8a-ytDT)
垢版 |
2022/12/17(土) 01:35:37.65ID:qw+70Erdd
マネフォのセゾンもう直った
マネツリでは2ヶ月直らない
2022/12/19(月) 20:21:40.38ID:A/HhqGoC0
結局マネーフォワード以外が使いにくすぎて課金しそう
毎月手入力でもいいので過去の履歴も全部見れてWEBとアプリで連携できるもの
ご教示いただけませんか?
2022/12/19(月) 20:32:50.68ID:VUnaBRvb0
>>634
zaim
らくな家計簿
2022/12/19(月) 20:57:45.14ID:v4uSZo3n0
マネーツリーだろ
2022/12/20(火) 10:13:37.84ID:3fOX2Sjtr
今度は三井住友カードが対応中
2022/12/20(火) 10:30:41.19ID:Sm0aXuKm0
>>634
MFと協業してるどこかじゃあかんのか?
2022/12/20(火) 12:26:42.93ID:G5ufdWi+r
zaimとマネーツリー試しに使ってるけど、マネーツリーはショッピングサイトに対応してないのが致命的で家計簿としてはイマイチ。預金残高を一元的に把握する程度ならアリ

zaimはアマゾンに対応してるのがいいけど、現金管理が独特でマネフォのようにATM引き出しが自動的に現金にはならず振り替えに設定しないといけないのが地味に使いにくい
2022/12/20(火) 13:16:18.98ID:j4riJlN3M
>>639
zaimは一度連携した口座を消せないのと手動更新が無料だと出来ないのがな
2022/12/20(火) 13:28:11.97ID:Wd0sJJ0v0
>>635
らくな家計簿がまさに求めた感じなんですが
これも課金しないとまともに使えないんですね
2022/12/20(火) 13:46:38.36ID:7BEcuFxd0
>>641
PC版とのリアルタイム同期が不要なら月額課金はいらんよ
2022/12/20(火) 15:27:14.53ID:mwGwd1n+0
せこせこしてないで金払え
2022/12/20(火) 15:34:54.10ID:nm7bHxOz0
>>639
銀行口座→ATMで財布は一回振替に変えれば学習してその後はずっと自動になるよ
他の口座と変わらないからむしろ分かりやすい気がする
2022/12/20(火) 15:43:05.68ID:G5ufdWi+r
>>644
その設定しないと学習しないってのが微妙に使いにくいのよ
2022/12/20(火) 16:11:40.14ID:Wd0sJJ0v0
>>642
そう思ってたんですが試してみたらアプリで30秒広告見ないと
PC版が閲覧すらできないみたいなトンデモ仕様なので
課金するしかないと判断しました
2022/12/20(火) 16:22:46.83ID:Wd0sJJ0v0
>>638
すでにSBIも利用してたので他の探してました。
2022/12/20(火) 16:58:57.88ID:7BEcuFxd0
>>646
有料版アプリだと広告は無いな

アプリ無料、課金不要、広告なしを要求してるなら、オススメできるものはない
2022/12/22(木) 10:54:28.99ID:uQ5tWgpMa
月500円はなあ
取り敢えずマネフォは金の出し入れが多いクレカ2社と銀行2社にして
証券、アマゾンなどショピング、ポイントなど17社をzaimにしたわ
zaimは連携先多いしカテゴリ分けも許容範囲だが更新がめちゃ遅い
手動更新が出来無いのが痛い
しばらくマネフォとzaim両方でやるしかないな
2022/12/22(木) 18:59:05.81ID:DvZLbmoAd
zaimも試してみたけどマネフォに比べてあまりにも見にくかったから辞めた
結局マネフォと自動取得しない家計簿併用するしかなさそう
2022/12/22(木) 20:12:52.52ID:NAIR59M4a
総残高(総資産額)が、Zaimはクレカ引き落とし額を含めて表示されるから、Zaimを使ってる。
あと、スクロールしないで、一画面内に連携口座がまとまっているのもみやすいかな。
2022/12/22(木) 20:43:09.03ID:E7BRWGKJ0
サブスクレポートの作成中です お客様の細をもとにサブスクリプションリストを作成 しております。1~2日ほどかかりますのでしばらくお待 ちください。

いつ終わんねん
2022/12/22(木) 20:48:49.33ID:4RdZbOX30
Zaimデータ更新できない
654名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa9f-VNsq)
垢版 |
2022/12/22(木) 21:04:00.64ID:AkCdCx07a
銀行やクレカのアプリで家計簿使えるけどおすすめある?
連携すると資産全部把握されちゃうのかな
2022/12/22(木) 21:38:32.99ID:HqI/1VWKM
>>654
マネフォfor住信sbi
2022/12/22(木) 23:27:22.87ID:E7BRWGKJ0
>>655
有料機能使えないのか、、、
657名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM1b-DbCi)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:59:09.62ID:xP0Is9d1M
家計簿アプリ使ってるけど家計簿機能要らない
口座残高、カード残高の一覧表示機能だけ欲しい

今のところzaimが連携数多くて一覧も見やすいが更新遅いのだけネック
他に良いアプリありますか?
658名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM1b-DbCi)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:11:19.71ID:xP0Is9d1M
あぁあとzaimはFXやCFD、仮想通貨対応してないのが不便
マネフォ以外で対応してるところあるの?
659名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sd8a-9ThC)
垢版 |
2022/12/23(金) 18:09:37.80ID:sWv8zjKLd
ゆる~く大量連携ならお金のコンパスでよくね?
更新に拘るならスマ簿はマネフォベースで1日1回任意のタイミングで一括更新ができるから連携10以下ならこっちの方がおすすめだけど
660名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM1b-DbCi)
垢版 |
2022/12/23(金) 20:00:19.93ID:gOw3pGbfM
>>659
ありがとう
コンパス入れた
マネフォ系でFXや仮想通貨対応してるのに連携数無制限なんだ
家計簿機能は弱いっぽいけど俺にはピッタリ
2022/12/24(土) 08:15:13.86ID:1+w7gp550EVE
継続した記録に価値を見出だせないのは
人生まだまだ先が長い人なんやろな
662名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM97-/5Bn)
垢版 |
2022/12/24(土) 08:35:40.50ID:m2ywx5LMMEVE
月500円くらいならと思うと継続して記録が残るのは良いことだと思うけどな
無料の時に手入力してた資産を全部自動取得に移行したらめっちゃ捗るわ
2022/12/24(土) 13:27:09.38ID:o57Pm32qMEVE
年間6000円と思うと気が引ける
2022/12/24(土) 17:09:14.32ID:Jxmax4dj0EVE
>>658
多分無い
マネーツリーは2016年に今後FX口座を増やしていくといいいながら未だ対応無し
FXは独自のアプリあるはずだからそれでいいじゃない?
665名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM89-G52a)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:05:33.55ID:lI8iBvc/MEVE
>>664
やっぱないかぁ
マネフォ系列が本家に追従して無料連携数減らさない事を祈るしかないね

個別に確認するなら銀行も投資、投機も
カードの支払額や使用履歴まで今はどれも独自アプリで見れる
ざっとどこにいくらあるか一覧で見れるアプリが欲しかった

同じ銀行でも
通常口座、FX口座、CFD口座、株口座、仮想通貨口座で全部別のアプリだし
流石にめんどくさい
2022/12/24(土) 22:47:27.17ID:vAodLy+caEVE
マネーツリーとzaimにうるさい客が流れ込んできて改悪されないか心配
こっちはこのままで十分なのに
2022/12/25(日) 06:08:39.09ID:LIPK6G1Z0XMAS
言えてる。
文句ばかりで金は払わない、こういうのは最悪。
2022/12/25(日) 07:21:37.98ID:0qJ9778ZMXMAS
マネーツリーとzaimにうるさい客が流れ込んできて改悪されないか心配
こっちはこのままで十分なのに
  ↑
こういう事言う奴はマネーツリーとzaimにいるうるさい客だろ
課金組からしたら、流れ込んできても別に構わんけどな
2022/12/25(日) 08:22:55.41ID:KIJSEvt70XMAS
継続記録はエクセルに落としてるわ
家計簿アプリはあくまで集計用
視覚化は自分のやりたいようにやる必要あるから
2022/12/25(日) 11:43:25.36ID:PDM7ZlYdMXMAS
>>669
俺はMS-Money
671名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f93-k8mI)
垢版 |
2022/12/26(月) 02:15:57.84ID:7ADaSBe90
マネーツリー返金してくれ
2022/12/26(月) 23:33:15.15ID:u9/UBsQV0
今月号のMONOQLOではマネフォに代わるアプリとしてZaimが挙げられてた。次点でマネーツリー。
2022/12/27(火) 08:38:12.76ID:XPGHcdaPd
ザイムとかマネフォと画面違いすぎて
一番慣れるの大変だと思うけどな
2022/12/28(水) 08:01:30.54ID:OndvhUGl0
いちいち制限されたグループ…っていうアナウンスうざいな
2022/12/28(水) 10:52:45.08ID:eS4BPIFZ0
正月休みにじっくりマネフォ代替アプリを試してみる。

自分はデビット派なのだが物覚えが悪くだいぶ後で同期してもこれ何の買い物かな?ってことが多いので、買い物直後に同期したい派。軽く調べたところ、Zaimとマネーツリーは手動同期(更新)出来ないような記述を見かけた。一定の間隔で更新?

俺のような使い方はマネフォかその派生系しかないのか?
2022/12/28(水) 11:09:16.35ID:4899Q3n5d
zaimは(課金すれば)手動更新できるよ
2022/12/28(水) 11:17:21.70ID:XFPRnz6J0
せっかくの正月休みをつぶして500円けちる方法探すとはw
2022/12/28(水) 11:36:17.88ID:5HLhGfv60
労力に対する見返りが低すぎて正直そこまでキチキチに家計簿つける意味を見出せない
入出金を完璧に把握したところで資産増えるわけじゃないしなw
漠然と資産の増減把握出来たらいいし、無料アプリに求めるものなどその程度充分
2022/12/28(水) 11:44:14.22ID:Hqn7sa0Sa
分かる。
俺も金融資産の増減状況が掴めれば十分だからマネーツリーで足りる。
マネーフォワードは、この休み中に過去のデータをダウンロードしてから退会する。
2022/12/28(水) 14:08:23.62ID:OndvhUGl0
さいならー
2022/12/28(水) 16:24:11.40ID:hrVMx2Cr0
マネツリセゾンついに未対応になってしまった
2022/12/28(水) 16:49:40.95ID:k3gsUbzk0
マネツリもどんどん劣化していくな
API料金がきついんだろうけど
2022/12/28(水) 21:03:20.46ID:ikElOme10
マネーフォワードでJCBが一週間くらいずっと「一時停止中」って出てるんだけど同じ人いる?
連携切れてるとかではないし
メンテナンス情報にもJCBは載ってないんだけどな
2022/12/28(水) 21:10:07.44ID:eS4BPIFZ0
>>676
てことはマネフォ有料版使うのと大差ないのか…

無料版4つの連携口座を銀行系だけにまとめればデビット派はとりあえずはなんとかなるかあ。
2022/12/29(木) 03:04:57.29ID:ut69L3qg0
マネツリのセゾン復活してるやんwwww
2022/12/29(木) 11:13:42.55ID:tnA7/9WP0
>>682
マネツリもこれからはどんどん古事記を切り捨てて行くだろうねw
2022/12/29(木) 12:42:23.97ID:CRvxPbOi0NIKU
ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る
2022/12/29(木) 13:51:36.22ID:O1FZKh5g0NIKU
タダだから使うんだよ
2022/12/30(金) 02:07:41.67ID:b1YlNrXo0
>>669
同じく、結局最終的にはエクセルに全部集めるようにした
アプリに入力していくと変にズレたりデータが飛ぶこともたまにあるので

検索する時はzaimは便利なんだけどね

>>678
わかってる、わかってるんだ自分でも
ここまで細かくキチキチにやる意味あるのか?って
でもそういう性分なんで
きれいにきっちりレイアウトして、それを眺めるのが楽しい、自己満足の極み
2022/12/30(金) 09:31:56.59ID:zDYECiOA0
>>685
複数カード登録してるとダメだってさ
2022/12/31(土) 22:16:09.08ID:8a3s/kFa0
>>689
分かる。俺はもうそれが自分の趣味の一つと割り切ってやってる。
2023/01/05(木) 08:18:10.76ID:D6C5M+jx0
マネーツリーの新生銀行の普通口座表示されてる?
名前変わったからかな
2023/01/09(月) 08:38:14.23ID:etC43QKS0
>>689,>>691
自分も似たような性分なんでよくわかるw
ただ、記録して安心するだけじゃなくて、色分けして浪費の原因を探ったり、
NeedとWantの仕分けをして見直したりするともっと張り合いも出て来るよ

自分はセクセルで前日比(前月比)マイナスの時は赤、プラスの時は青とか、
一円も使わなかった日もあえて空行を追加して緑、とかやって
お金使わない日チャレンジを何日伸ばせるか、みたいなゲーム感覚でやってる
2023/01/09(月) 08:40:01.52ID:etC43QKS0
セクセルってなんだよエクセルねw
2023/01/09(月) 11:53:22.65ID:jwFI7UB50
オリコカード以前は自動更新できていたのに今はできなくなったから、最近全く使わなくなったわ
2023/01/09(月) 12:07:18.02ID:wR4eC72p0
Jscoreの特典にマネフォの無料クーポンあったのに無くなってもーた。
Jscore自体消えるみたいだし。

ついに課金かなあ
2023/01/10(火) 10:26:59.98ID:bf5tgmrz0
セコセコしてないで金払え
2023/01/11(水) 01:55:13.89ID:rUFF4EZ60
>>693
痛いところだな、記録して安心してしまうっての
クレカや電子マネーの履歴をエクセルにつけて
月間計や年間計をだす程度で終わっちゃう

本来の家計簿つけは、ノートに手書きで月間計だして
大雑把に今月これくらい実際に使ったって把握程度
せっかくのエクセルだから今年はもっと踏み込んでみよう

って家計簿アプリはその辺を自動でやってくれるもんで
実際利用してるんだけど、非対応な電子マネーやポイントも
結構あるんでな、手動入力するならエクセルで、ってなっちゃう
2023/01/11(水) 09:27:14.92ID:a+x30rzEF
マネツリの三井住友最近おかしい
未確定と確定金額が重複して計算されてる
2023/01/11(水) 19:51:34.47ID:oj/nYoJYM
マネーフォワードの新アプリの配当管理機能
これは最高だな、こーいうのを待っていた
701名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 99ac-1ZzN)
垢版 |
2023/01/12(木) 09:31:14.11ID:CVY/KPVr0
そんなのできたの?どこで見れるんだ
702名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp4d-1mSi)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:16:44.27ID:5M/r8q22p
簡単に釣れるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況