X



バニラVISA 15枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f1f2-FeWi)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:54:36.21ID:hAWYGVoi0
公式
https://www.vvgift.jp/

前スレ
バニラVISA 14枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1628203073/
2名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f1f2-FeWi)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:55:15.64ID:hAWYGVoi0
販売店舗一覧
https://www.vvgift.jp/gift/purchase.html

ネットでのお買いものの設定(要SMS)
https://vvgift.jp/online.action
3名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f1f2-FeWi)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:59:10.43ID:hAWYGVoi0
JRの指定席券売機でバニラ使えるのか。PIN0000で通ったみたい。
https://twitter.com/jinguji1/status/1457310407492726789
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/16(火) 23:59:07.81ID:6eHxcWbJM
患者は死ぬことあるからじゃね?
2021/11/18(木) 00:59:44.65ID:HqtOaE9q0
昔買ったカードが今年末期限来るから使い切りたいけど
期限ギリギリに使って欠品キャンセルで返金になったらやっぱ没収になるのかな?
2021/11/18(木) 06:43:21.24ID:TQXyDkc1M
ボッシュート
2021/11/18(木) 14:04:32.34ID:cBqE0a6X0
きっと没収はされないけど決済に利用はできないねw
2021/11/18(木) 19:46:31.63ID:EOMLmK0EM
おそらく銀行振込返金でしょ
SMBCなめんな
2021/11/18(木) 21:42:17.10ID:MdBaNEBQM
ボッシュート

第7条 本プリペイドの有効期限
1.本プリペイドが利用できる有効期限(以下「有効期限」といいます)は当社が指定するものとし、カード原板面や専用 Web サイト等での表示等、当社所定の方法で表示される月の末日までとします。
2.本プリペイドは、有効期限が過ぎた時点で失効するものとします。
3.当社は、有効期限満了により本プリペイドが失効した場合、本プリペイドの利用可能残高の払い戻しは行わないものとします。なお、本プリペイドの失効について購入者又は利用者等に生じた不利益及び損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
2021/11/18(木) 21:54:02.79ID:/PaDMQQyM
>>9
いや該当してないでしょ
2021/11/18(木) 21:55:13.63ID:/PaDMQQyM
そんなことよりこれ、連結して5万とかのもの買う方法Amazon以外ないんか?
アップルウオッチ買いたいんやけど
2021/11/18(木) 23:41:41.40ID:MXkMa1Sr0
なんだか前にスレで返金云々って書いてあった気がするな
きっとネタ元はtwitterだろうから探せば出てくるんじゃない?
ホントかどうかは別にしてw
2021/11/21(日) 10:42:14.93ID:qZcBs90tM
なあこれなんかまとめられんの?
Apple製品とか書いたいんやけど
Amazonくらい?
2021/11/21(日) 12:49:11.47ID:rfVYA/uI0
>>13
Apple IDの支払い方法に登録できないんだっけ

ルールが変わったからAppleIDにチャージした残高で
Apple storeでハードウェアも買えるようになっとるで
2021/11/21(日) 14:51:15.09ID:58m+pOomM
>>14
今回登場したApple gift cardは、itunes残高か製品の購入かいずれかに使えると勝手に思っていたけど、
どうもiTunes残高を製品の購入に使えるっぽいね
2021/11/21(日) 16:45:19.23ID:BhTsy+fnd
>>5
個別案件。
期限内に相手から電文打たれてればセーフ。
ぎりぎりで失効しそうな予感がしたらサポート電話してみ
2021/11/24(水) 20:38:36.27ID:VOelA1kEM
これ何かしらの電マネにチャージできるといいよね
何枚か纏めて高額のもの買いたい
2021/11/24(水) 20:43:50.72ID:GIuPkcA+M
SMBCだからVパスアプリとか余裕でできると思うんやけど
2021/11/26(金) 12:06:09.65ID:9pCnI7uH0
Amazonで使ったときって即残高から引かれる?
それともしばらく時間かかる?
2021/11/26(金) 12:13:55.11ID:Os6PH5In0
尼は発送時でしょ
2021/11/26(金) 12:27:27.57ID:9pCnI7uH0
>>20
このまま残高残しておけば大丈夫なのね
2021/11/26(金) 13:47:58.46ID:cdKJt3MYM
返品やらキャンセルやらのトラブル時にめんどくさいからプリペイドカードを使う場合はまず必要額のアマギフを買ってからの方がいいと思うよ
2021/11/26(金) 17:00:57.21ID:zD1aKEnjM
トラブル起きてからアマギフに返金じゃだめなん?
2021/11/26(金) 19:28:07.21ID:77Ko+eCv0
>>17
ギフト用なんだから、わざわざバニラに高額なんて必要がないんだろう
高額になると犯罪まがいに巻き込まれ面倒だからと思う
2021/11/26(金) 19:42:37.11ID:K32GwZOEM
これって追加チャージ出来ないんだよね
2021/11/26(金) 20:29:22.30ID:S3WgRGJeM
うん
2021/11/28(日) 15:59:16.20ID:DRC1Dq5Z0
benefitのバニラvisa今でもnanacoで払えるのかな?
2021/11/30(火) 20:02:55.85ID:hd+uIhRed
>>27
払えるんじゃね?
なのでnanacoギフトに購入上限ができた気がしてる
2021/12/01(水) 07:03:38.83ID:K+YrhBSIM
ファミペイが来たけど
他にチャージする方法はアマギフ以外にありますか?
2021/12/01(水) 07:16:13.29ID:K+YrhBSIM
ファミペイ「お客さま超感謝祭」
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
2021/12/02(木) 08:56:09.84ID:YTMm8hDw0
16円あまって、アマゾンで使おうとしたら100円以上になっていた。
この16円は捨てるしかないのかなぁ
2021/12/02(木) 09:43:24.02ID:hKyo1+utM
Amazonギフト券Eメールタイプなら15円から指定できる
2021/12/02(木) 11:05:06.87ID:YTMm8hDw0
おお、16円指定できた、ありがとう
2021/12/02(木) 11:46:09.99ID:9t7+clUzM
31円残っているので私もそうする
ありがとう
2021/12/02(木) 18:40:35.43ID:UD/4HrznM
端数はバニラの儲けだよな
2021/12/02(木) 20:20:49.60ID:jZLPPYAuM
(=^ェ^=)おまえらせっこいなあ
2021/12/08(水) 01:56:55.73ID:0rz3RzVQ0
磁気不良でリアル店舗で使えなくなったんだけど交換してくれるの?
お問い合わせ電話が0570の有料ダイヤルしかないからメールで問い合わせたけど返事無しだわ〜。
なんだか結局手間かかるな〜
2021/12/10(金) 17:12:19.24ID:1ibeBxVf0
バニラVISA 15枚目
39名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67f2-lNXE)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:05:23.70ID:yiO7lCdF0
971 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bb0-zNkI)[sage] 2021/12/09(木) 13:37:39.61 ID:OAGLPZEf0
バニラvisa→edy(楽天カード) こないだ出来たのに
出来なくなっとるんやが おまえらはまだ出来てるか
40名無しさん@ご利用は計画的に (デーンチッ df7c-Q+G1)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:21:58.54ID:AmTjyXnU01212
ヨドバシドットコムで使えなくなった。
名前でエラーが出るのだが
2021/12/12(日) 16:21:06.32ID:G7mN8E4bM1212
名前欄になんて入れたんだよ?
42名無しさん@ご利用は計画的に (デーンチッ df7c-Q+G1)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:00:19.33ID:AmTjyXnU01212
CARD HOLDER
43名無しさん@ご利用は計画的に (デーンチッ df7c-Q+G1)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:02:41.18ID:AmTjyXnU01212
カードの名前と、本名が一致しないからエラーみたいやね。
2021/12/12(日) 17:16:51.65ID:DNZOjQfW01212
じゃあカードホルダーって名前で
ヨドバシに登録しちゃえば問題なし
2021/12/12(日) 17:18:33.11ID:sdCyOzfEM1212
ビックカメラ.comも名前入力が必要になった
2021/12/12(日) 18:51:55.73ID:G7mN8E4bM1212
プリペイドでも基本的にテメーの名前入力するだけだろ
電文に会員名なんか入ってないんだし
2021/12/12(日) 18:58:09.99ID:S/gTHhcoM1212
>>43
バカなシステム屋だな
プリペイドクレカがそういうルールなんだよ
2021/12/12(日) 19:07:48.70ID:G7mN8E4bM1212
トラブル回避のために本人名義以外のカードを使わせないルールにしてるだけだろ
まあ電文に会員名が乗ってないんだから確認しようがないんだけど
49名無しさん@ご利用は計画的に (デーンチッ e745-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:26:43.67ID:EHkQt2g/01212
Edyチャージ塞がれた
50名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a7b3-YCMe)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:25:23.36ID:n35m0NpP0
ヨドバシって使えなくなったの?
2021/12/12(日) 23:09:21.42ID:5UyxjyV9M
>>49
そんなのあったのか!知らんかった!
2021/12/14(火) 14:07:18.67ID:Fpb0gEUZ0
以前ヨドバシの通販は自動的に登録している名前が入力されたからそのままカードを登録した上で決済したら普通に通って
一度返金されて再度引き落とされる挙動もなかったので名義人欄に本名入れれば通るかもしれないと思います
2021/12/14(火) 14:39:53.17ID:3/yDqjATa
つい数日前に久しぶりに淀通販で新規クレカ番号入れたけど名義人欄なかったけどな
プリペイドやら名義不一致ではねられた時だけ出るとかだと知らん
2021/12/14(火) 17:17:25.49ID:BfriOv2Da
そのうちAmazonでも使えなくなるかも(怖)
2021/12/14(火) 18:14:40.30ID:esLzy33YM
まあ実店舗で使える限りは別になあ
ポイントカードのポイントと組み合わせれば残高0円にするのも難しくない
2021/12/15(水) 08:40:10.46ID:yUOgd7t/0
贈り物として1万円分もらったんだが、
これって買い物履歴ばれる?
なんか気持ち悪いので使おうか迷ってる。
2021/12/15(水) 08:58:00.50ID:lY1+7HlYa
開けてなかったらばれないとは思うが…
2021/12/15(水) 09:22:18.73ID:yUOgd7t/0
あー、これって開封するものだったっけ?
忘れてた
じつは以前自分で使ったことがあるこれを贈り物にしようかといま思いついたけど、
履歴ばれると思われるときもがられるなと思いやっぱだめかー?
それともいけるかと手軽に確認するためにカキコしたんだが
であればいけそうやな
thx
2021/12/15(水) 09:29:03.49ID:yUOgd7t/0
(なぜかJaneで書き込めなくなったのでブラウザにて追記)
たしか楽天バリアブルがカードむき出しだったから勘違いしたんだなー
あれは登録するためのコードが、コインで削らないとわからないんだよな
2021/12/15(水) 10:27:22.61ID:sA/oyzPE0
>>58
贈られた側からすると使えないバニラVISAより
AppleやGoogleplayのギフトの方が分かりやすくて良いと思うぞ

オマイがバニラVISAの使い方(使えるECサイト、リーダー片面読み店舗など)を情報を把握して教えられるか
貰ったヤツがバニラVISAを普段から使ってるなら良いと思うが
2021/12/15(水) 11:09:48.98ID:z5IAcM53a
Googleとかアップルのやつは使わんわつは全く使わんだろ
まだどこかで使えるバニラのほうがマシな気がする
62名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 87c3-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 11:20:41.22ID:yUOgd7t/0
>>60
それは君の感想ですよね
べつに君に送るわけではないのでバニラVISAにするわ
2021/12/15(水) 17:53:38.88ID:bT6oy8Nt0
中学生の娘でも
バニラVISA使いこなせてるわ
2021/12/15(水) 20:03:45.68ID:dP3/54Eq0
限られた残高を元にうまくやりくりするようなことは
今よりも小中学生の頃の方が確かに得意だったのかもしれないw
2021/12/16(木) 03:40:45.69ID:fpj3iCo2a
>>63
バーニラ、バニラ、バーニラ求人♪
バーニラ、バニラで高収入♪
66名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd9f-OAJ0)
垢版 |
2021/12/16(木) 08:58:23.84ID:qJJQ/LTed
バニラを使いこなす女子中学生、ごっくん
67名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf02-4oHz)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:28:40.56ID:4Tk5eRxi0
バニラVisaはPOSAの中でも汎用性は随一だと思う
額面が同じならググプレやアップルより上だろうけど界隈に疎い人だと使い方に困りそう
2021/12/16(木) 15:48:33.44ID:lDHUIDdu0
Googleプレイて何に使うんだ
2021/12/16(木) 16:09:32.67ID:yOEcIyR3M
いろんなプレイをするに決まってるだろ
2021/12/16(木) 16:16:15.20ID:e6o2yexua
馬鹿みたいにソシャゲする奴にはグーグルプレイカードやアップルが喜ばれる
2021/12/16(木) 21:06:13.24ID:skMVEGQOM
https://m.youtube.com/watch?v=28YaFMERQHI
日本ってほんと自由だよな
72名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-hq2c)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:38:37.22ID:IA3DihmKM
エディオンでバニラVISAを使えなくした、おにまる
2021/12/21(火) 11:24:11.87ID:zwq4WTtL0
>>72
おにまるとか糞チューバのせいで改悪がどんどん進む
ナカイドが金儲けのために糞動画と同じで自分に金が入ってくればいいという自己中
74名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-hq2c)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:13:47.02ID:PaxXAVACM
おにまるが紹介したら改悪される。
おにまるの法則
2021/12/23(木) 20:55:45.22ID:5FymnOaz0
>>74
クレカポイント界のナカイド
2021/12/24(金) 22:32:17.22ID:pFddiCdoMEVE
amazon 100円からしかチャージできねぇ
端数はコンビニでうまい棒買って数円捨てるのか・・・
2021/12/24(金) 22:33:10.60ID:+rrg4M5bMEVE
メールタイプ
2021/12/24(金) 23:03:15.64ID:pFddiCdoMEVE
>>77
ありがとうサンタさん!
2021/12/26(日) 15:17:44.13ID:lS1d1diA0
リアル店舗のスーパーで楽天カードVISAが使えるのに
バニラVISAが使えないことってあるの?
2021/12/26(日) 15:21:45.33ID:u5JgBisg0
>>79
あるよ
ICチップの挿し込みでしか払えない店が増えてきてる
端末は磁気ストライプにも対応してると思うんだけど、店の方針で禁止だったり、本来はOKのところでも店員が磁気でのやり方を知らなくてトラブル場合も
2021/12/26(日) 15:45:57.85ID:wg3G7+mer
>>80
飲食店おおいよね
ステーキのどん
餃子の満州
ダメだった
2021/12/26(日) 17:07:44.04ID:fEBXZDckM
Paypayでいってやれ
向こうも手数料節約したいだろうし
2021/12/27(月) 10:49:07.02ID:WD5uvzJ7a
そういう糞店は当然、JCB払い
2021/12/27(月) 13:42:03.75ID:naKij/WJM
何処かキャンペはないのかな?
残額110円しかない
2021/12/28(火) 16:59:06.63ID:d0nYZGY00
新券登場?
券面のホログラムが小さくなって字体も変わった
糊の質も悪いし全体的に安っぽくなってパチモンみたい
2021/12/28(火) 21:50:56.14ID:F9lck4VR0
>>85
それパチモン
2021/12/29(水) 02:12:53.85ID:R19902aB0
未だにハロウィン柄が売っててワロタ
CP無いと見向きもされんな
2021/12/29(水) 12:28:44.53ID:oXAbzthlaNIKU
FamiPayスレにハロウィンは販売期限切れでレジ通らないとあった
2021/12/29(水) 12:40:45.80ID:/i36jn9o0NIKU
バニラVISA 15枚目
2021/12/29(水) 20:45:30.75ID:06wXpGJdMNIKU
>>87
あれどう言う層狙ってるのかね?
10代の女だろうけどこう言う難しいの見向きもせんでしょ
2021/12/29(水) 22:03:34.09ID:WR/siavD0NIKU
なぁ、質問
GooglePayのパスってところに
ギフトカードでvanillaっーのが有るんだが
バニラvisaを登録できたりするものなの?
2021/12/29(水) 22:06:51.32ID:5Z1R+4GXMNIKU
>>91
なあ、それが人に物をモノを聞く態度なん?
2021/12/29(水) 22:07:55.87ID:Maqxt3VcMNIKU
女子高校生のチームとのコラボらしいがその年代だとクレカ作れないからじゃねーの?
アプリ導入なしでネットでも使えて必要な金額だけ近くのコンビニで買える
これを認知させればリピーターになるかもしれない、と
2021/12/30(木) 00:35:51.63ID:GXAXCQHS0
>>90
>>93 氏の言うところのクレカ作れない年齢層に向けてなんだろうね。
最近はネットバンクが16歳以上のユーザーに標準でブランドデビットを付けてくるから端数処理がめんどいバニラは見向きもされんな
2021/12/30(木) 01:22:33.07ID:5IycDjKr0
>>93
何にしてもパッケージが全然違うのが訳分からんね
次買おうとしても素のバニラ探せないだろうに
2021/12/30(木) 08:55:58.11ID:13DtKwgg0
端数処理面倒だよな残高500円未満で新規バニラ購入済み未使用の状態に限り新しいカードに残高引継げるようになればいいな、せっかくカード保有上限を10500円にしたんだしさ
2021/12/30(木) 11:48:53.66ID:AjJ7rC4aM
現状のバニラってビジネスモデル的に成立しているように見えないよな

まず、1万のカードを1万で売っった場合、
全くの想像だけど、コンビニでのカード販売委託費-1%、加盟店利用時の手数料+3%(平均)として2%しか儲からない
あのカードだって製造費100円くらいかかってるでしょ
そうすると1万のカードを売って100円しか儲からない

この初回のサイクルは投資だとして、その後アプリ登録してアプリからチャージできるようになってるとかならわかるけど

そもそもこれバックはSMBCでしょ?
カード網も銀行網も持ってるから余裕でできるだろ
2021/12/30(木) 12:26:40.32ID:U/aMR9SEM
>>97
使われず期限切れするぶんがあるだろ
2021/12/30(木) 12:52:44.04ID:pIbUTZtgM
大蔵益ビジネスなんだろうね
だから端数処理が面倒なのも、残高確認が面倒なのも、あえてそのまま残してあるのだと思うよ
2021/12/30(木) 12:53:53.69ID:pIbUTZtgM
これを楽にしてしまうとキャンペの原資が無くなるから、文句言わずに上手く使いこなすのが古事記の作法かと
2021/12/30(木) 12:55:43.17ID:GXAXCQHS0
>>97
インコム・ジャパンってPOSAカード全般を扱ってるからバニラで儲けなくてもいいんじゃないのかな。
2021/12/30(木) 13:00:45.32ID:3asNGTrJM
>>98
今月末期限切れのバニア注意な
俺は2枚あった
2021/12/30(木) 13:02:17.98ID:13DtKwgg0
本家インコムの方でも同じなんか https://www.vanillagift.com
日本は電通と協業開始したよなキャンペーン分野のDXということで
SMBCって何かやっとるの>>97
2021/12/30(木) 14:22:00.61ID:TEuEweU70
ファミペイでまた、バニラ買ってしまった
磁気スラッシュが鬼門だよなあ
各店スライドさせるスピードや向きがバラバラなんだもん
いつも端数あまらしてしまってアマに登録するのも面倒だからそのまま死蔵だな
2021/12/30(木) 15:30:29.63ID:v0+i2mRiM
売上金が先に入って、殆んどの支払いは後になるのも大きい
無利子無担保で大金が入ってくる訳だかからな
更に退蔵益
むしろ俺が胴元やりたいぐらいだよ
2021/12/31(金) 14:36:55.14ID:2yZQ/iBZ0
>>91
できますん
2021/12/31(金) 16:38:14.44ID:Z7CTdhl30
みなさん、今年有効期限のvanillaあるかたは今から頑張って使い切ってね
2021/12/31(金) 16:47:19.05ID:8Sds50EnM
おう、なぜかガスコンロの下から2枚出てきたぜ
残高は両方とも1万
今日中に端数残さず使い切れるか?
2021/12/31(金) 16:50:30.88ID:Z7CTdhl30
>>108
とりあえずアマゾンで自分にギフト券しかないだろうな。
2021/12/31(金) 18:06:26.14ID:JEiP5ruwa
うちの母親に渡した1枚が
期限が今日なのに見つからない
400円以上損してるわ勿体ねえ
2021/12/31(金) 20:29:18.40ID:IDdS+k2ZM
今日期限のカード持ってるとかすごいね
いつからやってんだよいったい
ワイも20数枚あるけど全て23年末
2021/12/31(金) 20:45:06.39ID:BHVCtCil0
数百枚買った封筒バニラ懐かしいわ
2021/12/31(金) 22:21:06.43ID:kZb4kIfv0
>>96
そういえば表記上の上限10500円なんだっけ
10500円で買えるかどうか試してみれば良かった
2022/01/01(土) 00:45:33.75ID:AsAPOCct0
16枚のカードに分散して3万数千円残ってたので、夕方から駆け込みでアマギフ購入。
他の用事をこなしながら対応したので、焦るし大晦日なのにゆっくりできず本当疲れた…

30円分ぐらい残った1枚だけ、0時4分ぐらいの決済になってしまって間に合わなかったわ。時間のマージンないんだな。
部屋にまだ未使用使い忘れが潜んでそうで不安。
115名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0315-gUWs)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:15:28.37ID:R/Kjx4Ay0
懸賞サイトのポイントでアマギフを交換したらアマゾン残高没収されてトラウマ
今も少し残ってるから怖くて使えない。自分で正規で買った残高5万ぐらいあるから
次引っかかったら垢BANだろうし、連鎖で5万のほうも取られそう
残高自分で取り消せればいいのに・・・
2022/01/01(土) 01:49:16.96ID:zwMz82IPM
怖いね
ちなみにどちらの懸賞サイトだったの?
2022/01/01(土) 02:39:35.92ID:gYhcpjiMM
これAmazonの対応が間違ってるよね
恐らくは不正クレカで尼券買われて転売されたものなんだろうけど
決済を承認(騙された)をしたのはカード会社なんだからその責任はカード会社が負うべき
2022/01/01(土) 07:26:29.28ID:+5vxueq6M
Amazonは3Dセキュア不採用だからチャージバックの責任はAmazonだろ
しかもクレカ不正利用ではなく詐欺転売品の場合もある
2022/01/01(土) 10:54:11.64ID:4mlhDrrOM
>>118
まあいずれにせよ消費者側に落ち度(善意の第三者)はないな
2022/01/01(土) 11:51:18.08ID:+5vxueq6M
規約に触れた時点でアマギフは失効してるってだけのこと
失効してるアマギフ買った善意の第三者である俺に使わせろ、ってのが通じるとは思えんが



法律で要求されている範囲を除き、ギフト券に金額を補充すること、ギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること、ギフト券を未承認の商用目的(例えば、再販売または在庫調達)で使用すること、換金することまたは他のアカウントで使用すること、その他Amazonギフト券に関する制限および禁止行為において禁止されている方法により使用することはできません。アマゾンサイトのアカウントに登録されたギフト券の未使用残高は譲渡できません。
2022/01/01(土) 11:59:25.58ID:eqkcq/qpM
>>120
それAmazonの規約でしかなく善意の第3者を争点とした裁判にならんとわからんよ
まあ裁判でも下手くそなの訳のわからん主張して負とるけど
2022/01/01(土) 14:01:25.10ID:ZeTt5cti0
>>115
シラネーヨ、バカ
2022/01/03(月) 16:11:29.85ID:l3ZtGLgL0
マックのモバイルオーダーの支払に使えました。福袋はオークションで売れそう。
124名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srf1-DPuJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:39:44.66ID:GIny/1l9r
よくこんなクソカードを額面より高く売ってたな
2022/01/04(火) 18:16:02.84ID:Q4LewbbHM
U-NEXTでは使えんかった・・・

楽天デビは通るのに
2022/01/04(火) 20:19:28.72ID:dFEWyiZJM
楽天TVも通らないよ
2022/01/04(火) 20:35:58.35ID:gjDJ45UjM
なんかもうvanilla飽きたは
22万こうたけど使うのめんどくさくてしょうがない
せめてアプリで残高確認できるようにするとかメールで残高送るとかしてや
いちいち12桁、3桁、人間にも読み取れないアルファベット入れるとかありえんは
2022/01/04(火) 20:55:29.77ID:aizU240Z0
22万こうてやっとわかったの?
2022/01/04(火) 21:01:22.92ID:Eo9pXxWwM
>>128
処理方法教えてクレメンス
130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d215-jzu6)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:36:42.71ID:wo0bzqD/0
認証が本当に面倒
面倒だけど、まあ額は分かるから
端数はポイントと併用すれば1円残っていてもピッタリ消費出来る
2022/01/05(水) 07:18:24.04ID:MiSIzVoxa
>>130
1円は無理だろ
2022/01/05(水) 09:12:40.57ID:VYEDD7cVM
9円以下の決済不可だっけな
2022/01/05(水) 09:12:40.57ID:VYEDD7cVM
9円以下の決済不可だっけな
2022/01/05(水) 14:53:30.94ID:Ui4fNrV6M
33円の残高をポイントと合わせて使ってきた
これでスッキリした
135名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Srf1-DPuJ)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:10:07.80ID:B1uQ/fCFr
使い道が狭まる一方だな
2022/01/05(水) 19:22:16.15ID:VYEDD7cVM
そうか?
GooglePay不可以降は特に変化無しだと思うが
2022/01/05(水) 20:50:00.36ID:3tVey0D3a
バニラちゃん
138名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e115-jzu6)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:35:04.67ID:zKKzLTk80
>>131
500円を買っても、スーパーで使えるポイント499ポイント+1円で
1円でも消費可能よ。tポイントyやdポイントとかでも行ける
2022/01/06(木) 02:39:56.57ID:f2y1QQhUa
>>138
> ※カードの利用可能残高が9円以下の場合は、ご利用いただけません
2022/01/06(木) 07:17:04.20ID:2tPTusTlM
有効性確認オーソリかけられて少額の残高が最大で1ヶ月以上使えなくされるのを防ぐために9円以下の決済を弾く仕様にしてるんだろう
バニラVISAはAmazonの1円オーソリを黙って処理して残高を減らさないようにしてるから、他のプリペイドやデビットで起こるような1円が長期間戻ってこないなんてことは起こらない
2022/01/06(木) 08:18:26.95ID:NJRudk1Sa
>>139
10円入っていれば1円使えるのでは?
2022/01/06(木) 09:57:39.72ID:2tPTusTlM
やれば分かる
2022/01/06(木) 10:12:35.30ID:bT66USRM0
仕様変わったんか 以前1円でやったが決済出来んかったが
2022/01/06(木) 10:13:45.23ID:yrqgRnR+0
スーパーでオーソリなんか必要ないしな
2022/01/06(木) 10:17:52.47ID:2tPTusTlM
クレカの決済システムを使うにはオーソリが必要だが
オーソリ無しで決済なんぞ昔の月額料金支払いみたいな極一部のみで、
スーパーみたいな実店舗ならオーソリは必須
2022/01/06(木) 10:21:01.38ID:bT66USRM0
>>140
尼では1円オーソリ通す仕様ということは100円の商品を尼ポイント99pt+バニラ 1円も出来そうやな
2022/01/06(木) 10:32:00.85ID:yrqgRnR+0
>>145
1円オーソリをスーパーでもかけてから書き換えてるの?いきなり金額ドンじゃないんだね
2022/01/06(木) 10:40:58.07ID:bT66USRM0
仮売上と有効性確認の区別が出来ないならオーソリなんて単語を使うべきでは無いわな
2022/01/06(木) 10:54:53.25ID:E4O7fxuVM
9〜2円は通らないけど1円ならてこと?
2022/01/06(木) 11:13:36.35ID:yrqgRnR+0
>>148
それが問いに対する答えなん?勉強になりますわぁ
2022/01/06(木) 11:14:54.14ID:w0E4wqaR0
フォストフードは草
2022/01/06(木) 12:22:39.95ID:2tPTusTlM
全くシステムが分かってない人を相手にしても疲れるだけだな
説明されているのに理解できないようでは
2022/01/06(木) 13:43:08.26ID:WtWw6hRKM
原理主義者を怒らせてしまってオーソーリーナンチテ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況