X

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード32【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/13(水) 19:03:47.70ID:NKoZlestF
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード31【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1629403965/
638名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM71-5BR7)
垢版 |
2021/11/14(日) 09:44:37.25ID:/iY+XVwyM
>>637
コンパウンドで券面磨いたあとICチップだけマスキングしてクリアラッカー噴いたらどうだろう
2021/11/14(日) 10:00:08.40ID:0muZkZo+M
エポスのファミリーゴールドって、家族と自分が別々にマルイ株持ってたら、株主優待分ポイントも別々につくって考えていいんだよね?
2021/11/14(日) 10:24:36.60ID:EfOryHrRa
エポス金 毎年150万以上使ってるけど

やはり今年も増額も
白へのインビテーションも無し
年収も事故も問題ないと思うんだけどなぁ

これは皆のように分散して
毎年100万だけ使えってことなんだろうな

コロナ禍だし、1枚化して
200万以上使う必要はないか...
2021/11/14(日) 10:25:38.33ID:Bbxc/iqT0
せやな
2021/11/14(日) 10:26:52.56ID:tfaS94xwd
年収いくらくらい必要なの?
500万くらいでいい?
2021/11/14(日) 10:52:49.04ID:EfOryHrRa
話を聞く限りだと、年収300万の方でも
プラチナインビ来てるらしい

500〜600くらいはあるんだけど
何故か毎年毎年
白インビも限度額増額も無いんだよね

1枚化狙ってたからショックだなー
2021/11/14(日) 10:57:01.33ID:8uOZUmqIr
>>637
JQエポ金もメインカードとして3年使ったらボロボロになったからなぁ。
2021/11/14(日) 11:27:51.63ID:7KSnzu03d
インビなんてゴールドで100万使えば全員きてるんじゃないの?
2021/11/14(日) 14:24:13.52ID:/eRiNr4RM
プラチナからゴールドに戻したけど、
今後はプラチナインビ来ないって念押しされた。
2021/11/14(日) 14:46:19.96ID:RIdaFM6O0
>>616
番号は変わらない。
有効期限が伸びるのとセキュリティコードが変わる。

>>621
KITTE丸の内エポスゴールドカードです。
オリジナルデザインのエポスゴールドカードに変えた。
2021/11/14(日) 15:24:43.58ID:LHOFIKpW0
プラチナからゴールド戻すと
もうインビテーション来ないのか

コロナ禍でエポス白微妙過ぎるから
使ってみて、やっぱり嫌になった
で気楽に戻せないのか...
649名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e5c4-Vpy5)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:31:26.53ID:C+sGfCzD0
前に白デスクに聞いた時には、条件満たせばまた来ると言われたが
2021/11/14(日) 15:38:38.62ID:ha3SJpDRa
>>639
Yes 家はそうしてる
2021/11/14(日) 15:42:04.64ID:x3owzjYL0
コロナで2年近くコンシェルジュやPPの利用がなかったからなぁ。100万円利用の2万円ポイントで年会費相殺して終わりなら、同じ利用なら無料エポ金で1万ポイントもらったほうがいいのかな。
2021/11/14(日) 16:14:58.86ID:7n7UA1Or0
>>650
サンクス!
うちもそうする!
2021/11/14(日) 17:32:25.96ID:NHB9rtEAd
>>647
そういうことか
KITTE博多は最近新デザイン(新ロゴ)に変わったので、KITTE丸の内も新デザインになったのかと思ったよ
ちゃんと「新デザインの通常ゴールド」と言ってくれないと、KITTEゴールドの新デザインだと勘違いするよ
2021/11/14(日) 17:51:56.31ID:gcAzNMYR0
自分もあわてて検索したわ。
人騒がせなこと。
2021/11/14(日) 20:17:01.23ID:C97O0j92p
もう一枚100万使うカード持ってる人は何使ってんの?
三井住友NLとか?
2021/11/14(日) 21:07:10.94ID:8+exFiwya
みんな年間100万使ったら他のカード使うようにするの?
2021/11/14(日) 21:13:57.18ID:rhzcBxk+0
>>656
投信60万、それ以外の40万は全部選3
40万使うことは意識しているが、選3にしか使ってないので越えても特に使い方は変わらない
2021/11/14(日) 21:14:56.15ID:8+exFiwya
>>657
持ってるカードはエポスオンリー?
2021/11/14(日) 21:26:46.69ID:0q/3R9930
>>656
そもそも死蔵
自動付帯保険の為のカードだし
2021/11/14(日) 21:41:01.31ID:RXUuPsn10
>>656
もちろん
他の還元率いいカード使うよ
2021/11/14(日) 21:49:03.52ID:x3owzjYL0
Google Payだと相変わらずカードの表示が反映されずに真っ白なまんまだな。
2021/11/14(日) 22:25:09.36ID:kZOyML1qd
AndroidだとスマホからVISAタッチもQUICPayも使えないのが悲しい。三井住友もiPhoneだとタッチ決済のためにVアプリ使わなくてもいいから羨ましい。
2021/11/14(日) 22:26:39.87ID:tfaS94xwd
バーチャルデビット噛ませ
2021/11/14(日) 22:28:32.86ID:rhzcBxk+0
>>658
そんなはず無いじゃん
エポスは投信と選3でしか使わないって書いてるのに
2021/11/14(日) 22:48:53.87ID:C97O0j92p
>>660
それをどんなの使ってるか語りたいんじゃが
2021/11/14(日) 23:02:19.86ID:GtYnA3rM0
docomoユーザーだとdカードゴールドが総合力高くて使ってたけど
年会費実質無料の三井住友ゴールドNLも悪くない
エポスもdも100行って困ってたから使ってみてるわ
2021/11/14(日) 23:32:30.80ID:ZNlkDjpr0
最近保険とか公共料金引き落としにするとボーナスポイントくれること多いけどだいたい初回引き落としだけなのがネック
複数枚で数ヵ月毎に引き落とし先ローテーションしたら良い感じに無限ボーナスポイント貰えることに気付いた
2021/11/15(月) 00:07:04.32ID:q7GRGcVT0
年200万円使ったけど去年は大きな買い物があったから今年は100万円くらいかなー
と思っていたのにいつの間にかちゃんと200万円使ってる
もう1枚作るか
2021/11/15(月) 05:05:38.68ID:vCbigsmAa
投信ガイジの視野の狭さ

生理あがったババア並
2021/11/15(月) 08:18:26.00ID:v/ag6mgS0
>>667
公共料金はキャンペーンに合わせてコロコロ変更してキャンペーンポイント貰うのが基本だね
6グラムと丸井を選3にしてるから残り1枠をそれにする予定
1社設定するだけで1000Pは大きいが、どうせ余ってるからここでも選3は譲れない

今回のエポスは過去利用無し初回のみで複数会社やっても1社分という設定だから、今回のキャンペーンで変更するのは1社のみにしておかないと勿体ないね
2021/11/15(月) 09:53:59.48ID:pC1XzPkMd
コールドインビ来たあ
オタクカードもう一枚確保したいんだが再発行→インビ受けるって大丈夫だよな?
2021/11/15(月) 10:25:32.50ID:c0j8ZbgK0
一枚しか持てないよ?
2021/11/15(月) 11:30:09.60ID:NuEhHLK8d
>>672
使えなくてもいっぱいあればあるほどいいじゃん?
2021/11/15(月) 11:47:33.51ID:wUrZqscZM
何がいいのか誰か教えてくれ
2021/11/15(月) 11:50:57.20ID:YNz/38Fad
自分が管理できるのは月末〆のVisaとMastarcardに
〆日が半月ずれてるの1枚の計3枚までだな
2021/11/15(月) 12:19:00.12ID:fv0nQEhor
>>671
再発行待ってる間にインビの期限超過しそうだし、再発行申請の理由によっては規約に触れる可能性がある。
召し上げられても知らんぞ。
2021/11/15(月) 14:25:38.42ID:TGnuGfLz0
無駄に脅かすなよ
全く問題ない
もちろん厳密にはダメだよ
2021/11/15(月) 14:37:27.09ID:DGczvEeed
そう言われると悩むな
素直にゴールドなるだけにしとくか…
>>674
所持欲的な?
2021/11/15(月) 16:47:58.80ID:RCFJCzvj0
>>637
元々再生品だし綺麗を求める層はつかわないでくれってことなんじゃないの?
庶民の金を目指してるんだから。
マジ近所のスーパーとかドラッグストアではエポ金使ってる女をよく見る。
2021/11/15(月) 17:51:47.15ID:7E8ygnk9M
使える空港ラウンジが少なすぎる
金はタダだからまあいいとして、白なのに他社金より少ないのはいただけない
2021/11/15(月) 18:03:10.41ID:KIBXbjas0
エポスもカード素材が廃プラになったんだっけ?いつから?
2021/11/15(月) 18:09:09.52ID:7PJYhoC1d
年100達成すれば実質タダでPP使えるんだから文句言うなw
2021/11/15(月) 19:39:33.98ID:7E8ygnk9M
>>682
白は作ったからPPも持ってるけど国内ではほぼ使えない

先月行った秋田のラウンジは入口に「エポスはつかえません」と貼ってあるし、先週末行った旭川も駄目

わざわざセゾン金持っていったわ
2021/11/15(月) 19:46:50.16ID:7jngI6KAr
たしかにエポスとイオンは使えないっていう注釈よく見る気がする
2021/11/15(月) 21:00:54.66ID:7E8ygnk9M
>>684
無料金ツートップだから仕方ないとは思うが、白はせめて他社金並に欲しいと切に願う
2021/11/15(月) 21:16:58.67ID:kaxrKawF0
無料金で国内線ラウンジだとセゾン金雨が一番なのかねえ
2021/11/15(月) 21:18:35.06ID:kaxrKawF0
今はNL金かな?どっちだろ
2021/11/15(月) 22:02:53.19ID:+4gzLQWw0
国内線ラウンジはゴールドだとハワイだけと国内は全部使えるイメージだけど実際はゴールドでも別れてるんだな。
2021/11/15(月) 22:08:40.69ID:kaxrKawF0
旭川がなかったりと情報古いけど

https://diamond.jp/articles/-/86258
2021/11/15(月) 22:36:53.38ID:jY6Is8/6M
国内線ラウンジに有難みを感じられんわな
羽田は別
2021/11/15(月) 23:27:01.45ID:7E8ygnk9M
>>690
セキュリティ前にあるラウンジは使い物にならないが、最近のカードラウンジは地方も含めセキュリティ後にあるものあって悪くない

海外では無敵のPPも国内ではほぼ無力だから、国内向けに対応ラウンジの多いクレカを一枚は持っていたい
2021/11/15(月) 23:34:16.28ID:x/QX0u+cM
俺も違うゴールドは持ってはいるけど要らなくねえか?
地方空港なんていかないし、地方空港ラウンジはマジでしょぼいぞ
2021/11/15(月) 23:42:53.50ID:7E8ygnk9M
>>692
確かに昨日使った旭川は狭くてかなりの密だった

でもそっくり返れるし飲み物飲めるしで、ないよりはあった方がいいのよ
2021/11/16(火) 00:05:54.88ID:CdrilV2S0
>>693
密墨やセゾンの無料ゴールド持っているのでなければ、
(年間利用回数にもよるけど)ラウンジ費用払うほうが安くなると思うけどね。
2021/11/16(火) 00:25:48.75ID:pPm7P5c7r
マン喫レベルのカードラウンジってそんな使うか?
2021/11/16(火) 00:27:42.53ID:e8xkG2cY0
クレ板来ててラウンジ使うような人種は去年か今年で無料雨金取ったでしょ
2021/11/16(火) 03:23:55.79ID:2wOu0vp30
>>695
地方空港はまだまだ充電用コンセント少ないのでラウンジ重要
698名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ddc3-3TI+)
垢版 |
2021/11/16(火) 05:58:54.35ID:duz/G/Hf0
すみません、初歩的な質問です。
今までモバスイをエポスカード で払っていたんだけど、今日、チャージする時に(あれ?みんながApple Payで払える云々って書いててたな…なんか分からんけどやってみよ、ポチっ)ってしたらそのまま支払いになったんだけど、エポスからお知らせないし、どうゆうこと?
誰(どこ)が払ったことになるの?
明細にはどうでるの?
2021/11/16(火) 07:29:57.74ID:Dqs2u4ab0
>>698
震えて待て…
2021/11/16(火) 07:33:05.24ID:Acf4jobF0
>>698
タイムラグあんだろ?
2021/11/16(火) 08:27:58.60ID:6LCTdwDAM
旧エポスケはいつまで使えるのかのう
さみしいのう
2021/11/16(火) 08:46:05.93ID:JZjo+pzQ0
>>691
中は航空会社ラウンジあるからいいんだよ
外で土産物屋買ってる間の休憩場所として利用したい
2021/11/16(火) 09:35:49.33ID:Acf4jobF0
>>701
新エポスケもお庭が真っ白なんだが
2021/11/16(火) 09:55:25.27ID:vsZGbVnhr
やっぱりエポスゴールド修行やめとくわ。
セゾン雨金無料つくれたし。
2021/11/16(火) 09:58:55.83ID:e8xkG2cY0
今頃?
計算したら還元率はエポ金のが高かったから両方取ったけど
2021/11/16(火) 10:22:45.31ID:zjIJKSI9a
自分もエポ金メインでセゾン雨金はサブだなぁ。
2021/11/16(火) 10:45:05.22ID:KkHd9MLJr
エポ金は100万までにしてそれ以降は偽雨金だなぁ
2021/11/16(火) 10:50:15.68ID:mDKugORh0
エポススレだとエポスメイン層が多いわな
俺もだよ
ま、好きにどうぞ
2021/11/16(火) 10:51:00.04ID:HrDxPftRd
>>707
なるほど、100万までは2.5%を確定して後は1.75%ということか
自分も同じ感じかな
ただ、今は蜜墨金の修行があったり、改悪はしたがKyash+TWで+1.2%の二重取りもあるのでエポ金もセゾン雨金も完全に死蔵状態
またメインで利用するのは1年後になりそう
2021/11/16(火) 12:40:12.49ID:vsZGbVnhr
今はユナイテッド航空セゾンでセゾンマイルアップ
メンバーズ加入で貯めてる。
マイルアップメンバーズで年会費5500円。
還元率1.5%になる。

5000マイルでANA国内線片道と交換できるからね。
2021/11/16(火) 21:12:05.37ID:kVqEs5cIr
>>710
今は5,500がデフォだと思ったが。
俺自身は数日後のを6,000で予約することが多い。最近は空港施設使用料らしきアドオンも乗るぞ。
2021/11/16(火) 21:12:45.39ID:Z61Qi9gg0
ポイント投資で900ポイントプラスなんだが続ければ続ける程良いの?
2021/11/16(火) 22:00:59.18ID:b5r+HEVIM
なんか
2021/11/16(火) 22:01:27.26ID:b5r+HEVIM
なんか6gramに登録出来ないけどおまかんかな?
2021/11/16(火) 22:02:16.98ID:x9enPTyba
3Dセキュアのエラーが起きてるらしい
2021/11/16(火) 22:25:33.32ID:GKEAaPNYM
6gram もaupayもどっちもエラー出るね
2021/11/16(火) 22:31:06.25
イメージ画像
https://i.imgur.com/AImxfDI.jpg
2021/11/16(火) 23:05:47.67ID:M4WbQp+XM
>>715
そか、あんがと
719名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a3ac-1OmB)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:13:44.94ID:ExyXRazU0
おれだけじゃなくて安心した
まだ10万行ってないのになんで!?って思ってた
720名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 831d-09aj)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:08.58ID:EeoSKdpZ0
去年まで航空系をメインで使ってたんだけど、コロナ過でエポスを作ったのよ
今年になって金インビがきたんだけど

@インビのお礼にメインとして使い続ける
A年間100マソまで使う
Bエポスは死蔵して、他の年会費無料カードに切り替えて金を狙う

Aが正解なのかねえ?
2021/11/17(水) 21:09:52.53ID:uzlGBDhB0
正解はあなたの心の中の問題だしどれでもいいんやない

お得を追求するなら選3で100万だろうけど
2021/11/17(水) 22:50:29.13ID:F733EVS3a
>>720
なんでもいいけどとりあえず金にしとけよ
マイル系と違って上級エポスは有効期限無いから思った以上に使い勝手いいよ
2021/11/17(水) 22:52:16.82ID:7uWU24C00
航空系もゴールドカードで年会費かかるから、
なかなかエポス修行できないな。
2021/11/18(木) 00:56:34.74ID:Th9d5b4+0
>>720
選3に入れて手持ちの他手段より美味しい決済が1つでもあるなら、
その為だけにインビ拾っとけ。
平と違ってポイントの期限もなくなるから、
その1種の支払だけで十分。

選3利用の見込みが50万円/年あるなら、
あとは積み木自転車で100万ボーナスもらえ。
2021/11/18(木) 05:50:52.92ID:uUr+DZKnM
ポイントは平も実質無期限なんだけどな
726名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロT Spc1-nDjT)
垢版 |
2021/11/18(木) 06:18:30.33ID:D3n21W41p
ケイタンアプリDLして
kei.tan-kcgG(ドット抜き)をいれて 
チャ.リカ紐付けすると即600もらえます
チャ.リカやってない人は+3000もらえます
2021/11/18(木) 10:13:27.22ID:/PVMSEMm6
今月も無事に選3の6gram確定したわ
2021/11/18(木) 12:00:51.76ID:L9KLhvVv0
これと間違えてもらえそうな新デザインにもっと誇りを持てよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ffbef282a4beaffe7a7b13889d44de1b05fffe5
2021/11/18(木) 14:54:25.87ID:XFBkAgEa0
>>720
経験上Aは結局面倒だし、ポイント乞食になったみたいでなんかむなしい。
@orBだと思うわ。
2021/11/18(木) 16:07:01.02ID:9eW5i/y+0
そもそも選択肢が対等じゃない
結局使うなら100万までにしてあとは別カード
2021/11/18(木) 16:10:38.65ID:uUvyv6vWd
死蔵一択
2021/11/18(木) 16:12:37.38ID:ay69QhD90
JQエポス持ちですが九州住まいでもなく
地元にも丸井ないので九州旅行以外は死蔵です。
アパホテル泊まる時も活躍する程度。
2021/11/18(木) 17:09:00.28ID:Czx9XJCh0
エポスカード持ってるとアパホテルでポイント5倍だと今知った。
去年10泊くらいしたのに他のカードで決済してたわクソ
2021/11/18(木) 17:13:09.74ID:04kAevo4d
>>733
APAをよく利用するならエポス金もAPAゴールドにしたほうがいいよ
APAゴールド限定で、選3でAPAを選べる特典がある
あと、券面が最強過ぎる
2021/11/18(木) 17:27:12.89ID:lW52YP+t0
芙美子どーん?
2021/11/18(木) 18:30:46.36ID:FleUN77T0
>>733
レイトチェックアウトは?
2021/11/18(木) 19:03:17.96ID:hMAbOlPuM
>>735
やめろ
社長の顔を想像するだけで
どんな性的衝動もおさまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況