すみません。スレチなのは承知ですが返信だけさせていただきます。
>>724
自分の場合、他県に引越した時、ゆうちょと地元の地方銀行の口座しかなかったから開設しに行ったらNGで窓口から別の場所に移されて行員に尋問されたわ。
で、次に行った銀行で同姓同名の口座が詐欺に使われてたと教えてもらえて、時間は掛かったが別人と判明して無事に開設できた。ちなみに免許証、キャッシュカードの入った財布を盗まれたのは同時期ぐらい。
それからは普通に、みずほ、UFJ、三井住友と開設できてる。住信ネットはSBI証券経由、paypayはヤフーカード経由だったんでNGになるとは思わなんだ。