X



三井住友カード(NL)ゴールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/01(木) 17:46:08.21ID:VgztXHnWr
NLゴールド、年間100万利用で永年年会費無料
https://www.smbc-card.com/nyukai/numberless/index.html
https://www.smbc-card.com/camp/gold-numberless_info/index.html
2021/07/03(土) 22:18:50.80ID:XdovVZVL0
2種類の場合はそれぞれ100万決済で無料だよね
613名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fb2-HT3e)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:25:13.02ID:0tJc8Ww10
::::::::        ┌──────────────┐
::::::::        | 三色団子がやられたようだな…│
:::::   ┌───└──────────v──┬┘
:::::   | フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬─────┘
|  ん?まてよ…           │
|  一人多くないか?         │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡       ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|     _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /    ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   アメックス     ダイナース     三井住友   楽天
2021/07/03(土) 22:25:29.47ID:rzkkCoem0
プレステ金(SMBC信託提携SMC)が初年度年会費無料・年30万円以上利用で翌年度年会費無料なんだけど、(NL)金と天秤にかけて色々考えてみたけど未だ答えが出ないw
615名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fb2-HT3e)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:28:27.71ID:0tJc8Ww10
新シルバー・ゴールドカード
http://imgur.com/tMBpvIk.jpg
http://imgur.com/8Cp2aLg.jpg
http://imgur.com/MZGU6tF.png

旧・新カード比較
http://imgur.com/4IWhRig.jpg
http://imgur.com/qWZMFtz.jpg

各種キャンペーン
http://imgur.com/1xOvsQs.jpg
2021/07/03(土) 22:33:34.33ID:Fk3ehTwtM
緑の方ってラメみたいなキラキラなの?
写真だと単色に見えた
どっちにするか迷うなー
2021/07/03(土) 22:36:46.76ID:IQTK7w600
>>598
あーほんとだね、サンクス
NLはiD一体型カード自体がないんだな、カードからiD追い出して非接触はVisaタッチを推していくってことか、残念だ

>>603
カレンダーも情報誌ももらえないようだ >>60
情報誌ゴミだから要らんけどカレンダーは欲しかった
618名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr23-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 22:47:13.07ID:CIc/7BfHr
さっきからカレンダー欲しい人可愛すぎるw
2021/07/03(土) 22:53:28.65ID:fCzKcXVDr
カレンダーなんて年末に職場からパクって来れるだろ
毎年毎年送られてきたものどれだけ捨ててるんだっていう
2021/07/03(土) 22:56:13.42ID:9DAvrq0p0
>>617
iD一体型は通常型にはあり、派生の年会費が無料とか
安価なラインには元々付いてない
FeliCaチップ搭載にコストがかかるから
JCBのQP一体型でもそれは同様
2021/07/03(土) 23:05:51.73ID:nJ15j+Krd
>>603
未練があるならまずはNLゴールドを追加で作ればいいよ
NLメインで、年一回10200円プロパー使えばいいじゃん
解約はどちらも後からできる
2021/07/03(土) 23:10:02.25ID:mmk4Nv2D0
>>465
直接チャージはできんぞ
お前さんめちゃくちゃだな
2021/07/03(土) 23:13:00.73ID:G0vB0tsH0
>>622
チャージpassを経由しない直接って意味だよ。文脈でわかってくれ
2021/07/03(土) 23:14:53.31ID:nJ+3CK2Y0
>>602
永年無料とaupay還元祭の頃だな
永年無料と新規20%還元+αだったからaupayチャージはかなり旨かった
すぐ塞がれたけど
俺は発行が遅れたからトヨワレ経由でチャージ出来た
これも暫くしたら塞がれたけど
2021/07/03(土) 23:16:49.57ID:AqEbpgg10
コンビニでアマゾンギフト券 100万購入でもおkなん?
2021/07/03(土) 23:21:43.51ID:mmk4Nv2D0
>>551
ウチは普通に使える感じだな
即時発行できて番号も付いているからかも
2021/07/03(土) 23:21:46.84ID:nJ15j+Krd
>>625
OKだよ
買えるならね
2021/07/03(土) 23:34:15.94ID:5RLyFpfW0
>>598
申込画面にあったiD専用カードの同時発行はそういうことか。
iPhoneのWalletに登録してApple PayでのiD支払いはできる?
2021/07/03(土) 23:37:54.46ID:L2rRC75A0
永久無料ではないから、そのうち有料になる可能性はあるよな。
SBIレギュラーカードが確かそうだった。
2021/07/03(土) 23:39:42.00ID:d0c+7Um80
いまいち良さがわからん
2021/07/03(土) 23:40:16.05ID:8+rPRkqG0
>>629
それいったらエポス金だってそうだろ?
2021/07/03(土) 23:42:12.24ID:dRcw3ceN0
うちの職場でダダ余りしてる貰い物のカレンダー全部送りつけてあげたい
2021/07/03(土) 23:43:38.20ID:nJ15j+Krd
永年無料が終わることよりもこんなの有料の立て付けで出してコンビニマック5%やめる方がありえんよな
そう思うとこれ出たことは嬉しい
2021/07/03(土) 23:44:17.64ID:YRh0y62V0
>>628
出来るよ
iPhoneのwalletにVISA、マスターも登録できるからWalletひとつでクレジットかiDかの使い分けもできる
2021/07/04(日) 00:07:49.55ID:KwGiW41Q0
>>634
ありがとう。コンビニのポイント上乗せはタッチ決済だからうまく使い分けないと。
2021/07/04(日) 00:10:53.32ID:bddV/2jH0
ゴールドは7月1日からなの?並みのNLと同時じゃないから直ぐに切り替えとかで混雑してるんだろうな
2021/07/04(日) 00:11:16.60ID:FAyEjtzmM
ノーマルからの切り替えでs70→s150
最初から200ついた人いる?
2021/07/04(日) 00:22:17.77ID:HrsTEzZc0
>>412
エポ金はさらに選べる三倍ショップに国民年金ある。
2021/07/04(日) 00:37:06.74ID:QB0EJ4p8M
看板のコンビニマックは少額決済だし、選3もどきは正直微妙。積立も電子マネーもボーナス積算対象外。

ぱっと見魅力的だけど、実はそこまで還元率は良くない。

機能的には対抗のエポス金の方が良いけど、三井住友のブランド力をどう見るか・・・っていう絶妙なカード。

企画した担当者は優秀だと思う。
2021/07/04(日) 00:41:14.59ID:y7Pzqj3o0
>>637
新規で200だったぞ

https://i.imgur.com/4QWaQij.jpg
2021/07/04(日) 00:50:16.35ID:y7Pzqj3o0
そんな難しく考えんでも積み立て投信で1%還元になる唯一の年会費無料カードなんだから、楽天の5万枠で足りない層にとっては作らん選択肢はないぞ
2021/07/04(日) 00:52:19.35ID:eLdgDH3hd
俺はnlにかえるまえ200だったが使わなくて170になった
今回nlに変えて上がるかなと思ったが同じ
643名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacf-Q2ic)
垢版 |
2021/07/04(日) 00:53:39.74ID:LSacNo7/a
>>640
なぜ8000円しか使っていないのに、
総利用枠が20000円も減っているの?
2021/07/04(日) 00:54:00.00ID:FAyEjtzmM
>>640
おお、さては過去実績積んでるね
2021/07/04(日) 00:54:55.61ID:1FPUdNb/0
NLでVポイントのキャッシュバック手続き中なんだけど、
これ切替ても大丈夫なんか?
2021/07/04(日) 00:56:18.84ID:y7Pzqj3o0
>>643
細かいところ気になるんだな。多分ヤフートラベルで使ったからオーソリだと思うわ。実際に決済されるのは宿泊当日で、現時点では枠だけ減ってるんじゃないかな。
647名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sacf-Q2ic)
垢版 |
2021/07/04(日) 01:02:01.46ID:LSacNo7/a
>>646
自分は1000円しか使っていないのに、総利用枠が14万減らされている。

この14万は、平NLで使った14万なんだが。

ゴールドカードの枠は、所有する三井住友カードの合算枠なのかな?
2021/07/04(日) 01:06:28.89ID:y7Pzqj3o0
>>647
自分は他に持ってるline payカードで使った数万は合算されてないから金NL単独の枠だと思う。
プロパーカードは合算されるみたいなシステムなんかな??
2021/07/04(日) 01:12:29.98ID:y7Pzqj3o0
>>647
ごめん間違えてた。line payカード1.2万とかだったわ。確かに合算されて減らされてるのかもしれん。

複数のカードの中で一番枠の大きいカードが、全体の合算枠のような扱いで計算されてる気がするわ。
2021/07/04(日) 01:14:39.31ID:LSacNo7/a
>>648
レスありがとう。
同じように、実際に使った額と利用枠が一致していなかったので疑問に思って聞いてみた。
リアルカードが届いても同じ状況なら、サポセンに電話してみる。
2021/07/04(日) 01:26:05.34ID:LSacNo7/a
>>649
ゴールドカード200
Amazon 100
Line pay 100
平NL 100

こういう人は、Amazonとlinepayと平NLで限度枠一杯の100ずつ使ったら、ゴールドカードは使えなくなるよね?
2021/07/04(日) 01:49:47.87ID:M0/5/0yBM
>>651
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&;category=24&id=1290
653名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-qJ/N)
垢版 |
2021/07/04(日) 02:41:02.21ID:2HL0WJ700
>>639

概ねエポ金の下位互換みたいなスペックだけどラウンジはこっちの方が優秀、ってのも絶妙。
2021/07/04(日) 02:47:00.45ID:KeEbbNzqM
一度条件達成すれば永続無料で
SBI投信1%付くという点でそこらのゴールドカードとは一線を画してるわ
2021/07/04(日) 02:54:10.36ID:LG3/wTkCa
たった100万で永年無料
積立1lになってs200まで行けてコンビニ還元率は最高
通常の買い物も他のカード同様そこそこ使えてポイントアップモールに3店選び 空港ラウンジ付

無料にさえしてしまえば、コスパ良い
蜜墨ブランドだし無料に出来るゴールドってなかなかない

楽天ゴールド改悪後のタイミングもあって
攻めたなと思うわ
656名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd4a-Ljz+)
垢版 |
2021/07/04(日) 03:00:57.12ID:X/712k4Nd
ノーマルNLもってます
このゴールド無料としても価値ありますかね?
三井住友ブランドくらいでは
ラウンジ用には、他のゴールド4枚ほどあります
2021/07/04(日) 03:21:47.57ID:vwMnntHi0
Vはゴールドに切り替えたけど
Mも今のうちに切り替えとくべきか、不要か(Mは平でおいとくか)

今年度はVで100万以上使って永年無料
次年度はMで100万以上使って永年無料(初年度は使わなくても無料)

で結局、年100万づつを2年続けるだけで一切会費を払わずVM共に無料金ゲット

但しそこまでするメリットはあるかな?
2021/07/04(日) 03:23:48.37ID:zSnxEiMd0
2枚も無料金要らねーよwそこまでしてまで無料金にこだわるとか乞食すぎ〜
2021/07/04(日) 03:26:25.59ID:vwMnntHi0
やっぱそうか。
じゃ、Mは平で置いとくかな・・・
2021/07/04(日) 03:30:22.77ID:vwMnntHi0
>>656
NL金に100万使って+10000ポイント付与が有難いと思うかどうか
庶民の感覚なら嬉しい。
661名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ea68-8Y4I)
垢版 |
2021/07/04(日) 03:32:59.88ID:7a6tkbHE0
>>316
30万迄しか使えなかったわ
662名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2316-qJ/N)
垢版 |
2021/07/04(日) 03:34:26.73ID:2HL0WJ700
>>656

ラウンジ用になんで4枚も持ってんのか謎だけどそれなら追加でこれは要らんでしょうよそりゃ。
無料ゴールドを持ってない人ならかなり有力な選択肢だと思うが。
2021/07/04(日) 03:34:47.27ID:vwMnntHi0
>>645
大丈夫
Vpassで確認済み。
設定したメインカードへ適応されるだけだから
一枚だけなら自動的に切り替わるし。
2021/07/04(日) 03:40:52.29ID:um8hJT8hM
>>656
誰がどう見ても価値ないでしょうよ?
コレクターなの?
665名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MMb6-os/E)
垢版 |
2021/07/04(日) 04:22:29.69ID:v5ZkpdndM
au payハッキリして欲しい
2021/07/04(日) 05:12:15.95ID:PY/nmghy0
>>660
基本ポイント0.5%が難点だよ
基本1%なら最強なんだけどね
リボ技禁止にしてもいいから
2021/07/04(日) 05:12:58.88ID:PY/nmghy0
>>665
サポートに確認しろよ
俺は別件で確認したけど明確な回答が返ってきたぞ
668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e2b-LBvV)
垢版 |
2021/07/04(日) 05:16:25.26ID:pVg44JMj0
アマギフチャージって対象なん?
2021/07/04(日) 05:22:20.69ID:Ygvwgfw60
100万達成できそうにもないんだけと
1年以内に結婚する予定だからいろいろ出費あるだろうし
初年度無料のうちにとりあえず追加で作成しておいて
100万使えなかったら退会のもありかな?
その間積立1%だし
2021/07/04(日) 05:28:26.40ID:2SaIiqE60
NLゴールドって日本生命の保険代金って100万の中にカウントしてくれるのかな?
今クレジットカード払いにしてあって年間30万位ある
2021/07/04(日) 05:29:22.12ID:PY/nmghy0
だから聞けよw
メールで問い合わせればサクッと教えてくれるから
俺は質問しまくってるぞ
2021/07/04(日) 05:36:09.07ID:HCtBgDM/0
google pay経由のsuicaチャージは年間利用とVポにカウントされるんじゃないかな
100万利用の足しにすればいい
673名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ab16-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 06:26:18.75ID:BoMlZX2h0
新規ではなく切り替えの場合、審査状況の確認はできないのかな
新規で申し込んだときは問合せ番号か何かを入力したら確認できるページがあったけど
2021/07/04(日) 06:30:57.81ID:iV4J6KEeM
>>665
あれだけハッキリとHPにも書いてあるのに
これ以上どうハッキリして欲しいんだ
このスレで暴れてる頭おかしい人に引っ張られてないか
675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5367-/hDH)
垢版 |
2021/07/04(日) 06:31:56.21ID:wqw3WB8G0
2週間に平カード作ってゴールドに切り替えた
枠は100万→150万だった
2021/07/04(日) 06:47:04.71ID:lHQ38/md0
1日夕方に切替申込んだが音沙汰なし
s10で低収入だから望み薄だな。
2021/07/04(日) 06:54:55.57ID:Bb+G42/Ma
>>652
どうもありがとうございました!
2021/07/04(日) 07:00:02.74ID:Bb+G42/Ma
>>676
S100いくかもよ。
可決したら報告してね。
2021/07/04(日) 07:24:31.45ID:ZZJCdMzZM
ホームページ見たら交通系と電子マネーチャージは対象外って書いてたけど、トヨタウォレットはどうなんだろう?
2021/07/04(日) 07:26:02.21ID:4BkiFOiB0
>>679
Kyash通せ
2021/07/04(日) 07:42:14.07ID:nDPMltKr0
このカードって募集停止していたカードAの替わりなんだな。
2021/07/04(日) 07:43:42.50ID:HrsTEzZc0
>>653
え?カードラウンジってエポスと同様じゃないの?
サクララウンジみたいなのがあるの?
2021/07/04(日) 07:49:25.84ID:LQhESYAH0
>>651
684名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e2b-LBvV)
垢版 |
2021/07/04(日) 07:55:40.42ID:pVg44JMj0
>>683
>>651のは枠共通で合計200で打ち止め。こういうの書くバカはそんな金持ってないんだから気にする必要ないのにな。
2021/07/04(日) 08:02:54.92ID:6YjBzEP10
>>680
kayshのクレカチャージ終わったの気付け。
686名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e2b-LBvV)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:06:26.45ID:pVg44JMj0
ちょうどエポ金が100万達成だったのでnl平→金に切り替え。アフラックの生命保険だけ選3で残して、それ以外の引き落としと買い物をNL平金に。んで100万超えたらエポ金に戻すか検討。
2021/07/04(日) 08:07:06.19ID:4BkiFOiB0
>>685
Kyash通してトヨワレだぞ
2021/07/04(日) 08:14:57.95ID:v0LXYYoVM
>>685
kyashの使い方いまだに分かってないのか
2021/07/04(日) 08:36:21.70ID:BiiCk/UV0
積立するなら平より金だよなってことでNLから切り替え申請した
2021/07/04(日) 08:36:35.06ID:PY/nmghy0
だから気になることは全部片っ端から問い合わせろ
その結果をここに書けば誰もが幸せになれる
2021/07/04(日) 08:39:49.44ID:4BkiFOiB0
改悪促進マン降臨
2021/07/04(日) 08:57:38.04ID:yhGG0YNAa
クラシックA VISA、NL マスター持ちだけど今回のゴールドNLすごく心惹かれるわ。
ゴールドNL VISA1枚でいいかなと思うんだけど、作ったとして、既存カードの切り替えにするか、新規でゴールド作って他の解約か
悩む。
2021/07/04(日) 09:00:28.49ID:8rcv7aQF0
切替手続きしても
土日だからなのか音沙汰無いなぁ
2021/07/04(日) 09:06:19.03ID:4VFcwvSNa
sbi投信で必ず満額積み立てるやつなら年間100万達成できなくても実質の年会費は約2500円。投信のポイントが平と0.5%違うからゴールドなら年間3000ポイントプラスされる。
2500円で三井住友ゴールド持てるなら100万達成できなくてもアリじゃない?
2021/07/04(日) 09:17:21.37ID:KwGiW41Q0
>>691
w
2021/07/04(日) 09:18:46.05ID:Ye4H57CW0
改悪される原因の一つは作るだけ作って使わずにコレクションする人達だろうから
みんなちゃんと使ってくれよ
2021/07/04(日) 09:19:49.32ID:Ye4H57CW0
SBI投信積立なんかやる人いるんだな
投信やるくらいならサイコロで銘柄決めて株買うわ
2021/07/04(日) 09:21:26.45ID:KwGiW41Q0
>>697
自分もそっち派だったけど手数料低いし配当利回り分も再投資されるし銘柄すごく多いし投資信託結構いいよ。
2021/07/04(日) 09:21:30.77ID:8wlc69vM0
泥ユーザだから、コンビニでカードをイチイチ出さなくちゃ5%じゃないのは面倒臭いわ。
700名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1e43-KwC8)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:22:16.97ID:gOyfylOu0
今年3月にNL一般作ったS30組やけどアップグレード申し込んだわ
2021/07/04(日) 09:22:56.51ID:TOS9g87iM
>>699
Google Payって対応してないんだっけ?
2021/07/04(日) 09:25:17.01ID:4a6yiEzi0
VISAかマスターか迷ったけど
VISAのロゴが金色に輝いてるというだけで
価値があると思ってVISAにした
2021/07/04(日) 09:26:18.97ID:3/hasktnr
エポ金ホルダーはマスターにする
2021/07/04(日) 09:28:11.58ID:8wlc69vM0
>>701
Google Pay(iD)は2.5%しか付かない
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/numberless_p5.jsp#card
2021/07/04(日) 09:34:46.57ID:oK6/+cpj0
コストコで使いたいからマスターにしたけどVISAの方が色合ってるね
2021/07/04(日) 09:38:37.28ID:4VFcwvSNa
券面はVISAの方が圧倒的にカッコ良い。使い勝手はコストコ・aupay等masterの方が良い。
どちらにするか悩ましいところ。
2021/07/04(日) 09:41:49.92ID:eq1aOK4IM
iPhoneのwalletアプリからSuicaににチャージすると、これは100万の対象?Apple Pay対象と書いてるからどうなんだろ。詳しい人教えて
2021/07/04(日) 09:47:51.97ID:nGuWPdaz0
券面は緑ベースのVISAが圧倒的やろ
2021/07/04(日) 09:53:37.15ID:iSIdCFiz0
対象です。
2021/07/04(日) 09:55:09.27ID:cK23KwEyM
そもそもゴールドよりシルバーに惹かれるけど、この緑ベースもちょっと。濃ゆい。
711名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフW FFcf-veJV)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:55:56.17ID:/cvqFiyMF
とくに作るメリット無いんだけど、今だけ永年無料のフレーズが強すぎる
作らなきゃ(使命感)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況