X

スルガ銀行VISAデビットカード122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf3a-NuxS)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:19:27.56ID:vitV+ZYK0
スルガ銀行VISAデビットカード
2021/12/01(水) 22:55:35.47ID:maBmTCOc0
>>79
新カード移行時に番号変わるのか.困ったな
プロバ料金支払いに使ってるんだが更新出来るだろうか?
ヤフなんだが
2021/12/02(木) 04:27:09.46ID:A3V8fN0kM
>>79
え?!こんな大事な内容なのにメール来てないけど何で?!因みに11月に新カード届いたばかりだけど変わるの?!
2021/12/02(木) 09:01:52.34ID:fMQCy7w30
>>79
> B. キャッシュカード発行
>
> 過去1年間Visaデビット機能のご利用がなかったお客さまには、Visaデビット機能が付いていないキャッシュカードをお送りします。
> (2021年12月下旬に案内状をお送りします。)
>
> 対象となるお客さま 2021年11月18日(木)以前の1年間でVisaデビット機能のご利用がなかった方

オレ、2021年11月18日(木)以前の1年間で一度だけ使っていた。危なかった…
2021/12/02(木) 11:05:43.10ID:HILjb9hga
自分も11月にANA-FPデビに切り替えたばかりなのにw
個人的にはメイン使いにしてないから再発行自体にそれほどインパクトはないけど
FPデビのデザイン気に入ってたから切り替え後のデザインはよ
2021/12/02(木) 14:00:14.44ID:2aMgNUCU0
>>81
たぶんメールじゃなくて郵便で来るだろ
2021/12/02(木) 17:50:05.96ID:D43muKkHa
>>84
そうなのね。有難う
2021/12/02(木) 19:23:57.90ID:NvZt+QljM
>>81
たぶんメールじゃなくて訪問してくるんだろ
2021/12/03(金) 14:33:19.42ID:DM6g0MxaM
来年4月更新カード持ちなんだが
今月末以降に同番号の1年間更新カードが来て
来年2月以降に番号が変わった更新カードがまた来るって事?
超面倒くない?
2021/12/03(金) 14:55:43.44ID:x/KiE/fH0
多分キャパや管理上の問題で従来カードの更新業務を先に全部止めたいんだろうな
客にとっては面倒だが、新カードが間に合わない客がでてくるとマズいから仕方ない
2021/12/03(金) 15:16:40.25ID:gL3MdbSFa
つかVJAつうよりもクレカはもろ三井住友デザインやな
三井住友のシステムにおんぶに抱っこになるんやろか?
するってーとデビも?だとすると月額通らないとか起きそうやなー
90名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM88-z3dQ)
垢版 |
2021/12/03(金) 20:41:12.72ID:vlmM6o9xM
ついにエネオスで使えんくなったわ…残念だわ
2021/12/03(金) 21:40:40.39ID:q0TPLXyvM
SIMの支払いができなくなったら困るから
保険として楽天銀行のも調達しとくかな
2021/12/03(金) 22:17:58.53ID:CYxaAag90
スルガのデビユーザーは月額に使ってる人多いだろうし
月額通らない何て事になると、その可能性があると事前に説明しとかんと
ちょっとした騒ぎになると思うがなあ

何にせよ急な話でまだほとんどの人は知らんだろ
周知はこれからにしても実施までの期間が少なすぎる
93名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3815-v359)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:20:06.53ID:wfcUknbP0
>>79
こんな時期にこんな大掛かりなシステム変更って
なんかあったん?
普通、年度かわってからとか
せめて年明けに告知だよな
2021/12/04(土) 07:18:02.44ID:kmGxNvFu0
>>79
カード番号変更は地味に面倒いわ
2021/12/04(土) 08:08:07.61ID:cjkV2NpS0
ただでさえ経営ヤバいし、もしかしてVISAデビ部門廃止もしくは譲渡とかする準備じゃね?最近口うるさく使ってない人はVISAデビ切るとか、頭4桁番号変えたいのも実は月額非対応にする事が譲渡先から突き付けられた条件とか?!そう考えりゃ急ぐのも辻褄合うし、当然順次月額非対応になるかも?それだけが強みだったスルガとしてはギリギリまで優良ユーザーを抱えた状態で譲渡先に引き渡したいとか?
2021/12/04(土) 08:14:13.02ID:y9v2RgNx0
みんなでナッジに引っ越そう
2021/12/04(土) 10:23:38.45ID:iCmW+7o/0
>>90
頭四桁4216だが今週月曜日にエネオスエネキーで今までどおり使えたぞ
なんで使えなくなったん?
98名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa6a-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:29:07.76ID:wiJL4b++a
VISAデビット終了はビックニュースだな
2021/12/04(土) 16:39:59.44ID:F5bZHOuE0
Tポイント支店なんだけど、VISA付きだとTマネー使えないのが不便。
Masterデビット選べるとありがたいんだけどな。
2021/12/04(土) 17:46:46.44ID:xES6B7TFd
スルガを使ってるのに利用したカードがクレディセゾンとなっている。
イトーヨーカドーのネットスーパーの仕様?
2021/12/04(土) 18:42:38.10ID:WGgP+YjU0
>>100
アクワイアラがセゾンなんでしょ
2021/12/04(土) 20:00:59.75ID:dLDKOecf0
>>79
はがき来てて11月末で使えなくなるとか書いてあったんだが
どっちが正しいんだ?

メチャクチャ混乱してるのかな
2021/12/04(土) 20:08:33.42ID:d1oqnJBqM
>>102
それはこの切り替え前のふるい落としじゃね
>>19,40,42
このあたりで話題になってる
2021/12/04(土) 20:22:37.50ID:dLDKOecf0
>>103
>>79見ると
有効期限が2023年1月以降の方(俺はコレに該当)は
2022年2月以降に新カード発行って書いてあって

以前届いたはがきは>>102でもう俺のカードは使えないらしい
届くと書いてあった新カードも受け取っていない
わけがわからんw
2021/12/04(土) 20:31:09.39ID:o8ghcNDvM
>>104
それ8月ごろに来たハガキじゃね?
8月末までに1度も使わないと通常のカードに強制切り替えのやつ
だとしたら今回の>>79とは別件の話だよ
106名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM88-z3dQ)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:48:18.63ID:1UH5TAReM
>>97
逆に何でスルデビでenekey通るねん?という感じ(笑)
過去レスでもスルデビは申請で弾かれるという報告があって自分のも通らなかった

話を戻すが、昨日久々にいつものエネオスに行ったら操作画面のボタン構成が変わってて「カードが認識出来ません」となったのてシステム改修にあわせて弾かれるようになったと思う

ちなみに頭4桁はリクルート支店なんで4163
2021/12/04(土) 20:49:53.19ID:dLDKOecf0
>>105
だと思うけどカード来てないし
さっきコンビニで使えるか確認したら残高照会できたんだよな

めんどくせぇ
電話0570だし糞すぎ
2021/12/04(土) 22:26:19.00ID:iCmW+7o/0
>>106
え、まじ?みんなダメなの?
エネキーの前にあった、なんだっけ名前忘れた、単なる黒い棒みたいなの
あれからずっと同じスルデビ登録して使ってる
だからかな
2021/12/04(土) 22:47:10.94ID:5XVlMnVHd
一応作ったけど楽天なら還元1.0%だしスルデビは使う機会が無かったわ
来年送られてくるのはデビット無しキャッシュカードか
2021/12/04(土) 23:13:08.73ID:w3dglu8r0
ダイレクトバンク支店当時、条件クリアでありとあらゆるATM利用が無制限無料だった時は死ぬほど重宝してたけど
ほんと劣化したよな
2021/12/05(日) 01:50:26.01ID:xfhxdpEP0
目下の懸念はヤフの月額料金、これが更新できるかどうか
これが出来れば他の事には目をつぶる、還元無くなってもいいよ
112名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM88-z3dQ)
垢版 |
2021/12/05(日) 04:22:01.83ID:22S8Q8YiM
>>111
システムを刷新するってことなので、これまでスルガだから出来てたことは基本出来なくなると思うよ 残念ながら
2021/12/05(日) 05:42:03.93ID:uQYf9b1Y0
つか月額月額ってクレカの1枚も持ってないのか
どんな屑でも楽天ぐらい通るだろ
2021/12/05(日) 06:24:57.75ID:AvyDGSTE0
結局デビットが広まらなかったのって
そういう月額払いとかETCで使えなかったせいだろうな
単純に使い勝手が悪い
せめてMVNOで使えたらそれなりに使う奴もいたと思う
2021/12/05(日) 07:50:28.71ID:GuCbghdiM
月額払いで使ってて入金してないクズが多いから
選別するのに番号変えちゃうんだろうよ
116名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2c16-eMI7)
垢版 |
2021/12/05(日) 08:18:08.09ID:c5vVV2/10
>>54
ビックカメラで15万くらいのエアコン買おうとしたらロックかかって電話したことあるよ
工事付きだし、こんな換金性の低いのでロックとかアホかよって思った記憶
2021/12/05(日) 08:28:08.18ID:xfhxdpEP0
>>112
それならそうと余裕持たせて事前にアナウンスしてもらわないと困るなあ
スルガは月額利用者多いだろうし急に使えないってなると混乱するだろうに・・・
118名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウーT Sa83-67iN)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:33:39.17ID:/p4i8YMOa
これで、ネット支店でもタッチ決済ができるようになるのかな。
2021/12/05(日) 17:46:18.43ID:81vMGjK+a
>>114
使えなかったじゃなくて使えなくなったが正解やろなー
東スターマスデビとか郵貯チェックカードとか焦げ付かせるアホが多くて
120名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ae85-oBG5)
垢版 |
2021/12/05(日) 22:10:25.88ID:dOYg5f8o0
>>114
最初はETCは使えてたんだよ
2021/12/05(日) 23:39:08.52ID:ixHTM/IKd
>>101
ありがとう。


イケテイオンライン、使えなくなっちゃった。6年前から使えてたのに。
カードリニューアルはVISAさんのタッチ決済対応が目的と思うけど、使わない人のカードは無効にしていいよね。
122名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM88-z3dQ)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:16:52.10ID:SdoHcBzrM
>>118
うん
2021/12/06(月) 14:53:10.83ID:r78J8vvWM
JNBがスルガ並みの扱い出来るならここを開設するかな。
スレチェックしてこよう。
2021/12/06(月) 17:33:41.84ID:axEUswy/0
踏み倒し防止のためのシステムを整備しなかったのがダメだったのか

海外はクレカじゃなくてデビット主流らしいがどうなってんだろうな
それを真似ることはできなかったかね?
125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 09b7-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:37:47.22ID:PFEmn80N0
新デビットも三井住友仕様っぽいな
頭4桁4539は池田泉州ビジネスプラチナと同じだ
https://www.si-card.jp/visa/corporate_platinum.html
2021/12/06(月) 18:28:39.65ID:Ylpzw4MT0
蜜墨に丸投げにするのかな、もうスルデビの役目は終わった感じになるんだろうか
2021/12/06(月) 18:40:11.92ID:x7NvsYFOM
普通に考えてVISAデビどころかスルガ銀行終了(合併)のフラグじゃないの?!
128名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6bb7-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:52:10.18ID:LMj/q2UZ0
Tカード付きのデビットカード作りたいんだが
有効期限って何年更新ですか?
ヤフーカード解約したんで・・
2021/12/06(月) 19:41:36.40ID:5kTqyqJZ0
>>124
むちゃくちゃうろ覚えですまんが
先月どこかで読んだ話で欧州で高額決済したクレカとデビットの割合が
10:9くらいだったということでふーんなるほどーとなんとなく覚えてた
欧州人は企業やシステムへの信頼はそれほど高くないから、
即決済ハイ終了という明快さを好むのかなと想像
2021/12/06(月) 23:38:27.67ID:2/yZf03z0
パーソナルチェックを発展させたのがデビットという国なら従来の利用者がいるからスムーズに普及するけど
クレカからフォークした日本ではどうしてもニッチ商品になってしまう
そのクレカもマンスリークリアが基本で使われ方としてはデビットカードの近いからなお普及しない
2021/12/07(火) 01:43:53.76ID:31xpCe9xa
>>127
そのフラグは3年くらい前から優に経ってるけどな
2021/12/07(火) 07:18:09.53ID:hnp2GeC90
旧番号だと電子決済などに登録できない番号なので変更するみたいだよ
あとVisaタッチにも対応するらしいので利便性は上がる
月額などの対応は維持する方針みたいだけど…
2021/12/07(火) 09:58:33.02ID:98rJRduH0
それどこ情報?
134名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd02-NZye)
垢版 |
2021/12/07(火) 10:59:02.58ID:jeqe5adNd
>海外はクレカじゃなくてデビット主流らしいがどうなってんだろうな

カードを複数枚登録させて、カード1>カード2>カード3
と順次引き落としをかけてゆく。
ホスティングのGo DaddyやGoogle Workplaceはそうやっている。
135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9615-QPA/)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:14:59.58ID:x8F2dg9q0
Apple PayやGoogle PayのVisaタッチに対応するかな
2021/12/07(火) 11:17:15.39ID:rTiGXTnD0
海外では現金の代わりだけど
日本では与信の必要のないクレカみたいな役割を期待されて
コケたって話かね

日本には現金の代わりならSuicaだのおサイフケータイだのFeliCa系があったし
今はさらにペイがある
スルガ以前にデビットカード自体入り込む余地がない感じ
スマ口座も脱デビットに向けた戦略だろうね
2021/12/07(火) 12:15:25.31ID:98rJRduH0
日本だとクレカは月額払いで再請求や取りっぱぐれリスクがないことをメリットとして加盟店に売り込んでたりするから
それらのメリットがなくて手数料が高いだけのデビットは加盟店に毛嫌いされてしまった感ある
2021/12/07(火) 12:44:24.77ID:5Xfm8QdsM
>>126
だとしたら俺には"全く"関係も縁すら無いけどVisa Infinitはどーなるん?
そんなクラスカード発行してないよな三井住友
2021/12/07(火) 14:10:10.09ID:ge3YmZG60
エネキーマンだがもしかしたらここ数日でエネオス不可になったのかもと不安を感じつつ
さっき使ってみたらまだOKだったセフセフ
新カード新番号に変わったらエネキー登録弾かれるのかな…いやだな
2021/12/07(火) 17:07:18.91ID:7tLd9YwNM
念のために楽天のデビットも使える状態にした
MVNOの支払いに支障が出たら困るからね
2021/12/08(水) 00:04:05.14ID:io8BKHd20
>>139
スピードパスからネットでの手続きでエネキーに切り替えたとしたらしばらくは使えるな

でも現状でもスルデビはエネキー申し込みで弾かれてるので新規に登録し直すとなると…
2021/12/08(水) 23:17:36.95ID:sXwBqKdD0
某ISPの月額利用料金支払い。先月いっぱいで有効期限切れてるのに何故か今日、先月分が普通に引き落とされてるんですけど。
更新カードは普通に手元にあって、番号は変更なしだけど有効期限とセキュリティコードは変わってるんですけど。
登録カード番号の確認したら有効期限切れですと警告出てるんですけど。
何これ怖い…
2021/12/09(木) 00:01:30.76ID:Snz6+Tt00
先月分の請求が先月の日付の売上データとして届いただけだろ
別に普通のことだし、なんならクレカの月額払いだと新しい有効期限や番号が勝手に伝わる加盟店すらあるぞ、スルデビが対応してるかは知らんが
2021/12/09(木) 00:40:34.04ID:HH9L1PfcM
「けど。」連発
何これ怖い…
2021/12/09(木) 01:54:57.98ID:kiHt6zcA0
au オンラインショップ で機種変更時の端末代金一括支払いで使えなかった。
3D Secure 通過後このカードは使えませんとなってダメだった。
口座をチェックすると全額引き落とし即返金処理されていた。
毎月の料金支払いに登録して使えているのにダメだったので今度の
カード取り換えで番号変わると使えなくなるのじゃないかと心配です。
2021/12/09(木) 01:57:19.76ID:QICLuZ99r
クレカ作ればいいですやん
2021/12/09(木) 04:00:46.72ID:x4eJK0Ln0
>>124
日本はデビットの処理について
クレカのスキームにタダ乗りしてるが
欧米じゃクレカとデビットのスキームが別
踏み倒しが困難
2021/12/09(木) 22:40:27.77ID:zZGGzhVBM
>>146
クレカ作れない貧民がわめいているんだよw
2021/12/10(金) 14:21:38.95ID:dIgznS8+0
>>128
今年10月頃に作った。10月/26年のカードが届いたよ。
2021/12/10(金) 17:36:15.96ID:rbaJOOLRF
限度額を自由にできるキャッシュレス決済の本命だったのに
2021/12/10(金) 23:03:26.15ID:80WekaZ30
移行してから使えませんでしたってなったら困るな
楽天でも作っといて事前に切り替えておかないとヤバそう
2021/12/11(土) 05:18:10.00ID:WdlG/VXxM
カード切り替えるらしいけどどうせならクレカ送ってこいよw
2021/12/11(土) 10:26:04.26ID:V2y5ZZGYM
カード切り替えるらしいけどどうせならデビッド送ってこいよw
2021/12/11(土) 15:37:35.13ID:uUk8PZTxM
>>148
そのクレカ作れない民が踏み倒してるおかげでバッサリと足切りされようとしている
2021/12/11(土) 18:13:47.98ID:1MfUT5zC0
クレカ作れない自分を受け入れてくれて月額支払いにも対応し続けてくれたスルガにホント感謝してるから12年になるが絶対迷惑かけまいと1度たりとも残高不足はなし。どんな金欠のときもスルガの残高不足だけは死守してきた。自分なりの細やかな感謝と恩返しのつもりで。なのに一部のアホのせいで一律で今後弾かれると思うと腹が立つ。クレカも作れないとかバカにする人いるが、確かにクレカ作る時点での信用はあるんだろうが、信用って一度きりで終わりじゃなく、コツコツ積み上げていくからこそ、本当の信用になるんじゃないのかね。クレカ持ってようが借金しまくって踏み倒す人も世の中には沢山いるわけで、本当の信用って何なのかね?正直者が馬鹿を見る世の中ホント理不尽だわ
2021/12/11(土) 20:32:35.74ID:OjvYll7Yr
>>155
何処か申し込みしたら?
あなたならカード作れるでしょ
2021/12/11(土) 22:19:08.32ID:BIupjs4H0
とりあえず改行しろw
2021/12/12(日) 01:49:33.02ID:oOK6LPl40
>>90だが木曜日ENEOSで試しにスルデビ使ったら通ったわ
前の日曜日には弾かれてたのに何だったんだ 給油機ソフトウェアのバグかいな
159名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMbf-JrTl)
垢版 |
2021/12/12(日) 05:13:33.76ID:of467N1JM
タコ付きBBQから書けるかテスト
2021/12/12(日) 14:09:53.88ID:RcerXz8A01212
>>156
有難う。
関西
在住で
何の因果か
縁も
ゆかりも
無かった
静岡の
スルガと
出会った
あの日。
最後まで
スルガに
付いて
行きたい。
カボチャ
食べながら
1円でも
応援したい。
もしスルガ
駄目に
なったら
チャレンジ
してみるよ
2021/12/12(日) 15:10:21.27ID:0BpsDHoIH1212
>>95
例えば、どこに売却(事業譲渡)するの?
DMM とか GMO とか?
162名無しさん@ご利用は計画的に (デーンチッ MMbf-JrTl)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:21:38.93ID:of467N1JM1212
>>160
ポエムかよw
2021/12/13(月) 00:52:20.01ID:SwbvJKSeM
銀行口座に紐付いたデビ部分だけをどう事業譲渡するんだ?
2021/12/13(月) 08:34:53.21ID:6Q/h2yAi0
amazonで使えなくて焦ってここに来た
2021/12/13(月) 09:16:42.24ID:vq2tyfVd0
月額払い以外で使えないのは
スルデビじゃなくて他の問題だろう
2021/12/13(月) 14:05:31.57ID:a9uAUObC0
郵送届いたけど、デビット廃止でカードはそのままキャッシュカードか
2021/12/13(月) 14:14:43.53ID:Zthbebmh0
>>166
この一年間使ってないとキャッシュカードのみ
Visaデビットは「SURUGA Visaデビット」から「スルガ Visaデビット」に名称変更で
Visaデビットの券面番号の上4桁が強制変更される
2021/12/13(月) 15:38:39.41ID:4tdAN0TdM
新しいシステムになります!よろこべ!
新しいシステムになります!よろこべ!
新しいシステムになります!よろこべ!
2021/12/13(月) 15:45:21.20ID:Zthbebmh0
とりあえず電話で聞いた限りはカード番号が変更になっても銀行側としては使える範囲は現状維持で変更なし
ただしVisaデビットをカード番号で弾いてるサービスや決済プロバイダは使えない可能性もある(これは従来通り)

MVNOなど格安キャリアなどは難しいだろうね
一応細かい情報はカード変更前後のタイミングでお知らせするらしい
2021/12/13(月) 16:08:33.64ID:2wptzad60
郵便物来て今知った組だけど、新番号の新カードに切り替わるのね。
MVNOならロケットモバイルで毎月払ってるけど、番号変わると弾かれたりするの面倒だね。
予備で三井住友、新生GAICA持ってるけど、やっぱタッチ決済がないとね・・・不便。
2021/12/13(月) 16:27:10.46ID:olvalOQi0
すまんよく分かって無いんだが
23年1月までは今までの番号で23年2月からは新しい番号に変更しろって事でいいの?
172名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMbf-JrTl)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:32:27.28ID:h3TytZCGM
>>170
カード更新しようとして向こうのシステムに引っ掛かって更新出来ず困った、となるのはよくある話だ注意すべし
2021/12/13(月) 16:38:07.03ID:2wptzad60
一斉発行カードが来年2月以降(未定)だから23年1月迄って表現なのかなって勝手に解釈。
もしかしたら番号2つ保有できる現象が起こるのかもね。
2021/12/13(月) 16:44:21.89ID:Zthbebmh0
>>171
・Visaデビットの16桁で上4桁が「4216」「4617」「4163」は強制変更になる

・有効期限が22年12月までの人は21年12月下旬〜22年1月初旬に2023年1月までの更新カード

・有効期限が23年1月以降の人は22年2月以降に順次更新カードが送付

・Visaデビットの16桁で上4桁が「4216」「4617」「4163」の人はカード券面の有効期限に関係なく23年1月31日に終了で使えなくなる

・基本的に新しいカードが届いたら登録してる店舗で新しいカード情報に手動で更新する必要がある

・例外としてスルガで加入してる「スルガ・フリープロテクション」(チューリッヒ保険)のみ銀行側で自動更新手続きがされる
2021/12/13(月) 16:48:28.27ID:vmC9CwuDM
スルガから手紙が来たけど
サイトに書いてあることと
ほぼ同じだね
2021/12/13(月) 16:50:13.53ID:vmC9CwuDM
>>170
私はスルガでocnの支払いしてるので
万が一のために楽天デビットカードも調達しといた
2021/12/13(月) 16:51:48.50ID:/ZYf7V9U0
ワールドワイドなサービスは今まで通り弾かれないだろうが日本限定のサービスではそこでお別れになる可能性がある
2021/12/13(月) 17:18:02.91ID:Bg+oMDrO0
スルガデビットカードを何年も使ってない私は特に何もしなくても
勝手にただのキャッシュカードが送られて来るという認識でいいですか
来年2月が更新時期だったのでデビット外そうと思っていたから
その通知やらしなくていいなら手間がなくて良かったと思ってるところです

スルガからのお手紙で超久しぶりにここに来た人多いでしょうね
2021/12/13(月) 17:25:35.78ID:Ksmfz+dXp
1月末で終了して2月以降発行って空白期間できるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況