X



セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/24(土) 05:06:50.02ID:+CyFAfvMd
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)

※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 47
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1614396197/
2021/04/24(土) 07:47:10.81ID:ReUZQFKN0
>>1
大儀じゃ
3名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9b93-8KU9)
垢版 |
2021/04/24(土) 08:04:26.98ID:kn/56RaS0
個人プラ持ってたけど、当分海外行かないので今年1月に解約して良かっった。
クラッセゴールド持ちで、メインカードで使ってるので、クラス6はずっと維持。
貧乏臭いプラなんて辞めたほうがいいですよ。
2021/04/24(土) 08:09:11.60ID:YXga943Y0
無料金ばらまきは失敗だったな。
多分年収500未満の貧困層がかなりとびついて死蔵させているんだろう。
無料維持にクラッセ星6を一年キープを追加すると良いだろう。
2021/04/24(土) 08:11:42.04ID:LH3Cyzcn0
良かった!!
これ以上無駄に配って、死蔵カードにしてる利用者が増える事で、サービス改悪しないで欲しい。

== == == == == == == == == == == ==
セゾンで働いてる友達がいます。
今のところは(無料雨金配布の)計画がありません。
書込番号:24095466

https://s.kakaku.com/bbs/88050000137/SortID=23828777/
== == == == == == == == == == == ==
2021/04/24(土) 08:19:25.24ID:Gf69Cl7od
まあタダだから持ってるだけだしな
2021/04/24(土) 11:20:26.80ID:3yBYG6U6a
海外旅行保険が利用付帯になった時点で
セゾン雨金のメリットが
空港ラウンジと手荷物だけになったと思う。

判定基準がブラックボックスで、セゾン側に全てを握られているクラッセに踊らされながら、還元率1.25%目指すのも精神衛生上かなりよろしくない。

これなら確実な還元が期待できるエポス金の方がまだマシ。

なお、セゾン雨白に関してはプラチナのくせに、海外旅行保険が利用付帯とか前代未聞。これはプラチナカードとは呼ばない。

ジャックス白とかエポス白に切り替えるのがベター。
2021/04/24(土) 12:16:56.13ID:J5R/PRtd0
前スレでレスできなかったけどスタバの500円は4/3に来てたよ
2021/04/24(土) 12:19:41.24ID:FIhPyYql0
メリットはまあ他にもあるっちゃあるし、無い人には無い。そこばっかりはテキトーに断じる事は無理だろ。
還元が目的ならそもそもゴールド持たんほうが良いよ。

俺は安い居酒屋以外でエポスを出す事自体が嫌だわ。

またブラックボックス君か。
セゾン辞めたなら新しいカードのスレで満足しておいたらどう?
2021/04/24(土) 12:25:19.32ID:YXga943Y0
利用実績に応じて無料金サービスを停止させて欲しい。
無料金やってからスレの書き込みも明らかに下層の人が増えた。
これ以上改悪は困るな。
2021/04/24(土) 12:27:50.02ID:zyxWf0oT0
>>9
> 俺は安い居酒屋以外でエポスを出す事自体が嫌だわ。

これはどういう理由なんだろう?
エポスもいいカードだと思うけど。
2021/04/24(土) 12:29:15.40ID:6aAsPAfld
皆さんスイマセン
最近覚えたブラックボックスが自分のマイブームで単に使いたいだけです。
不快にさせてゴメンナサイ
2021/04/24(土) 12:30:32.84ID:4DXJbnchM
>>11
カードからステータスを感じとることの出来る特殊なスキルの持ち主なんだと思う
2021/04/24(土) 12:30:39.56ID:3yBYG6U6a
プラチナなのに海外旅行保険が利用付帯…
2021/04/24(土) 13:02:12.65ID:FIhPyYql0
>>11
「お前でもマルイで服買うの?」みたいな事言われるのがめんどくさい。
すまんな…
2021/04/24(土) 13:10:19.43ID:qhqdShkQM
お前しまむら派だもんな
2021/04/24(土) 13:25:38.72ID:MwDmpWfwM
>>14
7の倍数ごとに頑張る?
2021/04/24(土) 13:36:08.40ID:3SE8syZaM
プラチナのサービスの劣化が激しいな。日常生活ではほぼメリットなし。
19名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2967-3q/d)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:49.73ID:2e1MPXjx0
>>4
無料金を目の敵にして
無料維持にクラッセ6を義務にしろとか

こいつ、よほど、無料金に乗り遅れて
悔しくて悔しくて仕方ないんだろうなw
たぶん、常にクラッセ4維持して
無料金祭りまたあるんじゃないかとあ
待機してるんだろうなーw

ノロマ、ざまーw
もう一生無料金はやらないと思うよw
20名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2967-3q/d)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:18:54.46ID:2e1MPXjx0
>>10
もう一生無料金祭りはやらないから
あきらめろ、ノロマw
2021/04/24(土) 14:34:08.85ID:FIhPyYql0
無料金だからレベルが低い訳でも、無料金が足引っ張ってるから保険がレベル下がった訳でもないだろ。
UCゴールドまで含めたほぼ全ゴールドカードから付帯保険が改悪したんださ。
2021/04/24(土) 14:34:14.07ID:FIhPyYql0
だし、だった。
2021/04/24(土) 15:34:51.78ID:p9BloW5m0
カードからステータスを感じるのは別に特殊スキルって分けじゃ無くて普通だと思う。
でなきゃみんな楽天カード使うでしょ。
ただ、セゾン>エポスって感覚はわからん。ここは同格(どっちもたいしたことない)だろ?
24名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd70-ATw9)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:45:31.97ID:CueQFakTd
>>23
このスレで50レスに渡ってエポスとセゾンの歴史的なステータス性について語られてるわ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598831961/424-
2021/04/24(土) 16:07:33.54ID:YXga943Y0
>>19
ごめん。無料金はゲットしてる。

ただ、明らかに無料金実施後に底辺が増えて、客層の質が落ちて結果としてサービスの質が落ちるのが残念に思ってるだけ。
2021/04/24(土) 16:10:30.42ID:yMFmJ2kLM
批判してるのも乞食だったか
2021/04/24(土) 16:15:31.75ID:FIhPyYql0
セゾンに良いイメージがあると言うより、マルイに良いイメージがないな。
特に自分より少し上世代。
月賦で物買う場所だと認識されてる。
2021/04/24(土) 16:23:55.26ID:ReUZQFKN0
>>25
なんかダサいねお前w
2021/04/24(土) 16:51:08.58ID:SlFIIyUZ0
>>27
そういう意味では緑屋もいっしょやん
30名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウクー MMd2-9+qx)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:52:13.56ID:WwqwOZ9RM
ビジ白年会費1万で枠は使い切れないぐらい貰えるし、
クラッセ星6でJALマイルもガッツリ貯まってウハウハなんだけど、
1回満足しちゃうと更に上が見てみたくなるのが人間の性よな

雨白やSPG/昼雨、那須とか持とうと思えば持てる可能性あるだけに興味が尽きない
2021/04/24(土) 16:57:18.37ID:vU5TbTzEM
>>29
その二つが月賦百貨店の代表格なのに不思議だよね
>>27の少し上世代が抱いてるイメージでは両者に明確な差があるってことか
32名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fcd4-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 17:33:33.87ID:VaieeuUG0
マルイの話でよく出てくる割賦百貨店のイメージで嫌悪する世代って
首都圏限定で60代以上、といった感じがするけど実際どうなんだろう

もはや月賦百貨店としてやっている訳ではないのだから、
人は人、自分は自分でいいと思うけど
2021/04/24(土) 17:37:03.20ID:FIhPyYql0
緑屋は消滅したと思われてるんじゃねえかな。
セゾンは嫁も持ってるフツーのカードかと。
2021/04/24(土) 17:46:25.78ID:vU5TbTzEM
あ、>>15とか>>33とか見ると明確な差があると思ってるのは
この人の少し上世代とかじゃなくこの人自身か
2021/04/24(土) 18:38:26.51ID:FIhPyYql0
>>34
俺も良いイメージが無いと思ってるよ。
おそらく自分より上世代よりマシだけど、というのが>>27だったんだが。
2021/04/24(土) 20:03:43.20ID:mCW4YiwmM
>>32
あの世代共通だと思われ
田舎住みのうちの両親も丸井は悪徳企業みたいに話す

当時どう報道されてたのかは知らんがかなり根深い
37名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-YUXo)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:12:03.28ID:f6I5GJR7M
丸井は反社が普通に来たみたいよ
2021/04/24(土) 20:36:53.46ID:wHDO7pPj0
バブル後にセンター街近くの百貨店で働いていたことあるが、ロン毛のジャニやら芸能人アート系文化人が毎日のように来ていたし、外商も半端無かったことを知ってる身からすると、赤いカードのショッピンセンターとは明らかに異なるんだが、もう時代も違うしな
39名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6416-A9Pr)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:53:20.46ID:xBi9L4MU0
マルイに月賦のイメージが全くない世代だけど、
月賦百貨店って知れば知るほどいかがわしい業態だな。
当時を知ってる世代が嫌がるのも分からんでもない。
2021/04/24(土) 21:03:49.40ID:wHDO7pPj0
>>24
勉強になるねえ
41名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2967-3q/d)
垢版 |
2021/04/24(土) 21:47:28.43ID:2e1MPXjx0
>>25
無料金が欲しくて欲しくて
1年間クラッセ4維持して
待ってたのについに4月も来なくて
発狂しちゃったのかな?w

諦めろ、もう無料金は
一生こないからw
ざまーーーw
2021/04/24(土) 21:50:49.21ID:B/WN+EZo0
まあセゾンはみずほと組んでイメージアップしたよね
今は離れそうだけど。
2021/04/24(土) 21:58:05.33ID:UIWdIm6Gd
>>42
その前に西武が噛んだところでイメージロンダリングされてる感はあるな
2021/04/24(土) 22:08:53.51ID:B/WN+EZo0
>>43
確かに
2021/04/25(日) 00:18:12.70ID:rN6c/b3B0
アメックスセゾンってなんでカードの表側にセキュリティーコードあるん?
危なくね
2021/04/25(日) 01:12:30.47ID:1iyiy1fw0
記憶力のあるヤツに見られると危ない気はするがこれはアメックスのルールだからしゃーないのさ
2021/04/25(日) 01:28:47.52ID:tcpl3Msl0
>>37
昔は他の百貨店でも来てたぞ
2021/04/25(日) 05:41:08.36ID:hLTjivFT0
>>45
スレチだけど、シネマイレージセゾンは、裏側にあるよ。
2021/04/25(日) 06:01:57.60ID:55gLB6gH0
アメックスは表だろ?
https://i.imgur.com/Zzj85oO.jpg
2021/04/25(日) 07:20:58.81ID:Dxhaqu6UM
西日本の田舎に住んでりゃ、割賦百貨店なんて知らんわな
モチロン、割賦は有ったぞ
ミシン屋、ブラザーやリッカーやシンガーが訪問割賦販売とか来てたからな
そして時代は下って赤い看板と言えば、電話の金融マルフク一択だろう
51名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa6a-1T1T)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:14.83ID:nDz3mYZ0a
シネとか言うなよ
2021/04/25(日) 09:46:26.64ID:m4VgFk4/M
セゾン雨金クラッセ6なのに、永久不滅ポイントの付き方がおかしい
5万の利用で50ポイントしか付与されていない
1ポイント=5円換算だから、付与率0.5%の計算になる
確か1.25%って聞いてたはずなんだが…?
2021/04/25(日) 09:52:14.52ID:rC7nep4a0
>>30
SPGも茄子も持ってたけど解約したよ
宿やポイント期限&移行に縛られるのが面倒臭い
2021/04/25(日) 10:24:11.85ID:W7Z9a72bd
>>52
何もしてないなら合ってます
2021/04/25(日) 10:48:54.52ID:e2V2xHIpM
>>54
レスありがとう
これで本当にあってますか?
「何もしていないのなら」ってことは、他に何か手続きが必要なの?

それともポイント交換のときに1.25%相当に換算してくれるのかしら
2021/04/25(日) 10:52:17.02ID:/vPL5Km+M
ごちゃごちゃうっせーな
サポセンにさっさと電話して聞けや
2021/04/25(日) 10:58:34.72ID:Bf3ryGSla
履歴見て言ってるならその下も読め
https://i.imgur.com/kwW7isd.jpg
2021/04/25(日) 11:00:15.05ID:Hhj6EgY50
こいつウザ笑
@過去レスを読み返さない
A答えて貰ったのに5chだから疑心暗鬼
2021/04/25(日) 11:01:20.26ID:XOtebPwXr
セゾン文化は時代を作ってたしマルイと比べてイメージが違いすぎる
国際ブランドも茄子以外揃えていて雨本家からは隊長利用可能なお墨付き
比べること自体が間違いだよ
2021/04/25(日) 11:01:39.53ID:Hhj6EgY50
>>57
優しすぎるだろ
2021/04/25(日) 11:08:09.89ID:e2V2xHIpM
>>57
ありがとう!
2021/04/25(日) 12:38:18.00ID:17nZHEe2M
んー
エポスは知らんけど一般人には密墨の方が遥かに認知されてるし西武線沿線民くらいしかさほど有り難がってないんじゃない
せいぜいステマyoutuberに騙されて楽天経済圏!とか騒いでる情弱よりマシかな程度
2021/04/25(日) 14:55:32.31ID:Hhj6EgY50
>>62
セゾンの事言ってるの?みずほと業務提携してるからその理屈はおかしい
64名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd70-ATw9)
垢版 |
2021/04/25(日) 15:09:04.51ID:BbX3Io+Id
セゾンは提携カードが主体になっててプロパーの方が影薄い
セゾン雨もプロパー印象薄いし

最早セゾンに西武のイメージも無くなり、なんか店頭勧誘でカード作ったらセゾンって付いてる位の存在に
みずほセゾンと三井ショッピングパークセゾンで化けた気がする
資本提携切れた後も普通に提携カード続けるし、なんかユニバーサルな体質になっていってる
65名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e793-rdAc)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:18:15.81ID:GbNICQwl0
>>9
同感です。エポスは、ちょっと恥ずかしくてまともなお店では
出せない。
2021/04/25(日) 16:56:00.43ID:DkbRwzvlM
自意識過剰やろ
67名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 35c3-IyNy)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:29:05.70ID:MAU6urD50
ゴールド持ってから2ヶ月しか経ってないんだけどプラチナに切り替え申し込みできますか?
68名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6416-A9Pr)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:53:45.39ID:b6d+tzrr0
>>65

煽るつもりじゃなく単に聞きたいんだけど、そういう観点の人が心置きなく出せるカードってどこの?
自分はどこでもエポス出してるけど、そう見る人がいるってことはなんとなく気に留めておきたくて。
69名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2967-3q/d)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:58:39.39ID:YqPH7/a60
>>68
銀行系プラチナじゃね?
2021/04/25(日) 21:14:16.56ID:KI8kvW+VM
>>68
銀行系クラシック、雨緑、平茄子
この辺が同席する上司などにも気を遣わなくて済む、
何処でも出せるカードであると昔から言われてるけど

今の価値観はエポスを何処でも出す貴方の感覚で良いと思います
俺も気にしない
2021/04/25(日) 21:21:49.14ID:Eh/yHcAB0
エポスは低属性でも持てるゴールドカードだから恥ずかしい
2021/04/25(日) 21:23:50.14ID:Eh/yHcAB0
ポイント還元率とかそんな求めてないんだよなぁ
2021/04/25(日) 21:27:22.75ID:blKEwYUvd
医師とか弁護士とかが使ってるとちょっと気にはなるけど
まあ誤差の範囲
2021/04/25(日) 21:32:19.73ID:zhfNsPJz0
>>68
三井住友、UC、JCB。
2021/04/25(日) 21:42:07.14ID:f8mm50REM
>>74
UCは迷走してるかんなぁ
セゾン発行のカードが大量に残ってて、よくわからん
銀行系のUCも復活してるけど、2周くらい遅れてる
2021/04/25(日) 21:51:44.46ID:W4pyFeEb0
>>75
UC発行のUCは見栄えの話はともかくサービス面で完全に周回遅れだからねえ…
77名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dab7-de7M)
垢版 |
2021/04/25(日) 21:58:03.39ID:K0AefwSV0
ずっとスコア794〜799で
3月に10万以上使ったので今後20スコア貰えるはずなんだが
今月に入って急に変動していま779…
2021/04/25(日) 22:27:17.37ID:zhfNsPJz0
>>75
迷走しまくってるよね。セゾン発行分もほとんど昔のブランドイメージで食ってる感あるけど。
セゾン発行のUCはGoogle Payに登録したらQUICPay使えたり便利だし、ゴールドはClub Offついてたりするから、やっぱり見劣りする。
79名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW eceb-yxcN)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:03:17.83ID:bHXxcMSF0
クラッセ6で誕生日が3月だけど永久不滅ポイント100Pが貰えてないような気がする。マイルプランでも貰えるよね?獲得履歴で見てるけどボーナスポイントついていない…
2021/04/25(日) 23:08:11.06ID:qkIzoAdo0
情弱、という点なら密墨もCMで洗脳されてるようなものかと
銀行系をありがたがったところで今のメガバンクは庶民は相手にしてないのにね
2021/04/25(日) 23:10:51.06ID:1iyiy1fw0
>>76
せやねー。今時ApplePayにすら対応してないとか昭和レベルだよね。
なんだろうね。この生まれたときから死んでる感じわ。
2021/04/25(日) 23:15:34.45ID:1iyiy1fw0
>>74
密墨はともかくJCBってステータスほんとうにあるのかなぁ。
なんか昔商店街で作りました感しかなくない?
JCBってもう凄くマイナーでJCBだけでは使いにくいじゃん。
2021/04/25(日) 23:19:20.35ID:W4pyFeEb0
>>82
国内ならJCBメインでさほど苦労しないがそれでもサブにVMはもってるねえ
2021/04/25(日) 23:23:45.64ID:DzikCicE0
>>82
とりあえず階級はJCBではステータスあるだろうな
2021/04/25(日) 23:29:02.45ID:+hVWI8PKM
>>82
JCBは最近のフラットなブランドロゴは好きなんだけど、
RGBカラーの3匹のヒヨコはどうにも好きになれない
それは、セゾンのカラーロゴも一緒なんだが
2021/04/25(日) 23:32:02.24ID:W4pyFeEb0
VISAの青ロゴもいまいちなんだよなあ
2021/04/25(日) 23:32:25.03ID:qkIzoAdo0
>>81
iPhoneも実質リースか廉価版でないと保有できなくなって
シェアが落ちていってるから対応しないのも一つのありかたでは?
とUCに好意的にレスしておくw

>>82
カードにステータスがあるのでなく、
ステータスシンボルを感じるもの(個人の感想ですw)で
ステータスは本人にあるものだから
JCBを持ってるからといってステータスがある訳ではない
88名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd70-ATw9)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:12:14.17ID:i2MsdLfHd
JCBは金でも3色だから自信あるんだろうな
白抜きだとプリペイドみたいだし、、、
89名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sd70-ATw9)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:15:20.02ID:i2MsdLfHd
スレ違いだが
みずほがUCイシュアを放置してオリコ注力の意図が分からん

オリコってそんなイメージ良かったっけ?
ヒルズカードとか商業系の提携に力を入れたいにしても、UCをそっちも使わせれば良いだけでは
提携カードのイシュアロゴなんて背面でもええよ〜とすれば提携先もてんとう虫で問題無いだろうに
2021/04/26(月) 00:23:24.70ID:PsE9KS9+d
個人セゾン白雨もビジネスと同じで税金支払いで減額されたりしない?
2021/04/26(月) 01:17:33.42ID:dLsmjlxO0
プラチナとかじゃなく
カードの発行元にステータス感じるのってマニアか
バブル期に既に社会人だった還暦前だろ
まぁ今から見たらそういう時代も楽しそうだけども
92名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e793-rdAc)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:21:23.14ID:K/msC7uC0
>>68
遅くなりました。セゾン金雨は出せますよ。でもUCプライズはもっと
胸張って出せます。
2021/04/26(月) 01:39:09.74ID:YqfQMXDc0
>>89
元彼に似た男といちゃついて見せる女心じゃないかな
2021/04/26(月) 07:37:57.47ID:MPh2qwO60
>>92
全く同じでワロタ。
俺もそう。
それプラス、三井住友の平カードでめんどくさい人と飯食うときも完璧。
2021/04/26(月) 08:00:10.13ID:wTw7fGZgM
ちなみに何歳くらいですか?
俺はいまいちピンとこないが年齢が上がるとそういうの気になるのかなと思った
2021/04/26(月) 08:05:45.48ID:zY6lHo+id
36だよ。
2021/04/26(月) 08:15:50.91ID:r9eV8r22r
>>82
国際ブランドが直接発行するプロパーカードってだけで格好良さは感じる

ステータスや利便性関係なく自国ブランドだから応援したいって気持ちで使ってるな
2021/04/26(月) 08:19:58.44ID:r9eV8r22r
>>91
歳くってきて思うのはステータスというより信頼や安定が一番ってことかな
ポイント還元も気にはなるけど信用できないカード発行元のは使いたくなくなってきたよ
2021/04/26(月) 08:20:36.36ID:mAB5/Eo/0
ネットショップでもクレカはV/Mのみ対応してるってところはちょくちょく見掛ける

ただPayPalは対応してる所はあったりしてそれ経由でA/Jで決済できることもあるけど
2021/04/26(月) 12:35:31.71ID:vzffJOiF0
カードのステイタスがどうの言ってる連中って
学歴好きな連中と親和性高そう
2021/04/26(月) 12:49:03.50ID:LOahG2Cu0
嫉妬にしか聞こえない
2021/04/26(月) 12:56:26.82ID:MPh2qwO60
ステータスというより、>>98の言うとおり、無難か否かだと思うぞ。
まあ、年齢重ねると、訳わからんトラブルに巻き込まれるような経験とかちょっとずつするもんだし、めんどくせえなって思った時の対応の差は結構大きい。
103名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Haa-RlhR)
垢版 |
2021/04/26(月) 16:39:43.36ID:XKc7upAYH
セゾン発行UCはアッポーペンに搭載できるぞ
マスターなんで海外でNFCで決済できた
セゾン発行UCは永久不滅ポイントで
株式連動投資ができるのがよい
2021/04/26(月) 16:52:08.27ID:FgMGFg+8a
クレカ自体のステータスというよりは
どこぞのラウンジに入れるとかディズニーのどこどこに入れるとかに
優越感は感じるけどね
クレカ見せて待遇よくなるのは都心の夜の店のオネーチャンくらいでしょ
一番わかりやすい支払い能力のバロメーターだし
105名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Haa-RlhR)
垢版 |
2021/04/26(月) 17:16:20.16ID:XKc7upAYH
ステータスうんぬんて場所があるのかね
銀行系の一般カードでじゅうぶんだろ
どーしてもってんだったらゴールドでいい
高級ホテルなら会員ステータスのほうがものをいう
up狙うほどなら予約の時に欲しいサービスのプランを選択すりゃあいい
ビジホなんてどんなカードでもいいだろ、どうせ自分でリーダーに差し込むんだから
飛行機に乗る時はマイレージ提携カード
百貨店なら何処のカードでもよくないか?
お得意様を自認するならお帳場カードか提携カード作ってやれって
決済に限って言うなら銀行系一枚あったら足りる
2021/04/26(月) 18:52:55.95ID:MPh2qwO60
自分が良いなら好きなカード使えばいいじゃん。
他人の目なりなんなりが良くないなら気にすれば?
五十歩百歩だ、故に他人の目も平等にあるべきだ、って主張は無意味だと思うが。
2021/04/26(月) 19:00:27.43ID:1iIYkk9m0
タダだからゴールド持ってるんだよ
トラブって電話する事があっても繋がるし
デザインも無難だしな
2021/04/26(月) 19:09:34.55ID:XoUS7xdoM
昨年末のプラチナ入会ボーナス8000来た
ふるさと納税2000とお買い物2000合わせて12000ポイントごち
これだけで3年分の年会費に充当出来るからな
3年経って要らなければ解約するけども、とりあえずは使うよ
2021/04/26(月) 19:43:19.98ID:bdbpS61TM
俺もなんか分からんけどポイントきてるわ

13000ポイントあったら何かに変えた方が良いのかね
マイルは既に余らせてるけども
2021/04/26(月) 20:41:59.27ID:KM3t2SrjM
クラッセの20スコアプレゼントってもう来てる?
2021/04/26(月) 21:32:41.51ID:1iIYkk9m0
4月末でしょ?
112名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Haa-RlhR)
垢版 |
2021/04/26(月) 22:48:11.19ID:XKc7upAYH
ちょっと質問していい?
セゾンカウンターで白雨を直接申し込みした人いる?

たった今パールスレに書き込みしたんだけど、ちょっと聞きたいのでこちらにも書く

パール発行でカウンターに行ったら、
おねーちゃんがカードの封筒を開ける前に初年度年会費無料にするから
ゴールドにアップグレードしませんかと言う。
翌年度から年会費払うことになるなら
パールでいい、と断った
おねーちゃんがカードの説明を始めて
ugを進める理由がわかった
s枠300だった

ちなみにセゾン保有は3回目
10年以上前にインターナショナル解約済み
その後ブルー AMEXを3年保有後1年前に解約
今回パールを年会費タダならと申し込み
セゾン発行UCを新卒就職時から20年以上継続して保有

白雨ならupグレードしてもいいと言ったらその場で発行してくれたかな
2021/04/26(月) 22:54:16.44ID:gm/77Sw80
発行されたかどうかなんて社員じゃないと分かんないしそんなしょうもないことでマルチすな
2021/04/26(月) 22:55:57.18ID:vzffJOiF0
それで質問はなんなんだい?
115名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-YUXo)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:22:28.68ID:AiagcmTFM
>>112
空港の呼び込みと変わらないから落ちる人は落ちる
2021/04/26(月) 23:23:44.86ID:AIcihagQ0
>>114
一応はじめのほうに書いてあるじゃんw
その後の長文は無駄だけど
2021/04/26(月) 23:30:30.35ID:RHIdtilp0
>>116
直接申し込みした人いる?ってとこしか質問してない。
マルチしてまで質問してるのはそれ?
S300だった、ってくだりも意味不明だし。
118名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Haa-RlhR)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:46:25.42ID:XKc7upAYH
>>114
最初に書いたじゃん

結論は最初に言えって、学校でも職場でも習わなかった?

セゾンは直接カウンターでカードの申し込みができるよね
さらに、カウンターの職員からアップグレードを言ってきたわけ
だったらそのひとつ上の白を申し込みできたんじゃないかと思って、
カウンターで白雨を申し込みした人いないかを質問しただけ
最初に書いた通りだよ
それ以上でも以下でもない
119名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Haa-RlhR)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:49:02.33ID:XKc7upAYH
それと、s枠については白雨の枠が100から500と柔軟なようだから
2021/04/26(月) 23:54:59.65ID:UyWokK9Ca
>>112
いない

>>121
次の患者さんどうぞー
2021/04/27(火) 00:23:23.70ID:4uRmotVf0
わたすでええの?
2021/04/27(火) 00:27:23.58ID:CZDN2BUP0
>>118
もうゴールド断ったのに今さら何を知りたいの?

プラチナは言えば申し込めたと思うよ。
もちろん年会費2万円で。

これで満足かな?
123名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Haa-RlhR)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:33:55.31ID:iefGHVE+H
>>122
根拠のある回答なら満足するよ、
ありがとう(^_^)







>>120
てめー死んでよし
2021/04/27(火) 01:35:36.11ID:Jc8pWpHt0
昔のネットの香りがする頭悪いおっさんは見てて辛い
125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e793-rdAc)
垢版 |
2021/04/27(火) 01:55:58.71ID:kicloskt0
>>94
同じですか?UCプライズいいですよね。三井住友平カードも好きです。
(NL持ってます)

>>95
ノーコメントですが、初めてクレカ持ったのは1988年、セゾンカード
インターナショナルVISAでした。
2021/04/27(火) 02:01:34.07ID:+CnFk/g70
+20ポイントきた
2021/04/27(火) 03:08:46.16ID:WIXv91ls0
>>79
他にセゾンカード持っているならそちらのポイント履歴も確認
2021/04/27(火) 07:04:53.35ID:Hixxhwyed
同じくキタ
2021/04/27(火) 08:25:55.83ID:zbEdEki1d
20で初めて860超えたー
のに、、、、なにも新しい特典ない?
130名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-kwC4)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:15:56.11ID:jgLC+oqGM
20ポイントは60日後に無くなるのね
2021/04/27(火) 12:51:30.45ID:QeOl4ihPM
背伸びしてプラチナ維持してたけど、今期で辞めようとかなと思ってる
年会費2万のメリットを感じず仕舞いだった
枠の500万なんて使ったら死ぬし虚しいだけ
2021/04/27(火) 13:13:47.92ID:oJWyi90JM
S500なら無料金でも普通に発行されてるしねー
2021/04/27(火) 13:23:35.04ID:RKlucD7c0
旅行にもあんまり行けなくなってるし飲食店もやってないとなるとカード会社も厳しいのかな。自分は還元率、PP、たまーにコンシェルジュ使うくらいでメリットあると思ってたけど今の状態がしばらく続くんなら解約だなー。
2021/04/27(火) 15:22:17.11ID:9huTv343M
マイル貯めても飛行機乗れなきゃ意味ないしな

県内旅費は補助出るみたいだし、
SPG雨かヒルトン雨発行して地元ホテルでも楽しもうか迷ってる
2021/04/27(火) 18:03:23.61ID:B2dMxnYm0
出張がほとんど無いからマイルがたまんねえな。遠方なら航空券の マイル+旅費の生産でガンガン溜まってたのに。
2021/04/27(火) 18:03:45.17ID:B2dMxnYm0
生産→精算
137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6416-A9Pr)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:06:01.97ID:lDwgP7nq0
ここのゴールドは必要な年だけ+11000円でPP発行できるから、たまにしか海外行かないならプラチナでなくてもいいのは強みだよな。
2021/04/27(火) 22:17:10.74ID:968WRM9s0
金だから当然だけどいざという時にコンシェユジュが使えない事が痛い
2021/04/28(水) 00:02:42.88ID:7f5hZomPd
>>137
つまり無料金で良いということ
2021/04/28(水) 00:02:45.15ID:FB8y1V190
たまにしか海外行かないヤツにプライオリティパスが必要なんですかねえ
2021/04/28(水) 01:13:49.46ID:CqkiWQtW0
要らねえな
142名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6416-A9Pr)
垢版 |
2021/04/28(水) 01:15:43.43ID:ZnoboXG+0
>>140

経由便だと一回の旅行でも往復で3〜4回使ったりするぞ。
2021/04/28(水) 01:35:21.68ID:nR0jDtRL0
PPの意味がコロナでないのにプラチナ維持してる人は
余裕があってすごいなーと
2021/04/28(水) 07:41:51.71ID:wURFFRU80
今コロナで意味なくても、コロナが収まったら、と思うのはわかる。
そういう意味で、楽しみにしてる気持ちを利用付帯にして少しげんなりさせたのはどうよって思う。

っていっても、みんな海外旅行どころじゃないだろうし、国内の決済も非接触が主流になってセゾンとしてはなんとかペイにパイを奪われてんだろうなって思う。
QUICPay無かったら俺も辛かったかもしれん。
NFCペイも対応してくれたら良いのにな。
2021/04/28(水) 08:37:08.01ID:AFgQDfBl0
むしろ「使わないしいらねー」なんていう実用本位を気取りながら白金持ってる方があたまおかしい。
一般人が「俺には関係ない世界だわ」っていうところに価値があるんだろ
2021/04/28(水) 08:56:24.20ID:VaaxYOXxd
なんとかペイのシェアは1%ほど
147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cedb-XRJ3)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:30:17.35ID:GXIO4oXm0
>>142
乗り継ぎの時にシャワーを浴びられるとホッとするよね
148名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロル Sp5f-WyID)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:13:57.14ID:KKwA553yp
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!
149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6416-A9Pr)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:54:52.99ID:ZnoboXG+0
>>147

ないならないで全然平気だったけど優越感は楽しめたわ(笑)
150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cedb-XRJ3)
垢版 |
2021/04/28(水) 14:59:35.39ID:GXIO4oXm0
>>149
いや、中東経由でアフリカとか南米行きの時は必須だったぞ
151sage (ワッチョイW 66f8-4exI)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:49:51.75ID:Icoo3KGZ0
>>150
中東経由まで言わなくても、直行便のない空港なんて、いくらでもあるからね。
まあ、都合よくトランジットの空港(ターミナル)にPPラウンジがあるかっていう問題はあるが。
2021/04/28(水) 21:19:40.23ID:W/sqZbzw0
このコロナ禍は3〜4年は続くと思っている。
もしもそうすると、海外へ行けない期間も3〜4年は続く訳で、
それならプラチナなんていらね、ともなるわな。
2021/04/28(水) 21:33:25.79ID:a6xlgsKW0
12〜1月にやってたプラチナ限定のふるさと納税とお買い物キャンペーンを毎年やるならそれだけで年会費分になるけどね
年馬限らず夏とかにもやってくれても良いんだけどなー
2021/04/28(水) 21:34:23.43ID:a6xlgsKW0
年末に限らす、でした
2021/04/28(水) 21:35:59.53ID:s/H8Dalf0
>>152
3、4年で済めば良いけどね〜
何か今の雰囲気だと10年は続く勢いじゃないか?
変異株祭りも行い始めたし
2021/04/29(木) 00:16:31.51ID:94AxkXx1d
>>153
金なんで知らなかったけどそんなお得なキャンペーンがあったんですか?
年会費ペイできるなんて余程いいキャンペーンだったんですね
2021/04/29(木) 19:19:20.42ID:Md+sx4sG0NIKU
クラッセ6だけど、初めてスコアが861まで上昇してた。
2021/04/29(木) 19:37:27.40ID:y8pgRHpO0NIKU
847やでー
2021/04/30(金) 02:47:06.71ID:N7IAD2RUM
>>142
3500円払えばppなくても利用できるから
3回じゃ得にならないな
160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fdb-e10V)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:47:15.71ID:A2c86pDB0
>>159
何か根本的に勘違いしてる
2021/04/30(金) 14:17:29.38ID:Pm0UOHO8M
>>160
それはお前だ
2021/04/30(金) 14:39:41.15ID:w1clwERpM
860まできたけど何もないわな

星7はよ
163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fdb-e10V)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:01:00.82ID:A2c86pDB0
>>161
3500円払えば利用できるとはどこのラウンジのこと言ってるんだ?
世界中のPriority Passで利用可能なラウンジがその値段だと思ってるのか?

プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1580019373/
164名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a716-9NFQ)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:01:28.77ID:silciug+0
>>159

PPで入れるラウンジって、カードラウンジみたいにお金払うだけで入れるとこあんまりなくないか?
2021/04/30(金) 15:04:24.58ID:Xwxc0Vib0
★7が出来たとして900以上だからな
今と何も変わらんよ
2021/04/30(金) 15:12:29.04ID:5sOCOuVDM
プライオリティパスのデメリット
同伴者は有料で、同伴者料金はカード請求
混雑時は使えないし、後回しにされる
多くのラウンジで滞在時間制限が有り、仮眠利用には使えない
プライオリティパスのラウンジは軽食程度
国内線利用では役に立たない
出発時にしか使えないルールへ
お金を払えば誰でもラウンジが使えちゃう事実
ラウンジに2,000円〜3,000円も払う必要が有るのか?
ヘビーユーザーは、既に航空会社ラウンジが使えるっていう
プライオリティパスは、孤独な格安トラベラー向け
167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fdb-e10V)
垢版 |
2021/04/30(金) 15:20:34.95ID:A2c86pDB0
>>166
ID変わってもワッチョイは変わってないぞw
2021/04/30(金) 15:48:42.48ID:dCM5Ug1H0
LoungeBuddy(ラウンジバディ)を使うにあたって、事前にこの空港コードを知っていると楽です。
場所、地域名でも検索できますが、スペルが…って時は空港コードが楽です。
グーグル上で「空港名 3レター」か、空港正式名称で検索すればすぐにわかります。
2021/04/30(金) 15:50:29.23ID:dCM5Ug1H0
https://i.imgur.com/jHrVOaE.png
2021/04/30(金) 15:52:35.42ID:dCM5Ug1H0
海外の空港ラウンジを有料でお手軽に予約・利用できる「LoungeBuddy(ラウンジバディ)」のご紹介でした。空港ラウンジに入ってみたい、ANA/JAL修行中でエコノミー利用だけどラウンジに入りたいって方にぴったりのサービスですね。
2021/04/30(金) 15:59:49.31ID:dCM5Ug1H0
PPラウンジごときで金払ったか払ってないかでマウントなんかとれないからな
PPで無料だからと押し掛けるやつのほうが品位が低かったりする
172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5fdb-e10V)
垢版 |
2021/04/30(金) 16:14:10.40ID:A2c86pDB0
別IDからも3500円の根拠の説明なしw
2021/04/30(金) 16:54:22.76ID:aZuMHIYFd
3500円くらい?

https://www.jcb.co.jp/service/premium/gold-basic/loungekey.html
2021/04/30(金) 18:28:49.67ID:i8HStfiB0
それラウンジキーあっての話でしょ
2021/04/30(金) 19:25:43.55ID:M6+fNmBv0
>>166
言葉に棘はあるがまぁ一理あるわな
2021/04/30(金) 19:53:38.69ID:8eO/5r1Ar
ラウンジって基本はビジネスクラス以上の搭乗者の為の休憩スペースでしょ
PP持っていても混んでいたら後回しにされるし仮眠もさせてもらえない。年中辺鄙な国を世界を飛び回るわけでもないなら、年会費に上乗せされた分のお得さなんて特にないでしょ
2021/04/30(金) 20:04:57.66ID:qxOzsN2R0
例えば、JALのビジネスクラスで帰国するとき、出発時刻が同じ客がビジネスクラスラウンジに殺到して落ち着かない。
こんな時はPPのラウンジを覗いて空いてたらPPラウンジを利用する。周りに人が居なくて落ち着く。
PPはこんな感じで利用してる。
2021/04/30(金) 20:10:10.36ID:Xwxc0Vib0
お前ら本当にラウンジ大好きなのな
乗り継ぎならともかく出発でラウンジ使いたいから早く空港に行くとか本末転倒なんだよ
ましてやワザワザ帰国でラウンジ使うとかへそで茶が沸くぜ
2021/04/30(金) 21:08:26.98ID:QZNcubwp0
昔の金て磁気テープもゴールドだったのに、今はプラチナと同じ色なんだな、セゾン発行は全部統一してるんだな経費削減か
180名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd7f-VXQn)
垢版 |
2021/05/01(土) 01:18:26.91ID:Y4NTmn27d
プラチナのPPとコンシェルを1番活用出来るのは
貧乏バックパッカーとしみったれた出張個人事業主
2021/05/01(土) 02:47:21.41ID:pdTVxdRB0
出発前とかビール1杯ぐらいしか飲めないし、
美味いフードもあるわけも無し免税店巡ってた方が有意義だと思うけどな

ホテルの上級会員になってラウンジ行った方が満足度高い気がする
182名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa9f-w/lX)
垢版 |
2021/05/01(土) 03:31:37.79ID:fCBpo73ta
>>181
人それぞれだって言いたいんだろ?
ならそれでいいじゃん。
2021/05/01(土) 09:09:39.55ID:U9qgJIW30
>>164
そっとしといてやれよw
184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-e10V)
垢版 |
2021/05/01(土) 09:44:56.28ID:aE0ai/tw0
>>181
全行程20時間とか30時間超えのフライトに乗れば
乗り換え地点でラウンジが使えることの有り難さがわかるよ
短距離の直行便しか乗ってなければわからないだろうけどな
毎回安いフライト選んで乗ってればFFPの上級会員になることもないし
2021/05/01(土) 11:52:01.01ID:966tJb6D0
>>183
海外の空港で時間余すシチュエーションはいくらでもある。
国内線のラウンジはほぼ不要かな。
186sage (ワッチョイW bff8-0UO/)
垢版 |
2021/05/01(土) 14:19:55.90ID:KXiTEesO0
>>184
海外に行き慣れてなくて、行っても免税ショッピングくらいしか興味ない人に自説を説いてもわかってもらえないよ。
自分が考えてるいくつかのニーズにあえば有用と思う人もいれば、そんなニーズが想像できない人や全てのニーズに応えられないならムダと思う人が居るからね。
187名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-ESGI)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:01:58.81ID:AKbxs8280
PP古事記の話は
ここですんなよ
2021/05/01(土) 16:55:23.71ID:POR3MERqM
スマホに登録して決済が時代の流れだろうけど
本家みたいに物理カード自体にコンタクトレス決済(タッチ決済)導入してほしい
2021/05/01(土) 16:58:45.22ID:U9qgJIW30
無料金のタイミングでこのカード作った人の殆どは海外旅行、海外出張とは無縁の層だろ。
2021/05/01(土) 17:05:12.49ID:Ouh+u/neM
>>178
激しく同意
2021/05/01(土) 17:24:23.38ID:WaeSqx2vM
>>189
こういう無料族がカード特典改悪させたと思うと腹立たしい。
セゾンには二度と無雨金やるなとは言ってある。
2021/05/01(土) 17:38:54.39ID:cN5ZtHGh0
>>184
20時間や30時間のフライトの旅行って普通の人は行かないのでは?
ヨーロッパ行くのにケチってわざわざ東南アジア回ったり何度も乗り継ぎするとかなら別だけど
ヨーロッパやアメリカだと普通に行ったら20時間もかからないでしょ
193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-e10V)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:45:11.57ID:aE0ai/tw0
>>192
アフリカとか中南米なら普通だけど?
ヨーロッパや南アジアあたりでも直行便がなければザラだ

>>186
おそらくそうなんだろうな
国内旅行だけなら不要だし
2021/05/01(土) 17:50:16.14ID:4zVltfOKM
>>192
ペルーは良い所だぜ
2021/05/01(土) 18:05:05.61ID:+2bgPhAj0
旅行保険が利用付帯になるから、カミさんに頼んでエポ金を招待してもらった。
2021/05/01(土) 18:07:39.38ID:cN5ZtHGh0
>>192
その普通の場所は一般人では一生に一度行くかどうかの場所でしょ
あと、ザラと言われてもヨーロッパは10回以上行って
一度も20時間以上かかったことがないのだけど便数が少ない地方都市ばかり行ってるの?
2021/05/01(土) 18:08:51.71ID:tm6r9pAt0
>>192
直行便のある場所ばっかじゃないからな。
オレゴンに親戚住んでるから行くことがあるんだけど、ハワイ経由のポートランド行きが一番早くて16時間。
経由地が多かったらもう大変よ。

俺もタッチ決済欲しいな。
198名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-e10V)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:16:18.37ID:aE0ai/tw0
>>196
だからお前みたいにそういう場所へ行くことがないのならPriority Passなんか持たなくてもいいんだよ
でも世の中にはそういう国へ行くやつもたくさんいるんだ
いちいちそういうPriority Passを本当に必要としている人間のことを頭から否定するからウザがられてるだよ
そろそろそれを理解して板違いの話題は終わりにさせれくれよ

>>197
そういうこと
オアフ島とかパリとかしか行かない連中にはわからないこと
2021/05/01(土) 18:33:10.99ID:UZB2Vqv8M
>>191
無料金配ったりしてない他社も改悪してるから関係無い

単に自動付帯付けて保険会社に定額払いし続けるよりも
利用付帯にして使った分だけ保険料支払う方が得策だからだろう
邦人の出国が月に2万5千人程度の現状じゃ自動付帯は無駄という判断
2021/05/01(土) 18:49:41.87ID:PjyY0YPKr
>>191
アホやなあ
無料金のせいやないで
2021/05/01(土) 20:40:10.98ID:pqom1Snc0
30時間とか学生時代にチリの国際会議行った時だけだわ
2021/05/01(土) 20:41:28.58ID:N1rB6fF10
ああ、俺もチリの国際会議行ったとき30時間くらいだったわ分かる
2021/05/01(土) 20:47:16.20ID:HuCgfLZa0
無料雨金だけ保有でここ1年ずっと750程度
追加で先月パール作ったら1日ログインする度に6ptくらい上がるようになった(780で上昇ストップしたけど)
セゾンの枚数増やせば加算あるみたい?
2021/05/01(土) 20:53:13.78ID:xognvn530
>>191
おいおい、その根拠は何だ?
コロナのせいだろ
2021/05/01(土) 21:20:24.70ID:66ntoiTQ0
>>204
コロナで価値激変の状況証拠さんだから
そっとしてあげて
206名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa9f-w/lX)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:22:39.48ID:8Z1yj3wBa
僕も30時間くらいかかったわ。チリの国際会議行った時。
2021/05/01(土) 23:48:18.81ID:uGGmk7gvM
カネ払ってラウンジ入る選択肢はないのか?
2021/05/02(日) 00:32:24.57ID:MbUZqjhIM
>>203
重要なのは799と800の間の1点だけなので、それ以外の部分なんて
糞長いパチンコパチスロのアタリもしない無駄な演出と同じ
2021/05/02(日) 01:53:16.19ID:ryKTTCs10
>>206
俺もサンティアゴに行った時は約30時間かかった
ところで皆さんは何の会議?
2021/05/02(日) 06:50:01.51ID:kZQ/U/ON0
>>203
あると思う。
三井ショッピングカード雨を、三井アウトレットやららぽーとで利用すると上がる感じ。特にブランドショップで買い物したとき。
2021/05/02(日) 08:19:25.71ID:blyCIDWE0
>>205
状況証拠の人、海外に行くのは旅行前提だからな。
212名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-ESGI)
垢版 |
2021/05/02(日) 08:30:41.72ID:qcJ7gqym0
pp古事記の話は
ここですんなよ、すれ違い
2021/05/02(日) 09:18:32.85ID:hF6aHDNm0
>>212
わざわざ召喚するな
2021/05/02(日) 09:21:01.87ID:cORVr6nx0
>>209
サンティアゴ・デ・コンポステーラいいとこだよな
215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-cF6b)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:56:38.58ID:kTHRWPHf0
海外渡航リスク軽減はカードより航空会社とホテルが重要ファクターで、専用の旅行傷害保険を掛け、あまりカード特典の保険に頼りすぎない。
やはり海外、特に日本人が余り居ない地へ行く場合は、緑で良いので100%アメリカさん百人隊長デザインのAMEXプロパーとVISA masterが付いたカードを1枚ずつが必要十分条件。
でもAMEXプロパーは日本国内では百害あって一利なし。だから日本人にもレギュラーな海外地へたまに行く程度で、国内中心の人が持つべきクレジットカードのポートフォリオは
VMメインが黄金のチョイス。

マルイや楽天の券面よりも隊長券面のほうを他人の前でちらつかせたいと考えるような前世紀育ちの初老がありがたがるのがこれ
216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-cF6b)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:58:08.10ID:kTHRWPHf0
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかった雨金を目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ

【アンケート】
あなたは、セゾンゴールドAMEXの年会費にいくらまでだったら支払って維持したいですか?

 ○ 10000円
 ○  8000円
 ○  5000円
 ○  3000円
 ○  2000円
 ○  1000円
 ●  永年無料
217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-cF6b)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:00:42.36ID:kTHRWPHf0
NFCがついてなくてもiDやQPやアップルペイがあるからと言ってやつ

そのくせにICついた初年度で初回クラッセ組に多かったカラーロゴの偽雨金には拒否感をもったらしいね
wwww

https://kurumicat.com/wp-content/uploads/sa-12.png


整理すると

2019年7月9日受付分から新デザインの黒色ロゴカードになる
カード変更にかかる料金は無料
2019年7月10日から有効期限の取り扱いが変わったので、新たに発行されたカードの有効期限が変わる
セキュリティコードも新番号に代わる

こんな感じみたいです。

ちなみに、なんで黒色ロゴに変えたのかお姉さんに聞いたところ、「お客様からの要望により」だそうです。

【朗報】セゾン アメリカン・エキスプレス・カードのカラーロゴが黒色に改善されて良くなった件! | くるみっこ
https://kurumicat.com/saison-black
218名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-cF6b)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:01:57.86ID:kTHRWPHf0
海外出張が多い人は、既に航空会社のラウンジが使えるっていう。

海外旅行が多い人ほど、プライオリティパスは得するなぁ・・・
って思ってましたが、海外へ行く頻度が多くなるにつれて気づきました。

海外出張が多い人なら、既に航空会社の上級会員なんじゃないかと。

上級会員なら提携アライアンスの航空会社ラウンジも使えますからね。
プライオリティパスよりも、航空会社ラウンジの方が質が高い。
ワンワールド上級会員ならサクララウンジが使えるし、
2021/05/02(日) 12:13:27.18ID:rcXVeiyHM
また変なのが湧いてるな
2021/05/02(日) 12:18:10.95ID:bal7+C3L0
怖い
2021/05/02(日) 12:18:47.48ID:uK1uaSJR0
こういうときにワッチョイありで良かったと思う
222名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-cF6b)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:27:23.87ID:kTHRWPHf0
NFCがついてなくてもiDやQPやアップルペイがあるからと言ってやつ
そのくせにICついた初年度で初回クラッセ組に多かったカラーロゴの偽雨金には拒否感をもったらしいね
wwww

念願のICチップがついて、これで対人レジでも堂々と出せると思ったらまさかのカラーロゴwww

その結果こんなことが起こった


2019年01月24日
クレジットカードの券面にシールやステッカーを添付されないようお願いいたします。
クレジット決済端末に詰まり故障の原因となる可能性がありますのでご注意ください。

その半年後
2019年7月9日受付分から新デザインの黒色ロゴカードになる
ちなみに、なんで黒色ロゴに変えたのかお姉さんに聞いたところ、「お客様からの要望により」だそうです。

【朗報】セゾン アメリカン・エキスプレス・カードのカラーロゴが黒色に改善されて良くなった件! | くるみっこ
https://kurumicat.com/saison-black

どっちにしろ
スマホのほうが便利だろとか言いながら、それだけで非接触決済を乗り切ろうというのは痩せ我慢でしかないw
痩せ我慢とは、カラーロゴでなくなった雨金の物理カードをドヤ出したいのに出せないことを
平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。
2021/05/02(日) 12:37:55.11ID:9Fuho2+CM
ホテルのキャッシュバックキャンペーンて前からあった?
224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-cF6b)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:40:20.86ID:kTHRWPHf0
キャンペーンなんか利用するよりCBなしのベストレートで予約入れるほうが安い
2021/05/02(日) 12:53:57.07ID:eaVQE7a9M
それはベストレートの金額と質によるだろ
アホなのか
226名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 27eb-ts7H)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:53:59.25ID:jYOPUCkC0
カード会社のキャンペーン価格なんて元々高いのが当たり前
227名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a716-9NFQ)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:00:49.76ID:/r6V03mR0
タダで貰った金だからまだカラーロゴで我慢してるわ。
なんかそれだけのことでコストかけさせるのなんか心苦しいし、大した決済額でもないのにめんどくせー客だと思われるかなとちょっと気にした。
2021/05/02(日) 14:05:30.53ID:blyCIDWE0
ゴールドは電話混んでないからそれだけでもフラストレーション下がるし良いよね。

海外出張と言うが、仕事で行くならビジネス取るんだから深いこと考えずにANAラウンジなり使えるのでは?

ガチ旅行勢か、親戚居るとか、タイムシェア買ってるとか、そういうパターンでは?
229名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 27eb-DZPQ)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:33:47.75ID:jYOPUCkC0
カラーロゴは
カード期限前にIC付きに切り替える既存ホルダーを躊躇させ
満期まで保有させてコストを抑えるための苦肉の策
230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 27eb-DZPQ)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:35:28.03ID:jYOPUCkC0
NFC内蔵カードがこの先出るかどうかわからんが
出るとしたら最初の1年くらいはカラーロゴになるんじゃないかな
2021/05/02(日) 14:41:58.82ID:L8fA7O4h0
>>228
全く同意
エコノミー利用でも社用で何往復もしてれば上級会員取れるだろうし
2021/05/02(日) 15:45:53.34ID:UhbA5arUd
いつになったら、金を新券面に刷新するのか…。
2021/05/02(日) 16:08:32.50ID:KaIlveXpM
>>228
仕事でビジネス取らせて貰えるなんて凄い会社だな。
うちは搭乗時間が15時間以上じゃないとビジネス駄目だわ。
羨ましい・・・。
2021/05/02(日) 16:41:27.85ID:QVUclxIn0
俺は今の金のデザインのがいいけどな
プラチナとかパールのはなんか安っぽくて
2021/05/02(日) 16:44:39.63ID:fjuh39tEM
時間も距離も関係なく従業員の移動のためにビジネスなんて手配されないよ
上役や取引先の相手に目的地まで快適に過ごしてもらうためのクラスだから「ビジネス」なんだぞ?
それとも超一流企業や役人の御方々は平社員が出張でビジネス乗ってるの?
2021/05/02(日) 17:20:36.70ID:K2BnNG+wa
俺のとこは行きはエコノミー
商談上手くまとまれば、ご褒美にビジネスだ 中小だからできることだけど
2021/05/02(日) 17:29:36.72ID:blyCIDWE0
みんなそんなにエコノミーで移動してるんだ。
エコノミーだと丸見えだしノーパソ開いたり出来なかったりしない?
めちゃくちゃ移動が頻繁なプロジェクトなら節約するのもわかるけど。
2021/05/02(日) 17:29:36.68ID:ZnoMmGRNd
>>232
家族カードを作りたいが券面変更を待っている
新しい方が品位が良いので早く変わってほしい
プラチナやパールを見ると新券面は高級感がある
今の旧券面は野暮ったいというか安っぽい
あと、番号は裏面かナンバーレスになって欲しい
表面にセキュリティコード含めて全て表示されてるのは少し心配だから
239名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 27eb-Qt3U)
垢版 |
2021/05/02(日) 17:33:17.92ID:jYOPUCkC0
>>238
ゴールドは節操のない無料乞金組が押し掛けるから当分なしです
2021/05/02(日) 17:50:55.48ID:32VZPnjk0
>>238
俺も金の券面変更を待っている。
新券面の方が個人的にはスタイリッシュと思ってる。
かれこれ一年位前から券面変更の話はあったがなかなか実現しない…
2021/05/02(日) 18:03:12.73ID:blyCIDWE0
券面は今のままで良いけどな。
あんまり気にしてなかった。
タッチ決済だけ欲しい。

よく「世界ではリボ専用デザイン」と言うけど、さっき英語でぐぐってみたら割と似たような券面の提携カードだったり本家カードだったりあるのな。
2021/05/02(日) 19:56:43.49ID:keXMYoO10
金の券面もあと1年以内ぐらいには変わるんじゃない?
変わっても、請求しなければ次の更新時までそのままだろうけど。
2021/05/02(日) 20:16:08.73ID:V5n35nRpM
金だけ旧柄カード余ってんのかね
ワンサカ無料金会員集めるつもりでイッパイ用意してたんだろね
2021/05/02(日) 20:25:04.37ID:nWa5B3mb0
券面更新て予告なくいきなりなんだっけ?
2021/05/02(日) 22:05:50.43ID:0kI2UI/v0
海外旅行保険、利用付帯になるのかよ
改悪すんなよ。めんどくさい
2021/05/02(日) 22:31:16.11ID:0up1EDeO0
新券面出たら無料雨金族が必死に再発行求めて来そう(笑)
247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/02(日) 22:46:31.89ID:77jLWe8n0
プラチナどころか
パール、ブルーとくらべても一番民度が低いのがクラッセ無料雨金ホルダー
2021/05/02(日) 22:57:44.24ID:32VZPnjk0
無料金の条件クラッセ星4はハードルが低すぎた。
せめて星5、出来れば星6にすべきだった。
利用実績に応じて無料停止にすべきだな。今度セゾンに提案しておこう。
2021/05/02(日) 23:01:06.50ID:OyJFjf46M
そんなん聞くはずがない
あなたの気持ちも分かるけど
2021/05/02(日) 23:20:07.58ID:eDKDPo0F0
>>248
器ちっさ
2021/05/02(日) 23:23:40.79ID:EWdGPBJyM
福利厚生でもバラ撒いてるくらいなんだから、そんな大層なもんでもない罠
252名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd7f-VXQn)
垢版 |
2021/05/02(日) 23:24:16.90ID:1Tlx9kv1d
何を喚こうが死蔵を容認してるのが今のクレカ業界なのさ
会員数の水増しに必死よ

ナナコみたいに会員数と枚数の乖離が数百倍の節操無しでないだけマシ
2021/05/03(月) 00:03:39.05ID:CxSqHMJs0
>>248
それをセゾンが聞き入れて、そのようにしたとする。
そんな当初の契約を反故にするような事を平気でやる会社のクレジットカード、持ちたいか?
付帯保険どころじゃねえぞ。

俺は福利厚生だからなんとも言えんけどさ。
254名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:57:05.89ID:fT4EG1AL0
カードを使わないなら、更新されなくて当然ですよね。
利用回数が少ないのも然りです。
カード会社はボランティアではありませんから、
利益にならない客を切り捨てて当然です。

各社の会員規約を見る限り「カードの有効期限」等の条項で
「有効期限までに会員から退会の意思表示が無く当社が継続を認めた場合に限り更新カードを送る」
の様な書き方をしている事例が多い
255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 00:59:46.94ID:fT4EG1AL0
2024年に更新しなければいいだけ
まともな客だけ更新すればいいだけ
契約違反でもなんでもない
2021/05/03(月) 01:03:24.85ID:r0mk5sAV0
必死だな
連投するほどのことかね?
257名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb7-3faj)
垢版 |
2021/05/03(月) 01:15:11.15ID:fT4EG1AL0
手荷物サービス改悪
国内ラウンジ回数制限
0.25%上乗せ終了
マイルクラブ8000円に値上げ

その代わりに年会費5000円にします

これだけで更新拒否されても恨むやつはいなくなるはず
あと3年かけてジワジワやればいいだけ
258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fb0-w/lX)
垢版 |
2021/05/03(月) 02:08:07.15ID:KPfW+DQu0
必死だな。そんなに悔しいのか?
259名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a716-9NFQ)
垢版 |
2021/05/03(月) 02:13:49.50ID:6gcR3WiO0
まあ実際、更新してもらえない無料金はそこそこいるのでは?
おれも無料金だから数ヶ月に一回は使うようにしてるけど、まあそれで召し上げられたら仕方ないかなと思ってる。
2021/05/03(月) 04:53:50.10ID:8jYED9S50
なくても困らんしな
2021/05/03(月) 08:12:21.49ID:CxSqHMJs0
ああ、無料停止じゃなくて、更新停止ならルール通りだし、悪くはないんじゃない?

>>257
これは改悪しすぎだろ。
何だったの?持ってて義憤に駆られてるんじゃなくて、
欲しいけど持てなかったからみんな不幸になれって言ってんの?
2021/05/03(月) 09:44:50.91ID:hJ2QLzcZp
WIN,TICKET
新規登録1000
さらにマイページのプロモーションにコード入力して
7日以内に1000チャージすると 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
コードP,2,H,3,B,Q,S,W
2021/05/03(月) 10:47:04.00ID:rxrmFuax0
>>262はマルチ投稿してポイントを稼ぎする5chの嫌われものです
絶対にコード入力しないようにしましょう
2021/05/03(月) 10:49:58.77ID:7JKGXz7dM
無料金に嫉妬してる1万払いの民が少し可哀想…
今後も1万払ってね
2021/05/03(月) 10:56:22.92ID:J/OJiCnpd
まあ俺は福利厚生が切れても、一万円払うけどね。
割といいカードだと思うよ。
266名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-3faj)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:23:03.23ID:IQXMN+I60
>>261
俺自身が福利厚生金で5年以上前から持ってるから当然だけど
僻み、妬み、嫉みなんかあるわけんねーよ


いつまでも大して価値のないゴールドごとき小躍りしてないで
早く俺の達観レベルまでおいでよ

お前らまだまだだなーって
上から見下ろしてるの
267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-3faj)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:25:33.35ID:IQXMN+I60
世の中、性格の悪い人間が言うことはだいたい真実なんだよ
福利厚生セゾン雨金歴6年のそんな俺が、達観できてないお前らにアドバイス

ゴールド童貞が喉から手が出るくらい欲しがってても
手にして落ち着けば、1年もせずに「こんなものか」と達観できるはず
「なくても困らないな、解約でいいや」と思うようになる
その程度のカードだよ
だから、いつくるかわからないクラッセ淫靡待ちなどせず、初年度無料でさっさと手にして
手切れ金5000円もらって、さっさと卒業して次のステージに行くほうがいい
運よくそれまでにクラッセ淫靡があったら切り替えればいいだけ

いつまでも大して価値のないゴールドごときに小躍りしてないで
早く俺の達観レベルまでおいでよ!(^^)!
そうすれば他人よりも早く、クレカ会社のセールスに釣られるような
低レベルな生活から脱却できる、いやしなくちゃいけないということ
2021/05/03(月) 11:37:52.29ID:7JKGXz7dM
めっちゃ早口じゃん
全然達観出来てなさそう
2021/05/03(月) 11:40:26.19ID:J/OJiCnpd
何が言いたいのかわからん。
クラッセ無料ユーザは失せろ、福利厚生は残せ、って言いたいのか?
2021/05/03(月) 11:47:30.18ID:YN6FQg0w0
>>267
お前前もその話題振ったじゃん。記憶障害か
271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:55:53.53ID:IQXMN+I60
>>269
全部なくなってもいい
272名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-exFY)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:01:59.43ID:8sT9arFPM
無料金の次は無料ビジプラ1年使って解約やで
2021/05/03(月) 12:24:35.50ID:UYBApU6JM
>>270
達観さんがいたわな、そーいえば
2021/05/03(月) 12:33:13.63ID:gJNWRfhB0
他に金持ってないわけじゃなし年会費とられるならさすがに退会するな
2021/05/03(月) 12:49:02.92ID:J/OJiCnpd
>>271
全然達観出来てないじゃんw
276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:58:23.23ID:IQXMN+I60
>>270
お前のように達観できてない奴が消えるまで定期的に振るから
277名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:01:06.30ID:IQXMN+I60
>>274
更新拒否はあっても更新されれば年会費は取られないよ

年1回無料でも持ちたくなくなるような価値のないカードになってしまってもいいと言っている
278名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd7f-VXQn)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:02:54.16ID:odY8Qg9Md
福利厚生達観さんはアスペなのかな
それ自体に愛着は無くても優越感を感じる為に持つ
他人にも開放されると嫉妬で許せなくてdisる(けど手放さない)
幼児のオモチャに対する様な、毒親の子に対する様な歪んだ支配欲だな
2021/05/03(月) 13:08:07.45ID:G9e6fPks0
>>278
何年も同じレスしてるような奴だからほっとけ
280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:05:56.68ID:IQXMN+I60
俺自身が福利厚生金で5年以上前から持ってるから当然だけど
僻み、妬み、嫉みなんかあるわけんねーよ
281名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:08:36.98ID:IQXMN+I60
ゴールドごときに有頂天になって盛り上がってるやつに冷や水ぶっかけてるだけ
282名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 67b7-UJ8F)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:10:14.46ID:IQXMN+I60
1,持ってないアンチ
2,持ってる信者
3,持ってるアンチ
4,持ってない信者

3の発言が一番説得力あるんだよね
4が一番惨め
2021/05/03(月) 14:30:25.62ID:NXqU3OwAM
早く達観出来るとイイね
284名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67b7-Qt3U)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:45:38.80ID:IQXMN+I60
ゴールドごときに有頂天になって盛り上がってるやつに冷や水ぶっかける
2021/05/03(月) 14:47:52.67ID:J/OJiCnpd
冷や水にもなってない気が。
2021/05/03(月) 14:57:05.99ID:Kn6oiVyhr
「俺持ってるけどさ、この程度のカードに何そんなに目の色変えてるんだ?」と淡々と語ってる奴と
「どこが達観してるの?w」「早く達観できるといいねww」と草生やしてる奴ならまだ前者の方が達観してるかなって
287名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-w/lX)
垢版 |
2021/05/03(月) 14:59:13.42ID:aXcy0LMNa
達観野郎また来てるのかw
2021/05/03(月) 15:22:20.21ID:Ue3FY9wsM
>>284
氷河期、派遣、独身これらの幾つかに当てはまる人は無料金に有頂天になるのだろう。
ゴールドカードを持つことで自分が認められた気になるのだと思う。

哀れと言うか惨めと言うか何だかね…
2021/05/03(月) 15:27:42.05ID:XzwpyKja0
>>288
お前こじらせてんなあw
290名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67b7-9zlM)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:28:42.61ID:IQXMN+I60
こんなカードのスレが勢い20超えてる時点でおかしいだろ

初めてのゴールドカードをタダでゲットできて嬉しくてしょんべんちびるのはいいとしても
もう手に入れて最低1年も経つだろ
いい加減目を覚ませよ

スレの勢いが鎮まるまでは定期的にほじくりかえしてあげるよ
291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67b7-9zlM)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:31:51.49ID:IQXMN+I60
ここしばらくは勢い15くらいだったけど保険改悪でまた勢い増してるから冷や水かけにきただけ
2021/05/03(月) 15:37:30.78ID:J/OJiCnpd
勢い20とか言いながら、11レスもしてて何言ってるのかわからんな。
そんなに必死にかけるのが「冷や水」か?
293名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67b7-9zlM)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:39:44.02ID:IQXMN+I60
毒を以て毒を制す
294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 67b7-9zlM)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:40:17.10ID:IQXMN+I60
おそらく20代30代に貧乏だったであろうこのスレにいる氷河期世代が、
歳を重ねてからやっと手にした少しばかりの余裕とともに無料金というあまい蜜に誘われて
若い頃親が持っていてあこがれていたがずっと手に入れられなかった雨金を目の前にして歓喜の声をもらす
そして、本来なら有り得るはずのない貧乏人相手にゴールドカードを発行するカード会社
この強欲なホルダーとイシュアは出会うべくして出会ったのだろうか?
見ていると妙にほのぼのとして、心やすらぐものさえ感じる
このような損得感情のせめぎあいこそ大衆社会の本来の姿なのでは?と思えるからだ
295名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-w/lX)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:43:08.83ID:aXcy0LMNa
達観野郎はこんなところでマウント取ってないで
早く達観しろよ。見苦しいわ。
2021/05/03(月) 15:56:28.06ID:MKZbzzRdM
達観野郎は昭和で時間止まってんぞ
今どき誰もゴールドにステータスなんて感じてない
だから前提から間違えてる
引きこもってないで外でろな
297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a716-9NFQ)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:01:14.28ID:6gcR3WiO0
普通に一万払って持ってる人は改悪に巻き込まれて可哀想だな。
2021/05/03(月) 16:10:30.23ID:J/OJiCnpd
うーん、
羨ましがってくれ、って言ってんのかな。
2021/05/03(月) 16:10:49.57ID:Ue3FY9wsM
>>296
無いとわかっているステータスを無料金に見いだすところに氷河期、派遣の哀しさがあるのではないだろうか?

誰か無料金と貧困を題材に小説を書いて欲しいw
2021/05/03(月) 16:20:41.83ID:qS2ct57Ep
>>299
見出してる人はいないから
存在しない人に向かってマウント取ってんのかこの達観ゴリラは
301名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM4f-TeXA)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:22:48.57ID:05g8kHMNM
ここの無料金なんてエポス金やイオン金を集めてる単なるクレオタコレクターの
アイテムのひとつだろ。
こんなパチモン雨にステータスもクソもないわw
ちなみに俺は2回目募集で手に入れて死蔵中だわ。他に只那須もあり。
302名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f15-1893)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:27:23.07ID:AKehNkDr0
>>301
そのくせにICついた初年度で初回クラッセ組に多かったカラーロゴの偽雨金には拒否感をもったらしいね
wwww
303名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7f15-1893)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:28:08.39ID:AKehNkDr0
念願のICチップがついて、これで対人レジでも堂々と出せると思ったらまさかのカラーロゴwww

その結果こんなことが起こった


2019年01月24日
クレジットカードの券面にシールやステッカーを添付されないようお願いいたします。
クレジット決済端末に詰まり故障の原因となる可能性がありますのでご注意ください。

その半年後
2019年7月9日受付分から新デザインの黒色ロゴカードになる
ちなみに、なんで黒色ロゴに変えたのかお姉さんに聞いたところ、「お客様からの要望により」だそうです。

【朗報】セゾン アメリカン・エキスプレス・カードのカラーロゴが黒色に改善されて良くなった件! | くるみっこ
https://kurumicat.com/saison-black

どっちにしろ
スマホのほうが便利だろとか言いながら、それだけで非接触決済を乗り切ろうというのは痩せ我慢でしかないw
痩せ我慢とは、カラーロゴでなくなった雨金の物理カードをドヤ出したいのに出せないことを
平気な顔をして耐えている様子をいうやや皮肉めいた言い方。
2021/05/03(月) 16:31:32.37ID:YN6FQg0w0
>>303
煽りは子供くさいが、しっかり知識がありデータも載せてる。仕事できそうなのに時間の使い方が5chの煽りって、、
2021/05/03(月) 16:34:35.15ID:gJNWRfhB0
もはやスレ関係ないから他行ってやれ
306名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7b2-CY0i)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:40:48.84ID:VpK9pwPX0
https://kurumicat.com/wp-content/uploads/sa-12.png
この新ロゴに変わるのが嫌でICチップ付きへの変更を見送った人がいるくらいです。

カラーロゴは
カード期限前にIC付きに切り替えようと企図する既存ホルダーを躊躇させ
満期まで保有させてカード発行コストを抑えるための苦肉の策

※満期半年前に切り替えたらそのカードの有効期限は半年後のままだから
半年後にまたカードを送らないといけない


こういうケチなカード会社の発行するカードだからステイタスなんてなくてあたりまえ
2021/05/03(月) 16:43:24.59ID:XzwpyKja0
>>299
お前こじらせてんなあw
2021/05/03(月) 16:44:18.08ID:XzwpyKja0
>>301
> ちなみに俺は2回目募集で手に入れて死蔵中だわ。他に只那須もあり
お前は俺か
2021/05/03(月) 17:32:09.76ID:CxSqHMJs0
しつこいな。
持ってるアンチだとして、一体どういう結果になったら幸せなんだ?
自分以外が解約したらいいのか?
2021/05/03(月) 17:41:53.78ID:ugxkyU2yM
ビジネスブラチナが無料だぞ急げ乞食!
2021/05/03(月) 17:42:32.06ID:c7dWLd7X0
ビジプラ初年度無料の案内来たけど案外話題になってないのな
2021/05/03(月) 17:48:58.14ID:Y5qPznnTd
>>311
初年度無料は頻繁にやってるから特に珍しくないよ
2021/05/03(月) 18:00:06.77ID:c7dWLd7X0
ビジプラの初年度無料って頻繁にしてるのか知らなかった
出た当初だけの今回ようやく二回目だと思ってた
314名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7b2-CY0i)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:05:50.03ID:VpK9pwPX0
今だと持っても使い道がない
2021/05/03(月) 18:06:52.10ID:kTuGVxBG0
初年度無料のビジネスプラチナ発行してクラッセ☆4にしといて無料雨金取得後ビジネスプラチナ解約した人いっぱいいたよね。
316名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7b2-CY0i)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:10:05.41ID:VpK9pwPX0
https://www.saisoncard.co.jp/amex/sbs-cs/?P5=X33
2月からやってるけど目標未達でここでステマか
317名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7b2-CY0i)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:11:51.13ID:VpK9pwPX0
>>315
それ
そんな奴が大勢
ステイタスどころか乞食レッテルでマイナスイメージが先行してるのが無料雨金
2021/05/03(月) 18:25:18.34ID:24pDgsmT0
>>311
今やってる初年度無料+2000ポイントより、一昨年冬の10000ポイントや昨年冬の8000ポイントの方が還元率が高い
2021/05/03(月) 20:07:09.49ID:/gOMJymKd
>>318
10000P(5万円相当)はビジプラではなくてプラチナだよ
2021/05/04(火) 00:37:46.07ID:bI0eztzPd
初年度無料に釣られるアホっているの?
321名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a793-N/8Q)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:22:54.97ID:MJtlsqEd0
ビジネスプラチナ初年度無料持ってみたい気もするが、現在の布陣が
パールAMEX→QUICPay全般用
セゾンデジタル<IxR>→固定費支払い用
無料金雨→ショッピング保険必要な時用
なのでプラチナの入る隙がない。
322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a716-9NFQ)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:31:56.51ID:l4yr8aAF0
初年度無料とか入会特典のポイントって会社側的にはそれなりに大盤振舞いだろうけど、個人的にはそれが理由でカードを作りたいとはあんまり思わないなあ。
人生最初の1〜2枚は別として、それ以降のはキャンペーンで作ったカードは長続きなんかしなかったな。
2021/05/04(火) 09:05:42.41ID:k9W/PD620
>>322
わかる
2年で解約した茄子がそんな感じだった
実質無料でお試し入会、という意味ではよかったけど
324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2767-ESGI)
垢版 |
2021/05/04(火) 11:14:29.38ID:zD5OAzcR0
無料金乗り遅れた古事記が
今日も、荒らしてるねw

ざまーーーw
2021/05/04(火) 11:38:33.36ID:UwhL8ifuM
プラチナ民は低みの見物
年会費の元も取れてるからええし
2021/05/04(火) 11:41:57.48ID:UgsoQLwu0
プラチナもぼちぼち気になるんよね。
ただ、しばらくはプラチナのメリットを享受できなさそう。
327名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sdff-7Pse)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:35:10.20ID:jx5Ap7syd
もうメルカリのCBは終わった?
2021/05/04(火) 23:49:28.81ID:lyXndz590
amazonもメルカリもキャッシュバックすぐ来た
2021/05/05(水) 00:50:03.76ID:wPHN26W4d
年会費のもと取っているだけの無能って、いるもんだな

無料なら元取るどことか増えていくだけだからね
2021/05/05(水) 00:51:17.48ID:wPHN26W4d
わかりやすく言えば無料なら開始時点で元を取っている
2021/05/05(水) 02:51:45.43ID:VdCfTdQpM
有料金からプラチナ移行した身だけど
優待多めなのは嬉しい
そりゃ無料金に比べたらアレだが
2021/05/05(水) 04:37:44.37ID:DSamdbG/0
こないだ少し上がったスコア、今日少し落ちた。
833 → 834 → 832。
謎の変動。
2021/05/05(水) 05:32:58.45ID:DSamdbG/00505
ペントスからの質問を開いてみたら更新が必要なのがあって、それ答えたら834に戻った。
一安心。
2021/05/05(水) 08:43:31.53ID:5PDfRYQG00505
子ペンギン時代に戻りたいトスとカブト被ってのたまってたが、成鳥だったのか
こんなに存在感あるキャラクター、ほかのカード会社にもいるんかね
ウリボーってあったが、たまにノベルティでプレゼントあるくらいで、ペントスほど「仕事」しているようには見えないしな
2021/05/05(水) 09:09:39.30ID:wFQEWj1aM0505
エポッケとか
2021/05/05(水) 09:32:26.70ID:LN+b0Ah400505
エポス→エポスケ→エポッケ わかる
セゾン→ペントス ??
337名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ Saab-w/lX)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:43:01.69ID:9/Dn5aiIa0505
パンダがいるだろがぁ。
何の脈絡もないパンダキャラが!
2021/05/05(水) 09:47:08.53ID:SgAs/Q0lM0505
パンダって中国だろ
Yの方がお似合いな気がするんだが
2021/05/05(水) 10:05:22.49ID:ebsWM35700505
楽天というネーミング
パンダ
中国資本注入

中華の会社かよ
2021/05/05(水) 11:59:32.43ID:KGhN8SHn00505
>>330
元取ってるってのは別にプラマイゼロのこと言ってるわけじゃないぞ貧民
プラチナ限定の優待でも例えば招待日和とか使えばどんどんラプラスになるし去年はふるさと納税でもさらにプラス
341名無しさん@ご利用は計画的に (コードモT Sd7f-VXQn)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:37:47.18ID:n9kgv6GKd0505
キャッシュレスゆるきゃら選手権〜


1位は勿論Suicaペンギン
2位はポインコ?

ぺんとすは中堅辺り

最下位争いがみずほあおまるかな?
2021/05/05(水) 14:05:52.88ID:oFGy3f6O00505
>>336
ペントスとはギリシャ語で悲しみのこと
もしくは、ベントスから来てるなら海底の泥
2021/05/05(水) 14:41:36.48ID:IdFGB8Hr00505
楽天カードのパンダバージョン最高〜♪
344名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 0793-jYst)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:19:23.76ID:Fzkq+0kI00505
セゾンアメックスのペントスバージョンほしい
クラッセ6限定で出してくれ
2021/05/05(水) 16:32:30.16ID:b/pVXeHoM0505
ビジネスでは無くて個人用の白雨って何年か前まではインビ制だったんですよね?
その頃はインビ来るだいたいの基準ってどんな感じだったんですか?
2021/05/05(水) 17:20:51.20ID:CXHlr92v00505
>>345
ゴールドで年間200万程度使ってたらインビ来たことがある。
無視してたら来なくなったが…
347名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 7fdb-e10V)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:53:34.00ID:9b88zpAN00505
>>345
それは建て前だけで、実際に電話で問い合わせると申し込めたみたいだけどな
348名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ e715-kFGi)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:54:40.44ID:pdymxSXh00505
222 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2015/08/05(水) 16:55:43.39 ID:UxADbb77
>>220
インビ建前で申し込み可能↓
http://www.saisoncard.co.jp/cgi-bin/henkan.cgi?url=otp103.html
S50以上で可決する属性なら受かるよ。
349名無しさん@ご利用は計画的に (コードモ e715-NjQb)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:59:00.01ID:pdymxSXh00505
もったいつけて淫靡でお前らのちんけなプライドをくすぐってあげたらウレションして
メインカードに登用してもらえるだろうというストラテジ
2021/05/05(水) 21:20:22.94ID:/xWTUiRp00505
>>345
パール6ヶ月持ったら机に突撃で取得できた
2021/05/05(水) 22:18:52.37ID:Yhi7GA920
パンダといえば京成
352名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッT Sd7f-VXQn)
垢版 |
2021/05/05(水) 22:22:03.13ID:n9kgv6GKd
スマホ決済のご時世だ
わざわざ年会費有料カード持ちたいなんて養分はウェルカムさ
ステータスカードと言われた奴だって社内クレヒスに傷無しなら簡単に通るわ
今はブランド幻想を売って回収する時期よ
2021/05/05(水) 23:01:59.88ID:4Hk0vY3/0
>>328
キャッシュバックって支払い口座に振り込まれるの?
2021/05/05(水) 23:03:39.67ID:EmocebK60
>>351
セゾンスレ的にはこっちだろ
https://www2.uccard.co.jp/cs/card/lineup/wwf.html
2021/05/05(水) 23:14:06.23ID:nXP2qn4h0
>>353
クレジットカードの口座にキャッシュバックされる
2021/05/05(水) 23:48:34.49ID:0ROmKuRed
>>346
>>347
最近ここを覗きにきたんで昔の事は殆ど知識が無かったんですが
以前も取得に凄く苦労するって程では無かったんですねありがとう御座います
357名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5f27-z8q5)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:39:19.09ID:PUeW+0BV0
基本的にプラチナって、T&Eの要素あたりにコストを払う余裕のある人があまり年会費とかを気にせずに持つもの。
雨白、黒茄子、蜜墨白、階級、あと航空系の白とかもろもろ。

この手の一般的な白ホルダーから見て確実に格下扱いできる「2万クラスのカード」が
偽雨白の名のもとに生まれたんだから、そりゃ(ネタも含めて)安全地帯からイジりに来ている人はそこそこいるだろう。
だからこそ、このスレの今の勢いになってる。

とにかく少しでも得したい、どれだけ還元されるかが大事って人は、本当は最初からカネを使わなきゃいいし、
日々の生活で普通に年400万くらい使ってる人にとっては、
ポイントの差による2万だ3万だなんて額はわりとどうでもいいレベルのはずなんだけどねえ…。

お得なカードが欲しいなら、楽天ヤフーにしとけば良いんです。
世間での偽白の扱いは、福利厚生永年無料で配ってた偽雨金とほとんど変わりませんし、
お店も含めた周りの方に「自分はそこそこの年会費の有料カード使ってます」アピールをしたいなら、
少し余計にお金を払って本家雨白というヤツのを持つのが無難かと。

プラチナというのは、年会費を無駄と感じたり、少しでも何かを回収しようと考えて持つものではないでしょう。
偽白は、年会費の「モト」を気にする人からも2万円程度の会費を取りたい会社側が出したイメージマーケティング商品ですよ。
358名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0793-jYst)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:35:55.98ID:Sg9EMvCG0
早口では無さそう
359名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H9f-o9L3)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:44:55.38ID:cZXmeh8ZH
だな
360名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H9f-o9L3)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:49:16.00ID:cZXmeh8ZH
>>357
何言ってんだこのカス
ppとjalマイルのためなら偽白雨は必要十分にしてコスパ最高
今トラスト白からの乗り換え先を検討
してるところだがセゾン白と黒鹿、jal黒鹿は有力候補
T&Eベネは他のプラチナとたいして違いはない、
あったとしても、どうでもいい
セゾン白、黒鹿のホテルプランは本家雨白と共通
高額年会費払ってるオレ金持ちアピールかってのアホらし
2021/05/06(木) 03:00:45.52ID:bNO1CMWm0
ビジ白使ってJALマイル5万まで来たけど、
海外行けないしヒルトンアメックスプレミアムでホテル上級会員とかも良いかなって考え始めてる

ただ日系の方が利用枠とか分かり易いんよな
2021/05/06(木) 08:01:09.46ID:HzGX1Ofh0
ねっとり遅口で喋ってそう
363名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:00:48.34ID:7KK02vMt0
家電の延長保証は必要か〜あなたの知らない保証の実態 | 創造の館
https://souzouno-yakata.com/2016/05/01/17017/


ショッピング保険も似たようなものだろう
たいして使えないサービス
364名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:14:58.30ID:7KK02vMt0
とても私の価値観では今時の保険は使えるものではないです
延長保証もショッピング保険も得な筈ありません
誰がその保証会社の社員の飯の種を払うのか考えれば解る事です

熟成した世の中では保険は悪でしかないでしょう
これら今の世の中に必要無い無駄な仕事ですね
365名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:19:10.02ID:7KK02vMt0
ラウンジのPPも同じことです
1年間に4回以上海外ラウンジを利用する羽目になることに賭けたギャンブルと同じです
2021/05/06(木) 12:41:49.21ID:U5ae2TbNA
>>364
掛け捨ての生命保険と個人賠償責任保険は入っとけ
家族居ないなら前者は要らんが
367名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp5b-zW2v)
垢版 |
2021/05/06(木) 12:43:04.88ID:ybiuBXMZp
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイページのプロモーションに入力 
p2H3BQSW(全て大文字)
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!
2021/05/06(木) 12:58:50.21ID:icjVzDPf0
>>363
段取り悪いなって思ってしまう。何度か使った事あるけど、まともな店のだと全然楽だよ。

>>364
飯を食うためには、ボッタクリみたいな卑怯なことをしないと成り立たないみたいな言い方だな。
369名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:20:49.63ID:7KK02vMt0
>>368
【資本主義】コロナ禍で格差拡大…「クソどうでもいい仕事」をしている人ほど高給取りで、エッセンシャルワーカーは困窮化 ★2 [ボラえもん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620189736/
370名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:24:01.04ID:7KK02vMt0
経済、経済と政治家や資本家は煩いですが
ここまで人のやる事が機械に置き換われば
後は余計な事はしないで技術が進んだ分デフレと操業短縮にシフトするのがみんなの幸せになるのではと私個人は考えます
371名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:27:37.58ID:7KK02vMt0
https://i.imgur.com/zQV8QAl.jpg
372名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:29:55.31ID:7KK02vMt0
固定観念を捨て去り
斬新な手法で業界のタブーに迫り
情緒や忖度なしで、論理的に真実を追求し
切れ味鋭く核心を突く
これが俺のやりかた
2021/05/06(木) 13:33:49.22ID:kJxGbFELM
きも
374名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-weUG)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:34:27.02ID:7KK02vMt0
カード選びや支払い方法に誰が見ても買い一手の掘り出し物なんかないよ
価格には理由がある
他人より満足した消費生活を送りたいなら他人よりも多くの金を払わないとだめだということ
そんなことのために分不相応に無理して多くの支出をすれば老後に苦労するということ

まあ、他人よりも多くの年会費を払っただけでマウント取れる底の浅い趣味がクレジットカードだという意見もある
375名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:51:05.53ID:7KK02vMt0
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味がクレジットカード

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のアイアンセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリール持ってる奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
スマホで撮るのと代り映えしないのにプロカメラマン用の重い機材を抱えている奴

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

クレジットカードの場合はゴルフや釣りや写真のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
プラチナカードやPPカードを持ち続けているだけで何故か上級者気取りで、
腕前を自慢出来るという底の浅い世界

だからも資本主義の歴史もロクに語れないし、金融リテラシーもない奴らが集まって
ただただカード自慢になる低俗の極みとなるのも当然
376名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H9f-o9L3)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:41:08.27ID:cZXmeh8ZH
>>375
カード自慢してるって、誰が?

キッッッモ!
2021/05/06(木) 15:05:01.51ID:icjVzDPf0
なんだなんだ?

技術を進める人はどうなるんだ?とか色々考えてしまうが。

人の給料の貰い方に対してボッタクリ論を唱える人って、チャンスがあれば自分も仕事でボッタクリするのかな?
2021/05/06(木) 15:36:39.50ID:zvzDBn/QM
正当な価値を判断する能力がないんだろ
379名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:02:12.98ID:7KK02vMt0
ビル・ゲイツ氏やウォーレン・バフェット氏、そして日本でトップの大富豪である、ソフトバンクの孫社長も、アメックス・グリーンカードを愛用しています。
孫社長なら、Yahoo!カードも持ってらっしゃるかも知れませんね。いづれにしても、大富豪の方ならブラックカードや少なくとも、プラチナカードクラスを愛用していると思っていたのですが、意外でした。
大富豪になるには不要な出費を避けて、現実的にコスパに優れたカードを選んで使うくらいでないと、ダメだと言うことなのかも知れません。
380名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:07:34.06ID:7KK02vMt0
住友の平VISA
UCかDCの平マスター
JCBOSの平
アメックス緑
平茄子

これ以外は持つ価値無し
381名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-w/lX)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:11:55.76ID:j/yauLN7a
>>380
うんうんそうだね。
2021/05/06(木) 16:23:09.24ID:4QekhCLT0
win.ticket 登録1000もらえる!
さらにマイペのプロモーションに
RRIV4TSXを入力
7日以内に1000チャージ 
最低2400〜最高50000もらえるくじが引けるよ 
最低でも3400もらえてその他キャッシュバックや16日まで毎日くじも引けてお得だよ!
2021/05/06(木) 16:44:21.82ID:nZ8hSxJQ0
>>380
ぼくのかんがえたさいつよのかーど
384名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:10:53.46ID:7KK02vMt0
正当な価値を判断すればアメックス緑が選択肢に挙がる
385名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saab-w/lX)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:11:40.40ID:j/yauLN7a
>>384
うんうんそうだね、えらいねー。
386名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:12:38.96ID:7KK02vMt0
クレカホルダーの大半は 1年に1回海外に行くか行かないかレベルだろうけど
このスレは、あまりに海外数回渡航者向けのヨタ話ばかり紹介され続けてる。

俺も昔は海外に数回渡航して、通算すると2ヶ月は海外に居る計算の年が3年続いた。
しかも1か国の1つの地域に腰を下ろすんじゃなく飛び回って。
その中で 一番役に立ったのは
金でなくて良いから雨プロパー と やはり何でも良いからV と M 最低1枚だな。

保険が何とかと熱弁してる人いるけど、海外で医者に掛かって保険会社向けの申請書を書いてくれといっても
フォーマット書式や元の紙でも有るのか? と問われることがある。
その時々のスポットの海外旅行傷害保険加入時の冊子には、その用紙も付いてるし。

海外は 日本では想像できないトラブルもある。
俺も乗換便にキチンと荷物が乗ってると思ったら置き去りにされたことある。
まだ国によっては、荷物のタグがビニール製でない上にキチンとした接着剤が使われてなく、和紙みたいな紙のタグで糊レベルで止めてる場合もある。それだと直ぐ切れて外れる
あと、ホテルを高級ばかりにする人と 安宿も織り混ぜるのでは また違ってくる。

字ヅラや文言で 「こんなことも 保険が効きますよ」とあっても
海外にいたら何がお得か?なんて考えてる余裕なく 一番 早くトラブルが消える方法を選びたくなる。
その意味では、カードをどうするより 航空会社やホテルを選んだりする方がリスク軽減に。
「海外に行ってまでJAL ANAに乗るバカ居るか? 異国情緒も何もないだろ!」と よく言われるけど
トラブルが起きた場合は国際線でもJAL ANAは凄く助かるよ、腐っても鯛だよ。
カードの色が金だろうが、マイルがどうたら とかどうすれば得かとかトラブル時は どうでもよくなる。
海外拠点のスタッフも 本当に親身になって、他社が原因で起きたトラブルの相談にものってくれる。
387名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:14:33.60ID:7KK02vMt0
海外渡航リスク軽減はカードより航空会社とホテルが重要ファクターで、専用の旅行傷害保険を掛け、あまりカード特典の保険に頼りすぎない。
やはり海外、特に日本人が余り居ない地へ行く場合は、緑で良いので100%アメリカさん百人隊長デザインのAMEXプロパーとVISA masterが付いたカードを1枚ずつが必要十分条件。
でもAMEXプロパーは日本国内では百害あって一利なし。だから日本人にもレギュラーな海外地へたまに行く程度で、国内中心の人が持つべきクレジットカードのポートフォリオは
VMメインが黄金のチョイス。

マルイや楽天の券面よりも隊長券面のほうを他人の前でちらつかせたいと考えるような前世紀育ちの初老がありがたがるのがこれ
2021/05/06(木) 17:23:44.77ID:SPbXsUIDr
辺鄙なところに行かないならJCBが一番安心だわ
主要都市ならJCBプラザがあるし何より日本語で会話できるのが何より安心
2021/05/06(木) 17:27:39.44ID:x+y0fa8NM
>>386
2ch時代もあわせて最長の書き込みを見た。
どうかお大事に。
390名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e7e4-4ig/)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:36:35.38ID:7KK02vMt0
クレカホルダーの大半は 1年に1回海外に行くか行かないかレベルだろうけど
このスレは、あまりに海外数回渡航者向けのヨタ話ばかり紹介され続けてる。

俺も昔は海外に数回渡航して、2ヶ月は海外に居る年が3年続いた。
その中で 一番役に立ったのは金でなくて良いから雨プロパー と やはり何でも良いからV と M 最低1枚だな。

保険が何とかと熱弁してる人いるけど、海外で医者に掛かって保険会社向けの申請書を書いてくれといっても
フォーマット書式や元の紙でも有るのか? と問われることがある。
その時々のスポットの海外旅行傷害保険加入時の冊子には、その用紙も付いてるし。

海外は 日本では想像できないトラブルもある。
俺も乗換便にキチンと荷物が乗ってると思ったら置き去りにされたことある。
まだ国によっては、荷物のタグがビニール製でない上にキチンとした接着剤が使われてなく、和紙みたいな紙のタグで糊レベルで止めてる場合もある。それだと直ぐ切れて外れる


字ヅラや文言で 「こんなことも 保険が効きますよ」とあっても
海外にいたら何がお得か?なんて考えてる余裕なく 一番 早くトラブルが消える方法を選びたくなる。
その意味では、カードをどうするより 航空会社やホテルを選んだりする方がリスク軽減に。
「海外に行ってまでJAL ANAに乗るバカ居るか? 異国情緒も何もないだろ!」と よく言われるけど
トラブルが起きた場合は国際線でもJAL ANAは凄く助かるよ、腐っても鯛だよ。
カードの色が金だろうが、マイルがどうたら とかどうすれば得かとかトラブル時は どうでもよくなる。
海外拠点のスタッフも 本当に親身になって、他社が原因で起きたトラブルの相談にものってくれる。

海外渡航リスク軽減はカードより航空会社とホテルが重要ファクターで、専用の旅行傷害保険を掛け、あまりカード特典の保険に頼りすぎない。
やはり海外、特に日本人が余り居ない地へ行く場合は、緑で良いので100%アメリカさん百人隊長デザインのAMEXプロパーとVISA masterが付いたカードを1枚ずつが必要十分条件。
でもAMEXプロパーは日本国内では百害あって一利なし。だから日本人にもレギュラーな海外地へたまに行く程度で、国内中心の人が持つべきクレジットカードのポートフォリオは
VMメインが黄金のチョイス。
2021/05/06(木) 17:46:04.94ID:oyfaiWT9M
>>390
ョイス。まで読んだ
2021/05/06(木) 17:52:23.16ID:MLzVQqwuM
定期的に冷や水をぶっかけられてこれだけいい反応する住人が多いなら水かける方も張り合いがあるな
2021/05/06(木) 17:57:49.79ID:pu02tcYR0
>>391
最後まで読んでんじゃねーか!w
2021/05/06(木) 17:58:07.16ID:EaCLI3IJ0
長文とか誰も読まない
ただの自己満足

無能な奴ほど端的に物事を伝えられない
長文になりがち
2021/05/06(木) 18:13:09.54ID:xxgO6ejm0
長文君は今海外に行く用事でもあるの?
なければこのコロナ禍でいつ使うの?
正直今の状況を考えてる?
396名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7fdb-e10V)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:31:26.89ID:z3q3Mijr0
ID:7KK02vMt0
こいつみどりのくつしたか?
2021/05/06(木) 21:10:24.90ID:S6Hk9DpgM
海外で使う人が多いなら、利用付帯になったところで騒がねーよw
そもそもの問題を履き違えてるんだから、勘違いの阿呆だろ
2021/05/06(木) 21:14:16.30ID:aHZQDzQt0
>>392
同意
>>357もプリファードスレで見かけた
2021/05/07(金) 02:06:32.33ID:y9Y7O0Rx0
>>394
同意
話を短くまとめられ無い人は知能指数低いというのが持論
長くても面白く書けるならいいけど、全く面白くない
2021/05/07(金) 06:00:45.39ID:2xQakYpw0
トレッキング、冬山登山、ロッククライミング、
それぞれ体を使って登り降りすることは同じだけど、ギアは全く違う

同じ土俵でする話ではないよねー
2021/05/07(金) 06:09:07.34ID:2xQakYpw0
インビもらったからしばらくタダで使わせてもらって、そこから数年プラチナ使うこと楽しんだけど、もう少し違うカードの世界を見てみたいと思った
このカードを持たなければ思うこともなかったかも、って思う
いろいろ書かれていることもわからんでもないが、優先順位なんて人それぞれだしな
2021/05/07(金) 07:52:28.18ID:aTJrbaACd
長文はNGで見えない
変な句読点君は速攻NG登録
2021/05/07(金) 13:36:28.78ID:y0mzYTB9d
句読点ごときでw
2021/05/07(金) 14:55:13.93ID:0fP/wmyT0
句読点を指摘する馬鹿が昔から居るんだよね
2021/05/08(土) 11:24:22.10ID:Oi05h+mg0
>>390
高齢者かな? 心配なら海外ではホテルや航空会社で頼りになるところをまず選ぶべき、には同意。
ただ、雨は決済機能だけみれば日本国内では使える。しかし、日本以外は糞。米国でも糞。
2021/05/08(土) 16:13:12.54ID:WtSGlOQNd
>>390
長い、三行で
2021/05/08(土) 18:53:29.51ID:xrFptjsa0
海外にはVとM、あと出来ればAプロパー
海外旅行保険はスポットで加入しとくのが最善

2行で済む
2021/05/08(土) 19:02:02.81ID:4VQ5WhEQM
Aの必要性が書かれていないのでやり直し
2021/05/09(日) 02:36:32.83ID:1wrRY3Sq0
お前に命令される筋合いなし
2021/05/09(日) 08:58:13.81ID:xCh9DfBs0
2行で済んでねえじゃんってツッコミなのにその返しは笑う
2021/05/09(日) 09:34:03.65ID:1wrRY3Sq0
お前のブラウザ直せよw
2021/05/09(日) 09:34:48.07ID:1wrRY3Sq0
ツッコミも間違ってるしw
413名無しさん@ご利用は計画的に (JP 0Hb6-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:53:41.29ID:FxrJKZSMH
>>390
>クレカホルダーの大半は・・・
クレカホルダーって普通の人のことだよね。
2021/05/11(火) 12:10:52.22ID:+hT0g0R70
星6だが、無料金で1日に1000万ちょっと決済してみたら40上がった
2021/05/11(火) 12:13:44.95ID:UiIp3k3W0
枠どんだけあるの?
2021/05/11(火) 12:39:19.20ID:+hT0g0R70
>>415
3桁後半だけど、1時的に増枠してもらいました
417名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp33-Uvtp)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:41:46.80ID:PwD8dL/Mp
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
2021/05/11(火) 15:53:37.22ID:4ouCgOyd0
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
RRIV4TSXを入力
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
2021/05/11(火) 17:39:42.14ID:pZV2Vjd60
>>414
何を決済したの?
事業的なもの?個人的なもの?
2021/05/12(水) 04:39:51.19ID:FWN4srV1M
キャッシュバック対象増えてるけど、手入力でのエントリーはできなくなった?
家族カードは塞がれたか
2021/05/12(水) 08:49:49.62ID:wLS8B95n0
増えた奴、shopsmallとか書いてあるけど、コレ今年のshopsmall?
だったらショボすぎなんだけど
しかもmax200だったり500だったり、使えなすぎ
422名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1adb-i7cO)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:15:16.12ID:YcmonnpH0
>>420
ここからいけば普通に登録できるが?
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/saisonamex_cashback.html
2021/05/12(水) 13:30:36.16ID:o7h2nXhR0
おっ増えたのか
くらとタリーズだけ登録しとこ
2021/05/12(水) 14:44:45.09ID:jT21gC8S0
タリーズは嬉しいな。Uber Eatsも
もっとやってくれ
2021/05/12(水) 16:39:33.71ID:ZVt/FQ3lM
>>422
さんきゅー、朝4時の時点ではそのページには表示されてなかったんよ
2021/05/12(水) 16:55:00.78ID:yHZF+XSX0
>>422
メルカリやすき家、まだ定員に達してないんだね。
2021/05/12(水) 17:02:59.99ID:yHZF+XSX0
タリーズはたった200円。
1回行っただけで終わるかも。
428名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp33-Uvtp)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:47:09.67ID:TMUHPWPgp
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
7日以内に1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
2021/05/12(水) 18:53:36.27ID:cehH0pE5d
タリーズはモーニング一回、くら寿司は一人ランチで上限越えるな
上限低すぎ
2021/05/12(水) 19:11:36.98ID:/9kj6afg0
家族5人でくら寿司行って一人ずつ割り勘と称して別カードで払ってもよかですか?
431名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f316-bOiJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:53:43.13ID:OkRwRbvb0
限度額低くてもこんだけあちこちやってくれるのは嬉しいけどな。
普段行かない店に行くきっかけになるし。
2021/05/12(水) 21:26:21.37ID:HpVXIj8e0
金額しょぼいのにエントリーめんどくさいな
2021/05/12(水) 22:52:07.77ID:CXm21Tpm0
本人カードはネットアンサーからワンクリックだけど
家族カード分がちまちま面倒くさい
2021/05/12(水) 22:53:24.59ID:CXm21Tpm0
せめてZOZO位は還元上限増やせなかったのか?
2021/05/13(木) 00:06:31.56ID:eoE97Kgva
http://honten.info/upload/cgi-bin/stored/up8514.png

メインカードに使ってますけどヽ(´ー`)ノ
2021/05/13(木) 01:32:08.97ID:vbjSsf7vd
プラチナも300万ってよく見かけるけどゴールドと限度額はかわらないんですね
2021/05/13(木) 01:47:26.13ID:xhcyWuPr0
これは温情発行ってやつなのかな
https://i.imgur.com/l2iaGNK.png
438名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-rt3X)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:26:49.38ID:2HWpUCyRM
>>437
30万以下が温情発行だから違うね。ただゴールドでその枠は少ない。使ってるうちにどんどん上がると思うよ
2021/05/13(木) 06:58:32.08ID:aUcWCguyd
プラチナの枠は普通に使っていたら1000万前後に
SAISONからお知らせ来て勝手に更新される 枠足りないなら増枠申請も出来るみたいよ
2021/05/13(木) 07:16:17.30ID:ZUWijVKM0
俺もゴールドS30だったけど、流石に使いづらいから増枠申請したところ、一日かけてじっくり審査されてS10になったよ。
2021/05/13(木) 08:06:15.78ID:3KBoYt1c0
今年のって、これまでのShopsmallとは全然違うよね。
small?
単価が?
442名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7edb-i7cO)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:30:35.82ID:EUV4YoVJ0
去年のShopsmallは中小企業ばかりで、
今回は全国チェーンの大企業ばかり
また夏あたりに何かありそうな
2021/05/13(木) 10:02:47.20ID:eb8sgxBr0
>>440
ええ?!('A`)
かなしくない?
2021/05/13(木) 11:01:27.59ID:AlZ+mJK80
>>437
セゾンはc枠付けるとc枠x5くらいs枠減らされる
c枠を廃止すればS200になると予想
2021/05/13(木) 12:43:50.17ID:5k/zXKyId
>>443
すまん、間違えた、S100だったよ
446名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f316-jqDv)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:15:42.42ID:MnP2QvXh0
ぜんていがS30のゴールドって言う面白ワードな時点であとは割とどうでもいい
2021/05/13(木) 14:55:40.82ID:5k/zXKyId
まあ正直、どうして落とさなかったんだろう?と思ったな。当時。
福利厚生だからだろうか。
2021/05/13(木) 15:42:28.07ID:eb8sgxBr0
>>445
なんだ。
おもしろ話かと思ったが、ふつうの話でしたか。

悲しんだ人は居なかったんだな。良かったよ。
2021/05/13(木) 15:42:34.43ID:NCoK1uV90
>>447
人違いだったらごめん
前にセゾンに迷惑かけてたのに温情発行されて騒いでた人?
2021/05/13(木) 16:32:44.56ID:5k/zXKyId
>>449
そうそう。あの時は騒いですまんかった。
ありがたく使わせてもらっております。
2021/05/13(木) 16:59:34.38ID:o2fVMWaW0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。260 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8721-hoOi) :2021/05/03(月) 19:02:16.65 ID:up+LwLFH0
>>259
禿同
2021/05/13(木) 17:01:12.52ID:b33bFI2p0
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
RRIV4TSXを入力
16日までに1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで
453名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sae2-bzZB)
垢版 |
2021/05/13(木) 17:01:21.24ID:8f/GkRLLa
うんうん、そうだね。
2021/05/13(木) 20:54:09.42ID:sgQYQxMq0
タリーズ対象外店舗多過ぎ
うちの近所隣の駅まで全滅だわ
2021/05/13(木) 20:56:56.11ID:z5ATy/k90
直営店だけとかかな
2021/05/13(木) 21:21:45.43ID:dnywFFPq0
タリーズ対象外見てきた。地元全滅。
職場の近くは対象だけど、今は完全在宅なので行けない。。。
2021/05/13(木) 22:18:49.81ID:7ZcHxXySM
>>444
マジかよ。有利かと思ってC申し込んだんだが、今から不要申請したほうがいいだろうか。
458名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f316-bOiJ)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:54:43.30ID:XgP1ujhZ0
え、タリーズちょっとこれひでえな。
2021/05/14(金) 00:11:38.58ID:dJtx6+he0
おい、今日タリーズで使ったけど対象外じゃねーか!
460名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa93-qsoT)
垢版 |
2021/05/14(金) 00:12:25.73ID:hggx0ZR2a
>>458
対象外店舗多すぎわろた
2021/05/14(金) 03:35:36.47ID:gy6m+kkb0
タリーズ、駅ビルやデパートスーパーショッピングセンター系は全滅か

タリーズからそれ抜いたら何が残るんだ?ってくらいにスカスカだな
2021/05/14(金) 06:03:16.70ID:B/i7iZqMd
>>460
これ見て驚いた
駅近にある商業施設、駅などの店は全滅
最寄り駅付近にある4店舗は対象外
逆に僅かに残る対象店が知りたいくらい
463名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa93-qsoT)
垢版 |
2021/05/14(金) 06:08:33.99ID:hggx0ZR2a
参照しやすいように、
一応、対象外リストのリンクPDF貼っときます。

https://www.americanexpress.com/content/dam/amex/au/merchant/AmexOffers/TullysNotParticipating.pdf
2021/05/14(金) 06:28:17.61ID:46fK6rYL0
いろいろひどいな
せめて市区町村別のリスティングは出来なかったのだろうか
日本語に精通していないのか、確認するのも一苦労だったろうし、出来る人の仕事とは思えんw
2021/05/14(金) 08:57:55.94ID:+4fMhOs7F
Uber Eatsは2000円で650OFFクーポンと併用したらいい感じだな
2021/05/14(金) 09:09:21.91ID:gy6m+kkb0
わざわざブラックリストを作ったことは評価してあげていいんじゃないの
ここに載ってなきゃ対象なんだし

ホワイトリスト作る方がお互い楽で良かったんじゃないかと思ってしまうけど
2021/05/14(金) 09:26:51.25ID:GprlZJOGa
Uber EATSとかよく利用する気になるな
468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b0-sOB6)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:23:34.07ID:45m1LnBb0
>>463
対象店舗が全くわからないw
2021/05/14(金) 13:40:40.83ID:bj/7hRAZ0
この並べ方、店舗番号順か何か? 不親切すぎ
470名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラT Spa5-u+PU)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:06:36.83ID:t8swPbuGp
>>463
商業施設じゃなく、オフィスビルの中に入っている店舗でも対象外があるね。
むしろ、どの店なら対象なのか書いて欲しいね。
471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db1e-2GXj)
垢版 |
2021/05/14(金) 16:54:43.28ID:tWbbTFxV0
海外旅行傷害保険の改悪か…もしかして貯めたマイルで海外行っても保険付帯しないって事?
2021/05/14(金) 17:15:37.67ID:dCI0ehcCp
現地の交通機関でカード使ったら対象
ただamexだから…
2021/05/14(金) 17:33:41.62ID:v/AsvRhod
>>471
空港までの切符をカードで買うとかでも
2021/05/14(金) 19:54:30.96ID:oTm9h4dF0
その切符
無効印打って取っておかないとばっくれそうだな
セゾンだから
475名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8993-gD6e)
垢版 |
2021/05/15(土) 02:10:37.01ID:+qOrUWJh0
引受保険会社次第だろ
2021/05/15(土) 04:37:16.40ID:thzqrbCtM
>>447
クレヒス悪い低属性が増枠申請してくるのは
カネに困っててクレカ枠の現金化やろうとしてるケースが多いので
重要警戒すべき破綻予備軍と判断されて強制減枠されたりカード停止されたりする
そんな減枠があったことは一般的には信用情報を通じて数か月後に他社にも伝わる

セゾンに限らない一般的な話として、そんな信用情報の残り方の状況では
年会費無料カードは他社含め更新こない可能性あると考えて
カード停止されづらいイシュアで、場合によってはわざと年会費有料のカードとか
はやめに作ってそこのクレヒス積み始めておいたほうがいいよ
2021/05/15(土) 06:28:46.66ID:K0V7kx6i0
>>476
素朴な疑問だけど現金化しようとしてるケースが多いって断言出来るのは
どこかにそんな統計データーでもあるんですか?
2021/05/15(土) 09:31:17.27ID:HpKUlJCy0
>>477
減枠は自分の意志でもできるしねえ
残債がつみあがってるとかじゃなきゃ影響ないでしょ
2021/05/15(土) 12:42:31.77ID:YFiUlB2fM
>>478
今回の話のようなクレヒス悪い状況での減枠なんて
なおさら信用低下する行為が見つかって強制減枠されたか、
あとは借金破綻寸前で家族とかから強制的にクレカの枠を下げさせられた末期状況か
どっちにせよやばい客だと認識されて当然
まともなクレヒス積んでる状況とはカード会社側の態度は全く違う
2021/05/15(土) 12:54:10.04ID:ppz/YFS+d
決めつけたいなら好きにすればいいんじゃないかな
2021/05/15(土) 13:04:16.67ID:Jm+YZlUuM
>>480
決めつけだと決めつけたいなら好きにすればいいと思うけど、
わざわざそうです私が強制減枠された低属性ですそんなつらい現実を見たくないんですと宣言するような書き込みはしないほうがいいと思うよ
2021/05/15(土) 13:21:57.03ID:ppz/YFS+d
>>481
それもそうかもしれんが好きにしたらいいんじゃない
横から口はさんですまんかったね
2021/05/15(土) 13:37:46.44ID:7KA/VFiD0
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
RRIV4TSXを入力
16日までに1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
明日まで
2021/05/15(土) 14:25:35.14ID:gW8n0tr5d
>>476
人違いだったら申し訳ないが、前回ひたすら、会社の信用を繰り返し続けた、すぐに会社に確認してる君と言うか、状況証拠の君かな。
福利厚生グループの人に聞いてみたけど、会社には確認されないってさ。

他のカードはS100とかで発行されてるからご心配なさらず。。

ちなみに、書き間違えで増枠されてるから。
485名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM17-X/Xr)
垢版 |
2021/05/15(土) 15:49:52.94ID:oMNVVW1xM
くら寿司でキャッシュバック受けに来たついでに抽選してみたら初当たり
https://i.imgur.com/RMj1nkG.jpg
2021/05/15(土) 23:04:37.09ID:bsbcpJ1nM
>>484
それ結局会社と契約して社員名簿もらってる福利厚生提供企業のほうが本人確認や退社時の連絡業務代行してるだけ
そのうえで世の中にいくらでもある自社で福利厚生やってる企業だとどうなるかね

話に必要な情報を出さないまま、なぜ周囲と認識ズレしてるのかに疑問も持たず、一方的に暴れてたのか
2021/05/15(土) 23:23:48.70ID:Jqb3msEw0
>>486
やっぱり本人か。
自社でやってますよ。福利厚生。
正確に言うと事務担当会社の福利厚生部で、同じように本社出向組の同期が居る。
だから福利厚生グループと書いたんよ。

お前が認識ズレして騒いでんよ。
2021/05/15(土) 23:26:34.46ID:Jqb3msEw0
正確に言うと、即時では回答してない、定期的な名簿のチェックはある。程度の事を言ってた。

何?福利厚生企業って。

なんで思い込みで認識ずれたまま、指摘すら聞かずに一方的に暴れてるの?
2021/05/15(土) 23:30:48.51ID:cEEB5TbhM
完璧な返り討ちワロタ
2021/05/15(土) 23:38:51.50ID:rtkCmLLdM
>>487
語るに落ちてるようだけど大丈夫か?
会社(の中の1グループ)が本人確認業務や連絡やってるとわざわざ言及してしまってるね
それをどうやって「会社は関係ない」に脳内で変換してるのかは理解できないし興味もないが、
カード発行にあたって後ろめたいことやっててそれから逃げるための理論を脳内で必死に作ってる人なんだなということと、
そんな奴の相手はしても無駄ということはよくわかった
2021/05/16(日) 00:03:41.79ID:zPG1fRUA0
>>490
会社は関係ない、と俺は言ってないだろw
可決したのは会社の力の与信でそ。最初から言ってる。
その後真面目に使って枠が広がったのは、俺が真面目に使った上での、会社の下駄もあっての与信だと思うし。

相手をしてても無駄、と言うことにしてお話を終わらせたいなら最後ぐらい花を持たせるから、それで去ってくれ。
すまんかったな。
2021/05/16(日) 00:05:48.25ID:Pcj/QwH/M
後ろめたいことがあるんだろうなと言われたとたんに全力で話を終了させようとしてくる人がいた
とても分かりやすい
2021/05/16(日) 00:07:32.83ID:zPG1fRUA0
全力で終了させたいのはそっちだろw無駄だということはわかったww

別に後ろめたい事は無いしな。可決されて、増枠までされてて。

一体どんな後ろめたい事を想定してるの?
2021/05/16(日) 00:15:18.09ID:nedWA4zWM
現実逃避様との「当たってても違うと言われたら一方的に負けるゲーム」に付き合ってあげられる人生無意味な方を募集中です
がんばって彼の現実逃避のお手伝いをしてあげてください
その命尽きるまで
2021/05/16(日) 00:17:39.17ID:Ybp+n7eN0
いちいち会社な確認なんてしないでしょ
2021/05/16(日) 00:54:31.08ID:AMBbSOuBr
>>493はもう出てこないのかな?
2021/05/16(日) 01:12:56.96ID:M7TD6VqF0
解約するわ
三井住友プラチナ持ってるしー
セゾンは携帯でしか使ってなかった
2021/05/16(日) 01:27:07.06ID:+gha30cUM
どうぞどうぞ
499名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM17-o4dy)
垢版 |
2021/05/16(日) 02:53:39.18ID:BYnfxBQLM
保険が利用付帯になった時点でお役御免だ。
2021/05/16(日) 07:31:38.21ID:zPG1fRUA0
>>496
寝てたよ。
>>494が何言ってるか相変わらずわからんな。
状況証拠だったりみずほプロムナードメンバーズだったり、ひたすら粘着するしこいつ意味がわからん。
501名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8993-NTEP)
垢版 |
2021/05/16(日) 09:15:28.88ID:a1IWeqZS0
長文野郎に付き合って長文返ししてるやつも同類
ほっとけよ
2021/05/16(日) 09:40:20.97ID:zPG1fRUA0
>>501
すまん。
2021/05/16(日) 10:43:31.84ID:hXfUpF6d0
・日本出国前に海外旅行を目的として利用した公共交通乗用具またはパッケージツアー料金を保険付きのセゾンカードまたはUCカードで支払っている場合に対象
・日本出国後に、海外旅行を目的として利用した公共交通乗用具の利用料金を保険付きセゾンカードまたはUCカードで支払うと、支払ったときから保険が適用
・出国前にパッケージツアーやリムジンバス、電車、飛行機の代金を対象カードで支払った場合は保険の対象となるが、レンタカーやタクシー、ホテル宿泊代を対象カードで支払っても対象外

これって空港特急のみを払ったり現地でタクに乗らずカード払いでバスに乗ったらそっから適用ってことか?
やっぱりそんなわけない?
504名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f16-XTG6)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:29:04.98ID:Uf6vSZT+0
おれはクラッセ金だから保険が利用付帯にされてもまあ…と思えるけど、プラチナまで巻き添えなのなんなんだろ。
ブルーなんて存在意義ごと剥がされてるような。
代替でよほどいい特典が追加されんのかね?
505名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロラ Sp69-Moxb)
垢版 |
2021/05/16(日) 11:30:08.31ID:zomYOHPkp
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
P2H3―――
BQSWを入力 
16日までに1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
2021/05/16(日) 12:31:52.32ID:FxQNzpY5M
利用付帯の何が問題なんだ?
普通に航空券か空港までの移動手段を決済すりゃ良いだけでしょ?ホテル代でもいいし
さすがにどれかは切るわ
メインカードじゃなけりゃってならそもそもそっちのカードでカバーされるだろ?
2021/05/16(日) 12:37:24.69ID:pQhW0hyVM
他で決済してても積み増しできるのは大きいけどな
金が無料になった時点で利用付帯になって当たり前だとは思うけど
2021/05/16(日) 12:52:45.60ID:WG8NRSlm0
利用付帯になって困るのは無料雨金だけだろ。他にメインカードがあって無料雨金はカバンに入れとくだけとか
プラチナなら普通に使うだろうしな
2021/05/16(日) 13:14:00.18ID:AQOwRROD0
>>506
少なくともセゾンはホテル代だけカードにしても対象にはならないよ。
空港へのJR(or バス)と航空券を決済するのが一番いい。
2021/05/16(日) 13:32:49.69ID:7w0X+kFo0
無料雨金ユーザーにとって、
海外旅行保険が利用付帯になるのは
ゴミカード化宣言されているようなもん
死蔵する意味がない

プラチナまで巻き添い食らってたのは草
利用付帯のプラチナとか
プラチナカードとは呼ばない
2021/05/16(日) 13:51:10.53ID:BeO7iuT/0
☆6なら金はメインになりうるけどな
クラッセの☆は年間決済額とか利用者が狙える明確な基準に変えたほうがいいと思うんだけどなあ
2021/05/16(日) 14:33:53.89ID:yp06yLdva
☆6なんて、長期ユーザーか高額利用ユーザーの一部しかならない。☆6のために、毎月800超えるかをソワソワ…精神衛生的に悪すぎる。

そもそもシェア的に、メインカードにアメックスが微妙。VISAかMasterが良いだろうし、もっと良いメインカードなんていくらでもある。
2021/05/16(日) 14:36:12.61ID:LCuCcgERM
>>510
TRUST CLUB プラチナVISA …
514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2bdb-c/8U)
垢版 |
2021/05/16(日) 14:37:04.64ID:MN0UXA/d0
>>506
ホテル代を対象にしているカードはおそらくない
どこか1社でもある?
複数枚が利用付帯になるとけっこう不便ではある

クレカ付帯の保険ってどうなのよ? 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1588289279/
2021/05/16(日) 15:04:55.87ID:0JeJf72t0
競輪オートのWIN,TICKET
始めたら1,000もらえてさらに
今だけマイ,ページのプロ,モーションに 
RRIV4TSXを入力
16日までに1,000チャージすると 
2,400〜50,000がその場ですぐもらえるよ
3,000以上は50%以上
5月16日まで!
2021/05/16(日) 15:07:22.94ID:CRxciPu40
前の方のスレでも書かれてたけど、利用付帯は利用すればOKってわけでもなく、
ホテル代はNGとか空港への移動でも交通機関によってはNGなものもあるとか
いざ現地で病院にかかる時に本当に適用されるか今ひとつ確実じゃ無いから使い勝手は
凄くわるくなると思う。むしろ海外で1万以上の決済が必要とかの方がわかりやすく
助かるくらい。病院での利用もOKなら使いやすいんだろうけど。
2021/05/16(日) 15:38:55.54ID:xYu0VHAH0
つべこべ言わずに全ての支払いに使うトス
2021/05/16(日) 15:46:59.65ID:51Jf/S8DM
そろそろペントスのAA誰か作ろうぜ
2021/05/16(日) 15:54:32.04ID:H4Y2zaGQ0
>>516
つべこべ言わずに航空券代をこのカードで払えってことでしょ
2021/05/16(日) 15:55:04.60ID:WG8NRSlm0
>>517
いや、ほら、ツアー旅行でキャンペーン価格のやつって使えるクレカが限定されてたりするだろ。提携カード以外不可とか。仕方ないので銀行振込にするんだよ。そうすると交通費って成田までの行き帰りの電車賃ぐらいだが、近いとクレカ使わない。なので利用付帯だと保険が利かないが、オレは海外旅行に行くときは別途掛け捨ての保険に入るので問題ない
2021/05/16(日) 16:02:01.95ID:zPG1fRUA0
まぁ、俺も結局毎回、掛け捨ての保険に入ってるな。
足しになったら嬉しいけど。
ただ、ベネフィットだったところを削るわけだから、ショッピング保険とか、緊急発行とかそっちを努力してほしいと思う。
今のあのキャッシュバックキャンペーンはあんまり嬉しくないなぁ。
2021/05/16(日) 16:08:17.91ID:CRxciPu40
>>519
国内航空会社からダイレクトに買うなら話はだが、別ルートで買ったら本当に認められるか
不安になるからいっしょな気がする。
例えば、パッケージツアーではなく、旅行会社経由で買ったり、ネットで買った航空券は
どうなるんだろう?証明が難しくない?ていうか知識が無い俺にはその確認すら難しい。
523名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2bdb-c/8U)
垢版 |
2021/05/16(日) 16:28:55.42ID:MN0UXA/d0
エムアイカードもゴールドでも利用付帯に改悪されてるんだよなあ
https://faq.micard.co.jp/faq/show/9824?category_id=577&;site_domain=default

>>516
>>514のスレに十数年いるけど、ホテル代支払いで大丈夫なカードの情報は1枚も出ていない

>>522
つべこべ言わずにカード決済すれば問題ない
2021/05/16(日) 16:52:09.44ID:YEv7l+Tz0
>>512
長期ユーザーでも高額決済ユーザーでもないが6余裕だよ
決済額が1万ないときは危なかったけど、パールQUICPay始まってから3万前後決済するようになって安定
2021/05/16(日) 18:53:01.41ID:RfTLEPV80
>>506
利用付帯が2枚、3枚になったら旅行代金を払えない。
傷害疾病費用は合算できるから、何枚分も付帯したい。
526名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Saaf-bzXo)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:46:11.47ID:KLJd/2dja
保健目的でセゾン金雨を無理に持たなくてもいいんじゃねえの
どうせコロナが落ち着くまでろくに海外に行けないし
2021/05/16(日) 19:52:32.44ID:RfTLEPV80
>>526
このスレにはクラッセのキャンペーンで年1利用で無料で持ってる奴が多いみたい。
再びこのキャンペーンがあるかどうか分からないので、とりあえず維持する。
2021/05/16(日) 20:19:54.88ID:0b5JaZuL0
>>527
有料で持つなら選択肢他にあるしなあ
529名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa93-qsoT)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:25:03.35ID:h8+0fV57a
>>518

(・θ・) トス
2021/05/16(日) 20:53:56.26ID:xQhBjlFe0
白ならすぐ星6いくよ
2021/05/16(日) 22:57:44.45ID:TvBlXQq+0
>>525
そう!
疾病保険の合算のため複数枚持ってたのに!
2021/05/16(日) 23:30:36.88ID:WG8NRSlm0
早く海外に行けるようになるといいな
2021/05/17(月) 12:19:26.99ID:+AIxuJeK0
海外旅行傷害保険付帯カードの改悪補填の内容でたね
尼ギフは常時10%でいいのかな プラチナは

https://www.saisoncard.co.jp/static2/creditcard/benefits-service/shoppingsite/
2021/05/17(月) 12:21:56.57ID:+AIxuJeK0
>>533
尼は対象に入ってなかった 残念
2021/05/17(月) 12:36:07.97ID:mWGQQJ7ZH
えきねっととかJALとか割と美味しそうなのはいってるな
2021/05/17(月) 12:52:15.09ID:C3Xy1rnBM
ツアーばっかだな
俺的にはダメだこりゃ
2021/05/17(月) 13:00:56.59ID:8OArNYmyM
自分にとってはゴミのような特典だが、活用できる人はおめでとう。

海外旅行はもともとほぼいかないため自分は利用付帯でも問題ない。
のでまあ代替の特典が活用できなくてもいいか。
2021/05/17(月) 14:16:35.85ID:d/KEWmMz0
紀伊国屋とJALくらいかな

うまくすれば、JALカードよりお得になることもあるかな
539名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1b-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:52:52.76ID:J0PzBwxyM
>>513

えーっ、あれ利用付帯だったのか。
2021/05/17(月) 14:53:42.37ID:tNdqbZl/H
>>538
内緒だけど併用できるんやで…
2021/05/17(月) 14:55:48.78ID:tNdqbZl/H
えきねっともビューカードでポイント付くようになるけど、それと併用するとうまそう
2021/05/17(月) 15:01:01.88ID:CVwOK/SCd
この中だと年に1〜2回ピザハット頼むくらいかな。
今後もショップが充実していってくれれば、もともと海外行かない俺には嬉しい
2021/05/17(月) 16:01:19.00ID:y4cPtfPAa
海外保険自動付帯の
改悪の補填に全然なっていなくて笑える

少なくとも、ゴールドやプラチナを
名乗るような特典じゃないな
2021/05/17(月) 16:35:51.61ID:9TiPTThq0
>>540
どうやって併用すんの?
2021/05/17(月) 16:49:50.75ID:r+pMWDLsd
>>544
決済方法の制限は特にないので
2021/05/17(月) 18:31:03.29ID:X5KhU0LA0
利用付帯の問題の全ては >>506 に集約されるんだよな。
後から、えっ!保険適用されないの?ってなったらアメリカみたいに医療費高い地域では
しゃれにならん。
547名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1b-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 19:16:04.46ID:J0PzBwxyM
>>543

カード会社のコスト的にはこんなもんなのかもな。
けど特に使えそうな感じはしないなあおれも。
2021/05/17(月) 19:21:49.20ID:CVwOK/SCd
海外行く時ってそもそもカード付帯の保険じゃ心細くない?
渡航する時に短期の保険かけるのが一般的じゃないの?これからもコロナリスクある訳だし
アメリカだと急性虫垂炎で一泊入院で600万でしょ?向こうで何かあった時の事考えるとちゃんと手厚い保険には加入しといた方がいいと思う
2021/05/17(月) 19:53:57.88ID:F4HN0Nq2M
>>548
そう思う人はそういう保険に入ればいいが、たいていの場合複数枚合算で金額的には満たせるのではないかな。めんどくさいとかは置いといて。

例えば家から最寄り駅までイオンゴールドでタクシーに乗って、JRの指定席券売機でリクルートカードを使って切符を買い、東京駅から成田までセゾンゴールド支払いのバスに乗る。
あとはエポスゴールドを別途持ってるとからなら、航空券をカード払いしなかったとしても金額的に十分になる。

もちろん、そんなことしないで一個払えばいいといえばいいんだが、どうせ海外で数百万円かかることなんてほとんどないんだから、そういうので十分という考えもあるだろう。

自分はほとんど海外に行かないし、会社の出張ならそちらで保険に入るので、あまり気にしないけれど。
2021/05/17(月) 19:54:24.55ID:X5KhU0LA0
>>548
死亡以外は重複利用できるんよ。
だから自動付帯のカード2〜3枚持ってると安心なんです。
551名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8f16-XTG6)
垢版 |
2021/05/17(月) 20:22:35.62ID:DfaPB/Xq0
>>549

普通タクシーは適用外だと思うんだけどイオン金はOKなん?
2021/05/17(月) 21:39:13.92ID:oekc2wbuM
>>551
イオンゴールドはタクシーもいける。
2021/05/17(月) 22:08:28.29ID:1ToaCKHzr
>>548
積み上げたところで精々1000万円程度だけと、ここはそういうのを気にしない人が多いから
2021/05/17(月) 22:10:03.40ID:T9uI+ixq0
ピザはピザハットにするか
555名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 7b67-EWCR)
垢版 |
2021/05/17(月) 22:30:10.69ID:QiBmH8gY0
>>506
全くの同意
バスやタクシーでも問題なし
2021/05/18(火) 00:04:25.21ID:HjdpEMI60
トラベル系は使えるか
利用付帯の条件にもなるしええんじゃないか
2021/05/18(火) 08:41:59.03ID:BjSUaCfb0
家から空港までの定額空港タクシーは適用してほしい
558名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6bdb-c/8U)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:13:41.48ID:Vx9jctkj0
>>551
タクシーも公共交通機関に入る
ホテル代はだめ
2021/05/18(火) 11:07:06.69ID:RkLZONKP0
なんでドヤ顔なのか知らんがタクシー代はダメとはっきり明示されているんだが(´・ω・`)
2021/05/18(火) 11:33:35.99ID:P5sLjLUu0
>>533
ゴールドを殺して、プラチナを良くした感じだね
プラチナは使いもしない保険よりこっちの方がいいでしょ
ゴールドの特典は中途半端で使い物にならないから気休めでも保険の方が良かったね
無料ゴールド持ちには辛すぎるぜ
2021/05/18(火) 12:20:23.28ID:woutbtOlM
イオンゴールドではタクシーもOKというだけの話なので。
2021/05/18(火) 12:37:32.78ID:DmAOnDHrM
上限が違うだけで率はブルーと同じだもんな
ゴールドで各60万とか使う奴どれだけいるんだろう
2021/05/18(火) 12:56:16.59ID:CRNAgZt7d
年間だしなあ
2021/05/18(火) 12:56:46.61ID:P5sLjLUu0
>>562
5%じゃ他使うと思う
使えないなら上限なんかどうでもいいんだよな
プラチナの10%なら他と比較してみる価値あるのも結構ありそう
2021/05/18(火) 13:52:41.81ID:mKyEv8mG0
>>562
うーん、ふるさと納税ならいけるけど他は無理だな
566名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM1b-XTG6)
垢版 |
2021/05/18(火) 14:56:28.81ID:lzGzKvjhM
>>552

そういうカードもあるんだな、知らなかった。ありがとう。
2021/05/18(火) 17:28:02.03ID:mKyEv8mG0
新規特典は使わない海外旅行保険よりは使えるけど、これ一回限りですかねえ
毎年やってくれるなら嬉しいけど
2021/05/18(火) 17:32:04.28ID:CRNAgZt7d
NEXT Amexがどうなるのかどこにも書いてない…
569名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6bdb-c/8U)
垢版 |
2021/05/18(火) 20:49:01.31ID:Vx9jctkj0
>>559
すまんな
再確認忘れてたわ
カード会社によっては適用されるからさ
https://hoken.saisoncard.co.jp/incidental/
2021/05/18(火) 22:30:52.18ID:dkTYhvE30
これ、JALの航空券をここのショッピングモール経由して
JALカードで買うと1倍+10%や5%など持ってるカードに応じたボーナス
がついて更にJALカード側での付与分と美味しいところ取り?
2021/05/18(火) 22:47:34.16ID:DwkPMsbBa
これ使わないと無理
2021/05/19(水) 01:24:02.42ID:+Byo5Iyg0
なぜ別のカードでポイント付くと思うのか
2021/05/19(水) 03:00:01.96ID:qi8f4wnH0
カード会員限定のモールを経由して買い物したら永久不滅ポイントが10%追加で付くってだけだよ

それとは別に決済のポイントだって付くからな
クレジットカードまたはeJALで払えと書いてあるからそれ以外はダメだけど、JALカードはクレジットカードだから問題ないよ
2021/05/19(水) 05:59:33.94ID:dTD8fhFs0
いや、そのりくつはおかしい
https://i.imgur.com/KM7ZqV9.jpg
2021/05/19(水) 06:13:58.41ID:qi8f4wnH0
>>574
それは払ったカードの話じゃなくてモールの利用資格の話だよ
支払についてはわざわざeJALが対象とまで書いてあるんだからさ
逆に支払を雨白でしても他セゾンIDのモール使ったら+10%対象外だよ

基本から勘違いしてるやつや複数セゾン持ちはモールのIDを間違えないように気をつけろよ

間違えないようにアメックス以外のセゾンネットアンサーIDのキャッシュは削除しちゃった方がいいかもね
2021/05/19(水) 06:16:05.41ID:oZ8iULemM
エポスんとこのたまるマーケットがエポスカード以外の決済でもOKだからこれも行けるんじゃないか?って憶測言ってんだろうな

試してから言ってくれ
2021/05/19(水) 06:41:29.09ID:qi8f4wnH0
>>576
エポスに限らずアフィは全部そうだろ
これについてはeJALでもOKと書いてある
試してから言ってくれ
失敗してるやつはどうせID間違えたり最初からカート入れてたりの操作間違いだよ
2021/05/19(水) 06:47:46.02ID:NrsDTbKb0
そういやエポスはゆるゆる判定だけどセゾンは判定厳しいから使ってないな
2021/05/19(水) 07:01:56.90ID:p3diaEe20
>>572
つくよ、決済条件の縛り書いてないし
2021/05/19(水) 07:03:35.97ID:p3diaEe20
>>574
勘違いを誘導してるだけ。
対象カードでログインした状態で遷移しなければ対象外だと言う話。
2021/05/19(水) 07:06:55.52ID:hWSXLx1ra
セゾンポイントモールでは、セゾンカード・UCカードで支払わないと永久不滅ポイントはつかないのですか。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/spn/detail?site=OA5LHO14&;id=1632&sort=access
2021/05/19(水) 07:33:54.55ID:++37Be/80
ポイントモールで獲得する永久不滅ポイント

カード決済による永久不滅ポイント
別物なんだな?
だから付与時期が異なるのか

昔立ち上げた時のポイントモールの成り立ちが「そもそも」セゾン以外OKとしていたのか
2021/05/19(水) 07:35:39.46ID:p3diaEe20
>>582
そもそもこの手のポイントモールは提携先から支払方法の情報もらえないんだよ。
2021/05/19(水) 07:36:11.38ID:++37Be/80
今度からデカデカ表示されるかもな

※一部ショップサイトでは、永久不滅ポイント積算対象条件として、お支払い方法を制限している場合がございます。その場合には、「このショップのご注意」に記載しております。
2021/05/19(水) 08:16:55.78ID:dTD8fhFs0
>>574, 580
そうなのか。
ログインの条件さえ満たせば自動付帯と思えばいいのかな。

「搭乗した/しない」もポイント付与判定になってるから、決済情報はそんな重要じゃないのか。

ありがとう、勉強になりました。
586名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdcf-NTEP)
垢版 |
2021/05/19(水) 09:04:21.20ID:fuBOoUVhd
セゾンマイルクラブ加入してる場合はどうなるんだよーーー!?
2021/05/19(水) 13:06:49.29ID:igZLBa/r0
今日はクラッセスコアが変わる日だったね。
全く変わらなかった。珍しい。
2021/05/19(水) 15:00:10.88ID:5CODCL4GM
俺も変わってない
なめとんかペンギン
2021/05/19(水) 15:20:07.18ID:38Ow1/KOd
>>587
ポイント変わるのは毎月22日じゃないの?
今月から変わったのか?
2021/05/19(水) 16:00:09.79ID:5CODCL4GM
>>587に釣られてしまった
ペンちゃんごめん
591587 (ワッチョイ 7b67-u+PU)
垢版 |
2021/05/19(水) 18:25:44.09ID:igZLBa/r0
>>589
スマン、間違えた。毎月22日だった。
592名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr99-/jA8)
垢版 |
2021/05/20(木) 07:37:45.43ID:mIG1EMsir
SAISONを語った迷惑メールキター

SAISON CARD Net、カードは一時停止されています、使用を再開:https://jp.saison-sms.com/
593名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 89c7-tZWE)
垢版 |
2021/05/20(木) 08:34:01.65ID:CGcCAiE+0
迷惑の再生産すんなや
594名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8993-NTEP)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:34:34.59ID:STmmJRDU0
こんなとこにURLそのまま貼るなよ
配慮しろ
595名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b3b0-sOB6)
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:38.73ID:W3ldnivI0
転載もまずかったような
2021/05/20(木) 11:04:50.90ID:IQKKmUxOM
通報しときまひた
2021/05/20(木) 11:25:30.71ID:b3gtSsgN0
条件反射でリンク叩くやついるからなw
まあ、詐欺のドメインがわかって役にはたった
2021/05/20(木) 12:07:13.40ID:BSppf9UA0
あーあやっちまったな
2021/05/20(木) 12:20:47.33ID:UOsA5Lv60
草生える
2021/05/20(木) 13:05:00.07ID:yDq67zHe0
やっちゃったね…あーあ
2021/05/20(木) 13:36:10.85ID:UcFfJg9OM
詐欺の共犯か
軽い気持ちで重たい事しちゃったね
2021/05/20(木) 17:18:47.59ID:b3gtSsgN0
そこまで問題にならないんじゃね?
迷惑メールって書いてあるし
迂闊にリンク辿らないような配慮はあったほうがいいけど
あまり虐めんなよ
603名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM17-fVsb)
垢版 |
2021/05/20(木) 18:11:34.82ID:nlJ51l6dM
架空請求板

よくくる迷惑メールを晒すスレ part 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/antispam/1612616071/
2021/05/21(金) 01:14:05.86ID:4+72K2yRr
アホが湧いたと聞いて
2021/05/21(金) 06:57:15.87ID:54u3cx7W0
何故すぐ足がつく犯罪を人は犯すのか
2021/05/21(金) 23:06:23.40ID:CO3meOWv0
ここって毎月の明細紙で来てびっくりした
ネットのみに変更できないの?
2021/05/21(金) 23:10:30.90ID:SFF8Uvh90
できるよ
俺は冊子読みたいから郵送もらうけど
2021/05/22(土) 02:18:30.12ID:o7zoco+Qp
今メルカリ始めると
1000もらえるよ  
アプリインストールしてMNCTSYを入れるだけ! 
コンビニ等で使えるよ
5月25日まで
2021/05/22(土) 07:59:24.77ID:DunzeR5oM
792→794
2だけ!!
2021/05/22(土) 08:38:18.17ID:0I72xteJ0
おまえらのスコア上げておいたトス!
2021/05/22(土) 08:41:58.59ID:M0tMmKmYa
764→771
2021/05/22(土) 08:59:22.72ID:0I72xteJ0
ポイント明細に招待ポイントがあって何だろうと思ったら、どうやらお月玉の招待ポイントっぽい
誰も招待していないのにおかしいなと思ったらTwitterで呟いていたわ
2021/05/22(土) 10:14:50.05ID:4FtVCD1U0
797→797

変わらん

来月誕生月だから今回だけでも800突破してくれ
2021/05/22(土) 10:20:34.46ID:055yh3BQd
824→824で変わらず
5/17と5/20で謎のダウンがあって復活してないから実質は下がったのかも
期限切れの質問があって再回答したのに元のスコアまで戻らなかった
2021/05/22(土) 10:21:05.36ID:FFEDZ1470
823から828
2021/05/22(土) 10:41:26.94ID:l2bZvjFz0
767→780
2021/05/22(土) 10:41:48.16ID:uMRCcFwT0
>>615
全く同じ
2021/05/22(土) 10:58:43.97ID:uMWaM/HYr
皆すごいね

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org693624.png
今日20くらい増えたけどもうしばらく☆4には戻れないんだろうなと思う
一番歴の長かったカードを切った結果怒らせてしまったらしい
2021/05/22(土) 11:04:03.39ID:VfhZx8rtd
827から835
インビ来たので
パールからプラチナにしたからかな
2021/05/22(土) 11:26:53.22ID:fB6B4P930
831→831
2021/05/22(土) 14:10:07.95ID:hfeUXJggd
860→860
2021/05/22(土) 14:31:03.86ID:10+38EFId
767→774
800超え目指してメインにしたのに、何が足りないのか…。
2021/05/22(土) 14:56:41.78ID:T+Pg8JSs0
840->852

1ずつしか上がってなかったのに、急に10増えた
2021/05/22(土) 15:29:33.41ID:+OmizA9oM
785→786
月3万くらいじゃそれなりに保有歴が必要になるかな
2021/05/22(土) 15:29:56.11ID:e6zk64kC0
840(月初)→837(一昨日)→834(昨日)→837(今日)
無駄にチョロチョロ動いてる
2021/05/22(土) 15:47:36.42ID:af2S1EJNa
722最低→787張り付き
クイッペ毎日使うと65上がる
2021/05/22(土) 16:07:44.35ID:y575KpZy0
798→783
毎月20万近く決済しててこの仕打ち
2021/05/22(土) 16:14:25.74ID:+DDixQspa
3/22からずっと835
2021/05/22(土) 16:16:33.23ID:iYORPtPEM
826→827
下がらなくするコツ掴んだ気がする
2021/05/22(土) 16:24:24.85ID:3Gz4aqze0
3月にパールデジタルで初セゾン、5月にプラチナビジネス追加、昨日719だったのが803になってた
S枠は30しかないけど。
2021/05/22(土) 16:42:18.98ID:m70JXKbVF
>>624
保有歴は2年もないし決済額は3万くらいだけど820越えてるよ
決済額と決済回数を上げると上昇するから確実に関係ある
あとは限度額は関係ないかな?
2021/05/22(土) 17:47:34.93ID:XZt0wuYtM
>>631
限度額はS500C30
保有歴は1年半
2021/05/22(土) 17:58:49.67ID:eJk4UngZp
逆にプラチナで800超えないなんて例あるんだろうか
2021/05/22(土) 18:16:37.41ID:g8reU37Wa
プラチナ作る前までは700止まりでどうしようもなかったけど作ったら830まで一気にいったわ
635名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-ChZN)
垢版 |
2021/05/22(土) 18:23:53.92ID:zSsIgTc4M
プラチナ作れば決済額があれでも800行くよ
2021/05/22(土) 18:24:27.43ID:5iThJHtYM
色の話があったか、無料金です
2021/05/22(土) 18:50:21.22ID:eJk4UngZp
祭りの時にビジプラ作って無料金獲った輩が一番ウマウマなパターンだったな
プラを解約しても無料金使い続けてれば6から落ちないんだろう
だが、一度でも陥落したら這い上がるのは大変かもな〜
2021/05/22(土) 21:22:18.95ID:wSfj5oARr
1年中朝から晩までキチガイのように存在しない団体名を
侮辱発言繰り返すだけが趣味の荒らし

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618861795/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1613979921/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618912917/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1618841422/

今週のクレジットカード板のNGはオイコラミネオMM49-cLhQ

815 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/02/27(土) 21:57:13.58 ID:kW/V94EaM
バカだから糞カードに900円とか取られるんだよ

834 名無しさん@ご利用は計画的にオイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/02/28(日) 08:30:51.16 ID:CePqShs3M
900円損した

210 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 10:04:20.90 ID:irXrxzSRM
オワコン企業w

211 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 14:35:00.71 ID:u3cIfqn5M
オイラにフルボッコされた無能ヤリサー(kyash社)おる?

212 名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh) sage 2021/05/01(土) 15:47:56.44 ID:QWuyVtMTM
Kyashを使っている奴は例外無くアホw
低能丸出しアホ面晒してドヤ顔で
Kyashなんか使っていて生きていて恥ずかしくないの?w

242名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh)
たった0.2%の為にまだこんな糞カード使ってんのw
めんどくさくないの?
243名無しさん@ご利用は計画的に (一般人)
>>242
めんどくさくないよ
244名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM49-tZAh)
やっぱり面倒臭いのかw

日本人「本当に頭の悪さで有名だなオイコラミネオは」
中国人「アホがうつるからオイコラミネオは我が国には来るな」
アメリカ人「オイコラミネオは入国禁止」
フランス人「コロナとオイコラミネオはいらね」
イギリス人「精神異常者のオイコラミネオは入国拒否」


マジでオイコラミネオは世界中から嫌われているんだな。
2021/05/23(日) 00:41:33.56ID:yYEvjKNi0
830が831になった。
パールデジタルとセゾンデジタル<<IxR>>を発行してもらって
UCプライズ、無料金と共に使った結果。
2021/05/23(日) 01:00:55.95ID:JCxKUbG70
820→862 無料金で多めに決済してみた
641名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb7-27vO)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:32:14.32ID:tUl510+70
クラッセ特典の無料金持ってるんだけど、
年会費請求書が届いた

なにか改悪あったの?
2021/05/23(日) 06:44:53.19ID:zjLLfo6ap
前もそんな話あったから無料の処理漏れじゃないかな
デスクへ電話だね
2021/05/23(日) 06:47:54.25ID:zNIhL5HL0
>>641
ちゃんと使ってるの?
644名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW dfb7-27vO)
垢版 |
2021/05/23(日) 06:52:55.40ID:tUl510+70
>>642
一応少額ながら使ってるよ
>>643
年一で落ちる年会費を登録してる
2021/05/23(日) 07:26:51.51ID:zjLLfo6ap
>>644
処理漏れってセゾン側のって意味で書いたんだよ
前もそういう人らが居た
しばらく見てなかった人?最近話題になった改悪は付帯保険の関係だよ
2021/05/23(日) 09:51:01.39ID:J70pkcrK0
>>637
解約後は時間差で800陥落したよ
パールデジタル使ってたら以前より高くなったけど
2021/05/23(日) 09:53:38.26ID:J70pkcrK0
昨日1上がってたのに今日になったら3下がってたわ
ペントス…
2021/05/23(日) 10:34:45.17ID:jiF1KNhk0
>>637
一番は、無料金配る前年に有料上等で金雨作った人
初年度無料+2000ポイント貰った後に年会費払う前に無料に切り替えた
649名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMb6-yg5w)
垢版 |
2021/05/23(日) 11:29:15.50ID:uuFQgCsGM
854→856 2上がった
2021/05/23(日) 11:33:45.96ID:VrzWCGcV0
月2万円ぐらいでもクラッセ★6を維持。
チマチマ決済して回数があることも重要なんだろうね。
2021/05/23(日) 12:26:11.25ID:uokIx84HM
>>650
セゾン歴教えてください!
2021/05/23(日) 13:51:08.18ID:DPIVazPX0
どうせプラチナ解約したんだろ
2021/05/23(日) 16:29:07.29ID:+STt3ian0
キャンペーンの時、無料金を新たに発行した人はカード歴がまだ短いんだな
有料金からの移行組はSinceが長いカードってことだ

セゾン歴自体は勿論だが、カードに紐付く決済年月、決済頻度、決済金額もスコアに影響しているようだな
2021/05/23(日) 16:36:33.86ID:VrzWCGcV0
>>651
20年以上。最初は、郵貯キャッシュカード一体型。
民営化されて一体型じゃなくなった。
メイン使いはしてない。
2021/05/23(日) 16:58:30.98ID:uokIx84HM
>>654
ありがとう。歴長いと2万でも☆6維持できるんですね。念の為聞きますけどプラチナじゃないですよね?
2021/05/23(日) 18:11:29.87ID:ztUwkiMl0
取り敢えずAmazon、すき家、ZOZOで使った
くら寿司とかタリーとかはわざわざ使うもんでもないな
2021/05/23(日) 18:18:07.89ID:7DjElUaMM
Amazonどうしようか悩み中
アマギフでもいいんだっけ?
最近あんまりAmazonで欲しい物が無い
2021/05/23(日) 18:20:30.21ID:ztUwkiMl0
アマギフでも問題なかったし、その後Amazon Payで他社通販に使った
2021/05/23(日) 19:18:23.09ID:Q0zzVpPc0
んならATOM Cam2買ったの対象になるのか
2021/05/23(日) 19:24:20.69ID:daFuw9Lq0
スコア838で固定してたのに839になったw
2021/05/23(日) 21:50:13.87ID:VrzWCGcV0
>>655
プラチナは作ったことない。
平ばかり数種類。で、1種類に減らした後でクラッセが始まり、★5だった。
それで無料CPの2回目で金を作り、今はそっちをサブ利用しながらの2枚。
2021/05/23(日) 23:23:11.01ID:mdXRJrbz0
>>661
参考になりました。ありがとうございます
2021/05/24(月) 06:33:51.28ID:wl9cTeY/0
なんかしらんが土日で見る度にじりじり上がったなあ
2021/05/24(月) 07:34:49.33ID:QByxdDwtd
storee saison 10000p以上お持ちの会員様限定10%offクーポン来たけど、pt限定20%とかあったからなんかショボく感じる まあ、常設になった既存のpt10%還元と組み合わせれば同じ位か、、、なんかお得主婦みたいな思考になってきた
2021/05/24(月) 09:09:21.60ID:23BBHl75M
ストーリーセゾンそもそも4.5換算だしやる気ないだろ
セールも100ポイントオフばっかりだしゴミすぎる
やる気ないならやめちまえよ
2021/05/24(月) 11:24:55.54ID:BFsk6Ys/d
>>665
5未満ってのが信じられないよなw
2021/05/24(月) 13:16:43.88ID:9Ww5gamIM
ストーリーセゾンの販売品ググったらauとかdのマーケットよりも高かったりするし誰が利用するのかというレベル
668名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:44:57.77ID:InX8krqC0
先輩方教えて下さい。
モバイルSuicaで(Apple Payを使って)定期券をつくると、ポイントはたまるのでしょうか?

たまるのであれば、クレジットカードはこれ1枚にしようと思っています。
使えないときは、Master Debitで
2021/05/24(月) 18:58:21.55ID:aDts485Fr
>>668
セゾンはモバスイチャージでポイントつくよ
670668 (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:19:54.28ID:InX8krqC0
>>669
ありがとうございます。

定期券購入もモバスイチャージのひとつと考えてよいのですね?
671名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db16-qK3M)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:34:12.93ID:ThzBRXe10
定期の金額にもよるがモバスイ定期なら7月からの改訂に合わせて新しくビューカード作ることも検討したほうがよくないか?
おれはあれが発表されてルミネカードの解約を取りやめたよ。
672668 (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 19:40:25.31ID:InX8krqC0
>>671
ありがとうございます。

期間限定のホテルとか、もう一人食事無料キャンペーン目当てのために、
ポイント還元率はある程度我慢して、Platinumに一本化しようと決心した次第です。
2021/05/24(月) 19:42:50.06ID:7aB5/3O9H
ルミネとかビーンズが近所にあるけどあんまし買い物しないんだよな
これ以上カード会社増やすと管理面倒だし
セゾンとUC含めて4社だけど
674名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:01:50.55ID:InX8krqC0
ちなみに出光のPlatinumは、年間累計300万円以上決済で次年度無料だそうです。
675名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db16-qK3M)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:26:16.18ID:ThzBRXe10
>>672

なるほど還元率を捨ててでも一本化を、ということだったなら余計なお世話だったね、すまん。
676672 (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 20:59:54.47ID:InX8krqC0
>>675
いえいえ、はっきり言ってやせ我慢ですw

ポイント還元率よりも意外と、期間限定とはいえ、
優待キャンペーンの方がお得なのではないかと思ったわけです。

上記の出光なら、Apple Payも使えるので、かき集めたら300万円いけるかもw
2021/05/25(火) 00:59:45.47ID:2yOyaZFCd
プラチナに付帯しているルクサで旨そうな牛すじ炭火焼きがあったので注文しようとしたけど
念の為、他も覗いてみたけど検索したら同じ条件で価格も100円ルクサの方が高かった
付帯特典っていっても単なる通販サイトで価格も全然安くないけど付帯特典と呼べるレベルじゃ無いなこれ
678名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2793-BEAQ)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:01:18.17ID:LmbDmUJM0
ケチくさ
679名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db16-qK3M)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:05:50.97ID:fywA8KIa0
そういやここのプラチナって招待日和みたいなレストラン優待ってついてないのか。
2021/05/25(火) 02:24:32.56ID:JgwyndLe0
まさに招待日和の一人無料が限定オファーにあるぞ
681名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 15:54:56.23ID:5XD3uh6y0
>>677
検索したら同じ条件で価格も100円ルクサの方が高かった

www

海外のホテルをいろいろと見たが、正直メリットがあまり感じられないw
ホテルを知るきっかけ程度だろうな。

 バリ島の5つ星ホテルも直接の方がたいてい安いし、
代理店の方が安いのは、最低ランクの部屋ぐらいしか見当たらなかった orz
2021/05/25(火) 22:27:43.04ID:MFgGerKr0
>>681
お前らは楽天カードマンでも使ってろや
バカバカしぃ
2021/05/26(水) 16:21:06.41ID:xk0MdDoi0
楽天ガードマン
2021/05/26(水) 19:42:55.85ID:X8xU2cWp0
金の券面変更まだか
685名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:59:39.41ID:tVC5vzjr0
浜勝でとんかつ食べて会計しようとしたら、金属かーどは使えませんって出てたw
686名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9ac3-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:05:14.22ID:tVC5vzjr0
>>682
楽天カードマンは使えないだろw
687名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW db16-NQfJ)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:29:28.19ID:f5KPDjSb0
なんでここんとこ楽天の評判ダダ下がりなの?
元々嫌ってた層は一定数いたけど、最近の改悪は金だけなのに何で楽天カード全体がオワコン扱いなんだ?
688名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM06-6GkG)
垢版 |
2021/05/27(木) 03:19:08.62ID:G7MEATxDM
>>687
中華資本が入ったからでしょ
今以上にダダ漏れになると思われ
2021/05/27(木) 07:57:20.55ID:EtoCWzDFM
>>687
楽天経済圏!とか言ってYoutuber使ってステマして全然お得じゃない上に3流サービス使わせようとしてるからだろ
2021/05/27(木) 08:10:30.50ID:pUZnCYjGd
>>687
改悪に次ぐ改悪と、中国資本でいよいよ嫌いになった。
2021/05/27(木) 20:29:16.42ID:eVky+jNBp
わざわざ保険改定の圧着ハガキが届いてたわ
2021/05/28(金) 00:31:36.61ID:OJRzI5ji0
3日ぐらい前に800→今日803になった。
2ヶ月前に800になったときは1日だけで、そのあと3ずつ下がって791に落ちたから、来月☆6になる気がしない。
2021/05/28(金) 05:50:20.48ID:mcD815cK0
>>692
ほぼ一緒の状況だ

現在まで803になってるからこのままキープできればと思う

来月誕生月なのでなおさらだわ
2021/05/28(金) 11:11:01.71ID:MYAV5XBh0
クラス判定日は5/30日曜日か。
決戦は日曜日
2021/05/28(金) 11:23:17.50ID:tz7/zA9nM
>>694
22日に決まっている気もする
696名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdb3-3kYI)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:02:55.39ID:xlahgmkLd
UC新プラチナ
https://www2.uccard.co.jp/uc/platinum/?company_cd=000002

内容酷過ぎて笑える
2021/05/28(金) 12:15:39.60ID:V05t8tNFM
今やプラチナの相場は金より下だからな
時代的に見れば正しい
2021/05/28(金) 12:48:40.93ID:1wt4v6rLd
てんとう虫が無いw
2021/05/28(金) 12:50:12.41ID:FWN3fuE1d
>>696
内容ゴミだし、ページもゴミ
2021/05/28(金) 13:03:21.45ID:BBobTppbM
>>696
UCなのにMasterじゃないのか
701名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMe5-/gDB)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:29:04.18ID:RMDQkwf2M
>>696

ものすごい微妙なスペック付いてきたな。
PPは要らんがコンシェルジュは欲しい人向け?
2021/05/28(金) 13:37:39.96ID:0Q1wYsUS0
プラチナもついにここまで来たかという感じ
何だあれw
2021/05/28(金) 13:44:07.21ID:YBeRiBLWa
UCプラチナ
やはり海外旅行保険は利用付帯なのね

プラチナのくせに利用付帯
これはプラチナとは呼ばない
名前だけプラチナの
高年会費ゴミカード
2021/05/28(金) 13:52:34.99ID:NnbcNRfUd
コンシュルジュ以外にプラチナっぽい要素なにもなし?
2021/05/28(金) 14:30:23.34ID:oBkkwBYNd
UCプラチナ、Master版で出てくれたら空港手荷物用のトラストのワールド切れるんだけどな。
2021/05/28(金) 16:55:40.83ID:1wt4v6rLd
てんとう虫のいないUCなんて…
2021/05/28(金) 17:10:52.01ID:Oc+G9MI7M
さっきからずっとスレチ
708名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW abdb-w3+s)
垢版 |
2021/05/28(金) 18:36:35.30ID:gwgtzKFD0
♪アラファット わたしが 夢の国♪
709名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMe5-/gDB)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:18:30.93ID:RMDQkwf2M
>>704

グルメクーポンはあるから、PPと保険の利用付帯以外は大体プラチナか。
ただこれが16,000なら、エポスプラチナが何で20,000でVISAプラチナ出せてんのか不思議だな。
2021/05/28(金) 19:39:31.56ID:bRxe3Tai0
ビジネスプロって年会費割引もポイントもないしなんのメリットがあるんだ?
キャッシュバックだけじゃな。
2021/05/28(金) 19:40:18.97ID:NYY3Urubd
>>709
保険額も最大5000で見劣りするしなあ。
2021/05/28(金) 21:25:59.37ID:mcD815cK0
>>709
エポスプラチナは一般的には3万でしょ
2021/05/28(金) 21:30:21.25ID:NYY3Urubd
>>712
ほとんどの人が三万払うとしても初年度だけやろ
714名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93c3-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 21:33:00.65ID:GVsTyCBg0
新登場 セゾンプラチナ・ビジネスプロ・アメリカン・エキスプレス®・カード

初年度年会費無料キャンペーン実施中!! ※2021年8月31日(火)まで
2021/05/28(金) 21:34:01.25ID:sq19otlr0
銀行系のプラチナカードだから駅弁BLACKと揶揄されるカードよりは安くてもステは高い。
券面も悪くはないだろ?
2021/05/28(金) 21:50:48.46ID:+YFdJ4k80
>>714
法人代表者用なんだね
717名無しさん@ご利用は計画的に (ベーイモ MM6b-7NQ/)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:00.65ID:usUjAMPQM
セゾンもいい加減メットオヤジの券面止めればいいのにな。
今回のUCや昔のみずほのナスビ色、静銀のプラチナみたいな券面が良いな
2021/05/28(金) 22:29:27.78ID:yIfdVEhhM
>>717
隊長はアイデンティティだから、やめられないのだろうw
719名無しさん@ご利用は計画的に (スッップT Sdb3-3kYI)
垢版 |
2021/05/28(金) 22:41:47.26ID:xlahgmkLd
さっさとクラッセ7解禁でセゾン黒雨出せよ

8万程度でモリモリゴリゴリのフルスペックてんこ盛り
これ1枚でベネはオールOK、のカードをな

金と白が劣化しきって中途半端な国内仕様になってブランド価値がまたダダ下がりだぞ
2021/05/28(金) 22:56:34.10ID:O9QU9frW0
何様のつもりか
2021/05/28(金) 23:22:01.27ID:SzsZy5Hs0
UCプラチナがリリースらしいけど、わざわざ乗り換える程でも無いかな

VPCCが欲しい人向けってな感じ
2021/05/29(土) 03:11:14.65ID:+6AHE1mRd
反日バンクの時代は終わった時代はヨドバシ
2021/05/29(土) 16:43:52.71ID:xzctVRuO0NIKU
>>717
右下に青いAMEXマークが入るよりはいいんだけど、もう少し小さく出来ないかな?とは思う。
主張強すぎてちょっと下品。
2021/05/29(土) 19:13:14.23ID:hYT7BjlSMNIKU
旅行保険が改悪されたが家族特約ってどうなるんだろ
本会員が同行しない旅行の場合は家族カード作ってそれで決済したら保険適応になるのか?
2021/05/29(土) 19:52:18.90ID:oIkmQsjT0NIKU
直接聞いた方が確実だよ。
ここで言われたことを鵜呑みににして事故にあって保険請求して却下されたらどうするの?
「だって5chに書いてあったんだけど」とか言うの?
2021/05/29(土) 20:24:57.72ID:l1SBHqLUMNIKU
>>723
雨の青いロゴって、JCBの次にダサいよね
727名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 93db-w3+s)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:42:36.42ID:mVj+3rT+0NIKU
そうだよ
クレジット板の書き込みを鵜呑みにして引受保険会社が同じ場合には
保障額は合算されないとか信じてデマを広げてたやつもたくさんしたしな
2021/05/29(土) 20:49:42.34ID:xzctVRuO0NIKU
>>724
ダメに決まってるだろ(信じろ信じろ。俺の書き込みを信じろ
コロナで海外旅行が〜とか単なる改悪の口実なので、もう戻らんよ。
要は楽天カードを始め日常使いのカードに老舗カードは完全にお手上げ状態なんだから。
2021/05/29(土) 22:06:36.53ID:8lCInCWSMNIKU
みずほセゾンプラチナカッコいいな。雨提携よりほしいけど手が出ない。
730名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエT Sdf3-3kYI)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:27:30.63ID:sMc26mPOdNIKU
みずほセゾンプラチナはキャッシュカード一体型で雨ロゴ背面だったら作ってたな


けれど、みずほなんだから別に雨でなくて良い
2021/05/29(土) 22:53:02.09ID:Sc0s5a8GMNIKU
保険改悪か
2021/05/29(土) 23:14:26.73ID:oAT0byzE0NIKU
急に永久不滅ポイントが1000ポイント以上増えたけど理由が全く分からん
733あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
734あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/05/30(日) 02:39:22.34ID:usNfxL6w0
>>732
それ何かに当たってるよ。俺も昔そうなって机に調べてもらった
2021/05/30(日) 04:26:56.42ID:NOU8KSUOd
>>732
同じだ
急に1300P(6500円相当)増えたけど、履歴に載ってない
何なんだろう?
2021/05/30(日) 07:53:01.38ID:6/HLpujT0
1300ポイントならパールデジタルの新規入会特典っぽいね
ポイント履歴何とかならんのか
2021/05/30(日) 08:17:29.39ID:FlblzX6ud
>>737
そんなのあったっけ?
1月の頭に、3万利用と公共料金で2000円x5回で最大10000円キャッシュバックを見て入会したけど、1300P(6500円相当)のポイント付与は当時のキャンペーンにないと思ってたんだけど見落としてたのか
最大16500円還元のキャンペーンだったんだね
2021/05/30(日) 09:42:26.65ID:MqmIhhhd0
うちは昨年末ビジプラ入会してさっき見たら、急に1万P増えてたw
履歴には何も表示無しだが、入会後使用金額なんたらみたいなのが入ってきたのかも。
2021/05/30(日) 09:57:15.01ID:el74PZl20
1マンピーは羨ましいな
2021/05/30(日) 14:27:44.15ID:+t2IxQU50
ボーナスポイント履歴わかりづらいな
スマホモニタなのかポイントモール経由で付与されたのか
ゴールド1.5倍分なのか誕生日ポイントなのか、しっかり分かるようにしてほしい
2021/05/30(日) 15:21:40.56ID:6/HLpujT0
>>738
そう言われると不安になる
もしかして>>739のこともあるし
設定いじって間違えたとかじゃないよな
2021/05/30(日) 15:45:08.45ID:MqmIhhhd0
1万Pの件、思いだしたわ。当たるわけ無いと試しに税金払ってみたが
そのCPが当たったみたいだわ。
ビジプラまともに申し込んだ数ヶ月後に初年度年会費無料CP始まって
泣きそうになったが、こりゃありがたいね

【ビジネスカード限定】セゾンカードでの各種税金・国民年金保険料お支払いで
永久不滅ポイント1%還元!さらに抽選で100名様に10,000ポイントプレゼント!
https://japan.zdnet.com/release/30509880/
2021/05/30(日) 15:51:23.67ID:MqmIhhhd0
連投ですいません、1万Pって1万円相当かと思ってたら
5万円相当なんだね、永久不滅Pは初心者なんで理解してなかった
これはありがたいわ!
2021/05/30(日) 15:59:11.00ID:gK/PfUZGa
>>741
えっ!?
2021/05/30(日) 16:10:53.08ID:ftNDULv/M
おーいいなー
2021/05/30(日) 16:23:49.11ID:HMAFXrKZM
すごいじゃん
ってかそういうのっててっきり抽選すらしてないと思ってたわ
2021/05/30(日) 16:37:06.74ID:6/HLpujT0
たまたま思い出したからいいものの
楽天ポイントみたいに分かりやすく履歴を見られるようにしてほしい
2021/05/30(日) 18:28:56.00ID:oZOha6UW0
RentQuickはセゾンマイルクラブ対象なんやね
2021/05/30(日) 23:37:12.54ID:DGXWzvXVr
>>748
これな
永久不滅ポイントは本当にわかりにくい…
751あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
752あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
753名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93c3-bLUa)
垢版 |
2021/05/31(月) 06:27:43.69ID:TIWX0q6J0
死ね
2021/05/31(月) 06:49:23.37ID:q5jp6fsc0
AmazonPay対象外って明記されてたわ
755あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
756あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
757あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
758名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 93c3-bLUa)
垢版 |
2021/05/31(月) 13:19:28.31ID:TIWX0q6J0
NG登録推奨
2021/05/31(月) 13:53:15.95ID:p1RGp/ct0
マイルクラブの年間1500の上限要らなくないか?誰得?
760名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:37:04.02ID:Mywh/0Qd0
2015年にグリーン→申し込み→発行(上限60万)
2019年にプラチナインビ→申し込み→発行(上限60万)
2021年4月引き落としではなく1日遅れで振り込み
→たぶん枠を更に減らされたっぽい(推定40万)
月平均利用額40万
個人

ちな、オリコエポス三井住友等上限一杯の借金地獄のゴミ人間

2020年に株式会社を設立
2021年2月に法人名義でビジネスグリーン申し込み→否決
2021年5月に法人名義でビジネスゴールドインビ届く→可決(上限150?)

高い年会費払えば入れてやるってか、、
自動車税これでギリ払えたから良かったけど
761名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:41:20.48ID:Mywh/0Qd0
あ、ここセゾン雨スレだったのか。
プロパーの話してた。

ちなみにセゾン雨も申し込みしてた
2021年4月・セゾンAMEXプラチナビジネス→申し込み→可決(上限20万)

ビジネスとは言っても会社名も入らないし個人口座からの引き落としだし立ち位置のよくわからんカードだけど、券面は可愛い
762名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:52:40.08ID:Mywh/0Qd0
ちなみに昨日プロパービジネスゴールドカード届かなかったら自動車税は延滞するつもりでした(約12万)
税務署への源泉税納付はコロナのせいにして延期してもらってます

SMBCオリコエポス天井いっぱいいっぱいのゴミカスです
更にSMBCカードローンも個人で上限いっぱい240万借りてます

電気を止められそうになったので昨日なんとかキャッシングして払ってきました

昨年自宅を購入したのですが固定資産税の督促が来ています
6月4日が最終通告期限です
763名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9313-5kNN)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:57:01.71ID:gyoUSQlB0
ゴールドはいつになったら
プラチナ同様の券面になるんだ
2021/05/31(月) 22:02:06.70ID:ivNlpuLE0
>>762
自宅購入だと、、?個人再生は考えてないの
765名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:14:14.31ID:Mywh/0Qd0
>>764
考えてたら一戸建て購入なんてしないですよ
自分は幸運の星に生まれてるんでたぶんセゾンプラチナが助けてくれるんだと思ってます

クルマは4.5リッターで自動車税76500円でした
リッター4キロちょいで月7〜8万ガソリン飲みます
サブカーが自動車税39600円
買い物用の軽が12900円だったかな
766名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/05/31(月) 22:20:34.43ID:Mywh/0Qd0
5月30日の夜、俺の財布には2000円
個人口座に1200円
会社の口座に600円しかありませんでした

電気代は払わないと死ぬと思って3000円を競艇の3連単に一転勝負しました
結果、4号艇のフライングで3000円そのまま戻ってきました

その3000円が残ったから、ぎりぎり固定資産税も払えそうです
767名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa23-CqfX)
垢版 |
2021/05/31(月) 23:17:40.83ID:TPvZgkAja
何?日記帳?
2021/05/31(月) 23:57:10.60ID:tYvwI8nI0
変な奴きてんね
2021/06/01(火) 00:16:46.99ID:K2c2CRvU0
>>692だけど昨日806になって初めての☆6なった!
3ずつ下がったあと3ずつ上がった。

>>693
誕生月おめでとう、キープできた?
2021/06/01(火) 01:59:15.02ID:SnexCUcN0
>>765
え、そのキャッシュフローでサブカーに加えてガソリン月7〜8万?めっちゃ失礼な事言うけどただ頭が可哀想だねとしか、、でもその思考回路だと個人再生とか破産しても一緒だね。こう言う人のお陰でカード会社が利益を上げ俺達にポイントやキャンペーン出来てると考えると無下には出来ないな。。
771あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/06/01(火) 02:28:52.59ID:11pQ/1rta
職場からセゾンのキャンペーンでゴールドカード年会費無料の案内が来た
専用サイトでの新規申し込みか既存ゴールドカード会員も電話すれば年会費無料になるらしい

ゴールドカード持ってないから興味あって調べてみたけど、作っても空港ラウンジくらいしか使い道なさそうかな
773あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/06/01(火) 05:29:41.04ID:cZ4HXVla0
>>769
レスした日から803キープで無事に初めて☆6到達したよ、ありがとう
775あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
776名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:12:36.04ID:XT3C1TfL0
>>770
でも、プロパー雨プラチナ持てる身分なんです。。
777名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa23-CqfX)
垢版 |
2021/06/01(火) 10:54:45.72ID:0ljMgOuNa
>>776
ウザいから他でやれよ。
2021/06/01(火) 11:10:38.17ID:2VjsZ6yM0
>>776
失礼だけど、雨は年会費ビジネス。下手したらプラチナが1番審査緩い
2021/06/01(火) 13:32:12.73ID:5MvrUM/10
クラッセ800後半が条件でセゾン雨黒募集とかあればすぐ申し込むんだがな。年会費は楽天黒と同程度で優待はマイルクラブ年間上限廃止だけでいいです。
2021/06/01(火) 13:37:11.50ID:2VjsZ6yM0
>>779
流石にそれだと廉価版雨を通り越して、なんちゃって雨の烙印を押されてしまうぞ。
本家よりセゾン雨の方が中身は上なんだがね、、
2021/06/01(火) 14:45:41.58ID:1PNIl7Pcd
>>779
いいねーそれには同意 正月前後やってたプラチナ限定20パー常設でもいいわ 年収制限なり使用実績なりで区切ってもいいから
いい加減ださいメット図柄もいらないし
雨じゃないブランドでシンプル券面 実利モリモリの方が嬉しいw
782名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93c3-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:12:39.23ID:Bk1+xJOs0
>>779
JCBのゴールドカード2年間うんたらかんたら、
 年会費は同じでってやつと同じ考え方だね。

ちなみに 
apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード
だと見た目黒で、300万利用で年会費タダに
783名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93c3-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 16:14:56.98ID:Bk1+xJOs0
>>765
月7〜8万ガソリン飲みます

だったら、apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード

行くべしw
2021/06/01(火) 17:35:40.86ID:RP3Y8ttGM
>>782
>>783
年会費22000円なら300万利用しくじっても悪くないな
って思ったら永久不滅ポイントじゃないんだな
やっぱ微妙かな
785名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93c3-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:36:03.64ID:Bk1+xJOs0
>>784
ポイント還元率1.2%
ガソリン値引きも受けられます。

https://www.idemitsucard.com/card/amex_platinum/#anchor01

出光美術館タダ
プライオリティーも付く
ロードサービスも
786名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab27-LlEt)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:48:06.93ID:kgB62AON0
>>785
JALに移行出来ひん
2021/06/01(火) 20:33:14.76ID:pFXdUiX80
>>779
黒と緑は差別化の為に出さないと思う

>>782
全然別物じゃん
隊長デザインじゃないじゃん
多分黒と緑は出さないよ
アメックスプロパーのプラチナやゴールドがセゾンに無いグリーンより下に思えるくらいに影響大きい
788名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93c3-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:56:08.05ID:Bk1+xJOs0
>>787
緑は実在パールが一応緑やろ

隊長に惚れとったんか、すまんかったw
789名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 93c3-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:56:57.09ID:Bk1+xJOs0
>>786
このご時世に、マイルを貯めんでもw
790名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab27-LlEt)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:59:45.82ID:kgB62AON0
>>789
そうだな。承知した。
2021/06/01(火) 22:21:14.48ID:2Gd4n5aaM
最近追加でパール作ったけどシルバーにしか見えないけど
一般的な感覚では緑なのこれ?
2021/06/01(火) 22:21:47.21ID:pFXdUiX80
>>782
提携カードだからいわゆるプロパー特典が無いのが最近強化されまくりのプラチナ比較だと痛いかな
https://www.saisoncard.co.jp/static2/creditcard/benefits-service/shoppingsite/
みたいなやつね
2021/06/01(火) 22:24:01.70ID:Z3zqH7Lr0
パールは昔はもっと緑だったよね
2021/06/01(火) 23:19:05.91ID:sEjVh8im0
Gold Card new design release
coming soon.....soon‼︎
2021/06/02(水) 09:31:37.78ID:a3DBqoODr
>>791
隊長が緑色の旧デザイン持ってるわ
変わったの去年ぐらいだっけ?
796あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/06/03(木) 05:33:08.40ID:O6/NuqLS0
セゾンのプラチナカードって券面プラですか?
2021/06/03(木) 07:57:00.53ID:2O13IFkdM
>>451
杏林大学ってジャガー横田の旦那が卒業した所か
2021/06/03(木) 09:13:37.48ID:p0drUOSfd
東大たろ
800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c116-BEGM)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:37.31ID:iG1AqtO20
>>783
黒くてかっこいいカードだね
でも近所のスタンドの法人会員で割引きいてるんで

「社長!お疲れ様です!ハイオク満タンですね!」
スタンドじゃスタンド独自の売掛カード渡す方が優越感あるかも

>>787
プラです
でも隊長がデカいのがカッコいいです
801あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/06/04(金) 18:10:38.81ID:uwJajxib0
はい
2021/06/05(土) 10:24:27.50ID:Qh/Ua+n0M
chmateで読み込めないスレが多発してると思ったら大量あぼーんのせいか
2021/06/05(土) 12:54:29.60ID:+WRYj0Be0
そゆことね
2021/06/05(土) 13:45:36.58ID:VcwGvhuf0
2021/06/05(土) 14:27:42.26ID:VydKukB/0
>>803
そうらしいね
2021/06/05(土) 14:54:39.02ID:WCrWcFKJM
何が消されたんだろ
例の銀行のか?
2021/06/05(土) 15:12:27.89ID:xT5Xsjb4d
>>807
だね
2021/06/05(土) 16:58:21.06ID:quLeCcMU0
なんか海外旅行保険の規約変更案内が届きました。
2021/06/05(土) 17:20:09.72ID:GAPP7hkWM
>>809
周回遅れだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況