Revolut 5枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/19(金) 22:43:38.36ID:ULisoc2D

2名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/19(金) 22:44:03.69ID:ULisoc2D

>>1


最近SNSで自分のカード券面を見せる人が増えてきたのには理由がある。
それを分析したのが次のレポート。
https://julian.digital/2020/12/03/banking-on-status/
最近のネオバンクはテック企業よりライフスタイルを推している。
FintechがよりC向けに寄せているのは、何かの支払いは自分のステータスのシグナリングになるから。
そもそもネオバンクはアプリ経由ですべての支払いを解決できるはずなのに、バーチャルカードではなく、フィジカルなカードを用意している。
それはレストランやお店でイケているカードを出すのは、ソーシャルステータスに繋がるから。
それを考えると、インターチェンジ手数料以外でのマネタイズポイントはこのシグナリングになる。
実際にN26やRevolutは金属製のカードを提供している高いプランは、カード以外に違いはあまりない。
最近のネオバンク業界のイノベーションはカードデザインに見えるw。チタンや木製のカードが増えている。
さらに重要なのは、カード番号がカードの後ろに記載されることが増えたこと。
この理由はシンプル:SNSでカードを見せやすくした。
https://i.imgur.com/BCcMUuI.png

メリット
・Revolut→モバイルSuicaに流してスマホ決済へ
・リアルカードはKyashと同様Visaのタッチ決済が使える
・最近このカードは、PayPay、d払い、楽天ペイの紐付けが可能になった
・通常プランのリアルカード発行手数料無料
・Kyashが通らない決済もRevolutなら通ることがある
・海外での使用に強い

デメリット
・Revolutでの決済自体にはポイントがつかない
・Kyashからチャージした分の出金送金は不可
・日本では国際ブランドはVisa限定
・Apple Payには登録できない
・QUICPayも使えない(それを使いたい時はRevolut→6gramに流すのも可)
・マネーフォワード未対応
・海外産で日本ローンチから日が浅い
・通常プランのリアルカードはデザイン好き嫌いあり

au pay プリペイドからrevolutにチャージしたけどポンタ0.5はつかない?

>>7
ついたよ9日後に

>>8
9日後!au初めて使ったけど結構な日数かかるのね
自分が焦っていただけなようだ
ありがとう

どういたしまして(*^^*)

>>8
そういう過去スレやら他スレすら確認せずに思い付きで質問する奴に答え出して行くと最終単なる質問スレになるから注意だよ kyash民が増えたのか知らんがもう無茶苦茶 ほんと死んでほしいよ まともな奴も中にはいるんだろうけど

>>11
なにイラついてんだ?

自分で調べない説明などを読まない
いい加減なやつが増えたのか。
実生活でもそのような感じで、
一人で対処出来ないんだろうな。

Kyashがゴミになったから
多くのポイ活BBA共がrevoに流れて来そう

404 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8342-X+Fe) [sage] 2021/02/19(金) 23:31:43.33 ID:Id1r4rXx0
そうやって、スレチスレチってなって結果過疎ってなくなること多いよね

レボ利用日記スレからコピペだけどこれ典型的な馬鹿なんだよな 多分本人は言われてもわからないと思うけど 馬鹿は死ななきゃ治らないって言葉が出てしまう

>>14
なにイライラしてんの?

やっぱり海外でも拒否られる加盟店があるのか…

USのとあるホスティング事業者で使おうとしたけど、
カード発行元がUSじゃないからか、Revolut にオーソリ出さないで拒否しやがった

マジでバーチャルが無料で作りたい放題になってるな
リアルカードも二枚目無料にしてくれ

18名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 08:06:42.03ID:RjpxpnWz
>>16
北米とイギリスは住所認証が通らないと決済できない店はあるけど
ホスティング屋では珍しい

>>9
自分は最長16日かかったことあるよ。気長に待つのがいいと思うわ。

>>11
初心者質問スレ立てて誘導したらええやんか。文句いうだけなら、あんたが毛嫌いしてる連中とたいして変わらんような。

>>11
いやーな感じ

叩いたつもりが叩かれて

今叩いてるのが>>11が挙げたような輩じゃないの?

このカードって家賃の振込に使える?

俺の引き出しと両替の限度額更新日は23日だったのにいつのまにやら28日になってる

26200 (テテンテンテン MM7f-V7kG)2021/02/20(土) 11:22:53.35ID:9+JgTC2zM
すみません、決済系のpay、お得なクレカほぼ持ってるんだけど
ここの良さがイマイチわからんのですが
持ってるといい事あるの?

プレミアムにアップかダウンした記憶はあるか

>>11
自治厨うぜえ民度低いわ

リアルカード届いた
パッケージの出来が良すぎるだろ
なんか磁石仕込まれてるし

磁気ストライプクラッシャー内蔵パッケージとか鬼じゃん

>>20-21,28
kyashくらいからマジでお前らみたいなガイジが増えてクソウザい

一切調べも確かめもせずにすぐ質問するやつの方が民度低いわ
前スレやスレ内検索すらしないゴミはカード使うな

初めてここに書き込みます。
このカードはクレジットカードなんですか?
ポイントは付きますか?

33名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-36IU)2021/02/20(土) 15:45:33.07ID:JBucNzQI0
>>31
代弁してくれて有難う

>>31
スルーもできずスレを汚すお前のような暇人が一番ウザイんだが
で、こういうことを書くとまーた逆ギレして連投しまくるガイジなんだろ?ww

35名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 15:47:35.33ID:8ulsyM+w
>>31
気持ちはわかるがそういう凡人が増えることこそが、サービスが普及する、一般化するということの意味だから、諦めてくれ

>>34
自己紹介が上手すぎる

22 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0393-0KWz) sage 2021/02/20(土) 10:14:38.05 ID:FqR958VJ0
叩いたつもりが叩かれて

32 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0393-0KWz) sage 2021/02/20(土) 15:36:17.11 ID:FqR958VJ0
初めてここに書き込みます。
このカードはクレジットカードなんですか?
ポイントは付きますか?

>>35
凡人じゃなくてバカだろ

>>35
いいから消えろクソガイジ

リアルカードは2枚目から有料になってるのか
初期の頃は、3枚まで無料でつくれたと思う

検索もできない出遅れkyash民はお断りですわ
先月下旬からのkyash民の程度の低さに草すら生えない

42名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 16:23:01.67ID:8ulsyM+w
>>38
>>39
俺自身は去年の秋から便利に使ってるしおかげで期限も5年

だがね、このカードが一般化すればするほどマニアではない凡人が増えるのはこれまでのあらゆるサービスのあるゆるスレで共通に起こる現象だから、諦めてくれって事だよ

ろくに調べもせずに文句ばかりのやつは
消えてください

お前、消えるのか・・・?

45名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM9f-y71+)2021/02/20(土) 16:57:47.57ID:k5fBaM7IM
エサ丸出しの下手くそな釣りレスに食いつく自治厨が荒らしに加担してる件

>>32
ガイジ向きのカードではない事は確かです。

kyash難民の方は金融板の方で手厚く保護してくれますよ
Revolut Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1613144639/

48名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff67-2Yy0)2021/02/20(土) 17:04:21.97ID:BDoiQQP80
いくら騒いでも初心者がいるのはどうしようもない。
会員制とかモデレータ付の掲示板を作って安寧の地を得る以外の方法はないのではないかな。

質問ウザい、というイライラはなくなる。逆にスレ読め指摘がうざいという人も満足する。
お互いにデメリットがないのでは?
他の掲示板に移るのは面倒を強いるが、システム的にすでに答のある質問投稿を禁止するのは不可能なんだから、そりゃしょうがないだろ。

49名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-87x+)2021/02/20(土) 17:05:45.32ID:Bo6+Ea6aM
役立たず同士のレスバトルは過疎のそっちでやってくれ

>>48
Revolutの売りの一つが活発な公式のユーザーコミュニティなんだけどな
https://community.revolut.com/

51名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 17:50:30.44ID:8ulsyM+w
>>50
こういうの見ると日本人が英語をコミュニケーションの選択肢のひとつとして持ち得てない現実を痛感させられるな

Exactly! And they won’t even let us chose the European flag!
The problem is sensitive British people we don’t love this country anymore since the stupid Brexit happened!
Let the people in UK at least chose the European Union Flag card, or any other country flag in Europe that we like. But we only can pick the the Union Jack, which unfortunately is not a sign to carry with proud anymore these days, but one of shame and embarrassment :frowning:


ワロタ

デビッドカード入金分が出金可能らしいじゃん
だとするとポイント錬金術できるよね
やり過ぎバンされない程度に錬金している方います?

54名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0393-36IU)2021/02/20(土) 19:24:59.16ID:JBucNzQI0
強めのお薬だしときますね

55名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 19:35:31.98ID:ECbBp61A
>>26
外貨建決済や送金で有利って感じかなあ
JPY建てでしか使わないなら、すごく便利ということもない。
マニア的面白さはあるけど。

56名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf6d-GD1z)2021/02/20(土) 19:35:51.65ID:ukeVCTJx0
アカウント閉鎖後にサブスクの請求が来ることってあるのかな

57名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 19:36:05.02ID:ECbBp61A
>>24
日本の口座には振り込めないけど、国によってはできると思う。

58名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/20(土) 19:37:42.48ID:ECbBp61A
>>53
今日金を入れたら、日本発行のカードでのチャージはATM出金や送金が
できないと出てきたよ
全銀経由でJPM東京支店に振込すればいいんじゃない

>>53
引出しできたとして月250円分ほどのポイントしかつかない。

>現金引き出しに手数料はかかりますか?

Revolutのマルチカレンシーカードを使用した現金引き出しについて、手数料は通常かかりません。ただし、サービスを持続可能にするために、当社では公正使用ポリシーを導入しています。現金引き出しは、毎月25000 JPY回まで手数料はかかりませんが、それ以降は2%の手数料が発生します。為替取引も毎月750000 JPYまでは無料ですが、超過した場合は0.5%の手数料がかかります(料金ページをご覧ください)。限度額の残りは、[プロフィール]セクションの現在の価格プランからいつでも確認できます。

Revolutプレミアムにアップグレードすると、無制限の為替取引および50000 JPYまでの手数料無料の現金引き出しをご利用いただけます。

>>59
自分はRevolutから出金したいとは思わないが、そうしたいと思ってる人はよく読んだ方がいい説明だね

LINEpayにチャージはできないけど紐づけることはできたのか便利だ

海外で出金したい

>>61
あのクレカ登録はLINE Payネット決済の一部でしか使えないけど

>>26
大金をチャージしておけば、
破産とかでサービス終了した時に
寒気を味わう事が出来る。

>>32
このカード利用時に対するポイントは
現時点では0%です。

使い捨てバーチャルカード便利ー!と思ったらオーソリの1円でカード番号変わるの面白すぎる

>>64
楽天銀行

>>32
あなたには無用のカードであることは確かです

>>66
ほんそれ

70名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8316-pQAD)2021/02/21(日) 06:44:56.34ID:DpJGRRSW0
高額決済でつまずくのがなんか嫌だ
アプリに5分だけ決済出来るボタンを付けて
それを事前に押せば数万円の決済でもOKみたいなのがいいな

>>70
先月18万位の決済、問題なく通ったが

>>11
あなたは鉄分が不足していますね!

>>70
ワイは毎月13万の決済があるが問題無い
30万の決済も大丈夫だったよ

ただ、バーチャルカードでの決済は何度か失敗したことある
リアルカード番号に変えてからネット決済で失敗したことは無い

すいません教えてください
決済後、保留中になってる状態でカードをロックしたら、支払いできなくなるんですか?
ロックしてても問題ないならロックしておきたいんですが

>>74
ロックしても大丈夫。いつもそうしてるが、ちゃんと支払われてる。

>>75
ありがとうございます
ロックしておきます

>>74
通常はロックしてokなんだがヨドバシ.comやLINE ポケオの様に、
発送時や決済翌日とかにキャンセル、再決済するようなとこもある
利用した店舗によるから、仕様を理解してないなら確定までロックは待つのが無難

オーソリと確定決済で金額変わる場合もロックしてると無理だしな

79名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hc7-FSVt)2021/02/21(日) 10:16:11.49ID:Wd+C9FAMH
>>75
エアプっぽいね君

>>77
楽天ペイのネット決済でデリバリービザを頼みました
Kyashで楽天ペイネット決済を使った時は決済後にKyashを即ロックしても問題なかったので、
楽天ペイはキャンセル再決済は多分ないと思います
ロックしたままで行ってみます

利用日記見たけど税金も払えるんだね

去年の固定資産税はバニラVISAで払ったけど
今年は俺のRevolutが火を吹くぜ

>>81
別にどのカードで払っても同じだと思うけどRevoで払うメリットって何?
みんな、自分のクレカから一旦他に回さなきゃいけないという義務感感じてるの?

>>77
そういうケースもあるんだね。
ポケオはわからないけど、ヨドバシはRevoで何度か利用してるけど、決済後すぐロックで、いままでは問題なく払えてる。

>>78
それはさすがに金額がちがうから、オーソリだとわかるでしょ。

>>84
バカは黙っとれ

>>80
プリペイドなので、可能な限りロックして使うのが正解だよね。

うん

>>82
塩漬けしてたwebmoneyの残高を原資にできるからかな

>>81
封筒型とかいう10万のやつ?

出金はポイントよりも持ち歩くカード減らせるのが大きい
スマホで出金がもっと広まるのが一番だが

スマホにプリンターが付いていて印刷されるんですね

92名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/21(日) 13:56:22.48ID:7VEYZeLF
>>82
海外口座に動かさなくても為替レートが有利なことかな。

免許証で確認するところまでいきました。
わからないのですがd払いやペイペイで使えるようにするにはカード待ちでしょうか?

>>92
固定資産税と海外口座何か関係ある?
いや、海外の不動産持ちなら何かあるのかもしれないけど。

>>82
煽る気満々でワロタ

>>82
無駄な端数とかな

>>96
固定資産税の金額考えたら端数なんて気にするほどでもないとは思うけどなぁ。
そこは人それぞれだろうけど。
高額チャージしていざ払おうとして蹴られた場合のことを考えたらなかなか踏み切れんわ。

こいつキチガイだから相手にすんなよ
(ワッチョイ 0393-0KWz)でスレ内を検索してみろ
https://i.imgur.com/9z5k2rR.png

固定資産税4分割なのに50万とかだわ
高すぎんねん@東京

100名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/21(日) 19:10:07.59ID:FEzXCygB
Google Payでロック解除しないと使えないんだけど、気のせい?

Androidのウィジェットに表示される残高が
アプリを開くまで更新されないのはどうしようもなし?

102名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/21(日) 19:22:40.71ID:Sw4iUJUT
ロック画面を解除しないと、決済が失敗するのよね
Google Payはロック画面のままでも決済できると思ってたけど

MUJIで使ったらホテル扱いになっとるし
auプリペからの入金はセゾンになっとる。
ガバガバやな。

104名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-BTN/)2021/02/21(日) 19:25:10.23ID:2rbempWiM
https://i.imgur.com/2rnMnYM.png

毎月の支払いカードにしてたら気づいたらマイナスになってた
どうしたらええんや

PayPay経由の松屋で使ったら羽田空港になってる

>>102
セキュリティかなんかの設定でロック解除しないと支払いできないようにする設定があるだろ

107名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-RjRf)2021/02/21(日) 19:51:58.19ID:BdfqNMLAd
りそなデビット到着
とりあえず2000円チャージして下ろせるかテストしよ

108名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/21(日) 20:23:22.44ID:gVjbtrrr
>>104
入金すればいいんじゃないの
赤残の手数料がないならいいね

109名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/21(日) 20:23:45.91ID:gVjbtrrr
>>106
見当たらないお

Google payのタッチ決済は基本的にはロック解除してないと使えないよ。
日本ローカルのiD とかquicpayはGoogle payから登録してもおサイフケータイ版と同じくロックしたままでも反応するけど、Revolutはvisaのタッチ決済なのでロック中は使えない

厳密にいうとロック状態でもいいけど決済時に画面を点灯させておく必要がある
あと、1万以上の決済はロック解除が必要

112名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/21(日) 20:43:32.94ID:bTeFkuit
>>111
自分もそういう認識だったけど、
最近の挙動を見ると画面ロックを解除しないと1円でも使えない気がする
もうちょい試してみます

android10だと
設定→接続済みのデバイス→接続の設定→NFCの保護
がONになってると、ロック解除しないとNFCが動かないようだ

使ったことないけど

>>89
そうそう。去年は10万円のバニラを使ったよ

2auPAYプリペからのチャージ、1/27までにチャージした分はPontaポイント還元されてるけど1/30以降のチャージ分は還元されてないな。ひょっとしてPonta還元対象外になったのか?

auに聞け。
そんなに切迫してるのか?
気長に待っとけよ

3週間は空きすぎだぁね。塞がれたんでしょ。

定期的に塞がれた流れにしていく流れね

2/4チャージ→2/15に付いてるし

>119
2月以降でも付与されてるひとがいるんだな。不思議だわ

121名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hc7-FSVt)2021/02/22(月) 09:20:01.42ID:tdWUmtfeH
>>120
ギャーギャー騒ぐな
えぜぇわ

2/3チャージ分は付いてるのに、金額の大きい方の2/1チャージ分が未だ付いてない

123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8316-pQAD)2021/02/22(月) 15:06:04.70ID:8OHTQoqT0
TransferwiseはWiseにブランド変更だってよ
以降Wiseと書けよ

保証が無くてもカード裏に名前書いた方がいいのけ

Revoってアップルの直営店とかで買うときに使える?

>>115
まさかのKyash再登板か?
ゆうても月に百円…

前スレで松弁ネットオーソリ1円返って来ないって報告があったけど俺も同じ状態
お金返して!

>>127
221 名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-fN5Z)[sage] 2021/02/08(月) 12:49:11.65 ID:9tMuqHfZd
なわけない
https://i.imgur.com/RullQSQ.jpg

>>128
昨日9:43のオーソリがまだ取り消しになってない
一週間待ってもダメならお金返して! になる

昨日の今日でお金返して言うのか…
普通にクレカ使った方が幸せになれるよ

あっ、作れない人だったらゴメンね

>>127
松弁ネットは、10日くらい待てば有効性確認の1円返ってくるよ

Amazonなんか有効性確認の1円はオーソリ期限切れまで返ってこないのに

あっ そうなんや。いつもオーソリはクレカばかりだから。
みんなありがとう。ごめんなさい

レボリュートってバンコクソイカウボーイ近くのATMから出金できますか

136名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/22(月) 20:26:05.81ID:+JK3HtX3
>>135
できると思うけど、タイはATM設置者の手数料が高いので不利

ゴールドシルバーのチャートやらニュースやらチェックできるのが地味すぎてシュール
仮想通貨はよ

>>103
aupayプリペイドはセゾンのBIN帯借りてる

>>136
それはクレカキャッシングの方が有利ってこと?

140名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/23(火) 03:41:36.64ID:GPs3jOR1
>>139
その場合もあるから、自分はタイでは基本はキャッシングだね
数十万円なら円かドルキャッシュを持ち込む。

タイってそんなにキャッシュ必要なんか

オーソリの何が気に食わないって、意気揚々とチャージして何かに登録すると1円減って端数が産まれるその絵面

昔「名探偵モンク」っていう頭のおかしなおっさん私立探偵が主人公のドラマがあったのを思い出した

>>140
さすがに現金のほうが有利ってことは最近では少ないのでは

俺は近年は基本キャッシングだったが、せっかくRevoも作ったので次回の海外ではRevoかお得に下ろしてみようと思ってた

Revoの方が損することもあるとなると難しいな

145名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/23(火) 11:51:54.94ID:6Mw+L9t8
タイの屋台で飯食おうと思ったら現金しか無理でしょう
中国みたく乞食でもQRコード決済なんてのはまだまだ先

スーパーリッチ?だったかそんな店で必要なだけのバーツを円で買う。
セブンイレブンとかはカードでもいいけど。

147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2315-oPCN)2021/02/23(火) 12:57:30.80ID:ZpQ/lQhp0
みなさんタイの話ししてて羨ましい...

148名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/23(火) 12:59:46.56ID:6Mw+L9t8
>>146
スーパーリッチはある程度まとめて両替すると得だけど、1万円くらいだとあんまりって印象

日本で引き出すとき土日祝日とか回数とか関係ないのかね

タイの小さいタクシー楽しいよね
トゥクトゥク🛺
現金しか使えんけど

タイで大量の現金使うことないだろ。少なくとも1000バーツ以上は一度に使うことはない(そんなに払う時はクレカ)

152名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/23(火) 14:31:01.75ID:6Mw+L9t8
>>151
そのとおり
だからスーパーリッチの優位性があまり無いんだよ

屋台巡り楽しいから現金使うわ

154名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-c5/o)2021/02/23(火) 16:26:29.63ID:MwIZ3frKd
まっさーじ

155名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/23(火) 17:20:24.00ID:Bap3NJed
タイに行くとお土産で現金を使うなあ。

暗証番号変更ってネットからじゃ出来なくてATMでやってって調べたら出てきたんだけど
日本のATMで出来るとこあります?
イギリスでも行かないと駄目ですかね

>>156
JCBとかってセブン銀行ATMでICの暗証番号を変更できるけど、やってみた?

>>157
ローソンもセブンも駄目だったんです
ちゃんとした銀行いってみます・・・

revolutのバーチャルカードの新規作成回数って、1日、1ヶ月何回とか決まりありますか?作成したカードの数が多すぎますエラーが出るのですが…

>>159
いま何枚あるの?

イオン銀行のインターナショナル対応じゃないとダメじゃね?

>>160
全部カード削除しても出ますね。リアル3枚、使い捨て1枚は残してあります。

以前どこかで1日の作成上限回数見たような気がしたんですが、検索しても出てこなくて…。

>>162
バーチャルは5枚までの制限に該当したのかと思ったのだけど、違うのね。

>>162

とりあえず、チャットしておいで


リクルートカードから直でrevolutにチャージすると、ポイント付与されるの?

>>164
>>165
ありがとうございます!サポートに解除できるか聞いてみます!

>>147
タイ人関係ないとだめよ

169名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/23(火) 20:06:41.05ID:LIL1cdBc
>>156
知る限り日本ではできないよ

2枚目申し込みの価格見ようとするたびバーチャル増えたんで3枚追加になったけどw
その後使ってないのは凍結したままリアルバーチャル両方使用したけどエラーは無かった

レボルートは色々と厳し過ぎるわ。ポイントなんぞ要らんからもっとオープンにしてくれよ

au Pay プリペイドカードの名義が漢字の読みが浜崎に対してhamasakiとhamazakiみたいに
濁る濁らないの違いがあるのと、「スペルが長すぎるんで名前の方イニシャルな」っていうんで
登録がtaro hamazakiのところプリぺがt hamasakiみたいな感じでパッと見だいぶ違うんだけど
これでチャージしたら怒られる?

>>172
勅使河原さん乙

大丈夫だし怒られないよ。

>>173
ありがとう。仮に怒られても「カード手に持って写真撮って送れや」くらいで済むかなと思って
次に必要な時にチャージしてみる。だいぶ気が楽になったよ本当にサンクス

>>173
ほんとうに姓の長い俺なんかは
名前+姓のイニシャルだぞ
勅使河原なんてアルファベット10文字しかないし

熊埜御堂さんかな?

長曽我部さんかな

東四柳さん18文字かな

漢字雑学大喜利やめいwww

元宮崎県知事とか長そう

181名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/24(水) 10:11:17.52ID:/k3AhvAg
俺も苗字名前ともに長い名前なんで、海外の出入国カードやホテルの連絡先書く都度にイライラする

ABE TAROみたいな名前が良かった

通知設定ONにしてます
毎回毎回、評価してくださいという表示が出て☆☆☆☆☆が並ぶんですけど、これがうざい!
星マークだけ非表示にできませんかねぇ

通知バナーの右上をタップすると、評価して下さい☆☆☆☆☆は消えるんですが、
次回の決済時にはまた表示される
自分はアンドロイド端末ですが、みなさんも評価して下さい☆☆☆☆☆出るんですか?

184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8316-pQAD)2021/02/24(水) 10:40:45.47ID:6Q2kILal0
メタルカード欲しいわ
3000円くらいなら出すから売ってくれないかな

kyashからRevoへチャージできるんだっけ?

あっテンプレにあった
できるのか
出金ができないのね

バーチャルカード5枚無料になったの?
早速4枚追加した

枚数増やすメリットそんなにあるか?
管理が面倒になるだけじゃん
どうせバーチャルだし何かあったらブロックして新しい番号にすりゃいいだけだし

189名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/24(水) 13:49:05.40ID:n/teyklv
怪しいところには使い捨てカード使うしなぁ

もう銀行口座→Kyash→Revolut→ATM出金は出来なくなるみたいよ

いままでのは不具合らしい。問い合わせてみた

なんで問い合わせたの?純粋に疑問だったからじゃないよね?

みたい
らしい

察してやれよ

ユーザー増えると余計なことする奴が出てくる

>>171
ほんまソレ
海外送金マイナンバーカードじゃないとダメとか死ねよ
通知カードと運転免許証で十分だろ糞が

195名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/24(水) 14:37:35.28ID:n/teyklv
マイナンバーカードくらい作れよ
こんなスレにいるのにマイナポイントもらわないとかありえないだろ

QRの奴でマイナンバーカード申請したけど、まだこねーぞ
使う機会あんまなさそうだが

マイナンバーカードは持ってるけど国に資産把握されるのが嫌
Revolutにマイナンバー知らせたら銀行扱いでやっぱり国に資産ばれる?

>>191
チャージした額の一部が引き出せて引き出せなかったからだが?なんだその頭の弱そうな質問のしかたは?

199名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8316-pQAD)2021/02/24(水) 14:52:00.96ID:6Q2kILal0
AliExpressに登録したらはねられた
異議申し立てしてみたがどうなることやら

>>197
マイナンバー関係なしに、KSKで海外資産や所得等把握されてるので今更じゃね?

201名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd1f-255u)2021/02/24(水) 15:42:12.55ID:9G1kMWUtd
>>199
えーマジ?困るなあ

Ailにバーチャル登録して2回使ったけど問題なかったぞ?
1月の話だけど最近はダメなのか?

203名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-pQAD)2021/02/24(水) 16:29:20.02ID:6ozbSJ2tM
俺だけかも知れない
とりあえず他のクレカで決済したけど
クレカ1つしか登録出来ないし面倒なんだよね

>>203
登録は複数出来て選べるよ
「+チャージする」をタップすると登録クレカが1つだけ表示されて、「チャージする」が大きく出るので勘違いしてるのでは?
登録クレカの右側に「変更」というのが小さく出てるが、これをタップするとリンク済みのカードがリストで出るのでカードを選択することが出来ると思うよ

205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a373-36IU)2021/02/24(水) 18:07:13.81ID:NQ3xnxbv0

206名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-pQAD)2021/02/24(水) 18:33:51.86ID:6ozbSJ2tM
AliExpressに異議申し立てが通ってRevolutを登録して決済出来るようになったわ
異議申し立ては免許証またはパスポートの画像、クレカの表と裏の画像を送信だったが
マイナンバーカードの表画像で大丈夫だった

207名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM67-EtgS)2021/02/24(水) 19:22:32.07ID:hA6o7ImxM
auwalletからrevolutに入金した場合、pontaポイントは貯まりますかね?

CCPにカード番号知られるのはアウトだわ
paypal経由させたほうが良いんじゃないか

国内のATMって非推奨なのかと思ったら国内ATMで使えるって公式に書いてあるのねデビットだけど
やっぱりイオンのみ?

日本のクレジットカードまたはプリペイドカードでRevolutアカウントに入金した場合、その残高は買い物(カード支出など)にのみ使用できますが、ATMからの送金や現金の引き出しはできません。

デビットカードで入金された残高は、国内のATMおよび海外のATMから出金することができます。

>>171
こいつの書き込みから何かドス黒い闇を感じる

1/31にauPay残高からチャージした分のPontaが今日反映された
昔は10日もあれば反映されたのにな
サイレント対象外だけはヤメテクレ

>>181
だよね
スレ違いになるが三井住友トラストクラブは文字数制限超えたら
姓名どちらかをイニシャルだけにするってのも不可
パスポートの表記とは違うアルファベットにするしかなくて
海外で使いにくい
茄子はフルネームいけるんだけどなあ

>>181
フルネームでアルファベット5文字の俺が最強だな

Yu Aoiさんとかか

名字:井伊
名前:愛

最高ではないかな。EIという表記もできるが、ローマ字に沿ってもAI IIになる。

海外送金を考えてデビットカードを作ろうと思っているんだけど、
楽天やソニーの銀行のデビットカードって両方ともrevolutに入金したら、
ポイント付く?

三遊亭円楽の息子の奥さんのローマ字表記がAI AIで、入国審査時に変な目で見られる、みたいな話をしてたな

名字は井で「い」ってのがあるらしいぞ

使い捨てバーチャルカードが消えてしまった。

>>218
大陸かな

>>216
たぶんつくよSBIはついてる

>>217
おさーるさーんだよー

SHINICHIRO HIGASHIKOKUBARU

25文字
本当にいそう

224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ff55-pQAD)2021/02/25(木) 02:28:18.74ID:taGkMji00
俺もカード作りました。

銀行振込でチャージしたんですが、レボの銀行口座って
ジェーピーモルガンなんですね。

昔ATMでジャパンネット銀行の名前探している時にジェーピーモルガンがいて、
なんだこの銀行、俺には振り込み先になるような縁すら一生ないなと思っていたので
ちょっとびっくりした。

225名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/25(木) 02:38:03.28ID:zOIiySH7
>>206
報告サンクス
そっち側で制限があるのね

>>206
一応通るのか、あきらめて他のカード使った

>>224
アプリの何処を見れば国内振込先が分かるん?

>>222
ただし悪魔の化身おサルさん

使い捨てが使えなくなってない?

>>227
残高の右にある日本の国旗をタップ
あるいは
トップ画面左上からプロフィール、アカウントの詳細、日本円をタップ

ホントだ、使い捨てが無くなってる
元々プレミアムの特典の一つだったと思うけど、1ヶ月位のお試しだったのかな?

232名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/25(木) 09:43:36.73ID:HZDNCDE0
ディスポーザブルカードのこと?

1円もrevoに払ってない平会員だけど、まだちゃんと存在してるように見えるが

>>230
あったわ!!さんきゅー

>>229
残高結構入れてるアカウントはまだ使えるね
ほとんど金入れてないアカウントはなくなってる

235名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/25(木) 12:18:35.95ID:HTmQwHoU
>>234
金入れてるから俺のには残ってるわけか
複垢持ってないからわからんかった

俺82000ほど入ってるけど、ディスポーザブルカード無くなってるよ
残高じゃなくて、表示されてるうちに一回でも使ったかどうかじゃないかな?

1回も使ってないけど使い捨てカードあるよ
番号だけは発行してあるからそのおかげかな

238名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/25(木) 12:54:14.28ID:HTmQwHoU
ディスポーザブルは使いまくってるな
これ本当に便利

津 は三文字

使ってないけどピンク有り

初ATMから引き出し
このカード有能

>>206
そんだけの情報を送るの怖くない?
よっぽど相手を信用してるんだね

243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e3e4-eTuH)2021/02/25(木) 16:26:49.39ID:JpXZ4qc70
これって、チャージするときに制限適用ってならないカードならATM引き出しができるってことでいいですか?

できる
ただし、表示されなくてもプリペイドカードでチャージした残高をATM出金はルール上禁止
BAN覚悟してやるのは止めないよ

245名無しさん@ご利用は計画的に (アウウィフW FFe7-k+3z)2021/02/25(木) 17:16:03.48ID:wnN1otB6F
チャージして直ぐATM引き出してたら垢凍ったから、新しい垢作った。

246名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hff-YiGc)2021/02/25(木) 18:46:31.26ID:VrnVoiBNH
>>245
違う電話番号?

運営も垢BANする手間かけるくらいなら最初から下ろせないように作ればいいのに、技術的に難しいのかね

248名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0Hff-YiGc)2021/02/25(木) 18:57:01.62ID:VrnVoiBNH
>>247
ショッピング枠なんて概念があるのは日本だけだからな
日本仕様にするのを手抜きしてるだけ

垢凍結って、チャージした金は取り上げられるの?

凍結って言ってもカード持って自撮り写真提出すれば解除されるけどね
自分は10月頃から初めて3回やってる

BANされたって言ってる人ってそれのこと言ってるのか?
解除されないBANがあるとかじゃなくえ?

ピンク消えたけど全くどーでもいい

>>250
それはBANとは言わんやろう
2度と垢作らせんからなといわれたぞ、俺は

家族のマイナンバーでまた作ったけど

>>253
マイナンバーカードの他に自撮りも要るじゃん…
はい嘘松

>>254
一卵性双生児の可能性が微レ存

>>248
保有出来る全通貨で出金可否の情報を保有させないと駄目だからな
一度外貨や金銀にして戻せばリセットとか抜け道潰しながらは面倒なんだろ
wiseみたいにクレジットとプリペイドの入金を潰せば簡単なのにな

Revolutの本人確認、通知カード→免許証→セルフィーやったけど
銀行口座みたいに免許証片手に持って片目つぶれ、右向けなんてのがなくて意外と簡単だった

マイナンバーの番号変わったから、もう1アカウント行けるのか?
自撮りあるから無理そうだけど

は?マイナンバーにだって顔写真あるでしょ。写真でアウトでしょ。

スマホ変えたから新しい端末でログイン試みてみたけど、
指示に従って自撮り送ったら

確認中です。終わるまでアプリを開いたままにしてください。

の表示が一向に変わらない。
これひょっとして社員が出社して手動で確認するまでこのままなんか?

無くなってたけど
普通に追加できるじゃん、DISPOSABLE
使うときに発行しろってことかな

外貨か金銀に500円の定期貯金していくのもいいな

>>254
マイナンバーの写真と本人の写真なんて
だいぶちがうけど、認証通るからな
免許書の写真も別人みたいなやつ多いでしょ

マイナンバーカードは髪ふさふさで、自撮りだとハゲの場合ってどうなるんだ?

>>263
中の人がプッって吹きながら×ボタン押してる

>>259
無視して閉じてあとで開いたら使えるようになってた

>>263
マイナンバーの写真はロン毛でヒゲモジャ
今は坊主でひげも短いって状態だけど当たり前に普通に通ったよ

先日PayPay経由で日高屋にて会計

●日高屋レシート
 2/20 19:03
 合計 \1,900
 コード決済 \1,900

ところが、各アプリの履歴は以下のとおり
●Revolut履歴
 2/20 18:54
 MUJI Tokyo Ariake \1,900

●PayPay取引履歴(後日変更後)
 2/22 19:08
 支払先日高屋
 PayPay残高払い \1,850

てことで
(1)Revolut履歴ではなぜかMUJI Tokyo Ariake \1,900となっている(有明にも無印良品にも行っていない)
(2)Revolut履歴の決済時刻はなぜかレシートの約10分前
(3)PayPay履歴では2日後にクレカ(Revolut)払いからPayPay残高払いに変更されている
(4)PayPay履歴では金額が\1,900から\1,850に変わっている

備考
・リアルカードの番号で運用
・PayPay決済時以外はRevolutでオンライン決済を無効化している
・(3)(4)に気付かず2/23に松屋でPayPay決済した際はなぜか即座にPayPay残高払いになってしまった
・2/19以前のPayPay経由決済の履歴は問題無し

一体何がどうなっているのでしょうw

268名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c3f2-STo6)2021/02/26(金) 11:53:45.37ID:sAudX1yv0
>>249
チャットすれば登録クレジットカードに返品扱いで返してくれた

269名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H27-W4Ol)2021/02/26(金) 12:02:00.23ID:jrwjMxf7H
>>264
ええーバツなんかw

>>267
paypayに確認してみたら
加盟店情報を送ってくるのはpaypayなんだし、
支払い方法の変更もpaypayだろ

時刻のズレはあるよな
イオンカードで10日に日付変更後に資金追加したら9日で処理され
Wポイントを貰い損ねた

271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6b15-CIDx)2021/02/26(金) 14:26:09.76ID:19Wxr0lR0
>>270
あらー、イオンカード
毎月10日の午前9時以降にしたほうがいいのかしら

272名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-CIDx)2021/02/26(金) 15:14:56.70ID:LM+zsC6PM
ラクマに登録出来なかった

リアルカード、到着予定日から何日遅れを見たらいいですかね
現状3日オーバーでもまだ届かず

274名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-jhO/)2021/02/26(金) 16:47:27.75ID:gyYvfaFcd
ATM出金ボタンが切り替えられなくなった
バグってんのかな


本人確認通る前にリアルカード届いたわ


>>275
昔のSBIカードみたいでダサい…

Revolutの新顔か

revolut ジュニア
日本でもそろそろじゃない

臙脂色のrevolut seniorの方が日本だと需要あったりして

使わない理由書けって通知が…

>>282
kyashが改悪したため

なんか一時の徒花で終わりそうな悪寒

>>282
正直にコロナで海外に行けないため
で良いんじゃ無い

どれくらい使ってなかったらそんな通知来るんだ

>>282
日本の法律(まだ改正案の段階だったかもしれないが)で、
資金決済事業者の提供するサービスについて
決済に使う気がない客にカネをプールさせておくことは避けろって要求があるんだよ
しかも最新ヤフートップでも掲載されてたがそういう事例が増えてきて脱法状態になってきてるので当局や銀行も警戒を強めてる

それを遵法する姿勢の場合、残高が多めで最近利用されてないようなら
まだ決済に使う気はあるか?を確認するのが正しい姿勢ってことになる

>>287
詳しいな
勉強になったわ

>>275
今はこんな券面になってるの?
酷いw

これ、ジュニアの券面じゃね?

291名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/27(土) 08:24:02.30ID:0ddSAf9a
高めの海外通販に使おうと思ったけどチャージした後やめて、使い道に悩み中
これで理由の説明はできそうな気もするけど

理由の説明ってなんや

Revolutから
「あ?
なんやお前、冷やかしか?
ブッ殺すぞ、糞がッ!」
って連絡が来たからだろ

>>293
そういうメンタルで社会生活できてるの?
やっぱり引きこもりニートとかそんなんなの?

楽天モバイルの契約支払いに使えますか?

>>295
無料期間中でまだ引かれてないけど
0円オーソリ走って登録は出来た

>>294
ちょっと何言ってるか分からない

>>286
kyashから残高打ち込んだだけで一回も使ってないんだけど

>>295
楽天でんきは行けるからモバイルも行けそうだと思うよ

>>293-294
おまえら病院いったほうがええぞw

デビットやプリペイドは、2ヶ月目の引き落としで引っかかることが多いから注意だよ

302名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/27(土) 15:37:38.38ID:thKnhwnR
>>301
ワイモバイルは平気なんだっけ?

303名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0353-jB1a)2021/02/27(土) 15:51:20.06ID:OS9GLwb80
dプリの残高どうにかしてrevolutに移す方法ない?迂回してもなんでもいい

まず、dカードプリペイドから他カードへのチャージ出来るのかね
それが出来るなら知恵の絞りどころではあるが

>>303
ないよ
というか、なんでそこまでrevolutにチャージしたいのよ?

3月到着予定が今日届いたウレシイー!

で、このあと何すれば良いの?

箱をカシャカシャする

>>306
箱をカシャカシャしたあと、ぶっ壊す

>>306
チャージ

写真とってインスタとTwitterで自慢するのが良い

アプリを更新して明細を見たけど、非表示が出来るようになっていた
前から出来たってけ?
オーソリの取消が沢山あって見辛かったけどスッキリしたよ

au payからのチャージって、やはりポイント付与は塞がれたのですかね?

>>312
君もしつこいね

>>311
かなり以前からできる
ただし非表示設定は端末ローカルにしか保存されないので、
一度ログアウトしてログインし直したりアプリを入れ直したりするとまた全部表示される状態に戻る

>>312
auのサポセンに言ってこい。
ここで騒ぐな

316名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/27(土) 19:37:36.82ID:iu5kGAAA
>>315
下手に騒ぐと本当につかなくなるような

317名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-2TlL)2021/02/27(土) 19:44:08.76ID:OeTROi22M
問い合わせの件早急に塞ぎますね^^

auPAYのポイント付与は10日以上普通にかかるからね
まあ一ヶ月経っても付与来なければRevolutは塞がれたかもな

もう楽しんだので塞いでおけ。静かになるし

反応の方が騒がしい気もするけど…
では、塞がれたとして、皆さんはrevolutへのチャージはどのカードでやりますか?
それこそ、黙っておけだけど…

Kyash死亡で乞食が大量に流入したせいだなぁ
マジ迷惑

322名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/27(土) 20:51:22.98ID:thKnhwnR
>>320
塞がれたら海外絡み以外で使う意味が無くなるな
そうなったらauプリペをそのまま使うようにするか、リクルートカードに戻るか
ネットショッピングとQUICPay及びsuicaはエポ金からの6gram

>>312
あれはあくまでwebmoneyを買ってるんだよな
金券ダメならダメかもね

>>296
モバイルのeKYCでも使えます
はじめての楽天会員登録時に

バーチャル複数無料とgooglepayタッチで機会はあるな
色々変更あっても都合に合わせて便利に使わせてもらう

頼むからauにもRevo側にも問い合わせなんて絶対にしないで……

>>315
ヤブヘビするな

問い合わせしないから、ここでお知恵を拝借してる気もするけど…
皆さんはエポ金をおさえてるんですよね…
エポスは平を取得したばかり
育てる前に色んなキャンペーンに目移りして、右往左往してる…

Kyashから流れてきた
ろくに調べもしないポイ活BBAが騒いでるだけ。
auに注意喚起のメール送ってくるわ

Kyashから流れてきた
ろくに調べもしないポイ活BBAが騒いでるだけ。
auに注意喚起のメール送ってくるわ

>>329
余計な事すんな

332名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-6rrS)2021/02/27(土) 22:11:54.74ID:StnuZNWe0
せめてスレ内検索くらいはして欲しいね

>>332
ガイジには無理、適当なウソを教えてやるか無視するしかない

>>331
うるせー馬鹿

機種変更して顔認証の為の自撮りが10分経っても終わらないんだがどうなってんだ

機種変更申請ってどこからやればいいの? 何もなしで新しい端末でやると新規になるだけだし

>>303
dカードプリペイド→Vandleカード→revolutってできないのかね?

もうこのスレ消した方がいいな。
ここあると規制されて終わり。

埋め

埋め

埋め

>>328
エポス育てて何がしたい?というのもエポ金修行を俺もしたけど今使ってないからさ。

埋め埋め

344名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6393-Ojy6)2021/02/28(日) 08:39:38.39ID:CuL/oxec0
早く週が明けてAUに注意喚起の連絡したいなぁ

345名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c3f2-STo6)2021/02/28(日) 08:57:42.83ID:9t6zK+j20
>>344
遊んでると庭ペイメントから簡易書留くるよ

>>342
単なるコレクションやろ
ワイも流通系4大無料ゴールドもっとるが今は余り活躍してない

>>346
古い人間なので、流通系は持ってても愛でられない

赤いカードは怖い世代?w

>>342
結局、そこなんですよね…
流行れば塞がれるルート
キャンペーンや新カードのキャンペーンに乗るのが一番かなあと…
それが面倒なら、何も考えず、1枚のカードに集約が精神衛生上良い

無料ゴールドってエポスセゾンセブンとあとなに?

イオン

職場の福利厚生の無料金はいくらでもあるし、国家公務員ならKKRとか

埋め

354名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd8a-mBnb)2021/02/28(日) 13:04:09.20ID:0bogzQRDd
モバスイと特定スーパーはエポ金でしょ6もある
それ以外はrevoに集約したわ

アメリカのクレカみたいにカテゴリー別に還元率やってくれんかな
ガソリン3%、食料品2%、suicaチャージ5%戻ってきたけど、foregion purchase fee 3%余分に取られたんで微妙すぐるてかほぼマイナスや
なぜかGoogle PayやApple Pay経由だとfee取られんが

356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b7c-jhO/)2021/02/28(日) 14:22:05.23ID:wTwT/3vZ0
原資があって初めて還元できるんやで。

還元で乞食が集まってきたらこのサービスは終わり

アメリカのクレカは基本的にリボ専だからな。一部例外あるけど。原資もあるだろう。

359名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/28(日) 15:14:26.60ID:0y0ecxGm
>>357
revo自体に還元は無いから、還元の集積先として集まってくれる分にはむしろありがたいのでは?

アメリカは基本リボというか最低支払額以上を今月はこれだけ払うって払う方式で、オープンすくないんだよな
大概初年度年会費無料なので、ボーナス5000マイルや500ドルもらって退会・別会社クレカ加入などで乞食しやすいかもしれん
ま、年会費は交渉次第で半額以下にしたりも可能で、交渉苦手な人ほど損するようになってる

アメリカ関係あるんか?

デビットカード入金だと国外送金出来るらしいのだが、どのデビットカードだと行けるんやろ
その前にデビットカード手に入れんとな
クレカあれば十分思ってデビットはJCBしかない

363名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0353-jB1a)2021/02/28(日) 15:51:49.23ID:ZhAKmgFa0
>>337
バンドルはバーチャルがだめでリアルカード+ならいけるっぽい

>>362
デビットはSBIがお勧め
海外決済は自動的に米ドル建て手数料3銭で決済される
ポイントはマスターなら0.8還元
VISAは0.6還元

誰か機種変のやり方教えて下さい

新しいスマホにアプリを入れてログイン
顔写真撮影の本人確認もやり直し

367名無しさん@ご利用は計画的に2021/02/28(日) 16:26:55.57ID:2cxehoCh
>>365
ログアウトとログインじゃない?
おサイフケータイとかでスマホ自体と紐づいてるわけじゃないから、機種変も何も無い気がする

>>366 >>367
ありがとう、それで良いのか
30万以上入れてあるから、怖くて旧端末をログアウト出来なかった
念の為日本語出来るオペレーターいる時間にチャットで聞いてみる

369名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b7c-jhO/)2021/02/28(日) 17:10:22.79ID:wTwT/3vZ0
番号変わらないのなら、電話番号でログインしてSMS認証でおしまい

>>369
エアプ乙
顔認証が要る

iPhoneとAndroidの2端末でRevolut使ってるけど、Android版Revolutは電話番号入力→メール認証→セルフィだった
iPhoneの方にSMS飛んでこなかったので、SMS認証はないっぽい?

へー

アンケートにローン希望って書いたら後日年収聞かれたけど、金かしてくれるのかな?

>>364
SBIのってこのカードと組み合わせた時もメリットありますか?
結構SBIデビット推す人を見かけるんですが、
ドルにするのはRevolutでやるほうが有利で、還元率は1%なデビットいろいろあるから、その2つを合わせる方が上になっちゃうんじゃないかと思って

東海道新幹線のスマートEXの登録はバーチャルでも出来たけど
スマートEXって現物カード無いと詰む?

>>375
詰まない。
むしろ去年からクレカ本体は完全に不要になった。

>>374
今や、外貨決済はRevolutで良いと思われ
英国の祝祭日だけ注意な

378名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1b7c-jhO/)2021/02/28(日) 20:10:32.05ID:wTwT/3vZ0
>>370
iPhone機種変したけど、SMSのみだった

>>374
還元率1%のデビットってそんなにない気がする楽天かな?
1%がつくれるならそってがいいね

海外証券口座や仮想通貨をたくRevoが対応してない海外決済向けに持っておくとSBIデビット安く買えるっていうRevoの代理決済的な使い方になる

>>374
日本語が変なので訂正

還元率1%のデビットってそんなにない気がする楽天かな?
1%がつくれるならそっちがいいね

例えば海外証券口座や仮想通貨みたくRevoが対応してない場合の海外決済向けで、Revoの代理決済的な使い方になる

ピコーンΣ(゚Д゚ )
イオンカードセレクトの修行しようと思ったんだけど
ひょっとして銀行カードとして家賃の振り込みできたりするの?

>>363
プラスじゃなきゃ駄目?

>>376
おー!サンキュー

>>381
日本の銀行宛に振込として使うなら送金手数料かかるんじゃないの??
クレカ払い出来る家賃なら払い先によるから知らんけど

385名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/01(月) 03:12:59.60ID:YUUMhmgh
>>384
日本の銀行には振り込めないよ。

>>381

今は国内向けだけ機能制限されている、将来的に課題が解決したらできるようになるかもな
ただし、クレジット、プリペイド入金分は送金出来ない
振込入金した資産なら出来るようになるだろうが、手数料、上限金額、回数制限がつくと想定
プランによって手数料が無料とかはあるやろな

カード決済で家賃振込したいなら 手数料高いがちょコムでも使ったら
https://soukin.chocom.jp/scb/

ちょコム振込は緊急事態宣言で現在使用出来なくなってたような
再開がいつかは知らんが

388名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-2TlL)2021/03/01(月) 13:02:24.21ID:VfMPO4bdM
国内銀行への送金もいずれ解禁だろうけどrevolut入金の区別と手数料次第か
振込手数料が数回無料のネットバンクより使い勝手が良ければいいな

>>388
月100万まで 手数料1回500円 100万円/回まで デビット入金と振込入金、送金受取の資金のみ
とか緩い条件だったら1%デビットで毎月100万ぐるぐるしちゃうからな

国内送金対応のためにwiseの様にデビット入金に3%手数料かかるくらいなら
送金制限されたままの方が良いかな
revolutには方向性を間違わないで欲しいよ

デビットカード入金をクレカ入金と同じ扱いにすれば全部解決するな

それ普通にRevoじゃなくても証券口座でできるんじゃないか
BANされるだろうけど

円高反映したな

>>328
おれはkyash使って修行したけど今は何が良いんだろう。

394名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6393-6rrS)2021/03/01(月) 23:38:26.87ID:O5Whxvax0
エポ金は6gramが選3に入るので人気だけど金目指した修行にもいいんでない?
リアルカードが欲しいとこだけど

>>389
>>390
そう思う。送金・引き出しは銀行入金分のみ可能でいいから、
クレカとデビカのチャージ手数料は無料のままにしてほしい

>>394
エポ平やったら6よりau payからrevolutでいいやろ
選3なければ6に流しても上乗せ無いんだし
iPhoneならau payから6に流すことも出来る

>>396
なるほど

新しい試みに賛同するいいユーザーが集まってるうちはいいんだけどな
乞食に荒らされると終わってしまう
そういう乞食に限って改悪改悪喚く

楽天カードが公共料金0.2%に改悪したから、それを回避するラッパーとして人気出たりして

>>399
マジ?楽天おわったな。

>>399
年金って払えるの?

エポ金の選3ってJQ専でつか?

>>389
それやるとまず確実にRevolut側から説明を求められてBANだろ
Revolutからは異常な金額の資金を動かしているマネロン疑いにしか見えないから

なんかイギリスから電話かかってきたけどなんだおめーら?

抜かれたな

電話かかってくることあるのか?
チャットならともかく、イギリス英語は会話する自信ないぞ

海外サイトとかにRevolutで支払った場合、電話がかかってくる場合ありそうね
普段の販売で実績ない地域からの注文とか、店によっては不正利用を疑う場合あるのかも
自分は英会話出来ないから電話来ても対応出来ないが

暗証番号変更したくて
ローソン、セブン、イオン、ゆうちょ、三菱
で試しましたが出来ませんでした
ドイツのATMでも出来なかったんですがイギリス行くしかないんですかね

ジャパニーズスピーカープリーズやぞ

>>409
その前に挨拶だろjk
ファッコフメーンやぞ

>>393
流行れば塞がれる運命
結局は、還元率のよいエポ金、リクルートを持ちつつ、いいキャンペーンや知恵を得たら、revolutや6gramへ流して出口で利用する形がベターだと思うのだが…

欲しい物があって海外サイトで決済できたのに翌日取り消されましたって通知きてキャンセル
結構使えないというか海外ショッピングで使えるの?このカード

と思ったらコロナの影響で配送できないってメールが届いたわ
世知辛い

414名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/02(火) 18:41:08.37ID:qHa7Q7yB
人の動きはなくても物が動く(貿易出来る)から問題ないと言う人もいるけど、実際は物流にも深刻な影響出てるんだよな

ANA VISAプリペイド→Revolut
のルートって、まだ生きてる?
これの逆方向は大回転した奴がいて塞がれたのは知ってるけど

アマギフオーソリ1円吸い込みやがった
まあ楽しませてもらったんで 利用終了

これ商品は発送されたんだけどカードにロックかけておけば代金を支払わずに済むの?
https://i.imgur.com/vmacJ4Z.jpg

スーパーで出口に誰もいなかったんだけど金払わずに出てきてもいいですか?

ってのと同じ質問。

419名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 6b67-ADlC)2021/03/03(水) 05:26:16.67ID:+wsSu4be00303
誰もいないなら仕方ないか

420名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーT Sac2-JP5l)2021/03/03(水) 06:40:05.32ID:ZTHJcKRva0303
>>417
aliの「発送した」は「発送伝票用意した」だから

421名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM86-pW+h)2021/03/03(水) 07:14:39.48ID:gAb0nIKjM0303
>>13
馬鹿なの?

422名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM3a-paNZ)2021/03/03(水) 08:03:40.65ID:kCE3lIEHM0303
>>421
BBA乙

423名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM86-h333)2021/03/03(水) 14:17:44.40ID:f9H4jMk2M0303
今更ながらRevolutデビュー
通常時はロック掛けておくか、必要時に必要額だけチャージでいいんだよね

424名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM43-ADlC)2021/03/03(水) 14:50:29.97ID:7Wl7PO/IM0303
はい

425名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MMeb-DsSO)2021/03/03(水) 15:03:30.78ID:Mo4l6Vu7M0303
ロック別にいらんくね?
めんどいし

426名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM3a-EUZQ)2021/03/03(水) 15:17:13.64ID:7cwIO08zM0303
>>423
ロックは絶対に必要だね
財布落としてカード使われたらクレカと違い補償がないので自腹になる
落としたのに直ぐ気がついてロック出来ればいいが、突然利用通知がスマホに届いて被害に気が付いても後の祭り
残高0で非ロックは中途半端かな?
場合によっては、残高マイナスで決済されることもあるから

427名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 2ad2-/Zj5)2021/03/03(水) 15:22:24.79ID:KN11XGQO00303
? 何で持ち歩くの?

428名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM43-ADlC)2021/03/03(水) 15:28:41.96ID:7Wl7PO/IM0303
財布に入れて

429名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM3a-EUZQ)2021/03/03(水) 15:29:34.48ID:EShHFT6CM0303
>>427
リアルカードを実店舗で使うからに決まってるだろ?

430名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/03(水) 15:32:01.12ID:y+k4cpxC
>>426
補償ないの?
そんなのなんでみんな使ってるの?

431名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 5e6d-PuJu)2021/03/03(水) 15:47:01.75ID:bhtjoVZ500303
ロックはカード毎に、IC,CL,MS,ネット,ATMと細かく設定でき
利用限度額も設定できるんだから
自分の利用形態にあわせて自由に設定すると良い

リアルカードならIC,ATM許可して、CL,MS,ネットをオフにしとけば良いんじゃない
公共料金引き落とし用ならネットだけオンで上限金額設定
通常のネット決済なら使う時だけオン、ヨドバシやポケオならキャンセル再決済があるから確定までオンとかな

単純なオンオフ運用だと利用後オフするのを忘れるから5分間ロック解除タイマーとか欲しい

432名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー 6393-Uuys)2021/03/03(水) 15:55:30.98ID:P6JKsEdv00303
スマホで使うのはダメなのか?
コンタクトレスはロック解除時してかざさないと決済出来なかったと思うけど

433名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MMff-EUZQ)2021/03/03(水) 16:03:35.86ID:nirrZ1EbM0303
>>430
補償無くても便利だから
補償が無い代わりにアプリで簡単にロック オン/オフや詳細の利用制限が設定出来るので常時ロックで使ってれば心配ないよ

434名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM86-/Zj5)2021/03/03(水) 17:40:04.48ID:/GlNV5fGM0303
プリペイドカードは持ち歩いたことないな
必ずスマホ決済する
ロックするのは紛失した時のためではなく不正使用された時のため

435名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM86-e/KU)2021/03/03(水) 19:11:16.61ID:DnBBLFUtM0303
>>394
AUPAYから6gramに流せるの始めて知ったよ
applepay利用すればいいのね

revolut垢バンされたおれにはモバイルsuicaに流すのに、
有益な情報で助かる

436名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MMd6-rik0)2021/03/03(水) 19:15:21.06ID:HSCXDubsM0303
紛失した後に不正利用されないためのロックだろw

437名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー Sd13-3vds)2021/03/03(水) 19:26:04.97ID:nALunKlod0303
>>430
Suicaと同じ

438名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 2ad2-/Zj5)2021/03/03(水) 20:30:58.81ID:KN11XGQO00303
>>435
? 6gramはgoogle pay suicaチャージできないよ

439名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナー MM07-gFPq)2021/03/03(水) 20:37:18.27ID:2vxsgpz5M0303
>>415
ANA VISA プリペイドの公式サイトの「ご利用できない加盟店について」に
Revolutってはっきり書かれてる
知らずに数回チャージを試して失敗してから気づいたよ

440名無しさん@ご利用は計画的に (ヒッナーW 6393-aeLv)2021/03/03(水) 20:49:45.44ID:AnU3bO7g00303
ANA VISAプリペイドに限らずSMCCが無理

>>438
なぜにGooglePay?
auPayプリペ(ApplePay)->6gram->モバSuica
と言ってるようだけど?

使い方の選択肢を多く与えられてるからちゃんと考えて使うならこの上ない利便性
還元だのポイントだののためだけのイナゴ乞食に荒らされないことを願うばかり

使い方の選択肢が多いKyashから逃げ出してRevolutに来てるんだから、どうなるかなんて言うまでもないだろw

ポイ活だのなんだのアホのせいだわな
改悪じゃないアホのせいで方針転換せざるを得ないだけなのに

>>443
そんなに自分のことを責めるなよ

RevolutからANA VISAプリペイドにチャージってできないの?

446名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/04(木) 07:35:13.46ID:ukfC6UBf
revo側としてはポイント付与しないんだから、金が集まる分にはいくらでもウエルカムでしょ
差し出す方が適用外にするしないも勝手にしてくれと思ってそう

>>446
ポイントはいらないから今の機能プラスプリペイド含むJCBからのチャージできれば文句は無い。でも無理だろうな。

いずれは雨からのチャージを……まあ全く期待はしてないが

>>448
それよりJCB対応早う(雨以上に期待できないが)

エポ金+6gramからチャージできれば万能感出る

雨ってaupay経由じゃだめなの?

雨は今でも工夫すれば行けるじゃん

auPayプリペイドは3Dセキュア非対応だからオートチャージができないとか
多分内部での不正利用検知の閾値設定が3Dセキュア対応カードからのチャージよりも少額だろうとか
ポイント度外視したときには使い勝手がある程度下がる感じがする

>>436
いまだに紛失さえしなければ不正利用されないと思ってるのか

ちなみにrevoの不正利用補償は、「ない」ではなく「個別対応」であって、補償されないとは書かれてないはずなのだが
どこから補償なしって話になったんだ?

「出かけるときは忘れずに」なのに家に置いて行こうってのか?
お前らそれでもAMEX利用者なのか!?
恥を知れ!!

電話番号変更できた人いますか?
変更しようとすると前の番号に認証SMS送信されてしまい
つんでるんですが

>>454
個別対応の場合はハッキング、ランダムアタック、スキミング、強奪のようにユーザーに落ち度がない場合だけが多いよ
普通のクレカならカード落とした、置き忘れたというユーザー過失に対しても60日前から補償してくれるから
正確には補償のレベルが違う(補償は無いに等しい)

Amazonでの薬の購入も弾かれた。いったい何処で何が買えるんや

ユーザ過失ない場合を補償してくれるなら十分だわ

>>459
カード落としたときは不正利用されても自腹になるのを我慢出来るんだ
そこまで寛容なら何も心配ないね

461名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sdea-mBnb)2021/03/04(木) 15:00:48.81ID:0F8lAQbpd
>>449
一番現実的なのは6がリアルカードか3dセキュア対応することだろう
と言うよりどっちも対応してないのはロクに使えないから利便性ではホンマゴミ

462名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/04(木) 15:17:22.11ID:aGpsNy9B
いまんとこ6はQUICPayとSuicaチャージ専用
kyashからrevoに逃がしたぶんがあるので、ネットショッピングでもまずここから消費だわ

>>460
落としたらならアプリからロックかけるやろ普通
被害もチャージしている範囲だし。kyashみたいにオートチャージは危険。

まぁ普通にGooglePayに登録してるQUICPayなんかも補償無しだし、今更ガタガタ言ってもな…ってのはあるw

>>464
自分が登録してるセゾンならGoogle Payでとクレカと同じ補償があるね
カード落とした場合は、次にカードを使う時まで気が付かないので普通はロックするのは間に合わないよ
不正する奴は拾ったら即使うから
自分は残高多いし、仮に残高が少額でも損するのは嫌だからロックしてるよ

車上荒らしにあって財布とか盗まれたけど現金以外は無事に発見された
電子マネーやクレカ使うとカメラに映るし記録も残るのでリスク犯してまで使うことは稀なはず

他人様名義のケータイ決済で捕まった奴のニュースがここ数日で何本か出てたはず

468名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-wghZ)2021/03/04(木) 16:53:43.05ID:rdhesR96M
このカードってJPモルガンの口座貰えるんだな
給与受け取りに使えるかな��

給与の電子マネー払いが整備される過程で補償も見直されそうではある

>>465
毎回ロックするコストはどんな風に考えてんだ?

毎回ロックするとかドMかよ

いつになったらこのスレは以前のようなマッタリしたスレに戻るん?
1日に数十レスとか読む気しないんだけど

>>470
クレカはある程度の金額以上で使うので週に一回くらい
だから、全く手間ではないので安全な方を選んでる
流石に数秒のコストはゼロかな?

結局Amazonはバーチャルで買えた。何故バーチャルで買えてリアルで買えやんのかワケワカメ酒

>>458
数十万のふるさと納税するときは、もし使えなかったらどうしようとドキドキしながらチャージしたわ

>>472
2年くらいしたら帰ってくるといい

Qoo10(通販サイト)でPayPal使うと還元クーポンもらえるんだけど、Revoult通るか知ってる人いる?

キャリアのプリペを経由したらJCBいけるで
俺はやってる
上限あるけど

>>477
海外の通販で、PayPal (USD決済)→Revolut ならやったことあるよ

>>479
それならいけるかもだな
ありがとう

どういたしまして(*^^*)

>>481
をい

483名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/04(木) 21:27:30.42ID:P+/4qRxJ
>>468
名義が違うので無理

484名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/04(木) 21:28:25.33ID:P+/4qRxJ
>>457
なーんだ
だったらどうにかなるな

>>460
財布落としたら現金を不正使用されて自腹なのと何も変わらん
現金に比べればロックやら上限設定やら、オンライン利用禁止やらやれることは多いし

うん、あなたはそれでいいんじゃない?

>>485
当然だね
だからロックして防いでる
このレスはロックしてない人に対してしたんだけど?

488名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/05(金) 08:26:23.73ID:Jh8lfMdG
新しい決済ソリューションで特許を取って世界を支配したい。

489名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b7c-YmqR)2021/03/05(金) 08:32:58.82ID:9NpXCjod0
MbitCoin

Nihon Mail Serviceからの1円オーソリ……??

抜かれたね

>>478
キャリアのプリカって?

ソフトバンクカードとauPayプリカ
docomoは知らん

運転免許証の写真とかこんなところに送るのはかなりビビる

495名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H3f-AHfm)2021/03/05(金) 18:05:54.33ID:cpLRAhDNH
円口座から外貨口座への両替レートと直接クレジットで外貨決済する場合の円口座から引き落とされる時の両替レートって同じなの?

同じタイミングならレートも同じだと思う。でもレートはリアルタイムで変わるし検証のしようがないので、事前に納得のいくレートで両替してる。保持できる通貨の場合ね

>>496
そか、ありがとう。

東京ガス(+電気)を登録して、プリペは面倒くさいなと3日後にクレカに戻してたんだけど、3万くらい入れてたのに今日120円になっててビビった
ギリギリセーフ
プリペに公共料金は合わないな

>>498
そういうケースでマイナス残高が許されるのがコレの利点だろ

500名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/05(金) 23:25:07.08ID:p3kCi63W
しばらく使ったけど、メインのカードで10%キャッシュバックが始まったから
そっちで使うことにした。

>>499
え、そうなの?
猶予期間後の自動チャージでauPAYとかの残高ない場合はどうなるんだい?

海外送金用にチャージするデビットカードを用意したいのだけど、
ソニー銀行と楽天銀行ってポイント付く?

>>500
どのカードのキャンペーン?

>>499
国によっては正式な当座貸越というかローン機能が始まっているからな。
https://i.imgur.com/MomRTAJ.jpg

505名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/06(土) 06:22:26.85ID:R3qYl0hK
>>503
引き留めオファー

デビットで足りない分を補填してくれるカードは稀にあるけどイオンとか確かりそなも
このカードもそうなんか凄いな

>>506
審査した上で10万までつかえるのはイオンvisaとスルガだけやな。他はどんなカードでも確定決済を打たれると無理矢理立て替える

JCBはいつからか立て替え拒否ル様になったみたい。ちなみに俺のラインペイはマイナス1円や

509名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H3f-AHfm)2021/03/06(土) 18:08:27.51ID:2umqx75XH
>>505
すごい引き留めオファーだなw
年間決済額幾らくらいなん?

セルフのガソリンスタンドで使ったんだけど
オーソリティの確認が来てそのまま給油できたけど
支払いの通知が来なくて、アプリを見ても引き落としの履歴も無い。スタンドに問い合わせたら売り上げはされているって言われました。ネットではセルフスタンドには使えないって書いてあるから支払い完了はしてないって事ですよね?

普通に後から請求くるよ

基本的なことも理解してないのにオボエタテノオーソリティ言いたかっただけだろ

理解できてないからオーソリとか言わんでいいよ

とりあえず無駄に閉められる元なのでスタンドに問い合わせはしないでほしい…

515名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-myV6)2021/03/07(日) 00:44:57.24ID:ltE165nDM
ドイツの軍人がいい言葉を残してくれている

やる気のある無能は
常に損害を引き起こすことしか行わないから
銃殺するしかない

クトゥーゾフとネルソン提督に負けた

>>504
Revolut Japanは今のところ資金移動業者の免許しかないが、貸金業者の免許も取ればノンバンクとして、ローンも提供出来るんだろうな。エストニアのように銀行免許も取れば普通預金口座も開けるんだろうが、今の超低金利でSaving accountとか意味ないから、とらんでいいよ

海外旅行が復活したら、ホテルのデポジットでrevolut を使って実験してみたい

519名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/07(日) 09:17:16.00ID:356yVdpv
ホテルでもレンタカーでも最初に予定額の5割増しくらいでオーソを取って
終了後に売上を上げるのが一般的だよ。
試すほど変わったことをしてないと思う

520名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/07(日) 09:18:34.62ID:356yVdpv
ガソリンスタンドは昔はカードを預ければポンプを開けてくれたけど、
入れ逃げが多発してからはオーソ額をちゃんと設定される

こういうアホのせいでせっかくのサービスがどんどん使えなくなってくんだよなあ

今のUNIQLOのタグ万引きと同じだよな
性善説で店も客も楽で便利な買い方を維持してるのに台無しになる

真面目な話ユニクロのセルフレジは
爆買い中国人が戻ってきたら崩壊すると思う

チップ読み込まなくて使えなくてd払いが使える店だからd払いに紐付けして難を逃れたぜ

>>523
爆買が爆窃になっちゃうというわけか

イギリスと日本の時差が9時間でイギリスの平日の為替手数料が無料だから
外貨に換金するなら明日の午前9時以降にすれば手数料かからないのかな?

券面を見た同僚にリボ払い専用?と誤解された

>>527
プレミアムカード発行したらRだけで楽天と思われそうだな

楽天プレミアンとは一緒にされたくない!

そのうちデザインが今の平カードと同じになるからセーフセーフ

あらゆる生物は種を残す為に生まれてくる。人間も同じ。そこに善も悪も無い

>>531
進撃の巨人読者乙

au PAYチャージキャンペーンとKyash のラスト使用の受け口でチャージされてるのをチマチマ使ってる。

534名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-myV6)2021/03/08(月) 12:59:18.59ID:+dicLAc/M
これ金とかに両替したらプリペイドの資金洗浄になるの?

535名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/08(月) 13:03:58.86ID:75E6oS0Z
ATMから日銀券を出してる人はあやしい

外貨両替ぶんは出金できないとの報告はあった。金も同じ扱いか?
「出金したぶんと同額はデビットでチャージしてるでしょ?」
って訴えれば許されると思う。そのへんアナログっぽいし

537名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/08(月) 13:40:40.89ID:ssNnuHcD
貴金属はデリバリーしないって書いてあるじゃん。

>>532
アニメは観てるけど漫画は読んでない。察するに最後の方で誰かが言うんか?

539名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-myV6)2021/03/08(月) 15:08:56.94ID:+dicLAc/M
>>536
>>537
そうなのか〜残念
最近金の値段が下がってるから買ってるけど、お小遣い増やすレベルにしか使えんよな

540名無しさん@ご利用は計画的に (JPW 0H3f-AHfm)2021/03/08(月) 15:28:44.90ID:vZXIK3BZH
両替でドルの売りと買いのレート出してみたら差があるね。これが手数料?
ロンドン時間でもう平日だけど、最低限の手数料はかかるのかな?

541名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-dk7L)2021/03/08(月) 15:55:35.51ID:Be6hDRrud
kyash2万入れてATMワンチャン狙ったけど無理やった

複数の外貨口座に残高がある場合、外貨で決済した場合どの残高使うかって指定できるの?
ドル残高がある場合にドル決済したらまずドル残高使うとか?

543名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b15-kkZq)2021/03/08(月) 17:33:51.16ID:4nfOlUXw0
短期間に同じような質問が繰り返される・・・

仕方ないね...

テロの資金源とかロンダリングとか、埼玉在住の俺をもう虐めるなよ。まったく関係ないから。

545名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr4f-WOwH)2021/03/08(月) 18:06:07.21ID:yUxjnticr
ポレットからrevolutへチャージ出来るのでしょうか?

バーチャルで駄目だったので、リアルカードの発行手続きしてみました。

二重書き込みになってたらごめんなさい

2、3週間ぐらい前だけど、Polletリアルカードからチャージしたよ

547名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr4f-WOwH)2021/03/08(月) 18:49:39.63ID:yUxjnticr
546さん

ご丁寧にありがとうございます!
カードの到着を待ちたいと思います。

>>541
1000でも駄目だったのか
クレジット入金でも1000ずつなら出来た報告見た気がする
オススメはしないがな

VISAプリペが何故かデビット認定されてた扱いが終わって、厳密に判定されるようになったのかもね
それならATM出金出来なくなるのはわからんでもない
自分はするつもりないから眺めるだけだが

550542 (JPW 0H3f-AHfm)2021/03/08(月) 19:25:01.10ID:vZXIK3BZH

551名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/08(月) 20:30:12.68ID:9MqpagmY
>>550
サンクス
合理的だな

制限ありなしまざったらどうなるんですか><

マネーロンダリングかもしれない金が混ざってたらどうする?
決まってる
全部シャットアウトだ

554名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b15-CyJP)2021/03/08(月) 23:45:25.21ID:4nfOlUXw0
そうそう
混ぜちゃダメ!

revolutで外貨両替して、ほかの口座に移そうと思ってるけど対応できるまで時間かかりそうだなぁ
出金出来ても手数料取られて損する可能性もあるし

まさにゴキブリホイホイだな

aupayプリペイドに10万チャージして
revolutにその10万移そうとしたら失敗。
5万づつ時間をおいてやったら移せたんだけど
何が原因?仕様?

>>557
Revolut側の仕様。不正防止っぽいやつ
実値は見えないが、使い続けると上限が解放されていく

チャージは、初めは良く分かんなかったな
任意額入力できると知らなくて下のほうに表示される4種の金額だけかと思ってた

8万円 30万円 45万円 60万円になってしまってRevolut使うのあきらめようかと思ったぜw

オートチャージ出来る条件て何?
ひと月いろんなカード登録したり消したりしたけど設定画面がありません
おとなしく一つのカードしばらく使わないとだめかな?

条件は知らんけどオートチャージはカードころころ変えるような運用には向いてないからなぁ

>>560

テンプレに書いてある
Revolut Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1613144639/2

チャージするカードは複数登録可能なので削除する必要は無い

>>558
なるほど知りませんでした。
教えてくださって、ありがとうございます。

>>562
あらチャージで検索したけど見過ごしてたわ、あんがと
んじゃauプリペを紐付けしたかったけどオートチャージは出来そうもないのか

565名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b53-W2tv)2021/03/09(火) 14:22:25.66ID:ADBdN/OD0
Twitterでrevolutのことよく呟いてる"ぱぶおふ"と"りゅーま"ってやつaupayの出金のやり方匂わせる承認欲求の塊みたいな発言ばかりして、dmでその詳細聞いてきたやついるたびにツイートで文句言ってるのキモすぎる

566名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b53-W2tv)2021/03/09(火) 14:23:48.26ID:ADBdN/OD0
そんなにdmきてほしくなかったらツイートするなよ

DM開けてる時点で予定調和でしょ
マウント取りたいだけ

568名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6b53-W2tv)2021/03/09(火) 15:38:15.30ID:ADBdN/OD0
>>567
あの程度のことで自慢ばかりしてしょうもない人間やな。規約違反しまくっとるしさっさとbanされたらいいのに。

通報してやれw

気に入らないならブロックすればいいだけ
特定のTwitterアカウントについてこんなとこでディスる書き込みしてる方がよっぽどしょうもないし陰湿

571名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f57-kkZq)2021/03/09(火) 17:59:24.37ID:16VamDK90
>>544
ATM出勤も海外送金も多額の資金移動もしていないのに似た状況。
日本の銀行や資金移動業者だと収入源の提出や口座凍結なんて
普通はあり得ないよね。海外企業はこわくて捨ててもいい金額しか
いれておけない

572名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab67-W2tv)2021/03/09(火) 18:05:12.58ID:mEWJJGbT0
Revolut→TOYOTAwallet

au wallet →TOYOTAwallet

って 今更ですがチャージできます買う?

573名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4b15-kkZq)2021/03/09(火) 18:27:11.99ID:VEaSlNZN0
自分で試して報告お願いします!

いまさら報告は要らんやろ

マウントを取るって誰が言い始めたんや

犬のマウンティングからだろ
ペット飼うやつ増えたしの

577名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab67-W2tv)2021/03/09(火) 19:55:16.60ID:mEWJJGbT0
Revolut→TOYOTAwallet

au wallet →TOYOTAwallet

って 今更ですがチャージできますか?

>>577
試してみよう!

できるよ

580名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8b7c-YmqR)2021/03/09(火) 20:30:38.08ID:vso5qk6p0
できますん

TOYOTAwalletなんてあるのか
トヨタ冷蔵庫みたいだな

>>577
両方向とも塞がれてる模様


チャージの上限額はいくらなんだろう?100万くらい?さすがにそこまでチャージするのは怖いからしないけどさ。

Kyashから移して20万はチャージしてる。

資金移動業者が扱える上限が100万円だろ

587名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab67-W2tv)2021/03/09(火) 23:40:25.83ID:mEWJJGbT0
>>582
やっぱ塞がれてるんだ

dプリもトヨワレも片方向だけでも生き残ってれば利用価値あったのに
限度を知らないアホがブン回したせいで両方向塞がれてほんと迷惑だわ。

589名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMbf-BesV)2021/03/10(水) 01:43:24.65ID:7dmv1jfVM
クレ板辺りでバカがバカを誘導してくるからどうしようもない

焼き畑農法

蜜墨系は出口の制限厳しいからな
3Dセキュア対応してるのにPay系にも使えない

592名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-+Xjf)2021/03/10(水) 03:47:40.64ID:VYgqBWjGM
revolutからANAVISAのプリペイドへのチャージって塞がれてる?
カードの新規購入ができない。

>>591
クレ板の古事記と付き合いナゲーから

人間のクズの扱い方をよく知っているのだ

>>589
ここクレ板だよね??

あれ、Revolutからdプリってダメだったっけ?
片方だけかと思いこんでたけど時間差で対策されてたのかな

597名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-dk7L)2021/03/10(水) 10:31:38.22ID:gg0dqXZqd
ファミペイの日やぞ
バニラvisaからチャージや

バニラVISAもダメだったと思うが

599名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1bfc-5mnq)2021/03/10(水) 10:44:05.89ID:gUO063Ge0
Revolutへのチャージって最低金額いくらですか?
1円可能でしょうか?

可能ですぞ^^

ふふ

0.5ドルの支払いが55円だったんだけど今1ドル110円だと高いよな
少額だと為替手数料大きくなるのかな
ドル安のときにまとめてドルにかえておくべきか

試しに両替で1ドル入れたら109円だった
なるほどなー
1円より下の単位ないから切り上げされちゃうのか

604名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-dk7L)2021/03/10(水) 11:39:28.41ID:EGLUhVL0M
欧州でコード決済開始やって
欧州にコード決済存在してたんや

>>602
昨日109円になったから高くはないと思うよ

今1ドル108.81円だから、0.5ドルなら54.41円
銭単位では支払えないから55円
普通は円未満の切り上げを為替手数料とは言わない

トヨウォレAndroid7に対応してない。7ってそんなに古いんか?

5世代前だろ、ヒイヒイおじいちゃんだよ

歴代で7が一番良かった

610名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-dk7L)2021/03/10(水) 15:21:29.02ID:gg0dqXZqd
7は特異だよね過渡期って感じ俺はUI古臭くて好きじゃないけど
8以降は普通につかってたら違いわかんねえわ

>>599
1万

612名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 16:06:37.78ID:i0xNKNqR
paypayチャージをワイモバイルまとめて支払いしたら即座に引き落としされたけど、何故か200円安い

どうせどこかで帳尻合わせるんだとは思うけど、この辺の挙動はほんと謎だわ

613名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 16:56:45.63ID:PP1a+TG3
>>612
ワイモバイルの明細見に行ったら都度課金で4800円引かれてた
revo的にはこれで問題無しなんでこの話は終えるけど、paypayが200円得したことになるだが、なんかキャンペーンでもやってるのかね

お前の脳みその作りが謎
日本人以前にそもそも人間なの?

615名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 17:21:09.92ID:i0xNKNqR
火星から来ました

>>613
PayPay側のチャージ残高はちゃんと5千円増えてるの?

617名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 17:39:24.94ID:3R4euBci
>>616
増えてる

paypayスレで聞いたら、どうやらチャージPASS(ソフトバンクカード)というものの設定の特典だったらしい
ソフトバンク版au payみたいなサービスと言おうか

>>617
俺もワイモバユーザーだが、それ知らなかった。
調べてみたら、いつの間にかソフトバンクカードがワイモバでも使えるようになってるじゃないか。
これでKyashもRevolutも俺には不要かもしれない。

619名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 18:50:35.28ID:7fkJAAyV
>>618
それプラスチックカードも請求すると届くよ。

このカード
使い切って
終わりにしたいんですけど
自動チャージを止める方法はありますか?

621名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 19:08:56.41ID:7fkJAAyV
ファミペイで3,000円入れてバニラVISAを買ったはいいけど、
RevolutにもKyashにも使えなかった。
それでもアマギフよりはまだ用途があるだけいいかなー

>>618
オレも知らなかったわ。いつの間に〜

623名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 19:15:36.04ID:Da+idk7z
>>618
ソフトバンクカードってなんか利点あるか?

めっちゃあるで

625名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 19:22:49.53ID:WrqI8s23
ソフバンカード、スレあるから見てみるか

>>623
まとめて支払使うと、ソフトバンク携帯代支払いに使ってるクレカのポイント+0.5%のTポイントが入る。特にウエルシアユーザー歓喜。
Revolutは今の残高使い切ったら解約する踏ん切りが付いた。
今までありがとうみんな。

627名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-wg1+)2021/03/10(水) 19:25:45.14ID:X6IteL1TM
禿電話にメリットがあるなら

「オンライン取引」の設定スイッチってリアルカードだけの話なのバーチャルカードも含めての話なの?

629名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/10(水) 19:49:09.96ID:jOCNP/Hc
>>626
俺はワイモバイルの料金をrevoで払ってるから、夕方からの一連の流れをはじめてしまったわけだけど……

ソフトバンクカード、申し込んだw

>>628
リアルカード用の設定でしょ
バーチャルだと「オンライン禁止」と「カード自体禁止」の差が無いのでは?
Kyashにあった「QR払い経由のみオンライン扱いしない」みたいな例外が無い限りは

何か収入源を提出しろとか言われているんだが、こんなこと普通あるの?

なんか、アメックスみたいだな
通帳のコピー出せとかw

revから通知来たことねーや
何したんだろ

どんだけ使うと 収入源なんて要求されるんや

普通じゃない動きしたんやろな

マネロンや不正利用を疑われてる?

>>631
何やったの?

あわわわわ

>>631
デビカ風情が舐めとんな!
後日詳細ヨロ

クレジットチャージが多いと資金源疑われる
カード踏み倒されて遡って取消されたらかなわんからな

>>631
またこういう度の越えた奴かよ
氏ねよ

642名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/11(木) 09:59:34.89ID:AAvnQ4jf
AMLというより与信管理か

>>628
そもそもカードごとの設定で、リアルカードにしかその項目でてこない
普通はリアルカードの番号でオンライン取引しないでバーチャル使うだろうから常時OFFでよし

そうなの?
リアルカードの番号しか使ったことないわ

>>630, >>643
そうですよね
ありがとうございます

こういう海外の物はときどきわけのわからないところがあるので。
カードに名前を付けるところの決定釦になぜか「割引」と書いてあるので(別に何が割り引かれるわけでもないと思うが)なんじゃこりゃ。

647名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-smec)2021/03/11(木) 12:32:34.65ID:4g9kUB4RM
日本語訳が変なんだよね
そこのsaveは保存で良いよね

1000円オーソリ返してクレメンス……

>>648
半年ROMれゴミ

何処でRevolut有効性確認の1000円引かれたのか。また、その扱いから何日経過したのか書かないと何とも言えんな
自分の経験だと、松弁ネットはこのカード有効性確認の返還が1週間程度待たされたけどちゃんと返ってきた

どんなオーソリでも1週間で帰ってくるだろ
オマエラってその場で思い付いたこと自分の経験をただ書きたいだけで
他人のレスは一切読まない猿なの?

652名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-xhJJ)2021/03/11(木) 13:23:04.39ID:D+rmj0Wx0
>>651
そうやって教えちゃうからやで

>>652
他人のレスを読まないなら教えるかどうか関係ないやん

アマプラで2回目無事引き落とし
なお某通貨で

俺は全部ウォンにしてる
それが一流民族の矜持

>>655
アジア人はみんな優秀よ

ウォンはハードカレンシーではない

カード追加費用200円くらい安くなってたけどそこまで為替動いてないよね

世界の為替取引で最も多く使われる通貨は米ドルで88.3%と圧倒的(合計200%になる値なので注意)、第2位がユーロで32.3%、第3位が日本円で16.8%、第4位が英ポンドで12.8%だ。
アジアの通貨では中国人民元が4.3%で第8位、香港ドルが3.5%で第9位、韓国ウォンが2.0%で第12位、シンガポールドルが1.8%で第13位。

円ってそんなに強いのか

>>660
有事の際はリスク回避で円買いされるからな

3大取引所がロンドンニューヨーク東京だからね
ニューヨーク締まってから東京始まるまで空白あるけど
仮に東京から上海や香港に移転すると空白の時間帯増やすことになるから当面安泰

663名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/11(木) 18:03:47.95ID:v2ywVjOK
日本は未だに世界第三位の経済大国

日本は貧富の差が激しいし政治が終わってるけど
優良な企業がたくさんあるよね

665名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-F3a0)2021/03/11(木) 19:50:57.80ID:aDufYp3NM
最近は有事でも円買いされないぞ

イギリスは国としてはかなり落ちぶれたがそれでも英ポンドの取引量は世界第4位だ。
またスイスフランは安全通貨として知られているが、取引量は5.0%、世界第7位とそこまで多くはない。
しかしそもそもスイスの人口は860万人しかいないのだ。
そんな国の通貨が安全通貨とみなされているのだから、伝統とは大変なものだ。
日本人は日本は小さな国だと思い込んでいるが、日本の人口は世界第11位で、日本より人口の多い国は
中国・インド・米国・インドネシア・パキスタン・ブラジル・ナイジェリア・バングラデシュ・ロシア・メキシコの順である。
この中でも中国とインドは人口がきわだって多く、世界人口の36%は中国かインドで暮らしている。

パキスタン・ナイジェリア・バングラデシュってよく知らないけど
そんなに人口多いんだね

>>666
人口より領土に注目やがな。領海は別として、小さな島国と思い込んでる(思い込まされてる?)奴が多いけど全然小さくはない

日本ってヨーロッパに重ねてみるとポルトガルからフィンランドいけるくらいでかいんだっけか

>>669
本土だけならスペインからドイツまでだよ

面積は割と大きいけど可住地が少ない

日本は山だらけで平地が少ないからな

673名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM7f-dk7L)2021/03/11(木) 21:12:26.95ID:9diNfnfKM
円が強すぎるからめちゃくちゃやらせないためにIMFが緊縮しろ言ってくるんだよな
無限に刷られたら欧州とかボコボコにされるからな

>>666
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

日本は周辺国家と米ドル建てで取引するから日本円が為替に現れるのであって、中国は属国とは人民元建てで取引するからね。
中国はまだまだなんて思ってると大間違いよ?

国際貿易上での人民元取引は現在6%ぐらいまで上がってたはず
中国の輸入総額の9割は未だに米ドルだけど、そのうちアメリカがなんか嫌がらせするかもしれんな…

近いうち基軸通貨ドルじゃなくなる?

>>677
法定通貨いらんやろ
BTCでええわ

679名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/12(金) 03:40:58.52ID:t7VwTw5V
>>678
手数料たかすぎ
LNが実用レベルにならないとBCHなどスケールするプラットフォームが優位だよ

価値の変動が異常な暗号資産で取引とか違法行為しかないじゃん

ゴーン予備軍いっぱいいそうw

682名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/12(金) 06:48:43.77ID:+uDIwfTO
クレジットカードやPayPal, ACHなどの電子決済はチャージバックや支払停止に
よる詐欺の危険があるんだよ。
Nakamoto, 2008にも書いてある。
一方で主要な暗号通貨なら承認後はまず起こらないので安全に決済できる。

どこかの国の基準だと日本は島じゃなくて小大陸らしいやん。

日本語が変

文化が中華圏ではなく独立しているって提唱してる人も居るな。まー 漢字は使っとるが日本はナショナリズムは無視してでも良いモノは残すから

>>683
中陸では駄目なんですか?

ウィリー・ヴァンドゥワラ著「中華文化の領分と日本文化の領分」ってのを出してる。非常に為になる

>>677
人民元になるよ

偽札だらけじゃねーかww

>>683
まあ日本人からしても北海道が島だとはとても思えん

691名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/12(金) 16:37:52.05ID:s3Eikuu2
>>689
言うほど多くないし、もはや電子決済が主流だから説得力がない

カナダを除くG7+露などで1500万人ユーザーを誇るチャレンジャーバンクの雄であるrevolutは金の玉子です。

災害が多くて停電しまくる日本で電子決済が主流になるわけないんだよなあ
災害でなくても停電してるらしいちうごくで主流になってるのは意味わからんけどそれだけ貨幣の信頼がないのかな

バーコード決済が流行ってる後進国ジャパン恥ずかしい

695名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/12(金) 20:55:14.68ID:s3Eikuu2
>>693
その着眼点は面白いね
サンキュー

日本が遅れてるように見えてるのは他の国がほぼ周回遅れにされてるからだぞ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nft/column/012600001/022500033/

アプリのログアウトは左上のイニシャルとカメラマークがくるくる切り替わってるアイコンでしたっけ?
アイコンの位置がタッチ効かないんだけどどうしよう。
ログアウトしないで新しい端末でログインできる?

月が変わったからと出金したら、リサイクルが22日で手数料が掛かってしまったorz

モバイル決済だったらアメリカより進んでるかもしれんな
クレジットカードがまだまだ多かった、コンタクトレスも含めて
送金アプリ等はコロナ給付金すら振り込まれるからその点は日本より進んでるな、そのまま株投資してたしな

日本のキャッシュレスなんてカードとFeliCa決済だけで十分
ポイントやクーポンの付加価値ないと誰もQRコードなんて興味ないと思う

>>666
日本より人口の多い10か国には米国のような国もあるが、どことは言わないがあまりぱっとしない国も多く含まれている。
この次に日本が出てくれば、それは円が一定の強さを持っている理由がわかると思う。
欧州が寄り集まってユーロを作った理由もそこにある。
ちなみに日本の次に人口が多い国はエチオピアである。

なお、人口世界第3位の米国に対し、中国は4.36倍、インドは4.15倍の人口を持つ。
ダブルスコアどころではない。
この2国が持つ潜在的な脅威は計り知れない。

>>693
中国で電子決済が盛んなのは政府が金の流れを把握するため。
巨大ファイアウォールでインターネットを遮断するような国。

やはり人口ボーナスは最強
人口減少=斜陽国家

704名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8255-YyH6)2021/03/12(金) 22:56:08.16ID:0btL29gO0
SMS登録に今まで使っていた電話番号が全部使えなくなって、
スマホアプリで自力での電話番号変更できなくなったから
PCサイトでメール認証でログインして外国人スタッフにチャットでお願いしたら
終始翻訳ソフト使って日本語で迅速に対応してくれたわ。

この手のめんどくさい客と、うまく為替レートでなんやかんやしてる客しかのこってないんだろうな。

マネロン疑われたから聞から通帳のコピー提出したら何も言われなくなった

疑われない通帳のコピーのコピー販売

708名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/13(土) 08:00:20.98ID:Rj02eOBx
>>702
政府が金の動きを管理するのは脱税防止、公平性の観点から言っても間違いではない
気にすべきはむしろ、政府がその情報を公平に使うようしっかり民主主義で見張ること

>>708
中国に公平性www
中国とか上から下まで賄賂で動く国。
まあ賄賂が当たり前な国とか別に珍しくもない。
しかし中国は急速に経済発展したこともあり、習近平は100兆円レベルの不正蓄財をしているといわれる。
日本の国家予算レベルw
もちろんそんな金を中国国内に置いてはいない。

710名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/13(土) 10:28:56.48ID:o4RwAA+8
>>709
中国が技術を不正利用してるとの、技術そのものの有用性は別

>>696
あら、日経FinTech会員なのに登録しろって表示されるだけで記事が読めないな。

>>693
みずほ銀行ディスってんのかw
災害なら紙幣も同じだよw
安全なのはタンスの純金のみ

>>712
一番必要なのは食料と水だろ、それを巡って血みどろの争いになる
モヒカンが跋扈する世界になる

>>713
やはり、北斗神拳極めないとな

北斗の拳かマッドマックスかと思た
しうなると電気よりは水素自動車だな

716名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/13(土) 12:19:22.70ID:o4RwAA+8
災害時に必要なのはゴールドではなく食い物

うちの村の中さダム作れば水は安心だ

乞食なら明日より今日の種モミを食うだろ

ひゃっはー! (いちどは言ってみたかった

>>719
何百回でも何千回でも好きなだけ言っていいぞ

721名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MMf1-GVmM)2021/03/13(土) 18:04:09.00ID:oIpb7W+BM
つまんねークソ雑談ならkyashかauプリペイドスレに帰ってからやってくれ

ゴールドは2070ドルを頂点に完全な下げトレンドに入ってるど。ゴールドのショートが俺の収入の99%になっとるし

723697 (オッペケ Sr91-4WSe)2021/03/13(土) 19:34:05.10ID:jHkz9CmJr
自己レス。
機種変先の端末でメアド入力して返ってきたメールのリンク踏んだら顔認証に進んで無事にログインできた。

なんでレス止まってるの?

725名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5fc-YyH6)2021/03/15(月) 19:23:00.34ID:BEm2UVma0
JAL Global WALLETでチャージしてる人いますか?

してるよ

残額ウィジェットなんてあったんだな
無駄にサイズが大きいのが残念

>>725
やってみたけどできないよ
たぶん塞がれてるんだろうね

729名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-YyH6)2021/03/16(火) 09:30:14.79ID:Ltm4vFB9M
メタルカード欲しい

vプリカでチャージしたことある人いますか?


とっくにふさがれてるがな

現時点では無理ですか。ありがとうございました。

クレカ→au pay→Revolut→d払い
キャンペーンやってないときはこれかね
au pay周りはそのうち塞がれるだろうけど

735名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/16(火) 15:16:31.50ID:SZvRLEi2
クレカ→au pay→Revolut→(ワイモバまとめて支払いで)ソフバンカード

俺はこれ
d払いはポイント使うと対象外とか、エントリーしないとダメとか、細かいことが面倒すぎてできるだけ使いたくない

>>734
5月以降はLINEvisaが2%還元だから、
1.5%以下の還元率のカードしか持ってないなら、
line+D払いの方がよいかと

おれはこどおじでD払い使うのコンビニぐらいだから、
三井住友NLで5%引きしたほうが得だから
そっち使うけど

737名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/16(火) 15:52:34.93ID:8lfreUTJ
>>736
LINE VISA→revoだと、LINEのポイントはつかないんだっけ?

738名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/16(火) 17:04:07.22ID:8lfreUTJ
>>737
Twitterを漁った限り、チャージは出来てもポイントはつかないみたいね
残念

>>735
Revolut→ソフバンカードにチャージできるの?

>>739
まとめて支払いは利用日記などで多数報告あるでしょ?

キャリア決済を経由するとループを形成できてしまいそうだけど、塞がってる?

へえ、まとめて支払い元にできるってことはソフバンやワイモバの利用料金もRevolutから引き落とせるのか

禿系は一回引き落とし失敗しただけでかんたん決済枠0にされるから、
revoで支払うのはすげーリスクあるぞw

電気ガスは失敗したからって仕方ないなで済ませてくれるよね?

745名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/16(火) 19:37:48.27ID:SZvRLEi2
>>743
つねに数万円入れときゃ問題ないと思って設定してる

このカードすごい
有効期限が違うとか
セキュリティコードが違うとか
まで教えてくれる

やばいなぁそれ
クレジットマスターで生成した番号で
有効期限とかセキュリティコードとか総当たりできちゃうって事だろ?

>>746
どんな時に?

教えてくれるのは、自分のカードで打ち間違えた時に、自分のスマホに入れたアプリでだろ
何処がヤバいんだよ

>>743 カード届いたから設定してみたけどまさに禿系なのでこれ聞いて不安になってきたぞ。LINEクレカ今から作って公共料金やらなんやらはそっちにした方がいいのかなあ

>>750
プリペイド系での引き落としは変な挙動することが多いから注意しとけよ
引き落とし失敗したら信用にキズがつく可能性もある

>>751 ありがとう。確かに引き落とし失敗の可能性も視野に入れなきゃだよね。携帯引き落としは今まで通りのクレカ引き落としにしておこうかなあ

俺もまとめて支払いしてたけど公共料金で一回失敗したから普通のクレカに変えたよ

>>750
どこだって同じだよ
まともに支払わないやつに金貸したくないだろ

755名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b967-yXjj)2021/03/17(水) 00:34:17.24ID:Hx8c2hS00
えっ ソフバンまとめて払い Revoにしょうかと考え中なんだけど たかが0.5%乗せの為にだけど…

756名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/17(水) 00:39:21.82ID:WVLOTi6Y
>>755
俺は今のところ大丈夫

>>755
このためにrevo作ったまである

758名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b967-yXjj)2021/03/17(水) 00:47:00.13ID:Hx8c2hS00
>>757
0.2〜0.5上乗せだけどね

ソフトバンクまとめて払い→Revolutいけるかね〜 myソフトバンクから手続き可能? 以前デビッド落としに変更の時ショップ手続きに呼ばれだからね〜

おまえら月額料金までRevolutで払うのかw

ドル建ての月額払い払ってるけど特に問題ないな
土日に決済されると辛いけど…

そうかソフトバンクまとめて支払いは頭になかった。調べてみないと。ただ信用に傷がつくのだけは避けたいから悩むなあ

Revolutはマイナス残高になるような月額払いを許すから、引き落とし失敗は起こりづらくないか?
実際にそれで失敗した人いるの?

>>762
初回引き落としが不正利用防止で止められる事があるよ
残高は問題ないけど、ある日突然不正利用防止が発動して失敗する事がありそうだから俺はやめた

764名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMe6-INt1)2021/03/17(水) 07:36:54.51ID:E/IWAoqnM
電気代とか電話代とかあらかたrevoにしてるわ
まだ引き落とし実績ないけど

>>755
かれこれ半年ノープロブレム

>>745
残高以外の問題で引き落とされなかった場合に禿は赦してくれるのだろうか

引き落とされなかった理由なんて向こう側にはわからんからなぁ

>>758
矢印が逆じゃないのか

ソフトバンクカード→revolut→(まとめ払い)ソフトバンクカード→revolut→(まとめ払い)ソフトバンクカード...

「前借りの返済を拒否された」以上でも以下でもないもんな
そしてクレカは原則性悪説

771名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/17(水) 08:38:29.32ID:ZRWu8PCq
まとめて支払い即時決済でNG出て焦ったが、バーチャルカードの上限設定してたの忘れてて、慌てて解除してやり直したら通った
今月は税金払ってたの忘れてたわ
毎月の引き落としもあるし、上限設定しておくのは危険だな

これ以上話題にするな

すぐ塞がれるから安心しろ
>>772

枠に上限あるしループできた所で旨味はないけどな。
10万あったとしたって月500円しか儲からんし禿回線維持費のが高いもんよ。

しかも貯まるのはTポイントっていう

禿もauもループできるけどバンがこわいからやらない
どちらも失いたくない

auできるんか
支払いrevolutにできても、かんたん決済で選択できたの

ソフトバンクはずっと問題無く引き落とされてるけど
ドコモはなんか一度ブロックしてるような変な挙動するのが気になる

毎月払いにRevolut使うのは怖すぎる

>>775
TポイントもRevolutまで辿り着かせられるけどな

>>774
ソフトバンクは還元がやたら多いから並のMVNOより安く維持できるだろ

782名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/17(水) 11:18:34.99ID:9QD87r+k
>>781
そんなに多いっけ?

>>780
まじょ?

>>781
ヤフショ使わなければそんなにだろ

海外に行けるなら、使ってみたいんだがなぁ

786名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/17(水) 16:49:10.72ID:cXTZ3H0W
海外行って楽天モバイル試してみたいんだよなぁ

海外はahamoかな
海外sim不要になるから

>>784
むしろなるべくYahooショッピングで高還元の日に買うようにしてる。
ウハウハですよ。

よくわからんがエラーが出て通らなかった。
ロケーションベースのセキュリティを入れているせいかも知れない。

>>789
日本ではロケべは外したほうがいい
まともに決済出来なくなる

「カードの暗証番号はどのATMでもいつでも変更できます」とかアプリに表示されているんだけど
どのATMなら変更できるの?
イオン銀行はできなかったし、Revolut自体受け付けないATMが多い

https://i.imgur.com/xz46N1R.jpg

auからチャージできないんだけど俺だけ?

>>792 今朝1万円チャージできたけどなあ。チャージ金額が多すぎるとか?

auからチャージして何に使うの?自分はsuicaだけ。

>>793
自分も1万円なんだけどなあ

>>794
使用用途とチャージ可不可って関係あるの??

ためしに5000円チャージなら通りました
理由はよくわからん


ドコモの引き落とし、、先月は出来たけど今月は上手くいかなくて請求書が送られてきた
謎すぎる

もうめんどくさいからaupayは塞がれたしポイントも付かないって事にしとけ

800名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b967-yXjj)2021/03/17(水) 23:49:10.76ID:Hx8c2hS00
あう payまだ生きてるべ 0.5おいしい

801名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b967-yXjj)2021/03/17(水) 23:50:13.45ID:Hx8c2hS00
必殺偶数チャージ  w

802名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 00:02:21.71ID:ekvPeqKA
>>798
それで信用に傷つけるのは嫌だなぁ

>>791
色んな銀行で試したけど無理だった
問い合わせたらどうだったか教えて欲しい

804名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 01:33:46.71ID:3BmbecbC
>>791
イギリスのATMじゃないかな

>>796 カード届いて2日間ぐらいは1万円チャージダメだったから少額チャージしたよ。あと連続チャージもダメだったから1日ずつ少額チャージにした。使いはじめたばかりだったとか?

>>784
今月のPayPayキャンペーンみたいなのがあるからね
他のユーザーなら5000円使って1000円+α貰って終わりだけど
禿猥ユーザーなら10000円位は還元貰えそう

普段はワイモバイルユーザーの癖にau経済圏ドップリなんだけど

ヤフショガッツリ使ってるならまとめて支払いの枠はpaypayチャージで消化してしまうので、
なおのこと禿カードには回せないというジレンマ

>>794
auPayチャージ5%アップCP
普段はカードからチャージで1~2%
aupayプリペイドから0.5%の二重取り
aupayプリペイドからrevolut
ここからモバスイなりチャージ

>>807
Yahoo経済圏メインでもYahooカードってあんまり必要ないよな

>>807
日用品はロハコ、請求書はPayPayで使うから枠が毎月カツカツだわ

作ろうとして電話番号入力しても問題が発生したっていわれて作れないんだが

812名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 10:36:00.82ID:iqWPU0tf
>>809
paypayチャージでポイントもらえるのが復活してくれればね

paypayカードがその辺は対応しそう

>>807
まとめて支払い、表向きは10万だが実際には20万まで行くことがあるので、それなりにチャージできる

>>814
詳しく教えてくれ

KyashもauPayプリカも弾かれるシャープマスクがRevolutだと使えた
Kyash→paypayだと弾かれるガソリンスタンドがRevolut→paypayだと使えた
Edyチャージは無理だった

こんないつチャージできなくなるかわからないもので月額料金払うとか考えられねー

支払いクレカの変更なんて大した手間でもないのに、何を怖がってるの?

>>790
やっぱそうなんですかね。
ロケーションベースセキュリティ生かしてれば知らんところで番号入れられても大丈夫かと思って入れてたんだが。
これまでいつも使う店では全部通っていたが、昨日あまり行かない店で使ったら初めてエラーで通らなかった。
使うときだけいちいちONすれば最強なんだろうが、あまりにもめんどくさい。

820名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 13:08:23.33ID:o5qELJn0
>>817
それはその時点で変更すりゃいいじゃん

俺は>>798みたいな方が怖いので、なんだかんだで還元0.3%分を捨ててリクルートカードに戻したけどさ

>>798

docomoは最近加盟店情報とか変更したのかな
Docomo Goriyouryoukin だったのが

docomo shop AOYAMAに表示変わってアイコンも表示されとる過去分含めて

支払い先が1つや5つなら大したことないけど何十ヶ所もやるのは手間かかる

使用した店の地図も違う店舗で表示されるしロケーションはすぐ使わなくしたわ
その代わりセキュリティの為オンライン禁止

824名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 16:12:24.91ID:RtBcB66u
paypayに登録して松屋で使ったら、なぜか羽田空港で使ったことになった
何km離れてるんだよw

paypayは基本羽田になるね

>>818
手間ですよ。
月額料金のものはいくつもあり、それを払えなかったわけだから払わなくちゃならない。
振込用紙か何か送ってくるからそれで払わなくてはならないが、来月からの扱いがどうなるか一件ごとに確認しなくてはならない。
毎月の自動払いだと払えなかったことに気付かない可能性もある。
ただでさえカードの期限切れの問題があるのに、更に払えない可能性を増やすような面倒なことはやりたくないわ。

>>823
物理カードのオンライン使用は当然禁止にしてるが、ロケーションベース切だとカード落としたら使われますね。
とりあえずいつも行く店では全部使えてるので入れたままにしておくかな。
また使えなかったら設定変えてみるわ。

Amazonは未だに使えたり使えなかったり。リアルと使い捨ては使えず、バーチャルだけ使えたりと、わしゃもう着いていけんよ

>>827
り、リアルカードのオンライン不可は当然なのか?

>>827
物理カードの磁気をoffにしとけば、だいぶセキュリティ高くなるぜ

リアルカードは使うとき以外無効化しとけばいいだろ
落としても無効になったままだから安全だ

docomoの料金をRevolutで口座振替にしてる方に質問です
10日頃に引き落とされますか?(デビットカード扱い)
それとも月末に引き落とされますか?(クレカ扱い)

>>828
使えたり使えなかったりなら事前に尼券買っときゃいいだけじゃね?

>>832
月末に引き落とされるのがクレカ扱いというのがまず間違ってるだろw

磁気オフにしてるの忘れてスーパーで何度もエラー吐いて恥かいたわ

今時IC決済ガン無視で磁気決済オンリーのスーパーなんかあんの?

>>833
自分で使う為にアマギフを買うのか・・・ キミは天才だありがとう!

>>829
だって俺絶対使わないし。
オンラインで使うのはバーチャルカードのみ。
というかそのためにRevolut使い始めたので(少し前までジャパンネット銀行カードでやってた)。

>>830
スワイプはオフにしてある。
使わないから。
ATMもオフ。
タッチ決済はオフにしてもいいと思うが、見栄でオンにしてあるw

839名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 20:45:00.78ID:1Pa0rTcb
>>838
こういう人もいるんだな
6gramでリアルカードあればという人たくさんいるのに、いらないなんて人もいるとはね

840名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/18(木) 20:45:54.92ID:1Pa0rTcb
>>838
ごめん訳分からんこと書いた
>>839は無視してくれ

え?
チャージタイプとかなんのためにあると思ってたんだ?

俺もリアルカード決済は使ったことないな。
普段ロックしてるから少額だと解除するのが面倒だし
電気屋なんかでデカいもの買う時は紐付けd払いのが良いし。
ATM出金に使うが仮にそれが塞がれたら別になくても良いわ。

Google Payで中華スマホ(に限らんが)のNFCに紐付けられるのは
リアル番号の方だけだから不要なのにリアルカードを申し込んだ
到着待ち中だけど届いてもほとんど使うことはなさそうだ

いちいちセキュリティのために一旦凍結して解除するの面倒くさいなあ

845542 (JPW 0He3-DFxy)2021/03/19(金) 04:39:02.61ID:kaanNUUkH
初決済カキコ。
aliexpressでtalkband b6買った。109.15ドル。
aliexpressから直接円請求だと12241円だが、revolutから109.15を円から両替すると11898円だったのでkyash経由でana visaゴールドから同額入金して決済したらその数秒でレート動いたみたいで11896円引き落とされて2円revolutに残った。
その後さらにドル下がって今だと109.15ドルは11887円だから9円損しとるな。
FXとかならともかく実際の物販がリアルタイムで価格変わってるってなんか不思議。

このアプリは画面を他のアプリに切り替えただけで暗証番号入れ直しだから
余計面倒臭いな

決済通知画面で戻るを押すとアプリ終了してまう面倒くささ(アンドロイド)

機能は便利でも、UIは微妙よな
外国人向け

どこに何があるかがわからない
そもそもandroidのUIがクソなんだがそれを増幅した感じ

とりあえず、メインカード1枚で良いからon/offをホーム画面で操作したいな

>>848
Kyashとは真逆だよな。UIエンジニアだけ引き抜いて欲しい

>>851
Kyashも機能は便利だ。
経営センスがないだけ。

Kyashは上が典型的な無能

Kyashは客が乞食だった

>>854
客が乞食でも使われれば使われるほど儲かる仕組みの計算だったはずなんだよね。

乞食の怨みは執念深い

>>847
それな。
残高いくらあるんだっけ?と見たいのに。

kyashガイジは過疎ってるkyashスレで雑談やれよ

>>648
やっと返金されたわ。良かった

860名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/19(金) 12:30:50.19ID:MxgFHBcu
>>846
iPhoneなら顔認証だからあんま気にならない

iPhone
(あっ ぶさいくご主人、また仕事サボってスマホなんですね)

862名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MM55-b61O)2021/03/19(金) 12:53:44.49ID:kDjIp4hxM
iPhone
>「ぶさいくご主人はマクスをしないんだな、非国民め」

>>847
画面左上の←をタップした後の「そうじゃねえだろ」感たるやスゴイよな。

イタリアの郵便局のATMで現金引き出してみた。
あらかじめ100ユーロに両替しておいた分ちょうど。
手数料もとられないし、クレカのキャッシングよりいいね

何故今、イタリアに行けてるの
ビジネス目的の出張なんかな

帰れない

有料プランが有効に働くユーザー
日本にはほとんど居ないのでは

868名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/19(金) 20:02:07.50ID:I6Jp/nGo
>>864
ATM手数料は無し?

>>864
なにこのカードだけでFXできるの

手数料かかってないね。両替レートもよかった
Revolutコミュニティを見てたら
イタリアは無料ATMけっこうあるみたい

871名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/19(金) 20:53:23.06ID:zskgI02+
>>867
両替と送金で結構いると思う
条件がハマればWiseより有利だから

872名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/19(金) 20:54:31.66ID:zskgI02+
香港、シンガポール、中国、マレーシアは無料が基本だと思う
タイ、ミャンマー、カンボジア、ベトナムは500円前後取られるから避ける

3/13にオンラインサインアップして今日カードが届いた
もちろん無料配送の方を選んだけど早かったな

874名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1355-oXDN)2021/03/19(金) 23:39:22.78ID:uMUz6rgG0
>>836
北海道のコープさっぽろが磁気決済だけですよ。生協といっても道内で上位にくる大企業。
でも未だにIC端末入れてないのは結局ローカル企業なんやなって印象。
ちなみに、北海道の田舎だとサンドラッグもまだ磁気決済だけだったわ。

なお、RevolutのナンバーレスタイプはデザインがICチップに対し逆ってのが店側も慣れてないよね。
リアルカードを数件で使ったけど毎回それ逆ですって説明しました。

>>854
俺はrevolutとkyash両方の客だ
つまり

セキュリティ設定でオンラインオフにしてもGpayのタッチ決済っていける?

>>876
お前がまず試してここで報告しろ

>>875
糞乞食

>>876
googlePay経由でのスマホタッチ決済利用はオンライン決済の許可が必要
カードそのもののタッチ決済なら許可は不要

かなり前にそれ知らないままテンプレ作ったテンプレ厨がいて、
テンプレにこれも書いとくべきって周囲から指摘されたときに逆ギレして
暴れた挙げ句テンプレに書くのも拒否したっていうキチガイ歴史がある

イタリア行ったことないー。いいなあ

スマホタッチ決済
オンライン取引は常時オフだが使えてる
非接触型決済はオン
非接触型決済トグルはリアルだけかと思ったらスマホにも効いてた

この間KFC行ったら磁気決済しかできないって言われてびっくりしたわ

スマホタッチ
オンライン オフ
オン
トグル リアル スマホ

>>879
蛇足おじいちゃんの昔話

イタリアに行けば安く引き出せるのか
イタリアに飛んでくるわ

886名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4158-KucU)2021/03/20(土) 12:55:11.39ID:a87GhI7Y0
ちょっと渡米してくる

>>879
GooglePayにEMV Contactlessの登録をするときにオンライン決済の許可が必要なのは分かるとして、
スマホを決済端末にタッチして支払う時になんでオンライン決済の許可が必要になんの?

>>879
知ったかやめとけw

889名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MMeb-/Rr2)2021/03/20(土) 16:59:22.71ID:Ic2s/nnKM
イタリア行くよりイオン行けよ

イタリア行ったけどミラノ風ドリアってのがおいしかったよ (鼻ほじ

ミーも昔ミラノで食べたドリアを思い出した

ナポリでナポリタンを食べたな

カレーイタリアンが食いたくなったな…

お前らがイタリア行ったら不良連中に囲まれて勝手にミサンガ付けられカツアゲに遭うだろう w

イタリアって英語通じるかな?
イギリスも言い回しや文法微妙に違って、通じてるようで微妙に通じなかったことあるしな

クレカを持ち歩きたくないので
ICチップ付デビットカード検討中です
こちらのカードはチャージ時間とかは瞬時に反映されるのでしょうか?
また普通のクレジットカードのように使えるのでしょうか?

ドントウォリー
アイムファイン

>>896
プリペイドカードではないのでチャージなどない。
口座残高と完全連動。
他のカードへのチャージはそちらのカードの問題。
口座に残高があればそれが使える。
残高がなければATMや振り込みで入金すれば使えるようになる。
また使用限度額が設定でき、それを超える額は使えない。
1回、1日、1か月、国内・海外などが設定できる。

>>898
誤爆したorz

>>899
どこのデビットスレと間違えたw

>>895
英語の普及率は日本と同じくらいらすぃ

>>896
クレカじゃ無いので、普通のクレカと同じようなリボ払いは使えないかな

896です
すいませんデビットじゃないですね
プリペイドカードです
例えば日頃はチャージ0で
使うときだけスマホでクレカもしくは口座からチャージして使用するっていう感じです


>>898
ありがとうございます
色々設定できるんですね
自分の理想に近い感じです
とりあえず申し込んでみようと思います

>>895
英語は通じたとしても発音にめちゃくちゃ癖あるね
ラテン風巻き舌発音

905名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-KucU)2021/03/20(土) 21:21:27.73ID:9OOBd8oA0
>>903
898はどこのデビットカードと勘違いしたか答え言ってないけど分かるの?

あれ?このカードってkyashみたいにクレカと紐づけて決済はできないよな。
あくまでスイカみたいに自動チャージの設定ができるだけで

はい

908名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-KucU)2021/03/21(日) 09:54:40.45ID:E1awPXKf0
そもそもKyashも自動チャージだったはずだが

決済直前に不足分が自動チャージされるか、残高が少なくなったときに一定額を自動チャージするかの違いだな
いずれにしろその辺理解出来てない人はこのカードは使わない方がいい

楽モバで認証SMS来た人いますか?

Kyashのオートチャージ方式ってなかなか他にないけど、あれタイムアウトの保証できないから普通はやらないんだよな

ソフトバンクカードのオートチャージがそれに近いな。
ただあれはまとめて支払いの範囲内で済んでるからリアルタイムではソフトバンクから外に出ないからかも。
ソフトバンクカードのまとめて支払い、以前はチャージの度にクレカに請求が行ってたが今は携帯料金とまとめてになったようだ(額によるかも)。
PayPayチャージは今でもチャージの度にクレカに請求行ってるが。

カード登録から1ヶ月は経ってるのにオートチャージ開放されねえ
いつまで待たせるんだよ

914名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-KucU)2021/03/21(日) 11:55:53.07ID:kjAdXNvT0
>>913
3DS対応してるカードかな?
あと2月は日数が少ないから

やはり30日とか掛かるのかオートチャージ開放
紐付けているカードは全部3Dセキュアに対応している

俺も楽天モバイルから認証SMS来なくて電話番号変更できない

917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-KucU)2021/03/21(日) 13:02:18.21ID:kjAdXNvT0
>>916
楽天回線でもダメ?
auだとRevolutのSMS届かないことあるみたいだから
パートナー回線だとダメかも。
でもLinkだと回線種別関係ないのかな。

LinkでなくSMSアプリで受信してたから、au回線は関係あるかもね
そのSMSも1分後くらいに届いてタイムアウトになったから、別手段での認証を通した

>>916
Revolut自体はいいサービスかも知れないけど
アプリだけは世紀の糞アプリだよな
重くてUIも糞過ぎるし
免許証もマイナンバーカードも何度撮っても駄目だし

ウィジェットにワンタップでONとOFFの切り替えできる機能つけてほしいわ

アカウントに
@namaexxxxx
みたいなユーザー名付与されてんね
前からだっけか

携帯電話番号を公表せずに安全に支払いを受け取る
ユーザー名の変更
まもなく開始!この機能がりようできるようになったらアプリで通知されます。

922名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6993-KucU)2021/03/21(日) 13:43:08.83ID:kjAdXNvT0
>>921
昨年9月に作ったときからアカウント名表示されてた

>>922
いつまで待っても変更出来んよな、これ

>>914
散々楽天からメール来てたのに3Dセキュア登録してなかった俺がアホなだけだった
登録したらすぐオートチャージできるようになったわ
助かったありがとう

>>922
そっかー
自分は使わない機能だと思うけど名前モロ出しのIDだったんで流石に気になった

>>916
楽天はWi-Fi下でもSMS届かないことがある


支払い対象になるのに変更できるん?なんかイヤだな

>>927
現在DSDVサブで使ってる楽天モバイルに来月MNPするつもりだけど色々問題起きそうだなー

>>921
このユーザー名変えようとしても変えられないんだが
誰か変えられた人いる?

>>930
間もなく開始!この機能が利用できるようになったら、うんたらかんたら

>>927
この福井のはプライベートIPアドレスが振られるタイプのCATVネットだよね
別のグローバルIPが振られていそうな品目に変更すると行けるようだし
ユーザー側にはおそらくさらにWi-Fi有線ルーターがあって
いわゆる二重ルーター(二重NAT)状態になっているのが
原因だと思うんだが

Wi-Fi環境でLinkに届いているSMSが見られないっていうのは別の問題だと思う
おそらくSIMの入っている端末までは届いているはずなので

プレミア申し込んだ後にメタルの申込み出来ると思って契約したら
まだ日本ではメタル始まってないのな、紛らわしいからサービス始める気ないならアプリに表示しないで欲しいな
すぐにダウングレードしたけど、2000円とられちまった

確かに楽天は届かん時が有るけど理由が解らん。7枚有ったけど1枚どっかいった

935名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/21(日) 21:42:38.70ID:qYuwgNrl
楽天の挙動は色々謎
とあるゲームアプリがなぜかゲームのプレイだけ出来なかったりするし

妙な最適化してんじゃねえか

>>932
二重NATとかじゃなくて、そもそもこの福井ケーブルとかいうやつ、プライベートIPでサービス提供してるんだよ。
担当者偉そうにキレてるけど、こいつらのサービスが悪いの。原因なんかわかってるんだよ。認めると解約されたり怒られたりするから逆ギレして誤魔化してるだけ。

「グローバルIPは一部のオンラインゲームや企業の会員向けサービス等で必要となる場合がありますが、ホームページの閲覧やメールの送受信といった一般的なご利用の場合は必要ありません。」
http://wwws.fctv.jp/att_rate.html

こんな舐めた売り方してる連中がなにが連絡を歓迎しておりますだよふざけやがって
だいたいケーブルテレビなんか全て糞

ケーブルテレビでプライベートIPは普通だ
そして仕様上アップが制限されるからグローバルIPの意味があまりない

そう普通だよ。普通に糞。
Wi-Fiでテレビ会議するような2021年のサービスにはついていけませんと書いてくれ。
偉そうに担当者逆ギレすんな。

>>938 そうなの?
一時期 J:COM 使ってたけど、モデムに対してグローバルIPv4アドレスが払い出されてたよ
(規模がでかい会社だからかもしれないけど)

まあ、仕様上上り通信が弱いので、光回線が利用できないとかの理由が無ければ使いたくはない回線だな

CATVは糞みたいな古いNAT装置で変換してるから問題なんだろ
普通のWifi環境だってグローバルIP生で繋いでるわけじゃないしまともな実装なら二重くらい平気

ってかWifiで楽天Linkじゃなくて普通のモバイル回線でSMS受信じゃあかんのか?

>>940
J:COMは会社(地域)によってバラバラだったが
初期の頃はプライベートIPのところが多かったみたいね
ZAQのCMを全国でやり始めた頃から仕様が統一されているはずだが

あと「仕様上アップが制限される」んじゃない。
CATVと重畳してるから帯域がそもそもあまりなくて、上りあんま使わないだろということで上り削って下りに使ってるだけ。
ADSLもそうだけどFDMなんだからその周波数帯を上りに当てるか下りに当てるかなんて設計次第。
局装置からみたら送信が速くて受信が遅いんだから。
要するに古い。時代に合わない。偉そうに逆ギレしないで欲しい。わかんないだろうと思って読者も取材者も舐められている。

枯渇済みのIPv4アドレス空間は既に売買対象になってしまっていて
先行組あるいは資本でかい企業はいいけど他の企業はユーザーごとに振るのがきつい… ので上りクソ速度のケーブルはプライベートがわりと多め

>>942
最近までテストのためにHuaweiの中国仕様ホームルーターに楽天MNOのSIM入れて
mineoソフバン回線のSIMを入れたXiaomi端末でLinkを使っていたんだけど
各種の認証用SMSはHuaweiルーターの方にちゃんと届いていて
HiLinkというHuaweiのアプリ(日本語にも対応)でSMSが見られた

楽天モバイルの話はカード関係でわかるが、ケーブルテレビ云々は流石に違うような

楽天モバイルについては
Rakutenリンク未使用(ログアウト状態)だと特有の問題は起こりづらいけど
海外からのSMSは届きませーん

レボリュートのSMSは海外発?なら駄目だね

明らかにスレ違いなのに
妙に勉強になってしまった

951名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8bc3-/Qjw)2021/03/21(日) 23:38:58.93ID:Yy2668PQ0
smsってwifiのみで届くの?

>>951
楽天モバイルには楽天LinkっていうIP電話アプリがあって、それはできる

>>938
というか現在は大規模ISPや3キャリアでもキャリアグレードNATしてて
エンドユーザーにはプライベートIPが見えるなんて普通の構成
世界的にその構成が必要だったのでキャリアグレードNAT専用のキャリアサイドプライベートIP
(たしか100.64かなんかそんなんで始まるIP帯域)まで規格で制定されてる

ちなみに楽天モバイルはキャリアグレードNATしてるくせにキャリア側ルーターに172.16系のプライベートIPもった機器があるのが
エンドユーザーからも確認できる
言い逃れ一切不可のレベルでネットワークの作りが根本的によくない

海外送金メインで使っているのだけど、aupayからのチャージ分がrevolutの残高に
混じるとATMからの出金や海外送金ってできなくなる?
今は怖くてデビットカードでチャージしてるけど、できれば還元率のいいクレジットカードで
日々の決済を行いたい。
kyashみたいに明確に分かれて表示されると便利なのに。

過去ログ読めよ……

板を間違えたかと思ったw
イタリアで楽天アンリミットをサブ回線として使ってる。
試しにやってみたら、Yahoo JapanからのSMS認証は
楽天Linkアプリではなく標準メッセージアプリに届いたよ

>>930
変えようとしたら今は無理みたいな趣旨のポップアップ出ない? >>931 が言ってるのがまさにそれ。

>>957
「プロフィールを編集する」からやってみると「変更されました」って出るんだが
変わっていない

アカウント画面の下の方にあるクーポンを非表示にすること出来る?
Zoffの眼鏡女子が毎回出てるので

>>957
今は無理という表示は出ない。
むしろ「正常に変更した」という表示が出るのに変わらない。
ヘルプを検索するとまだ変えられないと書いてある。
万事がこの調子。

>>959
ああ
自分もあれ苦手w

見える所に出して推されても流石にもう少しクーポン加盟店が増えないとなあ
楽天銀行絡んでるならパイプもあるんだろうけど

楽天銀行といえばデビットが3Dセキュアからワンタイムパスワードに変更って知らせ来てた
Revolutに影響ある?

これどういう事?
店員は端末にICチップ側から差し込んでいた
暗証番号入力させるメッセージは出ていなかった


メルペイのバーチャルカードはマスターだがこれにチャージできるのだろうか?
メルペイ凍結ヤダから試したくないw

>>964
自分もそれなったわ
スーパーのセミセルフレジでICチップ差し込みだったんだけど使えなかった
その場は同じRevo紐付けのPayPayで支払い出来たんだけど何故だろ

ロックもかけてないし
昨日は普通に使えてたんだが

968名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM8b-7ArK)2021/03/22(月) 18:02:31.62ID:iPIpGeWeM
結局試さねーならどーでもいいだろ

969名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1380-gp92)2021/03/22(月) 18:07:25.62ID:dR60vdUS0
メルペイバーチャルマスターは海外サイト不可だし無理だろ

マミー業務スーパー二枚刃?

不安定すぎて使う気になれない

普段通りIC決済したら「可能な限りいつでもICと暗証番号使え」って通知来て決済できなかったわ、なんなんだ?

端末側で決済処理時に、IC挿してスワイプ扱いに出来ないっけ?

>>971
業務スーパーの商品があってaupayが使える優れもの
しかも20%還元対象

>>974
貧乏御用達か…

同じく、サインレスのスーパーでIC決済できなくなってた
仕様変わった?

マジか
一応心の準備をしておくわ

やな予感がする。
一旦残高引き上げよう。

引き落としなら昨日の夜は普通にされてたわ

使えなかった時
サインレススーパーでIC決済
オンラインオフ
ロケーションベースオフ
スワイプオフ
非接触オン
ATMオフ
ギャンブルブロックオン

>>980
サインレスというか暗証番号も必要無し

いま西友の半セルフレジで通らなかったけどここ見てたから心の準備できてて颯爽とsuica支払いにきりかえ

いつも列の前のトロい客にイライラしてるのに自分がそのトロい客になる可能性が有るからな。そうなったら自分で自分の首絞めて死ぬしかない

PIN入力が無い決済は除外?
じゃあタッチ決済はどうなんだ?
基本的に少額決済をPIN入力無しで手軽にさせるためのもんだろ

エネオス電気無事に引かれてた

アプリアプデしてる?
前にエラーで決済できんかった時、アプデしたらできるようになった
更新しないと使えないとかくそだけど

日本のサインレス決済ってなんか特殊だったりするんかね

>>964
自分も同じエラー出た。
16:50 ホームセンター セルフレジ OK
18:10〜12 スーパー IC決済3回通してもらったがNG
Revolut側の障害だろうか?

今日夕方アピタのセルフレジで、IC決済で使えたけどなぁ…

サービス状況の確認でUKに障害情報無いけど日本は別なのかね
一応別のカードも持ち歩いてるけど
一時的ならいいが

チャージだけは普通に出来るってゴキブリホイホイかよw

アマゾンではつかえたし、最悪アマギフに逃がすしかないか

993名無しさん@ご利用は計画的に2021/03/23(火) 01:11:12.26ID:EgFU3CID
ネットショッピングなら使えるんじゃないか?

暗証番号入れる店なら使えるんじゃない?

995名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3927-p0pt)2021/03/23(火) 01:16:59.53ID:4l/LQqG90
Suicaチャージはできた

エラーメッセージ見る限りだとIC決済の場合は暗証番号必須になったように見える
サインレスの店では使用不可ってことなのかなあ

いずれにしろ何一つアナウンスがないのは大問題だな

へえ。そんな問題が起きてるんだ。

自分は昨日はカードを使ってないから体験してないけど、起きたらサポートか公式twitterに確認してみるよ。

ネットで知った情報を頼りにサポートに連絡かよ。

何か問題が?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 8時間 15分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。