X

au PAY プリペイドカード★81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/26(火) 10:15:27.04ID:TBeHikgg0
○au PAYトップページ
https://wallet.auone.jp/
○キャンペーン・特典一覧
https://wallet.auone.jp/contents/pc/campaign

・apple payに登録するとQUICPay+として使える 
・apple payに登録するとMasterCardコンタクトレスとして使える
・Amazonプライム会員に公式登録出来る
・コストコでMasterCardとして使える
・出光でガソリン入れられる
・もちろんMasterCard加盟店で使える
・じぶん銀行からオートチャージ可能(上限額100万円)
・多数のクレカからチャージできてクレカポイントもつく
・さらに利用ポイント0.5%〜がつき、セブンやマツキヨやスタバチャージなどのポイントアップ利用で更に倍以上つく
・溜まったポイントはaWクレカの充当に使える(そのクレカ利用分にも普通にポイントつく)

前スレ
au PAY プリペイドカード★80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1594367539/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1578626789/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1572844097/
【Masterプリペイド】au WALLET カード★77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1570108595/

関連スレ
【旧 au WALLET クレジットカード】au Pay カード 32枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1597299291/
au PAY part81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1611100317/
2021/02/07(日) 11:11:48.54ID:N/4mN+uda
>>262
このローソン銀行チャージ5%キャンペーンとau payカードからのチャージポイント増量キャンペーンは同じ5%
両方利用すると12万の投入で6000P
どうするか悩んでる最中なワケよ
2021/02/07(日) 12:00:33.09ID:MKbVNipo0
勘違いしてセブン銀行から6万振り込んでしまったわ
この6万じぶん銀行に戻して
ローソン銀行でやり直す事出来るよね
2021/02/07(日) 12:03:19.73ID:MKbVNipo0
>>263
au Payカードからのは増加分4%にかかる制限だから
75000円リミットじゃね?
2021/02/07(日) 12:27:20.38ID:o7S55uXQ0
>>263
そういうことね。
自分は先行のau PAYカードチャージをやって、その後のローソン銀行チャージもやった。
ローソンの方はポイント還元されたらじ銀に出金予定。
au PAYはほとんど使わないし、プリカでちまちま使ってもいいんだけど他の決済手段使いたいし。
Pontaポイントだけはリクルート系サービスで使うので。
2021/02/07(日) 12:45:14.31ID:MKbVNipo0
>>266
じ銀に払い出し1%かかるのね
間違えてセブン銀行からチャージして600円損だわ
2021/02/07(日) 12:53:37.65ID:UvI+lsH3a
払い出さなきゃ損はしないだろうよ
2021/02/07(日) 13:22:35.37ID:N/4mN+uda
>>265
えっ
7500チャージ?
2021/02/07(日) 13:39:06.66ID:MKbVNipo0
>>268
同じ1%ならPayカードからチャージしてPonta貰った方が
ペイマ専用Pontaに交換して1.5倍になるしね
2021/02/07(日) 14:03:46.72ID:9FZqIMjSa
1.5%の1.5倍で2.25%になるんだよね
乞食に悟られずうまいことやっとる
2021/02/07(日) 18:08:52.42ID:RsZx7iaUr
専用ポイントを使うためのモールが割高なんだわ
2021/02/07(日) 18:10:42.31ID:AYgkO/0N0
>>272
ふるさと納税制度勉強しような
2021/02/08(月) 01:34:59.38ID:nFjd3WxCa
>>273
auふるさと納税も
割と返礼品の還元率悪くないか?
2021/02/08(月) 04:23:15.71ID:iwGcF+Lz0
返礼品狙いなら別のふるさと納税サイトがええよ
auPayふるさと納税はペイマ限定Pontaの現金化として有能ってだけや
返礼品はおまけ
2021/02/08(月) 11:20:31.56ID:wYRkZfFi0
品揃えは少ないけど同じ自治体が他のサイトよりも割高で出てるのはみたことないな
ポイントサイトで5%ぐらいつくし、ポイントの10%増量もあるから欲しい返礼品あるならいいと思うけどな
2021/02/08(月) 12:15:42.14ID:tr58kXhZ0
aupayチャージできて還元率の1%以上のJCBブランドのカードってありますか?
2021/02/08(月) 12:17:25.75ID:rHIuCPz2a
返礼品が違うとかありえないでしょ
2021/02/08(月) 12:21:17.27ID:hJDrC3cbd
じぶん銀行開設って申請してからどれくらいかかるんだろ
280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 3725-upVV)
垢版 |
2021/02/08(月) 12:26:29.55ID:9dY9FS/R0
>>279
1週間くらいかな
2021/02/08(月) 12:30:48.54ID:7wvT1frq0
>>279
銀行開設に1週間かかり、そこから更にプリペイド発行に1週間かかる
2021/02/08(月) 13:51:59.58ID:GPTngBpUa
なるほど
ありがとうございます
2021/02/08(月) 14:29:31.25ID:O0btWf76M
mufj持ってるなら経由で少し早く開設出来たんだっけか
2021/02/08(月) 14:35:38.37ID:unAROj2Cr
>>277
楽天カードでバーチャルプリカ
今でも出来るかはわからんが
2021/02/08(月) 15:24:44.64ID:2GfY1pDH0
>>279
最近、口座開設とプリペ申し込んだがが下のような感じだった。
1/28(木) じぶん銀行スマホアプリから深夜に口座開設申し込み

2/1(月) じぶん銀行スマホアプリから取引可能になる
すぐに、送金・払い出しサービス、au Payプリペイド申し込み
2/4(木) キャッシュカード発送連絡
2/5(金) キャッシュカード到着
2/7(日) au PAYプリペイドカード発送連絡
2/8(月) au PAYプリペイドカード到着
2021/02/08(月) 15:25:40.74ID:rospbicK0
>>277
auの支払いをエディオンカードに変えてかんたん決済チャージ
ただ、エディオンカードはJCB加盟店利用のポイント加算が今年から改悪された
2021/02/08(月) 16:39:50.00ID:M/dRoOjUK
ローソンatmでau ワレット プリペイドカード六万入金すればPontaポイント3000全員にくれるの?スマホ必須だよね?
2021/02/08(月) 17:09:28.06ID:sXoHJ3qo0
>>285
自分も知りたかったので助かりました。
口座開設まで3営業日は同じなので
今週中にはカード届きそうだ。
2021/02/08(月) 17:55:02.42ID:vgYYyhv00
>>287
au PAYアプリでチャージするからね。
2021/02/08(月) 18:29:14.95ID:uQ12pg8uF
>>276
クーポンも頻出するし
余所より寧ろ得だろ
2021/02/08(月) 19:08:49.56ID:czSIu22Xr
クーポン瀕死って聞いたことない言い回しだ
2021/02/08(月) 19:56:06.44ID:q/1aNLX2r
カードのために銀行開設してる人たちどれぐらい入れておきますか?
今使う銀行自体間に合ってるのですが。
2021/02/08(月) 20:00:48.34ID:7wvT1frq0
>>292
使わないと口座維持手数料とられたと思うから、使わないならやめておいたら?
2021/02/08(月) 20:35:08.31ID:mfo17NXux
>>292
0円か1円でいいんじゃない
口座維持手数料かからないし、0円放置しすぎ解約するぞってなっても実施前に予告の連絡くれるって書いてあるし
2021/02/08(月) 21:06:28.11ID:NPIGNfxsd
開設してからの時間書き込んでくれた人達ありがと
もっと早めに申請しておくべきだったか…
2021/02/08(月) 22:21:38.05ID:vgYYyhv00
>>292
10万置いてある。
ATM引き出しが3回無料になるから。
2021/02/08(月) 22:32:57.47ID:Fjr+gPB00
>>292
au PAYを利用するなら、じぶん銀行が発行するau PAYプリペイドカード(master)があれば
au PAYに対応してない店でmasterカードとして(au PAY残高)を利用出来る。
2021/02/08(月) 22:35:16.35ID:Fjr+gPB00
>>292
ちなみにすぐカード予約しないで、キャンペーンサイトからなら7000円すぐポイント貰えるよ。
今ならすぐにつかえる※7,000Pを含む合計最大17,000Pをプレゼント!ってのを調べて3月末まで。
2021/02/08(月) 23:02:16.16ID:9sZoXBR70
>>292
キャンペーン目的で作ったけど、思いの外利息が良かったり、手数料無料条件が低いからメインになりつつある
新規なら爆益案件多数だし、作って損はないと思う
2021/02/08(月) 23:43:37.09ID:5T3+qpG80
>>298
それクレカの方では?
301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1793-JZr3)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:04:41.51ID:4XWH/K3w0
>>295
その急ぎようは何かのキャンペーン目当てですか?
2021/02/09(火) 00:10:43.00ID:qFeXJd7MM
>>293-299
どうも。余裕あれば10万寝かせておくとします。
2021/02/09(火) 00:33:42.33ID:JE4eoapc0
ちなみにauカブコムの口座作ってマネーコネクトで普通預金金利0.1%にしてる。
2021/02/09(火) 05:32:50.46ID:p5u3Oe/O0
じ銀はUFJとの相互振込が無料だから重宝してる
2021/02/09(火) 08:10:26.81ID:W+24Y0z0M
じ銀は最初に3000円だったかキャッシュバックがあったときに作った
2021/02/09(火) 08:30:09.94ID:ZeSMVCHyM
じ銀はUFJ持ってると便利だよね
じぶんプラスのハードルもっと下がれば使う人増えるだろうに
2021/02/09(火) 09:10:03.43ID:qvEfQAPiM
5年前の改悪以来じぶん銀行に依存しすぎないように接し方を改めたわ。
2021/02/09(火) 10:16:00.26ID:XGglY9YP0
aupay使えるとこ少ないからこのプリカは重宝しますね
2021/02/09(火) 10:17:09.02ID:XGglY9YP0
>>307
私と似てますね。最近の楽天改悪で圏外に逃げるのもタイヘン
2021/02/09(火) 15:09:13.31ID:gy7A2xtT0
revoチャージに3DS必須になったの?
2021/02/09(火) 15:17:11.57ID:XGglY9YP0
>>310
今日普通にできたよ
312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9767-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:29:41.15ID:IP/8bRSa0
au payプリカにICチップと3DSが欲しい
何にも絡ませずにバンバン使いたいから
313名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bf31-IqeP)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:33:10.96ID:duF59ng/0
ディーラー車検で12万くらいこれで払ったったよ
2021/02/10(水) 08:30:19.40ID:N/AfG7LVM
スーパーで合計金額991円だった
死にたい
2021/02/10(水) 08:52:57.21ID:/zbty5Vi0
もう少しペラペラ感をなくしてほしいな。
意外にオレンジは目立ってきにいった。
これっていくらまでチャージためられるのだろ?
316名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1716-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:30:40.21ID:hPCQFcfx0
auPAYはクレジットカードに力入れてるから
プリペイドに3DやらICが付くことはないだろうね
2021/02/10(水) 10:46:26.65ID:+LUGrIl30
rebolutかませばいいだけだからな
それよりGooglePay対応の方が急務だ
露骨なAndroid差別だろう
2021/02/10(水) 11:24:41.14ID:/zbty5Vi0
6gramにはチャージできるの?
2021/02/10(水) 11:26:19.95ID:/zbty5Vi0
>>317
みんなレボに逃げしてます?
それともaupayで決済できないときのみ?
2021/02/10(水) 11:33:47.18ID:+LUGrIl30
revolutのメイン用途は海外決済用だから
基本はauPayのまま使うよ、キャンペーンもあるし
3Dセキュア必須とか信用出来ない通販サイトの時はrevolut経由する
2021/02/10(水) 12:34:51.60ID:5nmlwUpc0
Revolutは使い捨てバーチャルがあるから、怪しいサイトで買い物する時はauPAYで直に買うよりいいよ
322名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr0b-xC98)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:53:59.89ID:ufpiHD2qr
auPAYだと公共料金払えんだろ
2021/02/10(水) 13:34:09.07ID:MFuM5KERr
revolutは公共料金払えるの?
324名無しさん@ご利用は計画的に (ワンミングク MM8b-NIt5)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:00:03.12ID:3MROFTndM
こうやって馬鹿が馬鹿を呼び込むからサービスが廃れていく
2021/02/10(水) 14:31:41.01ID:sigPvkRia
>>317
オートチャージの利便性知ったら
Revoなんてとても使えない

手間暇かけられる人はどうぞ
2021/02/10(水) 14:49:00.85ID:+B5VpfbJp
>>325
revolutにもオートチャージはあるぞ
2021/02/10(水) 15:00:56.97ID:+LUGrIl30
auPayのオートチャージはau契約者しか使えない時点で利便性以前の問題だわ
2021/02/10(水) 15:03:00.61ID:QnNiyNO4a
>>326
残高ゼロのオートチャージか?
スレチになるので答えたくないなら別にええけど
2021/02/10(水) 15:17:20.87ID:+B5VpfbJp
>>328
そういうことね理解
2021/02/10(水) 16:09:08.19ID:/zbty5Vi0
>>327
自分銀行からできるよ
2021/02/10(水) 17:22:25.74ID:PVQRvpPVa
出光ガソリンでの給油ポイント増やしてくれ
2021/02/10(水) 17:45:48.27ID:bMwbpjbg0
ay PAYクレカからオートチャージ出来るのはau回線持ちだけだろ。
そんなことしたってau契約するやついないだろ。
2021/02/10(水) 18:00:16.42ID:OTkhUbJ70
どうせチャージするときは数万単位だし、月一ぐらいだから気にならんわ
それよりもしょっちう再ログインさせるくせにオートチャージ有効にしてると毎回パスワード求められるから、そっちの方がよほど面倒だった
2021/02/10(水) 18:27:03.81ID:ZnxRImWN0
>>314
袋買えばよかったのに
2021/02/10(水) 21:14:43.04ID:vATBREVf0
じぶん銀行のキャッシュカード来たけど裏に乱数表ついてるんだな
何に使うか知らんけど危なくてこんなの持ち歩けんな
2021/02/10(水) 21:36:02.40ID:/zbty5Vi0
>>335
ね、その仕様おかしいよね。
2021/02/10(水) 21:41:31.97ID:w6baL3XH0
現物とパスワードのダブルチェックやぞ
2021/02/10(水) 22:46:40.95ID:/zbty5Vi0
>>337
乱数表て他の銀行は別になってないかい?
2021/02/10(水) 23:53:35.86ID:WYcDrEqD0
普通のとこは乱数表は別になっとるね

まぁ、じぶん銀行はキャッシュカード持ち歩く必要がないから
2021/02/11(木) 00:28:07.77ID:6mZ8FmDg0
>>315
今のはオレンジじゃなくなったんじゃないの?
2021/02/11(木) 00:30:26.31ID:6mZ8FmDg0
>>308
店員が20回くらいズコズコやっているのを見てから家に置きっぱなし
2021/02/11(木) 00:34:56.97ID:6mZ8FmDg0
>>335
ICチップが付いていないことでわかるように持ち歩く用のものではない
家に置いておいて非常用に現金をおろせる程度のもの
343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f62-JLUu)
垢版 |
2021/02/11(木) 00:42:53.75ID:4wmmhXVO0
乱数表は出資したMUFGと同じ10桁×10桁のやつだけど、
MUFGは乱数表廃止したからな
乱数表の数字100個打たせるフィッシングとかあったし、時代的にもスマホアプリ認証メインで、スマホ無いやつはカード型ワンタイムパスワードの方が安心だしな
2021/02/11(木) 01:27:09.96ID:iX3mw45JM
裏面乱数
住信SBIネット銀行ないのかな?
2021/02/11(木) 02:02:36.44ID:6mZ8FmDg0
>>344
乱数カード(乱数と口座番号等が書いてあるだけのカード)はありますよ。
キャッシュカード(デビットカード)とは別物でATMでは使えない。
ただ今だとスマート認証で滅多に使わない(俺が口座を開いたときはまだなかった)。
キャッシュカードの裏面にこんなものが書いてあったらかえってまずいと思う。
2021/02/11(木) 02:20:41.57ID:xqjvpSI20
キャッシュカードと乱数表が一緒になっているとどういうセキュリティ上の問題がある?
多要素認証ではどちらも同じく持つ要素だし、持つ要素2つを悪意のある人が手に入れたところで1要素が破られるだけで別に大差ないんじゃないか
もちろん多要素認証で正しく作られているシステムという前提だけど
2021/02/11(木) 05:02:47.05ID:6YbYcrpu0
>>340
クレカと勘違いしてないかい?
2021/02/11(木) 08:08:47.41ID:8C3jHdAA0
>>344
ある

>>345
住信SBIもキャッシュカードの裏面に乱数表でしょ
2021/02/11(木) 08:55:02.52ID:ntZw7qOe0
>>338
なってるぞ
1枚で完結するから便利じゃん
350名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b746-THGL)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:45:57.66ID:mPZ0F2ih0
カードと乱数表を同時に悪意のある人に渡すことになるよ
便利さと安心と、どちらを取るかだ
2021/02/11(木) 10:24:07.46ID:N5kVNDi1a
>>348
住信はもう新規でキャッシュカード発行してないから
2021/02/11(木) 10:51:42.49ID:90/dUBbo0
>>350
暗証番号やネットのパスワードが漏れてないなら関係なくないか?

家の鍵と車の免許証(住所)のセットで紛失は困るけど
家の鍵と車の鍵をまとめて拾われるのはさほどリスク増えないだろ。
バラバラに持つタイプ?
2021/02/11(木) 10:57:39.39ID:UCjGFDIy0
>>351
それ証券だろ
銀行がキャッシュカード発行しないわけねぇ
2021/02/11(木) 11:11:06.13ID:h0XScoX2M
>>353
強制的にデビッドが抱き合わせで付く
2021/02/11(木) 11:21:26.37ID:DsTRM3YjM
>>352
パスワードリセットに必要な要素を渡してしまったらゲームオーバー
2021/02/11(木) 11:27:24.19ID:DsTRM3YjM
で、乱数表とキャッシュカードは別のほうが
パスワードリセットできる要素として分けられるので
二要素だけでなく三要素とかもっと多くのセキュリティをかけたい場合は分けたほうがいいことになる

が、一般人はバラけてると面倒だし無くすからそういう連中に合わせると
電話番号やメアドで追加要素認証かけてるのなら
キャッシュカードと乱数表は同じでもまあいいんじゃねという判断もある、くらいの話

住信SBiだとデビットつけると分離する
2021/02/11(木) 12:34:17.00ID:ntZw7qOe0
>>350
わたすなよw
358名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9767-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 13:17:03.74ID:BCuREcUz0
じぶん銀行1/30のWEB申し込み完了でまだキャッシュカードが届かないから
プリカ発行出来ない…こんなに遅いならアプリで手続きすれば良かった
2021/02/11(木) 14:10:24.93ID:LN5FsYYd0
2/3にアプリから申し込んでキャッシュカード今日送付メール
てかカードなくてもauPAYと連携してプリペ発行手続きできるでしよ
2021/02/11(木) 14:39:44.67ID:xqjvpSI20
パスワードリセットは、最終的に登録済みメールアドレスにメールか、登録済み住所に郵送だからな
リセット受付時の確認に同一種類の要素を複数組み合わせたところで大した差がそもそもない
どちらかというとメールアドレスのセキュリティレベルを上げさせることの方が重要

乱数表とキャッシュカードを分けてもセキュリティ上のメリットは大してない
紛失したときに同時に停止しないといけなくなるので、これらを分けることのメリットは利便性の方だね
361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d7df-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:40:59.10ID:EI8IjRe60
今日キャッシュカードが届いたんでプリペイドカードを申し込もうとしてるんだが、携帯番号の入力ができないどうして
2021/02/11(木) 16:53:48.23ID:WpYi2H0z0
>>361
それわかりにくいよな
俺も時間かかった

AU IDの設定で連絡先電話番号を入力してるとそれが反映される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況