X



【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード21【丸井】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/23(月) 20:17:13.13ID:y7gcFNm+M
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード20【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1602913130/
2020/12/10(木) 21:05:19.76ID:TIzkO32i0
>>366
2戦目以降の確率絶対低くプログラミングされてるわ
俺は毎日1戦目で終了してる
2020/12/10(木) 21:58:28.66ID:tSWbJ/sS0
>>370
ただエポスポイントを貯めるだけのカードになってる
2020/12/10(木) 22:22:53.61ID:O2dxNvUz0
ミニゲーム途中でやめたことないんだけど
2回勝ってやめたら2ポイント貰えるの?
2020/12/10(木) 23:17:23.14ID:tSWbJ/sS0
プラチナって200万以上使わないと無駄な出費になるだけだよね
海外頻繁に行く人なら知らんけどしばらくそんな事もないだろうし
375名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMab-L0RA)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:49:49.17ID:XLZyIh8MM
>>370
怪しい中華通販用
2020/12/11(金) 04:25:39.42ID:YLFMCoT10
>>364
普通増枠だとずっと上がってしまうが
短期(一時)増枠ってできるんだね。
検討してみよう。ありがとう!
2020/12/11(金) 04:48:05.40ID:YLFMCoT10
選3でモバスイ登録で
エポ1.5%+モバスイ0.5%=2%
でだいたい合ってる?
2020/12/11(金) 05:37:00.62ID:EqWFA/ML0
モバスイ0.5ってなんだよ
俺が知らないだけでそんなんあるの?
2020/12/11(金) 06:28:35.07ID:0kiqXS+qM
Suica特約店じゃね?
イトヨーとか紀伊国屋書店とか
380名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c7d1-NPav)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:33:50.53ID:WzfWWhTO0
JREポイント対象店舗での利用のことでしょ
すなわち首都圏のみでの話
多くの人は関係無い
2020/12/11(金) 08:06:33.97ID:6/2xfFJ10
Suica持ってる人は首都圏の人の方が多くね?
2020/12/11(金) 09:38:04.66ID:L8m4f0b40
選べるでSuica指定チャージして支払いが1番ポイント貯まるね
383名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 672b-2hao)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:45:24.44ID:30lUCPUa0
>>382
新参者か
2020/12/11(金) 10:52:58.61ID:MeR8c0QP0
6gramは多分一年もたないと思うで
2020/12/11(金) 10:57:14.12ID:AiLUy7bMH
楽天edyはチャージと支払いでエポスポイント2重取りできるけど
楽天payってできるの?
2020/12/11(金) 11:16:45.20ID:zHlS8NzEa
>>384
出る前に負けること考えるバカ居るかよ!!
2020/12/11(金) 11:20:41.06ID:cj5worJmr
エポ金もザポ金も保有してみたい
まだどっちも持ってないけど

どういう使い分けがベストか模索中(すぐにポイント消費するならサポ金優先になると思うけど)
2020/12/11(金) 12:19:55.05ID:9fM1C36t0
>>386
アントキノ乙
2020/12/11(金) 12:49:33.50ID:DJKrH9VbM
>>387
何故ザポ金?
390名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa6b-W9a6)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:51:13.40ID:Y5fiSUrta
>>387
情弱乙
2020/12/11(金) 13:59:50.92ID:CLb6ztWO0
>>387
3枚スレにいた人?
向こうにも書かれてたけどエポ金メインにして
電マとか100万超えた分以降用にザポをサブで運用するのがいいんじゃない
2020/12/11(金) 20:44:27.81ID:QqbUPXoc0
エポスペイがいきなり表示されたけど、
使うとお得なのかしら?
393名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr1b-T9Pe)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:21.72ID:0uZnsmrVr
いよいよ、明後日インビの予定?
来るかなー?
他にも誰か予定の人いる?
2020/12/12(土) 07:17:38.77ID:mCYvfYqZ0
一回プラチナでドヤりたいと思ったけど最近カードを出すこと自体ほとんどない
2020/12/12(土) 07:39:55.71ID:sxDHvYsL0
>>394
プラチナってさ、それを分かってる人にしか通じないよね(当然だけど)

大多数の人にドヤりたいならやはり金色だと思う

ドヤりたい気持ちは別としてね
2020/12/12(土) 07:49:35.80ID:LzFs0rqxd
黒い平カードいっぱいあるしね
2020/12/12(土) 08:08:24.66ID:AyX3it2x0
エポス金が無料ってことは大半の人知ってそう
雨金は知名度低そう
2020/12/12(土) 08:21:09.16ID:pgRf//bv0
エポ金が無料だなんて、クレオタとエポス会員を除くと、大半は知らねーよ。
2020/12/12(土) 09:12:38.75ID:mCYvfYqZ0
エポ金でも全然知らない人からはゴールドカードだよ
2020/12/12(土) 09:16:13.45ID:uEPb5rdi0
エポスカードもあんまり知らない人多いしな
ゴールドカードと聞くと年会費かかるんじゃないの?という認識の人が多い
2020/12/12(土) 10:05:51.56ID:UDVyT3FK0
エポスカード知らなくてもマルイのカードだよって言うと学生じゃねぇんだからって笑われるよな
2020/12/12(土) 10:13:25.49ID:seR/J8Cqa
エポスプラチナって平民の中では最上位ランクじゃないん
2020/12/12(土) 13:13:41.69ID:zd03/QOVM1212
>>401
若者の血を吸って育った丸井の赤いカードだし…
20年前の若者はこれで痛い目見ていろいろ覚えたんだよ
404名無しさん@ご利用は計画的に (デーンチッW df67-xAri)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:25:02.83ID:8orAC9pU01212
プリペイドカードって有効期限来たら、
更新カード来る?
2020/12/12(土) 17:21:30.12ID:4l0kobEvr1212
>>403
プラチナは何を吸って緑になったんだ?
2020/12/12(土) 17:57:17.54ID:PQR0sWqjr1212
丸井→エポス
緑屋→セゾン
2020/12/12(土) 21:58:41.33ID:nKJbPnaT01212
アプリでインビ確認して申し込みしたらカードは一週間くらいで届く感じですか?
2020/12/12(土) 23:43:43.89ID:GmCUeowT0
でも、インペリアル、リッツ・カールトン、コンラッド、ペニンシュラ、フォーシーズンズ、シャングリラ、アマン、パークハイアット、セントレジス、ラグジュアリーコレクション、アンダーズ、マンダリンオリエンタルなどでエポ金は出せないよ
2020/12/13(日) 00:02:31.58ID:5/IxTlVya
アプリ見たらプラチナインビきてるううううう!!!!
2020/12/13(日) 00:20:09.77ID:dEBVPCGs0
>>408
何なら出せるんだよ
2020/12/13(日) 00:20:37.28ID:wPo91aUo0
>>408
俺は普通に出してたよ
2020/12/13(日) 00:36:24.76ID:nbbsFcmO0
>>408
セントレジスでエポ金使ったよ
2020/12/13(日) 00:48:31.37ID:u3mqWwxI0
>>410
MUFGゴールドカードアメックス
2020/12/13(日) 01:09:44.84ID:S5Skm+bU0
>>408
コンラッドでウォルマートカードセゾン使ったことあるぞ
2020/12/13(日) 03:13:16.96ID:ove4gH3t0
ポイント目的で楽天カードやYahooカードの支払い増えてきたから、エポスでプラチナ持ってる意味あまりなくなってきてゴールドに下げることにした。
2020/12/13(日) 03:15:22.54ID:y3qLqObr0
>>408
所詮国内の話だろ
海外じゃ全く関係ない話
417名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp1b-3BBd)
垢版 |
2020/12/13(日) 03:41:05.82ID:ohJg3OFMp
使ってみたら嫌でも分かる、エポスプラチナは最強
2020/12/13(日) 06:49:58.90ID:C7fwx5vC0
>>417
ちなみに年間どれぐらい使ってる?
419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 47db-ckAr)
垢版 |
2020/12/13(日) 09:01:31.56ID:qpiOjGoX0
丸井のカードの過払い金返還請求やっとくか
2020/12/13(日) 10:14:04.86ID:XpT4aebm0
おっさん…(´・ω・`)
2020/12/13(日) 10:25:06.59ID:B48iFcZS0
>>408がそういったホテルで恥ずかしい思いをしたのなら
カードの問題でなく本人の問題だろうな
422名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 47d4-LBAI)
垢版 |
2020/12/13(日) 10:29:42.38ID:B48iFcZS0
>>417
還元率は違うから何をもって最強としてるの?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1607406941/9

特約店等無視年400万利用で
蜜墨白 年会費53900 ポイント56000 ギフト券20000 実質22100還元
蜜墨白プリ 年会費33000 ポイント100000 実質67000還元
エポス白 年会費20000 ポイント60000 実質40000還元
ジャックス白 年会費22000 ポイント80000 Jデポ10000 実質68000還元
JCB白 年会費27500 ポイント34000相当 実質6500還元
黒鹿 年会費22000 ポイント34000相当 実質12000還元
蜜墨金 年会費4400 ポイント56000 実質51600還元

蜜墨はリボ技あり、黒鹿とJCBのリボ技は面倒すぎる上にメリットも小さいので無視
特約店アニバーサリー月端数等は全部無視
蜜墨白金の利用額特典は来年2月からの月5万ごとに200ポイントを採用
2020/12/13(日) 10:46:02.58ID:eosgrH3NM
結局、プラチナインビは3年連続で来なかった
3年とも毎年150万〜200万くらい使ってるのにね
インビ来ても金から変えた予定はないから実害は無いけど来ないとがっかりする
利用は全て選3かKyashのみで、リボ技も終わるまで欠かさずやってたから迷惑客扱いだったのかも
2020/12/13(日) 10:57:21.87ID:C7fwx5vC0
家賃引き落としがエポス対応してるから結果的にエポスにまとめてる
同じような人結構いる?
2020/12/13(日) 11:00:18.93ID:fADyFa370
俺も幼い頃からビジネスクラスや高級ホテルのエグゼクティブラウンジ使ってたな。
今となっては良い経験だったな。一般庶民に転落しない気持ちが芽生え勉学に励み一流大学にいった。今は年収700万越えてる。親に感謝だわ
2020/12/13(日) 11:21:20.81ID:/QcyC/Zl0
>>419
70代のジイさんがめっちゃ早口のヤツねw
427名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df67-u0MZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:51:57.88ID:uztFT2xG0
>>425
別に煽るつもりはないが、年収700万円をこえたくらいなら、思い切り一般庶民ではないか…。
2020/12/13(日) 13:15:30.38ID:jUO0pq490
>>423
俺はリボ技民だったけど下半期だけで2回来たわ
2020/12/13(日) 13:38:35.59ID:FlxZpLtFr
>>425
俺720+嫁810だが一般庶民の家庭だと思ってるけど…
そりゃまあ平均よりは少し上くらいの自覚はあるけどしょせん雇われだしどう見たって一般庶民だわ
2020/12/13(日) 13:50:09.20ID:XpT4aebm0
>>425
いくら平均年収低いと言われてても、年収700では威張れないぞ
せめて4桁超えないとな
2020/12/13(日) 14:06:54.67ID:pRtxxzCf0
>>423
似たような使い方だけど一発でインビきたよ
属性の問題じゃないか
2020/12/13(日) 14:12:16.61ID:9sEmzKwT0
>>430
細かいけどさ
4桁って言う?8桁じゃない?
2020/12/13(日) 14:14:18.61ID:LlEsn8uKM
捉え方は人それぞれだし本人が満足してるんだからそっとしておこうよ
434名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 87c3-T9Pe)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:00:50.48ID:1L0RVUzM0
>>409
同じくぅぅぅぅぅ\(^o^)/
435名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 87c3-T9Pe)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:11:00.10ID:1L0RVUzM0
嬉しくてまたすぐ申し込みしちゃった(笑)
当たり前だが、インビは消えた(笑)
2020/12/13(日) 15:41:52.10ID:rlEB7u3Ba
隙自語も煽りも対抗もうざいしどうでもいい
2020/12/13(日) 16:47:05.75ID:t69noUNq0
さんざん既出だと思いますが、インビからプラチナにした場合今まで2カ月分の年間利用料はどうなるのか教えていただけませんか?
2020/12/13(日) 17:31:25.68ID:DmGJwFDS0
tsumikiやり始めた人いる?
ポイント投資だけの人が
多いのかな?
2020/12/13(日) 18:09:35.92ID:qLTCcY3fF
>>437
インビでもインビでなくても、期間は変わらず年間利用料は引き継がれる。
2020/12/13(日) 18:44:38.33ID:B8Uez1Go0
積み木やるならほかのインデックスファンドやるかな…
2020/12/13(日) 18:51:23.67ID:CcotJoeN0
>>438
やり始めた
2つを25K円ずつ
投資自体はメインの証券会社でやってるからそのうち売る
https://i.imgur.com/iLttfi4.png
2020/12/13(日) 18:51:45.69ID:vOmONfce0
>>408
ごめん、ホテルからしたら、支払いのクレカよりリピーター客の方が大切だと思うわ。
繁忙期でなければ、エポ金でも無料で部屋をアップグレードしてくれるよ。
443名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW df1f-JIxf)
垢版 |
2020/12/13(日) 19:48:36.29ID:RbQ49Nfi0
積み木60万普段使い40万で100万いったのにプラチナインビこない��
2020/12/13(日) 20:01:57.83ID:DmGJwFDS0
>>441
結構プラスでいい感じだね!
2020/12/13(日) 22:02:38.08ID:t69noUNq0
>>439
ありがとうございます
2020/12/13(日) 22:58:44.98ID:C7fwx5vC0
tsumikiって何?
プリペイドの方にポイントの10万円ぐらいあるけど使って投資できるの?
2020/12/14(月) 00:54:31.73ID:ics3RHVs0
>>443
プラチナ招待は加入した月の翌月に来るものだぞ?
100マン超えたらすぐ来るわけではないから確認してみよう。
448名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd7f-mk3U)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:24:30.39ID:c2F0ATaqd
来たよ。
https://i.imgur.com/qGQ9J9M.jpg
2020/12/14(月) 10:38:08.03ID:h8xZEt590
来てた
kyashと3選で100万利用
https://i.imgur.com/B7E79cH.jpg
450名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp1b-3BBd)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:16:08.98ID:7bpm/1map
使ってみたら嫌でも分かる、エポスプラチナは最強
2020/12/14(月) 18:07:14.48ID:9O3CdBpf0
プラチナかーずっとスルーしてたんだけどなんかメリットあんのかね
2020/12/14(月) 18:44:08.33ID:YQym++G50
プラチナカードの中でのコスパではエポスプラチナとセゾンプラチナアメックスの2強といえるくらい性能面では良いね
453名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 672b-2hao)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:00:40.70ID:05odfqif0
>>443
そもそもエポ金持ちは100万使って15000ポイント稼ぐのがほとんどだから、プラチナインビは見慣れたもんだろ
2020/12/14(月) 20:21:46.47ID:+Y5EZBYS0
11月からプラチナ→ゴールドへのダウングレード行ったけど
ちゃんとプラチナでの年間利用ボーナスポイントついてたな、良かった
2020/12/14(月) 20:43:57.17ID:CgJJ99BQ0
ゴールドのままでいいです
2020/12/14(月) 21:35:14.06ID:NjLYPAQra
年間200万以上利用するならエポス白
年間200万未満利用するならエポス金
2020/12/14(月) 21:38:04.66ID:ncPVbWkhM
200万使うと、ゴールドでは2万ptプラチナでは4万pt付くから会費分入れてトントンになる上にコンシェルやPPが使える
2020/12/14(月) 21:45:04.75ID:Jg0PRoNoa
即プラチナ申し込んだ
よくレストラン行くし飛行機乗るし
2020/12/14(月) 22:49:35.94ID:4mbtEgu80
7月に平カードでスタートして電話・電気・インターネット・ペイペイ支払い等極力エポスカード払いにしてゴールドインビ着ました!
6ヶ月で総支払額・・・約25万円。
早速ゴールドカード申し込みして修行終了。
イオンゴールドとエポスゴールドの2枚持ちだけどエポスゴールドを普段使いにします。
2020/12/14(月) 23:06:10.61ID:ieVw6QcJ0
>>459
インビ来るの速くね?
半年経ってないやん
2020/12/14(月) 23:22:34.65ID:4mbtEgu80
>460
来月が濃厚だと思ってたんだけど、今日の朝にアプリ確認したら来てたんだよね。
2020/12/14(月) 23:25:58.00ID:MS8xpGSa0
>>441
積み木は投資もしやすいし画面が見やすいから手軽でいいよね
5年は運用するつもりで持っておくわ
2020/12/14(月) 23:49:54.89ID:ieVw6QcJ0
>>461
実質5ヵ月かぁ。使い方が良かったんだろね。おめ!
2020/12/15(火) 01:23:51.56ID:Bd1cCeKYM
>>459
妻も数十万も使ってないのに数ヶ月でインビ来て切り替えたぞ
俺はその紹介でいきなり無料ゴールドになったので、改悪されたジャックスリーダーズから乗り替えて来年のプラチナインビを目指すことにした
2020/12/15(火) 11:28:54.84ID:zTk4Z01a0
>>456
200万以上だが家賃のポイント対象外引くと地味に200割るわ
2020/12/15(火) 11:49:30.80ID:OnREhfcSH
白にしたら金には無い国内旅行保険が付くけど国内旅行すら行きずらい現状じゃあベネもほぼ意味無いし白に変えるメリットはほぼほぼ無いと言わざる得ないな
まあ実質無料だから金に戻す程でも無いけど
2020/12/15(火) 11:52:47.62ID:zTk4Z01a0
白にしたら限度額上がると思うけど金に戻しても300万位内なら下がる事ないのかな?
2020/12/15(火) 11:55:36.16ID:ZoxIw2kc0
国内旅行保険はほぼ使うことは無いけどな
無いよりはあったほうがいいが
2020/12/15(火) 12:16:25.58ID:rzbQAKovr
国内旅行保険使う状況ってあんまり想像できない
2020/12/15(火) 12:25:40.54ID:bfEFBjOZr
国内のってどこの会社のカードでも殆どが搭乗中の怪我とか宿泊施設の火災の怪我とかだからな
交通機関や施設の責任により補償してくれるような事故ばかりだから、ほとんど起きないし起きてもカード会社に連絡する暇なく補償される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。