X



楽天カード STEP391

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/09/21(月) 06:28:01.34ID:8sd9g/3s0
公式サイト
https://www.rakuten-card.co.jp/

※毎月27日は、恒例のお金返して祭りです。

前スレ
楽天カード STEP390
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598564434/
楽天カード STEP389
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1597156654/
楽天カード STEP388
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1594680028/
楽天カード STEP387
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1591241720/
楽天カード STEP386
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1585391411/
2020/10/09(金) 18:40:57.90ID:VSq2paHRr
楽天カードに申し込みしようと思ってるんだけどC枠30はキツイかな?勤続5年目公務員で年収450万くらい。MUFG持ってるけどほとんど使ってない
2020/10/09(金) 18:53:56.99ID:1P7kl3S60
ここプレミアム未満はショッピング保険も旅行保険の自動附帯もついてないのな
完全無料のスルガ銀行ANA支店VISAデビットカードですらついてるのに
まあ向こうは年間100万使わないとポイントバックが0だけとさ
このスレの住民なら軽くクリアーしてるよね?
2020/10/09(金) 19:35:38.62ID:Uz1y/AH8M
旅行保険もショッピング保険も別個ではいればいいじゃぬぁーい
2020/10/09(金) 19:36:59.23ID:Uz1y/AH8M
>>844
メール来たから申し込んでみたけど
在確前も無しに秒で落ちたわ
2020/10/09(金) 20:13:18.11ID:wEewkpoV0
日曜4日15時に申し込んで今日9日12時にカード届いた早いなココ
2020/10/09(金) 20:48:09.36ID:1P7kl3S60
>>853
金かかるじゃん高いじゃん
2020/10/09(金) 21:00:23.65ID:DIbZOlRfM
>>851
普通に生活してたらキャッシングなんて使わねーよw
2020/10/09(金) 21:01:10.59ID:w/0iMVQEr
>>855
C枠有り?
2020/10/09(金) 21:05:36.55ID:qkM2uUSoa
>>850
別法人で銀行残高という超個人情報共有なんかしてたら大変なことになるけどね
2020/10/09(金) 21:25:18.19ID:oBE8b6iO0
>>857
そうだな
国内利用だと、キャンペーンの特典目的以外で使ったことはない
というか使う必要性は全くない
ただし、海外に行った時には必ず使うよ
両替より安いからね
2020/10/09(金) 21:39:25.60ID:acl0qo21r
海外ではソニーバンクウォレットが断然良くてキャッシングなんて使ってるのアンタだけだ
いつの時代の海外だよ
今はレヴォリュートの方がもっと良いとかいう話だけどな
2020/10/09(金) 22:14:06.30ID:6x2OYzRnd
外貨の種類と口座の優遇ステージにも拠るが住信SBIもなかなか為替コストが低い
コストを考えてのキャッシングは無いわ
2020/10/09(金) 23:30:26.29ID:DgsYsN+JM
楽天JCBからプレミアム(VISA)にして解約した場合はノーマルのどのブランドに戻るの?
2020/10/09(金) 23:38:09.53ID:aVaFTnjQr
マイナポイント全く登録出来ないからもうPayPayにしとくかな
2020/10/10(土) 00:02:27.59ID:gV+kao/P0
>>863
解約したら戻らんだろう
2020/10/10(土) 05:16:05.37ID:G0AtrPkQ0
街での利用2倍って、楽天キャッシュと楽天ペイSuicaへのチャージも2倍対象になるの?
2020/10/10(土) 08:37:54.78ID:fFGUFY6X0
楽天JCBと楽天VISAって併用してる人いる?
2020/10/10(土) 08:43:25.97ID:Nu++Nwmoa
>>867
馬鹿かお前は。
このスレのちょっと前を読め人間のクズ
2020/10/10(土) 08:49:44.99ID:VNvBZt5a0
いるよ
2020/10/10(土) 10:05:19.94ID:P+/ovmjPM1010
楽天JCB
楽天銀行VISA
2020/10/10(土) 10:36:54.92ID:iZXLSz1Y01010
きっちり半年に1回途上与信してるね。
2020/10/10(土) 12:22:35.51ID:kzpy+LZl01010
>>871
真面目に使っていても半年に一回は召し上げの可能性あるわけだ
2020/10/10(土) 12:42:23.46ID:EsO6yY2/01010
信用スコア次第やろ
温情発行したやつに半年もしないとかリスク高杉だし
2020/10/10(土) 12:45:16.33a1010
前払い数回してるけどどうかね
温情10だから低いんだよ
枠上げてくれよバカ谷
2020/10/10(土) 13:30:41.02ID:taUkBy2RM1010
>>866
「街での」の意味は楽天経済圏外
2020/10/10(土) 15:40:36.79ID:g0u4Co4ga1010
更新で来た新しいカードが頼んでもないのに勝手にEdy付きになってるんだけど、
Edy付きって発行手数料掛みたいの掛かるんじゃなかったっけ?
それともタダになった?
2020/10/10(土) 15:44:52.82ID:IVlv1yXT01010
タダどころかはじめてなら500円入ってるかもしれんぞ
2020/10/10(土) 16:07:55.12ID:fCUGXzbxr1010
いつの時代の人なんだろ
お金なんか取られないぞ
879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2020/10/10(土) 17:16:40.21
こないだvisaタッチ付きのに変えたいから新しいの発行してもらって届いたんだが
前のカードはどうしたらいいの?edyがまだ入ってる
2020/10/10(土) 17:25:39.88ID:ld/1xFoHM1010
>>879
edy使い切ってから捨てればいいだろ
2020/10/10(土) 17:25:48.09ID:g0u4Co4ga1010
>>878
少なくとも前の更新の時は有料だった。
使いもしないEdyに金なんか払えるかとキャンセルしたからよく覚えてる
2020/10/10(土) 17:27:22.18ID:g0u4Co4ga1010
ちょっと気になってググったらカードのEdyも移動できるようになってるみたいだね
以前は携帯のやつしか移動できなかった気がしたけど
883名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW 03b9-XTxo)
垢版 |
2020/10/10(土) 17:30:46.88ID:57IpyGa001010
楽天カードアプリがアップデートされて少し先に進むようになったが
マイナポイントアプリ側で弾かれるな。
偏移出来ませんでしたって。
884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2020/10/10(土) 17:31:17.79
>>880
普通に使い切ったあと切っちゃっていいの?
というか前のやつと併用はできる?
2020/10/10(土) 17:36:39.35ID:ld/1xFoHM1010
>>884
併用できる。使い切ってハサミで切ればいい

https://tamatora.36nyan.com/?p=7309
886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2020/10/10(土) 18:24:13.36
>>885
分かったありがとう
さっそくファミマでオートの設定切ってきた
2020/10/10(土) 18:55:40.46ID:uMdgAFy701010
更新のときに選択しなかったらedy付きがデフォになるの?
結構なトラップだな
888名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW deb0-aFUO)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:05:30.40ID:cu9R11ku01010
普通のカードからゴールドカードに上位切り替えしたらANAマイレージクラブって表記がなくなったんだけど、なんでや
2020/10/10(土) 19:07:26.89ID:gV+kao/P01010
>>883
赤方偏移?
青方偏移?
2020/10/10(土) 19:07:56.61ID:8ACp+/SY01010
今年二枚目作ったときEdy有料だったから付けなかった記憶があるんだが勘違いだったか
2020/10/10(土) 19:09:16.22ID:g0u4Co4ga1010
>>887
付いてもタダならいいんだけどね。使わなきゃいいだけだから。
2020/10/10(土) 19:11:22.37ID:+E/hDvjmd1010
俺edy付いてるのか付いてるのかわからんな
見てみるか
2020/10/10(土) 19:16:26.54ID:XwCVLYTV01010
速報メールで10/08に使ったという
覚えのない謎の使用履歴がきた
一体何だろう
2020/10/10(土) 19:17:13.39ID:VNvBZt5a01010
モバイルモバイル
2020/10/10(土) 19:20:02.50ID:hnY7P7fY01010
>>875
そう思うだろ?それだけじゃないんだな
リンクが貼れないが
※公共料金やネットショッピングなどのご利用分は対象外となります。詳しくは必ずこちらからご確認ください。
※街でのご利用とは、楽天グループ以外のご利用分が対象となります。詳しくは必ずこちらからご確認ください。
2020/10/10(土) 19:23:39.76ID:ldyE5+lg01010
>>893
etc
2020/10/10(土) 19:30:06.12ID:7CWlaz/F01010
>>893
毎月引かれてるやつとか
2020/10/10(土) 19:32:30.35ID:O0RYkLY9M1010
>>895
まじか、すまん
コロナ禍でネットショッピング対象外とかミッキーは何を考えとんねん
来年4月まではLINEが無敵やな
2020/10/10(土) 19:36:28.92ID:2SMtwqc401010
「街で」って書いてあればネットショッピングは対象外だと解釈するのが常識w
2020/10/10(土) 19:43:47.31ID:ZxBFn6oxr1010
>>883
iPhoneからだけど同じ状況だわ
これ登録出来た人いるのか?
2020/10/10(土) 19:53:36.96ID:XwCVLYTV01010
>>897
引き落としには使ってないし
その日はカード使ってない
予約商品も買ってないから本当に謎
2020/10/10(土) 21:04:28.76ID:kTd1ELx9r1010
VISAタッチ対応カードきたけどすき家のキャッシュバックどうなるのこれ?入金なるのか?
2020/10/10(土) 21:20:43.55ID:tLL9ejAXa1010
初心者かよ
2020/10/10(土) 21:20:50.69ID:ouq0QUv801010
今日使ってみたけどまだレジ員が不安そうにしてたな
挿しこ…えぇ?って感じ
905名無しさん@ご利用は計画的に (マグーロW deb0-bzH7)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:26:56.37ID:aGKETfBK01010
今更なんだけど楽天カードって決済単位で100円ごとに1P?それとも月額利用料まとめて100円毎に1P?
2020/10/10(土) 21:28:17.63ID:VNvBZt5a01010
まとめて200円
2020/10/10(土) 21:32:10.67ID:SCG30gfk01010
AndroidでQUICPayで払う時はNFCオン必要?
2020/10/10(土) 21:40:49.99ID:8DxZL7k2M1010
>>907
必要ない
2020/10/10(土) 22:18:00.81ID:7ZU9cE/e0
>>907
機種による
2020/10/10(土) 22:22:23.91ID:gJeAyYVbM
>>904
店員「いや挿しピー…えー?」
2020/10/10(土) 22:40:47.31ID:E0pmYZawd
>>905
月利用額まとめて100円毎に1ポイント
2020/10/10(土) 23:57:40.41ID:S1l61ozfM
>>907
必要
2020/10/11(日) 00:14:55.19ID:NM275LK70
自分の連絡先に携帯スマホアドレス登録が必須になっていて、キャリア系しか選べないんだけど
MVNOにしたい場合は運営に言えばいいの?
2020/10/11(日) 00:32:06.34ID:snl+AYCcr
>>913
まじ?最近変わったのか
2020/10/11(日) 01:44:09.69ID:KzetsDdn0
>>908
2020/10/11(日) 01:51:44.26ID:Em2cRehq0
>>912
917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5f27-XTxo)
垢版 |
2020/10/11(日) 06:26:43.47ID:vsaVvYZ50
>>913
gmailでいけたけど
2020/10/11(日) 07:54:47.45ID:snl+AYCcr
gmailはゴコモのキャリアメールだろ
2020/10/11(日) 09:01:49.34ID:KTKYL0fpM
いまvisaのdカード持ってて2枚目に楽天カード考えてるんだけど国際ブランドってvisa以外にするべき?
それとも同じでも大丈夫?
2020/10/11(日) 09:50:55.96ID:iHgFJ41D0
>>919
VISA以外にしておいた方がよくね?
MasterCard、JCB、AMEX、それぞれ固有のサービスもあるし
2020/10/11(日) 09:56:54.96ID:+/I25x080
楽天カードとaupayカード
どっちをメインにするか悩むな〜
2020/10/11(日) 10:08:07.27ID:hV3ru71pr
ごくごく稀にVISAが使えないところもある
2020/10/11(日) 10:47:15.99ID:EVCgOY7KM
>>920
ありがとう
masterとjcbどっちでもいい?
2020/10/11(日) 11:48:25.52ID:giucDr5fM
楽天カードならまずvisaにするべき
その後2枚目の楽天カード作れるから
2020/10/11(日) 11:53:06.32ID:z1mcn+tL0
>>923
横からだけどこれ以上カード作るつもりなかったりコストコ行くならmaster
まだ作るつもりあったり近いうちにハワイ行くならjcb
かな
926名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdea-oJjg)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:03:26.55ID:5v/aKgHJd
>>921
au payをメインにした方がauユーザーはメリットが大きい。
2020/10/11(日) 12:04:20.00ID:m20Bqc1/0
JCB提携カードで修行してもJCBプロパーカードの審査にはなんのプラス影響もないよね?
JCBに限らずAMEXとかも同様に
2020/10/11(日) 12:24:35.13ID:EVCgOY7KM
>>924
2枚は要らないです
ポイントアップが目的なので
>>925
ありがとうございます。
2020/10/11(日) 12:31:36.70ID:H2SsVZCp0
JCBとAMEXはよほどこだわりがない限りは
3枚目以降にすべき
2020/10/11(日) 12:38:07.240
マスターだとCICで開示できないじゃん
あとどこ?
2020/10/11(日) 13:37:52.48ID:EVCgOY7KM
やはりvisaがいいの?
地銀のクレカ付きキャッシュもvisaだから
visa3枚になっちゃう
932名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM86-Qad5)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:08:23.87ID:wMetGAGGM
>>927
年齢にもよるけど39歳以下でJCBの実績作りたいならJCB Wがおすすめ。楽天のJCBブランドをいくら使ってもJCBの実績作りにはならないよ
2020/10/11(日) 14:58:47.40ID:/6RpFfEwd
>>931
まずはVISAを作ってから後から追加でmasterかJCBを作って2枚持ちにしたら?
楽天カードなら2枚持ちできる
2020/10/11(日) 15:03:37.58ID:pQevRYxrd
>>933
>>928
2020/10/11(日) 15:13:39.29ID:lKxViyfOa
>>929
作った当時はnanacoチャージでポイントつくのがJCBのみだったのよ
最初間違えてVISA作ってわざわざnanacoの為だけに作り直した
nanacoチャージも塞がれ完全にお荷物JCBだけど他のカードでVMあるし放置してるけど何かくやしいわ
2020/10/11(日) 16:45:52.05ID:0TpLrJiy0
>>934
>>931
2020/10/11(日) 17:18:51.05ID:NiAg7TiR0
バルサカードを使っている奴は例外無くアホw
低能丸出しアホ面晒してドヤ顔でバルサカードなんか使っていて生きていて恥ずかしくないの?w
938名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dec3-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:21:37.11ID:iHgFJ41D0
>>930
なんの話です?
CICの開示手数料のこと?
楽天カードじゃVMJA問わずどのブランドでも払えないけど
2020/10/11(日) 19:04:05.71ID:z1mcn+tL0
>>936
2020/10/11(日) 19:06:32.53ID:PUTTLBU1M
>>931
安定のVISA
キャンペーンのJCB
券面のMasterCard
美人秘書のDiners
どや顔のAMEX
2020/10/11(日) 19:20:56.71ID:5svF2hnfa
まああえてJCBを選択する理由はどこにもないねw
通販含めて海外で使えないし、日本ローカルのガラパゴスなのに
日本ローカルのガラパゴス〇〇PayもJCBだけチャージNGとか多くなかったっけ?

YJカード作る時に既にVisaもmasterも持ってたから何となくJCBにしちゃったけど
大失敗だったわ。あとからブランド変更できないしね
2020/10/11(日) 19:28:14.33ID:PUTTLBU1M
YJカードはpaypay専用と化した
2020/10/11(日) 20:03:39.480
>>938
そうなの?
開示みたいにはどこやればいいの?
2020/10/11(日) 20:13:38.26ID:ttqafzs70
>>935 つ ANA JCBプリペ
945名無しさん@ご利用は計画的に (オイコラミネオ MMeb-bzH7)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:14:19.64ID:yjr/9Wc1M
リアル店舗でJCBダメってのはそんな無いけどペイ系にリンクやらチャージやらできないのは結構痛い
2020/10/11(日) 20:17:11.71ID:ZaZfCL1qM
日本人なんだからJCBでいいじゃん
実際はほとんど問題ないけどな
サブで別にVISAとか持てば
サブはデビットでもいいし
サムライカードなんたらって本読んだら
もうJCBしか使う気しない
2020/10/11(日) 20:23:06.59ID:jGkEOgV0M
>>946
お前はNHKありがたがって死ぬまでお布施し続けてるといいと思うよ
2020/10/11(日) 20:24:34.88ID:iHgFJ41D0
>>943
https://www.cic.co.jp/popup/creditcard.html
こんなかのどれかで手数料を払う
2020/10/11(日) 20:32:09.20ID:iHgFJ41D0
決済手数料がVMと同じならJで払ってもいいんだけどね
Jは高いじゃん?
お店側の事考えたらせめてVMで払ってあげようって気になっちゃうかな
2020/10/11(日) 20:45:22.690
>>948
他にカードないんだよなあ
2020/10/11(日) 20:47:52.64ID:Sr3bvGsu0
国際ブランドの違いが分からなくて
最初のカードは券面のデザインでJCBを選んだんだけど
お店が払う手数料の高さ知ってMastercardに変えたわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況