X



トップページクレジット
1002コメント290KB

Edy総合スレッド 140

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a705-KoIE)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:52:34.43ID:eDsHL8dN0
>>874
Suicaは色々経由した最終終着点
0879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7c3-3QfM)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:34:51.84ID:3qk6bkAM0
>>870
端数切り気にしなくて良いからいいよね
0882名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ dfb7-ksYo)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:01:40.46ID:yOIgpJEt0
そういえば、エディオンカードは加盟店利用ごと100円未満切り上げから切り捨てに改悪されてしまった
しかもカード明細同封冊子などでの告知が一切ないサイレント改悪
カード決済(紐付いているクイックペイ利用含む)が月に30回ならばほぼ30ポイント(=30円相当)減

>>862
nanacoはビックカメラや一部のゆめタウンでも使える
0883名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fde-eh0L)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:54:15.75ID:zRMz2Hh70
>>882
コンビニでの話しだよ
このタコ
0885名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 677c-KoIE)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:26:36.35ID:fDXuOFKG00505
>>884
次はケーズで。
0890名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfcd-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:44:11.43ID:kbJvGXiw0
店から物品を買う行為がショッピングなのであって、同じ店でもサービスを買う行為はショッピングではない
A2のfoodは食料品という意味合いでしかないので飲食店で提供されるものとは限らない
おそらく、店内飲食はサービスの提供にあたり、持ち帰りは物品の提供にあたると思われる
0893名無しさん@ご利用は計画的に (スフッ Sdff-qWuH)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:35:29.23ID:xiorzgVod
>>889
ショッピングカテゴリーは「その他物販店」のようなものだと思えばいい
書店や家電量販店、ホームセンター、やまややドンキホーテのようなディスカウントストアがここに入る

スーパーだとEdyを導入してる店が少ないから、ショッピングに変えたんだと思う
0911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4afb-k0Jx)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:48:01.26ID:F4sHv3nU0
>>908
累計1万だから今月中に合計1万チャージすれば良い。

今月はGoogle playで利用というのが無理やな。
ソシャゲとかやってないし。
0914名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ cfbf-EEf/)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:50:40.80ID:MwEpp2jo0
入金したらコンビニで無駄遣いしそうだからな…
ジュース1本120円を現金なら平気だけど
EDYなら、パン1個か、もう一つジュース購入して200円にするか?と悩むし。
弁当を購入する時はEDYだけど1ヶ月1万も使わない。
0916名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKb6-hdwo)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:36:48.81ID:25gLoWHiK
Google playで容量を買うと、容量不足でアプリの更新毎に他のアプリを削除する必要はなくなるのだろうか?
0917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fade-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:00:25.80ID:26JCNcOt0
ローソンではVISAタッチで払ってるしなぁ
ローソンでEdy使う習慣がないとついついEdyでって言うの忘れてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況