X



Edy総合スレッド 140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/25(月) 09:31:52.78ID:2aD5S59q0
■公式トップ
https://edy.rakuten.co.jp/


■前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576388930/l50
2020/05/25(月) 12:53:03.83ID:MkUTca7Z0
スレ立て乙ですー
2020/05/25(月) 12:58:57.44ID:DBxXFPcQ0
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1576388930/995

アマテン使っとるな?
2020/05/25(月) 17:19:22.01ID:3BX/8YPy0
楽天ペイとSuicaが連携開始。楽天ペイからSuicaチャージや支払い
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1254513.html
2020/05/25(月) 17:41:51.28ID:zMx5tRcp0
linepayからチャージしていたがクレカ作ってやらな0%に改悪されたから困っていたんだよな。
良いタイミングで楽天SUICA来たか。
0.5%でもありがたい。

これはJRE POINT付くのかね?(登録できる?)
2020/05/25(月) 18:57:32.61ID:SnVi/gjUM
0.5%ならedyと同じやん
2020/05/25(月) 22:56:58.29ID:OyjadB/n0
アイポンにみずほsuica入れてるけど
ポイントがつくからこっちのほうがいいか
2020/05/25(月) 22:57:07.03ID:9rypIWoG0
0.5%なら素直にVIEWでいいだろ・・・
2020/05/26(火) 00:18:07.94ID:Xred/+dx0
epos3倍では?
2020/05/26(火) 00:26:26.62ID:Vpd5oTnf0
うちはJREクレカでチャージしてるから今のところお世話になる機会が無いな
たまにしかSuicaを利用してなくて新たにクレカを作る程ではなく、尚かつ楽天ポイント貯めてる人には良さそう
2020/05/27(水) 17:51:30.40ID:OOnhgq6fa
給付金申請がchromiumエンジンのedgeでできたのと、eTax対応になったニュース見たんで
edyはどうなったかなと思ったけどまだIEだけの対応なのね
chromeだけでかなりのシェアだしedgeはOS標準だからchromiumエンジンに対応する
いい機会だと思うんだけど、予定はまったく無いのかな?
2020/05/27(水) 20:43:12.46ID:pEXlazCR0
ソニー次第じゃないかな
2020/05/28(木) 10:18:55.80ID:jFfy2i70M
ほぼ高速SA専用に持ってたけど、
iDやQUICPayが続々と採用されてきてるんだな(NEXCO西日本)
2020/05/28(木) 20:35:05.13ID:3rAWTgXf0
食事や飲料、ドリップコーヒーまでQUICPayが利用可になったら有り難いな。
Edyメインだけどチャージ残高気になる
2020/05/28(木) 21:28:03.64ID:Y8N8AOi9r
>>13
同じく高速用途用でEdyもWAONも持ってるが
特にWAONはサービスデーでポイントupあるから美味しかったのに

それ以外もnanacoも使えるようになるらしいね
16名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 73de-Xk+t)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:02:30.92ID:SHzNfped0
EdyとWAONとiD持ってれば
nanacoとQUICPayはとくにいらないかな
2020/05/29(金) 09:04:47.13ID:swRq+pAZ0
>>16
その5種類全部持ってるけど、自分の場合はポイントが付く金額単位や
キャンペーンによって使い分けることが多い
クイックペイは100円1ポイントで1円未満切り上げのクレカに紐づいていて貯まりやすいから
通常はなるべくクイックペイを使いたいのだけど
2020/05/29(金) 09:15:00.99ID:cV252vPXr
自分はnanacoは使いにくいし使える場所が限定で切った
Edy・WAON・paypayを使い分けてる感じ
これで不便を感じないからこのままだと思う
2020/05/29(金) 10:55:47.09ID:xtHaCvJz0
ポイント付与は一切考えずEdy、QUICPay、楽天ペイ、PayPayを使ってる。
とにかく現金を使いたくないので、行った店でキャッシユレスが使えるかどうかしか考えてない…
2020/05/29(金) 11:39:24.89ID:KPIdCqM20
>>18
駅近の商業施設だとキャッシュレス決済は交通系電子マネー(+クレカ)だけ使えるところがよくある
このラインアップだと自分の環境だとキャッシュレスが使えない店が多く不便すぎる
2020/05/29(金) 14:41:49.06ID:cV252vPXrNIKU
>>20
なるほど生活内容により持ち合わせるのも変わるんだね
こっちは郊外だし車移動メインになるからあんな感じ
2020/05/29(金) 18:48:27.55ID:xtHaCvJz0NIKU
楽天IDを変更したら今までのログイン状態ではチャージできないのは想定内なんだけど、変更後のIDとパスワードでログインすると楽天ポイントの新規取得になるのは進めちゃっていいの?
Edy付き楽天カードだからポイント番号は持ってるんだけど
23名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 73de-Xk+t)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:31:38.08ID:SHzNfped0NIKU
イオン圏内だからとりあえずWAONは外せない
Edyがあればnanaco圏内だとほぼ使える
たまにWAONもEdy使えない状況でiD使う

ってことで
nanacoとQUICPay外してもとくに困らないんだよね
2020/05/29(金) 23:11:55.93ID:qNBI1cnE0NIKU
そうそう自分に都合よいものだけ利用すればいいんだよ

分散すればポイントも貯まらんし、チャージした残高ももったいなくなる
2020/05/30(土) 14:18:06.75ID:qCVU2aus0
家族カード(Edy付き楽天クレカ)の嫁がEdyをチャージする為に、私のメインの楽天IDでログインしてるんだけど、家族カードも方にもIDがあるならそっちでログインしっぱなしにしておいてチャージもできますよね?
2020/06/01(月) 00:23:33.78ID:UpC3NDHNM
今月ノルマは5000円チャージでええんか
10回は飲み物自販機で買うか
2020/06/02(火) 10:20:59.05ID:bcHsSfuHd
スタンプカード始まったから使い始めようかと思ってたがいつもやってたモバイル初チャージでポイント貰えるキャンペーンやらなくなったんか…?
2020/06/02(火) 14:33:52.20ID:p6yfn+GOa
6月はスタンプラリーやらんのかな?
2020/06/02(火) 15:43:56.87ID:aEE4DCQg0
>>28
6月の期間のキャンペーンページ詳細は確かに更新来てたんだが、スタンプカードの絵が昨日見た限り更新されてなかったな
2020/06/02(火) 16:57:09.80ID:p6yfn+GOa
>>29
あ、ほんとだ
6月からの概説はあるね
で、参加リンクは更新されてないってことなのか
楽天いい加減だなw
2020/06/07(日) 07:05:35.03ID:sejuFeQK0
5月のスタンプラリーにエントリーしていなかったことを今更ながら気づいたw
りれきの4月を見ると「スタンプラリーに参加」しかスタンプがないくらいの使い方だから
5月もエントリーを逃しても何も損はなかったんだろうけど
32名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca58-exSn)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:16:48.36ID:T1oR/STU0
イオン系は顔認識情報を中共に吸い上げられるので滅多にいかず
WAONは使わないな
2020/06/08(月) 19:21:39.71ID:tz7CczRP0
イオンカードセレクト取得しようとしてた矢先に…
2020/06/08(月) 20:08:55.56ID:G9uc1RBB0
>>32-33
何かあったん?
35名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ca58-exSn)
垢版 |
2020/06/08(月) 20:21:06.11ID:T1oR/STU0
イオン 顔認識 でツイッター検索すればすぐわかる
2020/06/08(月) 20:39:15.04ID:tz7CczRP0
>>34
特にと言う事ではないんだけど
今更だけど、やっぱりイオン系は中華絡むのかなと…
2020/06/08(月) 21:00:33.71ID:DlXbJAfY0
頭おかしい人だらけでワロタ
2020/06/08(月) 21:20:46.25ID:G9uc1RBB0
>>36
さんくす。
、、、なぁそれとEdyに何の関係があるの?
2020/06/08(月) 21:41:33.74ID:iiEixq9Z0
ファミマ無いしEdy不便だからもう使うのやめる
2020/06/12(金) 17:48:06.14ID:EIr7O6j80
今月のスタンプラリー知らん間に完走してた。結構ハードル低かったなあ
2020/06/12(金) 19:24:31.94ID:BBMVHECR0
スーパーでお支払いが消えない限り
フルコンプは無理無理
2020/06/12(金) 21:40:30.27ID:Ka4FuPw60
わしも今月は完走
数千円まとまった買い物してあとはコンビニや自販機でちまちま使えば出来るのお
2020/06/12(金) 22:13:04.27ID:88BoA3I6M
Edy使える飲料自販機が近場に結構あることを知ったので今月は余裕
44名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3fde-9f5B)
垢版 |
2020/06/13(土) 10:02:53.03ID:cK4VrfsB0
Edyにポイントチャージとかしたことないし面倒くさい俺にとっては
フルコンプリートとか完全にトラップだわ
2020/06/13(土) 10:15:25.22ID:3zhRLo1i0
ポイントチャージは今までもこれからもしないな
だから参加する気にもならないわ
2020/06/13(土) 10:17:24.44ID:Ev90nztdp
ポイントチャージは10ポイントだけやったぜ
原資はポイントスクリーン
2020/06/13(土) 11:10:05.42ID:wlURmbzAM
e-naviしょっちゅういじってるんだから手続きは楽だと思うが
後は受けとりのファミポートが近場にあれば
自分も10ポイントしかやらないが
2020/06/13(土) 12:50:16.98ID:iRIJc+q80
>>44
スマホかEdy対応してたらカード型rdyでもできるから大変じゃないぞ
2020/06/13(土) 22:00:20.67ID:6J5zjO0g0
行きつけの美容室とレストランが最近エアペイ導入した
どうやら端末無料でばらまいてるらしい
エアペイはSuica対応Edy非対応なのな
小規模店舗でSuica対応Edy非対応の店が一気に増えてるからシェア引き離されるぞ
2020/06/14(日) 01:06:14.99ID:aIU6Ck7I0
じゃっ!
いいですぅ〜
51名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 2315-kwro)
垢版 |
2020/06/14(日) 04:12:01.60ID:rnmdpiZl0
美容師はオダギリジョーかな

AirpayはQUICPay対応だから有り難い
2020/06/14(日) 11:01:01.58ID:ydNYWHnF0
近所のファミマ、Edy不足分を現金でカバーさせてくれない…
2020/06/14(日) 11:05:06.56ID:PDOsJ7Ah0
>>52
店員氏の知識不足では?
edyは同時に5枚までOKで、更に不足分は現金で追い金すればOKの筈。
54名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3fde-9f5B)
垢版 |
2020/06/14(日) 11:09:23.02ID:wuVqadEf0
>>53
ファミマだったかセブンだったか忘れたけど
Edyは2枚までって手書きでレジ前に注意書きで書かれてたのを
つい先日見たけどな
2020/06/14(日) 11:52:52.54ID:ydNYWHnF0
>>53-54
ありがとう。(Edy付き楽天カード使ってます)
現金で足せることはうすうす知ってたんだけど、Edyカードの不足分を他のEdyカードやが良かったからおサイフケータイのEdyでも足せるの?
2020/06/14(日) 11:54:13.57ID:tKSoa81v0
その店その店でローカルルールみたいなのがあるからな
2020/06/14(日) 12:02:35.13ID:CSvKhEjTp
カードマンならオートチャージっすよ
2020/06/14(日) 14:14:35.95ID:+kmQs8iy0
>>55
Edyカードとおサイフケータイedyの組み合わせ勿論問題なく
支払えますよ

残高が足りないじゃなくて
edy50円分、残りは現金とかは出来ません
2020/06/14(日) 14:38:41.28ID:csDEUM9Vr
楽天ペイがSuicaに対応したから楽天経済圏を活用してるなら使ってみるのもいいかもしれん。楽天ペイアプリでもEdyチャージはできるし
2020/06/14(日) 15:08:10.12ID:mxxEoGKJ0
>>52
まずは残高不足エラーを発生させないと、現金併用という選択肢が出てこないから
最初から「残高足りないんで」現金併用したいんですが?」って言っても無理だよ

まずは残高不足の件は告げずに普通にEdyで払おうとして、エラーを出す
(こうしないと現金併用の選択肢が出ない)
→チャージするか、不足分を現金で払うかを聞かれるので、全額使いきって現金で払うと言えばOK
2020/06/14(日) 20:21:21.18ID:haayEfEj0
>>41
ヨーカドーは近くにない?
2020/06/14(日) 20:28:58.90ID:vLr/Ine2M
ヨーカドーはスーパーじゃないのか?
ココカラファインはドラッグストアじゃないのか?
すき家は飲食店じゃないのか?
消費者還元はチャージじゃないのか?
2020/06/15(月) 07:40:28.59ID:OMjQI5DNM
>>61
最寄りのヨーカドーは車で1時間半、もしくは電車35分+バス30分のとこです
無理無理よ無理無理
2020/06/15(月) 08:47:07.71ID:TElR1vSIM
ヨーカ堂なんて関東以外じゃマイナーだぞ
2020/06/15(月) 14:00:19.79ID:kFtXjTwiM
>>58>>60
ありがとう
正攻法で最初からこうやって払いたい と言い出したのがまずかったかな
次回は予期せぬ出来事だったという体を作っていきますわ
2020/06/16(火) 07:10:24.83ID:aH6CG0PJ0
>>64
だよな
クレヨンしんちゃんに出てくるイトーココノカドーで、実際にヨーカドーっていうスーパーがあること知ったわw
2020/06/16(火) 07:11:26.47ID:/pOANSBld
サトーココノカドーな。
2020/06/24(水) 02:30:58.12ID:a4J7P58k0
もうすぐ政府の消費者還元事業が終わるけど、
Edyが最も有効な場面がほぼなかったから9か月間で合計8円にしかならなそう
2020/06/24(水) 11:50:36.38ID:F8a1rc3Z0
うちも還元されたのはデイリーヤマザキだけだったな
まあ還元自体スーパーやコンビニの即時2%引きが殆どだったけど
2020/06/25(木) 06:06:48.82ID:VRRqzoM20
>>69
具体的に書いてなかったけど>>68は推察通りデイリーヤマザキ。二百数十円(=還元4円)×2回で8円
ポプラでもキャンペーンに合わせてポプラのEdy・ポイントカード一体型を使ったけど、
即時2%引きを合わせてもEdyでの還元はたぶん合計100円に達してない
71名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0f67-4Wfw)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:23.37ID:1P1EZLzK0
北陸のスーパー(ほぼ富山だけど)大阪屋ショップがEdy支払いで5%還元だから使いまくったわ
72名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3fde-uX3P)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:09:17.44ID:2enh8k7p0
楽天デビット使いだしたらEdyの出番が極端になくなってしまった
2020/06/26(金) 12:18:03.41ID:NFkHmiVt0
ペイのキャッシュだけじゃなくてEdyのチャージも1%還元に戻してくれよ
2020/06/29(月) 11:35:54.52ID:/d1EzvWY0
Edyアプリ、Edyカードを複数枚登録ってできます?
2020/06/29(月) 13:20:33.66ID:fZ7cv46rMNIKU
1つのIDに紐つけということなら可能
ただしそれぞれは独立、FeliCaだから
そういうこと?
2020/06/29(月) 14:03:03.78ID:UoFQl5CcrNIKU
楽天カードクレカのEdyと購入したEdyのみのカード登録してますよ
Edyのみカードはお使いを頼むときに使用してます
クレカはヤバいからね
77名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ Sac3-01tz)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:47:10.74ID:+YK6+mxGaNIKU
楽天もEdyやる気あまり無くなってね?楽天Payは気合い入れてんのに。
2020/06/29(月) 16:00:59.27ID:UoFQl5CcrNIKU
カードのオマケだしね
2020/06/29(月) 19:36:07.34ID:/d1EzvWY0NIKU
>>75-76
ありがとう
Edy番号の違う、クレカ番号が同じ楽天カードの、2つのEdyです。
Edy付き楽天カードを非接触タイプに替えました。
2020/06/29(月) 20:32:23.50ID:bpTM0UYo0NIKU
Edyのマイページ見たことないの?
番号管理できるよ、使わない番号の非表示、削除とかも
クレカは自動で紐つけのはず
androidアプリあれば残高移行は簡単
2020/06/29(月) 20:53:23.91ID:uJAb8XyYMNIKU
携帯事業でズッコケたから楽天自体やる気ないんじゃねぇのw
あんなけそんな短期間で無理だと言われてたのに、みんなの予想以上にズッコケてて草
2020/06/29(月) 21:17:19.64ID:g1mi4p6e0NIKU
クレカ番号が同じでedy番号がちがう?
カードの期限切れで新しいカードでも来たのかな?

もしそうなら期限切れカードのrdyはさっさと残高つかって廃棄したほうがいいよ
2020/06/30(火) 17:14:52.69ID:DxmCOplB0
期限切れカードのedyは新しいedyにまとめられる
2020/06/30(火) 17:41:10.11ID:I25sjzjOM
通常カードを非接触型カードに替えたからカード番号は変わらずEdy番号が変わっちゃった。
古いEdyは残高移行はできてるが、還元分が少しずつ来るので捨てられない。
Edyアプリに2つのEdyを登録できたらその都度還元分を移せるのに…
2020/06/30(火) 19:11:39.52ID:1LM0Vytx0
モバイルのEdyは一つだけだけどカードのは複数登録できるでしょ
2020/06/30(火) 19:22:38.56ID:Sw/ykQT1M
マイナポイントSuicaは+1000pだって
2020/06/30(火) 21:34:17.47ID:f+EN+GGh0
edyつかえるところはカード使えるからそういうところはカードで払った方がいいよね。edyのソンザイ価値ない
2020/07/01(水) 01:16:33.55ID:Tsn8Xacm0
コンビニでカードを使う分には不正はないのかな?
スーパーでも清算は別レジの支払い専門の所があるけど
JCBが対象じゃないので払えない…
2020/07/01(水) 01:39:54.59ID:FPTbnptkF
コンビニはレジ組み込みでしょ
裏にもっていってはないし
大体もう自分で機械に指すようになってるでしょ
不正というか
値段間違うのはレジ打ち間違いで1つしか買ってないのに2つ買ったことになる間違いぐらいでは?
2020/07/01(水) 01:41:53.41ID:AEBREmrya
最近はローソンとか、クレカを自分で入れて方式だよな
きったないおっさんのチンコ触った手でカード渡されてもキモイもんな
2020/07/01(水) 12:14:37.51ID:jjFMR/8/r
なぜ触ったとお前は知っている…?
あ(察し
2020/07/01(水) 14:45:56.14ID:50Umop8+M
皆さんありがとう。
Edyアプリの「Edyカード)に2枚目のEdyを登録できました!
93名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:55:16.11ID:x9w6hLj80
今月のスタンプラリー、地元にツルハグループなんて殆どないんだが
2020/07/02(木) 10:59:48.38ID:geoJJBZA0
日曜から、オートチャージ出来なくなった
2020/07/02(木) 11:39:03.84ID:2kcOSWiVp
同じくツルハ系で頓挫
2020/07/02(木) 15:16:46.47ID:qVnpw0vdr
同じく
なんでどこでもある所にしないんだ
嫌がらせだよな
2020/07/03(金) 15:39:52.78ID:/UTLsL+f0
どこだって同じだろ、ない所にはない、どこにでもある店なんてない
2020/07/03(金) 17:01:44.65ID:aoYHbF7A0
前にコンビニのスタンプラリーでセコマが入ってて撃沈されたの思い出した
2020/07/03(金) 17:05:31.83ID:XyrdsO5EM
火のないところに煙はたたないからな
2020/07/03(金) 18:14:10.91ID:V+VRsUpW0
No smoke without fire
2020/07/03(金) 18:23:20.22ID:gjrEZ/ml0
あのセブンイレブンですら、ほんの数年前まで出店されてない県が有ったもんな
2020/07/03(金) 19:52:19.50ID:Bvn9akAJa
セブンブはドミナント戦略だから、そりゃ沖縄みたいに旨味がない地域にあえて店舗を出す理由がなかった
103名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/04(土) 09:17:22.30ID:7oU3YzDm0
沖縄なんて一番Edyが浸透しまくってるんだから
スタンプラリーで顧客獲得するする必要性がまったく無いわ
2020/07/04(土) 09:44:00.58ID:bfdAjIIn0
機種変更時の残高移行その他を考えると、無理にスマホアプリにせずカードで使う方が良さげ?
2020/07/04(土) 11:55:28.03ID:LS6xzzROM
残高移行なんて簡単余裕だよ
そこは考慮する必要ない、単に利便性で決める
両方使ってるけど、今時はスマホが一番肌身離さずだから、それが楽チンだけどね
2020/07/04(土) 12:04:21.80ID:LS6xzzROM
>>105
追記、カードは何かするにもアプリ機能使うと便利、個別チャージとか
アプリ=スマホは書き換えとか何でもできるので
2020/07/04(土) 13:03:00.30ID:AzQTeSC80
つか残高使いきればいいだけでわ
2020/07/05(日) 13:17:13.10ID:waoBKN2Za
スタンプラリーコンプ出来ないよ〜
ツルハグループの薬局地元にあるけどEdy対応してないし
ワザワザ山梨までいかないと…
2020/07/05(日) 13:21:15.80ID:7UNRYUeb0
7月のスタンプラリーこないのだが?
どうなってんの
皆には来てるの
2020/07/06(月) 00:42:32.27ID:xpGI8/ne0
バカは一律対象外だよ
2020/07/06(月) 03:13:25.84ID:cqPwvAYcM
それで俺は対象外なのか
112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/06(月) 12:46:39.27ID:SVCtRtik0
ソニーももうまるでやる気なしだな

SONY製テレビ ブラビアでの楽天Edyサービス終了のお知らせ
https://edy.rakuten.co.jp/info/2020/0107_maintenance/
2020/07/06(月) 14:04:22.60ID:OAKWUT5ap
それ使う人が元々いなかった可能性
2020/07/06(月) 14:11:18.30ID:diJ3kRWMF
どういう時に便利なんやろ。
2020/07/06(月) 17:35:19.55ID:262whiUMM
ソニーはedyを楽天に売ってしまうし、suicaのネットでのチャージサービスも終了だしマジでやる気なくなったよね
一時期は、ソニー製PCのバイオとかにフツーにパソリとかキーボードにつけたり相当気合入ってたのにね
116名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b67-k8dp)
垢版 |
2020/07/06(月) 18:08:30.49ID:81HpNMir0
>>109
cookie削除で7月になると思う
2020/07/06(月) 19:34:38.50ID:9DibW0BYM
>>115
直販サイト ソニースタイルで、支払時にEdy搭載VAIOから支払うと30%バックとかやってたな。懐かしい。
118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ab15-YnkZ)
垢版 |
2020/07/06(月) 20:03:47.55ID:D88TucQ+0
>>115
ソニーロゴの入った昔のEdyカードまだ持ってるわ
カルワザカードって奴

今ではカラオケリモコンにタッチしてDAMにログインするためだけに利用
119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:19:40.60ID:F/fYItnm0
俺も2001年頃のEdy最初期の各企業がやる気満々のころに、車のディーラーでEdy付きの会員カード無理やり作らされたな
当時はポイントも付かなかったしEdyの利便性なんてまるでピンとこなかったから
一切使わなかったな

この前、部屋の整理してたら当時のロゴのEdyカードが出てきたわ
120名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:21:12.74ID:F/fYItnm0
追記

思い出したけど、Edyの使える店なんて当時はめちゃくちゃ限られてたような気もするw
121名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/07(火) 06:52:22.91ID:F/fYItnm0
>>115
そう言えば、同時期にFeliCa対応のソニーのノートパソコン使ってたわ
かざそうFeliCaとか言うわけのわからないソフトも入ってたけど
あれ今考えたら、Edy用だったんだな
2020/07/07(火) 07:44:23.82ID:diky0CXX00707
俺も近所のスーパーが導入したから、そこ専用のポイントカードとして速攻で作った
キャッシュレスになるだけで、ありがたかった
123名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:46.78ID:F/fYItnm00707
当時の感覚でキャッシュレスってだけでありがたみを感じる感性は凄いな
俺的には面倒くさいチャージしてまでカード使って誰得?
でしかなかったわ
しかもコンビニですら使えなかった記憶
2020/07/07(火) 09:31:57.19ID:OX3Bmd1iF0707
コンビニはampmぐらいでしか使えなかったような記憶ある。
125名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/07(火) 09:50:24.68ID:F/fYItnm00707
FeliCaで国内をガラパゴス化させたソニーが
いち抜けするのって
ズルいよな

もうVISAタッチ早く普及させようや
126名無しさん@ご利用は計画的に (タナボタ 1ade-2nY2)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:01:39.60ID:F/fYItnm00707
話しは変わるけどさぁ

沖縄で昔からEdyマンセーだったのはわかるけど

今だったらEdyよりもマイル貯めるなら他の方法のほうがもっと貯まるのに気付いてないのか?
琉球の人たちは?
2020/07/07(火) 11:36:17.92ID:pI+A61rq00707
飛行機で来る人向けやもん
2020/07/07(火) 12:59:16.74ID:IAf+7QiRM0707
>>125
SONYはなんでも損切り早いよ
ベータマックスで懲りたのかな
2020/07/07(火) 14:19:00.29ID:gpKdb8U+00707
うちSONYのbetaデッキ持ってたわ
レンタル屋の取り扱いビデオはVHSテープばかりで泣いた記憶…
2020/07/07(火) 17:46:59.32ID:MdLwf6BpM0707
>>128
そうはいうても、メモステはPSPにつけたり最後まであがいてた感あったけどな
普及しなかった規格も多いがMDとかは日本だけだけどそこそこ普及したなあ
ベータで懲りたからCDやDVDやブルーレイは孤立しないように学んだんだよな
2020/07/07(火) 18:17:49.47ID:S37f12/E00707
>>118
カルワザカードって懐かしい
サークルKサンクスのポイントカードとして当時コンビニ業界で唯一のEdy推進派だった記憶がある
2020/07/07(火) 20:23:48.94ID:WtON1UIda0707
>>131
edy推進してたAPはファミマに買収され
カルワザで推進してたサークルKもファミマに買収され・・
edyに肩入れすると、ファミマに買収されるジンクスかなw
2020/07/08(水) 13:31:18.13ID:QSA1yCmhr
>>120
マクドも新宿西口と大崎ぐらいだったか
2020/07/08(水) 18:41:41.75ID:d2Dd89zy0
新宿西口マクドでマクドedy貰ったわ
2020/07/08(水) 18:50:45.60ID:JVNDX1v1M
マクド、未だオートチャージ無いんだよな
まあ無いことを利用させてもらってるが
残高調整とか
2020/07/08(水) 19:12:36.99ID:dXSR2kPR0
iPhoneで『マイナポイント』申し込み!!! Edyカードにしてみたゼ!!!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1263971.html
2020/07/08(水) 22:36:33.74ID:4H8/RMlf0
ここと楽天Edyスレは何が違うの?
2020/07/09(木) 16:59:02.04ID:ebruZwL50
「楽天Edy お得ナビを受信しているメールアドレス」と「楽天会員の本人連絡先に登録しているメールアドレス」が異なる場合、 『楽天Edyお得ナビ』を受信することができなくなります
2020/07/09(木) 17:03:47.06ID:62UXD6yua
>>137
Edyスレ → 旧ビットワレット好きや懐古趣味の集まるスレ
楽天Edyスレ → 楽天になってからばら撒きでEdyをはじめた連中のスレ
2020/07/09(木) 18:23:03.68ID:pH9ocYfNM
じゃあ楽天Edyに行きます〜ん
2020/07/22(水) 13:19:24.95ID:E2pZfEIh0
普段使ってるからって1日にマイナポイントをEdyにしちゃったけど、他のとこがよさげだな・・・
Edyも何かしかけてくるかな・・・
2020/07/22(水) 20:42:01.86ID:ovODCw1z0
楽天ポイントからモバイルEdyにチャージ?をやろうとしたら
500円しかできない
初回から7日以上経ってないのでだめってことらしいけど
7日以上経ってるんだけど・・・
楽天カード付帯のEdyには上限まで可能
2020/07/22(水) 21:15:32.09ID:J7du0zQHM
>>141
楽天はedy自体持て余し気味だから無いかと
2020/07/22(水) 22:00:31.97ID:avvjBPVu0
このスレはEdy賛美だけど楽天嫌いが多いです
2020/07/24(金) 05:04:13.85ID:qfZzppML0
ポイント還元の事を無視するとEdyが一番使いやすいんだよなぁ
チャージ上限50,000円だし、我が家の生活圏だと対応してる店が多いし、PayPayみたいなQRコードを用意するタイプと違ってカードかざすだけで済むから
あと1アカウントにつきEdy5枚だっけ? 複数枚を連携させてポイントを一元化できるのも好き

Suicaは名義がどうのの縛りが有って、世帯内でポイント分散してしまうのがネック
2020/07/24(金) 07:18:54.21ID:dwluczHrM
スイカはそもそもJR東が、たっかい買い物目的ではなくあくまで通勤電車を想定してるから2万なんだよな
あと、あんまり高額許すと落としたときに補償ガ―も面倒なんだろう。こういう点で商売っ気がないのはいかにも元国鉄な感じする
フェリカは規格大杉なんだよな。エディ作るときにJR東と協議して電車も乗れるようにしてればこんなにバカ規格増えないで済んだのにな
2020/07/24(金) 07:56:24.59ID:O5aWObxWM
万単位の買い物に決済速度なんか求められてないし当然に棲み分けでは?
2020/07/24(金) 07:58:12.89ID:ulSrEq8r0
>>145
近くに高島屋グループあるからポイント2倍中だからウハウハやでw
2020/07/24(金) 08:03:04.13ID:dwluczHrM
>>147
エディとスイカだけならよかったんだけどね。これに奈々子や和音までおるやろ
QRコードもだけど、チャージタイプは金が分散して管理も面倒
俺の理想はプリペイドでスイカとポストペイでiDだけ残るのが一番
2020/07/24(金) 09:26:51.18ID:t/lFj3H00
改札以外のタッチ決済はクレカに集約されるから
2020/07/24(金) 15:35:58.23ID:M04C+Owk0
流通系のプリペイドはそのうちに統合されそうな雰囲気があるけどな
イオンもセブンももう無理な囲い込みはやめるんじゃなかろうか
2020/07/24(金) 16:07:49.97ID:uEBTsUuYM
QUOカード「……」
2020/07/24(金) 17:43:15.44ID:AMtn/JLD0
>>152
QUOカードは、プレゼントでもらってガソリンスタンド即消費して助かってる。
2020/07/24(金) 23:28:26.30ID:3m5MlZXkM
クオカードペイは糞。使えるところがロクにないし。なんでこんな中途半端なの作ったんだw
2020/07/25(土) 11:08:35.37ID:4xRi+gitd
>>146
2万超えると預託金どうとかなかたっけ?
2020/07/26(日) 07:43:07.47ID:y54qaLgHaFOX
スクラッチ終了
2020/07/26(日) 17:38:50.31ID:2eZyPdgxa
ギョエーほんまや
auのルーレットの時みたい
2020/07/27(月) 05:45:32.99ID:bS7L5RxN0
おさいふポンタが終わるし、ローソンにEDYを売却するのかな
2020/07/27(月) 05:56:49.88ID:2cru6nGU0
>>149

>スイカとポストペイでiDだけ残るのが一番

Edyスレでも
Edyはいらない子かw
2020/07/27(月) 06:05:40.79ID:oBGVz8gpF
おサイフポンタは
物理カードがプリペイドカード式だから
ICチップなしは今後使えなくなるってことでやめるんじゃないかね
2020/07/27(月) 06:09:28.04ID:oBGVz8gpF
EDY必要だわ
iDやQUICPayのようないくら使ったか分からないのは
貧困貧乏人には怖すぎる
使いすぎて払えなくなったらヤバイから
チャージ式は必要、スイカはポイントどこでも貰えるまで車社会の田舎じゃ使えない
2020/07/27(月) 13:14:39.33ID:YYI8umFJ0
自分で稼いだり金銭管理をするのが難しい子供に電子マネー持たせるならプリペイド方式が良いよね
Suicaは便利っちゃ便利だけど、関東圏かつ公共の交通機関にお世話になる人でもないと大して使い途が無いのが現状だわな
2020/07/27(月) 16:50:15.48ID:bS7L5RxN0
>>160
来年くらいに、タッチ式のおサイフポンタが出るのかな?
それなら無理してEDYを買う必要ないか。
2020/07/27(月) 21:22:06.76ID:zXzsgaS20
Edy一本→QUICPayを追加したらこりゃぉ行ける→iDも追加 非docomoのiDアプリがクソすぎた
やっぱりEdyが使いやすい
2020/07/27(月) 21:27:57.03ID:+hwYOl4y0
スクラッチは終了
スタンプラリーは改悪
次は?
2020/07/28(火) 00:21:33.91ID:lj1ChIXg0
その間にチャージ1%プレゼントが抜けてる。
銀行チャージもなくなったのかな。
昔はVISAデビチャージもあった。
167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb58-9VwR)
垢版 |
2020/07/28(火) 05:43:15.09ID:1XbuFd6K0
edyは伝統的にキャンペやらないのがゴミ
2020/07/28(火) 06:12:34.44ID:4UPjrXPsF
LAWSONで買い物したら
今月スタンプラリーコンプ
自分的にめちゃすご
edy使えるスーパー1ヶ所あったの
一昨日まで知らなかった
2020/07/28(火) 09:15:48.49ID:akvY6CzM0
マックでEdyを使ったけどスタンプラリーの飲食店が白いままだな・・・
少し時間がかかるのかな?
2020/07/28(火) 15:30:49.51ID:6PZ2B1XW0
スタンプの飲食店はマクドナルドよかったのかよ
2020/07/28(火) 17:48:21.95ID:4u1k0tFo0
ツルハないからコンプ無理と
2020/07/29(水) 07:34:05.99ID:0/GUn9ka0
マックでスタンプ付いた
2020/07/29(水) 08:39:19.35ID:O8lVmMtGF
>>169
3日ぐらいかかるかな。
2020/07/29(水) 08:40:08.98ID:O8lVmMtGF
>>171
ツルハで二ヶ所スタンプつくからちょっと残念ですやなぁ
2020/08/05(水) 11:05:04.58ID:bkHTkHie0
はあ・・・・・マイナポ張り切って7月1日にEdyにしちゃった。もう変更出来ないんだよね。
三木谷はずっと利用者無視してEdyへのキャンペーン展開するきないのかな。
なんの+アルファーのポイントもないのにEdyに紐付けしようと思わないよな
2020/08/05(水) 11:23:40.61ID:WfUH2LOFa
edyなんて何年も前からやる気ないだろ
期待するだけ無駄
2020/08/05(水) 22:04:30.64ID:qjs64UAva
楽天銀行やら、edyやら買収した後グダグダだよな。楽天トラベルも酷い
2020/08/06(木) 06:16:15.81ID:B+YF7Rzy0
電話を始めてから全部ボロボロに…
2020/08/06(木) 08:16:12.11ID:NKZkZd3GM
楽天ペイすら放置だしなー
2020/08/09(日) 10:43:03.40ID:8PRkWuhU0
サッと払えるところがEdyの良いところなんだよな。
後ろに行列が出来てる時とか絶対Edy。
そしたら昨日「残高不足」って出てパニクったわ。
コンビニだったらオートチャージされるのに駅でばかり使っていたから。
どこで使ってもオートチャージされるようにして欲しい。
181名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9358-h8fS)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:05:11.31ID:ViGXUtLN0
>>180
( ´,_ゝ`)プッ
2020/08/09(日) 11:09:07.21ID:FwvvkgbFM
使い切れないのがEdyの良さでもあるしな
2020/08/09(日) 14:12:45.94ID:XmNqdLgQ0
w
184名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKab-ZDlB)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:51:19.49ID:aTUcGWi5K
>>165
スクラッチで正かの2等1000円当たったってしまいました 3等100円、4等10円を通り越しちゃいまして2等1000円当たりとは太っ腹だ
2等って幾らだろうと思いチャージしましたら1000円当たりに気分上々です スクラッチ終了前の大盤振る舞いしたのだろうか
2020/08/11(火) 23:57:57.51ID:Ja/8xTJZ0
パソコンで使うのEdyViewer3のクレジットカード登録情報を変更したいのだが
登録ボタンを押すと、
現在このサービスをご利用いただけません。しばらく経ってからやってください。
と出てできません。
日曜からできないのですが、
いったいいつまで経てばできるようになるのですか?
2020/08/12(水) 00:06:20.76ID:+Zq4Ct0qd
チャージ3倍きたー
2020/08/12(水) 04:58:39.91ID:8kl2uC6m0
>>186
スタンプラリー用に1万チャージしたばっかりなのに
今頃来やがった(´;ω;`)
2020/08/12(水) 12:01:23.79ID:BQBlUcnu0
>>186
どこにエントリーページありますか?
2020/08/12(水) 12:58:09.62ID:4VbnP9wVM
3倍つーてもポイントチャージの事じゃなくて楽天クレカチャージの事だもんな…
>>188
楽天e−naviの中に有るよ
2020/08/12(水) 13:09:04.13ID:BQBlUcnu0
>>189
ありあとうございます
先程チャージしたばかりでしくじったかと思ったら
先月もチャージしてたんで関係なかったです
191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0258-Jt06)
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:27.44ID:sMFg7shQ0
>>185
ieでやれ
activexブロッカーキャンセルしろ
パソリがバージョン古くてサポート外なら諦めろ
2020/08/14(金) 08:01:47.07ID:7ZW5A3o50
デビットチャージが復活する事ないんだろうな…
でもVISAタッチが簡単だから別に良いや
193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4258-Jt06)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:19:44.34ID:hT8GLpUP0
チャージ3倍は良いけどedyでそんな使う事最近無いしな
2020/08/17(月) 16:58:42.39ID:DDpRuDppM
3倍は2月からチャージしなかった人で
それ以外は2倍だからな
2020/08/19(水) 23:37:27.62ID:o98P06x4M
3倍でもvisa line pay以下の件
2020/08/20(木) 18:48:15.76ID:U7qdYmm8d
多段チャージの最終段がedyだからedyメインでござる。

楽天カードでチャージする気は起きないけど。
2020/08/20(木) 19:03:19.41ID:u/SxXSgNd
マイナポイントは特典ありますか?
2020/08/20(木) 21:22:53.66ID:Qe4z9S2Ca
ないです
2020/08/21(金) 21:40:37.58ID:HbmgkqWW0
800円上乗せだけだな
2020/08/21(金) 22:21:58.41ID:xD1meapdd
チャージ3倍で2万チャージしたらポイントはいくつつくの(計算メンドクセなので聞いてみるテスト
201名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f90-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 16:15:06.79ID:gOy4cpjb0
DVV
2020/08/22(土) 17:15:24.75ID:oaRZu3qI0
>>200
可哀想な奴だな。
2020/08/22(土) 17:21:37.55ID:VsnUc5E2d
>>200
300Pだけど、一般的には計算より書き込む方が面倒だと思うぞ。
2020/08/24(月) 16:24:17.43ID:a3TTm3a90
ここは重複スレです。本スレはこちら↓

Edy総合スレッド 140
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1598253853/
2020/08/24(月) 16:27:44.38ID:GFzo9IFUd
ねえだろ
2020/08/30(日) 01:45:53.98ID:iolk65Cd0
この間仕事帰りにスーパーで買い物したらEdyでエラーが出るらしく5分ほどトラブる
結局上司らしき人呼び出して端末の配線外したり確認してたら
そのうち使えるようになったみたいだけど... こんな経験した人いるかい?
2020/08/30(日) 02:50:07.25ID:LWhNf07g0
個人の洋菓子店でEdyでって言ったら新人さんがベテラン呼びに行って
それから端末の電源入れたらしくて、
立ち上がるまで待たされたわ
しかも端末がカウンター内だからクレカ一体型Edyを他人に預けることになって不安だった
2020/08/30(日) 21:50:54.21ID:gh/FNxZF0
おサイフケータイの
「端末の最大発券回数を超えました」はサポートに連絡すると回数
リセットしてくれます。
(少し前の情報だと別の機種にしろとかあったので、後人の為に残しておきます)
2020/08/31(月) 08:32:50.21ID:1CPgwml2M
>>207
風俗やバッタもの売ってるお店ならまだしも洋菓子店みたいな業態でも不安なものかい? 裏ありそうな店員だった?
2020/08/31(月) 12:55:00.55ID:J6C30DO90
最近店でedy使うと、おまちくださいって表示が長い。
プリペイドクレジットカード並に遅い
2020/09/01(火) 13:20:27.20ID:h26hPIlJM
Edyでポイント「au WALLETポイント」、「Pontaポイント」、「Tポイント」サービス終了のお知らせ

今まで出来てたことの方が不思議か
2020/09/01(火) 15:25:24.89ID:OLoz72HGM
ヤマダポイントもちょっと前に
終了のお知らせ出てたよな

ローカルスーパーとタイアップした
そのスーパー独自ポイントとかも
今後変わってゆくのかねぇ・・・
2020/09/02(水) 01:36:24.97ID:UU70t0OjM
今月もチャージ2倍来るんかな
スタンプラリーせず待ってる
2020/09/02(水) 05:50:19.88ID:u6BpPDYU0
楽天ポイントからEdy残高への交換で1%(それ以上でもいい)分のEdyギフト進呈を復活してほしい…
2020/09/03(木) 16:31:30.53ID:qcyj3ZaNd
ペイのカード使用分2倍のために今月ペイ使ってる
2020/09/06(日) 11:53:39.60ID:Rfh2UZ0q0
ペイって言うのマヌケでいやなんだよなあ。エディのほうがかっこいい
2020/09/06(日) 17:17:58.06ID:KqSOoQ060
ソト右中間スタンドでええんやで
2020/09/06(日) 17:18:46.02ID:KqSOoQ060
すまん
なんJへの誤爆や
2020/09/06(日) 17:57:32.33ID:BSO2Cd0p0
>>217
はまっピ
2020/09/06(日) 19:10:55.50ID:AgpPDVQB0
楽天 対 ペイスターズ
2020/09/09(水) 23:42:33.90ID:29t8C+Kt0
>>216
賛同なんだがidに聞き間違えられること数回
いまはエを強めに発声してるわ
222名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:35:10.32ID:XmAjlr4Y0
楽天edy って言えばあ
2020/09/10(木) 00:39:41.65ID:8ppsOySZa
フェリカってほんといけてないよね。ムダな規格多すぎ
エディーにアイディーで最後がディーがつく名前があるだけでもマジでいけてない
後発のドコモの偉い人はこの点を知っててOK出したんかな?
2020/09/10(木) 00:46:01.77ID:NvXi4i8V0
前にテレビで見たけど、持っているだけで体全体がフェリカカード化する技術ってまだ一般化されてないのかな?
フェリカカードをポッケに入れたままリーダーを触るだけで決済できるのに
2020/09/10(木) 00:47:49.55ID:8ppsOySZa
>>224
そんなどーでもいいのより、フェリカ自体を全部一本化すべきだわ
これ以上普及させるには、こんな大量の微妙に違うバカ規格を放置してるのが信じられないw
226名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a993-vvkI)
垢版 |
2020/09/10(木) 00:54:17.99ID:XmAjlr4Y0
フェリカの一本化?
2020/09/10(木) 01:35:04.42ID:wUM+N0hD0
>>223
ドコモは既存サービスの名称を真似るのが十八番だからね
ティーポイント→ディーポイント とか

>>224
犯罪者がひそかに決済機器を体に当ててきて無断決済をしそう
2020/09/10(木) 18:55:53.78ID:vvPxH3jFr
>>224
一般化?
そもそもそんな技術あんのかよ
2020/09/11(金) 08:19:46.24ID:ynLijodh0
ICチップを皮膚の下に埋め込むやつ?
2020/09/11(金) 12:38:47.00ID:DysIkBRE0
それだと電子マネーが乱立したみたいに、身体中にチップを埋め込むはめになるな
エディは手のひら、Suicaは額、ぺいぺいは肘みたいに
2020/09/11(金) 13:35:06.83ID:bH3KcDiJ0
>>228
https://xtech.nikkei.com/it/free/NNW/NETHOT/20050318/157673/
2020/09/11(金) 17:00:41.45ID:cDOTY/rxM
チャージ2倍来てた
2020/09/11(金) 18:21:11.56ID:HwvE+Djhr
>>231
これは今どうなってんの?
15年も経ってるが
2020/09/11(金) 21:18:51.21ID:ZZI41xQla
>>233
パナソニックが婚活パーティーで活用してるよ
2020/09/12(土) 22:22:52.18ID:9BP/Lv6hd
おサイフEdyに楽天カードEdyを追加した場合、スマホでカードEdy支払いはどうやるの?
2020/09/12(土) 22:58:20.07ID:DpymnOWA0
>>235
スマホで使えるのはモバイルEdyだけ
アプリで読み込んだカードは残高確認やチャージができるだけだよ
2020/09/12(土) 23:01:56.47ID:lEd3QxKaa
スイカはネットでクレカチャージできたのに、利用者激減+鯖代節減のために終了してもうた・・
あるってが関西には無いって!ビックカメラ難波店にあるって設置してくれよな
2020/09/12(土) 23:13:26.06ID:sIJxq6X9d
>>236
ありがとう。知らなかった…
どっちしようか悩む。
2020/09/12(土) 23:46:12.32ID:i7iO5nEO0
>>237
JR東日本管内の利用者向けなんだから仕方ねえよ
どうしても使いたいならモバスイ使えっていうお達し
2020/09/13(日) 17:30:15.89ID:A4KmR2d80
チャージ3倍なんだね。いくらチャージすればいいの?
2020/09/13(日) 18:33:55.51ID:yghONJlc0
残高Maxの5万円になるまで現金でチャージするといいよo(^o^)o
2020/09/13(日) 19:00:29.33ID:A4KmR2d80
ありがとう(^ω^)
2020/09/13(日) 19:01:03.06ID:A4KmR2d80
何ポイントもらえますか?(^ω^)
2020/09/13(日) 20:41:02.97ID:yghONJlc0
現金5万円で750ポイントだよo(^o^)o
2万5千円ずつしかチャージできないから気をつけてねo(^o^)o
2020/09/13(日) 21:12:02.37ID:zYCNZdoz0
>>244
鬼(^_^;
2020/09/14(月) 11:13:20.30ID:MWrn0g3Xp
今月久々にスタンプラリーで2/3埋めたお
247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ea58-pVuC)
垢版 |
2020/09/15(火) 05:59:08.96ID:eumldMWW0
何か今月に入ってからラッキータッチがハズレまくるんだが
2020/09/29(火) 19:31:10.43ID:fX091oJ+aNIKU
おさいふ対応スマホにしたからedyカードを登録しようと思ったが
勝手に違う番号が発行されたわ
なにこの糞仕様。ダメならダメでいいから最初に聞けよ
2020/09/29(火) 19:39:01.41ID:WUg3VOxF0NIKU
はあ?
2020/09/29(火) 23:06:21.50ID:8DvXnb9cFNIKU
無知すぎるな
2020/09/29(火) 23:52:19.91ID:bmMiJCAN0NIKU
気持ちは分かるぞw
2020/09/30(水) 06:52:12.55ID:+TtTGMSu0
やっている人はもう少ないと思うけど
スクラッチは今日夕方で終了〜
何年も毎日やってきたよ
2020/10/02(金) 13:58:17.59ID:HvzCovhG0
スクラッチ、結局5等が10回しか出なかった
2020/10/04(日) 00:27:08.57ID:vb2L6M730
スマホの楽天Edyアプリに、なんか今年の11月でユーザー情報の新規登録終了、とか出てたけど、
これってどういう意味??

Androidは楽天Edy使えなくなるのかね??まさかとは思うけど。
https://edy.rakuten.co.jp/info/2020/0728_notice/

いまいち意味が分からないんだけど誰か教えて。
2020/10/04(日) 00:32:04.24ID:vb2L6M730
もしかして楽天IDを登録せずに使うのは今後はだめですよ、っていうだけのことかな??
それなら安心だけど。
2020/10/04(日) 00:36:58.03ID:o5vPh4KR0
なんか今後は他社カードは使うな楽天カードだけにしろって誘導みたいだね
2020/10/04(日) 00:56:39.05ID:TEqxinwE0
>>256
同意見だな。今はエポスでチャージしてるけど楽天に変えるしかなさそうな文面だよな、明らかに。
2020/10/04(日) 03:49:52.36ID:vb2L6M730
そういう意味なのか???

うわー もうEdy使うのやめるしかないな。そんな大きな変更、もっと早くから宣伝しておいてほしかったわ。
2020/10/04(日) 04:47:06.81ID:iwmIF3mer
楽天ペイとの調整?
ユーザー情報の新規登録が出来ないってのが謎。新しくEDY 使えないって読み取れるけど、そんなバカなことはあり得ないし。
続報待ちやね。
2020/10/04(日) 05:31:46.99ID:4uET1ijj0
楽天IDを使えば既存のカードもOKじゃないのか
そう理解してるけど
実は既に登録してるけど各サービス別々のIDだからこの際にまとめなきゃ
https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/charge/credit/?l-id=lid_howto_osaifukeitai_charge_rakutenid_card
2020/10/04(日) 08:15:22.64ID:2Wlu/Jgvd
>>256
「楽天Edyアプリでは、楽天IDを利用したクレジットカードでのチャージが可能です。チャージ時に端末認証をお使いいただけるため、この機会にぜひご利用ください。」
とのことだから楽天IDを使ったクレジットチャージは可能
終了するのは楽天IDを使わずにアプリに直接カード情報を登録してチャージする方法
2020/10/04(日) 08:19:24.21ID:2Wlu/Jgvd
楽天IDとの紐付けを必須にしますよってだけの話だな
紛失、故障時や機種変更時の残高移行は、去年から楽天IDとの紐付けが必須になってたしな
チャージできるカードは楽天ID経由でも全く同じだから特段問題はない
2020/10/04(日) 08:56:40.49ID:TEqxinwE0
楽天IDが無くてもedyって使えたのか。
初めて知った。
2020/10/04(日) 09:16:22.97ID:nO+xSrEKM
>>263
元々別物だったからな、
2020/10/04(日) 09:28:06.07ID:TEqxinwE0
>>264
楽天がedy始めて楽天edyって言うくらいだからその辺は全く考えてなかったな。何か今更ながらって感覚だ。
2020/10/04(日) 09:51:15.34ID:2Wlu/Jgvd
>>265
違う
Edyは元々ソニーが自社が開発したFeliCa技術を、活用するために始めたもの
楽天グループになったのは2009年から
2020/10/04(日) 10:05:37.87ID:x2I0FOlAa
>>266
ビットワレットな
2020/10/04(日) 10:19:47.76ID:Z/iSQCxg0
ビットワレット時代、懐かしいな。
2020/10/04(日) 10:21:25.25ID:1IF/3x2Up
ビットワレットはソニーが主導で設立した会社だよ
2020/10/04(日) 10:49:47.34ID:x2I0FOlAa
>>269
ソニーを中心に11社が出資してできた会社だから厳密にはソニーではないw
2020/10/04(日) 14:06:49.53ID:vb2L6M730
>>261

ああやっぱそういうことだよね。

そろそろ楽天ID作るしかないな。
2020/10/04(日) 14:33:32.59ID:lNiAAsK90
クレジットだけじゃなくて、デビットでも再開してくれないかなあ
273名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ff58-Osv/)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:00:35.42ID:4lbuAThL0
>>258
情弱が使うの止めたって誰も気にしないからさっさと止めろ
2020/10/05(月) 01:01:34.49ID:TvIPIuxa0
Edyはソニーが大崎界隈で実証実験したのが最初
商用化する時に他社にも出資を募って設立したのがビットワレット
2020/10/05(月) 01:05:35.00ID:9FZUBeN1M
edyのそもそもは、台湾のオクトパス。これがソニーにとっての最初のフェリカの実用例
2020/10/05(月) 11:56:13.85ID:VaxidR6a0
※現在、楽天e-NAVIでのEdyチャージのお申し込みは、Edy機能付き楽天カードのみとなります

これいつからなんだ、チャージ出来ない
2020/10/05(月) 19:53:26.59ID:FJ9a8wXdF
WAONがPaSoRiなしiPhoneのみでチャージに対応したんだね

EdyはいつiPhoneのみでチャージに対応するのかな?かな?
2020/10/05(月) 20:56:13.18ID:O1nhZDbr0
楽天はもうedyに見切りをつけたいんじゃないか
楽天ペイと被ってる部分も多いし
2020/10/05(月) 21:02:29.69ID:jK5cNIjTM
nanacoに見切りつけてセブブンペイに全力集中しようとしたセブブンがどうなったかねw
2020/10/06(火) 08:51:16.49ID:SIgPQJ5sa
>>279
nanacoに見切りつけてはなかったんじゃないかな
ただ○○payブームに乗り遅れないように手を出してみたけど問題出たから引いただけのような
2020/10/06(火) 08:54:10.03ID:krvP4ESt0
見切りじゃなくて浮気だな
2020/10/06(火) 10:09:41.11ID:jlevNCSip
QUICPayが涙目
2020/10/06(火) 12:56:33.66ID:1rmZmI0k0
別に何Payでも構わんけど、EdyやSuicaみたいにカードをかざすだけで瞬時に精算できるタイプに慣れちゃうとスマホのバーコード型は面倒なんよなぁ
楽天ペイは今のところ期間限定ポイントを実店舗で使えるくらいしかメリットを感じてない…
2020/10/06(火) 15:10:47.77ID:SCg+s5sS0
>>283
手軽なのはedyやQUICPayやidだな
コード決済と同じポイントバックならedyがいいんだけど・・・
2020/10/06(火) 15:33:31.91ID:AVZMKf6L0
スマホペイもそんなに面倒に思わんけどな
画面みせるから、がっちり掴んで落とさないようにってのができずに怖いぐらい
2020/10/07(水) 23:30:58.06ID:ENf+HmzL0
edy決済できる電子書籍って何がありますか? 楽天koboは何故edy決済できないのだろう?
2020/10/07(水) 23:36:58.89ID:saH2Foem0
Kindle、eBookJapan、BookLive!、コミックシーモア、Renta!、LINEマンガ
あたりかな
2020/10/09(金) 22:39:36.55ID:MgCZC+Rz0
楽天Edyは明日(10/10)9月分のマイナポイント付与予定日だ
wktkして待ってるぜ!あとマイナポイント自体に正しく登録できたかの答え合わせ日でもある…
ポイント付与してなかったら登録しくったかどうかを楽天に確認する作業が増えるぜ!
289名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ebb7-r5Z4)
垢版 |
2020/10/19(月) 15:16:20.03ID:vGcZb4bp0
Edyお得ナビのクリック1円受取手続きのメールまでもHTMLメールになってる。
フォーマットをいきなり変えるなと思う
(少し前はログインアラートが急にHTMLに変わってspamっぽいメールになってた)
2020/10/20(火) 13:13:57.30ID:Z1W1aG8/0
今クロネコedyだけど
55円で買えるカードにすると得な事ある? 楽天pointがもらえる実店なんて行かない。
291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1258-eAyr)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:58:50.37ID:7KzdktxF0
はああー?
今までなんまいedyやnanaco使いまわして来たと思ってんだボゲガゴラァーッ?

https://it.srad.jp/story/20/10/20/1950204/
2020/10/26(月) 04:07:30.97ID:FzjhO5gz0
edyを複数枚持っててそれぞれに数百円ずつ残ってたから使い切りたいと思って、
よく行くローソンの顔見知りの店員さんにその旨伝えてedy2枚で支払いを・・・
うまくいきまさんでした・・・
とりあえず1枚だけ使い切って足らない分は現金で支払いました
まだ数百円残ってるedyが3枚あるから足らない分は現金作戦で使い切ります
2020/10/26(月) 06:35:09.47ID:yLwJVSN/0
あれセブンは5枚、ローソン、ファミマは2枚まで支払いできたはずだが
payとか増えて、いろいろ変わったし
今はできなくなったのかな?
2020/10/26(月) 07:28:02.50ID:ZfewudX+0
システムと店員のスキルは別だから
2020/10/26(月) 10:13:17.44ID:0wcXtTawd
ローソンのセルフレジでも、残高使い切り+現金
って出来る?
2020/10/29(木) 15:44:32.55ID:KpyFE3Ri0NIKU
>>292です
あの後近所のファミマでEdyを2枚使っての決済ができました
もう使わないであろうEdyの残高は0になりました
店員さんありがとう
2020/11/04(水) 22:42:28.73ID:TiOgRTP40
>>295
客側に現金入れるとこ無いだろ。
2020/11/05(木) 09:56:54.87ID:a5ETt11w0
チャージキャンペーンが来ないとラッキータッチ専用になってEdy使わなくなったな(´・ω・`)
2020/11/06(金) 09:26:51.95ID:Sb4+ho6/0
ラッキータッチは2度回せる様になってた。
2020/11/09(月) 04:46:21.56ID:F0WHvXo9F
スタンプラリーももっとポイント寄越せ
301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82de-79Tt)
垢版 |
2020/11/09(月) 20:37:19.99ID:HyKTuiY30
ラリー始まってすぐにポイント減になったよな
2020/11/09(月) 21:04:19.22ID:ZXfk1fTU0
一向に銀行口座からのチャージが再開しない
再開時期は不明
キャッシュレスになったのにまた現金に戻った

ふざけんな銀行
再開時期不明とかなんだよ
お前らは貸した金の返済時期が不明って言われても気にしないのか?
2020/11/10(火) 04:50:16.88ID:XSaBDY/b0
>>302
言いたいことは分かるが例えが出鱈目
2020/11/10(火) 04:56:05.41ID:J7PLp8EOF
基本に戻って
クレカチャージしたらええわ
305名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 83db-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:24.17ID:V4FPFR/z0
これが出来れば楽天edy始めます
楽天クレカから楽天Edyにチャージすると、200円で1ポイント付くとの事ですが
楽天クレカ200円使用分の2ポイントも付くのですか?(銀行引き落とし分)
2020/11/15(日) 12:33:25.32ID:HMg6WDrSd
>>305
その言い方なら楽天クレカ200円使用分で1ポイント付く 0.5%
edy使用分で更に1ポイント付く 0.5%
よって通常還元率は1%

CPでチャージボーナスが付くことがある

ANAマイルが貯まるedyなら330円でAMCモバイルプラスで使用時付与ポイントが1.5%になる
2020/11/15(日) 12:33:25.71ID:P1PZmvcp0
そんな旨い話があるわけないだろ
2020/11/15(日) 19:02:11.73ID:el81UQ950
最近はpayばっかり使ってるけれど
そろそろチャージキャンペーンしてくれないと
Edy残高使い切ってしまう(´・ω・`)
2020/11/15(日) 23:30:14.12ID:9iwNwTr60
めっきりエブリデイedyやらなくなったけどやっぱコロナの影響なんかね
2020/11/16(月) 16:19:29.47ID:SHRKv1Ii0
マイナポイントのチャージキャンペーンに予算を取られてるんじゃないか
2020/11/16(月) 17:19:12.44ID:EdDa+M0h0
楽天チェックも減ったり増えたりしてるし、
「客は呼びたいけど密集は困る」という心理の綾なのであろう
スタンプラリーは地域によって難易度に差がありすぎだし、まあ難しいね
2020/11/16(月) 23:07:21.35ID:YX4SkC3iM
シャリーンメリクリ来たぞな
俺は、去年のメリクリがEdyデビューだわさ
2020/11/18(水) 23:32:50.65ID:NqwEQoVO0
rmobileに金かかってEdyだけじゃなくすべてのポイント還元渋くなってしまった、携帯事業なんかやらなきゃ良かったのに
2020/11/27(金) 16:01:52.58ID:5ZQal0hW0
楽天の期間限定ポイントでアマギフでも買おうかなと思って
スマホにedyのアプリ入れたんだけどカードのスキャンしか出来ない
これもしかしてモバイルSuicaみたいな実カード無しの運用は出来ないの?
2020/11/27(金) 16:08:09.70ID:SYb1sYWg0
期間限定ポイント
2020/11/27(金) 16:33:01.90ID:KZGdxOGo0
>>314
期間限定ポイントはEdyに変換できない。
2020/11/29(日) 23:14:50.78ID:FppHbQQU0NIKU
期間限定は楽天ペイだけ
2020/11/29(日) 23:15:42.32ID:4WnqG0G7MNIKU
プレゼント
2020/11/30(月) 06:15:55.25ID:ngkhUfQt0
ちょっと質問です!
楽天Edyサイトで使わなくなったEdyカードをマイページから削除し
たんですが「楽天ポイントを貯める設定をしているEdy番号」の一覧
には削除したはずのEdyカードが記載されているんです
これって削除するためには楽天Edy側にメールとかで問い合わせなけ
ればなりませんか?
320名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f17-lLSL)
垢版 |
2020/11/30(月) 06:16:25.34ID:ngkhUfQt0
どうなんでしょう?
2020/11/30(月) 10:38:08.35ID:2IM38TrT0
問い合わせ
322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f784-DSzq)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:10:39.23ID:WkP07k2x0
>>310
来年3月末までだよな、マイナポイント。
あんな釣りにひっっかる奴っているんか?
2020/12/02(水) 00:18:08.21ID:9g61GSZw0
チャージキャンペーンとかもうやらないのかね
2020/12/02(水) 16:27:47.99ID:5l83/ZP40
ポイントチャージでEdy増量またやってほしいなぁ
2020/12/02(水) 19:53:02.97ID:hpfVy8WP0
2%増量キャンペーンがあったから19日にまとめてやっといたけど
e-naviの利用日20日になってんじゃねーか
これで2%増量対象外だったらふざけんじゃねーぞ
edyの方はちゃんと19日に処理済みになってんだぞ
2020/12/02(水) 20:53:59.71ID:Wa/Lfgrp0
マイナポイントキャンペーンがあるからチャージキャンペーンやらないのかもな(´・ω・`)
2020/12/03(木) 09:11:49.96ID:NVVVLmyW0
エディは手軽だししゃり〜んの音も好きなんだけど
いまいち還元がしょぼいんだよな
楽天ペイとEdyがかぶってるから仕方ないのかな
2020/12/06(日) 13:21:23.37ID:2DY59GfB0
2%増量ならチャージの時点で三井住友コンビニ2.5%に並ぶので
ポイント付与が決済ごとというのを考えてもお得
期間限定3%のクレカにはかなわないけど
2020/12/06(日) 20:21:33.79ID:ddY0+VxLd
楽天市場の還元がしょぼくなってから
街での買い物はdカード、d払いに移行した

今このカードで払っているのは楽天市場と
他もクレジットカードポイント1%のみの公共料金引き落としくらい
2020/12/07(月) 08:28:06.36ID:BmYyIxJ0M
もったいない
2020/12/09(水) 17:04:06.50ID:7L+pi98Rd
リクルートカードからチャージしてヨドバシでペイメント。11%還元嬉しい!
332名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr1b-RdyQ)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:57:05.66ID:hha0si/nr
ワロタw
2020/12/19(土) 17:31:42.05ID:0kuWJ0vIM
楽天payのほうがお得だからedyなんて使わないと思うんだけど使う人たちってなんで使うの?
2020/12/19(土) 17:33:39.04ID:t33NIG/70
利便性
2020/12/19(土) 17:36:08.50ID:ya1dxWSQ0
楽天Payは使えないけどEdyは使える店がまだまだ多いからなあ
2020/12/19(土) 21:41:12.38ID:KrtcylZt0
スマホ決済全般メンド臭い、カード型の方が楽
だからスマホ決済しか使えない店ならともかく
カード型使えるならそっちを優先するってだけ
お得かどうかも大事だけど二の次だしなあ
2020/12/20(日) 11:12:41.98ID:ItRUgtsg0
>>333
最近楽天プレミアムカードチャージで
計4%だから使っている人もいるんじゃないか?

俺もチャージの出口がedyだから
他でCPがなければ
ANAモバイルプラスに入ってedyがメイン
2020/12/22(火) 09:03:30.28ID:cI9rJWPma
プレミアムカードだとチャージに対するポイント付与率が違うの?
2020/12/22(火) 09:22:11.31ID:HM3A/kO20
>>338
1月31日までのCP

エントリー&楽天プレミアムカード利用で楽天グループでの利用がポイント+1倍
2020/12/22(火) 18:38:48.60ID:sG/05lpha
>>339
さんくす。4%になる?ならお得だぁね
2020/12/25(金) 06:44:38.94ID:YtXUt3xI0XMAS
ミッキーサンタが2000ポイントくれたよ!

クリスマスのキャンペーンに当選したらしい

これで正月の餅が買える
342名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM26-i79C)
垢版 |
2021/01/01(金) 10:05:07.97ID:/r2JCKUEM
>>339
横からすまん
プレミアムなら元々3%なんだっけ?
ずっとリクルートでチャージしてた
2021/01/01(金) 10:19:43.46ID:BRp5PtQ/0
>>336
わかる
2021/01/05(火) 13:59:26.60ID:FLZXxzoVd
今月は80Pは諦める
2021/01/05(火) 14:20:55.70ID:rW/HNk6L0
>>344
今回ハードル低いのに?
2021/01/05(火) 17:54:24.88ID:p2GA828cd
ステイホームする
賞味期限切れになる備蓄食糧いっぱいあるし
2021/01/05(火) 20:45:06.68ID:n6DNkoGs0
スタンプラリーようやくエントリーできるようになった
夕方までは1月5日10時頃からエントリーできるという告知しか出なかった
2021/01/07(木) 11:15:40.00ID:HXAqcJ34M
スタンプラリー
累計1000円チャージと累計5000円チャージは、5000円チャージで2つとももらえるの?
2021/01/07(木) 11:46:41.82ID:swNL5X170
つくよ

因みに一回チャージ、累計5000円チャージ、累計1万円チャージ、ポイントチャージだよね?

一応1万円チャージすれば3つ分付くけどね、
2021/01/07(木) 17:27:01.86ID:e7D5Nr9N0
>>349
あれ、今月のスタンプラリーは一回チャージ、累計1000円チャージ、累計5000円チャージなので5000円チャージしたのだけど

スタンプついたのは一回チャージと累計5000円チャージだけだった
もう一度1000円チャージしないといけないのか
2021/01/07(木) 19:33:02.79ID:pcVHqMqQa
スタンプ獲得の条件、全員同じじゃなくない?
2021/01/07(木) 21:25:53.64ID:UxPIciJx0
>>351
俺もスレ見て思った
2021/01/07(木) 21:42:44.82ID:1fUgAkft0
ビックカメラがない地方でビックカメラのスタンプ要求しても意味ないだろ
2021/01/08(金) 00:58:19.03ID:cDx8iCBkM
えー、うち一度そういう案件あって達成できんかった
今回はエディオンあるから、いけそうだが
2021/01/08(金) 06:40:48.10ID:+EIlq3abM
店舗指定されるとやる気無くなるよなー、
2021/01/09(土) 00:49:56.66ID:PpefoLN+M
ふむ、条件がちゃんと記載されてなかったんか。
2021/01/09(土) 03:27:45.27ID:nhxSCw4o0
300円以上は結構負担
2021/01/09(土) 10:28:50.99ID:Efk5kqGE0
ドラッグストアの付かないと思ってたら条件の書き忘れかいな。やられたぜ
2021/01/09(土) 17:01:23.35ID:3kjF5M7EM
うちも
ケンタチキン買ったが、300円以上いったのか
360名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffe4-pSur)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:41.68ID:7QEBDrpk0
楽天ペイからEdyに軸足を移そうとしてるけど、コンビニとかでポイント付けてもらうための手間をかけても200円で1Pだよね?月2万円使って100P
精算時のポイント付与はやらなくて良いレベルだよね
2021/01/13(水) 22:36:37.27ID:Mi+iN5Sb0
nanaco「せやろか」
2021/01/13(水) 22:46:07.71ID:zbuxv905M
ななこは使えるとこすくなすぎぃ!
2021/01/13(水) 23:00:07.52ID:zbuxv905M
>>360
200円1ポイントは何もせんでもつくやろ
100円1ポイントの二重取りしたいならポイントカードも出さなあかんけど
2021/01/13(水) 23:46:36.48ID:Mzay/tQ7F
edyスタンプラリーもあるよ
まだ一回も満額もらえてないけど
毎月20pは獲得してる
2021/01/14(木) 01:50:19.80ID:AfWYkLxt0
>>360
ポイント付くクレカでチャージ
366名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ffe4-pSur)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:46:11.72ID:CY4/9aci0
>>363-365
ありがとう
自分は楽天カードからのチャージなので チャージで200円につき1ポイント、 Edyでの買い物で自動的に200円につき1ポイント、楽天ポイントスキャンで
200円につき2ポイントだと思ってるけど提示するのが面倒なんで他の二つでいいかなと
2021/01/14(木) 13:58:30.34ID:MgUpdfkF0
楽天クレカならポイント提示って
カードの裏面じゃん
めんどう?

スマホならアプリださなきゃならんけどラッキータッチとスタンプラリーで
少しふやせるけど
2021/01/14(木) 17:39:13.12ID:EqC7KvaoM
>>366
確かに面倒だから少額の買い物ならポイントカード出さないつもりなんだけど
Edyで支払おうとするとほぼ確実にポイントカードはよろしいですかって聞かれるからついつい出しちゃう
2021/01/15(金) 14:33:31.82ID:7s8EU5NE0
そこでEdy付き楽天ポイントカードですよ
その二つが付いた楽天カードでも良いけど
2021/01/15(金) 15:19:37.11ID:WbMW9CKq0
Edy付き楽天ポイントカードあると、只の楽天ポイントカードって不要だな
2021/01/16(土) 09:53:55.14ID:0VcGofvT0
まあ、そういう事だな。
2021/01/16(土) 14:53:05.90ID:areM2MoJ0
それって安売りはあるけど有料だから楽天カードに付帯させるのがお得
373名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ee4-SQD3)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:59:14.21ID:y4g+leXH0
おサイフケータイで使ってるけどNFCロック未対応機種なのでいちいちおサイフケータイからON/OFFやらないといけない。
面倒なのて楽天カードのEdyを使うようにしたが残高管理以外は楽だね!
2021/01/16(土) 18:13:55.42ID:Z9j1TP65M
ロックいらんやろ
2021/01/17(日) 05:07:14.76ID:awDrGTiG0
スレの勢い落ちたな〜
エディの勢いに比例しているわ
(^^°
2021/01/17(日) 11:37:50.99ID:p20uQdGpM
別段話すこともないからな
Edyはまだ使ってるぜ
高速道路で使うのに有用だもん
377名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ee4-SQD3)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:40:01.09ID:gMLdG/Dc0
>>374
Edyは良いんだが、QUICPayが入ってるんでスマホ落としたことを考えるとねぇ…
神経質なんかな
カードでも同じなのに
2021/01/17(日) 21:12:42.73ID:FKGM+aE40
>>377
連絡先一覧のメモとテレホンカード、千円札数枚をカバンや定期入れに入れとけば充分っしょ。
2021/01/18(月) 09:37:25.12ID:aAMqzjeA0
クリック1円分のメールってメルマガ購読していてリンクへ飛べば
あとからまとめて受け取り分のメールが送られてくるってことでおk?
受け取り方法は事前にEdyで受け取るか楽天ポイントで受け取るか
設定しとかないとダメなの?
2021/01/18(月) 09:41:54.08ID:6WwVNss80
>>379
EdyってなってるならEdyしかないじゃんか
2021/01/18(月) 10:16:42.12ID:hk8APMQ90
>>379
>あとからまとめて受け取り分のメールが送られてくる

この時にEdyか楽天ポイントを選ぶようになってるよ
私は今はEdy貯めてないから楽天ポイント(期間限定ポイント)で受け取ってる
2021/01/18(月) 10:18:48.97ID:p5p/MtAq0
>>379
一定期間分をまとめて受け取る方式で、メールが届く
メールには、Edyで受け取るか楽天ポイント(期間限定ポイント)で受け取るか選ぶページが開くリンクがある
受け取りの都度、どっちにするか選べる
2021/01/18(月) 12:52:20.40ID:hNIHLCXj0
>>379
まとめてくるから
どっちかえらぶ
2021/01/20(水) 00:31:10.82ID:EiLRwxo50
>>373
tasker使っていてワンタップでロック/解除出来るようにしている。
385名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ee4-SQD3)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:58:31.94ID:bPB4bQeD0
>>384
ありがとう、これですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm
2021/01/20(水) 13:24:03.39ID:zlgPBfuk0
Edy にチャージしたのって Edy として使うしかできないんですかね
今は Edy より楽天ペイを優先して使ってるので、
Edy の残高を楽天ペイに移行できたらいいんだけど
2021/01/20(水) 19:50:11.64ID:ZIPQv5ni0
楽天会員退会しても
ポイントカードのEdyは無事ですか?
2021/01/20(水) 22:13:25.48ID:DCW8hFBA0
>>387
ポイントが付かないんじゃない?知らんけど
2021/01/21(木) 18:47:43.80ID:ImFCLpF1a
詳しい方がおられたら教えてください。
Androidのアプリで残高や利用履歴が見られると思うのですが、履歴で店名などは見られないのでしょうか?

家計簿アプリのMoneyforwardと連携させたら、そちらには店名も出てきたので少しびっくりした次第です。
2021/01/21(木) 19:30:18.91ID:DIf5Wzt8M
>>389
見れるよ
2021/01/21(木) 19:36:53.27ID:lnUGzlDU0
edyアプリの残高の下の詳細からたどるべし
2021/01/24(日) 20:46:00.54ID:AKYx0sN50
paypayは使ってるが、あれ、現金と併用できないよね〜
edyのほうがポイントも使えるし、ちょっと足りないとき小銭も使えて便利なのに
2021/01/25(月) 09:46:31.16ID:SR9SCAuM0
クリック1円分の受け取りメールって最近だといつ来た?
2021/01/25(月) 10:31:45.31ID:BHTcyh3B0
>>393
1/12
2021/01/25(月) 10:43:45.89ID:SR9SCAuM0
>>394
ありがとう。
件名が【クリック1円分 楽天Edyお得ナビ】のとは別に来るの?
少なくとも今年に入ってから受け取りメールが全然来てないみたいなんだけど
事前に設定とか必要なんだろうか?
2021/01/25(月) 11:00:09.99ID:BHTcyh3B0
>>395
件名は↓ですね
【楽天Edyお得ナビ】クリック1円分お受取り手続きのお知らせ

事前の設定などはわかりませんが、今年に入ってから特に何かをしたという事はないかと・・・
2021/01/25(月) 11:05:31.41ID:SR9SCAuM0
>>396
ありがとう。
去年の12月からEdy付きの楽天カードを使い始めて
それからメルマガを受給しているのですが、
受取り手続きのお知らせメールが一度も来ていません。
一度Edyのチャージとか決済を行わないと
ポイント貯まらなかったりするんですかね?
2021/01/25(月) 11:14:32.36ID:NMt8rEee0
1円分メールのリンクをクリックした時に開くブラウザーで、楽天のログインがされてなくてカウントされてないとか?
2021/01/25(月) 11:42:02.34ID:SR9SCAuM0
>>398
Firefoxで楽天ログイン済みです。JavaScriptもON。
アドレスの最後がichiba_recommendに飛ばされます。
試しにエッジで開いてみたらアドレスの最後が
rakuten/couponのサイトに飛ばされます。
Firefoxの設定が原因ですかね?
2021/01/25(月) 13:48:25.71ID:0mUrpJ6r0
さっき来てたよ
でもこれ数円ぐらいだよねえ
まあもらえんよりもらえた方がいいが
2021/01/25(月) 14:31:55.77ID:SR9SCAuM0
うちもさっき来てました。4ポイントだけですが。
今月のは全部クリックしたつもりですが見逃されているのもあるのかなぁ。
しばらくはEdgeで閲覧します。
2021/01/25(月) 16:37:32.80ID:uEVJTmSra
楽天ポイント、edyに交換で○倍付与みたいなキャンペーンってなくなったのか

薬局で通常ポイント使うとかしないと貯まる一方だなー
403名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK4f-+r8I)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:57:46.58ID:1U1vLHUcK
ポイント設定をヨドバシゴールドポイントにしまして、尼ギフト券200円ポチりまして、やっとこさっとこ1週間後にヨドバシゴールドポイントのポイント期限を延ばせられまして待ちくたびれましたw
2021/01/26(火) 08:15:45.99ID:Prfxh4HR0
年を取るごとに1年が短く感じられるわ
他のポイントや「1年に1回使わないと年会費がかかる」系のものももっと頻繁に確認しないといけないな
2021/01/27(水) 00:06:59.76ID:I1HP5dVB0
楽天銀行からEdyにチャージするのと
楽天カードからEdyにチャージするのとでは付くポイントに差はありますか?
楽天銀行口座はあるんですが、楽天カードのほうがポイント多いなら楽天カードを申し込もうか迷ってます
2021/01/27(水) 12:12:40.95ID:fvBY7hG9r
カードからなら、200円で1ポイント。これぐらいHPとか見ようよ、ググろうよ。
2021/01/27(水) 12:24:05.73ID:meGI8wvJ0
教えてもらえるので次からも自分で調べないでここで聞くことにします!
2021/01/27(水) 13:27:05.59ID:b8Vt97V3M
みんななんだかんだ言って優しいからな
2021/01/27(水) 13:36:14.33ID:aiZZr1Rd0
ネカフェでEdyを使ったら、飲食店扱いでスタンプ貰えてた
2021/01/27(水) 17:37:49.41ID:TtcIVf5pM
飲食店でなければ何の店だよ
2021/01/27(水) 17:39:00.30ID:XGzqEEvFM
宿泊施設
2021/01/27(水) 21:06:02.54ID:MaA4Klmc0
アミューズメント
2021/01/28(木) 10:26:19.22ID:BMEgeF6BM
楽天カードに付いてきた500ポイントがなかなか消費できん
2021/01/28(木) 11:26:41.12ID:10oTnz+60
>>413
いつ貰えた?Edy使ってから?
2021/01/28(木) 12:15:09.90ID:BMEgeF6BM
いえ 最初から
2021/01/28(木) 12:17:44.97ID:bfAAnYQea
昨日楽天Edyのアップデート内容が・一部のユーザーで発生しておりましたバッテリー消費が激しくなる不具合を解消しました
ってやつだったんだけど今日滅茶苦茶バッテリーのもちがいい、犯人はお前だったのか
2021/01/28(木) 12:25:09.59ID:10oTnz+60
>>415
ああ、自分は以前にモバイルEdyを使ってたことあったから
対象外だったのかも。
2021/01/28(木) 14:13:45.59ID:wSGTDQ/V0
>>417
たぶんそれは関係ない
楽天カードを新規発行するときにEdy機能をつけたら500円分最初からプレゼントしてくれるというキャンペーンが時々あるのよ
そのキャンペーン期間に楽天カードを申し込んだかどうか
2021/01/28(木) 20:38:38.44ID:3iMKSKTl0
楽天カード作ったらEdyがついてたんだけど、オートチャージも作ったときもうしこんであって
1000円きったら1000円チャージされるはずなんだけど、
ICカードアプリで見ると残高が0のままです。なのでまだ1度もつかってないです。
残高0のままレジで「Edyで」って言ってタッチすれば使えるの?
2021/01/28(木) 20:45:53.68ID:eWbPie4M0
Edyオートチャージとは

Edyオートチャージは、「ファミリーマート」、「ローソン」などのEdyオートチャージ対象店舗でお買い物する際に、Edy残高がオートチャージの設定金額以下になった場合、自動的にチャージされるサービスです。
店員の方にチャージのお願いをする必要がなく、また手動でチャージ(入金)する手間が省けて、とても便利です。
2021/01/28(木) 20:46:57.19ID:RxITu7ElM
楽天カードのサイトからEdyのオートチャージが有効になっているから確認した方が焦らないよ
2021/01/28(木) 20:56:22.87ID:3iMKSKTl0
最初に一度は1000以上手動でチャージする必要があるってこと?
2021/01/28(木) 21:00:08.98ID:ZR/o3XUM0
>>413
コンビニのコーヒー5杯
2021/01/28(木) 21:03:17.20ID:kHJoga240
>>422
とにかく申し込み設定して期間中に一度は支払いしないとオートチャージは無効になる。
HPでちゃんと読もう。
2021/01/28(木) 21:07:26.07ID:RxITu7ElM
つい最近楽天カードの切り替えを行ったんですが、オートチャージの事項に
オートチャージ設定後、2週間以内にパソリやFamiポート、オートチャージ利用可能店舗でオートチャージの設定を有効にして下さい
ってあるので。
有効後、オートチャージが有効になった旨のメールが届いて初めて設定完了です
2021/01/29(金) 00:19:06.25ID:xW3LlJyhM
edyくじ500p当たった
記念カキコ
2021/01/29(金) 08:54:51.72ID:8B1IZkuuF
すげー。おめおめ。ああいうの当たったことないわ。
428名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 66e4-6chI)
垢版 |
2021/01/29(金) 10:41:27.12ID:vbb7cE2u0
勝手にオートチャージ付けてくるのもどうかと思うな
429名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM3e-nm8N)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:55:39.82ID:kkuSteVQMNIKU
Edy機能付き楽天カードだけの残高移行サービスがFamiポートでも利用できるようになりました!

Edy機能付き楽天カードの切り替え時に、旧カードに残ったEdy残高を新カードへ移行することが可能です!
旧カードのEdy残高を使い切らなくても、専用機器(楽天Edyリーダーなど)や楽天Edyアプリ、Famiポートを
利用すれば新しいカードにEdy残高を移行して使うことができます。
430名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 8a43-FnbM)
垢版 |
2021/01/30(土) 00:00:58.13ID:hKNnsgtU0
スタンプラリー、家電量販店の奴だけ残ってたけど土曜日行って買い物してももう間に合わないよね?
スタンプの反映には数日かかりますって書いてあるし。
数日かかっても1月分として処理されればいいんだけど。
2021/01/30(土) 02:08:43.25ID:znziqo3vM
残高移行できるようになったのは良かった・・・が、使い切ったらこれでオサラバだろうなあ
今は〇〇Payの方がお得すぎる
2021/01/30(土) 12:03:43.12ID:D7JDqk4A0
QUOPay?
2021/01/30(土) 13:17:11.52ID:z7gvS79w0
>>429
俺スマホと楽天カードでedy使ってんだけどさ、どうも残高がばらけて独立した使い
方だと無駄が多いのが気になってんだけど、こんなのもどちらか片方に残高移動
ってできるのかな?

一応、PC用の最新型のパソリは買い直した。
大昔の初期のソニーのedyのは古すぎてもう使えなくなってたw
後、楽天mini自体も一時的にカードの残高やチャージで読み取りできるのを最近
気づいたんだけど、アプリ落とすと再起動したらカードかざして読み取った残高
情報が消えるので、なんか中途半端でいまいち。
2021/01/30(土) 15:49:23.76ID:+muTzsD5M
スマホで十分出来るだろ
2021/01/31(日) 21:51:19.59ID:BJDOrHvN0
初心者です。
楽天市場で売ってる330円のカードって、買ったあとでクレカチャージできますかね?
2021/01/31(日) 22:09:26.95ID:5cOk9+aSM
ファミマのチャージ済3000円の買えばいいんじゃないの
デザインがパンダのだったけどwwww
2021/01/31(日) 22:54:01.74ID:z0FhaIvvM
>>436
それ何円分チャージされてるの?
2021/01/31(日) 22:59:22.16ID:z0FhaIvvM
自己レス
調べたけどカードと3000円分のギフトがセットで3000円ということでOK?
パンダ柄カードが無料ということならお得だね
2021/02/01(月) 05:10:16.56ID:GMQcb9uY0
それ東京と沖縄限定ってかいてあった。敷居高い
2021/02/01(月) 07:18:53.06ID:1GcGHpQe0
ドラッグストアとかでは地域関係なく売ってるのに
ファミマも全国で売ってほしいな
2021/02/01(月) 09:51:36.10ID:6nvPgCgkM
>>423
おー なるほど 百円きっかけなのそれぐらいだね
2021/02/01(月) 11:00:15.82ID:Oq35X1JCM
スタンプ
今月も一万円チャージか
すき家もあるし、あまり食べないんだよなー
2021/02/01(月) 11:28:36.09ID:TLgItB/l0
おっ、今回は余裕だわ多分…
2021/02/01(月) 18:50:53.78ID:vUZvwFFd0
すき家行ったら飲食店もスタンプになってお得
2021/02/02(火) 03:33:50.14ID:8+FMQrQ100202
一万チャージ、10回の支払いだった。今月はパスしよ。
2021/02/02(火) 09:25:00.23ID:VwA7skwA00202
俺も先月はほぼ行かない家電量販店があったから最初からチャージだけにしておいた
今月は余裕でコンプできるなって思ったら
ショッピングも飲食店も指定かよ・・・
今月もチャージだけだな(´・ω・`)
>>444
すき家は飲食店マップに載ってなかったぞ
2021/02/02(火) 22:33:06.73ID:cCfkZo1y0
edyのアプリが立ち上がらないのは俺だけ?
448名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK2e-1SI+)
垢版 |
2021/02/03(水) 04:19:02.24ID:Re5zjZXmK
銀行入金3000円で20万ポイント山分けで89円入っていまして約3パーセント還元ですからお得だ 割ると2247人は少ない?
自分もスタンプは1月に続いて見です チャージもしないかも
去年終盤にコロナ渦の自粛明けで、沢山お買い物した反動で
モバイルSuicaすら先月は使わなかったw
2021/02/04(木) 09:35:26.81ID:4KpM+lk9M
だいたい3ヶ月くらいの周期でヒャッハー←→使いすぎたからおとなしくしとこ、を右往左往してるわ。
2021/02/04(木) 09:55:26.78ID:TVmswKz1p
ハンマー&ダンスですね
2021/02/04(木) 11:14:22.10ID:0hPwiGPG0
以前はキャッシュレスがEdyしか使えない店が行動範囲にいくつかあったんだけど
徐々にいろいろ使えるようになってて気づけば半年以上Edy全く使ってなかった
ポストペイが使えるところではポストペイ使っちゃうからね
そんなわけでさらばEdy (´∀`*)ノシ バイバイ
452名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 66e4-6chI)
垢版 |
2021/02/04(木) 18:47:32.58ID:QLKuz28O0
iDみたいにカードとモバイルで共用できたら便利なのにな
2021/02/04(木) 19:58:53.92ID:LFY8SKfJM
あと払いのメリットだよなぁ
2021/02/04(木) 22:58:28.25ID:mROpweiYp
>>451
なのでスタンプラリーやってる
2021/02/05(金) 12:14:01.29ID:HkwvugnjM
ファミマTカードで楽天edyにチャージってできますか?
できないなら楽天カード申請しなきゃいけないかな…
2021/02/05(金) 12:48:21.15ID:GTu2ddo4d
できるよ
ファミペイ、edy、nanaco、Tマネー
全部ファミTチャージしてます
2021/02/05(金) 12:58:08.98ID:rnGWVI600
0.5だけどね
2021/02/05(金) 13:05:43.94ID:GTu2ddo4d
まあそうだね
2021/02/05(金) 17:12:35.04ID:xTX99DJXM
ありがとうございます!
とりあえずガソリンスタンドで使えたらいいかなとおもってたのでedyカードだけ買います
2021/02/05(金) 17:15:59.57ID:/4xL0klE0
買うのか
2021/02/05(金) 17:17:36.42ID:xTX99DJXM
たべっこどうぶつの絵柄が楽天市場にありましたので
462名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d715-wdIu)
垢版 |
2021/02/05(金) 18:24:44.93ID:O53QmUQS0
>>461
いやポコちゃんがオススメ
https://i.imgur.com/E5Wbic9.jpg
463名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 1f1e-SDre)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:22:05.52ID:va1VK4hT0
edy45000円分をうまく消費するいい方法ないかしら(´・ω・`)
2021/02/05(金) 19:25:17.29ID:/4xL0klE0
AmazonのオンラインショップでAmazonギフト券
465名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9fac-6qHG)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:54:43.63ID:/3HcM+jt0
>>462
やっぱり、ペコちゃん
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edyshop/cabinet/product/charady/edy-r-point/charar_milkey_peco.jpg?_ex=200x200&;s=0&r=1
2021/02/06(土) 07:05:04.58ID:7uJNEgiN0
不二家に行ってもらってこようかと思ったらポイントカードだけなんやな。
2021/02/06(土) 17:10:13.21ID:Pj/2Npqv0
スーパーマルエツでedy使えるのか。
毎日通って消費するか
2021/02/06(土) 18:31:44.78ID:rZ0ZiZAa0
>>466
キャラクターのEdyカードは無料で配ってないと思うよ
パンダEdyは3000円分使えるから無料とも言えるけど
2021/02/07(日) 10:41:37.15ID:1tnoVCeJM
先月55円で買った
キャラクターなしだけど
キメツがあったら1,000円でも買う
2021/02/07(日) 15:47:31.80ID:3p1zPNDM0
西野信者はプペルのデザインカード買って
印籠のようにドヤ顔で「支払いはこのプペルカードで!」とか言うのかな
キモいな
2021/02/08(月) 00:02:37.88ID:FJWM/Wn40
そんなことわざわざ思いつくお前の方がキモいわ
2021/02/08(月) 00:10:44.64ID:J8XxS5+8F
信者ならやるんじゃないかな
2021/02/08(月) 18:17:16.76ID:1lQ3qq080
西野はキモイ
474名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1fe4-wKCs)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:34:14.55ID:G3fLyfbE0
EdyやWAON、カードで持つと残高照会メンドイな
2021/02/12(金) 12:43:36.17ID:Wzjoaojh0
おサイフスマホでできるやん
2021/02/12(金) 12:46:43.64ID:UxVGOlTl0
面倒って日本語むずかしいよね
2021/02/12(金) 12:59:38.05ID:Wzjoaojh0
スマホにかざせば残高照会できるじゃんって話だけど
2021/02/12(金) 13:03:58.94ID:UxVGOlTl0
メンドイって日本語むずかしいよね
2021/02/12(金) 13:19:23.53ID:1tbHTW1I0
おサイフケータイ付いてない(´・ω・`)
2021/02/12(金) 13:23:56.65ID:wJmEpNJVM
使う時に限って緊急メンテでチャージできん
2021/02/12(金) 15:11:13.24ID:TCNVR0op0
>>479
残高照会用になにか持ってるってこと?
2021/02/12(金) 15:18:31.49ID:KVv/OBz+0
おサイフじゃなくてもNFCついてれば出来る
2021/02/12(金) 16:32:29.52ID:oXwFEZ+ma
ついてないと出来ない
2021/02/12(金) 16:40:44.60ID:UDmsaAgP0
ラッキータッチで初めて10円当たった
今年から良く使う様になったからかな
2021/02/13(土) 08:14:44.59ID:vekUhBgkr
銀行からチャージするときは10000円単位でチャージするからいいけど、
スマートフォンの画面ロックを有効にしないとチャージできない仕様って不便だよね。
486名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 62de-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:21:04.73ID:8Td+5Vuk0
予備用の楽天Edyカードに1万円チャージしたままずっと使ってないんだけど
Edyって何年間か使わないままだったら失効するとかあったっけ?
規約見てるんだが、有効期限みたいな記載が見当たらないんだけど
誰か教えて
2021/02/13(土) 10:10:02.92ID:kE+3/GzE0
Edyオンラインは最終増減から4年と書かれてるけど、
Edy残高は期限無さそうだね(無責任)
でも1年に1回くらいは少額でも使ったほうがいいかも
期限と言えば、残高のあるポイントや電子マネーを調べてみたら30以上あったわ
ここの人はもっと持ってるんだろうな
2021/02/13(土) 18:20:23.69ID:XHgjN4Lr0
いやさすがに30はいないと思うよ
2021/02/13(土) 19:29:55.10ID:BC/3WebJr
たしかに Edy 期限 でググったらそれっぽい情報でてきたけど、
Edyオンラインってのがなんのことか理解できず
2021/02/13(土) 21:28:43.23ID:TM9Ux8Jx0
機種変残高移行とかサーバー使う奴でしょ
2021/02/14(日) 11:14:25.50ID:pu7wJPLTMSt.V
今「エディで」て言ったオッサンがidと聞き間違えられて店員にキレてたわw
楽天エディって言うの恥ずかしいのか?
2021/02/14(日) 11:28:05.13ID:3A/yH7um0St.V
楽天とはつけんな
ビットワレット時代を知ってれば
493名無しさん@ご利用は計画的に (中止 MM6a-Bgy7)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:31:51.97ID:S3urLHjcMSt.V
>>492
ソニーのエディとは言わないわ

楽天エディ
ドコモのアイディーだ
2021/02/14(日) 12:30:22.96ID:3A/yH7um0St.V
蜜墨のi D
2021/02/14(日) 22:27:25.01ID:S2JXjVcW0
スマホのEdyって電源オフでも使えるってことは通信してなくても使えるの?
2021/02/15(月) 01:03:11.47ID:P5uPJxzE0
圏外でも使えるならそーなんじゃね
497名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1fe4-wKCs)
垢版 |
2021/02/16(火) 20:34:44.30ID:UypBcFED0
色々使ったけどキャッシュレスはEdyが便利。
ただ、カードのものは合わなかったのでGoogle Payで使ってる。
2021/02/17(水) 02:08:41.05ID:gFvVXUEo0
頑張ってナナコを使えよ
2021/02/17(水) 13:08:44.30ID:RHjduRLr0
>>495
1円miniのだと電源切れて用が非接触リーダーにかざせば使える。

つまり、カードに埋め込まれてるチップと同様に、スマホのチップも普段からスマホ電源
とは無関係に独自に電波みたいなのを出したり受けたりしてるって事だよ。
2021/02/18(木) 00:36:21.45ID:q+BAC9GE0
>>499
違うぞごく少量のバッテリー残量まで使えるだけで
まずないことだけどバッテリーがもし空になったらアウトだよ
2021/02/18(木) 00:54:11.00ID:XBExkbgZ0
カードは電源ないけど、電波を充電して情報を送り返しているのかな?
2021/02/18(木) 05:45:30.20ID:iTWy0DZQM
>>500
自分で完全に電池を空には出来ないから全く問題ない
スマホ上の残量0はあくまでも見かけ上の残量だよ
実際には5〜10%くらい残ってるから
本当に0 なら切れた後に電源ボタン押しても起動を試みたり電池切れ警告すら出せないんだから
2021/02/18(木) 07:29:42.03ID:yiwOFIHU0
>>501
ざっくりいうとカードに内蔵されているコイルで電磁誘導を起こして電流を発生させる
2021/02/18(木) 09:58:27.11ID:VIfS1nGh0
オートチャージ設定をずっと昔に買ったPaSoRiで解除した。
ブラウザは未だにIEじゃないとダメなんだなw
2021/02/18(木) 15:20:53.97ID:HqjEF7+G0
>>499 はスマホの電源オフでも、ロックしてなければFeliCaが使える話
>>500 はスマホのバッテリがゼロになったらFeliCaは使えなくなる話
>>502 はそういうことを言ってるんじゃないと気付いてない話
2021/02/19(金) 00:05:04.63ID:0WndP/8z0
カードがええわ、カード
2021/02/19(金) 01:33:18.52ID:p2hzfveL0
カードじゃラッキータッチ引けない
508名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a3e4-e9h3)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:51:49.09ID:6zxEcApl0
>>506
利用前の残高チェックが面倒じゃない?
スマホにかざすだけとはいえ
2021/02/20(土) 00:27:25.34ID:n9R5yJ8s0
ファミマでおしっこするときに見てるから
2021/02/21(日) 07:10:40.17ID:e6lld2uXd
チャージに登録していたクレジットカードの更新があったので久しぶりに変更しようとしたら、上の方でも書かれていたけど楽天ID必須になってて断念した。
アンチミキティ教徒として、どうしても楽天IDは作る事ができない。
そして利用履歴を見たら前回使ったのが2年前だった。それだけ他のスキームが普及してEdy単独が減ったという事に思いを巡らせつつ、残高使い切ってEdyとはおさらばします。
2021/02/21(日) 09:56:04.98ID:+RqAUyMW0
病気?
2021/02/22(月) 21:41:49.70ID:gH45e7MK0
マジか
https://i.imgur.com/LK0H5E2.jpg
2021/02/22(月) 23:14:05.69ID:kfPjPY8F0
俺も100pt出たよ
下に確率アップ中ってあるからそういうことなんじゃ
2021/02/23(火) 00:29:13.46ID:l3UJKZr6a
25日まではedyとsuica使うお
2021/02/23(火) 19:22:34.00ID:OF6NFul70
エディチャージキャンペーンもうやらないんだろうな
2021/02/23(火) 21:51:06.24ID:Y2mVLA35M
ほそぼそでも生き残ってくれたらもう良いわ
チャージの簡単さと俺自身は使いみちの多いキャッシュレスなんでな
2021/02/24(水) 06:23:53.45ID:L7GuMBdt0
使える場所が減っててるねえ
スタンプのショッピングが達成できなさそう
payはいちいち起動しなきゃならないのがな
2021/02/24(水) 08:05:45.70ID:N7+Emo8Er
>>517
使える店は減ってないけど、スタンプのショッピングの該当店舗が酷過ぎる。
2021/02/24(水) 08:51:43.79ID:Tob8X04gF
え、あのショッピングって要はEdy使えるリアル店補すべてじゃないの?
2021/02/24(水) 09:00:31.21ID:kqBdB6WFF
>>519
違うよ。
スタンプのショッピングってとこクリックすれば近所の該当店舗出てくる。コンビニとかはほぼほぼ対象外
2021/02/24(水) 10:32:06.32ID:Pdk8KjiJ0
Edyも楽天Payにとって変わられるのかな?
2021/02/24(水) 11:45:35.56ID:FaiQef24r
カードに紐付いてる間は続けるでしょうね
カードのEdyマークが消えたら終焉かも
2021/02/24(水) 12:38:19.02ID:BYT2+VV80
近所のすき家、マップに載ってないんだけど
飲食店とすき家の両方カウントされたぜ
2021/02/24(水) 12:38:20.16ID:BYT2+VV80
近所のすき家、マップに載ってないんだけど
飲食店とすき家の両方カウントされたぜ
2021/02/24(水) 18:58:38.29ID:t9ondW0j0
>>521
アプリは統合されそうだけど今まで通りに使えるんじゃね
ってPayのアプリから1000円チャージで200円もらえるキャンペーンきて思った
でもPayにEdyにSuicaにって色々集め過ぎのような
2021/02/24(水) 19:05:01.10ID:wRSL/bUoM
>>520
ありがとう。そゆことかー。今回は深追いせんとこ。
2021/02/25(木) 21:10:25.01ID:1AteOY5AM
aupayが頑張ってるが キャンペーン無しの状況なら1.5ポイント付くedyが一番なような edyをポイントカード付帯かクレジット付帯か携帯か迷う 現在全部チャージ状態
2021/02/26(金) 06:00:13.91ID:18knONVFd
スタンプラリー先月家電店分とコンプリートボーナス分ポイント補填された
スタンプ帳はそのままなのね
2021/02/26(金) 08:42:33.74ID:tDPjIxsbF
>>527
モバイルをメインで使いつつ電池切れに備えて2000円ほどチャージしたカード型を1枚(基本は放置)、ってのはどう?
2021/02/26(金) 09:28:53.23ID:tGHz9E+SM
>>529
そうだね ポイント付きedyが一番手軽だけど 楽天カードでチャージできないのがもったいない
2021/02/26(金) 11:59:14.21ID:I3XyVyG70
エディって1.5だったっけ?
楽天カーチャージ0.5、利用で0.5かと思ってたが
他社カードなら1.5になるんかな

au payはキャンペーンなくてもauカード(対応他社カードもあり)チャージ1%利用で0.5だからあんま変わらん気もする

まぁ両方使ってるんですけどね
エブリデイキャンペーンとかチャージキャンペーンやってくれんから最近使用頻度減っちゃったけど
2021/02/26(金) 12:01:56.97ID:/6Cc/DzG0
あんまりでも色々増やしたくないなあ
edyはガラケーからの腐れ縁とヤフーやるとpaypayが貯まるからその2つだな
2021/02/27(土) 19:07:41.12ID:tbAXYqAM0
コインタイプって提示したらポイントもらえるタイプのマシーンにのせても反応します?
2021/03/01(月) 14:39:49.27ID:i85DTD/r0
セブン銀行x楽天Edy 総額2,000万円分が当たるシャリ〜ン♪ジャンボ

これってedyカード2枚持ってても1枚しか参加できないってこと?
2021/03/01(月) 17:06:14.44ID:SRWSJH3g0
スタンプラリーが1万に値上がっている…
2021/03/01(月) 17:50:12.34ID:xF5WHrA00
>>535
俺は5000円だったze
セブンATMキャンペーンにちようどいいな
537名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5ade-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 19:15:33.53ID:GrUaNwxU0
近所にマツモトキヨシないんだけど
どうしたらいい?
2021/03/01(月) 19:59:04.87ID:4pYsjbNg0
>>537
千葉に引っ越せ
2021/03/01(月) 20:21:44.17ID:1apBTb9z0
うちはgoogle playで利用とあったが、今まであんま使ったことないなあ
edyで支払えるんだね、よく知らんが
2021/03/01(月) 23:13:06.36ID:xcvRXMctM
今回は諦めた
541名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW aafb-Jd/4)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:54:16.85ID:ih1dxwtM0
d払い使い始めたらedyのしょぼさにがっくりきたのでもう積極的に使う事は無さそう。
楽天カードも持ってないし。
2021/03/02(火) 00:05:43.41ID:/0RByATKM
俺は逆にd払いからedyに移ったけどな
2021/03/02(火) 09:00:01.49ID:LL+HzegTM
ペイアプリのこのキャンペーンが終わったらEdyに戻るんだ、戻るんだ、あら新しいキャンペーン有るん? じゃ今度のが終わったらEdyに戻るんだ、(以下繰り返し)
2021/03/02(火) 10:08:21.48ID:LCqMnrZ90
なんもキャンペーンないときまで温存しとく器みたいなもんよ
2021/03/02(火) 10:19:28.05ID:iV5pFGWc0
>>543
そんな感じ。

ペイのキャンペーンが終わったら使うつもりなのになかなか終わらない。
2021/03/02(火) 11:53:49.08ID:UA8wKQ9ld
沖縄行った時に使う
547名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK56-4uQv)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:40:26.48ID:DuYNHSCFK
>>534
セブン銀行x楽天Edy 総額2,000万円分が当たるシャリ〜ン♪ジャンボは
5000円チャージで1万名に1000円分のEdyプレゼント+山分け1000万円を上限500ポイントですから
1パーセントの50円は貰えませんと損だw
セブン銀行ATMにEdyを置いて下さい、と書いてありますが
ATMにスマホEdyを載せないで浮かせたり翳したままでは駄目何だろか? ATMにウイルス付いていましたらスマホにウイルスが付いてしまったら大変だ ATM前に次亜塩素酸水を用意しておいて欲しい
2021/03/02(火) 15:59:27.76ID:BigGTX3dr
セブンイレブンのATMで現金チャージできるようになったのか
どうせ当たらないだろうけど、時間があるときでも5000円チャージに行くか
549名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5ade-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 16:34:56.11ID:t5xKBKAr0
2月末にセブンATMで1万円チャージしたばっかりの俺
涙目
2021/03/02(火) 17:35:04.53ID:vezueC3p0
セブンでたまに1000円くらい入れてたけど
最近QRばっかりで使わないな
2021/03/02(火) 17:37:01.93ID:UA8wKQ9ld
先月は交通系電子マネーで同じ様なキャンペーンがあった。1000円当たった。
2021/03/02(火) 18:52:03.43ID:ctzxDxQt0
>>548
いつの話しとるんじゃ?
553名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0bc3-HIfv)
垢版 |
2021/03/04(木) 13:35:13.54ID:r3bs23Os0
楽天カード使いだけど附帯のEdyかモバイルかで行ったり来たりしてるわ。
併用でも良いんだが
2021/03/05(金) 00:17:38.93ID:8K1yKrz90
>>553
今はキャンペーン無いからモバイル一択
2021/03/05(金) 10:01:47.10ID:UzT2WHV8M
>>534
近所のスーパーで使えるからチャージしようかと思ったけどこれ当選しても何の連絡もくれないんだな
絶対忘れるわ
やめとこ
2021/03/05(金) 11:06:15.16ID:j/yf6WT/M
おさいふなら、受けとるみたいな表示でるんじゃない?
2021/03/06(土) 00:50:39.33ID:y+tB4IYO0
自分名義のクレカ情報を追加して、支払い方法を新しいクレカに変えたら、
セキュリティチェックが発動したとか何とかで、2日間もチャージできてない
2021/03/06(土) 00:56:43.94ID:lTCrjrRN0
おれ楽天ペイ(楽天キャッシュ)でその状態になって
もう何ヶ月もチャージできないままだよ
559名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fde-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 15:55:03.64ID:r8rJXjol0
1,000円分のEdyもらう気満々で本日セブン銀行ATMで5千円チャージ完了
560名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bc3-CpE9)
垢版 |
2021/03/06(土) 16:25:00.08ID:lbiODkxG0
何年も使ってなかったけど1000円欲しさでチャージしてきたは
2021/03/06(土) 16:41:19.46ID:N4aoReV1d
わいもセブンで5000円チャージした
スタンプラリー20p貰うためにあと5000円チャージするわ

スタンプラリーのはスマホedyとカードedyどっちでやってもスタンプつきますよね?
2021/03/06(土) 17:07:08.81ID:LbwFXXyS0
色々なところにチャージしなくちゃいけなくて
金がない
あわわわわ
2021/03/06(土) 18:08:08.73ID:G+40owtx0
貧乏乞食哀れ
2021/03/06(土) 22:28:56.51ID:sqqpwoaOM
>>559
この前の交通系は当選確率が高かったようだ
2021/03/06(土) 22:41:20.39ID:hzMGtNFzM
所でGoogle Playにどうやって払うの?
2021/03/07(日) 17:37:38.43ID:uHuuRGQDM
セブン銀行のキャンペーンだけど
EDY2つ持ってるが、2つともチャージしたら抽選受けられるのかな?
2021/03/07(日) 22:04:05.03ID:Joqfik3p0
ありがとう
セブン銀行のキャンペーン見逃してた
今日シャリ〜ンしたわ
2021/03/08(月) 22:46:08.34ID:WbRGsHF60
Edyチャージキャンペーンとかいう名目で毎月付与されるんだけどなんぞや?
現在のキャンペーンみてもそれらしきものないし、だいぶ前に申し込んだマイナの分が現在も継続してるのか?
2021/03/09(火) 01:48:48.03ID:2WrPMDRh0
何ポイント貰ってるの?
2021/03/09(火) 03:18:12.54ID:QArVBdQL0
ここで確認したいEdyの「受け取り明細」見ればいいんじゃないの
受け取ったマイナポイントも表示切り替えで分かるよ
https://edy.rakuten.co.jp/mypage/
楽天IDにログインせずに見るなら
https://be.rakuten-edy.co.jp/GSL/view/giftsearchlist/search
2021/03/09(火) 06:53:29.35ID:GuzgJ3WQ0
月末付与がマイナ特別キャンペーン山分けだった
3/1付与の2月 チャージキャンペーン 特典は覚えがないが直近にこの件名ないから
エントリーしてチャージしたんだろうと思う
2021/03/09(火) 06:57:08.84ID:GuzgJ3WQ0
Edy Viewerでの確認だったから金額しかわからなかったのか
2021/03/09(火) 07:58:35.30ID:UcJeUSYtM
楽天edyって言ってるのに毎週何度かidと間違われて1分くらいロスする
一度目間違われるとその場で3回はidでリトライさせられる
2021/03/09(火) 09:41:19.32ID:93aBLneiM
>>573
それよく聞くけど自分はいまだに間違えられたことがない
2021/03/09(火) 09:48:49.50ID:vuLdhhQWM
楽天Payとたまに間違えられるくらいかぁ
2021/03/09(火) 09:49:55.31ID:BMPkSw6a0
edyとしか言わないけど
間違えられるの月に1回あるかないかだな
2021/03/09(火) 09:56:19.89ID:J1HmS3aFd
>>573
頭に楽天付けてるのに間違われたらもえどうしようもないな
スマホで決済したらedy.id両方入れてるし、やり直しされるのも面倒
2021/03/09(火) 10:19:30.70ID:YMoP2ue60
こういうのの94%は発音側の問題
(当社調べ)
2021/03/09(火) 10:27:23.93ID:swpIG7Nd0
>>573
そういうのって、滑舌よりも、
その店員がよく扱う決済が頭にあるのが原因であることが多いと思う
偶に「Edyで」と言っても「nanacoですね」って返事する店員もいるくらいだし
2021/03/09(火) 10:44:31.93ID:2Iznh+MA0
昔はIDと間違われない様に楽天のedyと言ってたのに
今は楽天と付けると相手の思い込みで楽天Payと勘違いされる事あるんだよなー
これは全て先発の
2021/03/09(火) 10:45:31.12ID:2Iznh+MA0
IDに似た名前を付け、更に楽天Payまで出した楽天が悪い!
2021/03/09(火) 11:40:07.16ID:sF3B+E5A0
流石に>>573は頻度多すぎでしょう
大袈裟に言ってるだけじゃねえの
月一でも言われたことないわ

もしくはボソボソ喋ってるんじゃないのか?
なんて言ってるかわからない音量で喋る人は経験あり
おまけにその人は普通に喋ってる気でいるからタチ悪い
言い直しでもボソボソ話すし聞き取れない店員に不機嫌になってて、ますます伝わらない
583名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f0c-Ic4R)
垢版 |
2021/03/09(火) 12:32:41.09ID:1H6hN1nQ0
エデエって発音するようにしてからは
間違えられなくなった
2021/03/09(火) 12:35:24.47ID:yq6qajF0M
よく間違える店員にidじゃなくて楽天の方ですよって付け加えても間違えたことあるし本人の癖や思い込みなんだろな
2021/03/09(火) 13:58:33.90ID:NEdft3uM0
>>573
Edy → 短めにエディ、
iD → 語尾を長めにアイディーー

これで間違われなくなる。マジで。
2021/03/09(火) 14:20:54.62ID:DYaAdXQ8M
>>585
いやそれ以前にアクセントが違うだろ…
2021/03/09(火) 14:42:34.08ID:1Uog3zti0
一般的にEdyの発音は「エ↑ディ↓」で、
iDの場合は「アイ↑ディ↑」だよね?
588名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bc3-CpE9)
垢版 |
2021/03/09(火) 15:13:28.34ID:g9twkMZD0
外国人店員の前でやってみて欲しい
2021/03/09(火) 18:37:25.21ID:hBUIbYIad
素直に「らくてんえでぃ」と発音しろよw
2021/03/09(火) 18:37:28.88ID:3yGIFnPT0
>>584
まあEdyと楽天が関係あるかどうかは普通の人は知らなくても生きていけるしね。
2021/03/09(火) 18:49:34.33ID:y8ue9aXM0
>>586
コミュ障にアクセント付きの発声を求めるのは酷だよ。
2021/03/09(火) 19:46:20.04ID:K2D1NuUYM
らくてんでーい
で解ケツ
2021/03/09(火) 20:18:32.77ID:j1jCO2ZG0
>>580-581
edyの歴史を知らないんだな…。
2021/03/09(火) 21:41:54.15ID:eBnPxd/00
年寄りの店員に若い人がedyと発したり逆に若い店員に年寄りがedyと発しても聞き取れない可能性が高い
年の離れた人と会話することが少ないから
2021/03/09(火) 21:49:06.18ID:/4tvAjUOM
年寄りの難聴具合も飛沫防止シートの具合も分からんけど何とかならんのかね
id使いは同様の不満なあんかね
2021/03/10(水) 09:20:57.94ID:hJQ8/pbrM
昔の映画館のチケ売り場みたいに簡易マイク・スピーカー入れたらええのにね。
2021/03/10(水) 10:20:01.98ID:RME7H7O90
うちの地域で卸でもありスーパーがあるんだけど、老人達が皆Edy使ってるよ
598名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9bc3-CpE9)
垢版 |
2021/03/10(水) 11:44:29.19ID:xTtFFl180
地元に会員証兼ねてるスーパーあるな
2021/03/10(水) 14:11:11.48ID:Hx6u+oE5M
>>598
こことかな
http://superalps.info/card

中部地方のバローはポイントカードがJCBプレモで、びっくりした
2021/03/10(水) 14:21:12.11ID:KpiCTVPD0
セブンでシャリーンしてきたぜ
2021/03/10(水) 20:58:07.66ID:Ag956E0U0
edyは残高不足の分を現金で支払えますよ。
2021/03/10(水) 23:14:23.82ID:70tRolQA0
俺は高齢母親にedyカード持たせてる
財布落としたり携帯落としたりする年齢なんで現金持ち歩く額減らせたら財布落とすときのリスク減ると思って
でもedyカード置き忘れてくるのが一年で2,3回の頻度で起きてるけどレジでの紛失なので全部戻ってきたけど
ほんとはキャンペーンやってる期間はQRコード決済やってほしいけどさすがに理解できないみたいで諦めてる

すごい長文すまん
話の流れで高齢者の方が意外に電子決済使ってる場合があるという話がしたかった
2021/03/11(木) 00:42:36.86ID:wKhWc7Xd0
首に下げるカードフォルダーにしとけば良いんじゃないのか
やろうと思えば、毎日残高チェックも出来るしな
2021/03/11(木) 06:20:00.99ID:dsIO72730
>>602
財布や携帯は伸びるストラップを付けて鞄と繋げてたらかなり安心感あるけと、そういう問題では無いのかな
2021/03/11(木) 12:59:22.22ID:klzEWlGt0
>>602
カード挟めるキーホルダー持たせるとカードだけより安心だよ。
それを首にぶら下げるようにさせてもよいいし。
2021/03/11(木) 13:02:56.58ID:GBnOB7ApM
老人は現金だと、レジで時間がかかるからね
2021/03/11(木) 17:19:14.17ID:vZTFjSGCM
>>602
>>605
キーホルダー型のEdyもあるので、そちらの方がよろしいかと
608名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK7f-hOe+)
垢版 |
2021/03/11(木) 20:06:39.87ID:SVYUDSQcK
セブンで6000円入金して来ました 5000円より6000円入金だと当選確率は上がるのだろうか?
楽天モバイル失敗で、楽天はお金が必要そうだし楽天デビットには何時もお世話になっていますもんで応援がてらw
2021/03/12(金) 01:59:50.09ID:U16BuAsd0
楽天応援よりも、EDYを使っているスーパー応援の方が喜ばれるかも。
マイナンバーにも登録してあげて
610名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ f2de-xjD7)
垢版 |
2021/03/12(金) 07:14:04.01ID:ImgT5Zf50
Edyって今だに赤字経営なんだよな
今後、黒字になる要素なんてあるのかね?
2021/03/12(金) 07:19:13.78ID:IMR8YeX5M
応援もなにも赤字だからなあ
612名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6115-cSeT)
垢版 |
2021/03/12(金) 08:03:47.24ID:BRfGPrNZ0
>>607
コイン型Edyは普通のケースもあるんだな
強制的にダサダサお買い物パンダストラップ買わされるのかと思った


https://i.imgur.com/4BK1qWO.jpg
https://i.imgur.com/uIAoWSF.jpg
2021/03/13(土) 11:08:27.12ID:HoMGqdIdp
今月は他社が全力過ぎてEdyの出番がねえずら
614名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b967-6Dt7)
垢版 |
2021/03/13(土) 18:21:20.90ID:zAGzDiuz0
大阪屋ショップ 各種スマホ決済を導入したからEdyの出番が全くなくなった
2021/03/13(土) 21:24:20.30ID:3fbdYg460
富山
2021/03/13(土) 21:38:31.51ID:WS4aLur4a
もともとEdyより還元率の高い支払い方法があったからな
大阪屋楽天Edyカードはポイントつけるためだけのもの
高齢者は店のチャージ機で現金チャージしてるけどね
富山の遊び場とかいう物を知らない情弱ブログも楽天カードで払うのが得とか言ってて馬鹿の極み

aupay使ったらd払いにして今月は終わり
また大阪屋Edyカード見せてから還元率高い支払い方法に戻るわ
617名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 85c3-yIIN)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:03:24.54ID:Oa/krHo10
ええでええで
2021/03/14(日) 00:27:08.38ID:1eIoET540
>>616
情弱はお前、ショップEdyカード使ってる時点でw
2021/03/14(日) 06:30:24.72ID:WSsiXhagM
楽天ポイントが貯まる店独自のEdyカードって
独自性ないよな?通常のEdyカードと全く同一だろ
大阪屋ショップのは楽天ID要るみたいだし
2021/03/14(日) 09:50:30.27ID:h6BIEE840
https://www.ohsakaya-shop.jp/point/faq/
Q. すでに持っている楽天ポイントカードは使えますか?
A. お持ちの楽天ポイントカード機能付きクレジットカード、他社発行の楽天ポイントカードも大阪屋ショップでご利用いただけます。
また楽天ポイントカードアプリもご利用できます。ポイント倍率アップや単品ボーナスポイントも対象となります。←
2021/03/14(日) 09:57:15.21ID:m8+6yD7bd
地元民じゃなきゃ分からんかもな
大阪屋のポイントカードを提示しないと参加できないキャンペーンがある
今ならビンゴやってる
2021/03/14(日) 10:30:46.22ID:/VIgiukeM
>>621
あぁ、独自性は有ったのね
コーナン楽天ポイントカードみたいなもんか
2021/03/14(日) 12:59:43.30ID:z5zG6VdD0Pi
大阪に住んでるのに大阪屋は知らないなと思ったら大阪は関係なくて北陸じゃないか
2021/03/14(日) 17:39:59.51ID:ccMu8n3P0Pi
>>623
俺漏れも
2021/03/14(日) 17:56:30.51ID:FtMvnhTu0Pi
大阪さんは和歌山生まれ神戸育ち
2021/03/16(火) 16:00:48.60ID:m/Bhyt0N0
郵便局の支払い、電子マネーはid、waon、QPだけど
やっとEdyもくるか
2021/03/16(火) 16:03:58.72ID:2d01MZc0M
交電マ使えるだろ?
Edyとnanaco使えないのは返品処理が出来ないかららしい
628名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 85c3-UYaq)
垢版 |
2021/03/16(火) 17:11:07.80ID:31hUOJPI0
交流電気マッサージ?
2021/03/16(火) 19:42:56.67ID:RegcCaZcM
>>628
やっべ 秒でイッちゃう
2021/03/17(水) 15:27:35.19ID:IGP17+1j0
昔郵便局のキャッシュカードにedy付いてたの出てなかったけ?
2021/03/17(水) 15:51:10.94ID:0TOeRdLl0
ワイのゆうちょのキャッシュカードはSuica付いてる
2021/03/18(木) 02:54:23.25ID:vIuVg7v10
うちは郵貯のキャッシュカードを作ったのがEdyが存在する前だから付いてない
郵貯キャッシュカードとの一体型があったなんて知らなかった
2021/03/18(木) 07:25:47.95ID:n869Pd7a0
>>630
Edyは聞いたことないけどデビッドカードなら昔からついてる
2021/03/18(木) 07:33:42.81ID:7rigWS010
そういう他社カードにつけたのは
段々クレカからのチャージできなくなっていくから不便だよね
2021/03/18(木) 08:29:15.35ID:1OwQakn70
デビッド
2021/03/18(木) 08:35:53.47ID:abd+IIbb0
Edy付のキャッシュカード持ってるけど、確か利用ポイントも付かないんだよね
2021/03/18(木) 08:55:48.42ID:1OwQakn70
2021/03/19(金) 18:37:42.61ID:lVP2y7/LM
>>636
楽天IDに紐付けたら付くだろ
付かなかった?
2021/03/23(火) 23:02:10.05ID:WPsrxjHrM
初歩的な質問で大変申し訳無いのですが
edyを楽天以外のクレジットカードでチャージできるのはどれですか?

モバイルのedyかと思ったら楽天カード以外は選択肢が出なかったので
もちろん、e−naviから他社カードを登録しています
2021/03/24(水) 00:29:10.93ID:dNWIniaA0
知恵遅れか?ググったら1分以内に見つかったが
2021/03/24(水) 00:42:32.73ID:48NV/yFg0
チャージはできるけどクレジットカードのボイントはつかないってのはおおいな
リクルートカードがいいんじゃねえの
edyチャージ時に1.2%もつくんだろ?あれ
2021/03/24(水) 01:11:59.79ID:l83uUdWI0
ワイズカードのedy使ってたけど楽天のポイント付かないのな
50万円ぐらい使ってたからポイント分かなり損してたな
2021/03/24(水) 01:47:09.86ID:zJxVIcIv0
>>642
楽天ポイントが欲しいのか、他社やスーパーの特典が欲しいのかで違うんじゃないの?
ワイズカードのポイントが何に使えるのかは知らない…
2021/03/24(水) 02:40:10.36ID:GnOwpIpnF
最近メール来て
チャージカード新しいの登録できない
登録済みは今後も使えるなんちゃらっての見た記憶あるよ
2021/03/24(水) 02:43:44.50ID:xP6dnHLr0
nanacoみたいな言い草
2021/03/24(水) 03:40:02.76ID:GnOwpIpnF
それは俺も読んだとき思った
2021/03/24(水) 16:33:08.50ID:l83uUdWI0
>>643
それがワイズカード出してpaypayで払ったら、付属のedyで払った時と同じ額のポイントが付いたんだよ
つまりedyを使おうが使うまいがワイズカードのポイントは貰えたんだ、しかもpaypayにもポイント付いたし
ホームスーパーのひとつで3年近く食費の半分は使ってからかなりもったいないことしてた(paypayで払えばよかった)
2021/03/25(木) 02:29:53.68ID:typj+vmX0
ワイズカードとやらを作った人の全員が楽天IDを持っているとは限らないし、持っていてもどの楽天IDに楽天ポイントを付与たらよいかは所有者であるあなたにしか分からないからね
ワイズカードと楽天IDの紐付け作業をするようにとの説明書がどこかに有ったと思うよ
2021/03/26(金) 19:18:11.81ID:MAk8G30I0
Edyの番号によっては楽天IDに紐付けできなかったりしたような
2021/03/26(金) 22:29:17.09ID:lMGqLdkyM
古いやつだと出来なかったかな
2021/03/26(金) 22:46:49.83ID:KhUNWbR00
巾着袋に入った腕に巻くEdyバンド出てきたわメルカリ出そう
2021/03/27(土) 11:32:20.10ID:aKwBR6uPa
transfewiseがwiseに名称変更したやつかと一瞬思った
2021/03/31(水) 01:27:53.98ID:1mv4zm140
137pプレゼント来てた。
微妙・・・・
2021/03/31(水) 02:37:35.70ID:rpdOjD+z0
シャリーンジャンボ1000Pってなんだっけ
って…検索したらセブンATMのやつか
センキューセブン
2021/03/31(水) 02:37:49.04ID:yMhiNaAl0
137円って事は当選者1万も含めると、83000人分のEDYチャージがあったって事か
一応1000円当たった
2021/03/31(水) 02:41:00.58ID:1mv4zm140
>>653
1000円当選は倍率8倍ってとこか。
裏山!
2021/03/31(水) 02:41:21.47ID:1mv4zm140
>>655
だったw
2021/03/31(水) 04:23:08.48ID:ntUiPAoY0
ハズレた
2021/03/31(水) 06:50:44.68ID:Ta89u8Ww0
俺初回で倍率アップしてるはずなのに外れたぜ
そんなに応募者多かったとは思えんがな
やるんじゃなかったわ
2021/03/31(水) 07:05:13.69ID:nE+oPp4I0
セブンのか、忘れてた
2021/03/31(水) 09:07:52.65ID:dIDEQnK+0
1000円あたった
なんとかpayとか電子マネークレカの抽選ものは今まで当たった試しなかったからチョー嬉しいわ
2021/03/31(水) 10:28:42.84ID:PHK/ISQR0
137円来てたわ
このスレありがとう
2021/03/31(水) 10:39:20.67ID:1mv4zm140
137円じゃ唐揚げ一個買って終わりだな
664名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5193-kg1+)
垢版 |
2021/03/31(水) 11:19:23.32ID:8Ebwkfj50
余ったedy全額amazonギフトにしたわ
おサイフケータイからも綺麗サッパリ消し去った
edyのマイページからもおサイフ・クレカ付随の全部消した
今までありがとう\(^o^)/
2021/03/31(水) 11:27:56.00ID:U47E3z670
交通系じゃなくてedyじゃないとダメって場面ほとんどないから、このまま先細りしてい俺も機種変までに使い切ってsuica一本にする予定
666名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82de-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 12:56:48.41ID:eowLLBLI0
セブン銀行x楽天Edy 総額2,000万円分が当たるシャリ〜ン♪
5000円チャージで1万名に1000円分のEdyプレゼント

見事、当たりました!!
以上報告まで
2021/03/31(水) 14:32:47.09ID:GipnObT+0
>>664
おう、また明日な!
2021/03/31(水) 15:57:27.38ID:jen+S92iM
ファミポートで137と表示されたときの悲しさよ
2021/03/31(水) 16:22:49.54ID:S5oRjUmmd
スイカチャージ1000外れ.edy137(泣)
670名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW adc3-6WzJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:17:56.48ID:0eFcQ1um0
有り難くいただきました¥137
671名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 09f3-dem3)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:28:34.77ID:1mv4zm140
たった137円に感謝できるその心を見習いたい
672名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82de-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:14:05.41ID:eowLLBLI0
しかしこのEdyプレゼントって
アカウントごとじゃなくて、各Edyカードとかで応募OKだったんだな
Edyカード3枚持ってるから3枚ともチャージすればよかったわ
そのへんの説明書きが一切なかったよね?

つうか、セブンイレブンのプレゼントキャンペーンなのにファミポートでEdy受け取るという違和感(笑)
2021/03/31(水) 21:41:51.41ID:dIDEQnK+0
>>672
だってedyなんて名前やメアドすら登録しないでいくらでも作れるんじゃなかったっけ
どう考えても複垢し放題じゃん
ただ意外と外れた人も多かったみたいで何枚もチャージしなくて良かったと思ってる
674名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 82de-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:34:32.43ID:eowLLBLI0
>>673
登録してなかったらどうやってEdyを受け取るのかね?
教えて
2021/03/31(水) 23:51:41.56ID:dIDEQnK+0
モバイルじゃなくてカード型のedyだけどedyアプリで普通に受け取れたよ
もちろんedyアプリには名前メアドidみたいなものは一切登録してないし当然ログインもしてない
アプリは1000円当たったかどうかの確認と受け取りの為だけにダウンロードした
676名無しさん@ご利用は計画的に (ウソ800 552a-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:18:46.93ID:k8gelGkb0USO
カード型のedyにチャージした現金を
おサイフケータイのedyに移す方法ってありますか?
2021/04/01(木) 11:24:55.73ID:DLSolIRL0USO
ない
678名無しさん@ご利用は計画的に (ウソ800 552a-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:26:27.17ID:k8gelGkb0USO
別物なんですか
ありがとうございました
679あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
680あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
681名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 552a-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:55:19.75ID:N6zK/ao80
同じような質問で申し訳ないのですが
edyカードから楽天ペイアプリに移動させることはできますか?
2021/04/01(木) 14:11:27.86ID:AmVL7Qjdd
セブンのキャンペーンで1000円当たってた
ありがとうEdy
683名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKc6-/LM7)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:58:33.33ID:cYPvLvGeK
初めてのセブンATMチャージは当選確率2倍で
1000円上乗せの6000円チャージしましたのに
1000ポイント外れちゃいまして
不貞寝しちゃいました
無念ざます
山分け137ポイントは嬉しいのですが、腑に落ちます
2021/04/01(木) 20:30:08.72ID:KyjrH5hyM
137円ありがとう
2021/04/02(金) 03:08:19.54ID:EG2iXmdB0
またスタンプラリー、一万円チャージあるな
マイナポイント、edyにするか
2021/04/02(金) 06:36:15.22ID:F05ywnon0
ツルハグループ近くに無いんですが、
2021/04/02(金) 06:48:17.84ID:tm5EcCjy0
ツルハグループなんで始めて知った

最寄りは電車で片道230円
2021/04/02(金) 06:57:53.30ID:2KHkIX4L0
>>687
片道230円って近所だろ
2021/04/02(金) 08:22:18.21ID:olKzp/nRF
>>688
地域によっては1エリア料金で隣の市まで行けるよ
2021/04/02(金) 09:31:49.82ID:8WulWNGh0
山分け137円もついたのか
やれば良かった
手持ちのEdyは各種キャンペーンでパンパンに膨らしたのでもうチャージする気が起きなかったのよ
2021/04/02(金) 11:24:25.23ID:1WRAC79N0
ANAマイレージクラブのEdyキャンペーンは
もう無いのでしょうか。
692名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 65c3-8tTM)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:57:53.22ID:9X61vrg10
>>665
EdyとQUICPay、iD、楽天ペイ使ってるけど、Edyより楽天ペイ使うし、それなら楽天ペイ+Suicaの方が遣いが良さそうなのでEdyはやめる方向。
693名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4b25-zgAM)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:57:53.25ID:fF8t+ReG0
マイページだと残高0円だが、おサイフケータイアプリのICカード残高読み取りだと94円ある
なんでだろう?
2021/04/02(金) 21:04:04.72ID:RB1b/nJ8M
俺も137円
当たっただけマシなのか?うーーん…
2021/04/02(金) 22:58:16.48ID:v1uc/OyH0
あえてedy使う意味って何かある?
2021/04/02(金) 23:01:55.72ID:zbETt+9xd
>>695
俺の環境だと還元率。
2021/04/02(金) 23:13:01.06ID:SpGnLIW10
>>695
あるから、使ってる
2021/04/02(金) 23:38:46.77ID:6ugQLpOb0
>>695
家族にお遣いを頼む時はカード型のEdy渡すのが楽だから使ってる
2021/04/03(土) 01:57:22.27ID:ihYp6t880
Edyの有効期限って一応4年ってあったんだな
昔ANA-SFC-JGの奴にチャージした奴が残ってて(150円ほど)
カード本体もその間に3回ほど変わってるんだが、元の奴に150円分入ってるのは
今は楽天になったサイトのEdy Viewer(勿論オンライン)で確認出来たので
昨日原付のガソリンにでも使うかとセルフスタンドで使おうとしたら有効期限切れですと表示orz

これEdy使える各種コンビニやドラッグストアや家電量販店、もしくはアマゾンとか
FeliCaで支払える所なら使えるんだよな?
2021/04/03(土) 02:16:52.49ID:ihYp6t880
>>699
分かりにくいかと思い補足

持ってるEdyカード:クレジットカード自体の有効期限は6年前に切れているクレカ一体型のEdyカード
状況:楽天Edyのサイトから残高確認で現在も残高157円は確認出来る
   最後に使ったのは4年近く前の2017年7月21日(楽天Edyセンター経由で確認)
   セルフのガソリンスタンドでEdy使おうとして、間違って有効期限が切れてるクレカ使おうとしたオチではない
   有効期限(4年?)云々はスタンドの機械の表示と店のおっちゃん(セルフなのに迷惑かけてゴメン)
ググったら楽天Edyオンライン(楽天Edyとは別)では有効期限4年から

疑問とか:有人店舗(コンビニやEdy支払い出来る系統の店)では利用出来るのか
     そもそも4年は過ぎてない(4年には後3か月ほど残ってる)
     単にセルフのガススタの機械がアレの可能性もある
2021/04/03(土) 07:57:21.64ID:+qieElhM0
4年w
2021/04/03(土) 08:29:29.69ID:5DwtH1qh0
>>699
セルフのスタンドなら、残高不足だと使えないとこが多いぞ
157円じゃ入れられない
2021/04/03(土) 09:14:48.92ID:NxSRUZBPM
有効期限はそもそも5年間だろ
2021/04/03(土) 09:23:12.39ID:47iqyKXt0
さっさとコンビニ行って使えばいいだけ
2021/04/03(土) 09:23:16.24ID:L1uMmN/q0
https://miyazaki-matuno.jp/edy/
・Edy残高については有効期限はありません。

Edyの残高は有効期限ないでおk?
2021/04/03(土) 09:30:40.81ID:+qieElhM0
昔はあったけど今は無い
2021/04/03(土) 10:09:39.60ID:ihYp6t880
皆様ありがとうございます またお騒がせ申し訳ない

>>702
>セルフのスタンドなら、残高不足だと使えないとこが多いぞ
>157円じゃ入れられない
これっぽいですね、だったら有効期限云々とか表示しないでそう書けばいいのに
(前同じスタンドでnanacoですが残高210円で普通に使えたのでそういうパターンを失念しておりました)
ご指摘ありがとうございました

>>704
はい、別のEdyもありますのでなんか適当な物買って消費しますサンクス
2021/04/03(土) 13:51:23.04ID:KjZc//Aod
クレジットカード期限切れでedyだけ利用するなんてリスクしかない
あと今は期限切れクレカのedyから別なedyに残高移動(1回のみ)できたはずよ
2021/04/03(土) 14:53:42.38ID:+EPszJU+M
>>681
できますん
710名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 4d2a-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:19:12.35ID:GdW/+uQb0
>>709
できるのですか
ありがとうございます
711名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 857c-qelK)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:22:23.89ID:PPvnNVd/0
余ったedyはアマギフにせい
712名無しさん@ご利用は計画的に (アンパン 43de-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:18:55.73ID:7CY2scvS00404
うちの界隈にツルハグループなんて無いし
聞いたこともないぞ
2021/04/04(日) 15:10:02.01ID:X9Wp9X5BM0404
いろんなところを吸収合併してない?うちの地元のDSも仲間入りしてたわ
最近、店も増やしてるが大丈夫なんかな
2021/04/06(火) 08:34:56.59ID:3bNhdaFkM
通信トラブルとかに影響されないEdyのほうが良いと思うんだけど減少方向になってて悲しいわ
2021/04/06(火) 10:56:35.01ID:FdgGrynIM
シャリ〜ン♪ジャンボ外れだった
山分けの配当からすると外れ人数が73000
1000円当選が10000だからそこそこ当選確率あったんだな
2021/04/06(火) 15:04:32.10ID:mQHuMNlL0
とち狂ってpasori買ってしまった
PCでチャージしてもシャリーン鳴るのね
717名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 43de-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:23:20.99ID:2nJ6bwJw0
PaSoRiもうサービス終了するんじゃなかったっけ?Edy
2021/04/06(火) 21:45:48.20ID:njPDYE4q0
edy使えなくなってもICカードリーダーとして
まぁ使い道はあるんじゃね
2021/04/06(火) 21:57:21.84ID:g9C9B/Yx0
PaSoRi、Suicaのチャージもできなくなったしひどいわ
2021/04/06(火) 22:53:57.42ID:PciWCwAe0
>>719
mobile suicaがあるからね。
icocaはもとからpasoriチャージできないし。
721名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ a3ac-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:29:01.52ID:UD+HLaM60
EDYはスマホアプリでEDYカードにチャージできるスグレモノ
2021/04/07(水) 07:39:08.20ID:8zz14mQQ0
え、iphoneにベアリングして持ち歩くパソリはもう時代遅れなの?
723名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6515-dDIT)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:18:56.95ID:1ysNV4bp0
ベアリング=軸受け
724名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:30:20.56ID:rnE9raxO0
>>691
ANA自体、Edyに関心薄れてきてる感じだし、キャンペーンどころか提携廃止すらあり得る。
そもそもEdy載ってるAMCカード自体、とうの前に発行止めてる。
725名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ e5b7-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 15:37:09.15ID:rnE9raxO0
>>717
え?マジで?Edyチャージでもポイント付くから
リクルートカードでチャージしてるんだけど、できなくなる?
726名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sd43-QmRX)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:06:24.53ID:Pr/vQBP1d
Edy切ってnanacoにならんかな
727名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 857c-qelK)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:13:42.83ID:sDNg9zvQ0
2021年8月17日(予定)をもちまして、「パソリ対応 楽天Edyアプリ」の提供を終了させていただきます。


「パソリ対応 楽天Edyアプリ」ってなんだ?
IEのプラグインのことか?
2021/04/07(水) 18:01:39.67ID:KRYCAMyUr
Iphoneのbluetooth接続のパソリのやつじゃないの
2021/04/08(木) 07:43:14.16ID:HDZTC3quM
まあ7以降ならPaSoRi要らんからな
2021/04/08(木) 09:50:25.28ID:/WgxGlxP0
Androidでやってたけど知らん間にiPhoneでもチャージできるようになってたのか
nanacoだけ不便なままか
2021/04/08(木) 11:04:16.29ID:kuVuCBt7r
WAONも面倒
イオンATM行かなきゃいかん
2021/04/08(木) 15:03:23.14ID:/WgxGlxP0
WAONは結構前からポイントダウンロードもチャージもできるよ
iPhoneだけだったかも
733名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b2de-HIlx)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:33:18.66ID:Zez2pG7s0
この前、楽天ポイントの障害でファミマでEdy通らなかったんだけど、

今朝「4/8発生した楽天ポイントカードのシステム障害のお詫びによるポイント付与」
で20pt付いてたの俺だけ?
2021/04/10(土) 14:50:45.31ID:mhFwAMft0
>>733
障害の時間帯、Edyじゃなくて楽天ペイ使ってたけどメール来たよ。

今日は本来のポイントも付いたので結果的に二重取りになっちゃった。
2021/04/10(土) 22:57:28.19ID:JS5cjWDsM
>>733
来てた来てた
736名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17c3-zuBs)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:38:13.93ID:qqzBMvj90
楽天ペイ、iDやQUICPay使うようになったらチャージタイプのEdyは使い勝手悪く思えるんだけどSA/PA用に置いといたほうが良いんかな?
2021/04/11(日) 16:57:05.62ID:NYqnZCRr0
20Pありがとう!
2021/04/11(日) 22:35:27.81ID:PrBfBakM0
>>736
ここ数年でSA/PAもQUICPay使えるようになってない?
2021/04/14(水) 11:06:15.27ID:A8XolPb4M
外食しないからスタンプラリーの飲食店の項目が埋まらないw
740名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 17c3-zuBs)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:18:30.92ID:Oj9Vox2U0
>>738
調べたらiD、QUICPayもいけますね
2021/04/14(水) 16:25:47.20ID:GXqoMILd0
楽天Edy使ってる人最近少ないよな

「楽天Edyで」って言ったら「楽天Payですか?」って言われてしまうわ・・・
2021/04/14(水) 17:03:36.54ID:Uq0F4I1bM
>>741
逆ならある、
2021/04/14(水) 20:22:13.50ID:+jnLwrZt0
最近はEdyがダイソーでも使えるようになったんだな
2021/04/14(水) 20:27:10.12ID:GBQj/CVD0
EDYと言ったのにIDと勘違いされたことは一度だけあるな
2021/04/14(水) 23:42:01.33ID:TZ0MxO5S0
EDYって言ったら
マーフィーがでてきたのには驚いた
2021/04/14(水) 23:45:30.63ID:Tl6uzQSuF
えっ
カードからマーフィーが
2021/04/15(木) 15:10:07.66ID:CdCpdTyZ0
>>743
店舗による、使えるところは昔から使える
2021/04/15(木) 22:00:58.03ID:/XjacTfAM
スタンプラリーの飲食店はミスドでいけたw
持ち帰りで買ってラップに包んで冷蔵庫で保管すれば2〜3日はもつ
外食しなくてもドーナツ1個くらいならおやつとして食べられるw
2021/04/15(木) 22:27:01.96ID:ChfSEs9tM
>>748
おー、そうか!明日行ってくる
2021/04/16(金) 02:30:29.32ID:tRVlihGV0
スタンプラリーは300円以上じゃなくても良いの?
2021/04/16(金) 02:36:52.30ID:4EKMHPolF
だめ300円以上ないとスタンプつかない
2021/04/16(金) 02:39:05.27ID:4EKMHPolF
チャージの列の
ポイントチャージなら10pでもスタンプ付きます
2021/04/16(金) 07:55:35.92ID:PxfibaRCM
自分はラリー諦めてる
自分の行動範囲で埋めるのは不可能だから
2021/04/16(金) 12:43:52.09ID:JGhbkXL90
>>266
ということはスマホ黎明期から既に楽天傘下だったと。
なのに、未だにまともに決済できるiPhoneアプリがないのが、死んだグループ会社の証左。
Viberも同じ。
楽天は高い買い物するけど、あとはポイッの単なる浪費家。
だから楽天市場はアマゾンやヨドバシはもとより、ヤフーショッピングにも遠く及ばない、還元のない一番高いモールになっている。
楽天モバイルは個人的に期待しているが、これがひょっとしたらグループの凋落のきっかけになるかもな。
2021/04/16(金) 13:11:58.09ID:Mj3GYnz90
モールが高いのはモール登録料、ポイント負担が高いから
756名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3793-IHcq)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:04:16.29ID:C1vOapgo0
オワコンだったのにTOYOTA Walletで還元率最強になるとは思わなかった
2021/04/16(金) 22:01:31.83ID:G1h9XrDL0
トヨワレ
758名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM8f-EOfP)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:31:17.97ID:cEhbDNfBM
idとパスワードわからなくなったんだけど残高0にすれば削除できるかな?
2021/04/21(水) 09:20:18.38ID:du7CF+EdM
スタンプラリー初コンプ
2021/04/21(水) 12:57:45.29ID:Pe+M2LB9M
久々にEdy使った、決済音が懐かしい
2021/04/21(水) 13:17:01.27ID:XtAXdsrb0
えでぃ〜っていうんだっけ?
2021/04/21(水) 14:38:26.79ID:6YTIUxi+0
一番恥ずかしい決済音なのがEdy
2021/04/21(水) 17:29:55.01ID:MWMJrjRuM
>>762
ワオンとクイペを下回る新決済音の開発が必要
2021/04/21(水) 17:43:06.44ID:NyKtfKOC0
エデイ♪
765名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW d77c-E8pv)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:21:07.60ID:oJ748oG90
その昔はedyの音に慣れてて、
WAONやQUICPayの決済音聞いた時には、何じゃこれと思ったもんだがな。

てか、今もそうだが。
766名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 77c3-woIF)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:50:07.22ID:l3ZBx1Ul0
シュワシュワ〜ンって音w
2021/04/21(水) 20:55:22.86ID:q3b01Stq0
しゃり−ん
2021/04/22(木) 01:50:36.59ID:I7m3F5d80
(`・ω・´)シャリーン
2021/04/24(土) 07:59:48.66ID:frIhJSA30
10年前のスレ

Suica「ピッ」Edy「シャリーン♪」iD「タントン♪」nanaco「ピュリーン♪」WAON「ワオン♪」QUICPay「グイッグベェェイッ!!」
ttps://hatsukari.5ch.net/test/read.cgi/news/1309340856/
2021/04/24(土) 09:07:22.76ID:KR7PdeWB0
10年前とかマジ恐怖
2021/04/24(土) 09:09:58.00ID:ElRVyttUd
10年経ってもまだ全部生き残ってるから大したもんだ
2021/04/24(土) 09:29:04.80ID:wShkHECAM
まぁ、ピデルは絶滅したんだけどな
2021/04/24(土) 10:54:03.41ID:82Kw6MvAp
Felica規格の安定性よ
2021/04/24(土) 11:13:15.14ID:L+EZXt9u0
近所のedyが使えるコーラの販売機、edyのマークが古いやつだった
2021/04/24(土) 11:18:33.99ID:P8VHIQGb0
>>774
そういえば近所のドラッグストアの入口に貼ってあるEdyのステッカーはビットワレットの頃のロゴ
776名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK12-YepN)
垢版 |
2021/04/24(土) 13:30:50.78ID:11lYRbhZK
>>769
わたしは2003年3/1土にイオSuicaカードを2000円で購入していました
500円はデポジットで、2000円からの販売だそうだ
イオSuicaカードに一文字足すとイオンSuicaカードだw
2021/04/24(土) 18:28:15.44ID:mFMJXZCQM
平成15年ころかぁ・・・
俺はまだまだ磁気プリカいっぱい使ってたな
ユリカにハイウェイカードにQUOカードにNTTCARD−C(コレクトコール)
紳士服店のポイントカードも裏面全銀色のペラペラな磁気カードだったような
2021/04/24(土) 20:21:12.26ID:VN39ONXC0
新しくedyチャージするクレカを登録したけどチャージできるのは明日の午後以降ですってその間に何かするのかと聞きたいわ
2021/04/24(土) 21:53:45.33ID:KR7PdeWB0
アホが回しまくったからだったり
2021/04/24(土) 22:13:03.82ID:cUccwiYu0
そういうことなんか
迷惑はそいつらだけにしてもらいたいものだ
2021/04/25(日) 06:09:08.04ID:sDGpZmEuM
>>778
わかりきった事じゃない
セキュリティチェックだよ
カードによっては2〜3日かかる事もあるよ
2021/04/25(日) 12:08:55.14ID:qhiHSJwZ0
昔カード不正利用かポイント不正利用でEdyチャージしまくったやついたからじゃなかったっかね、翌日からになったの
783名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2a-Woz0)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:08.55ID:dK0ZmCwYd
ビットワレットがビットコイン創るはずだったのに
Rに阻止された
2021/04/25(日) 21:42:39.09ID:ojiIC2FPM
先輩方質問です
edy付きポイントカードですが     これにクレジットカードでチャージする方法教えて下さい
おサイフケータイはありません
多分方法ないと思いますが
2021/04/25(日) 22:14:03.06ID:kMZliKre0
>>784
https://edy.rakuten.co.jp/howto/card/edy_rpointcard/charge/credit/?l-id=lid_howto_charge_edy_rpointcard_credit
Edyリーダー買え
2021/04/25(日) 22:22:35.73ID:pw2K6KG2M
>>784
楽天カードを持っていれば、『いつでもEdyチャージ』
の登録をしてファミマとかでシャリ〜ンでいいのでは?
https://www.rakuten-card.co.jp/e-navi/p/rc/e-navi/guide/edy-anytime_detail.html
2021/04/25(日) 22:32:58.62ID:qDmcU5eD0
えでぃー マイらぶ えーでぃー ♪
2021/04/25(日) 22:47:14.13ID:LocTugYt0
>>784
ドラストやコンビニで edyギフトカードを買ってきて
自分のedyで残高受取するのでもokだな
2021/04/25(日) 22:49:20.13ID:LocTugYt0
>>788

https://edy.rakuten.co.jp/%63%61%6Dpaign/other/edy/edycard_sales/
790名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW b767-jEkt)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:28:46.37ID:86eslHlm0
>>784
NFC付いてる対応機種ならおサイフケータイじゃ無くてもEdyのアプリでチャージ出来る。
ただ、そのEdyがクレカチャージ非対応に変わってる可能性も有る。
自分で確認しなさい。
2021/04/25(日) 23:56:38.42ID:VfxOXWoyM
トヨワレで久々に使ったけど、やはり使い勝手はいいな
塞がれたらまたつかわなくなるが
2021/04/26(月) 15:51:16.65ID:KKr7HDV60
クレカの更新でEdyを付けるか決めないといけないんだけど
Edyのメリットは何ですか? 調べたら200円で1ポイントが付くらしいけど
楽天クレカなら100円で1ポイントなので、クレカの方が得な気がするんだけど
793名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd2a-Woz0)
垢版 |
2021/04/26(月) 15:55:25.89ID:zp5oHXJ6d
せやな
2021/04/26(月) 17:48:45.28ID:Z47Yfbn60
>>792
楽天カードから付帯のedyにチャージで0.5%還元、
支払いで0.5%だからクレカと同じ1%還元だが、
200円単位だから使い勝手は悪い。
クレカが使えず、edyが使える店があるんだったら
使い途はあるかなって程度。
2021/04/26(月) 19:01:22.04ID:KKr7HDV60
>>794 ありがとうございます トータルで1%還元されるんですね
2021/04/26(月) 19:11:14.70ID:pLahVA5cM
クレカよりedyが精算早いし楽
2021/04/26(月) 20:11:29.45ID:zqayVCs8M
むしろつけないデメリットが特にないと思う

落として拾われたら確認なしに使われちゃうってのはあるけど
クレカ落としてる時点で他のも色々アレだし
2021/04/26(月) 20:36:52.31ID:M7WUxOwar
楽天カード作る前にすでにスマホでedy使ってたので、
カードに付けるのは不要だし、
デザインもその方がすっきりすると考えて付けなかったの
そうすると、edy付きに切り替えませんか、というメールがよく来てたけど、
スマホで使ってるんだから、
切り替え手続きしたら、楽天カードにとっては経費がかかるだけで、損することなんだよね(500円もおまけでついてたかな)
まぁ、最近はメールこなくなったけど

ところで、ブラックカードにもポイントとedyマークが付いてるけど、
あれって安っぽく見えない?
裏面に付ければ良いのにと思うよ
2021/04/26(月) 21:40:33.01ID:L260jtvCM
楽天カードはSuicaをKyash経由でチャージする方が得になっていたように、
自前電子マネーのEdyでさえトヨタウォレット経由でチャージする方が得になっちまったんだな
2021/04/27(火) 00:26:45.21ID:G/3uJUHd0
ポイントサイト経由のショッピングや、価格コム経由のキャッシュバックもそうだけど
他社経由のほうが得なのは普通だろ
2021/04/27(火) 08:05:45.36ID:F62NvSCkF
>>799
au PAYにau PAYゴールドからチャージするだけで2%になる優遇特典を見習って欲しいよね
2021/04/27(火) 12:51:10.62ID:S2fz9TsYp
昔のチャリンカーのせいだよ
2021/04/28(水) 05:26:22.63ID:YGd9hdAZM
ドルチェ&ガッバーナの香水みたいな言い方するなよ
2021/04/28(水) 08:00:50.69ID:07fIk5Ku0
別に意味を求めてないけど
2021/04/28(水) 09:51:05.71ID:YG/Zk73A0
そンなに言われると思い出す
806名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 46ee-42zS)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:29:33.73ID:F0EHPRy40
majica donpen card(マジカドンペンカード)UCS

Edyクレジットチャージしてチャージポイントが付きますか?
807名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Spea-WyID)
垢版 |
2021/04/28(水) 11:37:33.09ID:llSr2Xc/p
競輪オートのWINTICKETキャンペーン中! 新規登録1000
さらにマイページのプロモーション入力に 
P2H3BQSWを入力して 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ! 
3000以上の確率は50%以上! 
5月16日まで毎日くじが引けて超お得だよ!
808名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 60de-T6Cp)
垢版 |
2021/04/29(木) 11:26:32.33ID:9CR+kJiV0
Edy 20周年キャンペーン来たな
お前らとりあえずエントリーしとけ
2021/04/29(木) 11:34:19.65ID:KYdNa1ikM
エントリーしてただ使えばいいわけだが
なんでこんなしちめんどくせえ企画考えるかな
普通に20パー還元とかでええんやで
810名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 51c3-YbE8)
垢版 |
2021/04/29(木) 12:13:16.34ID:zVwJ0QVr0NIKU
マイナポイント、EdyかWAONか
2021/04/29(木) 13:44:12.76ID:ShvQCLSs0NIKU
WAONは独自付与終了してるから、それかEdyか好きな方を選ぶといいよ
2021/04/29(木) 13:48:48.36ID:aFfDqx9h0NIKU
Suicaがいいよ
2021/04/29(木) 14:34:02.43ID:q/0QT2y7rNIKU
コンビニで1000P使われたというメールがきたからedyカードによる楽天ポイント利用を止めたし、そのカードの残額は0円だからこれ以上被害を被る心配はないけど、そのコンビニに行っても回収はほぼ不可能だろうし、別のedyカードを購入して登録もしたから放置することにしたわ。
814名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 60de-T6Cp)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:28:32.27ID:9CR+kJiV0NIKU
どゆこと?
そのEdyカードでポイント使われた心当たりでもあるの?
違う楽天ポイントカードで使われたのかもしれんやん
意味わからん
2021/04/29(木) 15:31:39.43ID:k3x718ca0NIKU
楽天IDが乗っ取られた?
2021/04/29(木) 15:50:23.93ID:f4anOgNUrNIKU
>>814
他のedyカードが手元にあり、そのコンビニには、その日その時間行ってないから

>>815
ID乗っ取ったなら残ポイント確認したうえで0ぎりぎりまでポイント使うだろから乗っ取りはされてないと思う。
一度ポイントでも使えばメール行くことはわかっているだろうし、メールは行ったらポイント利用停止されることもわかっているだろうから。
2021/04/29(木) 15:56:46.63ID:f4anOgNUrNIKU
楽天カードを作った報酬で3000ポイント以上入っていたから全部使えば相当色々と買い物できるだろうしね。
使われたポイントが1000ポイント丁度だったからPlayストアなどにチャージするカードあたりではないかと思う。
2021/04/29(木) 16:06:16.81ID:9Iyy6ab6MNIKU
ポイント利用のメールが来たらポイントカードでポイントを使われたんだろ
Edyを止めてどうするんだ?
2021/04/29(木) 16:07:51.57ID:leVNLGsu0NIKU
edyカードによる楽天ポイント利用を止めた
820名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ 60de-T6Cp)
垢版 |
2021/04/29(木) 16:21:18.32ID:9CR+kJiV0NIKU
>>816
>他のedyカードが手元にあり、そのコンビニには、その日その時間行ってないから

だからポイントを使われたEdyカードはどこにあるの?
紛失したの?
紛失したんだったらお前の責任だろうが
アホ
821名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM34-Im0W)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:40:04.23ID:nRxhtX+4MNIKU
やっぱクレカがい、一番だね!
2021/04/29(木) 22:08:47.02ID:9Iyy6ab6MNIKU
つまり楽天ポイントカード機能付きのEdy(残高無し)を落としたってことか?
それってただポイントカードを落としただけで別にEdyに関係なくね?
2021/04/30(金) 00:09:15.33ID:gZyKM/VCF
そういうことなんだろうな
落とした時点でそのedyすぐ楽天IDからはずしたとして
反映どのくらいかかるのか知りたいわ
2021/04/30(金) 01:22:50.97ID:12B+Q52M0
みんなよく内容理解できるな
何を言いたいのか俺にはさっぱりわからん
2021/04/30(金) 02:40:16.15ID:J9knUn5H0
他人が損しても気にしない
2021/04/30(金) 05:57:35.70ID:sTDnAFazr
>>820
アホですけど。他のカードが手元にあり、そのカードは手元にないということはそのカードを紛失したということ。紛失したと書かなくてもわかるでしょ。

カードの残額なら調べようがあるけど、楽天ポイントはカードから調べようがないから何ポイント使えるかわからないカードでポイント使うなんていう奴がいるとは思わないでしょ。
例えば、100ポイントしかないのに1000ポイント使おうとすればエラーになるから何度もやっていれば店員に怪しまれるしね。
2021/04/30(金) 06:05:26.92ID:FKkxqA5AF
先にポイントいくらありますか?って
店員に聞くのは全然怪しくないのよね
2021/04/30(金) 07:06:48.92ID:M3UsCoMxM
まあ「えーと、ポイントいくら貯まってましたっけ?」って聞いてる人たまに見かけるよな
2021/04/30(金) 07:09:55.90ID:pIsrc6BR0
安物買ってポイント全部残り現金で、みたいな使い方すればレシートに利用可能ポイントが載るので次回に生かせる
2021/04/30(金) 07:14:19.20ID:bP7xZVN1M
この前EDIONに行ったら楽天ポイントが使えるようになっていてレジでポイントカードを渡したらポイントが貯まっているようですから支払いにあてますかって聞かれたわ
レジでポイント数が見えるようだね
2021/04/30(金) 07:22:39.66ID:sTDnAFazr
店員なら楽天ポイントを知ることはで知るかもしれないが例えお客様でも何ポイントかなんて教えないよ。

利用可能なポイントがレシートに記載されること忘れていた。でも、ならなんで1000円分だけ使ったんだろうか。1回使ったらメールが行くことは想定がつきそうなものでポイント利用を止められる前に残りポイント全て使ってゴミ箱に捨てた方が利口なような感じがするが。
2021/04/30(金) 07:27:42.89ID:bP7xZVN1M
拾った人に聞きなさい
2021/04/30(金) 07:38:31.82ID:i+4zWfc20
ポイントは教えてもらえるよ
だから何ポイント使うか聞かれるよ
2021/04/30(金) 08:25:25.42ID:SlXmf4MzF
>>826
なにを偉そうにwww
2021/04/30(金) 08:30:18.22ID:3My5WwFk0
レジではその店で使える上限ポイントまでしか表示されないんじゃないかな
2021/04/30(金) 08:50:18.60ID:S/hSWL+rM
要は単にポイントカードを紛失したら、拾った人にポイントを使われたという話だよね?
ポイント残高がわからないとか何とかは関係ないよ
そんなのわからなくても全く怪しまれずに使える
2021/04/30(金) 08:57:57.15ID:G4g7uvX+0
テキストで他人が読んで分かるように伝えるってことができない人なんだろうね
要するにちょっと頭がアレ
838名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK4f-wbg6)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:15:32.91ID:pXsxY91nK
落としたのかが解る解らないでなくて
始めに落としたとちゃんと話せないのは駄目何ですよねw
落とされたというのは一番重要な話しの前提何だし
財布落としたみたく
Edy落としたの一言で話しは伝わるのにさw
2021/04/30(金) 12:22:21.24ID:PH6ZgmWa0
主語抜き会話はあれこれ云々全体の流れが掴めないと他人には意味わからんし、
そもそも云々かんぬん言う前に明瞭な主語を言えば簡潔に済むからね
2021/04/30(金) 13:03:33.55ID:VUX1uOs1r
>>834
えらそうでわるかったな。

カードを不正利用していることに気づかれないよう少額をそのコンビニかその付近で間隔を開けて使うとかバレることを前提にほぼ全額を利用するとかならわかるけど、
3000円以上あるのに1000円分だけ中途半端に使われたことが気持ち悪くて不正利用されたことを書けば、なんかしらの情報得られるかなと思って書き込んだんだよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MMbf-3QfM)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:28:24.60ID:Xz+LJ1lCM
気のせいか、EdyよりSuicaの方が良さげな気がしてきた
交通系は使わないけど
2021/04/30(金) 13:31:09.53ID:PH6ZgmWa0
JR東エリアに住んでるならEdyよりSuica
それ以外なら生活圏によってはEdyって感じでは
2021/04/30(金) 14:21:00.51ID:ROPC5dKdM
スタンプ、なんとか達成
来月は明日なのか、GW明けなのか
2021/04/30(金) 15:11:54.96ID:dISb6xoV0
>>842
JR東エリアの全てでSuicaが使えるかのような前提に立っている時点で何の意味もないエアプ
2021/05/01(土) 13:43:17.60ID:ewDRXK+wM
5月のスタンプラリーはゴールデンウィーク明けからなのな
2021/05/01(土) 14:11:03.08ID:7T4e/32sM
5/6からと書いてあったぞ
2021/05/01(土) 15:40:41.99ID:4YDUFhri0
セキュリティチェックが解けないので電話したら
「トヨタウォレットですか?」と聞かれた
それ関連はわざと止めてるのかもしれない

なお電話したら程なく解除された
Viber使えば通話無料、0570じゃない番号もわかる
2021/05/01(土) 16:08:35.84ID:4et4O5Ce0
>>847
程なくってどれくらいで解除されましたか?
一昨日昼に電話してまだ解除されない
2021/05/01(土) 16:15:49.30ID:SMCZF2APM
Viberじゃなくて楽天リンクで無料通話させい
2021/05/01(土) 16:25:47.98ID:JT+sehT30
TOYOTAからEdyに入れようとして止められてる人っていくら位まとめて入れてるの?
自分は1000円単位でチビチビ入れてるから問題無いね
セキュリティチェックに引っかからない程度を探ろうず
2021/05/01(土) 18:22:06.68ID:8JHdPa1z0
5000円チャージ、問題なく出来たよ
2021/05/01(土) 19:46:20.99ID:XU6SPCpGM
>>848
電話では2-3日待てと言われたが試しに3時間後ぐらいにやってみたらチャージできた
2021/05/01(土) 20:12:25.67ID:4et4O5Ce0
>>852
マジか
そういう人もいるんだね
情報ありがとう
10日まで待ってポイント付く確認が取れて、それでまだだったら解除するまで電話切らないレベルの催促するわ
2021/05/02(日) 16:22:16.66ID:4kDQh1Eg0
iDと比べるとまだまだEdyは劣勢だな
2021/05/02(日) 18:52:30.42ID:vg0gyhrYM
劣勢っつか、各種FeliCa系電子マネーに敗北しただけだろ
nanacoより存在感薄くなってんだから
856名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7c3-3QfM)
垢版 |
2021/05/02(日) 19:20:16.78ID:rHkPyuIC0
交通系は最強かもしれない
楽天経済圏住民だけど、Suica使いたい
2021/05/02(日) 19:21:55.83ID:fZwGE06V0
さすがにそれはないだろ
nanaco、waonは系列的にもチャージの方法でもかなり縛られてるからね
さすがにかつての勢いはないものの、
使いやすさと使える店舗数の多さは健在
2021/05/02(日) 20:40:30.44ID:vg0gyhrYM
公式サイトによると

WAON 全国約80万7千か所(2021年3月現在)で使えます
nanaco nanacoが使える店舗数:約772,500店 <※2021年3月末時点>

Edyは非公式なサイトで「全国78万店舗以上で使えて」といった文章が引っ掛かってくるが公式サイトではググって見つけることはできなかった
やっぱどう考えてもEdyはnanaco以下だろ
「いろんなカードでチャージできます」なんてのを求めてる奴はとっくにSuicaに逃げ出してる
2021/05/02(日) 20:52:55.68ID:Kq2REtuQ0
スマホ非接触決済6サービスの総合満足度1位は「楽天Edy」
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1924.html
スマホ非接触決済サービスの6サービスをメイン利用している各サービス利用者(各n=100)に、そのサービスの利用頻度を聞いたところ、「1週間に1回以上利用する」という回答は各サービス別で、「モバイルWAON」が80.0%、「iD」が68.0%、「楽天Edy」が62.0%、「QUICPay」が58.0%、「nanacoモバイル」が57.0%、「モバイルSuica」が55.0%となった。
2021/05/02(日) 20:55:51.84ID:PbXe/obBF
>>858
楽天エディの使えるお店、先月時点で85万カ所とある
https://edy.rakuten.co.jp/info/edy20th/?l-id=top_main_slider_edy20th
2021/05/02(日) 20:57:38.77ID:BRhfxjdp0
他で用が足りるから、わざわざEdyを使う場面がない
862名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fde-eh0L)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:16:52.79ID:pdmpTJkR0
セブンで使えないWAON
セブン以外で使えないnanaco
コンビニほぼどこでも使えるEdy
2021/05/02(日) 21:18:49.13ID:vg0gyhrYM
>>860
ちゃんと伸ばしていってるみたいで安心した

>>862
コンビニに拘るならなおさらSuicaになるな
2021/05/02(日) 21:23:59.98ID:L7isntkE0
コンビニなんてCLでもiDでもQUICPayでもコード決済でも何でも使える場所なのにEdyを使う理由がない
2021/05/02(日) 21:37:02.04ID:9fY2sAdC0
チャージ式で考えたらedyいいだろ
2021/05/02(日) 21:40:07.97ID:L7isntkE0
別に悪くはないけど、あえてEdyを使う理由もない
2021/05/02(日) 21:51:40.95ID:7t6BJ2af0
昔のエポポ溜まるEdyとか月間1000円単位でついてよかったのにね
2021/05/02(日) 22:42:53.73ID:zMpLKhb7d
>>866
俺の環境だと還元率が高めなのでEdyかな。

今月はQUICPayやCLかもしれんが。
2021/05/03(月) 01:01:02.02ID:9DMlsc9P0
楽天payとEdyの残高を
共通にしろや
2021/05/03(月) 01:04:27.23ID:USrCoPml0
コンビニだとVISAタッチが優秀じゃね。
使いきりじゃなくて1ヶ月合算だし
2021/05/03(月) 01:04:27.34ID:H3lGet8fF
はっはっは
2021/05/03(月) 01:08:41.62ID:gNTKgcKT0
>>868
どんな環境で還元率はおいくら?
2021/05/03(月) 01:09:22.39ID:CUHXPZfuM
>>869
無理
2021/05/03(月) 05:11:21.78ID:1CGqgyqP0
>>863
suicaをコンビニで使うメリットって何?
jreポイントってお店がかなり限定されてて、
殆どのコンビニでポイント衝かないでしょ?
2021/05/03(月) 08:38:00.07ID:gXAda9KTM
Suicaはチャージ可能カードが多くてチャージ時点でポイントが確定しちゃってるからねえ
5%還元で買えちゃってたバニラVISAとかでさえチャージできるからなあ
2021/05/03(月) 09:58:54.21ID:VIoyYFo40
>>872
カードでEdyを調達できる環境で約5%

最近だとVポイントアプリ残高でも買えた
2021/05/03(月) 14:15:11.48ID:jZCTlPt6M
>>876
へー、いいなぁ。そこまで高還元で入手できるならEdyそのものの使いやすさとの相乗効果も加わってめちゃ楽しそう。
878名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a705-KoIE)
垢版 |
2021/05/03(月) 16:52:34.43ID:eDsHL8dN0
>>874
Suicaは色々経由した最終終着点
879名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW e7c3-3QfM)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:34:51.84ID:3qk6bkAM0
>>870
端数切り気にしなくて良いからいいよね
2021/05/03(月) 21:50:43.99ID:xdv6qIh0M
いやそれカードによるじゃん
いち早くVISAのタッチ決済(発表当時はpayWave)対応を発表したイオンカードは端数切り捨てだしな
2021/05/03(月) 22:52:59.32ID:6+30taLU0
JAL VISAなんて一ヶ月の合計にされたら大改悪だよな
せっかく50円で四捨五入される様に使っとるのに
2021/05/04(火) 06:01:40.46ID:yOIgpJEt0
そういえば、エディオンカードは加盟店利用ごと100円未満切り上げから切り捨てに改悪されてしまった
しかもカード明細同封冊子などでの告知が一切ないサイレント改悪
カード決済(紐付いているクイックペイ利用含む)が月に30回ならばほぼ30ポイント(=30円相当)減

>>862
nanacoはビックカメラや一部のゆめタウンでも使える
883名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 5fde-eh0L)
垢版 |
2021/05/04(火) 06:54:15.75ID:zRMz2Hh70
>>882
コンビニでの話しだよ
このタコ
2021/05/04(火) 15:47:27.79ID:PW1bBGxG0
>>882
エディオンカードPの儲けにはならないけど保証で捨てれないんだよな
ヤマダみたいななんちゃってインチキ保証と違い今までキッチリ無料対応してくれてるし
885名無しさん@ご利用は計画的に (コードモW 677c-KoIE)
垢版 |
2021/05/05(水) 11:26:36.35ID:fDXuOFKG00505
>>884
次はケーズで。
2021/05/06(木) 11:31:37.44ID:Q77x5qycM
今月のスタンプラリーは吉野家が入ってる
外食しないから今月は完走できないなw
2021/05/06(木) 16:43:51.74ID:Y2CPPZPvM
ショッピング、ってコンビニでもドラッグストアでもショッピングじゃねーの?っての気がする
2021/05/06(木) 16:53:39.26ID:kbJvGXiw0
shopping
noun [ U ]
UK /ˈʃɒp.ɪŋ/ US /ˈʃɑː.pɪŋ/
A1
the activity of buying things from shops:
A2
goods that you have bought from shops, especially food:
2021/05/06(木) 17:09:36.86ID:WtWkaAcpM
>>888
前者ならコンビニやドラッグストアが含まれるし、
後者なら吉野家が含まれるわけか
2021/05/06(木) 17:44:11.43ID:kbJvGXiw0
店から物品を買う行為がショッピングなのであって、同じ店でもサービスを買う行為はショッピングではない
A2のfoodは食料品という意味合いでしかないので飲食店で提供されるものとは限らない
おそらく、店内飲食はサービスの提供にあたり、持ち帰りは物品の提供にあたると思われる
2021/05/06(木) 20:47:25.91ID:2Ndz1Qd2M
>>887
このページのボタン次第だと思う。
https://edy.rakuten.co.jp/search/merchant/result_stamprally/?gtype=shopping
2021/05/06(木) 20:52:19.93ID:jr/hxn3U0
今月、吉野家で利用とかあるからコンプはムリだわ
近くにないからって遠征までしないよ
2021/05/06(木) 21:35:29.23ID:xiorzgVod
>>889
ショッピングカテゴリーは「その他物販店」のようなものだと思えばいい
書店や家電量販店、ホームセンター、やまややドンキホーテのようなディスカウントストアがここに入る

スーパーだとEdyを導入してる店が少ないから、ショッピングに変えたんだと思う
2021/05/06(木) 23:22:52.96ID:xojbYtqx0
自販機って何ジャンルかに該当するのかな
2021/05/06(木) 23:35:04.02ID:ph/Lq89jF
マップに自販機は出てないと思うので
対象外なんでは?
2021/05/07(金) 01:30:45.71ID:63YSfioud
>>894
税込300円以上の利用が条件なので、自販機ではそもそも条件を満たせない
2021/05/07(金) 01:53:29.00ID:PXHFYYrcF
そもそも300円以上か
回答としてそう言えばよかったんだ
2021/05/07(金) 07:27:27.25ID:Wrgyj7GeM
そこでSAとかによくあるミル挽き珈琲自販機ですよ
2021/05/07(金) 07:49:53.35ID:DUUXwAL90
なるほど、ありがとう
2021/05/07(金) 08:55:10.81ID:iRQ29UxnM
>>894
10回利用に反映される
2021/05/07(金) 19:56:10.74ID:qzbZo8c+M
ローソン、吉野家の利用ってのはコンビニ、飲食店の利用にもなるんだろ
この2つができる人は楽そうだな
2021/05/07(金) 22:41:47.11ID:PyI+wgi80
20ポイントの為に必死やな
2021/05/08(土) 05:22:53.23ID:a2trskLPM
80ポイントだろ
2021/05/08(土) 10:00:05.72ID:er7ajnrnM
80達成するの難しいわ
せいぜい20
まぁメインでedy使えば行けるかもだが
2021/05/08(土) 10:39:16.43ID:d1Ctqx9a0
>>896
回数調整で払ってるんだな
2021/05/08(土) 12:44:02.76ID:HwB/cA0BM
>>904
いや今回はローソン、吉野家を使う人なら楽勝な感じじゃね?
2021/05/08(土) 14:44:24.57ID:UlqRj4g6M
何かチャージできない
2021/05/08(土) 17:25:23.23ID:EwCvrBIV0
チャージは1万固定なのかな。5千か3千なら入金するのに…
2021/05/08(土) 17:43:08.55ID:TTsXwS1la
1ヶ月edy生活やってみようかな
2021/05/08(土) 19:19:27.62ID:57nKqYpWM
そう言えばEDY系youtuberておらんな
911名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4afb-k0Jx)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:48:01.26ID:F4sHv3nU0
>>908
累計1万だから今月中に合計1万チャージすれば良い。

今月はGoogle playで利用というのが無理やな。
ソシャゲとかやってないし。
2021/05/08(土) 21:01:11.60ID:xIAcuJSzM
あー、おれGoogleplay条件は入ってないわ
達成した履歴が多いほど難易度上げてくんのかな
2021/05/09(日) 00:33:59.11ID:iJzhaitKM
Google Playはきついよなー
俺今月からラリー初参加だけど、入ってたわ
2021/05/09(日) 00:50:40.80ID:MwEpp2jo0
入金したらコンビニで無駄遣いしそうだからな…
ジュース1本120円を現金なら平気だけど
EDYなら、パン1個か、もう一つジュース購入して200円にするか?と悩むし。
弁当を購入する時はEDYだけど1ヶ月1万も使わない。
2021/05/09(日) 00:51:24.65ID:0GUxcqIg0
俺はいろんな漫画アプリいれてるのでGoogle Playは楽勝、以前からedyで払ってたし
スーパーでショッピングがあったときは近くに店がなさすぎて毎回あきらめてた
916名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KKb6-hdwo)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:36:48.81ID:25gLoWHiK
Google playで容量を買うと、容量不足でアプリの更新毎に他のアプリを削除する必要はなくなるのだろうか?
917名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ fade-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:00:25.80ID:26JCNcOt0
ローソンではVISAタッチで払ってるしなぁ
ローソンでEdy使う習慣がないとついついEdyでって言うの忘れてしまう
2021/05/09(日) 15:33:51.25ID:Yr0rTK+L0
楽天カード STEP406
2021/05/09(日) 15:33:59.84ID:Yr0rTK+L0
【EPOS】エポスゴールドカード15【丸井】
2021/05/09(日) 15:34:08.67ID:Yr0rTK+L0
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram◆招待スレ【6グラム】
2021/05/09(日) 15:34:21.13ID:Yr0rTK+L0
JCB GOLD THE PREMIER 26
2021/05/09(日) 15:34:26.48ID:Yr0rTK+L0
Yahoo! JAPANカード Part101
2021/05/09(日) 15:34:37.35ID:Yr0rTK+L0
JALカード 93
2021/05/09(日) 15:34:47.29ID:Yr0rTK+L0
楽天プレミアムカード STEP36
2021/05/09(日) 15:34:55.38ID:Yr0rTK+L0
カードを出したら笑われるランキング
2021/05/09(日) 15:35:04.07ID:Yr0rTK+L0
JCB 136
2021/05/09(日) 15:35:12.98ID:Yr0rTK+L0
nanaco 68
2021/05/09(日) 15:35:27.11ID:Yr0rTK+L0
【VIEW-Suica】ビュースイカ 80
2021/05/09(日) 15:35:32.86ID:Yr0rTK+L0
d払い/ドコモ払い Part.90
2021/05/09(日) 15:35:41.83ID:Yr0rTK+L0
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス Part3
2021/05/09(日) 15:35:50.94ID:Yr0rTK+L0
【西友で】ウォルマートカード セゾン 16【3%割引】
2021/05/09(日) 15:36:00.88ID:Yr0rTK+L0
自己破産してもクレジットカードが持てる!
2021/05/09(日) 15:36:10.63ID:Yr0rTK+L0
【Diners】質銀茄子26【ダイナース】
2021/05/09(日) 15:36:19.55ID:Yr0rTK+L0
リクルートカードブラス10
2021/05/09(日) 15:36:33.85ID:Yr0rTK+L0
【草】JCB CARD W 14
2021/05/09(日) 15:36:38.19ID:Yr0rTK+L0
【Life】ライフカード 94【・-・・】
2021/05/09(日) 15:36:47.09ID:Yr0rTK+L0
P-one/ポーラスター/ポケットカード 116
2021/05/09(日) 15:36:58.02ID:Yr0rTK+L0
クレカ3枚主義のためのスレ 32
2021/05/09(日) 15:37:07.61ID:Yr0rTK+L0
【三井住友銀行】 SMBCデビット 15枚目 【VISA】
2021/05/09(日) 15:37:15.79ID:Yr0rTK+L0
国内なのにJCBの使えない店! 13店目
2021/05/09(日) 15:37:25.11ID:Yr0rTK+L0
Revolut 7枚目
2021/05/09(日) 15:37:33.62ID:Yr0rTK+L0
楽天ゴールドカード STEP13
2021/05/09(日) 15:37:44.59ID:Yr0rTK+L0
au PAY プリペイドカード★82
2021/05/09(日) 15:37:53.51ID:Yr0rTK+L0
マジカルクラブ39
2021/05/09(日) 15:38:02.61ID:Yr0rTK+L0
【黒鹿】MUFGカード・プラチナ・アメックス 32
2021/05/09(日) 15:38:15.26ID:Yr0rTK+L0
【J TRUST】Jトラストカード 2
2021/05/09(日) 15:38:20.29ID:Yr0rTK+L0
【SMCC】Booking.comカード Part1
2021/05/09(日) 15:38:31.20ID:Yr0rTK+L0
【AEON】イオンカード 総合177【WAON】
2021/05/09(日) 15:38:40.15ID:Yr0rTK+L0
【雨白】AMEX アメックスプラチナ 125
2021/05/09(日) 15:38:49.04ID:Yr0rTK+L0
スルガ銀行VISAデビットカード121
2021/05/09(日) 15:38:57.91ID:Yr0rTK+L0
【住信SBIネット銀行】 ミライノデビット Part15【VISA・Master】
2021/05/09(日) 15:39:06.79ID:Yr0rTK+L0
【PayPay銀行】ジャパンネット銀行VISAデビット31
2021/05/09(日) 15:39:21.23ID:Yr0rTK+L0
ANA JCB プリペイドカード 一般スレ18
2021/05/09(日) 15:39:26.55ID:Yr0rTK+L0
【7&i 】セブンカードプラス 12
2021/05/09(日) 15:39:35.49ID:Yr0rTK+L0
TRUST CLUBカード9■三井住友トラストクラブ■旧:Citi Card
2021/05/09(日) 15:39:44.32ID:Yr0rTK+L0
Google Pay Part20
2021/05/09(日) 15:39:53.99ID:Yr0rTK+L0
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 68
2021/05/09(日) 15:40:04.20ID:Yr0rTK+L0
[Mastercard] 楽天銀行 デビットカード 90枚目 [JCB] [VISA]
2021/05/09(日) 15:40:13.07ID:Yr0rTK+L0
三井住友ゴールドカード78
2021/05/09(日) 15:40:28.20ID:Yr0rTK+L0
【SMCC】三井住友カード 総合 256
2021/05/09(日) 15:40:32.55ID:Yr0rTK+L0
【A→Z】Amazon MasterCard 在庫:40点
2021/05/09(日) 15:40:41.53ID:Yr0rTK+L0
【草の根】今日は現金を使ってしまったことを懺悔するスレ Part.22【キャッシュレス】
2021/05/09(日) 15:40:52.33ID:Yr0rTK+L0
【SMCC】三井住友カード 総合 347
2021/05/09(日) 15:41:02.01ID:Yr0rTK+L0
QUOカードPay Part3
2021/05/09(日) 15:41:10.10ID:Yr0rTK+L0
三井住友カード プラチナプリファード part7
2021/05/09(日) 15:41:19.06ID:Yr0rTK+L0
LUXURY CARD 20 ラグジュアリーカード 20
2021/05/09(日) 15:41:28.05ID:Yr0rTK+L0
【VISAプリカ】ソフトバンクカードPart25【Tポイント】
2021/05/09(日) 15:41:38.86ID:Yr0rTK+L0
【BONVOY】★SPG AMEX 38★【Marriott】
2021/05/09(日) 15:41:47.68ID:Yr0rTK+L0
【ソニー銀行】Sony Bank WALLET 21【VISAデビット】
2021/05/09(日) 15:41:56.65ID:Yr0rTK+L0
オリコカード◎Orico Card◎119
2021/05/09(日) 15:42:09.83ID:Yr0rTK+L0
【メルカリ】メルペイ Part76【merpay】
2021/05/09(日) 15:42:14.50ID:Yr0rTK+L0
デビットカード総合スレ55
2021/05/09(日) 15:42:25.53ID:Yr0rTK+L0
JCB PLATINUM 27 【プラチナ】
2021/05/09(日) 15:42:34.49ID:Yr0rTK+L0
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 34
2021/05/09(日) 15:42:43.48ID:Yr0rTK+L0
【JR九州】JQ CARD【SUGOCA】Part4
2021/05/09(日) 15:42:52.31ID:Yr0rTK+L0
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX 48
2021/05/09(日) 15:43:01.24ID:Yr0rTK+L0
【docomo】dカード プリペイド Part21【Master/iD】
2021/05/09(日) 15:43:15.82ID:Yr0rTK+L0
バニラVISA★12
2021/05/09(日) 15:43:21.07ID:Yr0rTK+L0
【AMEX】アメックスゴールド 211【雨金】
2021/05/09(日) 15:43:29.95ID:Yr0rTK+L0
JCB PREMO 12(プレモ)
2021/05/09(日) 15:43:38.86ID:Yr0rTK+L0
【VISA】タッチでどうぞ【payWave】 Part.2
2021/05/09(日) 15:43:49.31ID:Yr0rTK+L0
モバイルPASMO 4
2021/05/09(日) 15:43:58.49ID:Yr0rTK+L0
【ANA】スーパーフライヤーズカード Part28【SFC】
2021/05/09(日) 15:44:07.35ID:Yr0rTK+L0
PayPay Part234
2021/05/09(日) 15:44:16.32ID:Yr0rTK+L0
d払い質問スレ
2021/05/09(日) 15:44:25.23ID:Yr0rTK+L0
【zaim】家計簿アプリ【Money Forward】 part3
2021/05/09(日) 15:44:34.13ID:Yr0rTK+L0
審査の甘いクレジットカードは?申請308回目
2021/05/09(日) 15:44:44.99ID:Yr0rTK+L0
【EPOS】エポスカード99【丸井】
2021/05/09(日) 15:44:56.22ID:Yr0rTK+L0
Yahoo!カード(ヤフーカード) Part2
2021/05/09(日) 15:45:02.82ID:Yr0rTK+L0
LINE Pay 197
2021/05/09(日) 15:45:11.73ID:Yr0rTK+L0
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス 29
2021/05/09(日) 15:45:20.64ID:Yr0rTK+L0
三井住友カード(NL)Part8
2021/05/09(日) 15:45:31.46ID:Yr0rTK+L0
au PAY part97
2021/05/09(日) 15:45:40.40ID:Yr0rTK+L0
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram ★3
2021/05/09(日) 15:45:49.42ID:Yr0rTK+L0
【NEW】ヒルトンアメックスカード【ダイヤモンド】
2021/05/09(日) 15:46:03.38ID:Yr0rTK+L0
UAユナイテッド航空・マイレージプラスカード Part20
2021/05/09(日) 15:46:07.52ID:Yr0rTK+L0
【EPOS】エポスカード94【丸井】 
2021/05/09(日) 15:46:18.58ID:Yr0rTK+L0
【祝:基地外ミネオは今スレから消える!】Kyash★59[雑談スレ]
2021/05/09(日) 15:46:28.50ID:Yr0rTK+L0
【AEON】イオンゴールドカード 2
2021/05/09(日) 15:46:37.73ID:Yr0rTK+L0
【JACCS】Tカード Prime
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 6時間 14分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況