>>692
すみませんID変わってます。

>>691で調べた事をレスしたのですが、その前にこんな事を言ってましたので…

>20年前なら消えてておかしくないと思う
>ここ10年位で飛ばしる債権なら永久保存だけど

>正確には運用されたのは何年かは忘れたけど総量規制や過払い金の流れが有ってから信用情報の見直しがされた

>情報機関の考えは成約残しで消えるのはおかしいと言う事

>今は成約残しで消すには完済か自己破産か時効の援用でしか消せないから放置は永久に残り続ける