X



トップページクレジット
302コメント91KB
PayPay Part191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイWW 9716-m2CZ)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:24:24.22ID:WmlEe3wr0
66 おかいものさん 2019/12/22(日) 11:44:55.95
サミットって、PayPayやLINEPayに加盟店手数料払ってるの?
クレジットカードや電子マネーの場合は、加盟店手数料の負担があるから
自前のサミットポイントまで付与されなくても仕方ないが
もし加盟店手数料を払ってなくて、常連客に還元しないなら、サミットのコスト負担と利益を考慮すると、現金客と比較して不平等だぞ!

しかもPayPay等でも 「エコポイント2Pは付きます」とか言ってるが、それはクレジットカード客も 電子マネー客も 現金客も あまねく同じ条件で付与されるもの。

サミットは、大手スーパーが進出しにくいが、一定の人口集積があり立地難な場所に出店できる
そして地元の商店街とも競合しない場所に出せる能力というか
出店戦略では確かに成功し、こういう殿様商売ができてる。
同じ規模の中堅スーパーが もうやめてる様な悪商慣習も続けられるし、他に選択肢がない客の我慢の上に 高い収益も 今は得られてるんだろう。

でも色んなカテゴリーから形を換えて小売業への進出は続いてるし、もうパイは増えない無成長時代。
このキャッシュレス時代に、現金客だけを有り難がる菓子問屋レベルの経営体質を続けてると いつか天井が来て没落する。
0008名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 321b-M7II)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:48:07.23ID:7xQYHYC+0
ここ再利用するか?
0010名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6ee2-f/io)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:50:03.80ID:iR07C1B50
使う機会がない
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 4641-ztop)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:59:25.13ID:iie0fc2t0
還元はいつまでもつんだろう
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b051-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:54:06.34ID:5nZndGBS0
1.5%しょぼ
0013名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7c0c-/4fn)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:07:29.79ID:HhVDKpjB0
正式名称 ウエルシア薬局株式会社
https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/corporate/profile.html

ウエルシアだな
https://i.imgur.com/D53n89J.jpg
※ウエルシアの「エ」は大文字を採用しています。

ウエルシア→読みもウエルシア
富士フイルム→読みもフジフイルム

キヤノン→読みはキャノン
シヤチハタ→読みはシャチハタ
0016名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7c0c-/4fn)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:05:19.96ID:HhVDKpjB0
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/12/29(日) 01:36:25.61
auはやる気満々
KDDI、ポンタ、ローソンの資本業務提携記者会見にて
KDDI高橋社長「スマホ決済はキャンペーン競争で各陣営すり減っているが、我々はすり減るほどポイント還元をできていない。(今回の統合で)もう一回、勢いをつけて還.元していきたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています