X



PayPay Part183

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:45:25.26
◆PayPay
https://paypay.ne.jp
◆お知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/
◆主なご利用可能店舗
https://paypay.ne.jp/shop/
◆サポート
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/

◆PayPay社員が混ざり込んでるが、姑息に工作せず投稿するなら名乗ること
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1570882652/943

※前スレ
PayPay Part182
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571247895/
2名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:45:38.57
◆Yahoo!地図「PayPay」「ワクワクペイペイ」で検索
https://map.yahoo.co.jp/maps

◆@PayPayOfficial
https://twitter.com/paypayofficial


「PayPay」、登録ユーザー数が1,500万人に! 〜 サービス開始から1年足らずで突破! 加盟店は150万カ所、累計決済回数が1.7億回に 〜
https://paypay.ne.jp/notice/20191002/01/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:45:58.12
PayPay感謝デーキャンペーンのPayPayボーナス付与額について
https://paypay.ne.jp/notice/20191005/01/

スキャン支払いで待機画面が表示される場合
https://paypay.ne.jp/notice/20191005/02/

表示の遅延について
https://paypay.ne.jp/notice/20191005/03/

緊急メンテナンス:クレジットカードのご利用について
https://paypay.ne.jp/notice/20191005/04/

PayPay感謝デーキャンペーンの終了について
https://paypay.ne.jp/notice/20191006/01/
4名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 01:48:28.88
11月の「PayPayチャンス」見送り、感謝デーのトラブル受け 12月の実施は?
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191018_142099.html

スマートフォン決済サービス「PayPay」は、11月に実施を予定していたPayPayを使った会計ごとに抽選で最大1000円相当が戻ってくる「PayPayチャンス」について、実施を見送ることを決めた。

理由については、10月5日にサービス開始一周年を記念して実施した、PayPay加盟全店で実施する1日限りの20%還元「PayPay感謝デー」でトラブルが多発したことを受け、今後予定しているキャンペーンを安定して実施できるか、見直すためだという。
2019/10/21(月) 01:51:16.40ID:NiSWW+v0
>>1
乙Pay
2019/10/21(月) 01:56:11.90ID:HDU4ngQ/
ぺーぺーペーペーぺーぺー
7名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 02:13:29.81ID:z/wlGs2l
『PayPay の唄』
・・・ (酒が飲めるぞ)の曲に合わせて

いよいよ始まった還元まつり
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

2月は何でも20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

3月も何でも20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

4月も何でも20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

5月はイオンで20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

6月はドラッグストアで20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

7月はランチタイム20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

8月は昼コンビニスーパー20パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

9月は昼のスーパー10パー還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

10月は5日に20%還元
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ

これから先も期待してます
PayPay PayPay ペイペペイ
PayPay ペイペペイ
8名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 02:34:22.42ID:z/wlGs2l
最終的には、

GooglePay , ApplePay
+VISA , Master

PayPay +AliPay
LINEPay+WeChatPay
の戦いになり

JCBや三井住友、セゾン、ニコス、DC、UC
などは生き残れなくなるんじゃない
2019/10/21(月) 02:43:15.47ID:uBksLd/S
クレカが負けるわけないやろ
2019/10/21(月) 03:02:37.14ID:CyNWOUuG
日本人なら国産ブランドJCB使えよ
2019/10/21(月) 06:34:34.37ID:LFww/Shj
>>1


ペイペイは信用できない
https://i.imgur.com/F4hoO2U.png
12名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 06:55:51.48ID:YPjEeFYJ
今月末まで、
LINEPayが10%+α還元。

今月はLINEPayの勝ちwww
2019/10/21(月) 07:09:33.89ID:jWKFFEOd
還元額が1000ポイントのみの朝鮮ペイwwwwww
14名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:54.72ID:T6dbAKVV
少額はペイチャン狙いだったけど、15回程決済して当たらないし来月はなくなるからまちペイ以外は楽天かオリガミ使います
15名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 09:00:10.00ID:UjDsynSf
>>12

10月5日の分だけで2,500円還元だから、
LINE Payの1,000円還元より上

今月の勝ちは PayPay だよ。
16名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 09:01:32.83ID:UjDsynSf
>>15
訂正

10月5日の分だけで5,000円還元
PayPay 圧勝です。
2019/10/21(月) 09:08:19.26ID:DherjxL8
よろしくです
https://
qp.vector.co.jp/s/FuAg
2019/10/21(月) 09:57:40.13ID:y23N60Xy
その日は国内にいなかったわけだが
2019/10/21(月) 10:07:42.23ID:sMKuEuAZ
キムチ食ってたのか
2019/10/21(月) 10:21:28.80ID:fjrqvo1b
>>14
それでいいとおもうよ。
21名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 10:43:58.51ID:ysB2Nf2T
12月までなにもないのは仕方ないけど
12月に大幅リニューアルするなら不快なタレントも刷新しろよ
あのやらせタレントが嫌いなので使う気失せる人もいるだろうに
2019/10/21(月) 10:49:18.13ID:4D1aOIhw
少額だろうが楽天ペイ使えるところなら楽天ペイ一択だろ
しかし来月のキャンペーン中止の理由がほんま意味わからんわw
2019/10/21(月) 10:56:12.20ID:fjrqvo1b
>>22
スーパーフライデーが、PayPayと連携不要になったろ。
なんか怒られたのか、10月5日の再来を避けたか。
24名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 10:56:28.55ID:ysB2Nf2T
>>22
他の会社に「もううちは大きな還元やらねえから空気読め」って談合の意思表示じゃね?
2019/10/21(月) 11:07:28.00ID:u8spKvw9
ローソン券復活してるよ

tiktokアプリをダウンロードして
検索画面で「クーポン」と検索すると
ローソン千円ギフト券など貰えます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1975331.jpg

紹介↓
5RB3ME8VC7102
26名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 11:36:57.71ID:6jTCIf9h
>>25
グロ
2019/10/21(月) 11:44:39.54ID:tHP8YG0c
なんかバックグラウンドでバッテリー食いまくるんだけどなんなの
2019/10/21(月) 11:49:01.53ID:ppV/BV6k
>>27
GPS監視追跡
2019/10/21(月) 11:56:24.19ID:s7/QhdX0
>>25
しね
2019/10/21(月) 12:11:58.55ID:BrRu+Lwl
ではペイペイコーク行ってまいります!!
2019/10/21(月) 12:28:04.86ID:tBfjqMsV
>>13
ショボいな
2019/10/21(月) 12:36:04.80ID:n3ZGA50m
牛丼3つ貰いに行ってくるわ
貰ったらまた消して当たるの待つか
https://i.imgur.com/eHvE9kY.jpg
2019/10/21(月) 12:36:28.20ID:TAKPQh6G
>>23
ソフトバンク携帯持ってないから知らんがPayPay連携不要になったんならますます関係なくね?
連携強化してスーパーフライデーで20%還元なら話は別だが
34名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 12:42:58.53ID:uGXLhMNR
ペーペーって下っ端のこと言うスラングみたいで嫌だわぁ
2019/10/21(月) 12:43:07.93ID:4D1aOIhw
そもそも今普通にペイチャンやってて全く問題起きてないのに10/5の特殊すぎる状況を理由に来月は中止しますが意味わからんと言っているのだが
来月も5日に20%やるわけでもなし
2019/10/21(月) 12:49:27.41ID:fjrqvo1b
>>33
連係させると、またサーバーの負荷が高くなるだろ。
2019/10/21(月) 12:52:36.36ID:7CBMAIay
>>35
補償の原資に当てるのでは
どういうケースを補償したのか知らんけど
2019/10/21(月) 12:56:44.17ID:ErAPPEHS
10月5日の処理が未だに追い付かないのだから、そっちに人を割きたいんだろ。
これ以上トラブったら、マジで免許が怪しくなるからな。
2019/10/21(月) 12:59:39.40ID:vnc2153Q
>>11
どうせ複垢古事記だろ
40名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 13:00:03.67ID:YPjEeFYJ
>>15
ばーかチョン必死wwwwwwwwwwww

これ読んでないの???wwwwwwwww

HPのトップページより
>10/5(土)の感謝デーキャンペーンにおいて、
>お客様および加盟店様へご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます
41名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 13:02:05.29ID:YPjEeFYJ
>>27
バックグラウンドの設定止めとけばいいやん。
2019/10/21(月) 13:05:57.22ID:vnc2153Q
1日10連投も20連投もしてる奴等だけで内輪スレ立ててくれないかな
邪魔だから
2019/10/21(月) 13:07:43.84ID:WYkVGJwh
>>38
さすがにそれはないだろ。
法のギリギリを突いてくるのは上手い企業なんだから。モラルは低くても、コンプライアンスは悪くないはず。
一度手に入れた利権を手放すようなヘマはしない。
2019/10/21(月) 13:22:41.35ID:+EVg0djc
5%還元店だけ特典あって、それ以外は還元しないのなんで?
5%店舗なんて使わなくない?
2019/10/21(月) 13:33:40.35ID:lE+4Ai/K
三週間たって初まちペイ。本来対象になりそうな個人店いっぱい使ってるのに。
還元分とまちペイ分、別々に付くんだね。

https://i.imgur.com/a1ey53y.jpg
2019/10/21(月) 13:50:28.66ID:Bdw9GoYj
>>44
需要平準化対策だから
2019/10/21(月) 13:58:10.61ID:56r5PJDM
PayPayは国策還元対象である
A店は五パー対象である
A店ではPayPayが使える

これでも五パー対象外の場合あるのか、初めて知った
オリ/楽/auだけが5パーで、ラインとPpは使えるけど五パー対象外
d払いは使えない

どっかにNGワードがあるから書き方が変になった
2019/10/21(月) 14:03:21.95ID:lE+4Ai/K
>>47
還元って言葉が二つ入るとNGになる気がする。
それはさておき。

Airpay導入店で、PayPayだけ自社導入の場合。
Airpayが還元申し込みをしてくれるが、その店はAirpayとではPayPay契約をしていないので対象外。
しかも店側がPayPay単独の申し込みを失念してるor登録が遅れてる(こっちの方が多いっぽい)ケースはそうなるな。
49名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:37.69ID:3MLAqaAp
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!
下の紹介URLからだと4回ひけます!
1,009円ゲット!!!!

http://qp.vec
tor.co.jp/
s/u9A
50名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 14:16:41.64ID:MeO/8Im+
paypayで払うと結構な確率で決算エラーおこすんやけどなんで?
2019/10/21(月) 14:21:50.83ID:msL5Pkci
>>50
一回も経験ないなあ
52名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 14:28:02.03ID:tAVmJ9Pv
>>51
あ、今ふと気づいた
コンビニの無料Wi-Fiにつながってるからや
2019/10/21(月) 14:31:35.86ID:6HnZENyG
>>50
決算?決済?
2019/10/21(月) 14:32:55.20ID:qo2dvO5O
毎日棚卸し
55名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 14:42:26.21ID:tAVmJ9Pv
>>53
ごめん決済
2019/10/21(月) 14:53:52.48ID:Rs1SeA6g
>>27
使う時以外は強制停止しとけ
2019/10/21(月) 15:32:58.14ID:Zw9SuXzj
一週間前のyahooショでのポイントが加算されないけど遅れてるのかね。
2019/10/21(月) 15:52:32.97ID:eqDQuGC4
>>57
ヤフショは店側が処理しないと付かないのでヤフショが悪い訳じゃない、最長2週間くらいで自動で付くのでほっとく店がある
2019/10/21(月) 17:22:54.74ID:tbmbrGgQ
青いバッジが付いてないと5万円までしかチャージできないんですね。
レジでエラーが出て焦った。
2019/10/21(月) 17:29:58.13ID:WULm1Vr/
JNB以外の銀行でチャージしてからJNBに出金ってできる?
2019/10/21(月) 17:37:42.50ID:rfluTmjc
Yahoo!カードからオートチャージ失敗してる
なんでだろ?
上限てあったっけ?
2019/10/21(月) 17:46:02.36ID:o+enFckp
coke on pay 初めてpaypayでやってみたんだけど、
決済だけされてポイントは取り消し扱いになって商品は出てこない。
linepayではこんなことなかったのに、これどうすりゃいいの?
2019/10/21(月) 17:46:11.75ID:YNC5aTxD
>>60
出来る
プリンも併せて使うことで、
UFJ→ジャパンネット銀行→その他
に手数料無しで移し替えできる
2019/10/21(月) 17:48:46.52ID:N0NWOay+
CokeONのスワイプーしたら見知らぬ女子にキモいいわれたわ
しばくぞ!
2019/10/21(月) 18:06:17.03ID:O2OXIKWm
>>64
池田エライザみたいにオーバーリアクションでやったのか?
66名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 18:10:46.63ID:37lbVZ78
日本のネット企業のCMはほんま品がないな
2019/10/21(月) 18:26:37.82ID:j1V2ZDKP
Coke on今なら新規ダウンロードでボーナススタンプ3個プレゼント中!
↓からダウンロードすると貰えるからお得だよ

https://c.cocacola.co.jp/spn/app/inv.html?symbol=201812&;invCode=cubw75vg&expirationDate=2019/10/27
2019/10/21(月) 18:29:22.54ID:+ByThPKa
>>44
そもそも5%還元自体増税したら買って貰えない辛い!って騒ぐ中小のガス抜きだから
2019/10/21(月) 18:40:13.60ID:tbmbrGgQ
チャージ上限5万円では合計10%戻ってくると言うても付与上限には届かないやん。せめて10万円にしてほしい…
2019/10/21(月) 18:48:53.76ID:cNnIOkqC
必要になって今日登録して元々あったヤフーカードなり口座なり追加してたら青バッジ付いたわ
2019/10/21(月) 18:57:44.53ID:gVtTjsC/
お前ら5日以降使ってないだろw
俺もだが
2019/10/21(月) 19:03:15.16ID:bUEcrl/V
つかってないw
5日ギリでライフ使えた
2019/10/21(月) 19:06:53.92ID:IBRB05py
PayPayか現金しか使えないスーパーだから使ってる

小銭処理したいけどお金下ろすのめんどい
2019/10/21(月) 19:09:56.00ID:33mJ7WWo
残高消化したのでまた来月やな
2019/10/21(月) 19:13:46.46ID:Rs1SeA6g
>>71
駆け込みと5日でもう当分買うもんない
76名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 19:15:20.11ID:8X4T6PEP
>>71
近所のスーパーがまちかどに対応したようなので
あさってから利用再開
2019/10/21(月) 19:15:52.65ID:4tqztbgG
もうぺいぺいアプリ使うことは殆ど無くなりそうだけど
ネットの方はぺいぺいP使うことになるから普通に使うんだろうな
2019/10/21(月) 19:18:25.11ID:HCaefYOl
コークオンペイで毎週使ってるぞ
2019/10/21(月) 19:22:37.37ID:7YVac0xv
きょううなぎ食べてきた
現金よりは得だから
残高残ってて助かった
2019/10/21(月) 19:25:26.46ID:yw4RBy5n
あまり使いみちの無くなった残高を消化していくのみ・・・
考えたら今月一回もチャージしてねーわ
2019/10/21(月) 19:26:07.31ID:aJ4lQ+oQ
近くの地場スーパーでペイペイとkyashを気分に応じて使い分け
1.5も1も似たようなもんだがセルフレジでユーザスキャンめんどい
2019/10/21(月) 19:38:52.35ID:za11erEt
paypayより交通系の方が確実です
2019/10/21(月) 19:45:03.81ID:/XUpqyCo
Coke ONの招待状あげます! https://c.cocacola.co.jp/spn/app/inv.html?symbol=201812&;invCode=c7ua7xd7&expirationDate=2019/10/28 23:59
2019/10/21(月) 19:46:42.75ID:C8Tkw6TB
毎月5万ぐらいペイペイで支払ってたけど20%還元イベ以外もう使ってない
3%なら使い続けたのに
2019/10/21(月) 19:52:22.63ID:UyX2307S
>>79
いい使い方だね
2019/10/21(月) 20:01:48.08ID:BfFVIL76
>>71
コークオンペイで毎週つこてるよ
2019/10/21(月) 20:08:47.50ID:F1OC5lEJ
>>71
Coke on payのみ利用してるぞ
LINE Payも同じ理由で利用中

それ以外で使う意味ねーし
2019/10/21(月) 20:09:23.43ID:RA6XbJAa
PayPayさんからキャンペーンを奪ったら何も残らないじゃない!!!
2019/10/21(月) 20:18:29.20ID:gVtTjsC/
>>86
>>87
コークオン忘れてたw
コークオンは使ってるわ
LINEpayもなw
90名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 20:36:23.82ID:tGbVnG7H
おいらもう半年くらいセックスしてない
おまんこの形忘れてしまいそうだよ
2019/10/21(月) 20:49:59.32ID:K25dSunV
はじめてCoke on Payやったけど超遅いな
後ろに人が並んでたら舌打ちされるレベルだわ
2019/10/21(月) 21:01:21.04ID:9sLK8HMT
近くの農家直産販売店がまちかどペイペイ対応
20%還元から対応していて凄いと思って聞いたら、お孫さんが進めて設定もしたとか
深セン野菜安く買えて助かる
2019/10/21(月) 21:03:45.67ID:qcYYUlSy
ロピアがPayPayしか使えんからまだまだ現役
2019/10/21(月) 21:04:46.25ID:RDFrNmBX
悲報
TBSクレイジージャーニー終了を発表
2019/10/21(月) 21:06:12.93ID:F1OC5lEJ
20%還元なくなったら利用者激減しているって近くの個人経営の喫茶店のマスターは言ってたな
まあ、俺もその店を利用しなくなったけど
2019/10/21(月) 21:11:03.08ID:gVtTjsC/
>>95
そんなもん
1.5ならカード使うね
2019/10/21(月) 21:14:08.81ID:6jVvXOQ3
>>65
ちゃんとスワイプーってエライザのまねしてやったぞオーバーアクションでな

>>67
クーポン券もついてくるやろ
2019/10/21(月) 21:15:11.99ID:6pWA0533
コークオン先週までは缶コーヒーはコールド商品が多かったのに今日行ったらホットに変わってたわ
すぐ飲む訳じゃないし持ち歩くの熱いしで失敗した
2019/10/21(月) 21:18:27.21ID:F1OC5lEJ
>>96
薄利多売でやっている個人経営なんて現金のみだからね
その店に行っていたのは20%還元があったからで1.5%じゃ行く価値ないよ

現金のみでもっと旨く安い店が他にあるからw
2019/10/21(月) 21:25:44.01ID:ZgvHYtfg
個人経営でまちかどやってないとか絶対行かねーわ
2019/10/21(月) 21:31:46.55ID:wFDZVtws
頻繁に起こるトラブルに怯えながら1.5%でなんて使いたくないわ
そんなことよりさっさと還元率ミス修正しろよハゲ
2019/10/21(月) 21:35:58.96ID:yGFq8y+4
まぁ競争があったほうがいいわ
2019/10/21(月) 22:02:28.90ID:ISRZ4TOs
コンビニ、ドラッグストアはもっぱらスマホ決済だわ。ATMに行く頻度が減ったし、財布の現金残高が余り気にならなくなった。
現金から解放されるのは思った以上に精神衛生上良いことだ。
こだわりはないけどPayPayが起動か早くて使い易い。
2019/10/21(月) 22:05:36.68ID:86kb2SZJ
非接触のほうがその何倍も速くて精神衛生上いいんだがw
2019/10/21(月) 22:06:29.07ID:sFLLI6Jc
今のコンビニで現金は本気の情弱だからなw
2019/10/21(月) 22:07:17.05ID:ZgvHYtfg
それぞれ便利なの使えばいいだろ
107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 22:23:03.00ID:T6dbAKVV
押し付けるような物言いが多い
2019/10/21(月) 22:25:23.32ID:ozMt+d7p
PayPay使ってる奴は「本物」の情弱だからなw
2019/10/21(月) 22:30:14.04ID:BfFVIL76
とは言っても実際に使ってみない事には何も言えないし
2019/10/21(月) 22:34:04.64ID:jfzDC2gJ
>>104
ほんとそれ
高みの見物20パー
ウニクロで怒声、ダイソーでイライラ
111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 22:46:22.39ID:6jTCIf9h
流石に今時現金は情弱ですわ
現金のみしか使えない場所はともかく
2019/10/21(月) 22:47:18.08ID:fyjP+fhK
節約上手な人はコンビニじゃ買わないけどね
定価売りのペットボトル飲料を自称情強の皆さんが還元率でギャーギャー言ってる一方
普通の主婦はスーパーで69円で買ってます
2019/10/21(月) 22:58:47.81ID:SWZFdmlM
>>103
わりと一緒。2、3日財布開かないこともしばしば。
114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 22:59:09.16ID:T6dbAKVV
普通の主婦って外で働いてるよりはスーパーに行く時間あるし、ある意味そうする事(節約)が主婦の仕事だろ

比べるな
115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 23:00:35.74ID:l7C9H3G2
西友でいつもイライラしてる。スキャンさせて金額入力がムカつく
2019/10/21(月) 23:09:02.24ID:zrGWi3jZ
これってアイポン用のアプリだからな
タッチ式に勝てる訳ないだろ20パー還元無しで使うのは余程頭が悪い奴位だ
2019/10/21(月) 23:09:58.83ID:QOWKTXnr
やっぱQR決済はレジが対応しないと遅いよな
いちいち読み込んでとか、金額打ち込んでとかじゃな。
2019/10/21(月) 23:10:10.86ID:PgY05UOt
コンビニのレジってやっぱり高いのかな?コンビニのレジと松屋の券売機が万能すぎるな!
2019/10/21(月) 23:10:56.11ID:QOWKTXnr
松屋は万能だな。吉野家はダメだけど
2019/10/21(月) 23:19:47.02ID:LHEw4ODY
>>112
それな
2019/10/21(月) 23:25:24.83ID:LHEw4ODY
>>112
外回りの営業でもスーパーの昼弁当食ってる
2019/10/21(月) 23:28:08.77ID:QOWKTXnr
コンビニの弁当は種類少ない。高い。量が少ない。のに
なんでみんなコンビニ行くんだろうな。
スーパーの方が安いし、種類多いのにな
2019/10/21(月) 23:30:43.11ID:kXe/ZwNG
コンビニ自販機で飲み物ただ同然で手に入れる情弱ですみません
2019/10/21(月) 23:31:45.35ID:7YVac0xv
>>112
自分で煮出すのが一番安いが
次に安いのは2.5L PETから詰め替え
その次が1L紙パックから詰め替え
125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:29.72ID:6jTCIf9h
タダ同然ではなくタダで貰えるから確かに情弱極まってるな
2019/10/21(月) 23:34:00.37ID:BfFVIL76
コンビニに自販機なんてあったっけと一瞬考えてしまったじゃないか
2019/10/21(月) 23:35:05.78ID:xRNpln4A
えぇ
https://i.imgur.com/QOI53d0.png
2019/10/21(月) 23:35:56.33ID:YIPzCQkO
あのcokeは不参加だ

登録が面倒な割にお得感がない

西友で安い紙バックの野菜果汁ジュース買えばいいや
2019/10/21(月) 23:39:56.10ID:QOWKTXnr
スーパーで59円で売ってるFIREとかコンビニだといくらだよ。
2019/10/21(月) 23:40:47.14ID:MAcBbZlW
>>122
夜中に帰宅するからでは?
11月にキャンペやらんのはヤフカ加入率が好調だからだろうな
金融危機が来る前にやってほしいけど、多分年末やったら次は楽天キャリアが始動する春先だろうなぁ。
もう禿さんはファンドの心配しないでさっさとラインを買収すべきだよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/21(月) 23:52:18.12ID:KJvVbnOT
>>92

> 深セン野菜安く買えて助かる

中国から野菜買ってるのかと思った
2019/10/21(月) 23:59:43.77ID:1T4inJ/G
てかコンビニで弁当買うこともなくなったな
最近はスーパーで野菜ジュースと豆腐1丁のダイエットメニュー
たまに味に飽きたときは焼き豆腐に変える
1食200円程度だが、意外といける
2019/10/22(火) 00:03:34.29ID:ELjFaF9N
>>130
ライン買収なんて負債抱えるだけじゃねーかw
2019/10/22(火) 00:07:16.09ID:Z/fSE501
>>133
禿さんの場合はもう返せる額じゃないんで、ビジョンファンド支える新しい利鞘をどんどん増やすしかない。
金融危機で爆発したらしたで、後に引き継がせればいい。
ラインの販促力とZOZOの品揃え、SBの資金力が合わされば、アマゾンに対抗できるとも言われている。
まぁ本家のアマゾンに勝てるとは思えないが、案外いい勝負にはなるんじゃないかと。
2019/10/22(火) 00:08:19.04ID:oK+nKhK6
>>101
わいも未だに修正されてねぇわ
問い合わせにも回答なし
2019/10/22(火) 00:11:06.26ID:oK+nKhK6
>>122
24時間開いてるからね
2019/10/22(火) 00:26:28.21ID:ELjFaF9N
>>134
ないないw
そもそもその考えがおかしい
2019/10/22(火) 00:50:11.27ID:liNTYOKP
>>127
100回に1回当たる1000円のが当たったんじゃないの?
あれ支払額も上限だし
139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 00:50:27.94ID:/h2wBpKD
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ
下の紹介URLからだと4回ひけます!!!!!!!!
1,009円ゲット!!!!

http://qp.vec
tor.co.jp/
s/u9A
140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 01:14:52.26ID:NftvFGjC
>>112
たしかに毎回2%安くなると考えてもスーパーの方が得なんだよな
しかもスーパーは値下げするし
2019/10/22(火) 01:15:57.15ID:RXhkIAlR
金をけちるだけが目的ならコンビニいかんのは分かる
だが普通は普段の生活の中での買い物って事なんだよ
2019/10/22(火) 01:25:02.05ID:TkVcyPFv
自分が使いたい時にスーパーが全国どこでもあるならな
スーパースーパー言ってるのは発想が無職っぽい
2019/10/22(火) 01:25:19.31ID:cvY8+IJ7
>>112
勤務先のビジネス街付近にスーパーなんてない
ペットボトル飲料はドラッグストア100円が最安だ
2019/10/22(火) 01:38:35.82ID:p86OJ5hp
節約上手?
ならペットボトル事態あまり買わないで
水筒とか自宅で作ってもちだしでしょ

俺は出掛けるならコンビニ使ってペットボトル買って、なくなったら粉末お茶いれてる
水なければ無理だけと以外となんとかなるよ
2019/10/22(火) 02:10:27.74ID:5ksA2mKG
100円の探せばあるのに無料だから参加してるわ
2019/10/22(火) 02:37:58.40ID:gjYIz7To
過度な節税防止=ソフトバンクG念頭−20年度税制改正
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102100933&;g=eco
2019/10/22(火) 02:42:48.30ID:q3zqZ6Iz
増税後に節約意識出るのが当たり前だ
年明けに食産業で倒産ニュース出てくるぞ
2019/10/22(火) 02:55:24.34ID:Ky7SCyL6
>>134

>ラインの販促力とZOZOの品揃え、SBの資金力が合わされば、アマゾンに対抗できるとも言われている。
>まぁ本家のアマゾンに勝てるとは思えないが、案外いい勝負にはなるんじゃないかと。

絶対に無理
虚業で数字だけ大きくしていくしかないSBと違ってAmazonは現実世界の物流その他で莫大なシステムを構築している
最初から勝負になりえない

バブルを限界まで膨らませてはじけたら終了
2019/10/22(火) 03:04:52.77ID:SYibaHgM
5%還元ののぼりのあるリサイクルショップで電化製品を買ったけど
今の所5%還元になってないので
キャッシュレス還元マップで検索したら
その店は5%どころか2%還元にもなってないんだけど
マップがおかしいのか、手続きに不備がある店にものぼりを配ってるのか
どっちなんでしょうか?
150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 03:15:07.28ID:SYibaHgM
>>149
自己解決した
5%還元の決済手段がクレジットカードのみでPayPayは登録されてないのに
店自体はPayPay対応のパターンだった
店員すら把握してないし、自分も前もって調べてなかった
むかつく〜
2019/10/22(火) 04:18:47.64ID:S8eVV4B1
>>122
時間が無いから
152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 05:16:18.19ID:lgzVi5e9
>>136
スーパーも24時間開いてるぞ、全部ではないが
2019/10/22(火) 05:23:41.83ID:SuKZDUNY
ファミマ店内のスマホ決済、「PayPay」や「d払い」を抑えて1位なったのは?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-00000058-zdn_mkt-bus_all

ファミリーマートは、7月にスマートフォン向けアプリ「ファミペイ」の提供を開始。2020年2月期第2四半期の決算説明会資料によると、既に370万ダウンロードがなされている。
19年9月時点でのキャッシュレス比率は前年比の3割増。また、店頭で使われているスマホ決済ではPayPayやd払いなどを押さえてFamiPayがトップになるなど、ユーザーの認知度も高まっている。

また、ファミリーマートは政府の「キャッシュレス・消費者還元事業」にも参加。10月6日時点ではキャッシュレス比率が25%と、さらに高まっているという。
昨年同時期との比較では6割増で、レジ接客時間も3分の1にまで削減できているという。
ユーザーの利便性だけでなくオペレーションの改善にもつながることから、今回のキャンペーンを機に認知度や利用比率をさらに高めたい考えだ。
2019/10/22(火) 06:28:04.15ID:9vwIRsKU
>>150
よくあること。
店側がもっとはっきり表示してくれたらいいんだけど。ちゃんとした小売店ならチラシや店頭に掲示されてるな。こちらからは聞きにくいことだけに、とくに外国人や高齢者にレジ対応されると もう諦めるわな。
2019/10/22(火) 06:39:16.13ID:HoWQlTlU
気づいている人もいると思うけど100円coke onなら実質無料じゃね?
156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 06:44:01.07ID:zH6CuXx7
PCから残高は確認できるけど使用履歴はアプリからしか駄目なんだな
2019/10/22(火) 06:47:40.67ID:EYq6rMlj
なんと言うかゲーム感覚でキャッシュレスやってる感が出てきたな
そろそろ飽き飽きしてきた
2019/10/22(火) 07:00:09.99ID:DPWJ2lGM
>>155
LINE Payだと1Pもついてて
お得
2019/10/22(火) 07:07:25.42ID:8nr4FNPq
ゲーム感覚ってのはくじ引きの事だろ?
でももう当る気がしないから残高だけ消費して、しばらくは還元大きいキャンペーンなければ使わないな
QR読み込んで自分で金額入力、店員に見せて確認なんて決済方法はこの還元率じゃ割に合わん
160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 07:10:35.69ID:EAilh2j4
COKEは101円以上かと思ってたが100円でもいいんだな
2019/10/22(火) 07:15:57.59ID:erxYEejz
2%還元以下の店ではPayPayって得じゃないよね?
2019/10/22(火) 07:22:18.26ID:U7pxsZNe
わーい おーいお茶新緑のシールで
1000円のギフトコード当たった〜
ラッキー!!!!
2019/10/22(火) 08:10:41.03ID:OfaNVWwR
あれ当たるんだな
2019/10/22(火) 08:22:30.71ID:Tveqblkk
>>112
便利さ優先。
自販機がそれ。
2019/10/22(火) 08:50:10.35ID:vbeJAUgk
ヤフショで16kのひげ剃り買って殆ど残高消費できた
2019/10/22(火) 09:10:17.82ID:q3zqZ6Iz
高いもの
脱毛したら終わりやのに
2019/10/22(火) 09:17:32.41ID:FfivK1Y5
脱毛はまずvioからな
2019/10/22(火) 09:21:12.37ID:mNLzbrkn
>>150
キャッシュレスアプリでその店の対応決済調べてからじゃないと高額品を買うの怖いよな
2019/10/22(火) 09:23:09.16ID:8Ml0T/+O
高齢者も子供も全員利用するようになったらキャンペーンやると店は値上げしそう
現金利用者が多いから値上げしないだけで全員利用すると20%が薄まりそう
2019/10/22(火) 09:23:30.54ID:kdB6YRaI
>>71
昨日ユニクロでヒートテックを駆け込み買いしてきた
丁度ヤフオクのキャンペーンでpay残高増えてたし

>>155
Cokeで100円コーヒー買ってるけど不味ぃ
2019/10/22(火) 09:33:56.16ID:vbeJAUgk
>>166
何も知らないだろ
永久脱毛って永久脱毛じゃないぞw
2019/10/22(火) 09:37:39.85ID:q3zqZ6Iz
>>171

それは間違った情報を間違って認識してる
2019/10/22(火) 09:38:30.56ID:q3zqZ6Iz
一生ゾリゾリする時間や肌のダメージ
考えてみろ
アホ臭い
2019/10/22(火) 09:39:03.74ID:vbeJAUgk
>>172
いや脱毛したら終わりとあなたが言ってるじゃんw
それとも日本語が下手なだけか
2019/10/22(火) 09:43:43.75ID:VK1eBMqO
プレミアム退会しても良い?
2019/10/22(火) 09:52:32.83ID:zuySUqly
脱毛サロンじゃ毛の濃い奴は残るな
クリニックに行け
医療の方は高いだけあって実績が半端じゃないまあ高いが
2019/10/22(火) 09:54:39.02ID:4AMz9oys
支払い完了画面のロゴが表示されないけど何で?
2019/10/22(火) 10:01:41.38ID:0K3+Lryx
最近おいしい話はないのか?
2019/10/22(火) 10:05:13.71ID:fPbDghof
>>176
ガムテープで解決!
>>178
下痢には正露丸
2019/10/22(火) 10:07:53.15ID:mNLzbrkn
ペイペイでは無いね
2019/10/22(火) 10:17:37.38ID:VifKPXds
さっきコンビニでペイペイしたら普通に引き落とされてるのに決済に失敗しましたって表示されたんだが
2019/10/22(火) 10:31:41.60ID:T7sKulum
永久に毛が生えてこないわけじゃない
永久に脱毛を繰り返すんだ
2019/10/22(火) 10:32:13.78ID:6TnJxlrS
>>181
同じ
は?と思ったけど履歴見たら
ちゃんと引き落としされてる
2019/10/22(火) 10:33:34.22ID:65ihqO7t
>>181
コンビニのフリーWi-Fiが邪魔してる!Pay使う時はiPhone本体のWi-Fiオフにしておかないと
2019/10/22(火) 10:34:02.59ID:NeGR4w0v
なんか障害出てるのかな
2019/10/22(火) 10:48:48.00ID:d4Sq8ViC
PayPayって
Yahooカード持ってない人には何のメリットもない?
2019/10/22(火) 10:52:09.65ID:5+7Eu4X4
今からだとYahooカード持っててもメリットなし
2019/10/22(火) 10:54:09.49ID:XoU2mtN/
>>186
口座からチャージすれば無問題
2019/10/22(火) 10:59:17.04ID:d4Sq8ViC
>>187
>>188
ありがとう
なら口座登録しておけばYahooカード契約しなくてもいっか
2019/10/22(火) 11:02:36.87ID:aKX9AEk5
>>189
ソフトバンクならまとめて支払いを使えるし。
2019/10/22(火) 11:10:56.24ID:rtrvNdWi
>>71
店によって使える支払いも違うし、消費者還元店でも5%or2%によって違うから、5日以後もSuica、楽天pay、PayPayと一番お得になる支払いを選んでいる。(QUICPayは限度一杯なので使えない。)
2019/10/22(火) 11:14:12.39ID:rtrvNdWi
Yahoo!カード、楽天カード、Amazonカード、家電量販店カード、ガソリン系クレジットカードなど還元もお得になるから持っていても無駄ではない。
2019/10/22(火) 11:20:28.30ID:WDbGg8AP
セブンイレブンからチャージできるし
2019/10/22(火) 11:23:05.13ID:H6oTijtg
キャンペーン終わったら止めるからセブンイレブンで現金チャージしかしてないんだけど
それだと美味しくないの?
195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 11:27:56.48ID:seoyfzdZ
コンビニ行かないからQR決済は節約にならないって言ってる人がいるが、

激安スーパ「OK」× PayPay 20%

が最強だった。

7〜8月にかけて、塩分の極めて低い鯖の水煮缶126円(ここから20%)を3年分買い溜めした。賞味期限は2022年だから余裕でもつ。
2019/10/22(火) 11:28:19.65ID:6rSbLbAe
ガンダム柄のコーヒーって容量少ないんだな
別のにすりゃ良かった
2019/10/22(火) 11:37:28.85ID:mNLzbrkn
じんくんとガンダム
2019/10/22(火) 11:38:39.06ID:VO44dcJL
ガストでシステムエラーで使えんかった
安定しないな
199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 11:40:02.16ID:/ILkLSOk
PayPayの支払いをソフトバンクまとめて支払いに設定したけど、例えばクレカだと不正利用に対する補償あるけど、まとめて支払いの場合はどうなんでしょうか?
2019/10/22(火) 11:55:22.09ID:UCDtVNO2
やったーボーナス1000円当たったー
2019/10/22(火) 12:01:37.26ID:818vmQEw?2BP(7000)

しょぼペイ
2019/10/22(火) 12:01:44.99ID:818vmQEw?2BP(7000)

ゴミ
2019/10/22(火) 12:15:01.74ID:29uCoJLM
コンビニとかガストとかのWi-Fiは便利だけど、通信が不安定で決済エラーとかでることがあるから注意。

私は.元々セキュリティーの関係でフリーWi-Fiは使わない。(店内ではスマホのテザリングを使用)
2019/10/22(火) 12:34:42.85ID:CtaXYYnl
ファミペイってレジでの現金チャージしかできないし端数もチャージできないし、使い勝手良くないのによく1位になったな。
値引きやクーポンのせいか?
2019/10/22(火) 12:37:34.59ID:v4DLpmeX
PayPayてヤフショの金券も買えないとか終わってる
2019/10/22(火) 12:40:47.02ID:29uCoJLM
>>205
Yahoo!カードを使えばいいじゃん。
2019/10/22(火) 12:55:33.72ID:G1lLOlfr
個人でPayPay使えるようにしたのにポイント還元に参加しないのはなんでかね
PayPayよりポイント還元の5%の目当てで使う人の方が多いと思うんだが
2019/10/22(火) 13:02:35.13ID:U0L/wcKa
よろしくです
https://
qp.vector.co.jp/s/FuAg
2019/10/22(火) 13:14:05.41ID:65ihqO7t
>>204
クーポンとか値引きとか地味な割引多いし。ファミマ限定の話ならどのPayよりもバックが多いよ。
2019/10/22(火) 13:16:25.60ID:CtaXYYnl
>>209
やっぱそこか。
ネットでチャージできるようになったらいいね。
2019/10/22(火) 13:18:07.00ID:+8w9Qzbp
>>204
nanacoと同じだよ
自社決済が一番使われないでやる意味あるか?
ファミペイの場合はファミマしか使えないから余計に保守力強くしなきゃ
2019/10/22(火) 13:21:53.97ID:CtaXYYnl
>>211
イミフ
2019/10/22(火) 13:43:38.01ID:S2UBu0uq
裁判所ぉうおぉぉぉおぉぉー!!!!

https://i.imgur.com/SHicTcf.jpg
2019/10/22(火) 13:44:11.97ID:8Ml0T/+O
ファミペイが1位になるとセブンペイを
ナナコあるのにやりだしたの意味があるな
お得が少ないのに1位になるのかあと思う
2019/10/22(火) 13:49:02.68ID:5+7Eu4X4
>>213
こんなの来るんだw
遅延損害金的なものも追加されるんだろうな
2019/10/22(火) 13:49:08.37ID:9QKuMUhq
>>213
こんなくだらない画像を大サイズで上げるような馬鹿は
裁判で有罪になって欲しい
2019/10/22(火) 13:50:05.69ID:pieKbp1T
>>214
nanacoを残したおかげで、壮大なトッコウサクセンノ幕を引けた。
2019/10/22(火) 14:00:27.31ID:N4RqhsDk
>>213
生活保護受けてたら踏み倒せそうじゃないかw
2019/10/22(火) 14:01:23.62ID:gwhiUaTH
>>213
メルペイかたった詐欺?
2019/10/22(火) 14:04:06.05ID:DPjPhjvo
連絡先とか金額とか書いてないで
アプリで確認するようにって書いてるみたいだから
詐欺じゃないね
2019/10/22(火) 14:05:47.27ID:ti4vtjjJ
1位って言ってもオーナーや店員がファミ決済しまくっただけやったりしてw
2019/10/22(火) 14:06:09.60ID:WDbGg8AP
詐欺案件だから最寄りの交番にでおk?
2019/10/22(火) 14:41:27.96ID:c5GJFSA8
paypayでチマチマやるよりも、普段使ってるこの洗剤を100円ショップで買うってした方が良いよ
最近気付いた
2019/10/22(火) 14:43:55.58ID:KLGXckYH
>>213
7月のまだ払ってないのかよ
さっさと払えよ
2019/10/22(火) 14:47:56.35ID:5ksA2mKG
paypayでコークオン使ったら100円残高付与取消とかなってるんだが、なんやこれは!
2019/10/22(火) 14:51:32.12ID:AMQyQlzd
USMH/富士通と「公式モバイルアプリ」開発、カスミに導入
https://www.ryutsuu.biz/it/l102145.html
USMH/カスミ本社に無人店舗「カスミラボ」スマホで商品登録・決済
https://www.ryutsuu.biz/it/l102144.html

イオングループ傘下は自社アプリで実験中の模様
paypay加盟は自然消滅か
2019/10/22(火) 14:52:41.09ID:u16B94/i
PayPayはソフトバンクユーザー以外
何もメリット無いと思う

ソフトバンクユーザーは長期特典で
毎月入るし
2019/10/22(火) 14:53:58.14ID:NeGR4w0v
まとめて支払いできるかできんかで、メリットは随分違うよね。
銀行口座からのチャージのみの人は、そりゃ使わなくなるわ。
でも俺はメインカード+1.5%なんだから、使わん理由がない。
2019/10/22(火) 15:05:52.53ID:ahJGe7lq
>>228
Yahooカードと書けばいいのにわざわざメインカードと書いた理由を良かったら教えて
2019/10/22(火) 15:12:41.14ID:NeGR4w0v
>>229
まとめて支払いだから、ヤフーカード限定じゃないんだよ。
2019/10/22(火) 15:17:15.72ID:ahJGe7lq
>>230
まとめて払いと分けて読んでた
理解したありがとう
2019/10/22(火) 15:18:11.32ID:NeGR4w0v
>>231
ちゃんと「ソフトバンクまとめて支払い」と書けば良かったね。
すまぬ。
2019/10/22(火) 15:20:02.44ID:flJaNBvZ
和芋馬の人ってなんかおいしいの?
2019/10/22(火) 15:27:10.01ID:NeGR4w0v
>>233
『Y!mobileまとめて支払い』を使える。
2019/10/22(火) 15:27:22.41ID:ahJGe7lq
>>232
いや流れ的にそれ指すのはわかりそうなもんなのに最初見たときなぜか飛んでた
こっちが阿呆なだけだからごめん
2019/10/22(火) 15:33:05.79ID:flJaNBvZ
>>234
いや なんか 還元率が高い とか
ワイモバに手だすほどのメリットある?ってこと
こっちauユーザやねん
2019/10/22(火) 15:36:12.77ID:NeGR4w0v
>>236
ヤフプレ自動加入だけど今は特にないな。
まとめて支払いのメリットが分からないなら乗り換える理由はないな。
2019/10/22(火) 15:41:57.99ID:flJaNBvZ
>>237
あそーかありがとよ
ソフバン本体ならある程度おいしいんだろうが
それはあり得んから
239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 15:44:05.28ID:uGLCJ7gJ
>>228
わい2パーセント
使わない理由がない
2019/10/22(火) 15:46:56.99ID:xNHVcxsl
VISA LINE Pay クレカ 3%(1年間)待ち
2019/10/22(火) 15:49:05.15ID:3s25/1wc
ヒートテック忘れてたけどこれ990円もするのかよ
半額でもそんなお得感ないな
2019/10/22(火) 15:51:03.82ID:FiiC6HQs
>>213
後払いキャンペーンあれだけ推進して絶対払い忘れてる奴いるだろうな
で、法的措置に移行させて頂きますとか脅し文句を顧客に突き付ける冷徹さ
2019/10/22(火) 15:56:35.30ID:FllvOUSQ
支払いを忘れるなんてどこの子供だよ
2019/10/22(火) 16:03:27.96ID:Ry5J5bIE
後払いに手数料とトラップが多すぎだな
2019/10/22(火) 16:06:18.06ID:Q4qWrwSc
単なるメルカリの出口でしょあれは
2019/10/22(火) 16:08:14.97ID:Y+nwUB0o
>>228
ペイだけでの比較でも楽天ペイのkyash紐付け6%、即時割引オリガミの口座引き落としやkyash紐付け3%の方が遥かに上だろ。
2019/10/22(火) 16:09:28.84ID:NeGR4w0v
>>246
うん。楽天payは優先順位高いよ。俺はKyash登録がどうしてもできないが。
でも楽天payやオリガミは使えないところ多すぎるでしょ。
2019/10/22(火) 16:12:32.12ID:1Kmqutl9
キャンペーンやってる所と比べても仕方ない
通常になったらコード払い自体使わんと思うけど
2019/10/22(火) 16:20:16.76ID:29uCoJLM
>>247
以前はできたが、Kyashも条件が厳しくなり登録でしなくなっている。(私も色々と支払いに登録したがはねられた)
PayPayで他のクレジットカードが登録できたのが、Yahoo!カードのみになったように…
2019/10/22(火) 16:21:40.99ID:NeGR4w0v
>>249
kyash側というより楽天pay側の仕様変更だよね。3Dセキュア必須になった。
iOSだと登録できている人がいるのが不思議。そしてこれ以上はスレ違いなのでやめとく。
2019/10/22(火) 16:22:47.27ID:29uCoJLM
>>248
5日には、ほっかほっか亭で20%なのでPayPayを使ったが、今日は楽天payで支払った。
2019/10/22(火) 16:28:00.50ID:wZCqM/PK
決済ミスしたあとの二重払いの可能性がありますってやつが消えないんだけどどうすれば消えるの?
あとクレジットで払いたいのに残高の方に切り替わったりしててイライラするわ
253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 16:30:58.59ID:dfEz5Yfz
>>213
きちんと払ってるのに1000円に格下げしてマジイラつくは
2019/10/22(火) 16:31:42.93ID:Y+nwUB0o
>>247
俺は3Dセキュア以降後も全く問題なく使えてるよ。
他クレカと度々切り替えても無問題。
ペイペイみたいな個人店は殆ど行かないし、まちかど対象の店が殆どなくクレカや他決済のみ消費者還元事業対応の店だったりするから使いたい店舗数でも他ペイと比較して優位性が全くないんだよな。
2019/10/22(火) 16:33:58.02ID:Y+nwUB0o
>>250
泥だけど俺はアップデート後も登録残ってる。昔から登録してたからかな。
2019/10/22(火) 16:36:55.54ID:NeGR4w0v
>>255
羨ましい。
今まで楽天payなんて楽天カード以外なんて全く意味が無かったからなぁ。
今度のキャンペーンが始まった時には既に遅かった…
2019/10/22(火) 16:39:40.30ID:Y+nwUB0o
>>256
言うても頻繁にやってた楽天カードのキャンペーンてローソン2倍ぐらいじゃなかったか。
同じ還元率なら50刻みのkyashを重宝してたからなぁ。
2019/10/22(火) 16:41:12.83ID:hR5TaDke
>>254
kyashに切り替えどーやんの?出来ないけど。
2019/10/22(火) 16:42:49.31ID:Y+nwUB0o
>>258
お支払い元クリックすると登録してるクレカでてくるからそこで切り替えてる。
2019/10/22(火) 16:43:46.74ID:3s25/1wc
>>213
勤務先や銀行に送りつけますって社会的に制裁を与える気かな
2019/10/22(火) 16:44:42.33ID:NeGR4w0v
>>259
俺も楽天自体にはkyash登録済みだが、そこから進もうとすると3Dセキュア要求されて駄目になる…
2019/10/22(火) 16:47:21.15ID:Y+nwUB0o
>>261
一回も要求されたことがないわ
263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:13.43ID:2ogymNs0
QRコード決済総合スレはここです
2019/10/22(火) 16:52:12.28ID:r1z0Ept3
>>263
それはorigamiスレじゃなかったか
乞食スレかあそこは
2019/10/22(火) 17:00:06.21ID:ti4vtjjJ
>>260
そんな制裁は出来ない
266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 17:02:03.75ID:KjVAD7dE
ヒートテックキャンペーンは今日まで
2019/10/22(火) 17:05:04.63ID:lvWxhJ1r
>>266
タダなら着てやってもいい
2019/10/22(火) 17:09:46.43ID:zuySUqly
>>261
10/1以降に機種変とかしてない?
2019/10/22(火) 17:20:01.80ID:hR5TaDke
>>261
そうそう、自分もそうなる。
2019/10/22(火) 17:21:40.28ID:NeGR4w0v
>>268
してないよぉ
2019/10/22(火) 17:30:28.93ID:55LjNtBK
PayPayで買い物した後、買い忘れしてて再び買い物したら、履歴に表示されてないしポイント還元もされてない。

「重複支払いの可能性が〜」みたいな警告が出てたと思うんだけど、パニクって見てなかった。

しばらくしたら反映されるだろうか?(´・ω・`)
2019/10/22(火) 17:46:08.11ID:WDbGg8AP
>>271
反映される
最短3時間以内
最長1日
5日の大混乱夕方でライフにて使ったら長靴エラー出たけど、大丈夫だった
2019/10/22(火) 17:48:10.38ID:um93JuFn
ビックカメラ、減益の一端に「PayPay」と「Apple」の教訓
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191022_142141.html
2019/10/22(火) 17:50:52.92ID:55LjNtBK
>>272
即レスありがとう!安心しました。
2019/10/22(火) 17:51:31.57ID:uw5nJZBt
メルペイごときの金額では裁判、差し押さえまではならない
請求が続くだけだ
事項の援用五件経験した俺が言うから間違いない
2019/10/22(火) 17:56:23.02ID:GM0gRTuR
漢字もまともに使えないアホに言われても
2019/10/22(火) 18:04:53.23ID:uw5nJZBt
>>276
誤字をわざわざわかっててケチつけるようなお前には言ってない
2019/10/22(火) 18:05:18.43ID:ti4vtjjJ
>>276
それなw
2019/10/22(火) 18:05:25.32ID:818vmQEw?2BP(7000)

わーい
還元で
1000円
入ってた

画像
https://i.imgur.com/Qy3DdSv.jpg
280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 18:09:46.28ID:fjedIPbw
>>277
涙拭けよ

つ ボロ雑巾
2019/10/22(火) 18:20:50.00ID:uw5nJZBt
>>280
話でも聞いてアドバイスをやろうと思ったが止めだ
2019/10/22(火) 18:23:00.80ID:WDbGg8AP
安い煽り買わないで仲良くしようよ♪
助け合いw…だろ?
2019/10/22(火) 18:29:15.25ID:dooMsTQC
キャッシュレス決済 不当な条件強制を公取委が調査開始
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/191022/mca1910220500003-n1.htm

いい話がなんもないペイペイ
このまま下り坂ですわ
284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 18:32:58.70ID:lQF+PzYZ
>>213
これっていくら払わなかったら来た?
とりあえずこのハガキの郵送料掛かってるよな
法的手段て書いてるけど
切手代、印紙代、弁護士報酬払ってまで回収しなきゃいけない債権か?
2019/10/22(火) 18:37:22.12ID:TfN6XNC0
今日もウェルシアで買い物してきたよー
2019/10/22(火) 18:37:35.09ID:ti4vtjjJ
たかが援用したぐらいでアドバイスしてやるとか偉そうだなw
2019/10/22(火) 18:41:10.18ID:8aTSWU0f
コークオンでコーラが買えないんだけど俺だけ?
2019/10/22(火) 18:45:20.86ID:zuySUqly
PayPayで買うのならコークオンペイ対応の自販機じゃないと買えないよ
2019/10/22(火) 18:49:11.14ID:eJ1qF7O4
>>283
これ決済側じゃなくて既存の金融側に調査だよ?
2019/10/22(火) 18:49:18.34ID:grd16E6z
>>277
見苦しいよ
2019/10/22(火) 18:53:01.17ID:n2KjXcsm
10パー還元くらいやらないとソロソロ厳しいかもねインチキ還元10パーとかナイワー
292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:04:27.56ID:DZVmkL3j
ウェルシアではpaypayと楽天ペイどっちがいいの?
楽天ペイはいまのとこ使える店なら5%還元受けられるんでしょ?
2019/10/22(火) 19:04:59.53ID:65ihqO7t
>>291
ソフトバンクホークスが日本一になれば面白い!それぐらいやるかもしれない!
2019/10/22(火) 19:05:10.65ID:NeGR4w0v
>>292
今はまちかどPayPay対象店以外は楽天payだ。
295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:09:06.75ID:DZVmkL3j
>>294
やっぱそうなるよね
5%還元とかやってるとこでもpaypay使えなかったりすることある
2019/10/22(火) 19:09:53.02ID:NeGR4w0v
>>295
ただなぁ、楽天payは使えるところが少なくてなぁ…
コンビニは全部行けるようになったけど…
2019/10/22(火) 19:13:48.75ID:WDbGg8AP
街角はダイコクドラックで特売品のみ買う
新宿なら複数店舗あるし、店舗によって特売品や価格が微妙に違うw
オーエスの方が品揃えは少ないけど全体的に安いけど
298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:14:39.99ID:dfEz5Yfz
>>292
5400以上で1000消えたから実質損な罠
299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 19:19:53.07ID:nrBKxaPb
いつもはQPだけど、超久々にペイペイ使ったわ。
ペイペイ対応店にしか物がなかった。大損した。悔しい。
1・5%って何だよwww
2019/10/22(火) 19:25:03.46ID:K4mcLgBG
PayPay版


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 ペイペイC□ l丶l丶
     /  (    ) キャッシュレス!?
     (ノ ̄と、   i
            しーJ



     ∧_∧
     ( ゚ω゚ )  なんか釣り人出てきた
     C□ l丶l丶
     /  (    ) ・・・ ナニソレ?
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
2019/10/22(火) 19:26:01.60ID:JYfucEbw
気持ちはわかる。ヒートテックもらった時に1.5%でチッと思った。
2019/10/22(火) 19:26:14.94ID:Dp44KuTq
>>283
取り締まるならSuicaが先だろう
2019/10/22(火) 19:27:48.58ID:VWiA7O5S
コークオンくらいしか使う機会なかったけど、たまたまペイペイのみ使える店で使おうとしたら、もうやってませんだってさ
店も手のひら返すのはえーな
2019/10/22(火) 19:28:40.07ID:K4mcLgBG
https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/10/paypay.jpg
2019/10/22(火) 19:36:21.60ID:MooJiMI3
>>299
ゴミw
2019/10/22(火) 19:43:59.03ID:7+YR/4A6
来週でコケオンも終わるし11月は何もないし終わったな
2019/10/22(火) 19:48:19.41ID:U0L/wcKa
よろしくです
https://
qp.vector.co.jp/s/FuAg
2019/10/22(火) 20:20:26.80ID:FN5m/vWd
ヒートテック貰ったときに当選って出たから全額ラッキーと思ったのに見たら100円しか貰えなくて萎えた
2019/10/22(火) 20:27:56.39ID:j4xanO7s
画像
imgur.com/0Wm0520.jpg

メルペイ
後払い

画像
imgur.com/JGwj3sW.jpg
2019/10/22(火) 20:32:51.35ID:MpSLbtjD
ユニクロのヒートテックぜんぜん暖かくないゴミだった
2019/10/22(火) 20:39:06.87ID:MooJiMI3
わい1.5%ならカード使うで
馬鹿らしい
312名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 20:39:25.28ID:4EyAAFvq
ぼくはKyash!
2019/10/22(火) 20:48:20.64ID:MooJiMI3
ハゲって5月に3%に改定したばかりだからな
半年経たずに改悪するから信用できねぇのよ
2019/10/22(火) 20:49:32.04ID:9z2EFkHF
>>310
稚内に住んでるの?
2019/10/22(火) 20:59:42.71ID:AKeirsGB
ヒートテック暑いわ
2019/10/22(火) 21:02:03.25ID:zAPT/wxL
>>293
今日も勝ちそう
317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 21:08:02.09ID:imywmumb
>>292
12.16以降、楽天のキャンペーン中は楽天payプラスクレカ。
12.15までは、JCBプラスQUICPay。
新規にクレジットカード発行(蜜)する手間をかければ、
発行2ヶ月限りだが11.1-11.14はd払いプラス蜜、
それ以外は楽天payプラス蜜
2019/10/22(火) 21:32:04.68ID:flJaNBvZ
SB日本一になったらPixel4ただでばらまけ
auから来てやる
2019/10/22(火) 21:33:24.15ID:ohxf2Ma/
この時期に5%10%手を出すほど追い詰められてないわ
年明けたら各社通常還元がんばれよと
2019/10/22(火) 21:35:08.44ID:PtHhWEES
1.5パーから更に下がる気もするしオクの残高もあるしチマチマ使ってる
2019/10/22(火) 21:35:28.19ID:SACP39gj
>>319
年明けたらもうキャンペーンないんじゃないかとか思ってしまうけど
ラストスパートに期待しますか
2019/10/22(火) 21:40:52.75ID:lvWxhJ1r
コード払いはもういい
2019/10/22(火) 21:42:58.27ID:XKaf6OET
d払い10%ドラッグストア→コンビニ
楽天ペイ第2弾確定
origami3%〜1/31
au11月継続

paypay一人負けはまだまだ続きます
2019/10/22(火) 21:46:15.03ID:PkqpPqhm
>>308
あれ俺ヒートテック買ったら宝箱出て1000円バックきたよ
もうクジなんて当たんないと思ってたからびっくりしたか
2019/10/22(火) 21:58:50.98ID:9xVgV1/N
>>318
端末は最大2万までしか引けないから無理
2019/10/22(火) 22:00:19.13ID:MOzQDvXc
MVNOなんかは通常価格自体を低く設定してるから勝てないわ
2019/10/22(火) 22:04:54.21ID:NRJHx0br
使わないヤツは書き込むな、ウザい
2019/10/22(火) 22:09:52.02ID:clZt5P46
【野球】日本シリーズ第3戦 G2-6H[10/22] ソフトバンク3連勝・日本一に王手!グラシ1発デスパ2適時打!早め継投奏功! 巨人亀井2発奮闘も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571749001/
2019/10/22(火) 22:10:58.33ID:0SPDrW3A
3連勝した後4連敗したチームだってあるんですよ!
2019/10/22(火) 22:13:51.46ID:flJaNBvZ
xperia 1 5 8
どれでもいい タダでよこせ
2019/10/22(火) 22:14:10.68ID:9ltjWZMZ
ホークスの誰か「シーズン中のほうが相手も強く、きつかった」っていってみてくれ
2019/10/22(火) 22:16:04.10ID:clmhfqWL
ソフトバンクには加藤哲郎みたいなやつはいないでしょ
333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 22:19:24.63ID:h/2v9Fnk
「MVPにはpaypayボーナスライト5000万円分進呈されます」とか
2019/10/22(火) 22:25:39.34ID:N4RqhsDk
>>323
もうドラッグストアーはいいんだがな。
何回目だよ。買うものねーよ。
2019/10/22(火) 22:29:53.59ID:YamuoZ2q
>>331
楽天とCS1st闘ってた時のがよほど良い試合だったよ
巨人は楽天より弱いと思う
2019/10/22(火) 22:31:58.81ID:9nxzHxyG
あのとき一緒にインタビュー受けてた光山の表情が良かった
337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 22:34:46.15ID:MmZ0XO9o
くそやきゆうなんてどうせもいいから5日の後始末さっさと進めろよハゲ
2019/10/22(火) 22:39:13.78ID:ti4vtjjJ
>>327
それな
2019/10/22(火) 22:43:42.62ID:U7pxsZNe
10回に1回全額返ってくるの?
全額返ってくるのが1000円以上なら嬉しんだけどな
2019/10/22(火) 22:49:58.87ID:SACP39gj
>>339
一回の買い物あたり上限で
1/25 100円
1/100 1000円
が当たる

買い物金額か上記の額の少ない方が当たります
2019/10/22(火) 22:52:32.93ID:eKcJdQmp
残高不足になった時にクレカに自動的に移行する前の仕様に戻してくれよ(´・ω・`)

中度半端に残高残るのがイヤだわ
2019/10/22(火) 22:52:48.24ID:sXHM2YxQ
ホークス優勝したら何かキャンペーンやってくれるかな
2019/10/22(火) 22:54:19.84ID:70fQ8Pnv
やるよ
福岡だけで
2019/10/22(火) 22:56:48.17ID:2nEecg9h
福岡の場合は、仮に優勝を逃しても「ありがとうセール」をやるからw  まぁ規模の違いはあるだろうが
2019/10/22(火) 23:00:35.09ID:um93JuFn
>>283
金融機関がキャッシュレス決済事業者に割高な手数料を請求ってゆうちょ銀行かw
346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 23:01:25.24ID:ZHN6CxSP
>>341
えっ!もう今は違うの?
2019/10/22(火) 23:03:38.27ID:NeGR4w0v
>>341
前からそんな仕様はないぞ。
残高とクレジットの併用は最初から不可。
残高不足の時に勝手にクレジットに切り替わる仕様はあったが。
2019/10/22(火) 23:03:57.18ID:UXNia4VQ
これからもPayPayだけでも充分
2019/10/22(火) 23:07:32.01ID:SACP39gj
>>283
それpaypayに悪い話ではないような
2019/10/22(火) 23:08:30.65ID:pieKbp1T
>>252
確認して申し入れないと、二重に金取られるぞ。
2019/10/22(火) 23:17:41.31ID:85xsQ085
d払いのドラッグストア加盟店は微妙だから
10%じゃクーポン併用でもほとんど使わないと思う
2019/10/22(火) 23:19:31.21ID:sAVxAvv9
>>300
いいなこれw
2019/10/22(火) 23:25:10.48ID:89xHIr5U
地方だとかなり制限されるなぁ
354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/22(火) 23:40:57.66ID:oNzQ2etB
エラーばっかで使えねえなまじ朝鮮ペイ
絶対メイン口座と紐付けするなよお前ら全額口座から金がなくなるとか起こるから
2019/10/22(火) 23:47:11.58ID:ti4vtjjJ
エラーなんて煽った事ないな
2019/10/23(水) 00:10:41.82ID:CS44KWDr
ソフバン優勝30パー還元祭はよ
2019/10/23(水) 01:05:06.41ID:1R3aAdkL
>>310
ミズノのブレスサーモにしろ
2019/10/23(水) 01:22:36.34ID:K24daDka
>>354
馬鹿は一律対象外
2019/10/23(水) 01:49:14.06ID:8fnmhWWE
>>323
でも多分一番使われてるのはPayPayとう事実
2019/10/23(水) 01:54:20.80ID:wFoOlg+a
wifiバカ定期
361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 02:06:21.48ID:F0l1Y6Kx
『知的な父が晩年ネトウヨに 喪失感・孤独が「嫌韓」に?』

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBJ5QBHMBJUPQJ018.html?ref=yahoo

「嫌韓」「嫌中」「嫌朝鮮」は喪失感・孤独の裏返しなんだよな。
362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 02:17:46.73ID:+rN2Kaxl
今日買い物したダイソーでは、

クレカや電子マネーは対応していなかった。

唯一キャッシュレスで対応しているのがPayPay だった。

迷わずPayPay を使った。
2019/10/23(水) 03:34:09.75ID:893NO1B4
>>272

>>271です。結果報告です。
さきほど確認したところ、反映していました。
ありがとうございました。
2019/10/23(水) 04:33:25.12ID:MnoLHfxw
>>362
ダイソーはQUICPay、対応してなかったっけ。
2019/10/23(水) 05:01:54.33ID:aq37BGRq
Yahoo!ショッピング Part134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1570973907/
366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 05:15:37.43ID:7o0iXzRp
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!!
1,009円ゲット!

●を消してください
http:●●//qp.vec●●tor.co.jp/s/u●●9A
2019/10/23(水) 05:23:56.56ID:i2dwB98O
qpをNGワードに登録しました
2019/10/23(水) 05:28:00.44ID:MiByPQ9G
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング 295
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1571448210/
369名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 06:03:17.77ID:ETOi9kIK
>>340
そんなに確率悪いのか
そういえばcokeonで100円返ってきたのは1/25引いたってことか
2019/10/23(水) 06:16:12.02ID:S086I6N5
巨人も阪神と対戦していた時だけは強かったんだけどなぁwww
371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 06:27:37.42ID:+rN2Kaxl
>>364
ダイソーは店による。
全店対応をうたっているのはPayPay だけ。
372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 06:29:26.69ID:GHjizo3y
5日の重複決済で苦情を入れたら青バッチ没収になってた。
対応したといいつつ対応されてないから、文書なりメールでいるまでに対応をするのか明示しろと言ったら「それは出来ません」だと。
証拠を残せという言い方が悪かったのかな。まあ、証拠が残ったらやるやる詐欺がばれるからなんだろうな。
消費生活センターで聞いても「またペイペイですか。連絡も付けられなくて介入できない」だと。「また」ってなんだよ!
付与が終われば用無しだし、今までお世話になったから良いけど、今後も使おうと思ってる人は気をつけろよ。
373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 06:36:30.31ID:jSu0vndU
>>372
それマジかよ
最悪だな
2019/10/23(水) 06:54:26.79ID:k7cWNGc3
ペイペイって言うのが恥ずかしいよお
375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 06:55:03.95ID:+rN2Kaxl
>>371
しかもダイソーだと、バーコードを見せるだけだからアプリ起動のみで決済完了。
2019/10/23(水) 06:55:49.25ID:IjDnT60I
ホークスが優勝したら
福岡県民だけだもんな得するの
2019/10/23(水) 07:10:27.23ID:KFLfQVMf
>>366

第9条 禁止事項

当社は、次のいずれかの場合、会員に事前に通知する事なく、会員データを任意に削除、変更又は移動する事ができるものとします。

(13) 当社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為。

第9条 禁止事項

当社は、次のいずれかの場合、会員に事前に通知する事なく、会員データを任意に削除、変更又は移動する事ができるものとします。

(13) 当社によって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為。

/help/tos.php
378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 07:33:58.62ID:+rN2Kaxl
2019年を振り返って

今年は買い物を20%引きでするのが当たり前の1年間でした。
PayPay にこだわっているわけではないが、その時20%やってるものを使う。ただそれだけ。
手取り給料を1.25倍にしたり、株式投資で25%の手取りを得るよりは、ずーっとずーっとずーっと簡単。
2019/10/23(水) 07:33:59.66ID:lJS0zfmx
>>310
俺は少なくとも3回はここで警告した
2019/10/23(水) 07:39:17.33ID:nByRR6A2
>>378
そのせいで20%引きじゃないと買物できない体質になってしまったけどな。

来年が怖い。
2019/10/23(水) 07:42:42.23ID:Cst+Icdg
>>369
履歴を見れば何についての付与か分かるはず
もし今週月曜以降にPayPayチャンスが当たっていた分だったのならもう1回cokeonしてもいいんじゃないかな
2019/10/23(水) 07:47:25.43ID:tcrBYJzD
そろそろ卒payして陸マイラーに戻るか
383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 07:47:45.20ID:+rN2Kaxl
>>380
日用雑貨や衣料品は3年分買い溜めした。
来年使うのは
生鮮食品・新刊の本・海外旅行費用などのサービス
ぐらいかな。
2019/10/23(水) 08:38:27.81ID:FNAxbZMb
PayPayってAmazonギフト買えないよね

来月でポイント来れる
385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 09:24:14.01
「○○ペイ」乱立で利用者混乱…とりあえずPayPay?“消滅可能性”最有力候補は?
https://biz-journal.jp/2019/10/post_123799.html/amp

加盟店の多さではPayPayが他社を圧倒

7payなき今、今後のシェア獲得レースはどう動くのか。
重要なのは、前述した「囲い込み」の強さだ。

「囲い込み色がもっとも薄いのは『LINE Pay』とPayPay。
この2つは場所や人を選ばずに展開されており、キャンペーンの規模や目指している市場も大きいです。
この2強と比べて囲い込み色がやや強まるのは、『メルペイ』や『楽天ペイ』などのネットサービス組、また『d払い』や『au PAY』といった携帯キャリア組です。
より囲い込み色が強いのは、ファミリーマートの『FamiPay』ですね。
囲い込み色が強いサービスはユーザーが限られるため利用者が増えず、今後は淘汰されていくと思われます」
2019/10/23(水) 09:46:17.75ID:Nff9Qqyn
>>384 その手のが買えるのはファミペイだけだけど、あれは使える場所が少なすぎて
初回チャージボーナス貰ったらアプリ削除だからなぁ・・・
2019/10/23(水) 09:57:50.73ID:vusPJQWi
おーいお茶で千円当たった
ちゃんと当たるんやな
2019/10/23(水) 09:58:43.92ID:XCH23Tqp
うちの会社でも今月末から導入(小売大手
SBがパンクしなきゃネット系とキャッシュレスの勢力図は大きく変わる。
ペイペイ以外皆組んでるって面白いな
2019/10/23(水) 09:59:20.28ID:1I+UZ3SN
ファミペイは電子レシートのために毎回読ませてる
あとは無料クーポンとお詫びしか使ってないな
初回チャージボーナスがあるのか、、チャージしてみようかな
2019/10/23(水) 10:10:45.88ID:EMv0hquq
コード払いはキャンペーン終わったら、サブ運用。
PayPayだけでいいな。

Suica iD PayPay

サブとはいえ、ここに食い込んだのは凄い。
2019/10/23(水) 10:19:33.70ID:XCH23Tqp
例えばファミマなら

モバイルT0.5%+ペイペイ1.5%+ヤフカ1%+還元事業2%=5%

なんだよね。ファミペイの出番がないw
セブンだとTがセブンマイルになるのかな。
2019/10/23(水) 10:21:43.41ID:MX3xaVtW
>>388
良く利用するドトールが対応しない理由がわかった
しょうがないのでSUICAを使ってる
2019/10/23(水) 10:37:31.01ID:KzJA/FFh
なんか最近、Yahooの毎日スロットクジが、結果出る前に途切れてそのまま終了っつーエラーが頻発する
2019/10/23(水) 10:38:37.83ID:XCH23Tqp
>>392
SBは日経への影響力が10%程度あるそうで、SBが破裂するとみずほと住友もやられてしまう。
ブレグジットと米中協議の内容次第だが、不労所得が増えすぎているので、危機は近い将来必ず来る。

ただシェアを拡大する意味合いはあって、規模が一定を超えると政府が救済策を打つからね。
多分SBと禿さんの戦略としては、その救済枠を狙っていくしかない。
しかしビジョンファンド分は無理だろうけどね。どこかで損切やっていくしかない。
2019/10/23(水) 11:28:21.58ID:KR8DPJ3b
coke on出来ないんだけどなんでだろ
先週まで難なくできてたのに、スマホ近づけて恥ずかしすぎるわw
2019/10/23(水) 11:33:26.49ID:9FD1PF4P
>>388
というかPayPayは中国、LinePayは韓国と組んでるから日本国内の決済企業からは距離を置かれてるってだけだ
2019/10/23(水) 11:33:30.41ID:xGcLxy4V
>>22
ソフトバンクが日本一になりそうだから
ペイペイでデカイ日本一記念還元をやると思うよ
巨人雑魚すぎて笑っちゃう
2019/10/23(水) 11:55:33.23ID:qW0F6Vqf
ドコモの請求書払いはpaypayで可能ですか?
399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 11:55:39.71ID:pmB6U27u
未だにAndroidだと口座登録できんわ

みずほ銀行を登録しようとして、チャージ用口座の追加で「登録手続きをする」ボタンを押したら「みずほダイレクトにログイン後、入力がない状態が一定時間経過したためログアウトさせていただきました」ってページが表示されるだけで振替ページには移行できない

勿論キャッシュは消したし10月頭に問い合わせしたけど、Androidはバグにはバグがあると具体的なバグ内容や解決策を提示しないでメールを送らされただけ

根本的な問題も解決しないでCMバンバン流してるの控えめに言っても殺意沸くわ
400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 11:56:16.26ID:pmB6U27u
Androidはバグがある の間違いだったごめん
2019/10/23(水) 11:56:43.51ID:jaDgLBrG
おま
402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 11:57:59.86ID:pmB6U27u
おま環と言われても同様の報告が10月頭のこのスレであったからそれはない

第1それならそれで解決案出すだろあっちも
403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 12:10:33.23ID:OSMtPgyK
俺はできてるからいいや
2019/10/23(水) 12:16:18.52ID:WdEkVesE
おま
2019/10/23(水) 12:18:00.85ID:NUAV2VTU
銀行口座登録は出来なければもっと報告あるだろ
みずほだけなのかその他の銀行なのかも書いてないし
おまかん言われても仕方ねーと思うが
2019/10/23(水) 12:21:12.42ID:uepATa06
おま
郵貯はできた
みずほはメインだから情報漏れ嫌なのでサブサブ郵貯作った
2019/10/23(水) 12:24:27.17ID:GttSRrm9
https://paypay.ne.jp/guide/bank/

みずほにログインしてからの現象だから
それはみずほダイレクト内の手続きの問題だよ
みずほに聞くべき案件
PayPayに張り付いてても解決できない
2019/10/23(水) 12:25:44.26ID:bi3kNvg5
>>213
金額も書いてないしw
409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 12:30:08.88ID:pmB6U27u
みずほって書いてるのにその他の銀行について言及してる奴は文章読めないのか

>>407
Chrome経由でダイレクトはログインしてて、そのChromeのキャッシュデータを削除したにも関わらず出てきてるから少なくともみずほの問題ではない
>>399の時点で書いておけば良かったわ申し訳ない
2019/10/23(水) 12:36:02.26ID:NUAV2VTU
みずほが出来ないのは分かるが
他の銀行はやったのか?という意味だ
2019/10/23(水) 12:39:05.27ID:PgRpa27W
みずほは登録面倒くさいみたいね
理解して望むか運良くその通り運んだ人だけご利用可能
2019/10/23(水) 12:50:09.93ID:YEPRhhHy
みずほは口座番号からもいけるはず
2019/10/23(水) 13:12:16.50ID:OO6T2W83
>>283
ペイペイが被害者やん
2019/10/23(水) 13:15:50.16ID:/dsV/xaw
試したら運いいのかわからないけど普通に口振画面に行けたよ
2019/10/23(水) 13:16:55.34ID:K+y8Wq+o
>>376
ダイエーの頃は全国でセールしたから良かったよな
昔ダイエーでバイトしてたからセールの時は地獄だったけど
2019/10/23(水) 13:27:43.80ID:qjbI7Ll/
>>415
あの頃のダイエーは5%off程度のセールで店内大騒ぎしてたからな
2019/10/23(水) 13:37:32.88ID:OO6T2W83
ホークスファンは九州にしかいない
マメな
2019/10/23(水) 14:02:04.68ID:5AjvJOwk
>>399
余計な世話とは思うが、ヤフカ経由か、JNBみたいな提携銀行口座作ったほうがいい。
様々なリスクヘッジ勘案するとね。
俺もりそなで似た現象があり、禿さんのバラマキに釣られてJNB作ったよ。
みずほが捨て口座なら構わんと思うけど。
結論的に紐付は可能なので。
2019/10/23(水) 14:11:15.05ID:jaDgLBrG
今更使おうとしてる時点でアレなんだろ
420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 14:21:44.63ID:PVwCCz8Y
9月25日にはじめて、銀行登録したら1000円もらえるキャンペーンまだもらえないんだけどもらった人いるかな
2019/10/23(水) 14:24:31.50ID:q4jMtyBe
>>419
普通にセブン銀行で入金すればなんら問題ないわけで

何でわざわざ他銀行の口座作らなきゃいけないのよ、って話
2019/10/23(水) 14:27:37.64ID:KU32fySQ
>>421
他のpayと共用したいんじゃないのか
2019/10/23(水) 14:48:46.75ID:BOuMHCl3
Paypay常用者じゃないなら都度セブンチャージでもいいだろうけど口座チャージはやっぱ便利だよ
レジで金額が残高超えそうだから何度かチャージして難を逃れることができた
2019/10/23(水) 14:55:50.67ID:q4jMtyBe
>>422
そこまでしてキャッスレスにこだわらなくてもいいと思うんだ
>>423
そうかなぁ・・・
口座開設は手続きが面倒なのでやめちゃったよ
2019/10/23(水) 15:09:14.48ID:vyp1YlYO
昨日コークオンのCB取消されたやつおらん?
これ問い合わせたらいいの?
2019/10/23(水) 15:20:53.59ID:FhyCpwn5
>>303
多慶屋とか夏の10%の対象ですらなくてびびった
もう大手以外は全くやる気ないだろうな
2019/10/23(水) 15:26:27.10ID:xC73vrNq
>>226
いつのまにか公式の順次拡大予定から消えてるんだな。
茨城県民のワイ楽しみにしてたのに非道いや…
2019/10/23(水) 15:36:28.81ID:k3VNxjQE
今週もご利用可能店舗は追加ないけど
地図が更新されて消費者還元事業マークのついてる店舗が増えてるな
2019/10/23(水) 15:36:33.67ID:e5Wk70zF
>>420
貰えたよ

二週間後位に入ってた
2019/10/23(水) 15:47:29.29ID:eFI2JdeQ
ま、ボーナス残が結構残ってるんで使うしかないな
2019/10/23(水) 15:55:32.63ID:8fnmhWWE
>>399
わたしみずほで問題なく登録できましたよ
みずほダイレクトは登録済みですよね?
2019/10/23(水) 15:56:40.45ID:8fnmhWWE
>>420
うちの弟もまだ貰えない言ってる
433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 16:13:27.46ID:p5DJSVv9
>>420
8月に登録して9月にもらえた
20日までに反映
2019/10/23(水) 16:19:13.96ID:wmKBahXs
>>420
「PayPayはじめ特典」は、2019年10月5日に終了いたしました。
新規登録で500円相当のPayPayボーナス付与、新規登録から1週間以内に銀行口座を登録して確認すると1,000円相当のPayPayボーナスの付与、どちらも終了しております。

俺1週間以上経ってから口座設定したから貰えなかったんだぜ笑えよ
2019/10/23(水) 16:26:08.24ID:GyaEnyFP
>>420
オレは10/5ギリギリに登録して1週間ぐらいで入ってた
ただ家族の垢で9/30に垢を新規登録しても口座登録が何回やっても出来ず
そのまま1週間以上経っても登録できないままでもらえず仕舞いだった
家族垢はセブンATMで現金チャージしてる
2019/10/23(水) 16:34:12.14ID:k3VNxjQE
海外のスマホ決済アプリを日本で使えるように ソフトバンク、日本IBMなどがブロックチェーン活用で共同開発へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/23/news100.html

いまのところ互換性はAlipayだけだよな?
ひょっとしたらGrabPayやPaytmなんかも対応させるのか?
2019/10/23(水) 16:37:32.35ID:Zd/m2+SM
wechatpayは欲しいんだろうな。
438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 16:45:52.65ID:5OoZiHrY
>>436
こんなことするより、巨人ITのApple pay、google payが既にあるからなぁ
2019/10/23(水) 16:46:43.97ID:AZ458BRp
>>213
くだらん画像に1MBも使うんじゃねえよカス
2019/10/23(水) 16:52:39.41ID:wmKBahXs
ねえねえ今日ソフトバンク買ったらヤフーショッピング安くなるの?

(´・ω・`)ぼくスマホのあたらしいやつ欲しいんだけど期待してもいい?
2019/10/23(水) 16:59:40.83ID:yBD4DGeK
さっきアップデート来たのにまた来たような気がする
2019/10/23(水) 17:00:22.48ID:ZL6OmED5
ちょ、PayPay使える居酒屋でPayPay払いしたら嫌な空気になってるんだが
443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:01:11.19ID:p5DJSVv9
禿げに騙された!
謝罪と賠償を請求ホルホル
2019/10/23(水) 17:11:56.34ID:WkcpCXGo
>>225
paypayにちゃんと事実関係伝えてクレーム入れたほうがええで
ワシは初回取り消された分やっと戻ってきたわ
2019/10/23(水) 17:18:02.42ID:4dnygjbn
>>436
中国の金盾みたいなものがあっても決済データを改変されずに全て残せるようにするのか
2019/10/23(水) 17:20:35.93ID:BS37wauS
>>442
個人じゃね?
うちの近所の弁当屋もクレカとかならあからさまに態度悪くなるわ
2019/10/23(水) 17:27:06.50ID:P31sRw0O
大丈夫なんかな?


【ソフトバンクG】4月に個人向け社債5000億円 日本企業で過去最大規模、社債償還資金を調達
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571814798/
2019/10/23(水) 17:27:15.13ID:+H2K5mLJ
スマートニュースの牛丼は当たらんね 30万杯は嘘
ケンタのコーヒーもあたらんわ
2019/10/23(水) 17:28:41.98ID:+H2K5mLJ
PAYPAYはいま手数料とってないのでめんどくさがるなら店員があほなだけ
450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:30:15.68ID:p5DJSVv9
たーれが泥舟謝罪なんて買うの
ホワイトナイツやM &Aするやつでもいるでそ?
451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:31:14.31ID:p5DJSVv9
社債でそ
2019/10/23(水) 17:38:19.31ID:QN/NuYkP
ダイソーで使ってきた
330円(税込み)支払いで4円のバック
8%だったら320円やから6円も税金盗られて公務員のボーナスになってんやなムカつくわ!
453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:43:37.09ID:zqqoTQCq
>>447
借金の返済を新たな借金で賄うw
2019/10/23(水) 17:44:53.47ID:DxguR50v
paypayまた2割還元やってよぉ〜
もうRペイやクレカばかりでpaypayは全く使わなくなったよ
lineペイにいたっては記憶から消した
455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 17:51:22.72ID:p5DJSVv9
自転車操業なんて今更
みずほも泥舟に乗ったもんだw
2019/10/23(水) 17:51:44.09ID:Hjjr6UL0
多分今日ソフトバンクが日本一になるから明日から何かやってほしいよな
2019/10/23(水) 17:55:16.84ID:/b5N0hYC
aupayバブルだな

271 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/10/23(水) 17:47:28.05 ID:cdKIFhio
今月はau PAYで21万ぐらい使ってるな
d払いが1万ぐらい
jcb QUICPayが2万ぐらい

あとはLINE PAYが2千円 PayPayが700円

au回線複数あるから Wowmaとau PAYで三太郎の日で中心に買い物したほうが得だわ
2019/10/23(水) 17:55:42.81ID:k3VNxjQE
>>447
2019/4/1 20:00って半年前の記事かよ
2019/10/23(水) 18:04:46.56ID:f2MEiHHX
普通に楽天ペイの方がカード紐付けで使いやすいし
460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 18:06:50.06ID:p5DJSVv9
楽天はナビダイヤルだけどな
携帯、PHSからは
2019/10/23(水) 18:07:02.06ID:rLjtjCi2
楽天て奴隷のイメージしかない
大して旨味ないのに三木谷に転がされてる
462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 18:13:26.97ID:p5DJSVv9
ミッキー自体奴隷w
2019/10/23(水) 18:14:35.18ID:5agqwQCP
MNOの楽天にMNPしたらログインできなくなった
残高さえ使い切っちゃえばもう使えなくなってもいいんだが3万以上残ってるし
サポートに連絡しても返事なし
まあsmsをちゃんと受信しない楽天が悪いんだが
2019/10/23(水) 18:14:49.95ID:VyVru3/2
ヤフーショッピングの5のつく日のpaypay残高払いって残高足りないときにヤフー以外のクレジット指定してもポイント5%つきますか?
2019/10/23(水) 18:48:17.21ID:ZGxyL1EE
残高分しかつかないよ
2019/10/23(水) 18:48:24.15ID:tct+JHWt
>>454
>>327
467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 19:09:22.06ID:PVwCCz8Y
420です。返信ありがとうございました。
すぐに登録したけどゆうちょだったからいけないのか、ヤフーカードも登録したのがいけないのか…。こういうキャンペーンってキャンペーンクリヤーってメールこないから、あとになって何かミスしてたのでポイントつかないことあるからほんと腹立つ。
2019/10/23(水) 19:13:20.67ID:Z9veRdl5
8月にゆうちょ登録でもらった
469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 19:28:24.00ID:BDM9Qets
ソフトバンク勝ってるな
PayPayの優勝キャンペーンって何?
もう決まってんの?
2019/10/23(水) 19:29:37.75ID:tct+JHWt
ソ連勝ってるのか
2019/10/23(水) 19:41:50.44ID:cbYWOQJr
感謝デーの還元20%が付与されないままなんだがどうなってんのクソペイペイ
2019/10/23(水) 19:43:43.29ID:YEH5LqQR
早漏

【祝】ソフトバンク、日本シリーズ制覇
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571826836/
2019/10/23(水) 19:45:55.48ID:nByRR6A2
>>471
還元デーの20%は11月20日頃。

めちゃくちゃ遠い。
2019/10/23(水) 19:49:44.96ID:LIAdfldS
>>471
わいも何も表示されてない決済がある
決済自体はちゃんと終了してるのに獲得ボーナスが表示されん
2019/10/23(水) 19:50:35.53ID:LIAdfldS
付与の話かよw
問い合わせしても回答ねえのよ
2019/10/23(水) 20:02:02.31ID:GttSRrm9
>>420
うちは1週間位でもらえたわけだが
月次のバッチ処理かもしれん
2019/10/23(水) 20:13:04.87ID:vxkoH9yT
>>428
東京は他店より3割は割高な店舗のみまちかど対象で増えてた。元から少ないけど増えたところで10%引きじゃまず行かない店舗ばかり
2019/10/23(水) 20:15:57.04ID:D38OJ5D+
何か普段使いでの高還元キャンペーンやってないの?
そもそもセブンイレブン専用に近かったから今はQUICPayばかり。
2019/10/23(水) 20:20:01.03ID:qtufrUFO
ペイペイ連続で当たったw
ありえねー
2019/10/23(水) 20:20:02.07ID:vxkoH9yT
利用価値あるのはお得っ区だけでしょ。毎月5万まではフル活用。新橋に無縁な人達が使う理由はない。
2019/10/23(水) 20:20:47.63ID:hPTpizzc
禿なんて買収して上層部を在日に入れ替えて劣化させてるだけじゃん
安く利用出来て貧乏人には助かるって言うけど
元々貧乏人が増える原因を作ってるのが禿とかブラックを経営してる在日だからね
2019/10/23(水) 20:41:16.11ID:hHJ0DQxo
今日はau payでウェルシアで買い物してきたよー
483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 20:41:39.36ID:E1QDY1hk
楽天ペイ5 kyash3 楽天デビカ1のコンボが成り立つのか

松屋行くか
2019/10/23(水) 20:49:47.95ID:mN94T6RB
>>483
kyash3は3000円以上だぞ。
2019/10/23(水) 20:55:06.93ID:QvYP4ZtI
3000円分食えばいいのさ
2019/10/23(水) 20:56:52.73ID:sydue9i1
期間中3000円以上じゃなく
1回3000円以上?
2019/10/23(水) 20:58:17.92ID:k3VNxjQE
PayPayのマップでポイント還元事業対象店舗を確認可能に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1214211.html
2019/10/23(水) 21:27:52.42ID:2eQotnB4
ソフトバンク3年連続優勝を記念して
ソフトバンクユーザーのみ3%還元!
2019/10/23(水) 21:31:41.82ID:N3aokY/9
既存ユーザーは手厚くしなくても良い
2019/10/23(水) 21:40:58.61ID:klD/5IPP
祝ホークス3連覇
南海以来60年ぶりに巨人を4タテ
491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:43:18.25ID:UlswbsiO
paypay離れ加速中
2019/10/23(水) 21:51:17.79ID:QDl5GWXH
>>490
しね
2019/10/23(水) 21:51:56.62ID:PBy0dVWr
>>490
しね
2019/10/23(水) 21:53:35.44ID:4dnygjbn
楽天のセールと完全にかぶるとはな巨人がだらしなさ過ぎた
2019/10/23(水) 21:54:02.18ID:wmKBahXs
おっしゃー!ヤフーショッピングの時間だああああああああああああああ!!!!
2019/10/23(水) 21:54:04.28ID:XfOabfiu
Coke on pay以外で使うバカいないから
497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 21:55:47.28ID:WCxDpJ7G
>>490
しねよチョン
2019/10/23(水) 22:02:36.46ID:wmKBahXs
22時15分からキャンペーンを開始します。お楽しみに。
2019/10/23(水) 22:04:29.19ID:ro/TWWHE
ペイペイはなんも無いだろ
一周年処理が山積みだしな
2019/10/23(水) 22:06:36.99ID:WdEkVesE
はよキャンペーンやれや
グズグズすんな
501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 22:08:53.38ID:eUyeX67M
日本一記念20%還元まだかよ
2019/10/23(水) 22:10:35.38ID:uyfB+Km/
5日の後始末を何もしてる様子がない
次回付与のついでにとか後回しで考えてるなら本当に駄目な会社の典型だわ
503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:36.69ID:OvPQFyrG
虚カスイライラで草
504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 22:13:31.90ID:dAyA5LAk
やきゆうとかどうでもいいんですが
仕事進めろよ禿
2019/10/23(水) 22:14:15.70ID:WdEkVesE
どうすんだよこの出金もできない残高
使わせろーー
2019/10/23(水) 22:17:32.03ID:N3aokY/9
使えば?
2019/10/23(水) 22:28:18.24ID:IE0A/6e4
優勝キャンペーンがあるとしたら全員に1万以上購入でホークスの選手の直筆サインのプレゼントとかじゃね
2019/10/23(水) 22:30:33.18ID:xt9zS6P0
yahooショッピング見たけど大したもんないな
paypay20%やってくれたほうがいいわ
2019/10/23(水) 22:34:30.40ID:4Fl5jBKE
Softbankグッズを購入で○%OFFとか?
2019/10/23(水) 22:35:12.25ID:4dnygjbn
今年は各payの還元祭りがすごすぎてこの手のセールがショボく感じるな
来年からの消費の冷え込みはかなり凄そう
2019/10/23(水) 22:36:55.26ID:wmKBahXs
(´・ω・`)なんかほしいもんない…
(´・ω・`)全品20%割引セールとかそういうの期待してたのに…
2019/10/23(水) 22:36:58.79ID:fzffo5Av
消費減るのは貧乏人だけだよ
世論調査でも半数以上が増税後も消費減らしてない
2019/10/23(水) 22:37:54.83ID:KnNTLW8I
ヤフショ使ったことないけど、優勝でペイペイなら還元20%とかあるん?
2019/10/23(水) 22:40:33.26ID:4Fl5jBKE
https://www.softbank.jp/mobile/special/hawks-championship2019/?openExternalBrowser=1&;adid=hawk_190828_lksb_m_r_o_o_1_026#section-op10
2019/10/23(水) 22:46:47.28ID:QI6SicmF
>>514
混んでて開かねー
損ハゲ朝鮮野郎のいつものことだが
516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 22:54:48.38ID:NmtbuLOg
チャージじゃなければなぁ…一回いれたら中途半端に残ったら嫌だからまたいれてになるし、
クレジットからそのまんまやってくんないかなぁ。ヤフー以外で。
517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 22:56:14.30ID:YxbU5S8w
日本一キャンペーンまだ?
2019/10/23(水) 22:57:22.62ID:mN94T6RB
>>516
どうせ還元分はチャージ(PayPayボーナス)だから同じだよ。
2019/10/23(水) 22:57:37.76ID:7uCd7Kv/
10万人とかすぐ終了だろうな
2019/10/23(水) 22:57:45.20ID:IjDnT60I
ホークスが優勝しても
福岡県民とヤフーショッピング使っている人のみ
得します。

ソフトバンクユーザーに何の特も
ありません。
2019/10/23(水) 22:59:56.09ID:nbSTk5t2
日本一キャンペーン応募出来んぞ
2019/10/23(水) 23:01:24.29ID:7uCd7Kv/
DB接続に失敗しましたと出る
523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:01:44.17ID:qEBbulkv
さっき見てきたけどさあ、
またまたまた「最大○%」の禿げ商法ww

「最大」ってのは、いつものアレなwwwwwww
つまり、
禿げにドップリ浸かってる奴しか恩恵がない。
2019/10/23(水) 23:04:42.42ID:z3r/kyX/
>>514
スクラッチ当たらん
2019/10/23(水) 23:05:25.39ID:GHjizo3y
>>502
重複決済の取り消して続きはしたと先週言われたぞ。手続きはな…
まだ、クレジットの請求は取り消されてないし、青バッチ取り消しだけされたよ。
2019/10/23(水) 23:07:40.28ID:1j8Z9xVQ
巨人大嫌いだから、還元なくてもイイ
2019/10/23(水) 23:07:57.35ID:GHjizo3y
また、サーバーダウン祭りやってるのか。
もう、感謝も還元もするきないのだから、止めればよいのに。
2019/10/23(水) 23:11:04.21ID:qs+gXV9V
キャンペーンみたいなブラクラ貼るなよ
固まるじゃねーか
529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:54.35ID:1X0O7/Y6
何をやっても鯖落ちする禿企画w
2019/10/23(水) 23:19:14.34ID:sydue9i1
もう10%off終わってるやん
2019/10/23(水) 23:19:32.47ID:hHJ0DQxo
いつになったらドラゴンボール接続できるん?
2019/10/23(水) 23:21:57.33ID:FArpcm0M
本当システム落としが日本一だな(笑
2019/10/23(水) 23:23:22.57ID:iiZCyXer
おもちゃみたいなシステムに誘導してんじゃねーよ
2019/10/23(水) 23:26:30.16ID:n1PAwxXj
パケットの浪費としか・・・
2019/10/23(水) 23:26:43.96ID:ql+S8hYS
DBってなに?
接続しようとしたおぼえないんだけど
2019/10/23(水) 23:26:55.16ID:CeAvw14p
こないだのpaypay20%還元の時もそうだけど
回線が混み合うって分かってるのに
なんで学ばないんだ
537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:28:54.31ID:USQLo6Qo
こればっか
https://i.imgur.com/A2w2weV.jpg
2019/10/23(水) 23:29:21.14ID:ql+S8hYS
>>536
釣り堀出せと理解した
2019/10/23(水) 23:30:54.87ID:pfvuzJgm
100万円の方はサーバー落ちてるやんw
2019/10/23(水) 23:31:55.55ID:wmKBahXs
ちょっと俺が入るからおまえら入らないで
2019/10/23(水) 23:32:46.54ID:SyPZNMVK
文字すら出なくなって一面真っ白に移行
542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:59.74ID:mBTzHTNj
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!
1,009円ゲット!

●を消してください
http:●●//qp.vec●●tor.co.jp/s/u●●9A
2019/10/23(水) 23:41:42.48ID:z3r/kyX/
また罵声祭りかw
2019/10/23(水) 23:45:12.58ID:lhpUrkFt
孫さん冷汗
2019/10/24(木) 00:10:03.28ID:owgieRaA
巨人が優勝しても何もない
2019/10/24(木) 00:41:33.38ID:P4sw4LSx
繋がんねえ
2019/10/24(木) 00:43:15.22ID:MEtCP6fc
PayPay登録者数が1500万人だったか
10万人とか一瞬で終わりそうだな
2019/10/24(木) 00:43:31.18ID:hGP4bpV9
サイトにアクセスすらできなくなった
2019/10/24(木) 00:47:10.46ID:KTv+TTp8
クソ鯖日本一
2019/10/24(木) 00:47:35.62ID:KTv+TTp8
ソシャゲアプデ直後のログイン難民かよw
2019/10/24(木) 00:53:27.90ID:1+VbgMUO
俺を怒らせるな
2019/10/24(木) 00:53:43.95ID:sH3hELlK
ヤフショは
SBユーザー10%、ストアボーナス10%、買い周り5%、消費者還元事業5%で
30%ほぼ上限なしで貰えるのか
2019/10/24(木) 00:57:50.59ID:FJYRM1px
何が起きたのかと思ったら
2019/10/24(木) 00:58:53.31ID:tE2BgIgx
ほらペイペイでっていってごらん
2019/10/24(木) 01:01:20.66ID:sH3hELlK
現在アクセスが集中しているためキャンペーンの応募を一時停止しています
2019/10/24(木) 01:04:07.30ID:qdaHyqlT
繋がらないって奴
もしかしてコンビニとかのフリーWifiでやってないよな?
2019/10/24(木) 01:06:29.41ID:sADsD4+G
何がおってんの?
普通にペイペイはたちあがるけど
キャンペーン特にないよね
2019/10/24(木) 01:08:24.91ID:sADsD4+G
>>514
これか
2019/10/24(木) 01:11:40.98ID:inc3kFBi
もうまともに出来ないキャンペーンとかやらずに
商売畳んだらいいんじゃないか
2019/10/24(木) 01:14:29.36ID:RBBrspLb
ここのサービスはソシャゲレベルだからなあ
2019/10/24(木) 01:32:45.53ID:zx/FNp4q
100円相当が当たるかもクジってどこから行ける?
キャンペーン見てもみつからない
2019/10/24(木) 01:33:48.15ID:tdMx2LUF
1等百万のやつの抽選会停止中w
2019/10/24(木) 01:36:10.97ID:1yJK3aLe
>>213
俺1月くらいのまだ払ってないわ
2019/10/24(木) 01:48:16.91ID:zh8aYkvW
日本一になったのにネットショップ限定でしかも1日だけ?
期待外れだなあ
2019/10/24(木) 01:52:50.17ID:gGvJcZGC
500円引きのクーポン使ってパイパイで払うのがお得?
2019/10/24(木) 02:07:45.48ID:eym/XS3h
クジ引けない
2019/10/24(木) 02:09:08.80ID:nQ2Zdpti
>>565
下痢には正露丸
2019/10/24(木) 02:13:27.56ID:XqCIKVGG
>>523
楽天と勘違いしてるのか
2019/10/24(木) 02:28:07.12ID:140oIUxI
くそだわ
https://i.imgur.com/a4zOIJm.png
2019/10/24(木) 02:30:42.42ID:nQ2Zdpti
>>569
グロ
2019/10/24(木) 02:36:51.88ID:yEbMNycg
この時間でもアクセス集中って嘘だろ
さすがに2時には軽くなるわ
2019/10/24(木) 02:36:59.23ID:QHRtMRMt
ソフトバンクG、WeWorkに金融支援1兆円−株式8割保有
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-23/PZT11RDWLU6C01

いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は今回の支援について、ソフトバンクG本体が「1つの会社にこれほどの金額を出すとは信じられない。
これはおかしいとリスクを感じている投資家もいるだろう」と分析。「ユニコーンと言われる企業に本当に価値があるのか疑心暗鬼にならざるを得ない事例だ」と話した。

 ウィーワーク救済は、ソフトバンクGの孫社長が注力する10兆円規模のビジョン・ファンドへの悪影響も必至だ。現在、1号ファンドを上回る規模の2号ファンドへの出資を募っている
2019/10/24(木) 02:52:58.81ID:rVgQlo7m
100万円くじ100円も当たらんかったわ
2019/10/24(木) 03:00:18.99ID:EC2UyH36
はずれとかなめとんのかw
2019/10/24(木) 03:07:32.95ID:PbzAJDTF
ファミペイもそうだけどクジは運営側で自動で引いて結果だけ通知して欲しいわ
何回もクリックして能動的に引くのめんどい
2019/10/24(木) 03:38:52.87ID:yEbMNycg
ハズレたわ
2019/10/24(木) 03:41:41.13ID:GpBhArRq
今回はギフトコード登録画面まで金額分からんのな
面倒だ
2019/10/24(木) 03:44:23.76ID:gGvJcZGC
ガッカリ
2019/10/24(木) 03:44:33.75ID:GpBhArRq
しかもコード発行にSMS認証が必要だから一回で終わりだわ
2019/10/24(木) 03:49:27.61ID:sKKS3fAl
ハズレー
2019/10/24(木) 04:25:22.85ID:aYyGR2Yx
100円当たったー
2019/10/24(木) 04:32:55.45ID:p239vaVs
当たったけど
SMS行方不明
入力画面行方不明
583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 05:36:40.20ID:DuChglPY
wework ?

No you work !
2019/10/24(木) 05:48:04.44ID:+cweLw3V
>>221
ファミマフランチャイズオーナーは仕入れでファミペイを使ってるとかある?流石にない?
2019/10/24(木) 06:03:14.38ID:amPFj4+3
paypay寒すぎやろ来月のキャンペーン1.5%だけやん
586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 06:03:58.36ID:5hQNc4yR?2BP(7000)

ペイペイ
2019/10/24(木) 06:16:27.18ID:ZeaG/lNp
1兆円の支援って凄すぎない
2019/10/24(木) 06:35:55.19ID:tdMx2LUF
あーこれ昨日の白画面って結果読み込み中だったのか
もしかしたらほとんどの人は重複扱いなんじゃ
589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 06:39:32.57ID:DuChglPY
>>587
wework爆弾で株価ゲロ下げ
それに加え逃税問題
2019/10/24(木) 06:41:36.55ID:sv3rnBYm
なんだこのショボイ優勝キャンペーン・・・
2019/10/24(木) 06:45:12.49ID:d9lt53eV
キャンペーンいつになったらできるの?
サーバー弱すぎ
やっと繋がったと思ったらハズレは酷すぎるな
2019/10/24(木) 06:50:13.18ID:PUQniR7D
>>584
仕入れてどこで払うんだよ

精々電気ガス水道をコンビニに払いするぐらいじゃねーの
2019/10/24(木) 06:53:46.48ID:BSz56wTs
みんな10万円キャンペーンエントリーした?
2019/10/24(木) 06:58:49.82ID:nQ2Zdpti
>>593
下痢には正露丸
2019/10/24(木) 07:05:46.78ID:v0ks6a4P
>>587
※最大の場合
とか小さく書いてあったりして
2019/10/24(木) 07:08:14.36ID:Hb0Mqx8m
クジのページ重っ!
しかもはずれだったわ死ね
2019/10/24(木) 07:13:20.06ID:UAQK4MZG
ヤマダ電器が19パーpaypayポイントバックの対象に入ってるじゃん
またSwitchが売れるのか
2019/10/24(木) 07:40:00.72ID:d9lt53eV
ソフトバンクのキャンペーンでは、PayPayボーナスが10万人にプレゼントされる。一等(1人)には100万円相当、二等(100人)には一万円相当、三等(9万9899人)には100円相当がプレゼントされる。ソフトバンクユーザー以外でも抽選に参加できる。

ソフトバンクユーザーのみにしとけよ!
だからサーバー落ちるんだよ!!
2019/10/24(木) 07:41:07.74ID:mkDv8yzx
ハズレ
クソ
2019/10/24(木) 07:43:33.08ID:eHL26cmS
近所のOKが地図から消えてる
辞めちゃったのかな
2019/10/24(木) 07:44:54.32ID:yEbMNycg
ペイペイの利用者を増やしたい販促だろ

ずっとペイペイ利用している人はハズレやすくなってそう
2019/10/24(木) 07:48:06.54ID:X9ipT/hp
もうpaypayが電子マネー業界の覇権になったんだから全ての店舗はpaypay導入してもいいくらい
2019/10/24(木) 08:02:19.71ID:sLYh5VxT
くそワロタ複数も長期ソフバン使ってやってるのにハズレ
100円くらい返せや!もう通算100万以上通信費払ってるやろ!
2019/10/24(木) 08:03:51.48ID:sLYh5VxT
ペイペイ登録させるためのくじやろソフバンがやりそうなこと
2019/10/24(木) 08:16:57.31ID:7Z2//FsO
>>213
ポポポwwwwwwwwwwwwwwwwwwポストカードで請求wwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/10/24(木) 08:18:08.38ID:fxBTxElO
ゴミみたいなくじじゃねえか
死ね禿
2019/10/24(木) 08:30:31.09ID:svC+zICe
チャージキャンペーンくらいやれ
10000入れたら1000バックとか
2019/10/24(木) 08:46:44.66ID:RuGOIo/Y
>>598
そんなことしたらPaypayのユーザーが増えないぞアホw
ソフトバンク契約者なんて懐柔済みのどうでもいい存在だから優しくする必要はない
609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 08:48:12.54ID:SLvGAGAZ
キャンペーンとかしばらくどうでもいいからさっさとトライアル対応させてくれ
2019/10/24(木) 08:50:11.23ID:7+0GltJB
>>609
それそれ
611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 08:55:37.84ID:JYJtWXCK
yahooショップ還元ポイント加味しても高くね。
ポイント薄いけど、Amazonで買った方が安いような
2019/10/24(木) 09:09:59.27ID:xYyOzf4c
ホームオーディオなんかは実はヤフショ各店が最安値だったりするから、商品ジャンル次第でそ
2019/10/24(木) 09:21:09.83ID:fAkY3/3s
球団史上初のV3だし、30%還元とかやってくれのかなと思ったけど、くじか。あの祭りが最後で、今後も期待出きなさそう。
2019/10/24(木) 09:23:27.02ID:O9owetwP
ソフトバンクも楽天もサーバー落ちなんて全くの想定内できっと全然気にしてないんだろうな
というか鯖落ち=アクセス集中ってことでいい宣伝としか考えてないかもね
下手するとわざと落としてる可能性すらある
炎上商法みたいなもんだな
鯖落ち商法
2019/10/24(木) 09:30:14.64ID:AEP0oUcB
>>614
鯖落ちしても客が離れないレベルだからね
しかも個人ユーザー相手ならなおさら
616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 09:30:42.13ID:t6QxX6wT
今時サーバー落ちなんて恥以外の何物でない
やっぱりこんなレベルのサービス提供会社かと笑われるだけ
2019/10/24(木) 09:34:36.28ID:JzNhHm40
そういう言い方は良くない
言うなら補完キャンペーンも追加しろよって方向性でw
2019/10/24(木) 09:39:16.28ID:O9owetwP
>>616
確かにここにきてるような人間には笑われるだけだが最早メインターゲットはサーバーって単語さえ知らない人達なんだよ
彼らにはデパートのセールに客が殺到して大騒ぎしてるようにしか見えてないからw
2019/10/24(木) 09:39:59.82ID:kxsNvvnW
全垢ハズレこんなのやる資金があるなら付与を遅らしたり
11月のプレミアムフライデーを中止にするならそっちに回せよ
12月に31のアイスいらんわ
2019/10/24(木) 09:42:37.62ID:AVeKBCYo
ひかり

商品合計(1点)
39,380円
送料
0円

福岡ソフトバンクホークスセール連動 掲載ストア全品で使える10%OFFクーポン 第1弾
-3938円

PayPayボーナスライト
5,502円相当
(14%)
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる!
1,572円相当
(4%)
福岡ソフトバンクホークスセール +10%【対象ストア限定】
3,930円相当
(10%)
PayPayボーナス
354円相当
(1%)
PayPay残高払い
354円相当
(1%)
Tポイント
(1%)
ストアポイント
393ポャCント

実質29193円

ソフトバンクありがとう
2019/10/24(木) 09:58:54.49ID:52WV7kXO
寝る前にアクセス集中でくじの画面見れなかった。
いまは何処にいったの?
2019/10/24(木) 10:03:20.73ID:140oIUxI
100円当たったわ
https://i.imgur.com/pygzWoK.png
623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 10:09:15.43ID:5vNfNP+i
パイパイ
2019/10/24(木) 10:19:27.08ID:evzUC8Md
>>614
炎上商法ではないよ。それは100%言える。
ただ、わざとサーバーダウンさせることで、参加者のコントロールはしてるよな。キャンペーン毎に、サーバー落ちないと判断するほど無能な奴らではないだろ。
PayPayの時もそうだけど、還元する系は参加者が少ないほど利益がでるし。本当に申し訳ないと思うならば、落ちないようサーバー強化するし。
2019/10/24(木) 10:23:13.81ID:g1TBVmjq
>>622
グロ
2019/10/24(木) 10:36:23.24ID:ek0QA/EY
ただいま受付は中断しております。

乞食おおすぎw
2019/10/24(木) 10:43:54.16ID:MfeRNuLR
あたってんのにコード入れるサイトわからなくて詰んでるんやが
2019/10/24(木) 10:48:17.08ID:nkuWb7DL
>>627
ぺーぺー
2019/10/24(木) 10:51:56.34ID:140oIUxI
>>627
チャージ画面→ギフトカード
https://i.imgur.com/cO5npwH.jpg
番号入力
https://i.imgur.com/h1GsZRd.png
2019/10/24(木) 11:00:09.48ID:UAQK4MZG
これってヤフーカードからチャージならめちゃお得やな
キャンペーン無い時期でもヤフーカードで1パー、ペイペイで1.5パーの還元
合計2.5パーだから増税分がチャラになるのか
これから全部ペイペイで払うわ
2019/10/24(木) 11:01:19.30ID:deQ6Uj7E
それでも他社に負けてるけど
2019/10/24(木) 11:03:19.84ID:sVNLvdi1
俺も5日の件で文句言ったら青バッチ没収された。
電話で「とっとと返金しろ。詐欺会社が」と罵ったのがいけなかったのかな。
まあ、バッチが無くても、使わなくなるから関係ないが、すごい会社だな。
2019/10/24(木) 11:07:36.70ID:+59uHikA
昨日230円の買い物で100円当たった
ライフで10%還元のうえ100円もらえた
2019/10/24(木) 11:16:02.64ID:aRhGBeDo
コークオンで付与取り消しになった人ってその後どうなった?
改めて付与された?
2019/10/24(木) 11:22:10.54ID:d9lt53eV
あーやりたかったのに!!!
ユニクロと一緒じゃん 
2019/10/24(木) 11:24:19.00ID:g1TBVmjq
>>629
グロ
2019/10/24(木) 11:47:29.90ID:bMCHJU8k
禿G株でやられたわ
下げすぎ
https://i.imgur.com/umjDWUy.jpg
2019/10/24(木) 11:50:22.15ID:TzfiA79r
禿げすぎ
2019/10/24(木) 11:55:54.63ID:e8FFSqCy
泥舟wですから
周囲を巻き込んで潰れないようにするのがハゲの罠
連帯倒産したら日本終わるw
2019/10/24(木) 11:56:38.33ID:AF0DE1/V
資金難になれば株が財布化するからね
2019/10/24(木) 11:57:09.95ID:oG9pe/N6
>>637
幾らで買ったんや?
公募で買ってたら全く損してないけど・・・・
2019/10/24(木) 12:14:17.73ID:LeBMYPD1
>>634

問い合わせに返答すらなく、付与もない
2019/10/24(木) 12:18:27.51ID:AA4eub3O
ヤフーのID不正取得で逮捕 ポイント換金し8500万余得たか
2019年10月24日 11時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/amp/k10012146321000.html
2019/10/24(木) 12:25:22.98ID:fTJXfysd
スゲー8500円ならわかるが8500万円稼いだとかメチャクチャお利口じゃん
こんなの手口しってても俺は無理
2019/10/24(木) 12:26:19.97ID:F24JgIo5
近所の惣菜屋で昼の弁当を買ってきた。(PayPay10%還元でも閉店直前の半額の方がもっとお得なんだけど…)
2019/10/24(木) 12:28:01.38ID:CTVaY7yu
何をどうすると8500万も詐欺出来るの?
2019/10/24(木) 12:29:44.84ID:Id1Do43T
>>643
PayPay複垢不正ポイント取得で逮捕もこれからありそうだな
2019/10/24(木) 12:33:27.94ID:r13wDUVc
>>643
額は凄いけど同じような事やってる奴たくさんいるだろ?
登録情報嘘ついちゃだめよ

ビビってる?
2019/10/24(木) 12:33:56.59ID:aRhGBeDo
>>642
クソ対応だな
そのうち付与されんのかね?
2019/10/24(木) 12:34:31.84ID:XV+/JeQn
>>643
プロ乞食はぶっちぎってて凄えなぁ
キャンペーンある度に1万アカくらい作って使い回してたんたかね
2019/10/24(木) 12:39:48.03ID:DtrugFWZ
>>643
札幌に住んでるのに埼玉県警が逮捕するのか
被害届が埼玉県警に出されたって事かな?
2019/10/24(木) 12:39:59.07ID:pouqXOSL
>>643
マメやなw
2019/10/24(木) 12:50:07.26ID:lmHrRzF/
 逮捕容疑は2018年3月6日、うその住所、名前でヤフージャパンの会員サービスのIDを計95個作成。IDを使って会員向けのキャンペーンに応募し、Tポイント約14万4000円相当をだまし取ったとしている。

 ヤフージャパンは17年11月〜18年3月、会員を対象に「Tカード」のカード番号などを会員情報として登録すると、1515円相当のTポイントがもらえるキャンペーンを実施していた。

 捜査関係者によると、男は大量のIDを短時間で作成することができるプログラムを作り、逮捕容疑となった95個のIDはおよそ2時間で取得したとみられる。
 その後、不正取得したTポイントを使ってインターネットで金券を購入し、母親が金券ショップで換金していたとみて詳しい経緯を調べる。【中川友希】
2019/10/24(木) 12:50:42.07ID:FsBSS2kc
>>643
IDを取得すると付与されるポイントおよそ15万円分

って何をすればそんなにもある?
2019/10/24(木) 12:51:42.21ID:DfQdZ1Wg
>>520
福岡なんて治安が悪いし水害も多いし死んでも住みたくない
2019/10/24(木) 12:55:54.31ID:qdzqgbK8
今日1日で4つに分けたポイント付与されてるぞ?
いつもと表記が違うから気がついたんだけど、ペイペイ初めてから初だな
2019/10/24(木) 12:56:03.20ID:t6QxX6wT
犯罪者の方が頭がいいのか
2019/10/24(木) 12:58:25.90ID:VaX/op1P
複垢認めといて不正したら逮捕
軽減税率でイートインで食べさせておいて後から逮捕

ここ最近は罠がいっぱいだな
2019/10/24(木) 12:59:51.39ID:LdBvy/cR
>>644
利口じゃないから捕まったんだが
2019/10/24(木) 13:00:46.46ID:e8FFSqCy
ハゲの鷲優勝還元ショボw
1万円2名とか100円千名?とかw
2019/10/24(木) 13:02:00.39ID:qeH1GUT9
自分の住所でやってれば攻められようがなかったのにな
2019/10/24(木) 13:15:34.87ID:nQ2Zdpti
>>637
グロ
2019/10/24(木) 13:17:50.42ID:lQZBMFkv
複垢が厳しくなるわけだな


■Tポイント詐取容疑で逮捕 キャンペーンを悪用 9300万円相当を不正取得か 埼玉県警
https://mainichi.jp/articles/20191024/k00/00m/040/076000c



■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/

■1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
2019/10/24(木) 13:21:16.10ID:MfeRNuLR
>>629
そうじゃなくてSMS認証のコード
665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:32:19.69ID:qFbrERNT
現在アクセスが集中しているためキャンペーンの応募を一時停止しています。しばらく時間をおいてからお試しください。

いつになったら再開するんや
666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:38:47.53ID:OebBXwXz
プレミアム会員になってる垢でヤフショで買い物したんだが
paypayと連携しなければ還元されないって出るんだが、
この垢、2000ptもらうためにプレミアムに登録しただけの捨て垢
PayPayボーナス貰ってから本アカに登録しなおすと不正扱いになるのかな?
2019/10/24(木) 13:43:57.56ID:DAfHAO8H
聞くまでもなく不正じゃん
ペイペイの複垢禁止なんだしw
2019/10/24(木) 13:45:56.86ID:UaveOa5B
>>666
それやれるなら複垢Okで何個でも出来るじゃん
669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 13:55:47.28ID:kCtKk0mk
100万円くじどこにあるのでしょうか
2019/10/24(木) 13:59:49.81ID:5qCFgMaa
わーいクイズに答えて1円もらった
虚しい
671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 14:01:23.60ID:OebBXwXz
>>667 >>668
やっぱりそうなのか、、PayPayボーナスは捨てることにするわ
2019/10/24(木) 14:02:34.93ID:BC3va78b
>>670
うわー良かったね
2019/10/24(木) 14:07:53.93ID:gkvwfyfG
ソフバンユーザー以外は優勝セールほぼ無関係でワロタ
2019/10/24(木) 14:11:50.09ID:OrpuNfUt
>>673
三年連続日本一だからな!優勝セールも適当だろう
2019/10/24(木) 14:16:51.78ID:deQ6Uj7E
>>673
関係あるけど
2019/10/24(木) 14:17:39.65ID:msrF8zPH
>>663
これから不正情報も含めて個人情報と決済ツールの紐つけが進んでいるとおもう
万引や詐取履歴のある人、返品多い人、飲食店のドタキャン多い人の場合は
決済時に店へ要注意人物の警告表示されるようにすれば
店側も次にそいつが来店したときに防犯対策しやすくなって都合良いかも
2019/10/24(木) 14:18:09.74ID:CQpPIEcb
ucギフト500円11枚貯まったw
2019/10/24(木) 14:19:27.85ID:VaX/op1P
日本一とリーグ優勝ってどっちが価値あるの?
2019/10/24(木) 14:22:37.68ID:deQ6Uj7E
禿はパで2位だったらしいな1位ってどんだけ強かったの
2019/10/24(木) 14:24:32.69ID:GpBhArRq
セリーグが弱いだけ
2019/10/24(木) 14:25:45.90ID:5qCFgMaa
日本シリーズ開催期間に強いチームが日本一ですしお寿司
交流戦パ・リーグはソフバン以外巨人に5チーム負け越してるしな
2019/10/24(木) 14:28:49.01ID:VaX/op1P
ホークスはリーグ終盤に失速して捲られるイメージが強い
ファンはリーグ戦はヤキモキしてる

日ハムに10ゲーム以上の差を逆転されたこともあるよな
2019/10/24(木) 14:29:43.30ID:DAfHAO8H
そもそもリーグ戦って1位になる意味ないからな
ホークスは手抜きしてんじゃねえの
クライマックスシリーズに勝てるように調整
2019/10/24(木) 14:34:13.84ID:e8FFSqCy
日本一とかつまらんからメジャーリーグと対戦してから言えw
メジャーで優勝したら90%オフのPayPay90%還元なw
2019/10/24(木) 14:34:25.89ID:uHZkAyhb
ヤフショは今日と5がつく明日どっちで買ったほうがお得?
2019/10/24(木) 14:35:09.40ID:VaX/op1P
どうみても日本シリーズ優勝よりリーグ優勝のほうが価値あるやろ
2019/10/24(木) 14:35:28.94ID:BuwhtpNr
10%がー 
今頃来たわ
時すでにお寿司
2019/10/24(木) 14:36:00.44ID:DAfHAO8H
>>686
全球団がリーグ優勝ではなく日本一目指してるぞ
2019/10/24(木) 14:36:15.69ID:31rhvIzG
スキャン払いで店のQRコードが読み取れない。
またなんか障害出てる?
財布持っていってなかったら困った。
2019/10/24(木) 14:37:31.67ID:VaX/op1P
>>688
んなアホなw素人かよw
2019/10/24(木) 14:45:14.08ID:HF9MyUGC
誰かpaypayで電気代払ってる人いない?
今までラインpayで払ってきたけどキャンペーンしなくなったからどうしようかと思ってるんだけどpaypayも払えるようになったんだよな
でも還元は0.5%だけ?
それだとラインpayと変わらないんだよな
何で払うのが一番得なんだ?
2019/10/24(木) 14:54:42.49ID:TczEw4bP
>>690
中日はセ・リーグに参加することだけを目指している模様w
2019/10/24(木) 14:55:41.43ID:Vt9n7Ksi
額にもよるだろうけど一人暮らしとかなら口座振替割引受けた方がいいんじゃね
2019/10/24(木) 14:56:37.71ID:gGvJcZGC
サーティワン貰えるやつ12月に延期とか来てるわよ死ねや
2019/10/24(木) 14:58:37.45ID:SKOucq0C
習近ペイペイ怖くないの?
2019/10/24(木) 15:00:28.12ID:4DoQ3R70
>>695
面白い?
2019/10/24(木) 15:01:12.35ID:SKOucq0C
>>696
だって中国じゃん
2019/10/24(木) 15:05:52.79ID:NTbL8JxH
>>689
カメラをQRコードに向けた状態で読み取りを起動すると割とすんなり読むな。経験上。
俺は夏ぐらいまで常に瞬間読みとりだったのに、その後、こんな工夫をしなきゃいかんことになってる。
2019/10/24(木) 15:09:16.00ID:31rhvIzG
>>698
そうかあ。俺は普段なんの問題もなく瞬時に読み取るのに、今日の昼間に限ってカメラがさまようだけで。念の為別のスマホで試しても一緒だった。Paypay側の問題に思えるんけどね。
2019/10/24(木) 15:11:51.32ID:cUFadjLB
支払うをタップして出て来る画面の更新ボタンて当たり判定が小さくない?
小指で明らかに押しても反応しないし
何回かチャレンジしたけど、複数回連続して成功しなかった
戻って再表示で更新はできるけど、ボタンがあるならちゃんと実用性を考えたほしい
2019/10/24(木) 15:23:30.00ID:GeLVxpCH
ボーダフォンソフトバンク20年選手のわい
スマホ月2万以上払ってるのに400円しかパイパイにこないのだが普通?
5% 500円 maxのはずなんだけど
2019/10/24(木) 15:23:58.76ID:GeLVxpCH
ついでにjphoneユーザーだった
2019/10/24(木) 15:24:54.85ID:VaX/op1P
なにそのiPhoneのパクリみたいな製品
2019/10/24(木) 15:27:19.70ID:Nc/NQQ3G
俺も3年前までそうだった
ジェイフォンからずっと使ってても長期ユーザー向けの優遇なんも無いし格安に移行してスッキリよ
MNP手続きの際なんて喧嘩腰の態度で受け答えしやがったから二度と使わねえわ
2019/10/24(木) 15:29:09.94ID:NTbL8JxH
>>699
今日の昼間どうだったかまではちょっとわからんなあ。
2019/10/24(木) 15:32:13.26ID:DAfHAO8H
au契約してるんだがソフトバンクに移りたいけど
もう乗り換えで凄いお得とかないよな
2019/10/24(木) 15:37:40.22ID:Nc/NQQ3G
孫が中国に寄りまくっててちょっとソフバン自体に抵抗あるわ、正直ね
2019/10/24(木) 15:43:03.05ID:WKiGLxQ+
>>706
Payの還元ならau三太郎のほうがいいと思うけど
2019/10/24(木) 15:43:38.73ID:e8FFSqCy
いつ潰れても、中国に身売りしてお良いならハゲで…。
禿をメインとかありえないわ〜
iPhoneを取り扱ってたから仕方なくはげにしただけで
はげ!ハゲ!!禿!!!
銭禿
710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 15:46:16.02ID:hbSVdDHV
クレカって家族カードで買い物した時に付くポイント合算出来るやん。
PayPayも家族がそれぞれ使って貯まったポイントを合算出来るのかな?
2019/10/24(木) 16:02:14.59ID:zTPNcSDr
>>655
福岡平和すぎ
2019/10/24(木) 16:12:05.22ID:cyufC8Js
100万円くじ、その他ホークスキャンペーン関連の広告
アプリからしれっと消されてる

まだくじ引いて無いのに・・・
713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 16:36:48.31ID:52WV7kXO
いつになったらくじ引けるの?
2019/10/24(木) 16:47:15.79ID:+H0gUDjL
>>713
お前の人生が閉幕した時
2019/10/24(木) 17:12:15.61ID:+EgtOgPv
paypayってNFCで決済できないから不便だな
おまえらいつもペイペイで!とか言いながらQRコード見せてるの?
この点だけは明確にメルペイに負けてるわ
2019/10/24(木) 17:14:29.80ID:Cn0fsvEu
paypayはdaiso pay化してる
2019/10/24(木) 17:14:42.48ID:w1RSUX0z
へーめるぺーすげー
2019/10/24(木) 17:14:50.66ID:NTbL8JxH
>>715
iD対応したらPayPay最強になってしまう…
2019/10/24(木) 17:15:39.73ID:4joJp2g0
>>715
その論理だとQUICPay20%だろ
ゴミカリとかアホか
2019/10/24(木) 17:16:17.04ID:zb5oLXxf
>>655
福岡と千葉だけは住みたくないね
2019/10/24(木) 17:24:08.86ID:+EgtOgPv
いや真面目になんでQRコード決済だけしか出来ないのこれ?
非接触でピッとすぐ決済できる最新のスマホで、わざわざアプリ起動して
QRコード決済するの機能知らない無知みたいでちょっと恥ずかしいから勘弁してほしいんだけど…?

ポイント還元率高かったり使えるとこ近所に多いのは有り難いけどさ
2019/10/24(木) 17:27:02.92ID:IKgLclwP
来年の今頃には綺麗さっぱり忘れられてそうw
名前出したらあったなあそんなのくらいの感覚
2019/10/24(木) 17:29:25.94ID:e8FFSqCy
名前変更しておっぱいにすればいいよ
みんな大好きだし羞恥心プレイできるし
2019/10/24(木) 17:38:11.76ID:gtTGh/Ay
>>721
店によってはバーコードでピッもあるやろ
恥ずかしいなら使うなよ
2019/10/24(木) 17:43:09.36ID:jXSKqdWZ
はよくじ引かせろや
2019/10/24(木) 17:45:53.30ID:GeLVxpCH
ソフトバンクは長期契約還元がpaypayになって
ようやく目に見えて還元された感がある
jphoneとボーダフォンとソフトバンク初期はポイントが2、3万常にあって
機種変更をほぼ無料で出来てた
それがいつのまにかポイントは没収され、ポイント制度自体なくなり
Tポイントになり、Tポイントになったことを知らずにずっと過ごして
やっと今回気付いてpaypayにたまってる感じ。
普通にスマホ代払って1年で400円 x 12ヶ月 = 4800円だからまーいいかなって感じ
2019/10/24(木) 17:49:08.63ID:DtrugFWZ
>>726
月2万払って400円とかさ………もうねぇ
2019/10/24(木) 17:50:44.21ID:yTGVylPW
年400円、しかもペイペイ還元…
それでいいのか?w
2019/10/24(木) 17:51:37.42ID:GeLVxpCH
仕事とか家族割とかいろいろあんのよ
できれば格安simに変えたいし離婚したらやろかなって感じ
2019/10/24(木) 17:52:59.91ID:kUBfDPVn
まだくじ引けない奴なんなの?
俺昨日の夜に引けたよ?
2019/10/24(木) 17:54:18.79ID:LdBvy/cR
もう引かせないんだろ早くアナウンスしろよ
2019/10/24(木) 17:57:39.91ID:DtrugFWZ
>>728
えっ…………
2019/10/24(木) 17:58:33.92ID:IXbyuAL6
ペイペイトップにあったホークス 日本一のバナー消えてもうたしもう終了だなw
2019/10/24(木) 17:58:55.07ID:w1RSUX0z
金持ちなら消費してくれたら良いんだけど通信費って1番削りやすい差が出るとこだな
年寄りなら無理だけど
2019/10/24(木) 18:10:43.14ID:VMixj2Ee
1400円の買い物で初めて1000円当たったー!
2019/10/24(木) 18:18:06.06ID:IEE7UmSz
PayPayボーナスライトの現金化で一番効率の良い方法は何?
2019/10/24(木) 18:18:28.27ID:H7kkOPlj
今日もウェルシアで買い物してきたよー
2019/10/24(木) 18:20:52.10ID:T3OivSfZ
>>715
いやでもこれは正論だろ
2019/10/24(木) 18:22:44.76ID:2FpneoQh
でっていう


でっていう
2019/10/24(木) 18:24:34.34ID:OgAiaNnb
>>738
でもお前は周りに無能扱いされてるだろ
2019/10/24(木) 18:26:16.54ID:e8FFSqCy
>>739
スヌーピーに見えるでつ
2019/10/24(木) 18:28:15.64ID:FJYRM1px
>>679
一位西武が打者のタイトルほとんど持ってった
2019/10/24(木) 18:45:38.44ID:F5/Q08Cn
ソフトバンクグループが9カ月ぶり安値に下落、ウィーワークへの1兆円支援に警戒感
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201910240400
2019/10/24(木) 18:51:23.97ID:e8FFSqCy
13時頃から下落してたよw
2019/10/24(木) 18:55:28.34ID:FAG0BOzm
>>736
携帯料金
2019/10/24(木) 18:59:43.07ID:lwmHAjhc
クオペイ搾取したやつも捕まるだろ
2019/10/24(木) 19:05:30.26ID:noBRBe2g
origamiのアパマンクーポンは許された
748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 19:08:48.22ID:x3xlS/nk
>>736
友人に頼み込んで送金して現金を貰う
2019/10/24(木) 19:45:20.93ID:++cckMlU
ボーナスライトの付与が引き延ばされたんだが大丈夫か
信用不安だ
2019/10/24(木) 19:52:18.61ID:AF0DE1/V
なんかヤバそうな気配だな
国から脱税妨害されてるらしいし
2019/10/24(木) 19:54:20.01ID:dFCt5rpW
脱税妨害w
取り締まるに決まってんだろww
2019/10/24(木) 19:56:38.48ID:v/o8WMTR
>>718
ライバルドコモ陣営のiDは無いだろ。

>>721
むしろfelicaとコード決済に両対応してるメルペイが異質なんだよ。
楽天ペイなんて同じ楽天グループなんだから楽天edyで決済できても良さそうなもんだが出来ないし。

>>679
シーズン中は怪我人だらけで50%くらいの力しか発揮できなかった。
CSから怪我人がほぼ全員戻ってきて完全体になったら1位西武を4タテする強さ。
ポストシーズンさえ本気出せばリーグ戦は流しても問題ないってのを実証してしまった。
2019/10/24(木) 19:58:35.43ID:vzsRQmA6
>>752
ソフトバンクカードはiDだぞ。
2019/10/24(木) 19:59:40.36ID:zUBVnmSi
yahooアプリのペイペイ使ってるんだが17頃エラーですぎ
取得できませんでした とか
クレジットカードが確認できませんでした とかで
いつも支払い失敗するクソすぎ
755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 20:00:50.53ID:DWmxhLOh
ヤフーショッピングで買い物するとき、ペイペイ、Tポイント、クレジットカードはどう使い分ければ良いの?
2019/10/24(木) 20:02:08.58ID:vzsRQmA6
>>755
それぐらい息をするごとく自然に使い分けられてこその真の乞食だ。
2019/10/24(木) 20:06:39.78ID:O9owetwP
>>747
アパマン案件は捜査続行中につきもうしばらくお待ちください
2019/10/24(木) 20:10:04.39ID:E6zaUYIf
>>752
メルペイのFeliCaってiDだから、Edyと比較するお前さんは知的障害あると思う
759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 20:18:13.42ID:bdaxaud6
PayPay に対しては感謝しかない。何しろここ1年間で150万円近く使って、30万円近く戻ってきた。保存が効くものは3年分もうたっぷり買い溜めしたし、しばらくは生鮮食品以外は買う予定はない。

今は他のPayに某クレカを噛ませて最低限のものだけを買うようにしているが、キャンペーン再開したら迷わずPayPay に戻ってくる。

感謝しかない。ありがとうPayPay 。
2019/10/24(木) 20:21:50.69ID:E6zaUYIf
>>759
確定申告しないと脱税になるな
2019/10/24(木) 20:29:58.15ID:AIoLyn0P
SBカードと残高共有して
762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:21.06ID:nXzeIaBT
>>759
必ずしっぺ返しくると思うw。
2019/10/24(木) 20:47:31.01ID:1FWlBxeG
今日肉屋で買い物したら現金かペイペイのみだったわ
久しぶりにペイペイ使ったw
764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 20:50:30.11ID:bLmPZx7O
これヤフー以外のクレカ紐付けだと0%還元かよ
ゴミだな
2019/10/24(木) 21:12:13.95ID:D4Lt/CFQ
これやった?

https://twitter.com/PayPayOfficial/status/1187000893415120897?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 21:21:07.97ID:Ny9JCEjQ
Paypayボーナス必ず貰える10連スクラッチ!!!
下の紹介URLからだと4回ひけます!
1,009円ゲット!

●を消してください
http:●●//qp.vec●●tor.co.jp/s/u●●9A
2019/10/24(木) 21:30:35.73ID:O9owetwP
>>759
何買ったのかは知らないが3年も経てば大抵のものはモデルチェンジするし型落ちは値下げ処分される
保管する場所が必要になる分だけ無駄だな
2019/10/24(木) 21:35:38.54ID:FQO9OFMd
初心者ですが、質問です。
カード登録済みです。
残高に3,000円あって、タクシーアプリで5,000円使う場合、そもそも使えるのでしょうか?
その場合、先に3,000円使われて、残りの2,000円がカードにチャージされるのか、最初からカードに5,000円チャージされるのかが知りたいです。
2019/10/24(木) 21:36:07.04ID:avMvhPYb
コンビニで使ってもポイントつかんのけ?
2019/10/24(木) 21:38:21.71ID:ZWedigYV
残高が足りませんって出て、その場で支払方法をカードに変更する流れになるはず
最初から支払方法をカードに変更しとけばその場でウダウダしない
2019/10/24(木) 21:49:12.27ID:tFKnbCti
ヤフーヤバそう
ポイントとか貯めずに使っとこう
2019/10/24(木) 21:49:20.74ID:5+nKNOqC
>>768
わからない人は使わないのがベター
2019/10/24(木) 21:55:30.98ID:tPmpk6tx
残り3等しかないってよw
2019/10/24(木) 22:03:47.31ID:xvhcrTAR
>>768
各社○○Payはそれぞれ変な仕様なので
?ボタンとか押して公式サイトの説明文を全部読んだ方が良いよ

PayPay残高が足りない場合はクレカから全額決済されるので還元基準もクレカになる(PayPay残高は使われない)


あとクレカで残高をチャージしてる人は送金時は相手に確認してね
受け取り側が出金(現金化)出来ないので
2019/10/24(木) 22:07:19.52ID:4NVoWfNH
ヤフショで付くペイペイボーナスライトって何に使ってます?
2019/10/24(木) 22:24:00.13ID:4cGFTjmS
質問させてください
ボーナスやボーナスライトが付与されるタイミングは
平日の零時過ぎから朝にかけてが多いと思うのですが
それ以外の時間でも付与されることはあるのでしょうか
2019/10/24(木) 22:29:39.52ID:wHTgOkAa
777ゲト><
2019/10/24(木) 22:33:58.38ID:9uNevAHv
ペイペイのお問い合わせって何日くらいで返事がきますか?
2019/10/24(木) 22:35:33.49ID:evzUC8Md
>>778
5日の件について10日に問い合わせたが、未だに来ないよ。
俺も、いつになったら重複決済の件が片付くのか聞きたい。
2019/10/24(木) 22:37:11.66ID:2s0wfdrR
>>715
これだけ不安定で信頼できないシステムだぞ。対応も遅いし。
FeliCaの読み書きの権限与えたら、他のエリアのデータも全部消滅させかねない。
2019/10/24(木) 22:38:46.87ID:ia2Tdggq
>>778
10日ぐらいに送って今週の頭ぐらいに返信来たと思ったら「問題は解決したか?w」とかいう煽りメールが来たよ
782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/24(木) 22:40:06.68ID:wC1v+p2D
>>715
NFC?
日本のNFC規格でいける加盟店なんか雀の涙ほどしか無いやんけ
2019/10/24(木) 22:45:06.98ID:sidDXzYl
>>779
>>781
やっぱりそうなんですね
自分も返事が来なそうな気がします
2019/10/24(木) 22:58:18.80ID:3ERuHIep
>>782
QR端末ばらまくんじゃなくてNFC決済普及させてくれたらPAYPAY無くなっても価値あったのになあ
2019/10/24(木) 23:28:30.77ID:qBr1DanI
>>769
なんのポイント?w
>>775
普通に買い物して使う
2019/10/24(木) 23:37:40.55ID:E9D+sv0G
また20%はよ
2019/10/24(木) 23:40:05.99ID:fRvO9IsV
優勝してもやらないんだからもう金輪際20%還元はないだろ
この前やらかしたツケも解消されてないみたいだし
2019/10/24(木) 23:40:50.48ID:zUBVnmSi
あと1年待て
2019/10/24(木) 23:40:51.04ID:Tii40Cf6
>>721
その決済するシステム誰が用意するんだよ?お前が金出すのか?
2019/10/24(木) 23:43:57.48ID:zUBVnmSi
>>787
アメリカ式だよなアメアメアメで人を抱えてアメ依存してきたらムチムチムチムチ
2019/10/24(木) 23:50:23.37ID:lguWVfzS
「最大100万円相当が当たる!」キャンペーンは、
アクセス集中によるサーバー負荷が原因でサイトが不安定な状態となっておりました。
安定稼働が確認できるまで、キャンペーンを延期させていただきます。
ご利用のお客さまにはご迷惑おかけいたしますことをお詫び申し上げます。
再開時期については、改めてお知らせいたします。
2019/10/24(木) 23:59:36.78ID:z700B/cT
>>791
5日のPayPayといい、
この大容量通信時代に最大手通信会社関係のサーバーが
こんな雑魚クジで簡単に落ちるものなの?

こんな事で5Gで遠隔精密手術がどうの、とかいう
近未来みたいな時代がホントに来るのか?
2019/10/24(木) 23:59:53.88ID:DqtWdssL
ペイペイ間違って解除してしまったんやけど180日経たないと再契約絶対できないの?
2019/10/25(金) 00:11:33.99ID:UoKooG8q
なんかやりそうだな
あれ?でも実店舗の方はTポイントか?
https://kaimono.yahoo.co.jp/
2019/10/25(金) 00:14:05.52ID:qKUJtsbY
なーーーーんで出金しようとする時だけ延々と通信エラーなんだよ昼間からずっとよ
ためしにチャージしたらチャージはできたし
2019/10/25(金) 00:25:02.26ID:7EeXmRnQ
1111やっぱりキタね!
2019/10/25(金) 00:26:25.92ID:xfbEes8i
行きはよいよい帰りは怖い
2019/10/25(金) 00:44:09.13ID:48Pir9xQ
>>790
ギブミーチョコレート
2019/10/25(金) 00:56:10.23ID:kmK9Yny4
>>794
11/11はYahoo!ショッピングで、PayPayで買うと最大20%相当戻ってくる!
(11/1正午にページ公開予定)
2019/10/25(金) 00:58:18.00ID:kmK9Yny4
名古屋はサノヤがまちかどぺいぺいに対応したのでしばらく安泰だわ
2019/10/25(金) 01:07:29.80ID:5hUK21D1
ヤフーのスロとかクジでポイント履歴が1円ばっか(笑)
いちいち1円は表示しなくていいかも
2019/10/25(金) 01:07:37.39ID:SwC9QVUk
>>799
5日の分がまだ還元されてないから使わない
毎月1回のキャンペーンで繋ぐつもりだろが甘いな
ユニクロみたいなオマケ付けないとヤバイよ
2019/10/25(金) 01:11:24.58ID:w2NQQXhf
あれ?Yahooプレミアムじゃなくても5の付く日はPayPay連携だけで+4%ってこと?ならYahooプレミアムにする意味ほぼないんだけど。
2019/10/25(金) 01:16:14.15ID:DaYqd9DY
>>803
ヤフプレは常時+4%
2019/10/25(金) 01:17:48.10ID:6hds6JUz
>>803
PayPay残高払いかヤフーカード払いじゃないとダメじゃね
2019/10/25(金) 01:20:07.19ID:X+wxbVGi
>>792
たしかSMS必要だったからSMS送るのに金かかるから逃げたっぽい?
2019/10/25(金) 01:32:45.31ID:FTR30cx8
>>759
無駄なもの買ってゴミ屋敷になったのに感謝してる
2019/10/25(金) 01:53:25.54ID:FAFoK+zl
松屋松のやスシローにくスタステーキ宮めっちゃ飽きてもう食えないや
ペイペイ消化できるオススメ飲食店あります? 
2019/10/25(金) 02:05:55.57ID:le3O9IOA
>>791
こないだの20%と言い、いつもトラブルあるな
2019/10/25(金) 02:16:46.14ID:9BEw+Tee
今日から始まったクジで1円当たったぜ!
2019/10/25(金) 02:46:49.83ID:pIZH6Z4k
>>810
マジかよ?
2019/10/25(金) 03:01:08.99ID:lagz/R4V
https://toku.yahoo.co.jp/kaimono2019/lot

・「毎日合計1,000万円相当が当たるPayPayくじ」(以下「本キャンペーン」とします)は、毎日1回くじを引くと抽選でPayPayボーナスライトや豪華賞品などが当たるキャンペーンです。

・キャンペーン期間は、2019年10月25日(金)0:00:00〜2019年10月31日(木)23:59:59です。

・各特典は本キャンペーンの主催者であるYahoo! JAPAN(以下「キャンペーン主催者」といいます)が提供する賞品です。

※本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。

※ヤフーが不正の可能性があるとみなした場合、キャンペーンに参加および各特典を付与できない場合があります。

また、本件に関するお問い合わせなどにはお答えいたしかねます。
あらかじめご了承ください。
2019/10/25(金) 03:02:53.64ID:kmK9Yny4
気持ち悪いメガネのおっさんはよやめさせろ
不愉快だわ
2019/10/25(金) 03:08:43.24ID:dfSmKq/R
偽お祭り男か
不快しか感じないよな
2019/10/25(金) 04:00:20.56ID:g9l+hfpp
私は特に何も感じないです
2019/10/25(金) 05:01:06.93ID:yxmvn8Sb
100万円あたるスクラッチ 諦めたほうがいいね
いつ再開するか分からない

5日のユニクロの教訓なんて生かされてないもんな
バァーとユーザー増やしたいだけ
2019/10/25(金) 05:45:39.73ID:tU0ZmNaN?2BP(7000)

しょぼペイペイ
818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 06:05:03.97ID:udwDcBJJ
いきなり3つ来てた
https://i.imgur.com/IPqVoES.jpg
https://i.imgur.com/Q9fLJxx.jpg
https://i.imgur.com/Kpp6Zjl.jpg
2019/10/25(金) 06:11:20.35ID:sLI3gzHm
楽天ペイの方が使い方も簡単だしポイントも使い分け出来て便利。
ペイペイはもう使わないと思う。
2019/10/25(金) 06:37:45.62ID:VuuemdrL
>>819
報告ご苦労さまです。
821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 07:10:08.15ID:BKCQXX5N
PayPay で儲かった
PayPay で得した
しばらくは休憩
消費が落ち込む11月前後にキャンペーンを打たないのは戦略的に正しい
11月にキャンペーン打っても消費そのものが少ない時期なんだからあまり意味はない

ゴールデンウィーク10連休に続き
クリスマス商戦〜年末年始に仕掛けてくることは間違いないだろう

むしろその時期を制する決済こそ本当の勝者になれる
2019/10/25(金) 07:10:18.51ID:SwC9QVUk
>>819
※補足
いらない報告ご苦労さまです。
823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 07:16:59.87ID:pJBQ1so0
今当たり確率1/25、1000円なら1/100かよ

セブンイレブンならnanacoのほうがよくないか?
セブンオリジナルで特典あるし
2019/10/25(金) 07:18:45.12ID:DVxYcxOm
脳味噌あるなら使い分けぐらい考えろ。
2019/10/25(金) 07:20:44.73ID:G2pCqY+J
今は素直に使わんのが正解
2019/10/25(金) 07:31:12.85ID:xzHt7mn3
>>790
アメとムチムチとか

どっちもご褒美じゃ無いですかっ
2019/10/25(金) 07:31:20.68ID:SuKJabjU
>>792
dソフトバンク系を使わないならば問題はないだろ。
今でこそはっきりと言われなくなったが、ソフトバンクの携帯NGと言われる会社も有るくらいだし。
828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 07:34:20.22ID:JTUFW4p/
毎日当たるpaypayくじ、31日までみたいね。
2019/10/25(金) 07:48:08.52ID:fUk8PDLM
11日のいい買い物の日って月曜かよ

会社終わってからだとサーバーダウン祭りに巻き込まれるな

かといって昼休みも
2019/10/25(金) 07:48:24.54ID:V+t1nQ7R
11日のいい買い物の日って月曜かよ

会社終わってからだとサーバーダウン祭りに巻き込まれるな

かといって昼休みも
2019/10/25(金) 07:49:57.90ID:LjegNFIm
>>759
アベノミクスでは起こり得ないトリクルダウンを起こしてくれたからね
資産一位だからもっとやれよって思うけど贅沢言ってられないよね
2019/10/25(金) 07:55:26.67ID:6hSXGupK
もうここはダメだな
残高使い切ってバイバイするわ
ほんと禿げの商売はいつも通りだな
2019/10/25(金) 08:06:42.85ID:vRXAbhd8
一年中もうダメだなバイバイするわ言いながらここチェック奴www
2019/10/25(金) 08:09:48.31ID:Zb88mt5Y
ソフバンは携帯事業始めた頃から
火の車、もうアカン、ハゲ脂肪といわれ続けて
何だかんだで続いてるからw
2019/10/25(金) 08:12:25.17ID:xzHt7mn3
>>830
無駄な通信を発生させる奴がいるからサーバーが落ちるんだよ
2019/10/25(金) 08:14:57.34ID:ZsOiQyM3
言われたのはもっと前
むしろ携帯の無限収益のおかげで落ち着いた
2019/10/25(金) 08:18:52.03ID:Zb88mt5Y
携帯屋やる前はソフトウェア屋じゃなかった?
2019/10/25(金) 08:25:39.19ID:ChHc/3Bo
>>837
携帯屋やる前はADSL屋
その前は出版社、そのちょっと前がソフトウェアブローカー
2019/10/25(金) 08:31:08.83ID:4p5tfLYj
市販パッケージソフトウェアの流通とIT系出版だよ
840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 08:32:19.87ID:XnUV7RQ0
ホークスセールでもpaypay特典なしか
2019/10/25(金) 08:32:25.77ID:Zb88mt5Y
>>838
ああ、そういえばプロバイダ屋やってたなw
2019/10/25(金) 08:33:59.54ID:u5T4ji+F
Yショッピング20%還元って実に微妙だな
その前に期間固定Tがけっこう残ってるし
843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 08:47:13.68ID:yYxG8FiD
10月のワクワクペイなんだっけ?
2019/10/25(金) 08:54:37.10ID:qmXbfCl4
>>828
毎日1円当たるくじ
バッテリー1円くらい消費するから0円だな
845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 09:04:31.61ID:wm/24x9A
10万円くじまだひけないのかね
2019/10/25(金) 09:16:40.36ID:HssNjA8O
>>837
そうそう
ゴミみたいなソフト
ゴミまとめて本に付けて売ってたりもしてたね
2019/10/25(金) 09:56:46.98ID:5Br7V6zE
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money

2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyui2-->;
2019/10/25(金) 10:03:22.78ID:FhKAXNfT
1円・・・
2019/10/25(金) 10:34:35.87ID:HskK8Onb
>>834
内部留保山ほど貯めるのが経営やと思っとるからな
投資して税金払わんみたいなやり方を認めたくないんや
2019/10/25(金) 10:35:34.67ID:HskK8Onb
>>842
10パーくらいなら普段からばら撒いとるしな
30パーくらいほしい
2019/10/25(金) 10:37:17.26ID:7v6u7l+G
何かきてた
山分け×3回分
2019/10/25(金) 10:43:00.72ID:1rpngRgF
山分け1つきてるけど、うっ67円
2019/10/25(金) 10:43:56.72ID:sAAumpZW
PayPayの支払い履歴を見たら1割還元されてたーーーわーい
2019/10/25(金) 10:49:07.91ID:OK80OnAy
色んなPAYあるけどどれがいいのかわからん
ありすぎて頭がこんがらがるわ
2019/10/25(金) 10:56:47.71ID:2R+gDfaF
>>854
自分の行動範囲に○Payに提携してる店がある○Payを使えばいい
店がなければ溜めたポイント使えないし、そももそも○Pay自体使えない
あと、サポートがちゃんとしているかどうか
いつでも切り捨てて問題ない○Payか
2019/10/25(金) 10:59:00.66ID:FhKAXNfT
>>854
目に付いたの全部やればいいのよ
2019/10/25(金) 11:00:28.51ID:q+2LgmF1
>>854
とりあえず携帯キャリアがやってるやつ使えばええんでね?
もういっこおさえときたければコレとか
2019/10/25(金) 11:06:08.53ID:XkqYXJPO
Payは結果的に損してる
2019/10/25(金) 11:18:13.09ID:TAqkgPX8
よろしくです
https://
qp.vector.co.jp/s/FuAg
2019/10/25(金) 11:24:13.32ID:GqHjt/z5
もうキャンペーン頭打ち?
LINEPAYに抜かれちゃうよ。
スーパー10%やってるし。
2019/10/25(金) 11:27:13.43ID:L3uHD8/o
上限1000円のしょっぼいやつか
抜かれるかもな
2019/10/25(金) 11:28:33.53ID:7v6u7l+G
いや
共倒れ
2019/10/25(金) 11:33:00.23ID:KvPMFNTL
>>759
キャンペーンの上限額を足して150万までいけたっけ?
2019/10/25(金) 11:33:07.85ID:2R+gDfaF
韓国だけはないわー
せいぜい禿だよ…妥協しても
LINEモバイルは使ってるけどw
2019/10/25(金) 11:45:20.55ID:qtIQcnDc
PayPayの入金にゆうちょ銀行入れてんけど、チャージするのに暗証番号要らんかってん。
て事は携帯落としたら、PayPayって使う時にパスワード要らんからチャージされて全財産使われてまうやん
何かええ方法ないん?
2019/10/25(金) 11:48:01.71ID:2R+gDfaF
PayPayアプリ側で二重ロック
端末でロックアプリでロック
867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 11:50:41.40ID:dH0E0Zs7
PayPayアプリのロックって指紋認証だけじゃん
2019/10/25(金) 11:51:01.16ID:+OyIwU7z
>>864
おま俺
色んなのに手を出してるがチョンPayだけは避けている
2019/10/25(金) 11:52:03.25ID:NbVvZRyo
まあ、LINE使ってる時点で全員駄目だけどな。俺も含めて。
2019/10/25(金) 11:52:12.42ID:qtIQcnDc
PayPayアプリロック出来るんや
やってみるわ
指紋認証だけなら使いにくいとか出て来そうやけど
2019/10/25(金) 11:53:24.14ID:NbVvZRyo
セキュリティーがどうのこうの騒ぐ奴ほど、セキュリティーがどうなってるか調べようとはしない。
2019/10/25(金) 11:55:55.94ID:2R+gDfaF
っていうかロックアプリ有るけど
提供元が怪しい安はやばいけどw
AppleでもAndroidでも
2019/10/25(金) 11:57:17.13ID:FhKAXNfT
>>865
ペイ系にはサブサブ使った方がいいよ
2019/10/25(金) 12:00:37.58ID:cdM9KWwC
>>865
セブン銀行でチャージすればいいじゃん
ATMならいっぱいあるんだし

何でそんなリスクを背負わなきゃいけないのよ
2019/10/25(金) 12:00:48.27ID:RQWBYRpC
>>869
LINEはOKだよ
個人情報入れてないから
2019/10/25(金) 12:01:10.08ID:1///PWqX
>>873
銀行口座のサブのサブって事?
たしかにそれの方がいいな
2019/10/25(金) 12:01:52.77ID:1///PWqX
>>874
いやあ、すぐにチャージして使える便利さがいいのよ
2019/10/25(金) 12:02:39.78ID:2R+gDfaF
>>876
ここの住人はそれがjkだと思ってる
メインみずほ、サブ三井、サブサブ郵貯の10万だけ入れてる
でもみずほWALLETは使ってるんだよなw
2019/10/25(金) 12:04:52.84ID:cdM9KWwC
>>876
さすがに面倒くさいわ
>>877
言われてみればその通り
ただやっぱ怖いわ
2019/10/25(金) 12:13:30.36ID:Lf+ClTyT
paypayボーナス1000円当たったわラッキー
2019/10/25(金) 12:14:06.57ID:FhKAXNfT
>>876
うん、
でも1%目当てにヤフカ10万で作って
銀行のサブサブ口座に10万入れてヤフカチャージしてたけどねw
2019/10/25(金) 12:17:42.49ID:rE6aMFb/
>>865
指紋認証あるなら「端末の認証を有効にする」にするといいぞ
2019/10/25(金) 12:23:23.85ID:mes8vM9q
ペイ系は、ゆうちょ銀行からチャージ
ゆうちょ銀行へは、新生から最低限入金
最悪無くしても良い金額しか入金してない
2019/10/25(金) 12:27:44.91ID:mes8vM9q
ぺいぺいのロックは端末ロックを利用する仕様は、セキュリティ的に弱すぎる
2019/10/25(金) 12:32:18.33ID:VQO31NFc
1ヶ月持つくらいの金額をチャージ用口座に
入金しとくのが安心だな
2019/10/25(金) 12:41:32.36ID:EsrNvwF/
月2万だけセブンイレブンATMの現金チャージのみでいいじゃん
2019/10/25(金) 12:45:37.57ID:mUVWsEB2
サブでpay専用で口座を作るならゆうちょ銀行かな メルペイとauペイ以外は引き落としできる 
2019/10/25(金) 12:59:27.88ID:tU88zcPR
ゆうちょ、楽天、イオン、JNBらへんがどうでもいい口座にしてある
2019/10/25(金) 13:00:51.65ID:kmK9Yny4
>>837
エロゲー業界衰退の戦犯でもある
2019/10/25(金) 13:26:04.80ID:SlujGc2K
みずほとスル銀
ATM無料があってメインバンクにしようとは思わない系
891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 13:43:05.90ID:IiJhSptp
>>864
韓国のペイって何?
ラインも韓国じゃない?
892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 13:43:10.95ID:1aSGNJAP
>>889
なんで?
2019/10/25(金) 13:47:43.80ID:w2e3TO8l
>>891
ネタレスに釣られんなよ
894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 13:56:36.13ID:b2ABEI5x
PayPayボーナスライト100万もあたったらどうすればいいんだろ?
2019/10/25(金) 13:58:06.26ID:VKeq4ACH
使えばいい
2019/10/25(金) 14:15:08.22ID:W0aekWp8
100万の使い方すら創造できないのか
マッサージ機40万ぐらいの買えば
半分なくなるぞ
そういや支払い限度額とか調べたことないわ
最大3万ぐらいしか買ったことない
2019/10/25(金) 14:16:57.22ID:2bYkSeOG
マッサージ機なんてすぐ飽きる
2019/10/25(金) 14:18:07.26ID:7v6u7l+G
じゃまだし重いし家族に嫌がられる
2019/10/25(金) 14:19:16.92ID:mjqndLyA
マッサージ機を大金使った義務感以外で継続して使ってるユーザー1%くらいだよな
筋トレグッズレベル
2019/10/25(金) 14:20:01.35ID:2R+gDfaF
LINE Payは韓国だろw

プレミアムレッツノート買えば100万なんてすぐに使える
家電量販店で
提携してるのはビックかな?
2019/10/25(金) 14:20:36.67ID:W0aekWp8
ケーズデンキで月4回は利用してるわ
背骨と腰痛にかなり効く
2019/10/25(金) 14:31:50.93ID:rfD4rk4h
>>894
家電量販店で使えるだろ
2019/10/25(金) 14:43:31.17ID:WjNYHLnI
たまに電器屋で使うのがベストだよね
2019/10/25(金) 14:56:26.63ID:QcaE92CQ
不覚にもURLちょっとだけ笑った
https://s.yimg.jp/images/evt/kaimono2019/pc/images/btn_fukuaka.png
2019/10/25(金) 14:58:44.69ID:BT45A8Oj
>>904
グロ
2019/10/25(金) 14:59:55.99ID:kmK9Yny4
>>892
昔聞いた話なので誇張も入ってるかもしれないが長文失礼

もともとエロゲー会社はコンシューマーゲームみたいに開発環境が必要ないので小さい会社の参入が多かった
まず小売店に仕入れてもらえなければ話にならないし、ゲーム作るにはお金がかかる
流通会社はエロゲー作る費用も最初に貸してくれていたし小売店への販路も確保してくれるのでエロゲ会社には頼らざるをえなかった

その中でも返品リスクを抱えてくれる卸業者はソフトバンクしかいなかった
ヒットするとソフトバンクがメーカーより儲かる変な仕組みだけどコケてもソフトバンクがダメージ肩代わりしてくれる存在だった
だから当時は流通の承認がクリアできれば攻めの企画が通せたし、事件が起きた時は業界まとめてソフ倫立ち上げてくれた恩人でもある

転機は2004年にソフトバンク社内で事件が起きたことから始まった。孫が激怒して原因となった出版部門が大リストラされてエロ雑誌が全滅
その余波でエロゲ流通部門まで閉鎖された(野球の参入のせいとも言われる)
この頃になるとエロゲー会社は直販や委託で販路自体は確保できたものの返品リスクだけはどうにもならないので守りに入り
各社同じようなゲームばかり出るようになってユーザーの棲み分けが進んだ
だがまだマブラブや戦国ランスのようにシリーズ物の絶頂期を迎えたので踏みとどまっていたが
業界見捨てたソフトバンクがスマホを投入してくるとユーザーがPCの前でゲームをするという行為そのものにとどめを刺され終了
2019/10/25(金) 15:04:06.35ID:qd5e59sP
>>906
892まで読んだ
2019/10/25(金) 15:13:15.47ID:OXf2+9Zm
>>906
最後の方ソフバン関係なくね?
2019/10/25(金) 15:14:05.24ID:2bYkSeOG
関係者だわ
2019/10/25(金) 15:16:57.92ID:6AGS+86Q
今日もウェルシアで買い物してきたよー
2019/10/25(金) 15:17:43.57ID:8D9NZ4hK
>>906
・・・だから、どうソフバンが悪いのか説明してくれ
2019/10/25(金) 15:28:52.32ID:RwpMufV2
>>906
後半は俺もどっかで読んだことあるわ。日経流通新聞だったかなぁ。MJだったかも。
2019/10/25(金) 15:39:08.60ID:xfbEes8i
ソフバン内の事件てなんだろ?
スレチだけど
2019/10/25(金) 15:44:12.44ID:fXJPvrUI
ソフバン株価ずる下げ中なんだが…
もう、まともなキャンペーン無いのかな
2019/10/25(金) 15:51:13.85ID:wJRW4xpM
下げ基調になると資金繰りが一気に悪化するからなー
2019/10/25(金) 16:11:25.34ID:xfbEes8i
傘下のファンドで支援してた企業の上場がぽしゃったのを
SB本体が支援するって変な形なってるからな
兆円単位で追加が必要とも言われてるから
逃げ出す人も居るんだろう
2019/10/25(金) 16:14:07.86ID:eHbaegH3
評価損5400億円と報道 ソフトバンク、米メディア
https://www.sankei.com/economy/news/191025/ecn1910250022-n1.html

 米ブルームバーグ通信は24日、ソフトバンクグループが、傘下ファンドなどが出資する共有オフィス「ウィーワーク」の運営会社や配車サービス大手ウーバー・テクノロジーズの企業価値の急減を受け、
少なくとも50億ドル(約5400億円)の評価損を計上する計画だと報じた。評価損は最大70億ドルに達する可能性もあるという。
918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 16:28:06.63ID:LPxTDQvu
ガソリンスタンドでpaypay使えるお店
いい買い物の日でも20%適用されるかな
2019/10/25(金) 16:29:34.52ID:2R+gDfaF
今から敢えて泥舟にのる人はいないでしょw
まぁ、一蓮托生のみずほ以外は♪
2019/10/25(金) 16:43:32.76ID:/40AkGO1
現金かpaypayのみだった地元小規模スーパーがLINEも導入してたわ
QR利用者が思いの外多かったんだね
2019/10/25(金) 16:43:37.36ID:La1N9wY1
これ読めばよくわかるぞ


WeWork支援 ソフトバンクGがやめられないワケ

グロービス経営大学院教授が「サンクコスト」で読み解く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51326260U9A021C1I00000
2019/10/25(金) 16:49:21.32ID:H3Z/AZIw
初ペイペイボーナス!
105円!
2019/10/25(金) 16:52:36.03ID:7xdmftbB
ビックエーがpaypayだけ使えるようになってた
クレカもないずっと現金のみだったので足が遠のいてたからびっくりしたわ
もちろん現在もクレカは使えない
2019/10/25(金) 17:09:27.92ID:WAO0h1/t
郵便局の支払い対応くるみたいだね
全国はまだまだ先だろうけど
925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:17:30.03ID:HpL1efEM
ソフトバンクでヤフーカード登録だとポイントいっぱいもらえるんじゃないの?
さっき3万買い物したのに1.5%だった
腐っとるやん
2019/10/25(金) 17:20:45.37ID:beOrRdfl
paypayチャンス初めて当たったわ

100円の水で
2019/10/25(金) 17:20:51.27ID:TRlAPE50
>>918
5日に近所のガソリンスタンドで質問したら、カー用品等の支払いしか使えないといわれた。

各社ガソリンスタンドの会員価格を加味したら、消費者還元2%は自社ガソリンカードしか意味がない。
出光まいどカードはポイント、ENEOSカードは2%割引と還元方法は違うが…
2019/10/25(金) 17:24:48.12ID:7XH0l60P
>>354
あるわけねぇじゃんバーカ
929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:30:20.12ID:LPxTDQvu
>>927
うちの近所のスタンドは給油もPayPay払い出来るんだよ
こないだ知ってまだ1回しか給油してない
で、100円当たった
いい買い物の日適用なら携行缶でストックしようかなと思った
930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:33:20.56ID:LPxTDQvu
>>927
https://f.uploader.xzy.pw/eu-prd/upload/20191025173259_36435a7151.jpg
931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:34:38.17ID:b2ABEI5x
ところでお前らくじどうだったの?
俺まだやってないんだけど
2019/10/25(金) 17:36:26.27ID:8tnA5osV
>>910
20%引きのアプリクーポン出てるしな
2019/10/25(金) 17:38:53.08ID:2R+gDfaF
くじって禿ユーザー限定対象じゃないの?
LINEでトモダチ?登録してるけど…
もちろんPayPayも使ってるよ〜♪
934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:41:25.67ID:dxyv13ES
PayPayくじで1円もらた。明日こそ100万くれ
935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:43:28.16ID:IBVRxe6z
>>854
そりゃもうここ1年間の還元率・期間・実績からみたらPayPay がダントツ。

10月6日以降に関してだけ言えば
そうとも言えないが
936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 17:46:59.46ID:xeYg8R7l
ヨークとドンキの参入はまだなの?
ここで使えればもう完全にキャッシュレスできるのに
2019/10/25(金) 17:47:12.01ID:z2xgcXCT
>>904
複アカレベルいくつ?
2019/10/25(金) 17:56:01.08ID:UoKooG8q
金商法に重要事項の文字は何ポイント以上の大きさで表示しなければならない、みたいなのあるじゃんか

○%還元てデカデカと書いてあって、
ちっちゃな字で最大○ポイントまで、
って書いてあるのも規制してくんないかな
2019/10/25(金) 18:07:33.07ID:TCGNfRkD
>>904
lmao
2019/10/25(金) 18:28:23.38ID:Aqf6NNjz
Felica決済できるしキャッシュレスはモバイルsuicaが最強
ただペイペイはキャンペーンで20%還元とかやるし、ワイモバイルだと
Yahooショッピングとかでもポイントつくしでなんだかんだ得だし利用する
キャンペーンやらなくなって、かつワイモバイルでも無い人がペイペイつかう理由はわからない
2019/10/25(金) 18:30:53.54ID:YBLeKXm7
またエラー吐いて使えなくなったわ
レジで決済する時にエラー出て初めて使えないことがわかるからホント困る
また連絡しろってか
2019/10/25(金) 18:33:58.69ID:LgcKIgpL
>>941
もし違ってたらごめんだけど、コンビニのWi-Fi拾ってたりしない?
2019/10/25(金) 18:35:25.91ID:La1N9wY1
郵便窓口におけるキャッシュレス決済

キャッシュレス決済可能な商品・サービス

郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃の支払い切手、はがき、レターパックなどの販売品(印紙を除く。)の支払いカタログ、店頭商品などの物販商品の支払い

ご利用可能な決済ブランド

https://www.post.japanpost.jp/life/cashless/index.html
2019/10/25(金) 18:35:41.09ID:C3yRERsG
Felica決済なら今はクイッペが最強だが
2019/10/25(金) 18:41:52.37ID:Bx0hTyfE
paypay
楽天ペイ
line pay
d払い
origami pay
メルペイ

結局どれが使えば一番情強なんだよ!
教えろ!
2019/10/25(金) 18:45:33.42ID:8HtKIhv9
>>945
■【10月11月プロ御用達CP】
★JCBでスマホ決済!全員に20%(最大10,000円)

★三太郎の日 10月11月
「au PAY」最大20%最大5000P/月

★ウエルシア20日Tポイント1.5倍


■【10月11月養分御用達CP】
★【LINE Pay】「誰でも最大12%戻ってくる!LINE Pay生活応援祭」を開催
10/18〜10/31は食料品・日用品の買い物はLINE Payがおトク

★「ドラッグストア限定 d払い+10%キャンペーン」
2019年11月1日(金)0:00〜2019年11月14日(木)23:59
2019/10/25(金) 19:00:39.79ID:xNZ0Ublr
>>945
ペイペイでヤフーカード作ってヤフーで買い物
地味に通販で他より安くなる場合多い
948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 19:04:15.07ID:dZ6CVx9g
>>945
過去1年間をトータルで考えたらPayPay がダントツ。

今(10/6以降に限って考えた場合)は楽天ペイ。
2019/10/25(金) 19:04:55.84ID:xvmHWAJ3
入り口でそこの自社クレカ使ってれば大体おk
2019/10/25(金) 19:11:54.40ID:dRO2d1Q7
今月でヤフープレミアム解約するわ
951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 19:17:34.89ID:2z8XY9Is
>>945
最終的にd払いが細々と残る。

他は
キャンペーンの時しかこない乞食バブル。
2019/10/25(金) 19:24:34.13ID:1juaFTDw
>>945
メルペイ
2019/10/25(金) 19:26:44.08ID:KsUpybTk
>>945
楽天ペイだな
なんだかんだ「使えればどこでも問答無用で5%還元!」という単純明快さは強い
2019/10/25(金) 19:28:59.63ID:DeBM/8i3
PayPayトータルで28%の高還元率をまだ保ってる
こっちに出来るのは1000円以内の徹底くらいだったが半分はロピアに感謝だな
2019/10/25(金) 19:29:34.81ID:k/SRlflC
>>945
auPAY圧勝だろ
switchでセブンネットで買えば6000円ぐらい実質安くなるのは大きい
956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 19:35:04.11
次Pay

PayPay Part184
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571999625/
957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 20:12:31.12ID:3csdba/t
楽天ペイ5400円以上で1000ポイント消えてるけど
5%で元取れるの?
2019/10/25(金) 20:22:50.51ID:0yovPP4n
だいぶ前からなんだけどペイペイ地図のPマークタップしてもなんの反応もない
同じ症状の人いる?これじゃ、何のお店か分からないじゃんね
959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 20:25:23.76ID:y2CJsjRD
そういえば10万か100円のくじまだアクセス集中で出来ないんだっけ?
960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:23.24ID:61fovRbb
>>956
乙Pay
2019/10/25(金) 20:30:49.93ID:6gr72ksY
>>958
サーバーの問題?
俺も今朝同じ症状だった気がしたが今貯めしたらちゃんと出る
2019/10/25(金) 20:33:58.40ID:IIguWDTF
かりそめ天国
有吉「paypayの宮川大輔のCM気持ちわりぃ(笑)」
963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 20:37:25.49ID:01ScziZ/
ナイトスクープの新局長、松本人志に決定
2019/10/25(金) 20:58:42.56ID:AlUuDj4F
5のつく日の上限って複数店舗で買っても合計で5000円ですか?
2019/10/25(金) 21:09:33.54ID:iQ785Gq+
>>945
その質問自体が情弱
2019/10/25(金) 21:20:52.80ID:IeAblfIQ
今年はキャッシュレスのキャンペーンが乱発したね。
Tポイント9000万円以上ゲットもあったけど・・・僕は今年は精々50万円バックでいっぱいいっぱいでした。
やはり、ここの住人は軽く200〜300万円はキャッシュバックされたの?
967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 21:28:55.15ID:Hj0MdXIW
何だかんだ言っても
決済したその瞬間に
付与額と付与予定日が表示される
PayPay ほど
シンプルでわかりやすい
決済ツールはない

単純明解でわかりやすいが一番
5Gになれば通信トラブルは
皆無になるだろう
2019/10/25(金) 21:39:44.12ID:sTD7EYAC
通信トラブルはほぼサーバー側の問題で速度がどうなろうとサーバーの容量が増えないと意味ないです
2019/10/25(金) 21:46:07.11ID:7FSQeVAQ
JCBカードからチャージさせてくれよ
970名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 21:47:53.21ID:8dGX1cNy
JCBできなくて不便ー
971名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 21:56:40.78ID:C2WE4iI5
>>641
7,800円、、、、
2019/10/25(金) 21:59:50.92ID:Q2sET41u
JCB使えたところで
Yahooカード以外のクレカは
還元つかないゴミだから
PayPayやる意味ないぞ
2019/10/25(金) 22:02:02.41ID:4OjP3iAh
>>971
嘘をつくなよ
そんな値段つけたことがないやないか
974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:05:27.77ID:IYMj97Gu
本の話だけどさ、まとめ買い前提なら結局駿河屋に落ち着いたわ
手数料200円弱取るようになったけどそれでも一番安かったわ
975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:06:41.69ID:Hj0MdXIW
>>968
5G時代を見据えた決済ツールであることは間違いない

タッチ決済は楽な感じもするが、実際にレシートを受け取るまでのスピードはQRのほうが速い

5G時代には、他を圧倒することは間違いない
2019/10/25(金) 22:13:45.97ID:HP0AzZ46
>>774
残高が不足する場合は決済エラー
勝手には変わらない
2019/10/25(金) 22:21:03.60ID:/dZ12z6N
>>894
バイク買うわ
2019/10/25(金) 22:26:35.81ID:sTD7EYAC
>>975
QRが早いのは出した時点でスマホ側で処理がある程度終わってるから
felicaはスマホ側の処理はない読み取った時点で処理が始まる
でもリーダーからしか通信発生しないからfelicaは安定する
QRは決済数だけ別の回線からアクセスでるんだから通信負荷がfelicaとは比較にならない
979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:31:43.04ID:WSJVx16n
>>706
そうは言っても清原の後ろにはバークレオがいた訳だから安易に歩かせるのも危険だったろ。
結果的に打たれはしたが、一か八かで勝負に出ざるを得なかったのはあの状況ではやむを得なかったんでね?
2019/10/25(金) 22:32:47.94ID:sTD7EYAC
>>706
ワイモバはすごいお得ではないけど普通なんじゃないの
2019/10/25(金) 22:33:25.28ID:KKuvl03s
>>975
速さはともかく面倒なんだよ
多少遅くてもいいから客側の手間が少ない方がいい
982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:44:11.60ID:Hj0MdXIW
>>981
財布ってものを持ち歩きたくないんだよな
外出する時は、スマホと家の鍵だけ持って出る
少なくともカードそのものをタッチして使うことはしない

キャッシュレス
+カードレス
983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:44:21.23ID:EDnuUZRW
>>975
うそつけ馬鹿
タッチ決済のほうが早いに決まってんだろ

@ スマホ スリープ解除
A アプリをタップ
B 支払うをタップ
C スキャン支払いをタップ
D QRにピントを合わせる
E 金額を入力する
F 店員が金額をチェック
G 支払いを押す

一方タッチ決済
@ リーダーに乗せる  <おわり>
984名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:46:11.49ID:EDnuUZRW
>>982
お前みたいなのが、釣り人出てオタオタするんだよ
985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:48:27.45ID:Hj0MdXIW
>>983
4G時代は間もなく終わる
新しい時代を迎えよう
2019/10/25(金) 22:48:33.05ID:GOYkRsw8
2ヶ月前にワイモバ契約して特典の10555ポイントが今日ぺいぺい残高に追加された
小金持ちになれました
987名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:53:52.25ID:EDnuUZRW
>>985
はぁ?
4G・5Gが、決済手順とどう関係あるのかしっかり言ってみろよ?
逃げんじゃねーぞw
988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:58:40.26ID:EDnuUZRW
>>985  ID:Hj0MdXIW
ハーヤークー!w
4G・5Gが、決済手順とどう関係するんだ?
989名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 22:58:45.96ID:Hj0MdXIW
現物カードなんて
現金と変わらないよ

スマホ決済が基本
カードをスマホ決済に噛ませるのはいいんじゃない

現金も現物カードも財布も持ち歩かない
2019/10/25(金) 23:02:49.44ID:dRO2d1Q7
全裸にスマホか
991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:03:02.36ID:Hj0MdXIW
>>988
通信スピードが速くなるってことは、データを一時的に処理するために使用するサーバー容量の占有時間が短くなるだろ
992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:03:46.56ID:EDnuUZRW
ID:Hj0MdXIW

キチガイ
耳を塞いで喚くなよ

ここは精神病の問診票じゃねーんだよ
受け答えが出来ないなら、お薬飲んで寝てろ ボケ
2019/10/25(金) 23:06:55.47ID:sTD7EYAC
>>991
パソコンに音楽やら動画を転送して変換するとして
転送する速度がどんだけ速かろうがパソコンでの処理速度があがるわけないだろガイジか?
994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:08:06.89ID:Hj0MdXIW
>>992
カバンから財布を出す時間
財布からカードを出す時間が
もったいない
995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:08:39.02ID:EDnuUZRW
>>991
だーかーらー
決済手順とどう関係するんだ?  って尋ねられてるんだろ バカ!

通信速度や、サーバー占有時間なんてのは
決済手順 (プロセス)とは全然関係ねーんだよタコ

オメーは通信速度が早くなれば
文字入力速度が早くなるのかよwwwwww   事件を起こす前にさっさと死ねよクズ
996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:10:52.91ID:EDnuUZRW
>>993
たぶん、そいつって
通信速度が早くなったら
「音楽や動画が3倍速で再生されちゃうー!」 と思っちゃう程のバカだと思うw
997名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:13:04.46ID:Hj0MdXIW
>>995
そのうち、スーパーのレジもコンビニのレジ並に高性能なものに置き換わる

時間が解決するさ

あと半年くらいかな
998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:33.30ID:hCCTtyCN
次スレ
PayPay Part184
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1571999625/
999名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/25(金) 23:15:46.95ID:hCCTtyCN
埋め
2019/10/25(金) 23:15:53.81ID:/dZ12z6N
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 21時間 30分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況