X



PayPay Part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/05(土) 21:43:45.83
◆PayPay
https://paypay.ne.jp
◆お知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/
◆主なご利用可能店舗
https://paypay.ne.jp/shop/
◆サポート
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/

※前スレ
PayPay Part175
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1570274660/
2019/10/06(日) 00:51:43.21ID:aW9xBVPl
うちの近所だとTSUTAYAはQRコード出しっぱなしだわ
本屋併設してるからかもしれんが
491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:51:50.19ID:SshNvrSc
>>482
レジ中でもダメなんかー
店員も外国人多くなってきたしなー
492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:52:06.20ID:W3gSVbf5
出しっぱは危険性がある
チンコ出しっぱで捕まったやついるだろ
2019/10/06(日) 00:52:09.20ID:vmTAI1/q
ヒートテックのやつってユニクロアプリをいんすこしないとだめなの?
494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:52:12.85ID:96td4ZFM
>>479
客が勝手に読み取って勝手に支払って持ち帰られると困る。ちゃんとレジで売上立てないといけない。

一応払ってるから万引きのように捕まえにくいってのもありそう
2019/10/06(日) 00:52:40.24ID:P1/pW4CK
>>453
加盟店がビビってると思う
2019/10/06(日) 00:52:42.79ID:HscK6N/i
>>470
紙に印刷されたQRがあるじゃん
アレのほうが速いと思う、というか導入が安価、だけど決済時に店員の目視が必須になる
497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:52:56.71ID:G2Ce9iHt
そのうちコードの読み取りも変わってくるよ
現状の問題点もプロは把握してるだろうし、それが商売になるしね

いずれはこちらのコードをこちらがかざすだけの、松屋や丸亀の自社クーポン読み取りみたいな感じに落ち着くよ
ユニクロやライフの読み取り端末は、何だか昭和感出てるよね

だから今日のドタバタはある意味伝説
498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:52:59.95ID:HyWdin8a
今日11回もレジに並んだけど、一度も障害なかった。運がよかったのか、そもそも障害に遭った人は極一部なのか。
499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:53:14.76ID:hmRNonfC
>>493
クーポンがユニクロアプリじゃないともらえないからな
2019/10/06(日) 00:53:54.53ID:HscK6N/i
>>493
駄目、それでアプリ切り替えてるうちにペイペイで時間オーバー、6分待ちとかあった
2019/10/06(日) 00:54:03.42ID:WyQhH0GU
paypayで4500円還元ゲットして帰宅の道中
王将で一人で飯食ってたら隣の席が見るからに元ヤンの土方ファミリーって感じなんだが
子供も三人いて親父が子供が飯食べるのを目を細めて嬉しそうにずっと見てるの
なんか有史以前から続く人間の幸せってこういう事なんだよなって
俺なんか大学院まで出て勉強したけど就職氷河期世代で非正規労働者
あんな幸せに巡り会えず終わるんだろうなと
あの親父が食べたレバニラと俺が一人で食うレバニラは全然違う味がするんだろうなって心底悲しくなったわ
2019/10/06(日) 00:54:11.43ID:/EN24GXJ
>>481
大手か知らんけどラルズって知ってるかい?
2019/10/06(日) 00:54:12.25ID:m10ZiKUY
【10月乞食カレンダー】

https://pbs.twimg.com/media/EFv5AKvUUAA_2yi.jpg
※追加3日13日23日 au三太郎の日最大20%還元
504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:54:14.87ID:4ydXVaFC
>>498
夕方前までならエラー出なかったよ
505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:54:46.81ID:hmRNonfC
paypayのエンジニア募集してたけど待遇いいのかな
2019/10/06(日) 00:55:00.42ID:HscK6N/i
ユニクロ店員も普段こねーくせに、こんな時だけ来てんじゃねーよって思っただろうね
507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:55:26.52ID:8sla3lY7
>>392
スキャンしたらもるげん珈琲ってでたけど聞いたことないな
508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:56:22.38ID:96td4ZFM
>>506
吉野家だなw
509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:56:24.37ID:EN3R9frB
>>501
なんか悲しくなった
結婚できるようにがんばろby来年30
2019/10/06(日) 00:56:51.27ID:t6n55fgE
コジキですから
2019/10/06(日) 00:57:21.96ID:uQ0Eelpi
あれだけのことしといて詫びないのかよ
512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:57:33.06ID:SshNvrSc
>>494
レジは通すんだけどね、QRをわざわざゴソゴソ出して手持ちで読ませる必要あるのかって話でした
513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:58:01.42ID:96td4ZFM
>>511
月曜に会議でもして決定じゃないのかな?
2019/10/06(日) 00:58:16.96ID:/EN24GXJ
>>506
レジ担当はそうだろうね
服畳んでる奴は全然余裕
515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:58:29.56ID:hmRNonfC
paypayとラミレスは今日の失態早く詫びろ
2019/10/06(日) 00:58:30.90ID:mm2dTnVq
次もこんなことあったら各社から営業妨害で訴えられるんじゃないか
次の失敗は許されない
2019/10/06(日) 00:58:43.26ID:/IyMWD8w
>>483
なんもない
518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 00:58:43.33ID:8sla3lY7
>>392
試しに3円って入れて支払うって押したら支払われたんだけど
これは返して貰えるのか
電話とかしたらそっちのほうが高いから泣き寝入りかな
これは危ないわ
2019/10/06(日) 00:58:55.96ID:Z0Y8J3vW
>>477
禿バンクも同類じゃん
2019/10/06(日) 00:59:04.49ID:+3FuXkz0
>>493
うん
ユニクロアプリのクーポンを読み込んでそのあとPAYPAYで払うけど
値段が自動で変わらないので店員がかえてた。
2019/10/06(日) 00:59:46.34ID:OXZAkv5v
>>440
俺が行ったユニクロもこれ。
店員がレジやったりスキャナーに金額入力してからこちらのバーコードを読んで決済終了。普通のユーザースキャンの方が早いと思う。
確か先月行った金商ストアーもこれだったかな。
2019/10/06(日) 00:59:52.91ID:BcTr6h00
オーケーで店員さんは気の毒だったわ
2019/10/06(日) 01:00:05.45ID:A6FfDfU/
>>518
なんかワロタ
524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:00:15.88ID:dl+DiABu
1.5%貧乳w 
オワコンパイパイw

来年の10月5日は20%でちゅか?w
2019/10/06(日) 01:00:17.60ID:uQ0Eelpi
>>513
クソフトバンクのことだからどうせ詫びねぇだろ
本当クソ。さっさと倒産しちまえこんなゴミ企業
法人税もまともに払ってねぇくせに
2019/10/06(日) 01:00:19.36ID:xGuXGIIy
こんな不完全な支払い手段を国が認定してるのが問題だなw
2019/10/06(日) 01:01:01.28ID:aW9xBVPl
>>518
ナチュラルキチガイかよ

恐怖を覚える
528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:02.11ID:hmRNonfC
>>519
禿バンクは選手にいいやつ多いからいいんだよ別に
雑魚天は選手もファンもムカつく
2019/10/06(日) 01:01:16.70ID:+3FuXkz0
今回の鯖ってどれぐらいの規模なんだろうな。
530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:32.98ID:5048kZ3M
お詫びとして来週改めて20%やってくれ
531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:38.82ID:gz6vNt4L
>>518
この形式は写真撮られて画像になると、
どこからか勝手に支払われる変なリスクがあるんだよな。
でも好き好んで払うやついねーし気にしすぎか。と思ってたんだけど


やったんかい!!!おいおいw
532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:01:57.68ID:SshNvrSc
>>496
カード緊急メンテで停止してたけどスキャン払いだと何故かすんなり決済できた不思議
障害起きたときスキャンQR最強と実感した
533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:02:17.15ID:E4EAqboK
>>472
同じく
セブンで新聞雑誌で使うよ
2019/10/06(日) 01:02:18.42ID:Z0Y8J3vW
>>525
倒産しても本国にヤフー会員データやペイペイ利用データなど持って帰るんだろうな
日本人の情報を北朝鮮にでもばら撒いたり
2019/10/06(日) 01:02:22.14ID:HscK6N/i
今日のレジ係はマジで気の毒やで
2019/10/06(日) 01:02:23.47ID:xXNZpgNn
>>509
確かに子供がいたら自分は幸せかもしれないけど
生まれてくる子供は幸せなの?
そもそも生まれてきたくなかった子供だっているはずだし
2019/10/06(日) 01:02:26.34ID:xBI5MxlS
>>498
Paypayボーナスやマネーが会計額以上にあったとか
あとは昼間とか
2019/10/06(日) 01:02:44.51ID:+3FuXkz0
>>532
逆ストアースキャンの事か
2019/10/06(日) 01:03:09.45ID:HFPAgO8h
今日の分が使えなかった人だけ再キャンペーンの対象にすればいい
540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:03:50.54ID:gz6vNt4L
>>539
つまり限度額は引き継いで再度数日設けるのか
ありかもね
2019/10/06(日) 01:03:50.61ID:VMymIpGz
ユニクロ、pay使えるレジ一つだけ
店員はまずクーポンを読み取り、次にpaypayを読み取り、支払い完了後、クーポンを使用済みにする 
店員は慣れた模様
2019/10/06(日) 01:03:57.23ID:aW9xBVPl
>>536
自分の幸せは自分で切り開けよ
幸せを感じた後で、それでも生まれてきたくないと感じるのなら、さっさとしねや
2019/10/06(日) 01:03:58.22ID:xBI5MxlS
>>539
それをどうやって判断するかだよ
544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:04:24.03ID:G2Ce9iHt
>>536
親次第だな。
545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:04:24.26ID:/ecp1c/J
>>536
土方の子どもなんて不幸に決まってるじゃん
小さい頃はいいかもしれないが学校行くようになると不幸を感じるよ
2019/10/06(日) 01:04:26.47ID:mm2dTnVq
レジ係にとっては恐怖の10月5日になったな
2019/10/06(日) 01:04:43.47ID:6UKSppkS
>>502
知らんな〜
2019/10/06(日) 01:04:56.91ID:avCuVLHa
>>518
もるげん珈琲に金払ったのかw
549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:05:10.88ID:HyWdin8a
>>504
15時台から23時台まで使ってた。
550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:06:31.54ID:bC794MCi
>>503
QUICPay20%なのか〜
JCBあるから使おうか悩む
2019/10/06(日) 01:06:47.77ID:HFPAgO8h
>>543
5日の上限とかをそのまま引き継ぐって話やで
トラブルに巻き込まれた等は関係無しで
552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:06:48.75ID:G2Ce9iHt
LINEポケオ炎上騒動の時みたいに、中の人誰か呟かんかな
2019/10/06(日) 01:07:11.89ID:aEQ6bsVj
ダイソーでちょっと買っただけで終わった
イオン20でもう買うもんなくなってた
2019/10/06(日) 01:07:27.76ID:suEqpkmt
適当に食べ物買っとけば良かったな
クレカ禁止のせいで激萎えだわ

今日良かったのはラグビーだけや
2019/10/06(日) 01:07:32.22ID:gEsK/Co8
>>357
これじゃPayPayなんて導入するんじゃなかったってなってそうだな

>>400
そうなのかな?なら良いけど
週明けまで待って決済されなかったらPayPayに連絡しようと思ったら窓口が見つからないわ
2019/10/06(日) 01:07:41.64ID:1M6goUC/
ユニクロ店員がツイートしてたのはみた
2019/10/06(日) 01:07:42.02ID:6V0ry9hc
今日の買い物はすべてライフですべきだったかな。

今日のキャンペーン20%還元
10時〜14時まで10%還元
ライフアプリのクーポン5%引き
558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:07:58.30ID:CKW3Kpuz
>>501
そいつもしかしたら多重債務者かもしれんし、
夫婦仲は冷めきってるかもしれないし、
上辺だけを見て羨ましがるのは不毛だから意味ない
559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:00.79ID:G2Ce9iHt
>>550
JCBにも色んなJCBがあってだな
2019/10/06(日) 01:08:15.25ID:BcTr6h00
もう二度とキャンペーンやらないんじゃねーの
561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:41.60ID:dl+DiABu
昨日のこと詫びないとか言ってる世間知らずが沸いてるなw
そもそも還元って会社の善意で行ってるオマケのサービスだからw
562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:08:50.78ID:SshNvrSc
>>538
そのせいでヤマダで読み取ってもらうコード式で
カード登録はあるんだけど消えて決済できなくてメチャイライラしたわ
2019/10/06(日) 01:09:00.74ID:eECYDuTL
>>545
その子は自分の父親と同じように育ち、>>501のような家庭を築く可能性も
また、>>501の父親も土方の子供だった可能性も
2019/10/06(日) 01:09:17.29ID:KMz0Mlzp
今回の障害に対するお詫びをテキトーにあしらったら
脱退する大手加盟店出てくるだろ
ファストリの柳井とかすぐ切り捨てると思うんだが
565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:10:05.56ID:G2Ce9iHt
>>545
こういう発想が不幸に思える
566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:10:06.21ID:/ecp1c/J
底売ったと思ったソフトバンクの株が4000円割れのバーゲンセールにならねえかな
2019/10/06(日) 01:10:21.42ID:6WCbJ2XJ
寝てしまって起きたらまだ治ってなかったのか
1000円残ってたし全額狙ってたのになー
568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:10:28.22ID:gz6vNt4L
やるとしても5%みたいにだいぶ穏やかにして一ヶ月くらい。
限度額は同じ1000円/回 5000円/期間 のままでもいい

こんな感じならセカセカせずにいつも通りの混み具合で使ってくれそう
2019/10/06(日) 01:10:28.59ID:/4gilRNY
もるげん珈琲お金かえして!
2019/10/06(日) 01:10:47.19ID:urVFXnXn
>>561
ゲェジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:11:08.56ID:HyWdin8a
>>509
>>501はコピペだよ。マジレスすると、土方は底辺ゆえ幸せのハードルが低いだけ。羨ましくも何ともないわ。
2019/10/06(日) 01:11:16.05ID:MBtgcWPv
ユニクロの決済でエラー出て手動で精算。
いまだ残高が減らないし履歴にも反映されてない。
システム処理の順番待ちかと思っていたけど違うのか???
573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:11:16.64ID:dl+DiABu
>>539の意見マジで世間知らずw
オマエまともな会社で働けよw
574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:11:45.99ID:SshNvrSc
>>557
重複しないでしょ
575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:11:52.30ID:Zk1sG3nn
一周年記念で20%と最初チラッと見たときは1日だけなら最初の条件と同じかと思って5万円のノートパソコン買おうと思ったらこんな事態であらゆる意味で消沈。
2019/10/06(日) 01:11:56.93ID:eECYDuTL
>>564
柳井 「よし、ここでユニクロペイ始動だ」
2019/10/06(日) 01:12:26.14ID:HscK6N/i
ペイペイ20噛ましてヒートテック1枚貰っても100円くらいしか値引きされない
100円の為にあの大行列じゃ誰も幸せになれんわ
柳井と孫は高笑い、大爆笑
2019/10/06(日) 01:12:30.53ID:iYd3OpxQ
GWの交通機関大混雑と同じでそうなるとわかってるのに、なんでわざわざユニクロ行ったの?
2019/10/06(日) 01:12:58.76ID:mZ8nkGy9
流石に加盟店には土下座しないと
2019/10/06(日) 01:13:57.34ID:suEqpkmt
東京は近所にユニクロあっていいね
自転車で3分
2019/10/06(日) 01:13:59.11ID:tr37M/q/
>>501
うちは特に金持ちではなかったけどさすがに家族で王将なんかには行ったことないな
2019/10/06(日) 01:14:00.31ID:1IH9nKB7
>>481
西友
2019/10/06(日) 01:14:17.57ID:eECYDuTL
>>571
幸せのハードルが低い方が幸せ…あれ?
584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:14:22.53ID:o9rkHt5r
もるげん珈琲に1円寄付したわ
感謝しろよ、もるげん珈琲
2019/10/06(日) 01:14:36.36ID:HscK6N/i
コード決済なんて税金でやってるだけで、税金投入なかったら一瞬で終わるわ
586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:14:42.82ID:piPjT1aD
18時頃ストップしてたから
9-18時で実質9時間程度じゃん感謝デー
酷くない?
2019/10/06(日) 01:15:10.47ID:sMfBG829
途中からUNIQLOも、PayPay払い以外でもヒートテック無料対応します!ってやってたけどやっぱり20%還元は大きいのかそこまで行列が進む事もなかった。
結果、1時間並んだ。イライラというより途中で利用制限がかけられたからちゃんと決済できるのか?という不安な気持ちしかなかった。イメージトレーニングのおかげかスムーズに終えられて良かった。
2019/10/06(日) 01:15:28.68ID:E4cFSnA3
もるげん珈琲ボロ儲けだな
589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/10/06(日) 01:15:31.50ID:dl+DiABu
土方の子って不幸なのかw
それはそうだろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況