X



トップページクレジット
1002コメント269KB

PayPay Part159

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 05:19:54.50ID:TTCxZ5LV
次スレは金融板でワッチョイ付けようよ
荒れすぎ
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 06:30:07.99ID:6mwZ7GYv
>>7
すまん、ミスった。

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

   ‖   ⊂⊃
   ‖   ∧ ∧
   ‖   ( ⌒ヽ
  ∧‖ヘ   ∪  ノ
 ( ⌒ヽ 彡  V
  ∪  ノ フワーリ
  ∪∪

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 08:06:20.17ID:cEwtZwD1
>>1
ヤフカは審査いうほど甘くない。限度額もなかなか上がらない。
まぁコンビニとネット系小額決済用なら現時点ではナンバーワンカードだと思う。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 08:33:56.27ID:cEwtZwD1
>>14
簡単だよ。取り立て経費を圧縮するため。
不正使用や支払い延滞のデータをもっている企業ほど審査は厳しくなる。
企業のビジョンというか方向性もあるけどね。
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:00:58.04ID:YOr3honY
ペイペイだけ使いみちなかったの
ライフで使えるようになったからラクカに入れる分チャージしたけど支払いがすごく手間だね
来月はまたラクカに戻そうかな
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:19:54.74ID:bJQ6kcDC
>>16
5のつく日はpaypayでも対象だから9日住人的にはそこまで改悪じゃないけど、今まで他の高還元率のクレカ使ってた人はヤフショから逃げ出すだろうね
0021名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:22:51.02ID:DYiLEQLl
KyashはPaypayにクレジット払いとして登録できるけど
LINE payは無理なん?
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:26:41.07ID:DYiLEQLl
>>15
Yカードの1%とpaypay払いの純粋な1%って重複しないのか?
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:30:21.38ID:cEwtZwD1
>>16
共通ポイントとか共通投資みたいな新しい策には日本人は臆病すぎて踏み出せない。
結果として囲い込み強化にいくしかならず、そういう意味じゃ致し方ないのでは?
企業による政治買収が強いほど政治家は何も考えなくなるしねぇ。
キャッシュレス決済推進とか携帯料金値下げも、消費増税のめくらましに過ぎないわけでさ。
>>23
重複しないよ。ちなみにペイペイのほうは1.5%な。合計2.5%が新しいベースポイント率。
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:33:45.68ID:DYiLEQLl
>>22
なんかKyash分のポイント還元とKyashに登録しているクレカのポイントも取得できるようだ。
3重どり?
0026名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:34:02.28ID:DYiLEQLl
ごめん俺もよくわからん^^;
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:40:45.03ID:bJQ6kcDC
>>25
10月からはよほどのことがない限りまちかどペイペイでしか使わないんだから、5%をkyashの還元で超えるのは不可能だよ
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:42:47.91ID:DYiLEQLl
>>24
Yahoo!ショッピングでのpaypay残高支払いは1%のはずだが^^;
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:43:25.89ID:2EBHmaTt
ここでこじきがしたり顔で語ってるけど、ワクワクペイペイで時間制限したら、
その時間だけ増えて他の時間は減らなかったようだし、何度もやめるやめると願望書いてもな
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:44:12.15ID:DYiLEQLl
>>27
ようわからんけど、なるほど!ありがとう
>>22の解釈はあってるの?

てか、ややこしすぎるだろ。キャッシュレス社会^^;
こんなんするんなら、増税するなよ!最初から。
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:45:23.48ID:DYiLEQLl
間違えた。
>>25の解釈はあってるの?
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:48:27.39ID:bJQ6kcDC
>>30
キャッシュレス事業2%の店でpaypayしか使えない超レアケースならpaypayにkyash噛ませるのでもいいかもね
クレカ使えずにpaypayしか使えないってことは零細だからほとんど5%認定貰ってるだろうしそんなケースに遭遇するのは間違いなく超レアだろうけど
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:51:53.38ID:DYiLEQLl
>>34
kyashかますと2と5はもらえんくなるんや。。。
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:52:20.01ID:VS+/1dIY
それな零細は店員のほうがPayPayの扱い方を理解していない、レジ周辺が圏外でも放置(とくに店内レイアウト変更した後とか)なところばかりだから
PayPay使おうとするとむしろ手間も時間も無駄になる
0037名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:53:33.35ID:cEwtZwD1
>>28
やっぱヤフショの質問だったか。
>>24のは路面店の場合ね。あと「重複しない」ってのは別計算つまり2重取りって意味です。
>>16だと4重取りになるね。ヤフショではストアポイントとヤフカ支払いのみTで、それ以外がペイペイボーナスライトになる。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 09:59:06.06ID:cEwtZwD1
>>22
ない。基本的には。

ネットの場合だと、先回のニクの日はイオン還元と俺は重ねてリスクヘッジした。
結果ヤフカじゃなくてもサイトだけで22%ゲットした(イオン還元とは別に)。
しかしこれは今後修正されるらしいと告知あった気がする。
それが>>16かな。
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:00:50.19ID:cEwtZwD1
ちなみに路面店ペイペイはキャッシュだと0%還元だよな確か?
ヤフカ使わない人は残高チャージしないとアウトな仕様。これ凄いよねw
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:02:49.55ID:bJQ6kcDC
>>35
そんな罠あったか?と思って確認したけど、他社クレカ噛ませたpaypayでもキャッシュレス事業の還元は問題なく貰えるじゃん
デマはよくないから、謝罪訂正しておけよ
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:11:35.96ID:yawiu9lH
VISAバンドルカード
https://vandle.jp/

「ポチっと」チャージ

アプリで金額を入れてポチっとするだけで即座にチャージされ、後でお支払い。
今お金がなくても欲しいものが買えます。翌月返済

手数料:
  3,000円〜10,000円の場合: 500円
 11,000円〜20,000円の場合: 800円
 21,000円〜30,000円の場合: 1,150円
 31,000円〜40,000円の場合: 1,500円
 41,000円〜50,000円の場合: 1,800円
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:12:34.75ID:bJQ6kcDC
そういや今月のワクワクペイペイ終わったら、もうプレミア会員の優遇なくなるから解約しても問題ないのかな
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:34:06.56ID:XY57+cH1
Linepayやオリガミ メルペイはクーポンも配布してるから還元率が低くなっても損しなければクーポン原資のためにお布施の意味で使うけどpaypayはクーポンが無いからな
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:50:06.23ID:zQL/z8Pf
残高送ろうとしたら受け取りリンクになってしまって閉じてしまった
2日経てば戻ってくるらしいが端末のセキュリティ有効にしろとか出て参ったわ
結局メールで受け取りリンク送った
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 11:12:37.05ID:yaFoBgCC
>>57
セブンや吉野家によく行ってたけど去年の終わりからはファミマやローソンと松屋に行くようになった
セブンや吉野家は今さらだしもはや手遅れ
0065名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 11:39:12.82ID:bJQ6kcDC
ドコモが20%還元続けられるのはそれだけ利用者からぼったくってるってことだしな
手数料収入だけじゃ1%還元するのが本来は限界なんだよ
0067名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 11:50:33.47ID:n1+QpQRV
昼飯吉野家いってくるー
line payでw

>>47
url踏むだけの祭だったpaypayリレーに参加して少なくとも3000円に増やさなかったの?
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 11:56:54.51ID:cEwtZwD1
路面店組は来月から使うの辞めたほうがいい
利用者多いと禿さんは還元やめちゃうから。
経済圏の人はどんどん使ったほうがいいかもだけどね。フランチャイズ逃げないように。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 12:14:43.22ID:NSuomVnJ
>>48
「当たれ」「当たれ」「当たれ」と3回気を送ったか?
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 12:18:17.14ID:fUwlLnVW
最近、何度か通販を利用したけど、自分が買ったものは全てヤフショより楽天の方が安かった
ヤフショは何気に値上げしてるっぽい
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 12:57:12.98ID:HOv+0LdN
d払い20%ならスーパー10%のが恩恵大きいと思うのは自分だけ?
2か月前の導入初期に比べりゃ利便性遥かに上がった
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 13:00:27.62ID:6/P2YXf1
トライアルで10%なら価値はある
普通のそこらのスーパーで使えても価値はない
d+イオンで月末ドラッグストアで食品買うわ
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 13:15:31.43ID:2cy+UzZj
なんでこここんな勢いあんの?糞キャンペーンしかないじゃん今
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 13:44:08.39ID:fUwlLnVW
>>74
最安の店
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 13:45:12.31ID:jyu6lMl0
>>84
paypayはまともではない、というかまともではなくなった
今後はpaypayしかないところで仕方無しに使うだけ
積極的には使いたくないね
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:32.38ID:qS6zzjtK
paypay、yahoo外で初めて使ったら
「おめでとうございます」と出て何か当たったのかと思ったら、
9月まで3%バックなんだね 知らなかった
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 14:44:43.83ID:t2naW6qC
近所の弱小スーパー、
そうてつローゼンが9月15日からpaypay導入予定と張り紙があったわ。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 14:58:35.57ID:N49O/Z34
オーケーってBIBワイン999円で置いてんのねw赤売り切れだから買わなかったけど
ライフで1200円位が最安かなーと思っていた
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 15:34:57.01ID:EfzW94hn
オーケーだと政府還元あるみたいだから、来月以降もペイペイと合わせて10%になるんだな。エバグリーンが政府還元じゃないならオーケー行くかな
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 15:37:43.76ID:C1L3dMAr
20%の時の4000円(当たっても100円ちょっとしかプラスにならない)
セブンで消費しようとした100円とかで当たり出すのやめてくれよ
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 16:03:21.55ID:L9xVwmMA
久々にロピア10%使ったわ
quickpayかイオンカードばっかり
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 16:16:07.71ID:gHMV3ZMk
2軒回ってみたが、たまごコッペなかった(サンドイッチの棚も確認済み)
残念だが残高が1000円くらいは残っているので見かけたら買ってみるよ
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 17:18:43.86ID:PJ3eosml
ライフに入ってる本屋で漫画取り寄せて買うンゴwww
ボーナス、還元付与って20日?
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 17:27:57.62ID:CUsiQUl3
>>99
マ ジ で ?
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 17:32:26.83ID:fUwlLnVW
スーパーは助かるよ
管弦があろうがなかろうがスーパーは日々買い物にいくところだから
月単位でみれば、かなりの出費だから例え10%の管弦でも無いよりはずっとマシ
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 18:05:38.95ID:yFVtfK1z
>>134
ここが本スレだ
見て分からんか知恵遅れ
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 18:06:17.28ID:nsaNs7ZN
警備会社社員が持ち逃げする世の中になるとは・・
現金はこわい。キャッシュレス決済サービスを使ったほうがいいな
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 18:52:32.27ID:eQ24hj+3
>>131
ありがとー
詳細書いてあったっけ?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 18:53:23.59ID:fUwlLnVW
>>128
スーパーで家族の日々の買い物してると5万の上限にはあっという間に到達する
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 19:27:13.32ID:fUwlLnVW
>>147
マジ?
家族とかの名義でもいいの?
例えば家族名義で該当するカードを3枚作ればいいの?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 19:56:00.64ID:RId3mWng
paypay導入してないラーメン屋は国税庁へ
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:38.98ID:+AgIJVVI
おまえら10月からどうすんの?
もうここもオワコンだわ
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:12:12.83ID:jcMVl6W3
政府ポイントバックのために差し引きいくらの税金が注ぎ込まれたか
小規模店舗を装った不正利用がいくら行われるか
考えただけでも鬱になる
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:51.01ID:pORzYAKQ
不正はPayPay導入店でもかなりあるだろうな
何ちゃって会計するだけで還元されるんだから最大までやりゃいいし
家族経営みたいなとこならやりまくりだろ
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:17:57.66ID:5Mcq6sTv
還元末期からの増税
笑うところですか?
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:38:23.22ID:jcMVl6W3
>>170
paypayは私企業だからそういう不正なんて弾く気満々だけど、
政府は税金やからユルユルでしょ
書類を大量に求められる補助金でも詐欺師が活躍しまくってるのに、
言語の壁が低いポイント制度のバックとか外人系が食付にきまってる
繁華街とか実態のよくわからん外人向けの店舗が山ほどある
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:15.46ID:wUB8kFWM
他がチェーン店獲得して禿ペイ超え
これから増えるだろうな
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:46:55.90ID:JXQoHPSi
近所のマイナースーパーで対応開始。
増えていくね。
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:14:18.02ID:Rl/QunNx
PayPayなんてもうオワコン
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:15:20.98ID:Rl/QunNx
ドコモもアプリ内で事前に注文する機能でマック対応してるはずだからPayPayはオワコン
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:15:34.97ID:kaCIefv4
近鉄が対応した

近鉄百貨店が運営する施設においてPayPay(ペイペイ)、LINE Pay(ラインペイ)、楽天ペイ、d払い、Origami Pay(オリガミペイ)、au PAYが9月10日(火)から利用できるようになります。

対象となる店舗はあべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、和歌山店、草津店、四日市店、名古屋店(近鉄パッセ)、Hoop、and、上本町 YUFURAの全13店舗・施設です
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:17:35.48ID:kaCIefv4
近鉄とライフが対応しただけで自分の買い物圏では十分だけどな
地下食料が対応してるかどうか

スギとウエルシアはすでにあるし
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:25:14.24ID:C4x0nodX
電気料金スマホで請求書払い出来なかったから結局コンビニで現金払いしてきた
シネやハゲ
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:26:29.93ID:kaCIefv4
d払いとかAUPAYは自社以外のユーザーに差別的な扱いがあるので一般化しにくい
とおもうけどね
d払いもやってるが、アマゾンで使えないとか制限がある
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:27:52.07ID:C4x0nodX
>>197
それが1番露骨過ぎてヤフプレ優遇外したんじゃん
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:28:55.31ID:K+fFj7xH
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/jFfNxa
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:32:51.87ID:C4x0nodX
特典なんて関係ないよ
スマホはスマホと割り切るべき
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:28.06ID:hNDe+8iN
前に使ってた楽天モバイルのAQUOS
解約した時に端末リセット。
おさいふケータイ用に引っ張り出したけど
最初の画面でGoogle登録しようとしても
できない。
何が問題なんだろう??
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:39.66ID:C4x0nodX
データ通信じゃないと出来ないことも多い
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:47:34.16ID:C4x0nodX
>>208
その当選ロジックは?
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:04.10ID:Rl/QunNx
とりあえずTポイント廃止してPayPay一本化しないうちは勝てない
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:21.63ID:C4x0nodX
>>211
ていうか
嘘じゃないかと思っててね
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:03:39.57ID:+HCGSlcd
大阪はライフやサンプラザ、近商ストアも対応してだいぶ加盟店増えたな
阪急阪神百貨店が対応してるのに何故イズミヤや阪急オアシスは対応しないのか?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:05:49.96ID:C4x0nodX
>>215
そりゃ止めるでしょー
そんときにあんなめんどくせー移行をユーザにさせた手間は何とも思わないのかね?
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:33.31ID:C4x0nodX
>>221
PayPayのユーザスキャンはもともとQR前提だった感がありありで
バーコードをあの正方形に合わせたら永遠に読まんで
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:18:47.73ID:C4x0nodX
>>227
Xperiaだな
ダサいねw
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:23:47.27ID:C4x0nodX
>>230
もーイイイから俺が100円やるから
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:27:19.90ID:C4x0nodX
まじかー
俺もそーとーな乞食糞貧乏だと自認してるが
そんなざまならコーヒーなんて飲まなきゃ良いじゃん
何の病気だよw
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:33:04.20ID:C4x0nodX
>>238
うん
ここまで貧乏になる前は自分で使ってたからソニーアイコンだと^^
0240名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:34:22.23ID:E9ZgjfsA
最後のセブン100円のために使ったら当たったけどこれだと100円バックはまだ生きてるのかなるほど
もう1回行くか
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:39:59.26ID:FxSjh0Sh
スレ伸びてると思ったらまた自演始まったのか
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:40:44.89ID:C4x0nodX
まじかー
自称自認糞貧乏乞食だけで
100円そんな要るかー?
まだまだ甘いな俺
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:47:27.38ID:C4x0nodX
乞食は相変わらず性格ねじ曲がってんなー
そのぐらいどーでも良いだろ
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 22:51:30.50ID:C4x0nodX
性格がねじ曲がってるから貧乏になるのか
貧乏だから歪むのか知らんが
明日から路上で隣同士で寝るかも知れなんだぜ?
仲良くやれよ
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:01:33.07ID:C4x0nodX
じゃなくてSuicaでしょ?
何一つアドバンテージないからなー
0254名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:07:32.86ID:C4x0nodX
>>249
でキミ
もう1レスで赤くなるからもー2度と黙ってろな^^
そもそも赤とか白とかおまかんディペンドだからw
0255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:11:30.73ID:C4x0nodX
>>253うむ
悔い改めればそれで良い
そもそも富豪が26もタブ開きぱなしなんて想像を絶する貧乏
これから頑張ろーず
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:19:34.51ID:C4x0nodX
てかさ
貧乏為替トレーダだから市況2でよく見る
その経験上
そんなタブ開きっぱなしのいい加減な奴が富豪であった試しがない
よって
捏造偽造
0259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:25:07.09ID:C4x0nodX
>>25
なんの話?無駄に煽るわけじゃ無いけど
画像+適当コメが真実なら
この世に戦争もないし香港デモもフランスデモも起きてないよ
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:33:21.47ID:FxSjh0Sh
ピットコインで同じように画像修正してる煽りカス糞ほど見てきたからどうでもいい
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:44:48.60ID:C4x0nodX
てか今どき適当画像上げてドヤwって甘すぎだわー
そんなもんどーでも良いからロジックで来いと

嘘つきは分からないんだろうなwとか言って1000パー逃げるからなw
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:49:45.78ID:C4x0nodX

まだ親の遺産ですとかなら良いけど
必ず1000パーその根拠言わないからねー
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:52:51.61ID:C4x0nodX
もー
ウンザリっすわこの手のバカはw
小学2年生板ってあるのか知らんけどそこでやっとけとw
みんなわーいw凄い凄いって寄ってくるからw
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 23:59:18.74ID:C4x0nodX
3000万円規模だと一部上場の
リストラの鬼のNEC富士通初めIT電機系かな?
0269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 00:08:20.10ID:yQSve6A4
そこまで答える義理もないしねー
まー良いや
俺は>>267を信じるよ
俺にお墨付きをもらっても何もないけどねw
ごめんね変な絡み方して
申し訳ない
俺の経験が足りなかっただけですみませんでした
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 01:33:12.90ID:ffTQVR9P
>>197
自社を優遇するのは当然のこと
むしろd払いは他キャリアやMVNO でも20%還元だから良心的 auなんてすこし前までUQでも使わせてくれなかったんだから
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 01:47:16.86ID:x9UX4vXf
9月になってセブンしか使ってない
そのセブンも100円来週から無いしまた20%やってくれないとボーナス還元入っても使い道ないな
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 01:52:06.65ID:948rpVzK
多少還元が少なくても損しなければ使おうと考えたけど 家電店だとポイントが減額されるか0になるんだよな
0276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 01:56:30.39ID:948rpVzK
ヤマダだとポイントが税抜き価格の2%減額されるけどpayのは税込で2%なら充分使える
だがエディオンはダメだ5%のポイントでも0になる
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 02:48:56.89ID:MDjFKlcz
スーパー今頃続々キター
30万上限で3万バック、1回1万円上限か割といいね
問題はクッソ暑い10時から2時にスーパーに行くかっていう
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 03:20:42.35ID:PCRSecoU
■スマホ決済「au PAY」、8月29日からau以外のお客さまも利用可能に
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3977.html

■「au WALLETポイントプログラム」提供へ ステージに応じてポイント還元アップ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html

■「auスマートパスプレミアム」は、2019年内を目途に、auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてお客さまが利用可能
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3978.html
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 03:21:28.24ID:PCRSecoU
■au PAYのキャンペーン
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/

■三太郎の日は最大20%ポイント還元! 2019年09月13日
https://www.au.com/3day/

■ウェンディーズ・ファーストキッチン/ファーストキッチンで、151円(税込)以上のau PAY決済をする際に使える150円OFFクーポンを先着10,000名様にプレゼント!
2019年07月13日〜2019年09月28日
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_first-kitchen/index.html

■豊岡市内の対象店舗でau PAYのコード決済を700円(税込)以上ご利用いただいた方の中から抽選で300名様に3,000円分のau WALLET ポイントをプレゼントします。
2019年9月6日(金)0:00〜2019年9月30日(月)23:59
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/04/4000.html
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_toyooka/index.html
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 05:51:40.10ID:gyqm/IPi
>>183
コノミヤ使えるなら嬉しい
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 06:27:30.21ID:MDjFKlcz
おめでとうございます!って黄色い絵のあれ、当たりなん?
今まで毎回出てたけど今日出なかったんで今までもしかして当たってたのかな
確認するとこってないのん
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 06:30:05.65ID:w37n0XFq
暑いのは明日で終わりとかどこの田舎だよ

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 08:23:55.67ID:sLftB/Fg
先月の分のストアポイントまだ来てないけど
すでに来てるボーナス分は来月の有効期限でしょう
ストアポイントって不便だね
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 10:11:02.96ID:0dvVHhTg
京都の山科のローカルスーパー、マツヤスーパーでペイペイに全店対応。
ネット上のソースなし。ペイペイの地図にも無し。

ワクワクペイペイの対象店舗なんで、最大10%還元。

一番使う店だから、素直にうれしい。
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:22.04ID:lDqMfiN8
ユーザースキャンやってきたけど今日は虫メガネ押して確認してくれって言われた
必要ないと思うんだがな
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 11:22:26.21ID:S7MD+ux9
ライトにやる場合は5かよくて10%
20%クラスは経済圏民に対してやるだけだと思う。
競走がなくなるってのはそんなもん。
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 11:23:54.63ID:6mj/Qb/S
徒歩1分のローカルスーパーも今週からやっと導入した
先週きいたらまだだったから現金で払うつもりで行ったらお金出してから「PayPay始まりました」って
混んでたからそこからお金しまってスマホ出すのは後ろの人に申し訳なく現金で払ったけど先に言ってくれればw

まあ安くて近くて店のお姉さんたちの感じが良い店だから9月中はできるだけその店で買う
今月で脱禿だけどw
0303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 11:30:14.86ID:tx2sgnTp
なんだ?
ヨーカ堂がやたら混んでいる
今日は平日だよね
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:07.87ID:Xvu/V0I1
そんな事より早くAPI開放しる
0310名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 12:16:46.52ID:htCaT2ag
決済時にQRコードを読み込むとクラッシュしてしまいます。
再起動、再インストールしても症状は変わりません。
原因がわかる方いますか?
宜しくお願いします。
0311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 12:18:22.31ID:Q72gIEqN
>>310
スマホ買い換えろ
0315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 13:12:05.38ID:217a/Jii
>>313
沖縄以上の民度最低の烙印を今回の件で押された千葉県民さんチース
0316名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 13:13:51.44ID:c48R4cUV
>>303
混んでてびっくりw
潰れるんじゃないかと心配してたけど笑
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 14:06:15.62ID:yt4ynBST
>>309
うちの近くにある2軒ともPayPay参加店のシール貼ってて明日から31日まで10時から14時まで最大10%還元ってあったから間違いない
それがする店舗絞ってるのか、全店舗かは分からないけど
0320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 14:22:35.06ID:Q72gIEqN
>>313
まあ停電にはまだ弱いな。

でも弱いのはレジとの連携だし、PayPayに限らず客が店のQRコード撮影して決済する方式もあるので客のスマホさえ生きてればなんとかなる事はある。
0325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 14:47:37.33ID:Q72gIEqN
>>322
なるほど。
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 14:49:01.30ID:Q72gIEqN
>>324
知らん。もしできないなら非常用に出来るようにしとけば良いのにね。そうすると停電になっても使える。
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 15:10:25.26ID:sE1lb1F3
今さっき0120990637からメッセージ届いてて5000円受け取り依頼とかきてんだけど
これ受け取ってもいいのか?
paypay公式みたいだけどなんかキャンペーンやってた?クレカ登録はしたけど未使用なんだよね
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 15:16:06.56ID:M/amfNwx
>>196
ワクワクは非対応でした

まだネット等で使用可能告知も無いので、何かタイミングを合わせてたりするのかもしれません
0334名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 16:47:05.79ID:bhuafm8E
>>310
俺らはお前のカーちゃんじゃない。ここじゃなくてサポートセンターに行け。
お前の頭がすでにクラッシュしてるだろ
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 17:16:33.46ID:Q72gIEqN
>>173
おお!マルエツ来たか!
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 17:19:04.03ID:JDP0BGbq
スーパーは早く松屋方式のセルフレジ導入しろ
0339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:09.11ID:Q72gIEqN
あれ?でもうちの近くのマルエツはマップに出てこないなあ。店舗によりけりか?
0341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:30.62ID:G4rscPxP
よくよく考えたらただ単にpaypayの電話番号からの通知が来ただけで
paypay公式が5000円送ってきたわけじゃないよな
だれだよタモツってぁじで・・・・
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 19:20:03.59ID:tam5Sy9A
セブンイレブンで全額キャシュバックに当選したんだけど、これってセブンの100円キャシュバックと併用されてんだよね?
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 19:52:16.51ID:fejRiJX3
ヤフーマネーもこっちにチャージしたけど残高どうすんのこれ
何万円もペイペイする気が起きない
出金は手数料取るんだろうなあ
0360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 19:53:56.52ID:jSUw7WNv
近所のローカルスーパーの対応レジが14台中手前の混む2台だけだったんで増やしてね
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:57.96ID:ThcKxNQo
t
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:20.76ID:Na9xM7R2
ペイペイおじさんと呼ばれてるのにQUICPayやd払い使ったら笑われそうで
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 20:22:15.67ID:mED9phiD
>>339
新宿近郊のマルエツです
ただ、まだ公式ホームページにも書いてないですし、先行導入とかなのかもしれません

レジ下から端末取り出し
ID入力(店舗ID?)
スマホ画面読み取り
レシート発行待ち

という手順なので少し時間はかかりますね
ぱぱすのがスムーズです
0371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 20:47:09.38ID:SYJ5h7fX
セブンで100円もらったからもうラインペイ、メルペイ、ペイペイは用済みかな
QUICPayが使えない店は自分の行くとこはedyしか支払方法がない店しかないし
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:19.19ID:GDxeR14q
>>295
おお、こんなところで同郷がw 西友も対応してくれたしいいよね
11月に入る無印のスーパーでも対応してくれないかな
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 21:03:27.68ID:zATHJGlL
個人商店でPayPayしか入れとらんところ山ほどあるだろ。
コンビニと大手チェーンしか行かないつまらん人生を送ってる奴なら不要なんだろうけど。
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:46.74ID:B6aQi6y/
PayPay、ソフバン孫系はあんまり使いたくないんだが、これしか導入してない店って思った以上にあって困惑してるわ
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 21:58:09.46ID:DNbze/ne
ウエルシアだろ
公式が大文字のエだと言ってるのにわざわざ小文字使ってる奴は頭がおかしい
知らないならしょうがないがワザと小文字でやってる時点でキチガイ
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 21:59:37.00ID:DNbze/ne
コノミヤpaypay対応マジかよ
Kyashがクソ化するから浜寺石津店もはよ
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 22:05:24.45ID:td0fgmo9
ヨークマート先週行ったときはレジの片隅にQRコード置いてあって会計時に出してくる感じだったのに
今日行ったら専用レーン作ってあって見やすいところにQR貼り出してあったから
会計前に読み込んでおいて集計出たら即金額打ち込んで店員さんにも確認してもらってって感じでスムーズに終わったよ
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 22:13:49.27ID:KSpuDP3K
創世記から始めて家電買わず必要な少額決済だけでトータル1164円当たったw

先月までの支払い総額@18246
先月までのpaypay残高獲得総額@9345

登録時@2000
リレー@3800
20%やら@2381
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 22:29:03.03ID:D+mJFaUV
先日アクアシティお台場のラーメン屋に行った
券売機は現金のみでpaypay利用時はわざわざ店員を呼ぶというクソオペだった
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 22:36:28.68ID:8tjN3RO2
券売機問題クリアしないと
PayPayラーメン対応は進まん。
松屋券売機最強説だが、
貧乏ラーメン屋じゃ対応せんだろし。
そんな金あったら非接触端末導入するわな。
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:36.12ID:h1x6ZqDw
>>400
券売機のデータ提出させられて誤魔化してるのバレるとか思ってるんだろうけど

あの店怪しいってマークしたら仕入れ先からこんだけ買ってるのにその売り上げオカシイ、とか
1日店の入店者チェックしてこの金額のわけない、とかやられんのやぞ
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:03:28.81ID:N/gQDCI2
>>398
むしろスキャン方式(金額手入力)なら自販機改造&メンテ不要で個人店舗むけだろw
しかも汚い硬貨や紙幣に触れずに衛生的。
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:08.31ID:lo7ltlRT
普段はパスコードoffの人が多いってことか

>>409
送金自体が不可能だった
パスコードを設定してくださいみたいな警告が出てきた
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:16:34.73ID:VSHYM6hK
近所の中華屋が規約違反だけどカード払い5%増しだったのがpaypayだと追加料金なし。こういう店ってpaypayいずれ手数料取るようになったら追加料金取るんだろうな。
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:57.87ID:+HLjg+dm
個人商店で使う事って総菜屋と肉屋と散髪屋ぐらいしかないな
それも総菜屋と肉屋は引っ越してからほとんど行ってないし
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:33:55.37ID:+HLjg+dm
コノミヤ来るなら昼のやつで10%オフで買えるんだよな?
月曜なら10%オフ+PAYPAYの10オフで20%オフになるのかな。
コノミヤ自体は安くないけど、トータルで20%オフになるなら
というかいい加減チラシをネットに流せよ。
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 23:50:54.52ID:kEvtHmnq
個人商店でも現地に店らしきものないのに地図に載ってたりするからな、ペイペイは
せいぜい使うとしても床屋か美容室または薬局くらいでしょ
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 00:26:53.98ID:OY5baQt2
>>341
その端末の前の持ち主とか?

家族が解約したスマホを、自分が貰ってwifiで使ってるんだけど、
paypay登録して自分のガラケーの電話番号で認証済で、
チャージ画面見て何かクリックしてしまったら、認証コードを送ります、と出て、
勝手に、家族の新スマホ(電話番号そのまま)へ認証コードメールが送られてしまっていた
解約したはずなのに、番号データがスマホのどこかに残ってた?
…ということがあったんだけど
0438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 00:53:34.41ID:nME+q4yY
ライフで定期的にはちみつ2割引きやってたのに1割引にしやがった。
これじゃPayPayの還元と合わせて今までと変わらない。
ふざけんなよ糞スーパーが。
スーパーだとライフでしか見ないはちみつ買いだめしようと思ってたのに。
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 01:00:53.10ID:doZ+jw8x
Poohさんかな?
0441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 01:02:35.20ID:IGZV1uVk
遅まきながらpaypay始めました。
とりあえず銀行口座とオートチャージを設定しましたが、クレジットカードの登録について
YJカード持ってないので当面他のカードを登録する事になるのですが、さすがにバーコード決済やってる他社はやめといた方がいいですか?
楽天カードとかauクレカとかなんとなく気まずい感じ。
登録できるのはvisaとmasterだけですよね?
ペイ関係やってないカードだとアメックスしかないのですが。。

素直にYJカード作った方がいいのかな
ヤフオクやヤフショの決済もpaypayでできるみたいだし。。
皆さんYJカード作るのが当然の前提ですか?
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 01:07:13.46ID:a7/X8rk/
ゲイは9割が掘られる方
だから残り1割の掘る方は凄く重宝される
現実は9割の掘られる方が両方こなしてるのが現状
0446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 01:19:02.59ID:X4jFd5F+
最低限3%くらいはないと使う気になれない
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 02:02:52.72ID:/kTh4Ta5
日本人なら現実を知るべきだ

一部の日本製品(日本製)以外は海外から輸入した方が20〜30%安い。

気づきませんかこの価格差もポイント詐欺
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 03:26:30.99ID:X0S0pK+K
アップルウオッチ対応じゃん
サービス低下に比例して、ますます使い勝手良くなる
0464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 06:54:42.20ID:5srz0oMx
もう残高0だからあとは9/20に300還元10/20に200還元うけるだけ
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 07:19:36.00ID:Vc7lso+y
夏休みに出費がかさんだ家庭の味方!
9月は #スーパーマーケット でのお買い物がおトクになる👛
http://ymobileofficial.eng.mg/b872f

毎日10時から14時の間に #PayPay で支払うと、最大10%のPayPayボーナス(譲渡不可)が戻ってくるよ♫
㊟付与上限、対象店舗および対象となる決済手段に制限あり。
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:55.79ID:Ae8y/0r8
西友は対応って書いてあるが、声をかけないとレジすら開けてないぞ。
ただ機械が置いてあるだけなのか。
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 07:33:15.48ID:Rbo2rh4X
>>470
「(使おうと思えば確)使える」
どこにも嘘は書いてない。
初期のように、対応してないのに「対応」嘘情報を載せてた頃よりはましだろ。
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 07:39:30.15ID:LasgOGJd
俺はむしゃくしゃした日はペイペイを使う
そして店の陰に隠れてでかい声で「ペイペイ!!」と叫ぶと、 フロアにいる店員が一斉に「ペイペイ!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:19.39ID:yszRcNJf
d払いが14日から2割管弦始めるのか?
上限と対象店舗を知りたい
スマホ祭りは、まだまだ続くな
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 08:41:58.56ID:X0S0pK+K
>>477
知りたいなら調べろよ、アホ
0479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 08:42:32.62ID:wrTEhvcz
西友のセルフレジはpaypayバーコード置いてあるのか?

もしかしたらpaypay使いたいならセルフ避けないといけないのか
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 08:48:50.88ID:iZ5qV4Df
アップルウォッチでコード出してみたけどかなりいいなこれ
表示早いしコンプリケーションもあるからすぐ出せる
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 08:53:26.40ID:zcG2FMbZ
>>255
まさかタブの数に噛み付くとはな

お前はまさか一つ一つ閉じてんのか
ある程度溜まったら全てのタブを閉じるでいいんだぞ
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 08:57:32.01ID:X0S0pK+K
今paypayで2割還元してくれるならアップルウオッチ買うのにな

アップルウオッチはQR決済の救世主やで
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:18:19.98ID:bf4muJer
>>494
仕入れもPayPayで支払えばいいじゃない
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:23:05.74ID:uO5XyARP
>>366
そうか。
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:23:41.05ID:uO5XyARP
>>368
コヒーライター
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:24:52.81ID:WTsgDXwr
全額当選ではない通常時に出てた「おめでとうございます」はいつのまにか出なくなったんだね。
出る方がおかしかったけど
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:26:46.98ID:bf4muJer
>>493
傘下らしいよ参加じゃなくて
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:45:45.04ID:ODaBncgE
おまえらペイペイなんかやっとる場合か!
今日はドラクエウォークの配信日やぞ!歩け歩け
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 09:52:32.42ID:ifc3gUXH
しかし1/20になって全く当たらない
先月までが当たるすぎだったのもあるが
これ1/100じゃ一年に一回とかになりそう
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:14.02ID:q7DnpXQG
>>505
始まったな
歩いてぺいぺいしにくいと良いんやで(`・ω・´)14日までのセブンクーポンを回収して水分補給するんやぞ
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 10:44:52.85ID:DFCXccKg
コノミヤPayPayで払ってきたけど、スキャン方式かよ
混雑酷くなるぞ

それはそうと、自分の前に並んでた70は超えてそうなお婆ちゃんがPayPayで払ってて感動したわ
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 10:57:28.91ID:/iMRdbmm
こないだレジで急にネットがつながらなくなったスーパーは今日もだった
社員らしき人に文句言ったら、携帯会社によっては電波弱くなることがあってどうすることもできないって
そんなことある?
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 11:08:26.86ID:bf4muJer
どうしようもできない事は無いよね
基地局作ればいいんだし
0521514
垢版 |
2019/09/12(木) 11:18:08.71ID:/iMRdbmm
>>515
誰が香港デモ隊の美人リーダーやねん
>>517
市のキャッチフレーズは、○○とかいなか
>>518
Yモバっていえねー
>>519-520
次言ってダメだったらもうそのスーパー行くの止める
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 11:27:58.44ID:LsOL3ZeD
ベイシアで昼飯買って支払い当たり、レジのおばさんが画面覗きこんできておめでとうございますだって。
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 11:48:56.92ID:IDKirCBV
>>523
気持ち悪くはない
ヤフショのポイントかソフトバンクのポイントかなにか
買い物以外で付いてるからそうなる
金払ってないんだから決済番号なんてあるわけない
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 12:23:42.05ID:7CyoVe7l
よく行くスーパーが対応したので
初めてスキャン支払いで払おうとしたらまったくQRコード読み込んでくれなかったので結局現金で支払った
(ーдー)
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 13:10:22.07ID:9wJ9UlMM
20回に一回1000円当たるの良かったのにな
他の中途半端な割引やめてこれ継続だけに資金投入すれば良かったのに
25回に一回100円 100回に一回1000円
これじゃわざわざバーコード出したり読み取ったりする手間の方が勝る
キャッシュレスにしたいならメルペイのIDやクイックペイのがはるかに手間が少ないからね
0536名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 13:13:56.40ID:3xLdb0ti
>>533
日本の中小小売りが
足手まといになってんだよ。
あいつら、政府に文句言って
クレクレ言うだけでぜんぜんやる気なし。
中国人より意識が低いしケチ。
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 13:17:25.48ID:txXeVEsR
>>534
関係ないわけないじゃん
タッチ決済のほうが簡単だし利用者多いわけだから

後からやってるからランクの下がったコード決済が勝てるわけがない
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 13:25:45.38ID:WXwEI/L5
>>537 タッチ端末が高くて買えない商店街の八百屋とかはQRしか用意しないよ
QRは店側にLAN要らないし、端末買う必要もそのコストも掛からない
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 14:00:49.09ID:ivcKodRX
>>552終わってる
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 14:53:49.65ID:U2ucDOTh
誰か助言くれ
paypayでスーパーの買い物の支払いしようとしたが父が頑固でそんなの危ないからとか言って現金で払えと言ってきて口論になり仕方なく現金で払ったがどう理解させればええんや
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 14:59:45.20ID:U2ucDOTh
何を言っても理解しなくて無駄に疲れた
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 15:03:02.84ID:if2hKLrH
Apple Watchに対応したけど使い勝手が微妙すぎる
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 15:04:27.38ID:VJUpa4Gr
10月・11月の「三太郎の日」はスマホ決済でよりおトクに!
〜「Apple Pay」で最大10%、「au PAY」で最大20%のau WALLET ポイント〜

KDDI、沖縄セルラーは、auをご利用のお客さまにおトクな特典を提供する「三太郎の日」の2019年10月・11月の特典として、「Apple Pay」をご利用いただくと最大10%、「au PAY」をご利用いただくと最大20%のau WALLET ポイント還元します。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 15:41:05.57ID:FOqRttG5
>>532
セブンイレブンで100円引きが目当てで
ドリンクを数本買ったら
全額キャッシュバックになった
せいぜい300円台
それ以外では当たらない

OKストアで1000円キャッシュバックになった人がうらやましい
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 16:12:27.45ID:KmQtjGXk
●「au WALLET ポイントプログラム」にライフデザインサービス利用で、よりポイントが貯まるステージ制導入
〜最大7,000ポイント、「au Wowma!」で最大5倍還元〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4010.html

●スマホ決済「au PAY」登録者数が500万人突破
〜「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗でau WALLET ポイントを最大5%かん元〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4009.html
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:09.48ID:ZN1W4f2V
QRコードを一個店頭に備えておけば各社の決済アプリが使えるように規格を統一しようというのである。
この方針は一見してQRコード決済を推進しているようでいて、実際にはQRコード決済の普及の足を
引っ張るものである。キャッシュレス決済が普及するうえで肝心なことは、決済業者が中小小売店を
足しげく回って説明し、導入するよう説得する地道な営業活動を行うことである。ところが規格を統一
してしまうと、ある業者がせっかく開拓した小売店でも他社の決済アプリも使えるようになり、
フリーライドされてしまうことになる。それだとバカバカしくて誰も営業をしなくなるだろう。
さすがにキャッシュレス推進協議会でもその問題には気づいていて、小売店を開拓した業者のアプリだけが
使えるようにすることを検討中であるという

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00010000-newsweek-bus_all&;p=3

ワロタ
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 16:56:10.94ID:kR6/lLKW
まあ、クレジットカードでも。営業の結果、VISAはOKなのにJCBやMasterが使えない店があったりするからな・・
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 17:15:59.16ID:vrIspnaj
何の参考にも成らないが松屋でQRをタッチする位置は中央にスマホのバーコードを合わせるのが速い
▶llllllllllllll◀
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 17:19:08.82ID:fMvEpkob
>小売店を開拓した業者のアプリだけが使えるようにすることを検討中であるという
客からしたらこれはこれで糞面倒臭いよな
結局決済アプリいくつも入れとかなきゃならん
結局総務省経産省が馬鹿な企画考えると社会全体の効率が悪くなるんだよなあ
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 17:36:30.26ID:ZnUbNmzp
>>579
統一QRの手数料を統一して営業成功したところは手数料を優遇配分してはどうだろう
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 17:40:16.92ID:axqxxPzF
>>579
女々しいんだよ営業努力&共通QRコードでいいだろ

決済事業者を選択するのは店なんだから認知度や手数料だってそれぞれ違うんだしメリットなきゃ選ばれないし
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 17:40:44.17ID:UobDDQHT
PayPayモール 
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 18:13:20.51ID:UCv899VG
コノミヤpaypay近くの店に来たな
しかしスキャン読み込みは金額入力やら確認やら
手間がかかるわ
混雑時には使いたくない
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 18:22:25.13ID:SxB7WnVP
>>597
こーゆーの慣れてるやつは事前準備完全にしといて一瞬で済ますからな。戸惑うやつたまに見るけど店員も客も焦ってるな
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 18:24:54.45ID:UCv899VG
焦ってたから遅く感じただけでもしかしたらクレカ支払いと変わらなかったりして
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 18:36:18.30ID:Q/T0FDXK
10月からOKストアって還元率どのくらい?
キャッシュレス消費者還元事業のpdfに載ってないから1.5%?

大手スーパーとか最近参入してる所多いけど10月から1.5%だよね?
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 18:56:05.98ID:UCv899VG
オーケーだな
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 18:57:07.42ID:bf4muJer
オゥケィ
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 19:00:33.92ID:eK6zjm8d
OK 資本金28億6,882万円がな
5000万円未満なら良かったんだが
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:20.99ID:VOARJL0V
>>572
先程メールが来まして、仰せの通りです。

<ソフトバンクより>

いつもソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。

長期継続特典として400円相当分のPayPayボーナスを付与いたしました。

ご契約年数と対象となる利用料金に応じたPayPayボーナスを付与いたしました。

ご利用金額:8,000円
ご利用期間:23年目

※対象となる利用料金は、各種割引後の「基本料」「ウェブ使用料」「データ定額料」の税抜価格となります。各種オプション、従量通話料、端末料金は含まれません。
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:20.29ID:Pa3l8vXQ
400か
一見少なく見えるけど

ドコモのおいらは30GB
ソフトバンクは50GBだもんな

そっち側でサービスしてるから
特典は小さくなってしまうんだな
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 19:40:29.90ID:s/J1avuy
ユーザースキャンなのにPayPay非対応レジがあるスーパーって何なの?
QRコード置くだけじゃないの?
イトーヨーカ堂もそうだが
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:46.97ID:P4FGVUFl
秋葉原ジャンク通りでもPayPay採用してるね
ランチタイム関係ないから態々使わないけど
クレカマスター使えるし
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:28.42ID:C7aKVgkP
GEOグループも来たな
全国1800店舗の破壊力はかつてない規模だぞ?
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:02:27.45ID:yszRcNJf
>>490
JCBペイ+家電量販店で2割+店ポイント
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:22:10.33ID:wyvY7yyM
>>623
あれ結局、一か所に集約して管理してるみたいだからな

一度、オーケーで数値入力間違えて訂正してもらうとき、サービスカウンターまで行って
そこのPCで支払い分を探してもらって取り消しして、そのあと改めて支払する形となった

レジ端末が多すぎると、管理が大変なんだろうな
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:34:57.08ID:wyvY7yyM
今はそういう時期
各社ともユーザー取り込みに必死でばら撒きしてるから、乗っからない手はない

そのうち落ち着くだろうけど
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:24.77ID:KjhG8Qq6
俺はさ、エッチして射精した時にありがとうて言える女がいい女だと思うよ
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:48:19.22ID:tC97ACPm
ダイソーでようやく導入されたがバーコードスキャンじゃないんだな
店員がタブレットでQR読み取って金額入力とか手間かかりすぎ
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:51:34.96ID:VOARJL0V
>>624
地域によって違うんでしょうけど自分は東京デジタルホン→J-PHONE東京→J-PHONE東日本→J-PHONE→Vodafone→ソフトバンクでしたね
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:53:31.24ID:4b1qQPJV
家の近所のヨーカドーもpaypay対応レジ一つだけなのにいつも停止中になっている。
一回だけカウンターの店員に言って使ったけど、どうやらほぼ誰もpaypay使わないのか
常に停止してて、その隣のカウンターでは店員が3人くらいで喋ってる。
そんなものなのかね
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:54:21.35ID:5gKxiYcR
ソフトバンクはあったぞ
書籍とかパソコン関係のもの扱ってた
それこそ18金エロゲーとかの攻略本とかも出版してたな
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:24.75ID:wVXN6HDw
>>642
ダイソー全店舗ではないんでしょう?
今週ご利用可能になった店舗には載っていないよ
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:00:53.41ID:jEF/KFsC
>>637
関東東海のIDOとツーカーセルラー・
ツーカーホン関西・
関東東海以外のDDIセルラーが今のau(KDDIと沖縄セルラー)

東京東海関西のデジタルホンとそれ以外のデジタルツーカーが今のソフトバンク
ってことか
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:01:39.62ID:5EPRYpdE
10月からは楽天ペイだな
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:22:38.61ID:wVXN6HDw
>>652
ホントに?
なかなかダイソーが来なくて買い物リストに沢山入っているんだ
ちょうど明日行く予定だったからちょっと嬉しい
300円とか500円とかの品もあるから結構な金額になる時あるよね
ありがとう
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:24:49.93ID:mGkYKKfS
ついに楽天Payが日の目を見るのか
クスリのアオキでは一足先に使ってるが

ペイペイ、さっぱり使わなくなるなったな…
クイペが決済手段のファーストチョイスだからな
14からはd払い、24からはイオンカードと目まぐるしい
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:27:15.67ID:X2pUq+xC
ペイペイとか0Simで使ってる人いる?
使えるならそうしたいけど
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:31:46.45ID:wVXN6HDw
>>656
まだ店によるのかな
うちの方の店が非対応だったらまだまだ先かもね
もう待ちきれないから明日行くのは予定通りだ
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:34:49.59ID:8yvCdwmc
楽天ペイ使えるかな?と思ったらほとんど楽天edyしか対応してない。
そら使う機会ないで楽天ペイ。

まどまだpaypayだわ。
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:44:47.71ID:4oEitO7+
10月からの施策で楽天Payが攻めてきた
さぁPayPayどうするよ
0666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:45:20.96ID:PB2bjOGy
電気ガス請求書払いするのにオートチャージにしたら
5000円近くチャージが残ってしまった
これ何に使えば良いの?w
返金出来ないよね?w
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:46:45.26ID:PB2bjOGy
>>665
不知だけど20%級?
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:47:53.02ID:PB2bjOGy
6%でなんで楽ッペ使わなならないのさー?
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 21:51:06.67ID:PB2bjOGy
だって
明後日からd払いあるし12月までJCBあるやん
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:40.27ID:PB2bjOGy
松屋はOrigamiで一生分食ったから良いやw
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:19:33.38ID:4oEitO7+
楽天Payの施策の簡単明瞭さに対してPayPayは難解に思える
爺さんや婆さんが理解できる訳ない
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:20:32.64ID:uZs7RwUG
結局、どれが一番いいの?
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:30:47.25ID:ZgWaXjvN
ワクペイ、ヤフオク、ヤフショと続々改悪されていく中この停電で現金の通用力をまざまざと見せつけられて禿はどんな気持ちなんだろう
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:30:52.74ID:KYappT0o
どこがいいとか還元額が20%や10%でも自分が使う店で使えないなら意味ないよ
普及度から言えばPayPayの圧勝なんだがな
2%程度維持してほしかった
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:38:03.18ID:ZnUbNmzp
>>638
どこでもというが使いみちが少なすぎる
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:56:12.45ID:J1KUxTz5
自分が楽天ペイ(ポイカ含む)使うなら、コンビニ マクド 松屋松のや すき家 スギ薬局 等
普通に使っても月1万は使う。
だから期間中上限3000pはむしろ少ない
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 22:59:21.25ID:ZnUbNmzp
政府の還元加味しての5%かよ
paypayに期待値負けてるやん
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 23:21:49.06ID:9LMCnx7O
ほんとそれ
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 23:37:06.24ID:CurqxMV1
ヤフショのボーナスライトコンビニで使えた超いいなこれ
そういや3%付与やめるってアプリではまだ言っていないな
様子見か
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:21.17ID:fFb7lm68
テレビのニュースでも間違った発音してたけどさ、メルペイじゃなくて、メル、ペイなんだよな。
メルペイの発音でファミペイという人もいる。ファミ、ペイなんだよな。
ラインペイの発音。誰もラインペイをメルペイの発音で言うやついないだろ?

おそらくペイペイの発音が影響してるんだと思うけど。
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 00:00:51.10ID:O5STrJsX
>>678
楽天ペイがクソだってわからんのか
中小にくばる政府ポイント5%に3000円の上限を設定してその分を大手の5%に回してる
政府ポイントって上限ないから楽天は何も負担しないっていうクソみたいなシステム
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 00:04:21.60ID:pnw1UylF
>>386
どんな変な地域に住んでるんだよw
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 00:19:08.95ID:+NpL4FG9
後発ですが、
最近paypayはじめました。
これどういう意味かわかりません。
Yahoo!プレミアム会員のpaypay使ってます。
10〜14時の間に特定のスーパーで買い物した場合10%還元はわかりましたが、
このページには20%と記載あります^^;

https://paypay.ne.jp/event/sbym-shop/
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 00:25:15.72ID:xJmijga8
>>702
悪いけど3月頃からから散々言われている言葉を贈るよ
こんなのを理解する力がないならやめた方がいいよ

バカは一律対象外
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 00:28:08.37ID:CLhEGsPS
今Qoo10でライトニングケーブルのセールやっててJCB決済出来るから増税前に買い貯めする奴は買っとけ
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 00:28:28.31ID:+NpL4FG9
>>704
あーそういうことですか!
ありがとうござます!
つまり10%還元ですね。

感謝。

>>703
うるせーよ。
社会のゴミが!!
てめーのレスそのものがムダなんだよ。
ぶん殴るぞ。

>>705
てめーも文句ばっかりいってんじゃねーよ。
リアルなら、ぶん殴ってる
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 01:08:37.51ID:+NpL4FG9
5chの引きこもりどもはprideだけが高いから必死やなwww
底辺ども
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 01:08:51.09ID:mDcwFys2
何でここで楽ッペとか言い出した訳?
使える店も少ないし驚異の50%とか言い出した訳じゃなく意味分からん
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 01:22:34.55ID:mDcwFys2
まーまー言ってることは分からんでもないが
少なくとも半年は要らんやん
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 01:49:57.79ID:mDcwFys2
>>719
なんか戦略下手糞やねー
政府ペイに頼って他はほぼゼロにした10月からって狙いなんだろーけど
5パーじゃなー
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 01:52:30.59ID:mDcwFys2
まず
俺お前らみたいな乞食は見向きもしないでしょー?
今までスマホ決済使ってなかった層が5パーでやる気になるかね?
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 02:15:56.19ID:mDcwFys2
楽天市場で使えるってことでも無いんだ
イラネw
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 02:17:36.91ID:PoTwYfcf
PayPayがゴミ化して使いようがないな
0731名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 02:54:09.59ID:+NpL4FG9
>>716
楽勝で対象内www
0740名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 05:26:49.82ID:zivPLGFD
今の時代って政府還元対象の中小業者を利用してるのってむしろ高齢の高貯蓄者層が多そう
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 07:35:16.79ID:HafXwk+O
銀行口座やクレジットカードを登録すると情報がダダ漏れになりそうで怖い
今や何でもかんでも紐付けだ
政府はメガデータを構築して国民を監視したいのだろう
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 07:56:07.61ID:CLhEGsPS
>>706
セール残り2時間で在庫300/5000だから急げよ
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 08:11:17.17ID:269ysgI6
>>706>>751
業者のステマかと思ったらmicroUSBケーブルが1.5Mが5本で送料込み800円台とかでガチでクソ安かった
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:44.44ID:CLhEGsPS
>>754
iPhoneのケーブルはメ〇カリで2m4本800円で流してる奴いるからそれは買っちゃ駄目
あとauかんたん決済も可能で毎月支給されるptも決済に使えるから溜め込んでる奴はwowmaなんかで買うよりここで放出するの勧めるわ
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 08:22:48.48ID:xGu6yRvV
みずほWALLET使おうとデビット申し込んで届いたけど預金1/8まで晴らしたほうが良いかな
でもほかは三井と楽天と休眠状態の新生と郵貯しかない
JCBの20%バックも同時にしたいし…
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 08:25:56.93ID:269ysgI6
>>758
今290に減ってた、ばら撒きタイム終わる前にあっさりなくなりそうだな
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 09:30:29.77ID:DbdAm2+5
>>700
それは違うな
楽天Pay加入店舗で中小事業者に該当する店舗なんてごくわずかなはず
少なくとも、俺が今まで利用した店で該当する店舗はない
つまりほとんどの利用者は政府のポイントなしの店舗で利用することになる
楽天Payは期間限定pも使えるから60000p分消化できてうれしいわ
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 09:35:17.04ID:XrudYR26
いつも利用する現金オンリーだったスーパーが還元対象店舗リストに載ってて楽しみなんだが、最悪クレカ対応のみでPayPay導入するとは限らないの?もしそうなら
導入手数料無料のPayPay蹴る理由あるの?
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 09:49:39.52ID:sP0DcMlf
10月からペイペイ実質2.5%じゃ、d払い、楽天ペイに流れるだろうな
上二つと違って、スーパーで使える利点はあるが2.5%じゃな

なにかやってくると思うけど
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 10:13:06.42ID:klPUdU1r
そのうちポイント還元のポスター貼られて下の方にその店での還元対象の決済方法のマークが出てるから
それ見て使い分けるしかないかな
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 10:43:24.88ID:c/R8FVCL
>>769
楽天ペイの5%は政府還元込みで、ペイペイは現時点でそういったアナウンスはない。
つまりペイペイはチェーン店で計4.5%還元がアベレージになる。
ちなみにdは標準的会員で3%、やや優良で4%。(これ以上は有料サービス利用なので除外)
となるので、各社の実質差は0.5%前後と思われる。そこまで差は無いので、経済圏で決めるのが合理的。
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 10:43:53.27ID:roQIDCbc
現金ないとき、アプリでPayPay使える立ち飲み屋探して行ったらPayPay使えませんと言われた。

使えない店は早くマップから除外せよ
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 10:52:43.49ID:7AxtIlUR
>>782
それな
俺は対応店の小さな居酒屋で「今日は店長がいないんで、わからないので使えないです」
って言われた
店に堂々とpaypayのポスター貼ってるのによ
店側も設備費無料の導入だし、営業側も対応店無理やり増やすためにゴリ押ししてるから、対応店の自覚とか責任感が皆無
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 10:58:46.58ID:k//kDXIm
昔のソフトバンクWIFIと同じだなw
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 11:17:33.04ID:/xn047m3
アホージャップカードのTポイントは今日加算されるはずなのにまだされねーぞ
さっさとよこせ損ハゲヤロー
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 11:51:27.55ID:y/IH7ZrX
今日の新聞見て知ったけどPayPayモールとか言うの始まるんか
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 12:06:53.03ID:q9LyQouB
店舗掲示型の店舗で払おうとしたら
お支払に時間がかかっています→エラーとなって仕方なく現金払いした
が!残高からはしっかり引かれてやんの!
割と直ぐ気が付いたので店に戻って説明し現金を返して貰った
遠出した時とかにそうなったらどうすんだ?と思ってPayPayに聞いてみた
その店補まで返金してもらいに行けだそう…
(遠)出先じゃCPMじゃねーと怖くて使えん
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 12:12:13.80ID:WVcIKq07
>>779
PayPayで支払います先にコード読ませて下さい
と言っても頑なに先に出さずレジ処理全て終わるまで出さないおばちゃんに遭遇した
レジ処理途中でもう一度先にQRコード読み込みたいんですが?
と言っても無視!なんかそんなルール化されたんか?
0801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 12:34:12.86ID:Dn045N7P
10月になって還元事業始まったら、残高消化のために5%付いて10%になるドラッグストアで買い物するわ
残高分使い切ったら10%になるキャンペーン期間が残っててもそこで終わりにして、あとはクイックペイが使えるスーパーに行く
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 12:50:03.70ID:UEOZ3sxk
>>787
キャンペーンは12月までで上限は5万円なんだから月3万あれば十分だろ
4ヶ月もあれば使いきれるよ
そもそもGoogle PayのQUICPayは1回の利用は3万までだから元々高額な物は買えないし
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 13:05:57.19ID:eskJ3rCz
近所のワクペイスーパー、昨日PayPayのアップデート後にマップから消えた
うそ?利用客少なすぎて開始1週間でやめたの?と思ったけど、さっき行ってきたら変わらずワクペイ対応だった
マップテキトーだなぁw
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:32.36ID:uVbPBHtt
スマホ持たせてOKで買い物頼んだら
母ちゃんもスマホ欲しいって言い出したw
年寄りでもクイックペイなら大丈夫そうだな
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 13:15:33.47ID:k//kDXIm
>>812
ボケるぞ
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 13:52:48.01ID:E+eQDATM
当たる気がしない
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 13:57:16.38ID:xGu6yRvV
中途半端な端数残高秋葉原ジャンク通りで50円から使える店あったわ
基本ライフで本とパンツに使うけど端数100円単位で残ったらここで使お♪
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 13:58:52.64ID:1I+sd6gB
ユニクロ いつ全国対応するんだろ ヘタしたらヒートテック間に合わないだろ とりあえずスキャンでもいいから置けばいいだろ
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:02:35.37ID:Ycchd37N
今月スーパー10%オフにイオンが参加しないで名前もこっそり消えてたのって
今月までイオンカードで別のキャンペーンやってる影響なのかもね
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:02:58.07ID:kVxtCmci
スーパーで pay pay初めて使ったけど普通にクレジットカード出した方が圧倒的に速いw
セルフレジで使ってみた時なんか店員呼ぶ必要があるとか笑ったわ。
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:11:59.67ID:YJoWSuWI
西友で初めてスキャン方式やったけど簡単だった
もっと大変なのかと思ってた
他の店だともっと面倒なやり方もあるらしいけど
西友のやり方ならストレスなく利用出来る
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:12:05.28ID:xGu6yRvV
あとのまつりを見たいからみてる
端数使用しなきゃ…
ランチタイムでオーケー行ってビール2〜3本かうか…
非禿、プレだけど
ビールはやっぱり恵比寿だよね♪
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:15:05.39ID:HAr52svU
>>794
客がそこまで気にする必要ないよw
オーケーや西友は東急やヨークマート、他中小スーパーらと違ってレジ前にQR掲示板出来ない/しない何らかの理由があるんでしょ
後者の方が決済スピードは数十秒早まるしQRスキャンする方としては気が楽ではあるが(万一のトラブル時に慌てず対応できる)
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:15:57.73ID:qLuF6f5R
タジマヤでPayPay使って来た
お客スキャン方式だけどQRコードは
カウンターに貼り出してあったので事前に読み込んで準備万端
金額を入力して会計の係の人と確認後、支払いボタンを押す
ここまで非常にスムーズだった
しかしここで事態は一変、会計係の子が後ろへ下がりPCを操作
タジマヤ側のPC端末で決済完了を確認するまで作業停止
ようやく確認後に領収書の印刷開始。
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:16:55.94ID:OOvCyb63
>>826
増やすとかwセルフレジ化による人員削減の意味がないw
というか何故そんなにQR決済を擁護するの?便所の落書きじゃん
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:19:38.24ID:Hnyvd8iq
「PayPay」が「Coke ON(R)」アプリに対応し、全国の対応自販機で利用可能に! 〜 「PayPay」1周年記念キャンペーン! 100円以上のコカ・コーラ社製品を購入すると、毎週100円相当戻ってくる! 〜
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:35:49.37ID:O9+TXT6i
>>825
使うヤツは還元ありきで使ってるだけだからな
ある時はペイペイまたある時はメルペイ、IDだのQPだのとキャンペーンに合わせ大移動する乞食の群れ
だから来年の今頃にはなんとかペイってあったよな的な思い出話しになる
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 14:57:08.36ID:YJoWSuWI
1周年で10万円まで来たー
12月にやると思ってたけどまだまだ楽しませる
貯まってるやつはこの日に高額買い物だよな
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:01:53.21ID:rDnLQaXl
まさか10万円の物買って50分の1に当選しないと還元額2万ではなく1000円だけ?w
いや買う予定ないから考えなくていいんだけど
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:03.68ID:VQ5j2foE
おまえら
てのひら簡単に返しすぎwww


完全に踊らされてるじゃねーか
www
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:05:45.83ID:HAr52svU
5000円程度のもの5回買うなら最高にいい日だが...
外食して、ショッピング
帰りにスーパーで食品買えばいいんか

10万1決済で確率1/50全額狙う猛者誰かおるか?
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:08:32.56ID:Lht+ajca
イオンで野菜類買ってたが玉ねぎとかニンジンが30円から40円に値上がりしてたわ
ロピアとかは野菜安いんかね?野菜類安いスーパーて何がある?
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:10:34.39ID:aPd/Q5EQ
西友式のでもそう不便でもないという意見が増えてきたな
こういうのは慣れの要素が大きいと思うので最初が一番手間取るだけ
>>846
イベント的な事をする余力は十分残してあるもんな
もうオワッタからPayPayは使わないと言ってた奴は一切参加するなよ
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:18:32.38ID:tRxONH7N
>>866
オワッタと荒らしてる奴は他業者のバカだから最初からペイペイ使ってねーよ。
このスレがIPスレじゃないから自演し放題。
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:30:58.08ID:TY0Cpj2O
>>875
10月の増税とキャッシュレス優遇の様子見終わってからしばらくライバルの動向探って次の戦略固まった年始から春あたりで本気出すからまぁ見てなって
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:34:51.55ID:dVqh8FJ3
アホージャップカードかませて損ハゲペイで先月25000円分使ってやったのに今日その分のTポイントが加算されねーぞこの詐欺ハゲヤロー
てめー俺様のポイントをさっさとよこせやこのハゲヤロー
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:36:22.62ID:vTojeGuA
スーパーのレジってpaypay連動してねーんじゃねーの?
客のスマホで決済完了してからレジでボタン押して完了してるぞ
つまりは客が古い決済データを見せて誤魔化さないよう
その都度目の前でQR読ませてると思う
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:38:13.95ID:dVqh8FJ3
損ハゲペイで使ってTポイントが今日振り込まれるはずだったのに加算されねーぞ
損ハゲてめーのせいでヤフオクで500円引換券落札できねーじゃねーかこのハゲヤロー
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:41:42.85ID:RvcErtWc
>>882
何?
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:43:17.39ID:2ge8/QR3
禿とドコモじゃ体力が違いすぎる
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:08:02.49ID:0ws9k1qc
還元予定額ってどこでみれるか教えてください

さっき絶対見たんだけど、画面かえたらもう見つからない。。。
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:34:28.20ID:xTobUYf2
何だか一生懸命ランチタイムで1000円ずつタバコ買ったのがバカバカしく思えてきた。
5日にまとめて買えるなんて。
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:34:51.69ID:AV6h6tzN
ローカルな話ですまんが、カナシナョクのプリカ2枚以上使ってる人居ませんか?
あれ1日1回しかチャージできないんだけど、複数使えばどうかな
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:38:11.12ID:xTobUYf2
あ、でも増税忘れてた。タバコ買溜めしといて正解かな?
お陰で今月タバコ足りてるし5日もボーナス分で買う。
喫煙者にはありがたいです。
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:54:40.41ID:RvcErtWc
>>888
初めての方限定かー
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:54:41.79ID:GCXp+Nj1
>>906
どこでも20%だけど、キャッシュレス還元5%の店は15%+5%で結局20%になるから同じこと
上限や付与タイミングとか期限が違うくらいじゃないの?
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 16:55:41.86ID:IxSm0zLl
当初数ヶ月予定での20%還元で5人に一人に限度10万還元から一年足らず
一日限定20%で50人の一人になったしキャッシュレス戦争も早期集結
しかし店舗もかなり増えたしpaypayはどこまでやってくれんだろ
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:00:13.53ID:zivPLGFD
10/5はお洋服とお靴を買おうかしら
普段はGUだけどユニクロに奮発しちゃうわ
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:07:37.16ID:DttvWRNo
損ハゲ「てーポイントを不渡りしてもバレないニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:10:09.64ID:DttvWRNo
損ハゲ「アホージャップカードのてーポイントを不渡りしてもバレないニダァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!」
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:12:13.58ID:8pRsNQss
先週はイトーヨーカドーのスキャン支払いが簡単に終わったのに、今日はエラーが出た。
金額入れて支払いから進まなくて、おばさんの店員がイライラして
支払い履歴見せて下さいと言うから、先月まで遡ってみせたら、8月13日にセブンイレブンで買ったコーヒーの支払いがまだってなってた。
はあ?バーコード読み取りなのになんで?って思ったけど仕方ないのでナナコ払いに。
帰りにセブンイレブンに寄ったら普通に決済できたよ。
スキャン支払いめんどくさいね。
もうしない。
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:13:27.93ID:DttvWRNo
損ハゲは俺様の付与予定だったてーポイントを期日までに振り込まずに横領しますた!
損ハゲぺーはポイント債務不履行を平気でします!
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:18:45.15ID:O9+TXT6i
>>934
コードスキャンして金額入れる方式ならしょっちゅうエラーが出るよ
たいていはちゃんと処理されてるけど、再度決済させて二重取りする作戦
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:23:09.52ID:zEELO1BB
家族でPayPay使いたいんだけどーって問い合わせの返事が来たから、情報共有しとくわ

PayPayのアカウントは電話番号ごとの登録となっております。
そのため、ひとつのアカウントを複数人で使用することはできません。

弊社ではさまざまな不正利用防止及び、被害予防の取り組みを行っております。
その取り組みの一つとして、1つのアカウントに対して1デバイスでご利用いただくことを推奨しております。
お客様におかれましても快適にご利用いただきく存じますので、ご協力の程、宜しくお願い致します。

なお、「クレジットカードを家族カードで共有し使用できませんか」とのことですが、一つのPayPayアカウントを共有するのではなく、それぞれのPayPayアカウントで家族カードを登録するのは可能となっております。

PayPayへご登録後、お支払い方法に選択していただくことで決済にご利用いただけます。
※しかしながら、家族カードの場合には、PayPay残高へのチャージは対応しておりませんのでその旨ご了承ください。

また、現在PayPayでは本人認証サービスを導入し、クレジットカードのご利用に上限を設定させていただいております。
家族カードはご本人様名義ではないため、本人認証に対応しておりませんので、未認証の場合と同様の設定になります。

未認証の場合には、上限が5000円(過去24時間・過去30日間)です。
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:26:57.85ID:qLuF6f5R
5-6万の買い物予定があるが
5000円に分けてキッチリ20%受け取るか
まとめて会計して全額バックに掛けるか迷うわぁ
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:28:39.97ID:bDSLn6p7
前回当たってから、500円以下の細かい買い物ばかり19回して、20回目の今日大体1000円買ったら当たったヽ(´▽`)/
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:36:23.68ID:RvcErtWc
今日ライフで当たったー!108円〜
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 17:39:57.94ID:DttvWRNo
損ハゲペイでアホーJAP○○カードチャージ残高払いしたのにていポイントが付与されませんですた!
これはどこに罵声のクレイムを入れればいいですか?
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:13:56.17ID:ey8OuYNG
今日はマクドナルドかイオン
ココカラファイン、すき家あたりで買い物しようかと思ったけど

今PayPay使える所はココカラファインしかないよね
イオンはまだ関東の地域限定だよね
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:14:45.32ID:aPd/Q5EQ
https://paypay.ne.jp/notice/20190913/07/
9月16日より「東武ストア」全59店舗で「PayPay」がご利用可能に

いつもPayPayをご利用いただき、ありがとうございます。
東武ストアが運営する食品スーパーマーケット「東武ストア・マイン・フエンテ・フレッシュ&クイック」の全59店舗において、
2019年9月16日からQRコード決済サービス「PayPay」が利用できるようになりますのでお知らせします。
0964名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:15:19.18ID:+5dR2o1r
でもこのスレに来るような人なら、9月末のイオンカードのキャンペーンで
欲しいものを買うだろうから、10月5日にPayPayで20%還元と言われても
さほど買うものはないのでは・・・
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:20:38.57ID:+5dR2o1r
オーケーストアで買うならば、QUICPayとイオンカードは約3%引きが適用されない
から、PayPayが得かな・・・
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:32:59.62ID:MsXfdqZU
1/50でも上限高いなら楽しいしええやん
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:43.31ID:+5dR2o1r
10万円のものを買ったときの還元期待値
イオンカード 1万円
QUICPay 1万円
PayPay 2980円

楽しければ良いというならば、それ以上何もいうことはないけれど・・・
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:38:41.97ID:TjQnRdTe
これは長いことやると思ってたのに。


2019年10月5日をもちまして、新規登録から1週間以内の銀行口座登録で
PayPayボーナス1,000円相当分がもらえるPayPayはじめ特典を終了いたします。
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:42:08.57ID:2ge8/QR3
スマホ決済14サービス、利用経験トップは「PayPay」ながら継続利用は「d払い」【クレマイ調べ】
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 18:48:07.36ID:8pRsNQss
>>940
レスありがとう!
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 19:39:36.06ID:k//kDXIm
交差点で100円拾った
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 19:59:37.95ID:VbGR3n4y
>>996
お前が高還元のキャンペーンが無ければ使わないように、
企業も必要が無ければ無駄なキャンペーンやらないんだよ

競争相手がいなければキャンペーンやる必要ないからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 18時間 53分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況