◆PayPay
https://paypay.ne.jp
◆お知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/
◆主なご利用可能店舗
https://paypay.ne.jp/shop/
◆サポート
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/
※前スレ
PayPay Part156
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567500157/
探検
PayPay Part157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 16:33:15.052019/09/06(金) 23:45:05.78ID:A9uSJ/RW
2019/09/06(金) 23:46:14.81ID:2uhmCi3Q
>>362
店側も使えないデータ貰ってもな感じだろ、どうせ糞高い手数料取るんだろうし、中小零細は金払ってまでの魅力は感じないだろな。
大手は失敗したセブン除いてファミマは独自決済、ローソンは全方位向いてるけど、手数料払ってまで欲しがるとは思えない。
セブンも手数料無料終わったら止めるだろよ。独自ペイをまだ諦めてないだろうし。
ビッグデータなんて日本においては集めることが目的化してるbuzzwordに過ぎんよ。
店側も使えないデータ貰ってもな感じだろ、どうせ糞高い手数料取るんだろうし、中小零細は金払ってまでの魅力は感じないだろな。
大手は失敗したセブン除いてファミマは独自決済、ローソンは全方位向いてるけど、手数料払ってまで欲しがるとは思えない。
セブンも手数料無料終わったら止めるだろよ。独自ペイをまだ諦めてないだろうし。
ビッグデータなんて日本においては集めることが目的化してるbuzzwordに過ぎんよ。
2019/09/06(金) 23:46:24.40ID:fOW+13tn
チェーンじゃないスーパーか
2019/09/06(金) 23:51:21.92ID:2uhmCi3Q
>>380
リンク先に書いてあるアメリカの情報流失事故はFBIやDODが動いた大事件なんだよ。流失先はどこかの下請けもやらせてた中華()
ごめんね。政府還元開始時期のリンク先の日本語すら読めなかった無教養な低学歴には無理だったね。7月()
リンク先に書いてあるアメリカの情報流失事故はFBIやDODが動いた大事件なんだよ。流失先はどこかの下請けもやらせてた中華()
ごめんね。政府還元開始時期のリンク先の日本語すら読めなかった無教養な低学歴には無理だったね。7月()
2019/09/06(金) 23:51:45.22ID:R/LPnnpD
まあ使いたい人は使い続ければいいだけだけどな
割引なければ特に便利だとも思わなかった自分はいいとこ取り出来る程度に関わっていくかな?
割引なければ特に便利だとも思わなかった自分はいいとこ取り出来る程度に関わっていくかな?
2019/09/06(金) 23:53:29.36ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:53:57.27ID:eOsy63jR
ソフバンやワイモバ利用者以外のユーザーの方が多いのか?
俺はまとめて支払噛ますから、使い続けるが。
俺はまとめて支払噛ますから、使い続けるが。
2019/09/06(金) 23:55:21.87ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:55:24.62ID:84y78TSa
まあ心配すんな
また何かキャンペーンやるやろ
また何かキャンペーンやるやろ
2019/09/06(金) 23:55:42.90ID:2uhmCi3Q
感謝に大爆笑w
このアホは禿げが慈善事業でやってると思ってんのかw
このアホは禿げが慈善事業でやってると思ってんのかw
2019/09/06(金) 23:56:30.71ID:LGuQFWdl
全キャリア横並びで解約金無くしたら好きな所で契約すればいい
2019/09/06(金) 23:56:48.79ID:AlM4GvFe
2019/09/06(金) 23:58:24.45ID:7Hbqb8U3
>>373
お前はマイナンバーカード作る必要ないな。お疲れさん
お前はマイナンバーカード作る必要ないな。お疲れさん
2019/09/06(金) 23:58:24.51ID:0ulKc2eM
399名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:59:15.80ID:cJSQcB+K 禿がバラマキ始めたらまた使ってやるよ
企画準備しとけよウスノロ
企画準備しとけよウスノロ
2019/09/07(土) 00:00:06.63ID:xeEMcYZD
土曜だー
401名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 00:03:37.92ID:pZBina8G QUICPay使えない層がキレてるだけじゃね
次々乗り換えて行けない〇〇信者みたいなのはどーぞご自由に
次々乗り換えて行けない〇〇信者みたいなのはどーぞご自由に
2019/09/07(土) 00:04:27.86ID:wpBif22s
JCB用にWカードかリクルートカードどっち作るか迷う
JCBとか還元終わったら使わないもんな…
JCBとか還元終わったら使わないもんな…
2019/09/07(土) 00:06:08.07ID:jtyU7Iei
paypayスレがバカ発見器になってる
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
2019/09/07(土) 00:07:47.90ID:IxQTrvPK
リクルートカードはチャージ時の還元率高いが上限3万までで実質300円位までしか還元出来ないという
しかもpontaポイント位しか使い道無い
しかもpontaポイント位しか使い道無い
2019/09/07(土) 00:09:23.79ID:E0wDzxG5
さてEdyに戻るかな
2019/09/07(土) 00:10:46.51ID:edhGIrmT
PAYPAYはYahoo圏にいると捨てられないのが難点だわ
2019/09/07(土) 00:11:05.19ID:Fomlo+iz
還元は美味しかったし感謝してるで
グッバイまたな
グッバイまたな
2019/09/07(土) 00:12:48.29ID:cGjAGI2c
地元の西友とヨーカドーが閉店するよりずっと先にPayPayが産廃になるとは思わなかった
2019/09/07(土) 00:19:12.45ID:EMjj1Cvj
QRっていう前近代的な決済なのに1.5%に改悪ってマジかよ
もう熱心な信者以外誰も使わなくなるじゃねえか
もう熱心な信者以外誰も使わなくなるじゃねえか
410名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 00:20:07.53ID:Fdj7OsPY >>384
ヤフーショッピングで買い物したいんだけど、来月になってからのほうが良いのかな?
ヤフーショッピングで買い物したいんだけど、来月になってからのほうが良いのかな?
2019/09/07(土) 00:20:25.32ID:qWkWUvXG
1.5%しか見えてない情弱www
2019/09/07(土) 00:24:53.10ID:Br0zaDHq
孫(損)ハゲペイをbixbyキーから外してmateにしたわ
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/ST
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/ST
2019/09/07(土) 00:25:02.76ID:skEeef9/
2019/09/07(土) 00:26:13.66ID:dF6g0tQ6
QPの方が24時間使えるしお前らの大好きな不味そうなイオンの5割引〜の惣菜も2割還元で買えるぞ
とっくに移行してるだろうけど
とっくに移行してるだろうけど
2019/09/07(土) 00:26:20.98ID:00Uc98Sq
>>402
JCBデビットとANAプリでよくね?
JCBデビットとANAプリでよくね?
2019/09/07(土) 00:26:59.65ID:Jz38AhIW
確か食品は軽減税率の対象だから政府のポイントは還元されないと思ったが
2019/09/07(土) 00:29:40.89ID:qWkWUvXG
2019/09/07(土) 00:31:15.18ID:TFG1Ppfw
JCBのQUICPayキャンペーンはApple PayだとデビットカードはみずほJCBデビットだけだよ
GooglePayは三菱JCBデビットとか他も色々あるだけど
GooglePayは三菱JCBデビットとか他も色々あるだけど
2019/09/07(土) 00:31:53.78ID:gnbPhms4
paypayノーチャンス
2019/09/07(土) 00:32:37.86ID:EMjj1Cvj
しかも消費税還元に合わせてどさくさに紛れて改悪してきたのはたちが悪いな
kyashと全く一緒だわ
kyashと全く一緒だわ
2019/09/07(土) 00:38:52.43ID:gnbPhms4
おまえら冷静になれ
20%還元が異常だっただけなんだ
20%還元が異常だっただけなんだ
2019/09/07(土) 00:39:05.95ID:+bWJ88Ix
1年前なら1.5%でも十分だったが悪といわれる
2019/09/07(土) 00:39:16.71ID:tOwZCH0f
>>356
Suicaはバッチ処理する端末だったら一時的に通信切れてても使えるから
Suicaはバッチ処理する端末だったら一時的に通信切れてても使えるから
2019/09/07(土) 00:39:19.48ID:HMyTbLaj
感謝しろとか臭いこと言ってる馬鹿いるが慈善事業でも何でもないんだからゴミになったら使わなくなるだけだろう
2019/09/07(土) 00:50:21.75ID:4O/14Vrb
逆に増税してからはじめて20%にすれば良かったのにな
2019/09/07(土) 00:53:16.86ID:CkqaQQKw
>>424
感謝とか言ってるのは低学歴のバカだからな、規範が強いんだろう
感謝とか言ってるのは低学歴のバカだからな、規範が強いんだろう
2019/09/07(土) 01:03:00.12ID:ZANCW0jM
PayPayはnanacoの改悪で代わりにセブンで使い始めた。
nanacoが素直に元の還元率に戻せばPayPayの出番はなくなる。
nanacoが素直に元の還元率に戻せばPayPayの出番はなくなる。
2019/09/07(土) 01:05:22.91ID:BOl5rgrs
>>359
今日も行っといでー
今日も行っといでー
2019/09/07(土) 01:05:48.09ID:stPy4osu
2019/09/07(土) 01:08:41.37ID:xuR3woky
2019/09/07(土) 01:12:59.56ID:Po2fDy0R
432名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 01:21:35.85ID:40MIBwSq おまいら頭おかしいだろ
20%還元なんて続けられる訳ないじゃん
どんだけ欲張りなんだよ
自分も10%還元なら使わないけどね ^_^
20%還元なんて続けられる訳ないじゃん
どんだけ欲張りなんだよ
自分も10%還元なら使わないけどね ^_^
2019/09/07(土) 01:22:40.02ID:tv+i81k6
>>404
リクルートポイントは宿泊費にしてる
リクルートポイントは宿泊費にしてる
2019/09/07(土) 01:24:10.32ID:w0aSrpxe
お前らいつまでpaypayの話してんの?
三井住友カードでwaonやnanacoに6万チャージするだけで1万2千円もらえるんだぞ!
MAX4枚作れば4万8千円だぞ!
イオンみたいに対象外の心配しなくていいんだぞ!祭りやw
三井住友カードでwaonやnanacoに6万チャージするだけで1万2千円もらえるんだぞ!
MAX4枚作れば4万8千円だぞ!
イオンみたいに対象外の心配しなくていいんだぞ!祭りやw
2019/09/07(土) 01:29:09.54ID:GLrWHqFM
>>434
カードポンポン作れないからでは
カードポンポン作れないからでは
436名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 01:29:42.88ID:tuK47WZj 各社大盤振る舞いが終わってメイン決済手段1、2本に戻っていきそうだな
昔だったらメインカードだったところにQRの選択肢が増えただけ
昔だったらメインカードだったところにQRの選択肢が増えただけ
2019/09/07(土) 01:29:50.69ID:skEeef9/
ペイペイスレでなんのステマだよw
2019/09/07(土) 01:31:24.21ID:XuY5ZLa3
まさかこんな早く楽天カード+楽天ペイのほうがマシになる時が来るとは…w
2019/09/07(土) 01:34:15.18ID:d75BEiOO
お役目御免
2019/09/07(土) 01:35:57.18ID:GLrWHqFM
祭り終わりや
2019/09/07(土) 01:37:27.85ID:DvrK8c9C
まだだ!まだ終わらんよ
2019/09/07(土) 01:37:43.86ID:rGqSbCze
PayPayカードはよ
2019/09/07(土) 01:39:16.97ID:gDnf97qJ
2019/09/07(土) 01:39:50.17ID:lWb4U5oq
10月のワクワク発表来ないなーと思ったら
まちかどペイペイかあ
9月のスーパー、10〜11の個人中小(政府の5%還元対象)と
PayPayを使用する人じゃなく導入する店の方を完全に向いてるね
まあでも、クレカ使えない店でも現金以外の手段があるのは良いこと
個人的にはキャッシュレス化が進んで、今じゃ現金に触れることが
軽くストレスになってきた
まちかどペイペイかあ
9月のスーパー、10〜11の個人中小(政府の5%還元対象)と
PayPayを使用する人じゃなく導入する店の方を完全に向いてるね
まあでも、クレカ使えない店でも現金以外の手段があるのは良いこと
個人的にはキャッシュレス化が進んで、今じゃ現金に触れることが
軽くストレスになってきた
2019/09/07(土) 01:40:14.82ID:4erXjeRR
ペイペイ専用店で細々と使って行くだけよ
キャッシュレス還元申請してない店はゴミってのは覚えた
キャッシュレス還元申請してない店はゴミってのは覚えた
2019/09/07(土) 01:49:47.34ID:pQ40Op4p
PayPayは使えるのに還元事業対象じゃない店があるんだよなあ
2019/09/07(土) 01:56:44.61ID:afsN38Cl
スーパー10%還元ってアルコールは対象外?
2019/09/07(土) 01:58:19.89ID:iylCGDhG
東京圏の駅利用だとSuica一択。来年の6月末まで続くから、QUICPay終了後はコンビニで買えるものは駅ナカ利用になりそう。ペイペイなんかお話にならん還元率で素晴らしい
駅ビル・エキナカでのキャッシュレスのお支払いで、「JRE POINT」の還元率をアップします!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho02.pdf
駅ビル・エキナカでのキャッシュレスのお支払いで、「JRE POINT」の還元率をアップします!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho02.pdf
2019/09/07(土) 02:04:25.77ID:RplRc1kD
20分の1で1000円いない全部還元おわるのか
まあ3%還元だけでもいいけど
まあ3%還元だけでもいいけど
2019/09/07(土) 02:04:44.08ID:S3wW1kBw
>>434
パルテノン家族カード作るかな
パルテノン家族カード作るかな
2019/09/07(土) 02:26:42.83ID:CDwqyckk
>>444
指を舐めてから札を取るあの感覚な
指を舐めてから札を取るあの感覚な
2019/09/07(土) 02:27:09.35ID:msgpALwI
てかこれでペイ系全滅か?
453名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 02:30:33.60ID:NNvevX/v 利用ユーザー激減やろなあ
2019/09/07(土) 02:33:20.11ID:S6FJlDT5
なんで各社9月でキャンペーンをやめるのか?10月からやれば良かったのに
2019/09/07(土) 02:35:29.20ID:pQ2qUXx8
禿グループもポイントアップ何かやれよ?
■dポイント スーパー還元プログラム+最大7%
「d払い(d払い加盟店の街のお店)」もしくは「iD(dカード)」
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html
■au WALLET ポイントプログラム+?%
ポイントプログラムでは、「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」といった4つのステージを設け、
auサービス、au Wowma!、au WALLETクレジットカードの利用(高橋氏は「活動量」と説明)に応じて、ステージが上がる仕組み。ステージが高くなるほど、ポイントの還元率がアップする。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
■dポイント スーパー還元プログラム+最大7%
「d払い(d払い加盟店の街のお店)」もしくは「iD(dカード)」
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html
■au WALLET ポイントプログラム+?%
ポイントプログラムでは、「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」といった4つのステージを設け、
auサービス、au Wowma!、au WALLETクレジットカードの利用(高橋氏は「活動量」と説明)に応じて、ステージが上がる仕組み。ステージが高くなるほど、ポイントの還元率がアップする。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
2019/09/07(土) 02:44:49.23ID:j5qGQa18
>>434
クレカ作れない古事記ばっかだからな
クレカ作れない古事記ばっかだからな
2019/09/07(土) 02:46:54.19ID:Fjw/cgER
結局対抗キャンペーンもしないでいつも通りに期間限定ポイントの消費に使われた
楽天の一人勝ちだったな
楽天の一人勝ちだったな
458名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 02:53:39.56ID:3ojYGnLo バラ撒き企画で宣伝効果大
↓
ユーザーを集める
↓
更にバラ撒いてお祭り状態に
↓
ユーザーを大量に集める
↓
広く周知されたところでバラ撒きやめる
↓
利益に繋がらない乞食を振るい落とす
↓
ここからがスタート
LinePayはこれを1ヶ月早くやっただけ
PayPayとKyashは10月からそれをやる
Origamiは何考えてるかわからん
楽天ペイはあくまでマイペース
d払いは変態なのでペイ競争関係なくバラ撒きやってる
↓
ユーザーを集める
↓
更にバラ撒いてお祭り状態に
↓
ユーザーを大量に集める
↓
広く周知されたところでバラ撒きやめる
↓
利益に繋がらない乞食を振るい落とす
↓
ここからがスタート
LinePayはこれを1ヶ月早くやっただけ
PayPayとKyashは10月からそれをやる
Origamiは何考えてるかわからん
楽天ペイはあくまでマイペース
d払いは変態なのでペイ競争関係なくバラ撒きやってる
2019/09/07(土) 03:00:59.96ID:7vCCNO9A
1.5%てまた禿も絶妙なとこ突いてくるわ
2019/09/07(土) 03:04:10.73ID:4DSs6VSX
10月からUFJ使えなくなるし悪い話題しかない
2019/09/07(土) 03:07:08.93ID:848EM4Eg
まあd払いもこれが最後だろうな
462名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 03:09:56.56ID:3ojYGnLo463名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 03:19:13.05ID:LjrULFtU 9月、還元まとめ
4割
d払いとイオンカード
2割
d払い、9/14から10/14
イオンカード、9/24から
JCBデビット、クレカ
みずほデビット
auペイ3日間
1割
paypay
4割
d払いとイオンカード
2割
d払い、9/14から10/14
イオンカード、9/24から
JCBデビット、クレカ
みずほデビット
auペイ3日間
1割
paypay
2019/09/07(土) 03:19:24.39ID:MG1mPzyF
10月からpaypay出番減るわ
2019/09/07(土) 03:22:02.09ID:3oBGBZl3
>>250
グロ
グロ
2019/09/07(土) 03:22:34.19ID:3oBGBZl3
>>252
グロ
グロ
2019/09/07(土) 03:37:32.65ID:DfZ6+loY
サンドラッグは面倒くさいな
サンドラッグのアプリとpaypay・楽天ポイントの3つ立ち上げとかないといけない
サンドラッグのアプリとpaypay・楽天ポイントの3つ立ち上げとかないといけない
2019/09/07(土) 03:57:55.92ID:1R14xOh+
残高あるのに残高不足でエラーになるんだが、ラインボーナスは普通の通販では使えないの?
トータル表示金額はラインボーナスも含まれたものになるからそれだとめちゃくちゃ分かりにくいが
トータル表示金額はラインボーナスも含まれたものになるからそれだとめちゃくちゃ分かりにくいが
2019/09/07(土) 03:58:41.71ID:kSF7mr1k
>>464
9月からすでに出番なし
9月からすでに出番なし
470名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 03:59:19.14ID:lFQeqbKp ツルハは一番面倒だよw
店の発券機でクーポンを発券して渡す
↓
ツルハアプリのクーポンコードを見せる
↓
ツルハのポイントカードを渡す
↓
楽天ポイントアプリを立ち上げて見せる
↓
スマホ決済アプリを立ち上げて見せる
店の発券機でクーポンを発券して渡す
↓
ツルハアプリのクーポンコードを見せる
↓
ツルハのポイントカードを渡す
↓
楽天ポイントアプリを立ち上げて見せる
↓
スマホ決済アプリを立ち上げて見せる
2019/09/07(土) 04:01:47.83ID:1R14xOh+
LINE Payボーナスってもしかしてクレカのように使えないのか?
LINE 加盟店でしか使えないポイントみたいなものなの?
それならLINE Payカードのトータルにラインボーナス含めるのはおかしくね?
だから残高不足でエラーになっちまう
LINE 加盟店でしか使えないポイントみたいなものなの?
それならLINE Payカードのトータルにラインボーナス含めるのはおかしくね?
だから残高不足でエラーになっちまう
2019/09/07(土) 04:03:37.92ID:f5SuoNnE
2019/09/07(土) 04:03:53.07ID:/YOVBZmv
ラインスレでよろしく
2019/09/07(土) 04:04:37.78ID:1R14xOh+
2019/09/07(土) 04:06:23.88ID:j6MiZBvh
すでに使う気無し
付与処分の為に請求書支払い先が増えて欲しいくらい
付与処分の為に請求書支払い先が増えて欲しいくらい
476憂国の記者
2019/09/07(土) 04:18:02.59ID:MLdlewQ2 ダメになるね もうすぐ
3%やめるのであれば、もうチャージすることもないな
考えてみてくれ。100円で150円ってなんだ?バカじゃねえのか?
3%やめるのであれば、もうチャージすることもないな
考えてみてくれ。100円で150円ってなんだ?バカじゃねえのか?
2019/09/07(土) 04:18:49.89ID:/YOVBZmv
100円で150円ってなんだ?
2019/09/07(土) 04:23:59.97ID:Cek808yw
月に数十万回してる訳じゃないから
20%止めて通常還元まで落ちるならもう誤差レベル
20%止めて通常還元まで落ちるならもう誤差レベル
479憂国の記者
2019/09/07(土) 04:24:52.85ID:MLdlewQ2480憂国の記者
2019/09/07(土) 04:25:42.66ID:MLdlewQ2 わざわざペイペイ使える店を選ぶこともないじゃん もう。
また現金決済に戻るだけで
また現金決済に戻るだけで
2019/09/07(土) 04:26:16.84ID:mRFRfAaI
キャンペーンやめたら使わなくなるだけの話
それ以外の価値ないんだから仕方ない
それ以外の価値ないんだから仕方ない
482憂国の記者
2019/09/07(土) 04:27:22.48ID:MLdlewQ2 こうやって節操なしに還元率とか変えてると
そのうちオーケーとか大手が離脱するだろうなって思う。
ダイソーなんて自分たちでダイソーペイでもやればいいのに
そのうちオーケーとか大手が離脱するだろうなって思う。
ダイソーなんて自分たちでダイソーペイでもやればいいのに
483憂国の記者
2019/09/07(土) 04:29:23.44ID:MLdlewQ2 あとは他社の還元率が2%ぐらい出してくるだろうから、負ける
スイカなんてスイカ残高に1%ぐらいの預金金利みたいなのつけ始めるだろうし
使わなくても1マン入れとけば1年で100円増えたらうれしいだろ?
もうそうなるから間違いなく
スイカなんてスイカ残高に1%ぐらいの預金金利みたいなのつけ始めるだろうし
使わなくても1マン入れとけば1年で100円増えたらうれしいだろ?
もうそうなるから間違いなく
2019/09/07(土) 05:04:13.90ID:LesIlyZY
>>483
使わないのに増えるはさすがにないわw
使わないのに増えるはさすがにないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる [ぐれ★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- たんぽぽ咲いてた!!