◆PayPay
https://paypay.ne.jp
◆お知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/
◆主なご利用可能店舗
https://paypay.ne.jp/shop/
◆サポート
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/
※前スレ
PayPay Part156
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567500157/
探検
PayPay Part157
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 16:33:15.052名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 16:33:32.78 ◆Yahoo!地図「PayPay」「ワクワクペイペイ」で検索
https://map.yahoo.co.jp/maps
◆@PayPayOfficial
https://twitter.com/paypayofficial
PayPay、サービス開始から約10カ月で登録ユーザー数が1,000万人に到達!
〜 加盟店は100万カ所、累計決済回数が1億回を突破 〜
https://paypay.ne.jp/notice/20190808/01/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://map.yahoo.co.jp/maps
◆@PayPayOfficial
https://twitter.com/paypayofficial
PayPay、サービス開始から約10カ月で登録ユーザー数が1,000万人に到達!
〜 加盟店は100万カ所、累計決済回数が1億回を突破 〜
https://paypay.ne.jp/notice/20190808/01/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/06(金) 16:54:06.49ID:x7K56brF
政府のキャッシュリス還元、コンビニがセブンしかないのなぜ?
2019/09/06(金) 17:04:14.31ID:/vmsRF0S
【PayPay改悪ラッシュ!】
■10月からの新キャンペーンとPayPay利用特典の変更について
「PayPay」の利用特典および抽選企画「PayPay チャンス」の内容について、10 月 1 日より変更します。
現在、支払方法に応じて最大 3%の PayPay ボーナスを付与しているPayPay 利用特典は、10 月 1 日より最大 1.5%へ変更します(※5)。
また、現在、20 回に 1 回の確率で最大1,000円相当の PayPay ボーナスが当たる抽選企画「PayPay チャンス」は、
当選金額および当選確率を変更し、25 回に 1 回の確率で最大 100 円相当、100 回に 1 回の確率で最大 1,000 円相当の PayPay ボーナスが当たる企画として実施します。
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20190906_02.pdf
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
■1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
■Yahoo!ショッピング
9月5日開催分からの「5のつく日キャンペーン」はPayPayボーナスライト付与条件が下記のとおり変更になります
@エントリー条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでログイン
APayPayボーナスライト付与条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでロ・グインしてエントリー、かつPayPay残高またはYahoo! JAPANカードを利用したお買い物でご利用額の4%
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/201908051000x5.html
■10月からの新キャンペーンとPayPay利用特典の変更について
「PayPay」の利用特典および抽選企画「PayPay チャンス」の内容について、10 月 1 日より変更します。
現在、支払方法に応じて最大 3%の PayPay ボーナスを付与しているPayPay 利用特典は、10 月 1 日より最大 1.5%へ変更します(※5)。
また、現在、20 回に 1 回の確率で最大1,000円相当の PayPay ボーナスが当たる抽選企画「PayPay チャンス」は、
当選金額および当選確率を変更し、25 回に 1 回の確率で最大 100 円相当、100 回に 1 回の確率で最大 1,000 円相当の PayPay ボーナスが当たる企画として実施します。
https://about.paypay.ne.jp/pr/pr20190906_02.pdf
■PayPay利用規約改定のお知らせ
改定日 2019年7月29日
【禁止事項の明確化】
同一人物が複数のアカウントを保持する行為
https://paypay.ne.jp/notice/20190726/03/
■1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
https://paypay.ne.jp/help/c0021/
■Yahoo!ショッピング
9月5日開催分からの「5のつく日キャンペーン」はPayPayボーナスライト付与条件が下記のとおり変更になります
@エントリー条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでログイン
APayPayボーナスライト付与条件
・PayPayアカウント連携済のYahoo! JAPAN IDでロ・グインしてエントリー、かつPayPay残高またはYahoo! JAPANカードを利用したお買い物でご利用額の4%
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/201908051000x5.html
2019/09/06(金) 17:04:47.11ID:++COaC5+
softbankの携帯と連携しようと思ったら、Wi-Fi不可とは…
通話のみの契約だからどうしようもない
口座はUFJ使ってるし
やっぱチャージ方式は面倒くさいな
通話のみの契約だからどうしようもない
口座はUFJ使ってるし
やっぱチャージ方式は面倒くさいな
2019/09/06(金) 17:32:14.48ID:scYNRHIm
ゴミペイ終了
2019/09/06(金) 17:50:53.27ID:JGhuuJCQ
ワイモバに変更してもいいと思ってたのにな
8名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 17:55:59.66ID:cvasE4zx9名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 17:56:05.11ID:2yhLKHD7 せっかくヤフーカード作ったのに
2019/09/06(金) 17:56:13.33ID:B+mPj2Fr
ハゲオワタ
ほんとセコいわ
ほんとセコいわ
2019/09/06(金) 17:57:05.68ID:B+mPj2Fr
ころころ通常還元率変えるよな
3%固定にしたばかりだよハゲ
3%固定にしたばかりだよハゲ
2019/09/06(金) 17:59:31.04ID:HukG2uqI
■「d払い」でお買物すると、ご利用金額の20%相当がdポイントで戻ってくる!!
2019年9月14日(土)0:00〜2019年10月14日(月・祝)23:59
進呈上限
・決済1回あたり1,000ポイント
・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html
■au PAY 三太郎の日スマプレ会員21.5%還元
9/3、13、23日
※月間合計5,000ポイントが上限です
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
2019年9月14日(土)0:00〜2019年10月14日(月・祝)23:59
進呈上限
・決済1回あたり1,000ポイント
・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html
■au PAY 三太郎の日スマプレ会員21.5%還元
9/3、13、23日
※月間合計5,000ポイントが上限です
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
2019/09/06(金) 18:00:40.68ID:X0aLekJn
今月導入したスーパーは、裏切られた感じだろ
ペイペイのために店員教育とか色々やって、即これはw
ペイペイのために店員教育とか色々やって、即これはw
2019/09/06(金) 18:03:03.47ID:8b+Qgr3j
【乞食速報】
新規のメルカリのメルペイで即日1000p貰える!!
※本人確認まで進めることが条件
ポイントはiDとして色んな店舗で利用可能
https://i.imgur.com/Z3nKqME.jpg
https://i.imgur.com/SKPDp4M.jpg
うおおおお
新規のメルカリのメルペイで即日1000p貰える!!
※本人確認まで進めることが条件
ポイントはiDとして色んな店舗で利用可能
https://i.imgur.com/Z3nKqME.jpg
https://i.imgur.com/SKPDp4M.jpg
うおおおお
2019/09/06(金) 18:03:42.39ID:r6BALLpF
3%オワリでワロタ。
数年は3%で他社駆逐すると思ったら早かったな。
政府還元当てにしてんじゃないっつの。
数年は3%で他社駆逐すると思ったら早かったな。
政府還元当てにしてんじゃないっつの。
16名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:04:18.90ID:jMvjq4Gr >>13
ひなち「バイトとパートの手間が減っていいことじゃん!いい大人がそんなこともわからないとか馬鹿なの?」
ひなち「バイトとパートの手間が減っていいことじゃん!いい大人がそんなこともわからないとか馬鹿なの?」
2019/09/06(金) 18:04:44.84ID:B+mPj2Fr
ぐじ100回に1回はワロタw
2019/09/06(金) 18:07:25.60ID:r6BALLpF
まあ12月から相当還元させてもらったし、
10月から政府還元入ってもっとお得になるし、許す。
これでPayPay辞めるとか言ってるやつはアホやろ
10月から政府還元入ってもっとお得になるし、許す。
これでPayPay辞めるとか言ってるやつはアホやろ
2019/09/06(金) 18:09:35.47ID:JGhuuJCQ
くじ最大100円っていうのもやべえ
20名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:11:30.91ID:jMvjq4Gr >>18
9月以前の還元を9月に使ってその還元を10月に使って三社合同みたいな美味いキャンペーンだけ参加してあとはさよならPayPayですよ?
9月以前の還元を9月に使ってその還元を10月に使って三社合同みたいな美味いキャンペーンだけ参加してあとはさよならPayPayですよ?
21名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:12:08.01ID:eYd1Fdrm 今はJCBとd払いが熱いの?
2019/09/06(金) 18:12:15.18ID:cvasE4zx
2019/09/06(金) 18:12:15.21ID:eGEv3m4z
もう終わりだね・・・・・・・・・
2019/09/06(金) 18:12:51.54ID:qDLqCWGU
元々乱立してる全てのPayのばらまきは10月増税前の囲い込みだと散々言われてたこと。
だから10月になればどのPayも常識的な還元率に戻るのは目に見えてたこと。
だから10月になればどのPayも常識的な還元率に戻るのは目に見えてたこと。
2019/09/06(金) 18:13:06.27ID:hdtxe5qA
前スレ>993
これ面白いよ
老舗甘味処、キャッシュレス導入す。レジ刷新と選定理由
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/tenpocashless/1184004.html
これ面白いよ
老舗甘味処、キャッシュレス導入す。レジ刷新と選定理由
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/tenpocashless/1184004.html
2019/09/06(金) 18:13:56.35ID:eOsy63jR
銀行口座チャージの奴は意味なくなるな。
YJカードで微妙。
ソフバンまとめて支払いで美味しいカードをチャージ元にしてる奴は、年内のクイペと蜜墨のキャンペーンが終わったらしれっとPayPayに戻る。
YJカードで微妙。
ソフバンまとめて支払いで美味しいカードをチャージ元にしてる奴は、年内のクイペと蜜墨のキャンペーンが終わったらしれっとPayPayに戻る。
2019/09/06(金) 18:14:49.36ID:Q2155KB/
来月から3%が1•5%に半減すんだね〜
2019/09/06(金) 18:15:05.56ID:lg+lsSS2
還元率1.5て
せめてそこは2パーやろーて思ったわ。
せめてそこは2パーやろーて思ったわ。
2019/09/06(金) 18:15:22.61ID:y1/1t6mc
いやーもうPayPay駄目でしょ
9月10月も20%還元あるドコモやauの圧勝
ドコモはdポイントスーパー還元プログラム最大+7%でauも新しいauポイントプログラムが始まる、近日発表予定
10月はドコモとauはトータル最大30%越えでしょ
9月10月も20%還元あるドコモやauの圧勝
ドコモはdポイントスーパー還元プログラム最大+7%でauも新しいauポイントプログラムが始まる、近日発表予定
10月はドコモとauはトータル最大30%越えでしょ
2019/09/06(金) 18:15:25.29ID:j4f35QUC
>>14
グロ
グロ
2019/09/06(金) 18:16:38.27ID:cvasE4zx
まだ10月のワクワクがないと決まったわけでもないだろう
2019/09/06(金) 18:16:44.45ID:r6BALLpF
>>20
もう戻ってくんなよ〜
もう戻ってくんなよ〜
33|ω・`)←コイツムック1号FREE ◆TIBETlaTO.
2019/09/06(金) 18:16:45.59ID:M5ZqCrcG セブン 又又 ハズレ
2019/09/06(金) 18:18:11.64ID:zqCafd4T
還元率はいいけどpaypayチャンスに夢が無くなったのが痛いわ
100円てw
100分の1とか頻繁に使わないとまず当たらんし
100円てw
100分の1とか頻繁に使わないとまず当たらんし
35名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:18:18.22ID:eYd1Fdrm >>29
d払いとかauペイって複雑過ぎて分からないんだけど、キャリア持ってないと還元率低くなっちゃうの?
d払いとかauペイって複雑過ぎて分からないんだけど、キャリア持ってないと還元率低くなっちゃうの?
2019/09/06(金) 18:18:54.79ID:/9PEXrmi
まぁ今まで現金しか使えなかった店がpaypay使えるようになったから当面はそういう店で使うかな
2019/09/06(金) 18:19:50.38ID:B+mPj2Fr
2019/09/06(金) 18:20:14.95ID:aApWhmR2
2019/09/06(金) 18:20:56.63ID:cvasE4zx
>>35
d払いの今月の20%はキャリア関係ない
d払いの今月の20%はキャリア関係ない
2019/09/06(金) 18:21:04.76ID:B+mPj2Fr
>>35
auは開放したけどキャリア登録してないとゴミだろ
auは開放したけどキャリア登録してないとゴミだろ
2019/09/06(金) 18:22:16.86ID:r9rza1V8
還元が限りなくしょぼくなってもPayチャンさえ健在なら
ささやかなゲームとして使ったものを
なんだかんだで決済後プレゼントの箱出ると嬉しい
Payチャン1000円バックはこの決済の生命線だった
ささやかなゲームとして使ったものを
なんだかんだで決済後プレゼントの箱出ると嬉しい
Payチャン1000円バックはこの決済の生命線だった
2019/09/06(金) 18:22:19.42ID:VtoypK+p
BS朝日U18に佐々木朗希出てるぞ!!!!!
急げ!!!!!
急げ!!!!!
2019/09/06(金) 18:22:20.60ID:zswTJN62
>>35
d払いなんてdカードとドコモじゃないと還元なんてないよ。
d払いなんてdカードとドコモじゃないと還元なんてないよ。
2019/09/06(金) 18:22:29.56ID:aApWhmR2
>>36
そういう店も手数料取り出したらやめるんだろうねぇ
そういう店も手数料取り出したらやめるんだろうねぇ
45名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:22:45.23ID:eYd1Fdrm2019/09/06(金) 18:23:03.56ID:b+ejOPkd
2019/09/06(金) 18:23:30.43ID:NKhYLSQw
さすがに資金が底をついたか
他のキャッシュレスをふるい落としたかったが、まさか自分たちがふるい落とされるとは思ってなかっただろうな
他のキャッシュレスをふるい落としたかったが、まさか自分たちがふるい落とされるとは思ってなかっただろうな
2019/09/06(金) 18:23:33.48ID:iznWSl+d
>>38
ヤフショは各ショップに個人情報勝手に使わせてるから利用しなくなった
ヤフショは各ショップに個人情報勝手に使わせてるから利用しなくなった
49名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:24:32.93ID:jMvjq4Gr 他が5%程度の還元お出しにしただけでPayPayは死ぬという事実な
2019/09/06(金) 18:24:57.08ID:cvasE4zx
>>45
今月のd払いの20%は1回1000円が上限
今月のd払いの20%は1回1000円が上限
51名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:25:27.31ID:g4VqEPub kyashの還元率が下がったから注目してたのにこれかよ
2019/09/06(金) 18:25:43.20ID:YZ3jsNrq
やっぱり国がばらまいた分縮小するんだな
2019/09/06(金) 18:27:11.73ID:gYJ/oV5S
これならもう10月から普通にクレカでいいかな
ただでさえチャージやら残高管理やら面倒くさすぎんのに
ただでさえチャージやら残高管理やら面倒くさすぎんのに
54名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:27:16.20ID:eYd1Fdrm2019/09/06(金) 18:27:47.06ID:IgwloYm8
ペイペイ一気にオワコンになってワロタ
ワロタ…
ワロタ…
2019/09/06(金) 18:27:55.09ID:XRPU9UUA
>>50
1回の上限1000ポイントだから5000円までな
1回の上限1000ポイントだから5000円までな
2019/09/06(金) 18:28:24.60ID:B+mPj2Fr
>>43
情弱w
情弱w
2019/09/06(金) 18:28:36.59ID:aApWhmR2
2019/09/06(金) 18:29:06.60ID:McJk/VjF
LINE Payの次はKyashとPayPayが終わりか
2019/09/06(金) 18:30:09.95ID:Kghpt0iF
PayPayもチキンレースから脱落www
61名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:30:11.21ID:LJBXOBdB 有利子負債でアップアップの詐欺禿げがやることはいつも同じンゴねぇwww
2019/09/06(金) 18:30:40.89ID:zy7vtNTQ
禿!
今ならまだ間に合う。修正しろ。
今ならまだ間に合う。修正しろ。
2019/09/06(金) 18:31:52.74ID:VzAftIBq
悲報
佐々木朗希1回で交代
佐々木朗希1回で交代
64名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:32:34.31ID:m0TVG5wG 終わりすぎだろ ヤフカつくらなくてよかったわ
d払い イオン JCBで年内はしのぐ
d払い イオン JCBで年内はしのぐ
65名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:32:37.17ID:jMvjq4Gr ラインペイが300億ばらまきとポケオで勝手に自爆してたの見てた癖にリレーなんて頓珍漢な事をするからこうなる
改悪ワクワクペイも元々1000円買ったら丸々1000円分当たるのが1/10or1/20こんなレベルの確率でやってたらいくら禿でも資金無くなりますわー
改悪ワクワクペイも元々1000円買ったら丸々1000円分当たるのが1/10or1/20こんなレベルの確率でやってたらいくら禿でも資金無くなりますわー
2019/09/06(金) 18:32:47.82ID:wMX1Ix/E
悲しいなあ
2019/09/06(金) 18:33:26.43ID:AIpfkSTQ
一つのコード決済が終わったそれだけ
面倒くさがらずににQUICPay、イオン、d払いなんでも使えるようにしとけばいいんだよ
どこかしらがキャンペーンやってる
面倒くさがらずににQUICPay、イオン、d払いなんでも使えるようにしとけばいいんだよ
どこかしらがキャンペーンやってる
2019/09/06(金) 18:33:37.39ID:qd2PD1bk
>>26
三井住友のって、新規入会のみのやつ?
三井住友のって、新規入会のみのやつ?
2019/09/06(金) 18:33:40.66ID:r9rza1V8
ゴソッと利用者減ったらテコ入れやるだろ
2019/09/06(金) 18:34:30.29ID:iznWSl+d
2019/09/06(金) 18:34:29.32ID:QbXgfbb2
地方からしたら6月でもう終わってたよ
まぁその前に地方そのものが終わってるんだけどね
まぁその前に地方そのものが終わってるんだけどね
2019/09/06(金) 18:35:50.94ID:fCsxrAY7
>>67
いつもスレで暴れてるPayPay信者がそうであるようにクレカ持てない糞雑魚底辺も存在してるので・・・
いつもスレで暴れてるPayPay信者がそうであるようにクレカ持てない糞雑魚底辺も存在してるので・・・
2019/09/06(金) 18:36:31.74ID:jz+GuDOT
ペイペイ閉店祭りでワラ
74名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:37:20.28ID:m0TVG5wG2019/09/06(金) 18:37:36.92ID:jz+GuDOT
なんでやろ
便利になるとペイペイ終わる法則
便利になるとペイペイ終わる法則
2019/09/06(金) 18:37:39.72ID:wMX1Ix/E
しかしながら20パーセントは伝説になるんだな
2019/09/06(金) 18:38:16.59ID:Ro/hvgu1
しょべーw
しょぼすぎるw
しょぼすぎるw
2019/09/06(金) 18:39:49.27ID:wMX1Ix/E
還元事業対象店ってつまりどこよ
2019/09/06(金) 18:41:02.90ID:cvasE4zx
2019/09/06(金) 18:41:08.78ID:QbXgfbb2
2019/09/06(金) 18:42:48.63ID:Y/rSd86m
ペイペイにしっかり宣伝してもらって、どこが持っていっちゃうのかな
2019/09/06(金) 18:43:58.52ID:4Tv8gQdC
こんなゴミみたいな還元率でめんどくさいQRなんて使うかよ
今の所QRはOrigamiか楽天Payだな
今の所QRはOrigamiか楽天Payだな
2019/09/06(金) 18:44:23.54ID:QbXgfbb2
>>81
結局クレカやFeliCaに持ってかれる
結局クレカやFeliCaに持ってかれる
2019/09/06(金) 18:44:24.83ID:wMX1Ix/E
まあ10パーセントだからまだ使うか
2019/09/06(金) 18:46:56.73ID:2/V1L6Oj
近所のビッグヨーサンが5%リストに入ってた。PayPayと合わせて10%。
それでもワクペイの20%には遠く及ばない…。
それでもワクペイの20%には遠く及ばない…。
2019/09/06(金) 18:46:58.90ID:R7ohXCsd
LINEPay終了
7Pay自滅
Kyash終了
JコインPay自滅
PayPay終了
JCBとSuicaが本気出しただけでも良しとしよう
7Pay自滅
Kyash終了
JコインPay自滅
PayPay終了
JCBとSuicaが本気出しただけでも良しとしよう
2019/09/06(金) 18:47:15.02ID:B+mPj2Fr
勘違いするなよ
すべての店が政府の還元対象じゃねえからな
すべての店が政府の還元対象じゃねえからな
2019/09/06(金) 18:50:09.80ID:D/L+acKX
2019/09/06(金) 18:50:50.61ID:cvasE4zx
>>88
元データは同じはずだがもしかするとPDFが更新されたかもね
元データは同じはずだがもしかするとPDFが更新されたかもね
91名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:52:28.65ID:ZIbGyAkR 早くもスマホバブル崩壊かよ
2019/09/06(金) 18:52:34.71ID:ANFZpPN6
昔はスーパーが独自に1割上乗せのお買い物券発行して、おばちゃん達がこぞって使っていたもんだが...
今じゃ共通ポイントやキャッシュレス決済事業者のキャンペーンに振り回されてるだけで、店舗は加盟店手数料払い損だな。
今じゃ共通ポイントやキャッシュレス決済事業者のキャンペーンに振り回されてるだけで、店舗は加盟店手数料払い損だな。
2019/09/06(金) 18:52:58.37ID:gYJ/oV5S
94名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 18:53:08.99ID:WcK5x0PL あとは、>>8で検索結果の2ページ目を選んでも1ページ目と同じ店が出てくるな
2019/09/06(金) 18:53:33.27ID:QbXgfbb2
2019/09/06(金) 18:54:05.83ID:CGOoezNK
>>24
囲い込めたの?
囲い込めたの?
2019/09/06(金) 18:54:25.75ID:YyP6kMfn
LINEPayはポケオセールとクーポン
PayPayはワクワクPayPayで使い勝手の良いキャンペーン来たらで良いな。それ以外はクレカが無難
PayPayはワクワクPayPayで使い勝手の良いキャンペーン来たらで良いな。それ以外はクレカが無難
2019/09/06(金) 18:56:14.12ID:8Id0gB65
とりあえずクイックペイと三井住友があるからペイペイはしばらく死んでてもok
2019/09/06(金) 18:56:58.15ID:CGOoezNK
>>98
イオンは使っちゃった?
イオンは使っちゃった?
2019/09/06(金) 18:57:10.83ID:YyP6kMfn
コード決済はクレカを持てない層が喜んでるイメージがある。意外と使い続ける人は多そう
2019/09/06(金) 18:57:44.91ID:wMX1Ix/E
いやあ厳しいなあ
2019/09/06(金) 18:58:13.60ID:GooeH2vp
もう終わりやね
2019/09/06(金) 18:59:05.96ID:mM8diy0n
買い溜めが結構あるから10月半分はd払い程度でも足りちゃうな
10月後半はpaypayにがんばってもらわないと
10月後半はpaypayにがんばってもらわないと
2019/09/06(金) 19:01:17.26ID:CGOoezNK
12月末までは色々還元あるけど
来年以降がなあ
来年以降がなあ
2019/09/06(金) 19:01:25.56ID:TXVPBgEy
3%+1/20クジでもいい条件だったんだけどね
さすがに1.5%じゃyahooキャンペーンPの消費にしか使わないな
さすがに1.5%じゃyahooキャンペーンPの消費にしか使わないな
2019/09/06(金) 19:01:49.16ID:8Id0gB65
2019/09/06(金) 19:03:26.26ID:D/L+acKX
2019/09/06(金) 19:03:43.59ID:YyP6kMfn
>>105
3%+1/20クジ+セブン銀行で1000円単位でチャージ可能と言う美味しくて使いやすいPayだったよね。
3%+1/20クジ+セブン銀行で1000円単位でチャージ可能と言う美味しくて使いやすいPayだったよね。
2019/09/06(金) 19:03:59.70ID:r9rza1V8
期間固定Tポイントが外で使えますよってだけだな最早
2019/09/06(金) 19:05:04.44ID:CGOoezNK
>>106
うちは蜜墨は2枚だからすぐ終わってまう
うちは蜜墨は2枚だからすぐ終わってまう
2019/09/06(金) 19:05:51.31ID:8Id0gB65
三井住友は来年1月に作れば3月末まで期間ある
基本来年用だな
基本来年用だな
2019/09/06(金) 19:06:12.92ID:CGOoezNK
>>109
楽天ペイみたいになった
楽天ペイみたいになった
2019/09/06(金) 19:06:42.26ID:Za/a3Qxi
今チャージしに行ったら最低チャージ金額が千円から2千円に上がってたわ
2019/09/06(金) 19:06:55.62ID:mM8diy0n
あーpaypay10月終わってたんだ
今知った
今知った
115名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:08:30.46ID:jMvjq4Gr 還元が一ヶ月後じゃないならまだ救いはあったかもしれないけどな
2019/09/06(金) 19:09:05.50ID:mM8diy0n
付与される残高の処分に困るな
出来ればキャンペーンやってる他のペイに移したい
出来ればキャンペーンやってる他のペイに移したい
2019/09/06(金) 19:10:19.46ID:Ibz7WiYD
ゴミゴミ!ゴミゴゴミゴミ!
2019/09/06(金) 19:12:03.98ID:81GeBXPK
ハゲガイジざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:13:01.13ID:eYd1Fdrm イオンの20パー還元良いなと思ったけど1回あたり1万円が還元の限度額なのね…
2019/09/06(金) 19:13:01.67ID:PYreiREy
10月からのオーケー還元率いい順に書け
2019/09/06(金) 19:13:49.83ID:ZUNZpj+5
撤収(´・ω・`)
2019/09/06(金) 19:14:35.59ID:jazNCbMM
帰化payの末路
2019/09/06(金) 19:15:53.92ID:IVRZE1ru
ヤフーカードチャージ含めても2.5%にしかならん
124名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:18:20.29ID:G/uA7xX9 LINE Payですら1年間3%確約したのに
ペイペイは営業しまくったうえにアフターフォローしませんって悪質すぎない?
ペイペイは営業しまくったうえにアフターフォローしませんって悪質すぎない?
2019/09/06(金) 19:18:42.50ID:a48SuArP
ヤフプレの意味なくなった?
2019/09/06(金) 19:19:13.73ID:YyP6kMfn
>>113
セブン銀行からのチャージかな?セブン銀行経由はやはり少額チャージ多いのだろうね。セブンイレブンキャンペーンだけなら、1000円でも充分だし
セブン銀行からのチャージかな?セブン銀行経由はやはり少額チャージ多いのだろうね。セブンイレブンキャンペーンだけなら、1000円でも充分だし
2019/09/06(金) 19:20:46.53ID:kscaZcne
ワイモバイルに乗り換えようと思ってたけどこれで心置きなくUQに出来るわ
サンキュー禿
サンキュー禿
2019/09/06(金) 19:21:29.07ID:eOsy63jR
>>127
でもワイモバにすると、まとめて支払いで、手持ちの最高還元カードと紐付けられるんだぞ?
でもワイモバにすると、まとめて支払いで、手持ちの最高還元カードと紐付けられるんだぞ?
129名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:21:30.32ID:TN0UFO4Q アマゾン民に戻るわ
ありがとうさようならPayPay
ありがとうさようならPayPay
2019/09/06(金) 19:23:47.38ID:wMX1Ix/E
>>113
うわ最悪
うわ最悪
2019/09/06(金) 19:26:36.80ID:eOsy63jR
2019/09/06(金) 19:27:47.95ID:IpOpmZml
今までありがとうペイペイ。
そしてさようならペイペイ。
そしてさようならペイペイ。
2019/09/06(金) 19:29:10.62ID:W1+4ytdj
134名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:29:56.93ID:G/uA7xX92019/09/06(金) 19:30:58.46ID:Ya/kOwPi
kyashにpaypay…
還元事業(期間あり)はこれが狙いだったのか
還元事業(期間あり)はこれが狙いだったのか
2019/09/06(金) 19:31:45.81ID:i8GauRfb
まあ、Yahoo!ショッピングのポイント用にこれからも使うさ
137名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:31:59.83ID:eYd1Fdrm >>125
ヤフーショッピングではまだ効果あり?
ヤフーショッピングではまだ効果あり?
2019/09/06(金) 19:33:39.98ID:kscaZcne
>>128
10%とか20%に惹かれただけで2%3%くらいならいいや
10%とか20%に惹かれただけで2%3%くらいならいいや
2019/09/06(金) 19:33:57.10ID:l4QDFmYC
PayPayカードはよはよ
2019/09/06(金) 19:34:00.33ID:erUei6W2
俺たちは paypay に踊らされた人形だったってことか
たった一か月だったけど楽しかったよ
ありがとうさようなら paypay
たった一か月だったけど楽しかったよ
ありがとうさようなら paypay
141名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:34:28.85ID:VOjVHWau 新橋虎ノ門あたりで使えばいいのか
2019/09/06(金) 19:34:39.54ID:W1+4ytdj
2019/09/06(金) 19:35:21.57ID:wh0tiP8Z
たまに書いてる人が居たけど禿のやり方は派手にばらまいて囲った後に改悪する手法
いやいやそんな事はないでしょうと思っていたらまんまでワロタw
ずっと長く付き合う相手じゃないんだな
深入りしなくて良かった
いやいやそんな事はないでしょうと思っていたらまんまでワロタw
ずっと長く付き合う相手じゃないんだな
深入りしなくて良かった
144名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:36:19.74ID:sXyKVdYd さよならペイペイ😥
145名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:36:34.89ID:m0TVG5wG 結局ECでは楽天には勝てなかった
携帯事業は圧勝なんだけど
携帯事業は圧勝なんだけど
2019/09/06(金) 19:36:40.38ID:eOsy63jR
origamiも、10月以降のこと発表してないよね。
今の3%は9月まで。
さてどうなるか。
今の3%は9月まで。
さてどうなるか。
2019/09/06(金) 19:39:34.44ID:erUei6W2
20%のわくわくランチの時にセブンイレブン買っとけばよかったわ
2019/09/06(金) 19:40:58.29ID:mZQfuc7W
まあここまで高還元で美味しい思いさせてもらったしな
ありがとよpaypay、10月でサヨナラだ
ありがとよpaypay、10月でサヨナラだ
2019/09/06(金) 19:41:30.84ID:cwBcEv4U
ゴミだな
150名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:41:37.49ID:n+9kbyll 禿どーすんの?
息切れなら乞食も撤退しちまうが??
お前の日本をシナパゴス化させる野望はそんなもんなの???
息切れなら乞食も撤退しちまうが??
お前の日本をシナパゴス化させる野望はそんなもんなの???
2019/09/06(金) 19:42:01.23ID:W1+4ytdj
2019/09/06(金) 19:42:55.06ID:BCZBPItc
>>147
そうだな、おまいがあの時セブンイレブン買っといてくれれば今頃はきっとな…(´・ω・`)
そうだな、おまいがあの時セブンイレブン買っといてくれれば今頃はきっとな…(´・ω・`)
2019/09/06(金) 19:42:57.61ID:QRV6uDGi
割とまじでゴミやな アンインストール決定
154名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:44:54.88ID:BNWv8EwG 最寄りがライフだから使おうと思ってたけどクレカでいいや
2019/09/06(金) 19:45:35.08ID:ikPmQwQh
>>145
まだ楽天は本気出していない
少なくともMSと提携して、ひょっとしたら孫正義以上のミリオンダラーになっていたかも知れない(けど成れなかったしASCIIも終わらせた)西和彦が三木谷(と楽天のキャリア化)絶讃してたからな!
まだ楽天は本気出していない
少なくともMSと提携して、ひょっとしたら孫正義以上のミリオンダラーになっていたかも知れない(けど成れなかったしASCIIも終わらせた)西和彦が三木谷(と楽天のキャリア化)絶讃してたからな!
2019/09/06(金) 19:46:17.09ID:UPIZlZtn
あっさり死んだな
2019/09/06(金) 19:48:59.52ID:TFHmP2yW
乞食に与えるのやめただけで死んだの終わったの大騒ぎだな
158名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:49:17.28ID:WxnD75gv もうPayPayしか使えない店以外で使うことないな
2019/09/06(金) 19:49:17.36ID:mZQfuc7W
これで情報収集と店選びに躍起になってた乞食生活から
ようやく解放される、割と晴れやかな気分だ
何しろpaypayが一番忙しかったからな
ようやく解放される、割と晴れやかな気分だ
何しろpaypayが一番忙しかったからな
160名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:49:51.88ID:+6UBG+oy キャッシュレス還元と合わせて10パーなら来年の6月までは薬局とかで使おうかな…
2019/09/06(金) 19:52:23.82ID:H9bC2/RM
おいおいおいおい8月から始めたばかりなのにもう終了かよ
2019/09/06(金) 19:52:34.21ID:fnKRXmsx
おいおい1.5パーてふざけとるやろ
163名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:52:44.72ID:WxnD75gv >>72
高卒、契約社員、年収200万円の俺でもクレカ余裕で持てるのにクレカ持てない奴って何やらかしたんだ?
高卒、契約社員、年収200万円の俺でもクレカ余裕で持てるのにクレカ持てない奴って何やらかしたんだ?
164名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:54:30.32ID:VUnfhcWH ま、菜々子カードよりはマシか。
2019/09/06(金) 19:54:41.31ID:e223SHBM
【悲報】 PayPayボーナス3%→1.5% PayPayチャンスの当選確率1/20で1000円→1/100で1000円 1/25で100円に変更へ [812628211]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567765263/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567765263/
166名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:55:13.24ID:eYd1Fdrm ペイペイでお願いします って言うの恥ずかしいからセルフレジ増やしてほしい
167名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 19:58:33.79ID:cgVKqkVR 今paypay起動させたら1.5%ってのが出てきてびっくりしてここに来た
この還元率ならクレカ使うわ
今までpay使ってきたのって還元率の高さだけの理由だし
この還元率ならクレカ使うわ
今までpay使ってきたのって還元率の高さだけの理由だし
2019/09/06(金) 19:59:14.65ID:MQ0xszX6
終わったな
2019/09/06(金) 20:01:44.18ID:S3zE4lJT
>>158
そして久しぶりに使おうと思ったらログアウトしててまずログインしろと言われる罠
そして久しぶりに使おうと思ったらログアウトしててまずログインしろと言われる罠
2019/09/06(金) 20:05:38.18ID:vuIJyHeM
第1弾の時も終わって0.5パー還元になって誰も使わなくなったよね
2019/09/06(金) 20:07:14.61ID:7q+zLuVe
2019/09/06(金) 20:14:18.30ID:S3zE4lJT
>>170
手間がかかるのに恩恵がなければ使わなくなるのは当たり前だからね
PayPayは田舎のマイナー店舗を無理して開拓しまくってるけど
ジジババ店員がどう取り扱っていいか理解してないとかレジ周辺がケータイ圏外とかまともに使えない店舗が意味もなくどんどん増えてる
手間がかかるのに恩恵がなければ使わなくなるのは当たり前だからね
PayPayは田舎のマイナー店舗を無理して開拓しまくってるけど
ジジババ店員がどう取り扱っていいか理解してないとかレジ周辺がケータイ圏外とかまともに使えない店舗が意味もなくどんどん増えてる
173名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:17:00.49ID:qXvbrmCM くっ。ファミマで276円の買い物をして276円が当たったorz
174名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:18:57.72ID:+6UBG+oy 来年6月までは10パー還元だし、上限とかいろいろあるけど使うかな
175名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:19:50.12ID:tYz5xaxX ぱいぱいさようならw
2019/09/06(金) 20:21:57.48ID:vtxO9Hdv
2019/09/06(金) 20:22:43.40ID:52+V40r5
今月いっぱいはOKロピア西友のランチタイムで使うよ
来月は知らね
来月は知らね
178名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:23:36.72ID:tYz5xaxX クイッペ+
楽天pay
メルペイ
オリガミペイ
あとなんかあったけ?
外国偽祭りのタレント起用してた?w
楽天pay
メルペイ
オリガミペイ
あとなんかあったけ?
外国偽祭りのタレント起用してた?w
179名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:25:57.98ID:tYz5xaxX >高卒、契約社員、年収200万円
オマエはナマポより下のワープアだなw
オマエはナマポより下のワープアだなw
2019/09/06(金) 20:26:59.06ID:QYyOL06w
大阪に住んでる大阪人やけどぴったんこカンカンで今やってるオーケーと言うスーパー初めて見ました。
2019/09/06(金) 20:28:25.48ID:POu5rXlw
ローカルだからな
2019/09/06(金) 20:30:48.21ID:PYreiREy
TBSでまたオーケーやってる
183名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:31:33.69ID:uuZEPKNF 折り紙は使えるところが少なすぎる
184名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:31:56.02ID:nCLj5eJo 取材許可が出易いルートが確立されてるんやろな
185名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:32:23.77ID:g4VqEPub これは何が何でもVISA LINE Payカードを手に入れなければ
186名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:32:56.51ID:nCLj5eJo OKのピザは生地だけは旨い
2019/09/06(金) 20:37:25.57ID:6s+dQ1TU
2500円と200円をくれたことは感謝してるよ
188名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:38:35.27ID:tYz5xaxX オーケー近くにないとか可哀そうw
2019/09/06(金) 20:38:49.50ID:+voOrE+Y
しばらくJCB使う予定だし残高整理してたから構わんよ
今ある残高はセブン100還元で使って終了
あとは今月と来月還元される700円くらいを使い切ってペイペイはフィニッシュ予定
使うとしたらペイペイのみのスーパーくらいだな
こんなの既定路線なのに、最近チャージしたり残高溜め込んでる奴はおバカさん
今ある残高はセブン100還元で使って終了
あとは今月と来月還元される700円くらいを使い切ってペイペイはフィニッシュ予定
使うとしたらペイペイのみのスーパーくらいだな
こんなの既定路線なのに、最近チャージしたり残高溜め込んでる奴はおバカさん
190名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:39:40.58ID:AR7RrjhQ ノーヒットノーランセールキター。
2019/09/06(金) 20:39:52.69ID:EQJAOrlE
>>188
😭
😭
192名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:40:04.49ID:tYz5xaxX あと コンビニで買い物するのは6回×108円かな?w
193名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:40:12.19ID:KGOjlVt6 20分の1当たるぞー
194名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:41:49.82ID:4SSDiJKM ノーノーで的中率アップしそうだな
195名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 20:43:24.81ID:tYz5xaxX なんか情弱がpaypayの残高あるやつはおばかさんいってるけどw
ヤフショで2500円以上2000円引きクーポンそれなりの頻度で付与されるけどねw
ヤフショで2500円以上2000円引きクーポンそれなりの頻度で付与されるけどねw
2019/09/06(金) 20:51:43.27ID:/YXl/3pt
とうとうヤフーカードを作る時が来たか・・・
と思ったらキャンペーン10000ポイントなくなっててワロスww
と思ったらキャンペーン10000ポイントなくなっててワロスww
2019/09/06(金) 20:53:31.71ID:B+mPj2Fr
>>167
LINEは0.5%なのにw
LINEは0.5%なのにw
2019/09/06(金) 21:04:43.11ID:PH9ry9JL
>>123
ヤフーカードカードからのチャージ含めて1.5%だよ。
ヤフーカードカードからのチャージ含めて1.5%だよ。
2019/09/06(金) 21:05:49.84ID:owkfCvhW
PayPayランチ、略してペペラン
検索したら、もう終わってた
明日かっぱ行こうかと思っていたのに
検索したら、もう終わってた
明日かっぱ行こうかと思っていたのに
2019/09/06(金) 21:07:03.60ID:VLTibPRz
コンビニとか普通の2%チェーン店は対象外で合計3.5%か
もう二度と使う機会は無さそう
もう二度と使う機会は無さそう
2019/09/06(金) 21:08:43.35ID:ZTMc/Hjl
QPあるから当分使いそうにないんだけど、PayPay残高の有効期限って何カ月ですか?
2019/09/06(金) 21:09:39.58ID:eGEv3m4z
マジでクイックペイでJCB考えないといかんな
どうすりゃいいんだ?
おサイフケータイ買えばいいのか?
どうすりゃいいんだ?
おサイフケータイ買えばいいのか?
203名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:11:16.01ID:jMvjq4Gr 残念ながらID機能の無いスマホしか持ってない土人は最初から終わってるので・・・
2019/09/06(金) 21:11:59.90ID:lkio78L9
消費税還元があるから改悪したのか?
205名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:12:26.56ID:nCLj5eJo >>201
ボーナス以外は無期限でしょ
ボーナス以外は無期限でしょ
2019/09/06(金) 21:12:48.57ID:ljEuFoo8
圧倒的な一人勝ちの末に最悪の結末を迎えたな
わかっていた事だけど
わかっていた事だけど
2019/09/06(金) 21:14:38.49ID:1rQYKV4M
メルペイ3%はよ
2019/09/06(金) 21:15:03.94ID:WpDCRPMB
無料期間先月で終わってたけど
プレミアム入り直さなくて良かった
プレミアム入り直さなくて良かった
2019/09/06(金) 21:16:28.88ID:RKCO8Jbj
>>207
金のかかるFeliCa使ってるから還元自体が無理なんだよメルペイは
金のかかるFeliCa使ってるから還元自体が無理なんだよメルペイは
2019/09/06(金) 21:18:30.92ID:y+xA/s2D
全キャリアが解約無料になったらとりあえずmnpしてみよう
211名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:19:20.55ID:4KHWV5ZB LINE Pay、Kyash、PayPayと続いたらOrigamiも追随するな
うちらみんな下げとんのにお宅だけ3%続けるんはあかんやろ、と
うちらみんな下げとんのにお宅だけ3%続けるんはあかんやろ、と
2019/09/06(金) 21:23:13.66ID:WXIWNyyi
ワクペイはしゃーないにしても1.5パーはあまりにも早い
クレカ使うわ
クレカ使うわ
2019/09/06(金) 21:23:29.40ID:pMPF0t4f
禿思ったより果てるの早かったな...
1.5%て。。。
1.5%て。。。
2019/09/06(金) 21:24:51.51ID:YZ3jsNrq
215名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:26:35.56ID:nCLj5eJo 1.5だとkyash噛ませたクレカの方が良さそうだな
クジも改悪されるみたいだし
クジも改悪されるみたいだし
2019/09/06(金) 21:26:44.51ID:YZ3jsNrq
1/25で100円当たるということは期待値は4円
つまり100円の少額決済で使う分には
例えば3.5+4=7.5%の還元率
少額ならpaypay有利は続く
つまり100円の少額決済で使う分には
例えば3.5+4=7.5%の還元率
少額ならpaypay有利は続く
2019/09/06(金) 21:27:07.15ID:zswTJN62
せめて3%は年内か10月11月ころまではするとおもってたが
10月前に突然失速したな。
このままだとJCBのQRに食われてい終わるかもなw
10月前に突然失速したな。
このままだとJCBのQRに食われてい終わるかもなw
2019/09/06(金) 21:28:20.41ID:pMPF0t4f
10月の短期ライフが最後の祭りやね
2019/09/06(金) 21:32:22.25ID:ANFZpPN6
1/100て数百円の決済した時に限って当たるようにしても誰も気づかんな
2019/09/06(金) 21:32:23.74ID:TN/KbL1Y
dポイントスーパー還元プログラム+7%だけは続くのか
養分要素が強すぎて無理だけど
養分要素が強すぎて無理だけど
2019/09/06(金) 21:33:21.84ID:PCVv/s3e
他者がここで頑張ってくれ
2019/09/06(金) 21:33:25.40ID:7Hbqb8U3
とりあえず明日クスリのアオキで楽天ペイしてくるか
2019/09/06(金) 21:34:53.03ID:YZ3jsNrq
毎日ジュース一本買うとかそういう用途にはpaypayは強い10月以降も
224名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:36:43.88ID:xTqL/8c/ 大失速の谷間を超えたら囲い込みで還元上乗せかな
自社クレカに自社サービスで数%
様子見しなくちゃ
自社クレカに自社サービスで数%
様子見しなくちゃ
2019/09/06(金) 21:36:50.59ID:r9rza1V8
ほんまペーペー専用決済に成り下がったな
2019/09/06(金) 21:36:56.16ID:wS1bRQ7O
楽天のスマホ、小さいしFeliCa搭載だし端末だけ欲しいな
227名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:41:01.14ID:tYz5xaxX パイパイオワコンw
2019/09/06(金) 21:43:32.28ID:vjkWzAAc
paypayタッチ決済マダー?
2019/09/06(金) 21:44:40.92ID:vY9TQjdL
今、仕事から帰宅。3%終了ってマジかよ! 解約するわ
2019/09/06(金) 21:46:44.44ID:4+Kz6/yI
終わり
2019/09/06(金) 21:46:54.20ID:zswTJN62
PayPayからBayBayか
早かったな。
早かったな。
2019/09/06(金) 21:47:02.43ID:lvjIOjLa
ダイソーで小銭出さなくて済むのは強み
と言っても、消費税10%になって百均でも1円玉使わなくなるんだよなあ
ほんとにpyapay終わりかもね・・・w
と言っても、消費税10%になって百均でも1円玉使わなくなるんだよなあ
ほんとにpyapay終わりかもね・・・w
2019/09/06(金) 21:48:15.49ID:YMpEnSsX
ByeBye定期
2019/09/06(金) 21:49:33.47ID:PYreiREy
こんなんだとスキャンして金額入力してなんてやってらんねよ
2019/09/06(金) 21:50:21.25ID:GzKheLDi
236名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 21:51:18.00ID:PIe7qCST >>24
囲いからJCBに脱走してるぞ
囲いからJCBに脱走してるぞ
2019/09/06(金) 21:53:44.90ID:GjGlBmso
まあOKでOKカードと併用できるうちは使うかな
クレカだと併用不可だし
これもいつまで続くか知らんが
クレカだと併用不可だし
これもいつまで続くか知らんが
2019/09/06(金) 21:54:02.81ID:XiuOaiU1
ここまで還元が下がると後腐れなくクレカとおサイフのスマートライフに戻れる
しばらくJCBQUICPay無双だから渡りに船だけど
しばらくJCBQUICPay無双だから渡りに船だけど
2019/09/06(金) 21:56:50.77ID:0RZdPyUa
買い物は常に1/100の確率の
パチンコを1回転で当てるイメージ?
ほぼ無理やし、3パー終わって
使い道無いなあ
パチンコを1回転で当てるイメージ?
ほぼ無理やし、3パー終わって
使い道無いなあ
2019/09/06(金) 21:57:23.14ID:OUh/lqwL
なんか1.5%とか出てたから飛んできたわ
よく読んでないけどアプリ削除でいいのか?
よく読んでないけどアプリ削除でいいのか?
2019/09/06(金) 21:58:07.04ID:dYZ7Cp8T
10月からは会計を100円に分けるのか
面倒くさい
面倒くさい
2019/09/06(金) 21:58:50.36ID:30qP4fMJ
ペイペイなんてアホみたいな単語使わなくてすむわw
なんだよペイペイってw
なんだよペイペイってw
2019/09/06(金) 21:59:54.66ID:VAFgAKdc
オワペイ
2019/09/06(金) 22:00:26.40ID:vuIJyHeM
最近は夜のオーケーで割引きされたものをQP使って買ってる、カード3%offもクジもなくていいかなぁとすごく思う
245名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:00:40.62ID:6bOC3Z53 違うだろ
正しくは
ぺーぺー
正しくは
ぺーぺー
2019/09/06(金) 22:01:56.96ID:OUh/lqwL
虎ノ門新橋で使って終わりにするわ
2019/09/06(金) 22:02:19.04ID:dYZ7Cp8T
>>245
ペイペイだよ
ペイペイだよ
2019/09/06(金) 22:03:34.75ID:jZL40EuE
これからはレジで「ペイペイで」なんて言ってる奴が笑われるんだろうな(笑)
オワコンペイペイなんか使ってるよこいつみたいな(笑)
恥ずかしいから小声で言えよペイペイペイペイって(笑)
オワコンペイペイなんか使ってるよこいつみたいな(笑)
恥ずかしいから小声で言えよペイペイペイペイって(笑)
2019/09/06(金) 22:04:23.55ID:VT/YNghV
1.5%相手ならコンビニ・ドラスト連合限定の還元率アップだけでも圧勝出来そう
250名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:04:40.73ID:EZGV4TTA タダで1000円もらう方法
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう
コードはこれやで
↓
https://i.imgur.com/KYPWKeq.jpg
https://i.imgur.com/xXE4bdT.jpg
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう
コードはこれやで
↓
https://i.imgur.com/KYPWKeq.jpg
https://i.imgur.com/xXE4bdT.jpg
2019/09/06(金) 22:04:43.76ID:GjGlBmso
一回試しに「ぺぺで」って言ってみたらちゃんと通じたw
252名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:05:22.54ID:EZGV4TTA タダで1000円もらう方法
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう
コードはこれやで
↓
https://i.imgur.com/ZBQ2nCJ.jpg
https://i.imgur.com/Xte3WGr.jpg
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう
コードはこれやで
↓
https://i.imgur.com/ZBQ2nCJ.jpg
https://i.imgur.com/Xte3WGr.jpg
253名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:06:03.36ID:qaobGn4+ ペーペーでぇって店員に言ったらめっちゃ怒りだした
2019/09/06(金) 22:08:17.38ID:JN10HlnW
2019/09/06(金) 22:08:21.74ID:nw4HdBXw
256名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:09:03.05ID:PIe7qCST >>211
裏で談合してんのか?
裏で談合してんのか?
2019/09/06(金) 22:09:06.28ID:1lTijadt
メル乞食来るんじゃねーボケ
258名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:09:44.77ID:pGQ16J9+2019/09/06(金) 22:10:07.18ID:RKCO8Jbj
>>254
上限1000円だからどうでもいいな
上限1000円だからどうでもいいな
2019/09/06(金) 22:11:44.73ID:FarqqDTz
1/100は無いわ
それなら還元率2%にしてくれた方がいい
基本還元はシンプルにしなきゃダメだろ
なんだよ1.5%って
それなら還元率2%にしてくれた方がいい
基本還元はシンプルにしなきゃダメだろ
なんだよ1.5%って
261名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:15:38.28ID:oL95ZFN82019/09/06(金) 22:15:42.00ID:JN10HlnW
263名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:16:02.08ID:3IUWLfVq 1/100で1000円とかショボすぎだろ
それならジャグラー打つわ
それならジャグラー打つわ
2019/09/06(金) 22:18:04.37ID:dYZ7Cp8T
還元0.5%でもいいから、クジは維持して欲しかった
2019/09/06(金) 22:19:58.93ID:qDLqCWGU
高還元は10月増税開始までと予測はついてただろ。
改悪も何もわかりきっていたこと。
改悪も何もわかりきっていたこと。
2019/09/06(金) 22:22:43.36ID:GOroN31U
これ Yahooカードのチャージは
別途1%つくんじゃね?
別途1%つくんじゃね?
2019/09/06(金) 22:23:48.88ID:+voOrE+Y
2019/09/06(金) 22:23:54.24ID:pFfO+LNq
いや、制限ないのが10%超えられないだけでは
2019/09/06(金) 22:27:28.85ID:EhEh223V
2020年7月からコード決済使える店も利用者も激減するんじゃね?
大手スーパーとかコンビニすらコード決済から撤退するかも
大手スーパーとかコンビニすらコード決済から撤退するかも
2019/09/06(金) 22:28:00.37ID:GOroN31U
ユニクロ PayPay導入決定
ヒートテック2枚で1枚無料か。
やはり PayPay最高
ヒートテック2枚で1枚無料か。
やはり PayPay最高
2019/09/06(金) 22:28:06.01ID:ZTfiPOha
>>269
オーケーも手数料かかるようになったらやめるって言ってるし
オーケーも手数料かかるようになったらやめるって言ってるし
2019/09/06(金) 22:29:06.00ID:GOroN31U
>>269
政府キャッシュバック2万買って5千円還元祭はじまるんだけど情報弱者?
政府キャッシュバック2万買って5千円還元祭はじまるんだけど情報弱者?
2019/09/06(金) 22:29:51.96ID:OJ6eJSNa
そろそろセブンアプリのおでんクーポンを
一斉消化しようか
一斉消化しようか
2019/09/06(金) 22:31:30.55ID:PH9ry9JL
2019/09/06(金) 22:32:15.48ID:CGb6r6n0
ねーねー今週のセブン行ってきたら1.5%になるとかなんか出てたんだけどどゆこと(´・ω・`)??
プリカ通して1.5なのに誰が使うのww
プリカ通して1.5なのに誰が使うのww
2019/09/06(金) 22:32:40.59ID:GOroN31U
>>274
来年の話してるけど情報カタワ?
来年の話してるけど情報カタワ?
2019/09/06(金) 22:33:01.18ID:r9rza1V8
>>271
ロピアもやめそう
ロピアもやめそう
2019/09/06(金) 22:33:44.94ID:PH9ry9JL
>>276
情報カタワって何?
情報カタワって何?
2019/09/06(金) 22:34:33.33ID:GOroN31U
280名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:34:51.63ID:tYz5xaxX ペイペイっていうネーミングセンスw
2019/09/06(金) 22:36:31.11ID:GOroN31U
還元下がってあまり使わなくなるのは分かるけど
アンインストールする奴ってアホすぎよね。
アンインストールする奴ってアホすぎよね。
282名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:36:55.40ID:tYz5xaxX >>272ってガイジ?
自治体ポイントすら知らない?w
自治体ポイントすら知らない?w
283名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:36:55.48ID:tYz5xaxX >>272ってガイジ?
自治体ポイントすら知らない?w
自治体ポイントすら知らない?w
2019/09/06(金) 22:37:53.38ID:uNH8Pccb
2019/09/06(金) 22:38:03.15ID:VjtGgl9A
>>281
またインストールするのは面倒でもないし、とりあえず今より更に普及したら考えるわ
またインストールするのは面倒でもないし、とりあえず今より更に普及したら考えるわ
2019/09/06(金) 22:38:20.22ID:PH9ry9JL
>>279
文章力ある人間は草案段階で決定もしてないことを始まるという表現使って書かないよな。
普通10月からってのは直近の月をさすし。来年の10月を10月から始まるとも表現しない。
https://this.kiji.is/540864300823626849?c=493473239399466081
文章力ある人間は草案段階で決定もしてないことを始まるという表現使って書かないよな。
普通10月からってのは直近の月をさすし。来年の10月を10月から始まるとも表現しない。
https://this.kiji.is/540864300823626849?c=493473239399466081
287名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:41:09.38ID:mgPiusC7 アンインストールする前にユニクロでヒートテック買うか
10月になったら消費の冷え込み半端ない予感
10月になったら消費の冷え込み半端ない予感
2019/09/06(金) 22:41:11.14ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 22:43:48.90ID:1lTijadt
PayPayカードはよはよ
2019/09/06(金) 22:44:22.31ID:fctZLz9T
大赤字だから縮小始まったの?
それともユーザー獲得したから余裕で絞り?
どっちよ
それともユーザー獲得したから余裕で絞り?
どっちよ
2019/09/06(金) 22:45:18.64ID:PH9ry9JL
>>288
20000使ってキャッシュバック5000円草案の開始時期は来年の10月からじゃないのか?
20000使ってキャッシュバック5000円草案の開始時期は来年の10月からじゃないのか?
292名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:45:19.20ID:tYz5xaxX あほか?w
どんな利用できるかわからねーポイント
5000つくっていう話を今からするのかw
どんな利用できるかわからねーポイント
5000つくっていう話を今からするのかw
2019/09/06(金) 22:46:30.25ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 22:47:23.86ID:xFIjgp2G
>>290
今月からは放っておいてもソフトバンクユーザーが使うようになるから還元の必要が無くなったんじゃないの?
今月からは放っておいてもソフトバンクユーザーが使うようになるから還元の必要が無くなったんじゃないの?
2019/09/06(金) 22:47:28.03ID:uxfRqFPn
そういえばセブンのATMでチャージきてペイペイ貰えるってのまだー?
2019/09/06(金) 22:48:16.12ID:GOroN31U
297名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:48:24.26ID:tYz5xaxX >20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ
何だこいつ>>286 日本語よめねーガイジじゃんww
何だこいつ>>286 日本語よめねーガイジじゃんww
2019/09/06(金) 22:48:57.79ID:2uhmCi3Q
どうせ1回限りだろうし還元目当てで使うとしてもモバイルSuicaあるんだから、糞めんどくさいコード決済に拘る必要もないだろう。
コード決済はもう終わりだよ。
コード決済はもう終わりだよ。
2019/09/06(金) 22:49:27.48ID:2uhmCi3Q
>>297
お前の中では有力=決定なのか?
お前の中では有力=決定なのか?
2019/09/06(金) 22:49:32.96ID:eBd6BeMj
>>295
昨日来たやん
昨日来たやん
2019/09/06(金) 22:50:17.65ID:GOroN31U
>>297
おーそれは読んでなかったわ
おーそれは読んでなかったわ
2019/09/06(金) 22:50:28.60ID:+1dHr6Gv
コンビニやドラッグストアだと
10月からは基本1.5%+政府施策の2.0%=3.5%になるから
半減しても許してねということか
正直20%還元のクイックペイやd払い使っちゃうな
10月からは基本1.5%+政府施策の2.0%=3.5%になるから
半減しても許してねということか
正直20%還元のクイックペイやd払い使っちゃうな
2019/09/06(金) 22:50:34.73ID:iS8iQ/q4
10月からが本番と言われてたはずが軒並み改悪して9月で終わりそうじゃん
10月からの対象店舗なんて限られてそうだし
10月からの対象店舗なんて限られてそうだし
2019/09/06(金) 22:51:18.55ID:uxfRqFPn
>>300
マジっすか?来てねーよ許さん
マジっすか?来てねーよ許さん
2019/09/06(金) 22:51:51.19ID:2uhmCi3Q
2019/09/06(金) 22:52:17.22ID:7Ba2PDq6
>>303
乞食をふるい落としてからが本番
乞食をふるい落としてからが本番
307名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:52:23.77ID:tYz5xaxX2019/09/06(金) 22:53:27.27ID:pFfO+LNq
>>290
政府の5%が終わるの待ち
政府の5%が終わるの待ち
2019/09/06(金) 22:54:03.79ID:2uhmCi3Q
>>307
なるほど。政府のやることには全く期待出来ないから、大いに有り得るわ
なるほど。政府のやることには全く期待出来ないから、大いに有り得るわ
310名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:54:06.60ID:tYz5xaxX >>296こいつニートw
この読解力で働けるとこねーだろw
この読解力で働けるとこねーだろw
2019/09/06(金) 22:54:10.03ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 22:54:15.66ID:1xFBzisE
元々ソフトバンクユーザーだけど本当に負け組感あるわしねハゲ
313名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:55:41.44ID:10QGND0/ >>270
10/4からだっけ?買いに行く予定
10/4からだっけ?買いに行く予定
2019/09/06(金) 22:56:06.66ID:GOroN31U
散々 PayPay還元で世話なっても
ちょっと還元減ったらハゲ死ねとか
そういうクソみたいな人間こそクソニートだろ。
お前らのことだぞ
ちょっと還元減ったらハゲ死ねとか
そういうクソみたいな人間こそクソニートだろ。
お前らのことだぞ
315名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 22:56:15.06ID:tYz5xaxX2019/09/06(金) 22:57:40.19ID:R/LPnnpD
結局どこが覇権取るなんていっても、得するから使う訳で1.5%だったら他にも選択肢あるからなー
今はQUICPayだけど、20%終わったらその時に得する支払い方法選ぶだけ
キャシュレスは便利だけど、現金で得するなら別に現金で払うしな
大体そんなもんじゃないの?
LINE、メルペイも今は使ってないでしょ?
今はQUICPayだけど、20%終わったらその時に得する支払い方法選ぶだけ
キャシュレスは便利だけど、現金で得するなら別に現金で払うしな
大体そんなもんじゃないの?
LINE、メルペイも今は使ってないでしょ?
2019/09/06(金) 22:58:51.77ID:+1dHr6Gv
マイナンバー作って2万円入金すると5000円貰える施策予定は
詳細が出るまで待っていたほうがいいぞ
今は観測気球的にリークしてる段階で、反応を見て内容を変更するから
詳細が出るまで待っていたほうがいいぞ
今は観測気球的にリークしてる段階で、反応を見て内容を変更するから
2019/09/06(金) 22:59:58.31ID:+1dHr6Gv
LINEPayとメルペイは、セブンイレブンで100円超のお茶を貰うのに
毎週使ってますよ
毎週使ってますよ
2019/09/06(金) 23:00:32.30ID:bg1Fp530
還元率よりペイペイクジの改悪の方がヤバイな
もう終わりじゃん
もう終わりじゃん
2019/09/06(金) 23:01:04.08ID:GOroN31U
そもそもマイナンバーカードなんて
作ってメリットしかないのに
面倒って理由だけで作らないバカ国民のお陰で
国もバラマキでキャッシュバックが貰えるわけだが
バカ国民万歳だコレ。
作ってメリットしかないのに
面倒って理由だけで作らないバカ国民のお陰で
国もバラマキでキャッシュバックが貰えるわけだが
バカ国民万歳だコレ。
2019/09/06(金) 23:01:29.25ID:2uhmCi3Q
>>314
面倒くさいの我慢して使ってやってるぐらいの意識しかないわ。
禿げだってビッグデータ狙いで始めたんだろ。それ以上の利益見込んでたんだから、どっちが出し抜くかの化かし合いでしかないわ。群がった層がイナゴ層だから、禿げの目論見は外れるだろうけど。
面倒くさいの我慢して使ってやってるぐらいの意識しかないわ。
禿げだってビッグデータ狙いで始めたんだろ。それ以上の利益見込んでたんだから、どっちが出し抜くかの化かし合いでしかないわ。群がった層がイナゴ層だから、禿げの目論見は外れるだろうけど。
2019/09/06(金) 23:02:22.93ID:bgVKu0f2
ワクワクは長くは続かないと思ってたけど3%がこんなに早く改悪されるとは思わなかった
まあでも現金持ち歩くよりはマシだし使うだろうな
まあでも現金持ち歩くよりはマシだし使うだろうな
323名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:04:39.20ID:6ZO3kB8G ここの引きこもり妄想コジキどもはコンビニ行けばマイナンバーカードで住民票発行できることも知らずにクダ巻いてんのかw
2019/09/06(金) 23:04:41.12ID:2uhmCi3Q
2019/09/06(金) 23:05:16.07ID:GOroN31U
日本のキャッシュレス化を加速させただけでも
PayPayの存在意義はでけえわ。
非接触の方が使い勝っていいなんて
誰だってわかってんだよタコ
非接触導入できない弱小店舗に
キャッシュレス導入しまくってることが凄えんだよ
ちったあ PayPayに感謝しろアホども
PayPayの存在意義はでけえわ。
非接触の方が使い勝っていいなんて
誰だってわかってんだよタコ
非接触導入できない弱小店舗に
キャッシュレス導入しまくってることが凄えんだよ
ちったあ PayPayに感謝しろアホども
2019/09/06(金) 23:06:17.88ID:fctZLz9T
もう二度と盛り上がる事はなさそうね
3%すら速攻下げたんだからもう限界っぽい
3%すら速攻下げたんだからもう限界っぽい
2019/09/06(金) 23:06:55.05ID:CGb6r6n0
おしらせ呼んできた
くじ最大100円相当wwww
完全におしまいだな…
くじ最大100円相当wwww
完全におしまいだな…
2019/09/06(金) 23:08:09.27ID:2uhmCi3Q
糞還元なら個人店で使わないし、還元なければまず行かないような店ばかりだから、感謝の気持ちゼロ。
329名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:09:30.35ID:tYz5xaxX マイナンバー制度はいいよな
脱税しづらくなったから
自営業とか農家とか土人どもが
クロヨンどころか20:6:4っていうはなしもあったから
脱税しづらくなったから
自営業とか農家とか土人どもが
クロヨンどころか20:6:4っていうはなしもあったから
2019/09/06(金) 23:09:45.63ID:GOroN31U
まあ乞食ニートのお前ら以上に愚かなのは
サイゼリヤだなw
消費増税、政府キャッシュレス還元祭でも
頑なに現金のみw w
経営者は昭和から時代止まってんだろ
サイゼリヤだなw
消費増税、政府キャッシュレス還元祭でも
頑なに現金のみw w
経営者は昭和から時代止まってんだろ
2019/09/06(金) 23:09:57.76ID:H4jww1l5
2019/09/06(金) 23:09:59.59ID:R7ohXCsd
2019/09/06(金) 23:11:45.30ID:R7ohXCsd
>>329
あれは銀行の反対で大蔵省が見送ったグリーンカード(少額貯蓄等利用者)法案の焼き直し
あれは銀行の反対で大蔵省が見送ったグリーンカード(少額貯蓄等利用者)法案の焼き直し
2019/09/06(金) 23:11:46.77ID:TaUsaVdM
>>325
導入したとしても還元ないなら現金よりめんどくせぇつってんだよハゲ
導入したとしても還元ないなら現金よりめんどくせぇつってんだよハゲ
2019/09/06(金) 23:11:51.20ID:2uhmCi3Q
>>329
管理してるのが意図的に年金消した連中だから全く信用してないな。
マイナンバーで流出事故起こったら関わった連中全員クビにするか、1人につき1億の賠償するなら賛成してやらないこともない。
お前が問題視してるような小物はとまかく、大物は租税回避地やタックスヘブンに資金逃がしてるよw
管理してるのが意図的に年金消した連中だから全く信用してないな。
マイナンバーで流出事故起こったら関わった連中全員クビにするか、1人につき1億の賠償するなら賛成してやらないこともない。
お前が問題視してるような小物はとまかく、大物は租税回避地やタックスヘブンに資金逃がしてるよw
336ニートたけし
2019/09/06(金) 23:12:05.54ID:6gJ+CUoB 当たらんねえ
2019/09/06(金) 23:13:33.72ID:GKfgqgHj
10月からのお知らせpdfみたけど良さそうじゃん
5+5で10パーっていいんじゃない?使えるお店多そうだし。
しかも1〜4の条件達成したら500円もらえるのも
ふつうに使ってたら達成しそうだし、自分は嬉しいかな
通常使いもヤフカードからのチャージなら2.5パーなんでしょ?
Qペイとかクレカ使えないところではこれからも使うよ
5+5で10パーっていいんじゃない?使えるお店多そうだし。
しかも1〜4の条件達成したら500円もらえるのも
ふつうに使ってたら達成しそうだし、自分は嬉しいかな
通常使いもヤフカードからのチャージなら2.5パーなんでしょ?
Qペイとかクレカ使えないところではこれからも使うよ
2019/09/06(金) 23:13:58.55ID:2uhmCi3Q
>>332
その頃には焼け野原になってクーポン配布どころじゃなくなってるかもな。
その頃には焼け野原になってクーポン配布どころじゃなくなってるかもな。
2019/09/06(金) 23:14:27.99ID:GOroN31U
>>332
いやそういう乞食客なんて
ハナから相手してねえだろ。
金持ってるご老人をキャッシュレス決済に参加させるのが大事なんだよ。
奴らは使わせるまでが大変だが
一度使わせりゃたっぷり金を落としてくれる。
還元にしか興味ないここの乞食どもなんて
リサーチ外のゴミデータなのよ w
いやそういう乞食客なんて
ハナから相手してねえだろ。
金持ってるご老人をキャッシュレス決済に参加させるのが大事なんだよ。
奴らは使わせるまでが大変だが
一度使わせりゃたっぷり金を落としてくれる。
還元にしか興味ないここの乞食どもなんて
リサーチ外のゴミデータなのよ w
2019/09/06(金) 23:15:06.92ID:R/LPnnpD
>>325
キャシュレス化には多少貢献しただろうが、一通りキャンペーンが終わらなきゃ本当のところはわからないだろ
キャシュレス化には多少貢献しただろうが、一通りキャンペーンが終わらなきゃ本当のところはわからないだろ
2019/09/06(金) 23:16:58.39ID:R/LPnnpD
2019/09/06(金) 23:17:05.71ID:2uhmCi3Q
こないだテレビ出てた68歳は面倒くさいけど、入ってくる収入限られてるからコード決済使っててお得とかドヤ顔で画面見せてたぞ。
富裕層は貧乏臭いコード決済なんかスルーでクレカ一択だろ。
しみったれた定食屋なんか行かないだろうし。
富裕層は貧乏臭いコード決済なんかスルーでクレカ一択だろ。
しみったれた定食屋なんか行かないだろうし。
2019/09/06(金) 23:17:29.34ID:GOroN31U
344名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:17:39.31ID:1DXNwAWn PayPay1.5%wwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天Pay+楽天カードの方がマシなんじゃねwwwww
楽天Pay+楽天カードの方がマシなんじゃねwwwww
2019/09/06(金) 23:18:07.62ID:EO4DkVrK
1.5なら昨日改悪発表されたkyashに1%クレカ紐づけに負けるからなぁ
paypay使えてkyashは駄目よってのはユーザースキャンで払うタイプの
小さい店ばかりだろうから面倒くさそうだし
paypay使えてkyashは駄目よってのはユーザースキャンで払うタイプの
小さい店ばかりだろうから面倒くさそうだし
346名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:18:20.25ID:tYz5xaxX >>335みたいなカスのログをよめば
億っていう金に一生縁のないやついかにも書きそうだなってわかるわw
東京なら親が無借金で一戸建てもちで一人っ子(オレ)なら
相続する財産は税抜きでも億超なんてザラw
億っていう金に一生縁のないやついかにも書きそうだなってわかるわw
東京なら親が無借金で一戸建てもちで一人っ子(オレ)なら
相続する財産は税抜きでも億超なんてザラw
2019/09/06(金) 23:21:11.01ID:2uhmCi3Q
2019/09/06(金) 23:21:44.82ID:GOroN31U
>>340
まあ PayPayが間違いなくキャッシュレスで天下取るけどな。
還元下がったから使うのやめるーなんてのは
論理的なメリットデメリットを考えられない
目先の数字しか読めない乞食ニートだけなのよ。
まあ PayPayが間違いなくキャッシュレスで天下取るけどな。
還元下がったから使うのやめるーなんてのは
論理的なメリットデメリットを考えられない
目先の数字しか読めない乞食ニートだけなのよ。
2019/09/06(金) 23:23:38.76ID:Fcg9Vazi
2019/09/06(金) 23:23:38.81ID:2uhmCi3Q
2019/09/06(金) 23:24:31.71ID:GOroN31U
>>347
いや社会の仕組みが分かってない
金銭的にも情報的にも弱者のお前みたいなんほど
クソみたいな個人情報がどうとか
政府が信用できんとかのたまうのよ。
マイナンバーなんて普通の国民にはメリットしかねえんだが
アホはそれがわからん。
いや社会の仕組みが分かってない
金銭的にも情報的にも弱者のお前みたいなんほど
クソみたいな個人情報がどうとか
政府が信用できんとかのたまうのよ。
マイナンバーなんて普通の国民にはメリットしかねえんだが
アホはそれがわからん。
2019/09/06(金) 23:25:16.82ID:vBm5k3UQ
おちつけ
YJからチャージして残高払いすれば2.5%だろ
まだ戦える
YJからチャージして残高払いすれば2.5%だろ
まだ戦える
2019/09/06(金) 23:25:22.98ID:R7ohXCsd
2019/09/06(金) 23:25:36.94ID:KfjLiLwF
2019/09/06(金) 23:25:45.92ID:2uhmCi3Q
2019/09/06(金) 23:27:23.42ID:GOroN31U
>>349
通信切れたらSuicaだって使えんわ w
お前はあの改札は無通信でやってるとおもっとんのか w
あと非接触決済のカードは
落としたら誰でも使えるのがセキュリティとして脆弱。
スマホ決済は落としてもスマホロックだけでほぼ不正利用は防げる
通信切れたらSuicaだって使えんわ w
お前はあの改札は無通信でやってるとおもっとんのか w
あと非接触決済のカードは
落としたら誰でも使えるのがセキュリティとして脆弱。
スマホ決済は落としてもスマホロックだけでほぼ不正利用は防げる
2019/09/06(金) 23:27:43.22ID:tEIT9ZtB
この程度しか加盟店増えないで毛が生えたような還元ならクレカとapplepaygooglepayが楽でいいな
住んでるエリアやスマホにもよるんだろうけど
住んでるエリアやスマホにもよるんだろうけど
2019/09/06(金) 23:28:10.49ID:pFfO+LNq
>>354
スーパーに山ほど
スーパーに山ほど
2019/09/06(金) 23:28:15.90ID:UIdFBEcH
今日もウェルシアで買い物してきたよー
2019/09/06(金) 23:28:56.29ID:A9uSJ/RW
2019/09/06(金) 23:29:05.20ID:K9V3kmRO
>>357
Google Payがなんだかもわかってないアホ
Google Payがなんだかもわかってないアホ
2019/09/06(金) 23:29:28.91ID:R7ohXCsd
2019/09/06(金) 23:29:42.74ID:GOroN31U
>>354
だから簡単じゃねえと言ってる
故に政府もバラマキで現金決済が損する社会にしようとしてんだろ。
俺はまわりの年寄りにどんどん PayPay使わせてるがな。
使いかた教えたらポイント還元に喜んでめちゃくちゃ使ってるわ
だから簡単じゃねえと言ってる
故に政府もバラマキで現金決済が損する社会にしようとしてんだろ。
俺はまわりの年寄りにどんどん PayPay使わせてるがな。
使いかた教えたらポイント還元に喜んでめちゃくちゃ使ってるわ
2019/09/06(金) 23:30:12.56ID:ywsT2o0J
還元率下がってもクジがそのままなら使ったのにな
ダブルで改悪したのは相当状況ヤバイとみた
ダブルで改悪したのは相当状況ヤバイとみた
2019/09/06(金) 23:32:17.11ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:33:10.61ID:2ydWTf3C
利用者激減するけど禿はどこまで耐えるんだろうか
2019/09/06(金) 23:33:23.04ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:35:08.54ID:GOroN31U
369名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:35:26.43ID:vydwvuAA アクティブじゃ無くなるユーザーが残ってもね
2019/09/06(金) 23:35:35.09ID:gv1M/h2I
PayPayカードはよはよはよ
2019/09/06(金) 23:35:36.55ID:jsbLR3Fh
>>359
キチガイシネ
キチガイシネ
2019/09/06(金) 23:35:39.44ID:R/LPnnpD
>>354
確かにそれが現実だよな
コンビニとオーケーでしかペイペイは使ってないが、老人は使ってないよ
親子連れで娘が会計分けて母親に使わせてたのは見たけど、面倒くさそうにしてた
安く買えたのわかるのはポイントが入ってからだし
1人の時は現金で払うだろうね
確かにそれが現実だよな
コンビニとオーケーでしかペイペイは使ってないが、老人は使ってないよ
親子連れで娘が会計分けて母親に使わせてたのは見たけど、面倒くさそうにしてた
安く買えたのわかるのはポイントが入ってからだし
1人の時は現金で払うだろうね
2019/09/06(金) 23:35:56.50ID:2uhmCi3Q
>>351
それとこれ読んで感想言ってみなw
https://www.chicagotribune.com/nation-world/ct-social-security-numbers-data-breach-20150709-story.html
メリットしかないに大草原www
それとこれ読んで感想言ってみなw
https://www.chicagotribune.com/nation-world/ct-social-security-numbers-data-breach-20150709-story.html
メリットしかないに大草原www
2019/09/06(金) 23:36:43.99ID:iwnWy3CX
ハゲ信者IDと顔真っ赤でも説得力まるで無し
2019/09/06(金) 23:36:53.08ID:A9uSJ/RW
そりゃ去年の11月のpaypay発表時から
ADSLのモデムばらまきや携帯電話のSB参入時の大盤振る舞いと同じで
ある程度囲い込んだら改悪&改悪するのが禿。って言われてたしなぁ
ADSLのモデムばらまきや携帯電話のSB参入時の大盤振る舞いと同じで
ある程度囲い込んだら改悪&改悪するのが禿。って言われてたしなぁ
2019/09/06(金) 23:37:00.57ID:+voOrE+Y
>>366
還元ありきでしか使ってくれないことが分かって、もうやる気なくなって明後日の方向を見てんじゃね
還元ありきでしか使ってくれないことが分かって、もうやる気なくなって明後日の方向を見てんじゃね
2019/09/06(金) 23:38:39.16ID:IgwloYm8
櫛の歯が欠けていくようにハゲの毛とペイペイ還元が減っていくー
2019/09/06(金) 23:39:41.19ID:pjonn78j
>>362
PayPayがばら撒きで収集した特殊な層の特殊な購買データに価値があるとでも?
PayPayがばら撒きで収集した特殊な層の特殊な購買データに価値があるとでも?
2019/09/06(金) 23:40:12.54ID:jRlAiBJI
1.5%ってソフバンキャリア ワイモバイル以外の端末利用者でしょ 自社を優遇すんの当たり前だろ
2019/09/06(金) 23:40:19.50ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:41:02.16ID:5DBEvoLt
全社2%3%以下になってからが本当の勝負
それまで赤字を激減させて継続していれば余裕の大勝利でしょ
今は使う気全然しねーけど
それまで赤字を激減させて継続していれば余裕の大勝利でしょ
今は使う気全然しねーけど
2019/09/06(金) 23:42:13.97ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:42:56.14ID:yi1d2PiZ
後1年位の間にサービス終了廃業吸収されてなくなる所も多そう
2019/09/06(金) 23:44:50.96ID:HuqqXFjb
来月はキャッシュレス還元5%対象店は10%還元するんだね
まあ悪くないな
まあ悪くないな
2019/09/06(金) 23:45:05.78ID:A9uSJ/RW
2019/09/06(金) 23:46:14.81ID:2uhmCi3Q
>>362
店側も使えないデータ貰ってもな感じだろ、どうせ糞高い手数料取るんだろうし、中小零細は金払ってまでの魅力は感じないだろな。
大手は失敗したセブン除いてファミマは独自決済、ローソンは全方位向いてるけど、手数料払ってまで欲しがるとは思えない。
セブンも手数料無料終わったら止めるだろよ。独自ペイをまだ諦めてないだろうし。
ビッグデータなんて日本においては集めることが目的化してるbuzzwordに過ぎんよ。
店側も使えないデータ貰ってもな感じだろ、どうせ糞高い手数料取るんだろうし、中小零細は金払ってまでの魅力は感じないだろな。
大手は失敗したセブン除いてファミマは独自決済、ローソンは全方位向いてるけど、手数料払ってまで欲しがるとは思えない。
セブンも手数料無料終わったら止めるだろよ。独自ペイをまだ諦めてないだろうし。
ビッグデータなんて日本においては集めることが目的化してるbuzzwordに過ぎんよ。
2019/09/06(金) 23:46:24.40ID:fOW+13tn
チェーンじゃないスーパーか
2019/09/06(金) 23:51:21.92ID:2uhmCi3Q
>>380
リンク先に書いてあるアメリカの情報流失事故はFBIやDODが動いた大事件なんだよ。流失先はどこかの下請けもやらせてた中華()
ごめんね。政府還元開始時期のリンク先の日本語すら読めなかった無教養な低学歴には無理だったね。7月()
リンク先に書いてあるアメリカの情報流失事故はFBIやDODが動いた大事件なんだよ。流失先はどこかの下請けもやらせてた中華()
ごめんね。政府還元開始時期のリンク先の日本語すら読めなかった無教養な低学歴には無理だったね。7月()
2019/09/06(金) 23:51:45.22ID:R/LPnnpD
まあ使いたい人は使い続ければいいだけだけどな
割引なければ特に便利だとも思わなかった自分はいいとこ取り出来る程度に関わっていくかな?
割引なければ特に便利だとも思わなかった自分はいいとこ取り出来る程度に関わっていくかな?
2019/09/06(金) 23:53:29.36ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:53:57.27ID:eOsy63jR
ソフバンやワイモバ利用者以外のユーザーの方が多いのか?
俺はまとめて支払噛ますから、使い続けるが。
俺はまとめて支払噛ますから、使い続けるが。
2019/09/06(金) 23:55:21.87ID:GOroN31U
2019/09/06(金) 23:55:24.62ID:84y78TSa
まあ心配すんな
また何かキャンペーンやるやろ
また何かキャンペーンやるやろ
2019/09/06(金) 23:55:42.90ID:2uhmCi3Q
感謝に大爆笑w
このアホは禿げが慈善事業でやってると思ってんのかw
このアホは禿げが慈善事業でやってると思ってんのかw
2019/09/06(金) 23:56:30.71ID:LGuQFWdl
全キャリア横並びで解約金無くしたら好きな所で契約すればいい
2019/09/06(金) 23:56:48.79ID:AlM4GvFe
2019/09/06(金) 23:58:24.45ID:7Hbqb8U3
>>373
お前はマイナンバーカード作る必要ないな。お疲れさん
お前はマイナンバーカード作る必要ないな。お疲れさん
2019/09/06(金) 23:58:24.51ID:0ulKc2eM
399名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/06(金) 23:59:15.80ID:cJSQcB+K 禿がバラマキ始めたらまた使ってやるよ
企画準備しとけよウスノロ
企画準備しとけよウスノロ
2019/09/07(土) 00:00:06.63ID:xeEMcYZD
土曜だー
401名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 00:03:37.92ID:pZBina8G QUICPay使えない層がキレてるだけじゃね
次々乗り換えて行けない〇〇信者みたいなのはどーぞご自由に
次々乗り換えて行けない〇〇信者みたいなのはどーぞご自由に
2019/09/07(土) 00:04:27.86ID:wpBif22s
JCB用にWカードかリクルートカードどっち作るか迷う
JCBとか還元終わったら使わないもんな…
JCBとか還元終わったら使わないもんな…
2019/09/07(土) 00:06:08.07ID:jtyU7Iei
paypayスレがバカ発見器になってる
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
2019/09/07(土) 00:07:47.90ID:IxQTrvPK
リクルートカードはチャージ時の還元率高いが上限3万までで実質300円位までしか還元出来ないという
しかもpontaポイント位しか使い道無い
しかもpontaポイント位しか使い道無い
2019/09/07(土) 00:09:23.79ID:E0wDzxG5
さてEdyに戻るかな
2019/09/07(土) 00:10:46.51ID:edhGIrmT
PAYPAYはYahoo圏にいると捨てられないのが難点だわ
2019/09/07(土) 00:11:05.19ID:Fomlo+iz
還元は美味しかったし感謝してるで
グッバイまたな
グッバイまたな
2019/09/07(土) 00:12:48.29ID:cGjAGI2c
地元の西友とヨーカドーが閉店するよりずっと先にPayPayが産廃になるとは思わなかった
2019/09/07(土) 00:19:12.45ID:EMjj1Cvj
QRっていう前近代的な決済なのに1.5%に改悪ってマジかよ
もう熱心な信者以外誰も使わなくなるじゃねえか
もう熱心な信者以外誰も使わなくなるじゃねえか
410名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 00:20:07.53ID:Fdj7OsPY >>384
ヤフーショッピングで買い物したいんだけど、来月になってからのほうが良いのかな?
ヤフーショッピングで買い物したいんだけど、来月になってからのほうが良いのかな?
2019/09/07(土) 00:20:25.32ID:qWkWUvXG
1.5%しか見えてない情弱www
2019/09/07(土) 00:24:53.10ID:Br0zaDHq
孫(損)ハゲペイをbixbyキーから外してmateにしたわ
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/ST
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-03L/9/ST
2019/09/07(土) 00:25:02.76ID:skEeef9/
2019/09/07(土) 00:26:13.66ID:dF6g0tQ6
QPの方が24時間使えるしお前らの大好きな不味そうなイオンの5割引〜の惣菜も2割還元で買えるぞ
とっくに移行してるだろうけど
とっくに移行してるだろうけど
2019/09/07(土) 00:26:20.98ID:00Uc98Sq
>>402
JCBデビットとANAプリでよくね?
JCBデビットとANAプリでよくね?
2019/09/07(土) 00:26:59.65ID:Jz38AhIW
確か食品は軽減税率の対象だから政府のポイントは還元されないと思ったが
2019/09/07(土) 00:29:40.89ID:qWkWUvXG
2019/09/07(土) 00:31:15.18ID:TFG1Ppfw
JCBのQUICPayキャンペーンはApple PayだとデビットカードはみずほJCBデビットだけだよ
GooglePayは三菱JCBデビットとか他も色々あるだけど
GooglePayは三菱JCBデビットとか他も色々あるだけど
2019/09/07(土) 00:31:53.78ID:gnbPhms4
paypayノーチャンス
2019/09/07(土) 00:32:37.86ID:EMjj1Cvj
しかも消費税還元に合わせてどさくさに紛れて改悪してきたのはたちが悪いな
kyashと全く一緒だわ
kyashと全く一緒だわ
2019/09/07(土) 00:38:52.43ID:gnbPhms4
おまえら冷静になれ
20%還元が異常だっただけなんだ
20%還元が異常だっただけなんだ
2019/09/07(土) 00:39:05.95ID:+bWJ88Ix
1年前なら1.5%でも十分だったが悪といわれる
2019/09/07(土) 00:39:16.71ID:tOwZCH0f
>>356
Suicaはバッチ処理する端末だったら一時的に通信切れてても使えるから
Suicaはバッチ処理する端末だったら一時的に通信切れてても使えるから
2019/09/07(土) 00:39:19.48ID:HMyTbLaj
感謝しろとか臭いこと言ってる馬鹿いるが慈善事業でも何でもないんだからゴミになったら使わなくなるだけだろう
2019/09/07(土) 00:50:21.75ID:4O/14Vrb
逆に増税してからはじめて20%にすれば良かったのにな
2019/09/07(土) 00:53:16.86ID:CkqaQQKw
>>424
感謝とか言ってるのは低学歴のバカだからな、規範が強いんだろう
感謝とか言ってるのは低学歴のバカだからな、規範が強いんだろう
2019/09/07(土) 01:03:00.12ID:ZANCW0jM
PayPayはnanacoの改悪で代わりにセブンで使い始めた。
nanacoが素直に元の還元率に戻せばPayPayの出番はなくなる。
nanacoが素直に元の還元率に戻せばPayPayの出番はなくなる。
2019/09/07(土) 01:05:22.91ID:BOl5rgrs
>>359
今日も行っといでー
今日も行っといでー
2019/09/07(土) 01:05:48.09ID:stPy4osu
2019/09/07(土) 01:08:41.37ID:xuR3woky
2019/09/07(土) 01:12:59.56ID:Po2fDy0R
432名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 01:21:35.85ID:40MIBwSq おまいら頭おかしいだろ
20%還元なんて続けられる訳ないじゃん
どんだけ欲張りなんだよ
自分も10%還元なら使わないけどね ^_^
20%還元なんて続けられる訳ないじゃん
どんだけ欲張りなんだよ
自分も10%還元なら使わないけどね ^_^
2019/09/07(土) 01:22:40.02ID:tv+i81k6
>>404
リクルートポイントは宿泊費にしてる
リクルートポイントは宿泊費にしてる
2019/09/07(土) 01:24:10.32ID:w0aSrpxe
お前らいつまでpaypayの話してんの?
三井住友カードでwaonやnanacoに6万チャージするだけで1万2千円もらえるんだぞ!
MAX4枚作れば4万8千円だぞ!
イオンみたいに対象外の心配しなくていいんだぞ!祭りやw
三井住友カードでwaonやnanacoに6万チャージするだけで1万2千円もらえるんだぞ!
MAX4枚作れば4万8千円だぞ!
イオンみたいに対象外の心配しなくていいんだぞ!祭りやw
2019/09/07(土) 01:29:09.54ID:GLrWHqFM
>>434
カードポンポン作れないからでは
カードポンポン作れないからでは
436名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 01:29:42.88ID:tuK47WZj 各社大盤振る舞いが終わってメイン決済手段1、2本に戻っていきそうだな
昔だったらメインカードだったところにQRの選択肢が増えただけ
昔だったらメインカードだったところにQRの選択肢が増えただけ
2019/09/07(土) 01:29:50.69ID:skEeef9/
ペイペイスレでなんのステマだよw
2019/09/07(土) 01:31:24.21ID:XuY5ZLa3
まさかこんな早く楽天カード+楽天ペイのほうがマシになる時が来るとは…w
2019/09/07(土) 01:34:15.18ID:d75BEiOO
お役目御免
2019/09/07(土) 01:35:57.18ID:GLrWHqFM
祭り終わりや
2019/09/07(土) 01:37:27.85ID:DvrK8c9C
まだだ!まだ終わらんよ
2019/09/07(土) 01:37:43.86ID:rGqSbCze
PayPayカードはよ
2019/09/07(土) 01:39:16.97ID:gDnf97qJ
2019/09/07(土) 01:39:50.17ID:lWb4U5oq
10月のワクワク発表来ないなーと思ったら
まちかどペイペイかあ
9月のスーパー、10〜11の個人中小(政府の5%還元対象)と
PayPayを使用する人じゃなく導入する店の方を完全に向いてるね
まあでも、クレカ使えない店でも現金以外の手段があるのは良いこと
個人的にはキャッシュレス化が進んで、今じゃ現金に触れることが
軽くストレスになってきた
まちかどペイペイかあ
9月のスーパー、10〜11の個人中小(政府の5%還元対象)と
PayPayを使用する人じゃなく導入する店の方を完全に向いてるね
まあでも、クレカ使えない店でも現金以外の手段があるのは良いこと
個人的にはキャッシュレス化が進んで、今じゃ現金に触れることが
軽くストレスになってきた
2019/09/07(土) 01:40:14.82ID:4erXjeRR
ペイペイ専用店で細々と使って行くだけよ
キャッシュレス還元申請してない店はゴミってのは覚えた
キャッシュレス還元申請してない店はゴミってのは覚えた
2019/09/07(土) 01:49:47.34ID:pQ40Op4p
PayPayは使えるのに還元事業対象じゃない店があるんだよなあ
2019/09/07(土) 01:56:44.61ID:afsN38Cl
スーパー10%還元ってアルコールは対象外?
2019/09/07(土) 01:58:19.89ID:iylCGDhG
東京圏の駅利用だとSuica一択。来年の6月末まで続くから、QUICPay終了後はコンビニで買えるものは駅ナカ利用になりそう。ペイペイなんかお話にならん還元率で素晴らしい
駅ビル・エキナカでのキャッシュレスのお支払いで、「JRE POINT」の還元率をアップします!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho02.pdf
駅ビル・エキナカでのキャッシュレスのお支払いで、「JRE POINT」の還元率をアップします!
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190903_ho02.pdf
2019/09/07(土) 02:04:25.77ID:RplRc1kD
20分の1で1000円いない全部還元おわるのか
まあ3%還元だけでもいいけど
まあ3%還元だけでもいいけど
2019/09/07(土) 02:04:44.08ID:S3wW1kBw
>>434
パルテノン家族カード作るかな
パルテノン家族カード作るかな
2019/09/07(土) 02:26:42.83ID:CDwqyckk
>>444
指を舐めてから札を取るあの感覚な
指を舐めてから札を取るあの感覚な
2019/09/07(土) 02:27:09.35ID:msgpALwI
てかこれでペイ系全滅か?
453名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 02:30:33.60ID:NNvevX/v 利用ユーザー激減やろなあ
2019/09/07(土) 02:33:20.11ID:S6FJlDT5
なんで各社9月でキャンペーンをやめるのか?10月からやれば良かったのに
2019/09/07(土) 02:35:29.20ID:pQ2qUXx8
禿グループもポイントアップ何かやれよ?
■dポイント スーパー還元プログラム+最大7%
「d払い(d払い加盟店の街のお店)」もしくは「iD(dカード)」
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html
■au WALLET ポイントプログラム+?%
ポイントプログラムでは、「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」といった4つのステージを設け、
auサービス、au Wowma!、au WALLETクレジットカードの利用(高橋氏は「活動量」と説明)に応じて、ステージが上がる仕組み。ステージが高くなるほど、ポイントの還元率がアップする。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
■dポイント スーパー還元プログラム+最大7%
「d払い(d払い加盟店の街のお店)」もしくは「iD(dカード)」
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/index.html
■au WALLET ポイントプログラム+?%
ポイントプログラムでは、「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」といった4つのステージを設け、
auサービス、au Wowma!、au WALLETクレジットカードの利用(高橋氏は「活動量」と説明)に応じて、ステージが上がる仕組み。ステージが高くなるほど、ポイントの還元率がアップする。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
2019/09/07(土) 02:44:49.23ID:j5qGQa18
>>434
クレカ作れない古事記ばっかだからな
クレカ作れない古事記ばっかだからな
2019/09/07(土) 02:46:54.19ID:Fjw/cgER
結局対抗キャンペーンもしないでいつも通りに期間限定ポイントの消費に使われた
楽天の一人勝ちだったな
楽天の一人勝ちだったな
458名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 02:53:39.56ID:3ojYGnLo バラ撒き企画で宣伝効果大
↓
ユーザーを集める
↓
更にバラ撒いてお祭り状態に
↓
ユーザーを大量に集める
↓
広く周知されたところでバラ撒きやめる
↓
利益に繋がらない乞食を振るい落とす
↓
ここからがスタート
LinePayはこれを1ヶ月早くやっただけ
PayPayとKyashは10月からそれをやる
Origamiは何考えてるかわからん
楽天ペイはあくまでマイペース
d払いは変態なのでペイ競争関係なくバラ撒きやってる
↓
ユーザーを集める
↓
更にバラ撒いてお祭り状態に
↓
ユーザーを大量に集める
↓
広く周知されたところでバラ撒きやめる
↓
利益に繋がらない乞食を振るい落とす
↓
ここからがスタート
LinePayはこれを1ヶ月早くやっただけ
PayPayとKyashは10月からそれをやる
Origamiは何考えてるかわからん
楽天ペイはあくまでマイペース
d払いは変態なのでペイ競争関係なくバラ撒きやってる
2019/09/07(土) 03:00:59.96ID:7vCCNO9A
1.5%てまた禿も絶妙なとこ突いてくるわ
2019/09/07(土) 03:04:10.73ID:4DSs6VSX
10月からUFJ使えなくなるし悪い話題しかない
2019/09/07(土) 03:07:08.93ID:848EM4Eg
まあd払いもこれが最後だろうな
462名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 03:09:56.56ID:3ojYGnLo463名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 03:19:13.05ID:LjrULFtU 9月、還元まとめ
4割
d払いとイオンカード
2割
d払い、9/14から10/14
イオンカード、9/24から
JCBデビット、クレカ
みずほデビット
auペイ3日間
1割
paypay
4割
d払いとイオンカード
2割
d払い、9/14から10/14
イオンカード、9/24から
JCBデビット、クレカ
みずほデビット
auペイ3日間
1割
paypay
2019/09/07(土) 03:19:24.39ID:MG1mPzyF
10月からpaypay出番減るわ
2019/09/07(土) 03:22:02.09ID:3oBGBZl3
>>250
グロ
グロ
2019/09/07(土) 03:22:34.19ID:3oBGBZl3
>>252
グロ
グロ
2019/09/07(土) 03:37:32.65ID:DfZ6+loY
サンドラッグは面倒くさいな
サンドラッグのアプリとpaypay・楽天ポイントの3つ立ち上げとかないといけない
サンドラッグのアプリとpaypay・楽天ポイントの3つ立ち上げとかないといけない
2019/09/07(土) 03:57:55.92ID:1R14xOh+
残高あるのに残高不足でエラーになるんだが、ラインボーナスは普通の通販では使えないの?
トータル表示金額はラインボーナスも含まれたものになるからそれだとめちゃくちゃ分かりにくいが
トータル表示金額はラインボーナスも含まれたものになるからそれだとめちゃくちゃ分かりにくいが
2019/09/07(土) 03:58:41.71ID:kSF7mr1k
>>464
9月からすでに出番なし
9月からすでに出番なし
470名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 03:59:19.14ID:lFQeqbKp ツルハは一番面倒だよw
店の発券機でクーポンを発券して渡す
↓
ツルハアプリのクーポンコードを見せる
↓
ツルハのポイントカードを渡す
↓
楽天ポイントアプリを立ち上げて見せる
↓
スマホ決済アプリを立ち上げて見せる
店の発券機でクーポンを発券して渡す
↓
ツルハアプリのクーポンコードを見せる
↓
ツルハのポイントカードを渡す
↓
楽天ポイントアプリを立ち上げて見せる
↓
スマホ決済アプリを立ち上げて見せる
2019/09/07(土) 04:01:47.83ID:1R14xOh+
LINE Payボーナスってもしかしてクレカのように使えないのか?
LINE 加盟店でしか使えないポイントみたいなものなの?
それならLINE Payカードのトータルにラインボーナス含めるのはおかしくね?
だから残高不足でエラーになっちまう
LINE 加盟店でしか使えないポイントみたいなものなの?
それならLINE Payカードのトータルにラインボーナス含めるのはおかしくね?
だから残高不足でエラーになっちまう
2019/09/07(土) 04:03:37.92ID:f5SuoNnE
2019/09/07(土) 04:03:53.07ID:/YOVBZmv
ラインスレでよろしく
2019/09/07(土) 04:04:37.78ID:1R14xOh+
2019/09/07(土) 04:06:23.88ID:j6MiZBvh
すでに使う気無し
付与処分の為に請求書支払い先が増えて欲しいくらい
付与処分の為に請求書支払い先が増えて欲しいくらい
476憂国の記者
2019/09/07(土) 04:18:02.59ID:MLdlewQ2 ダメになるね もうすぐ
3%やめるのであれば、もうチャージすることもないな
考えてみてくれ。100円で150円ってなんだ?バカじゃねえのか?
3%やめるのであれば、もうチャージすることもないな
考えてみてくれ。100円で150円ってなんだ?バカじゃねえのか?
2019/09/07(土) 04:18:49.89ID:/YOVBZmv
100円で150円ってなんだ?
2019/09/07(土) 04:23:59.97ID:Cek808yw
月に数十万回してる訳じゃないから
20%止めて通常還元まで落ちるならもう誤差レベル
20%止めて通常還元まで落ちるならもう誤差レベル
479憂国の記者
2019/09/07(土) 04:24:52.85ID:MLdlewQ2480憂国の記者
2019/09/07(土) 04:25:42.66ID:MLdlewQ2 わざわざペイペイ使える店を選ぶこともないじゃん もう。
また現金決済に戻るだけで
また現金決済に戻るだけで
2019/09/07(土) 04:26:16.84ID:mRFRfAaI
キャンペーンやめたら使わなくなるだけの話
それ以外の価値ないんだから仕方ない
それ以外の価値ないんだから仕方ない
482憂国の記者
2019/09/07(土) 04:27:22.48ID:MLdlewQ2 こうやって節操なしに還元率とか変えてると
そのうちオーケーとか大手が離脱するだろうなって思う。
ダイソーなんて自分たちでダイソーペイでもやればいいのに
そのうちオーケーとか大手が離脱するだろうなって思う。
ダイソーなんて自分たちでダイソーペイでもやればいいのに
483憂国の記者
2019/09/07(土) 04:29:23.44ID:MLdlewQ2 あとは他社の還元率が2%ぐらい出してくるだろうから、負ける
スイカなんてスイカ残高に1%ぐらいの預金金利みたいなのつけ始めるだろうし
使わなくても1マン入れとけば1年で100円増えたらうれしいだろ?
もうそうなるから間違いなく
スイカなんてスイカ残高に1%ぐらいの預金金利みたいなのつけ始めるだろうし
使わなくても1マン入れとけば1年で100円増えたらうれしいだろ?
もうそうなるから間違いなく
2019/09/07(土) 05:04:13.90ID:LesIlyZY
>>483
使わないのに増えるはさすがにないわw
使わないのに増えるはさすがにないわw
2019/09/07(土) 05:34:08.98ID:rqJIFfl6
オリンピック頃までに○○Pay群廃れてたら笑う 可能性高くねーか?w
2019/09/07(土) 05:40:17.02ID:BOl5rgrs
>>460
すみませんkwsk
すみませんkwsk
487ニートたけし
2019/09/07(土) 06:02:43.40ID:pbOREdrE >>479
資金が拘束ってなかなか面白い表現だねえ
資金が拘束ってなかなか面白い表現だねえ
2019/09/07(土) 06:17:23.66ID:UA93g5WX
2019/09/07(土) 06:19:29.34ID:ST84ALUR
還元率が変わることでポスター張替えの必要も出る
クレームも来る
店舗大量離脱やむ無し
クレームも来る
店舗大量離脱やむ無し
2019/09/07(土) 06:23:02.58ID:/w38nJg7
これ消費者還元+まちかどペイペイは他のアプリやカードが地図で確認できないからペイペイが圧倒的に有利だな
zaimのアプリがどの程度できあがるかによるけど
zaimのアプリがどの程度できあがるかによるけど
491名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 06:23:38.15ID:L+XOASW8492ニートたけし
2019/09/07(土) 06:24:02.12ID:pbOREdrE ダラダラ使ってしまってるなあ
最初に貰える500円だけ使うつもりだったのに
最初に貰える500円だけ使うつもりだったのに
493ニートたけし
2019/09/07(土) 06:26:08.68ID:pbOREdrE 僕の昨日の夕飯は立ち食いそば
えびの天ぷらあげたてで美味しかったよ
えびの天ぷらあげたてで美味しかったよ
2019/09/07(土) 06:29:58.17ID:/w38nJg7
近くのフランチャイズの牛角は消費者還元2%と1.5%とYJ1%で4.5%とくじになるけど
クーポン機能とスタンプ機能実装10月間に合わないのか
クーポン機能とスタンプ機能実装10月間に合わないのか
2019/09/07(土) 06:37:21.99ID:4NuCtpSJ
PayPay終了のお知らせ
496|ω・`)←コイツムック1号FREE ◆TIBETlaTO.
2019/09/07(土) 06:38:39.83ID:n76av+rn セブン ハズレ
497名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 06:48:41.30ID:JAIdJPGy 1年使わずにアンインストールするとは想像できなかったよ
ByeByePayPay
ByeByePayPay
2019/09/07(土) 06:52:38.58ID:TVWMAdhP
ソフトバンクまとめて支払いだと、10月以降も1.5%じゃなくて3%のままなの? どこに書いてあるの?
2019/09/07(土) 06:55:05.81ID:ejw1kZg2
iPhone8だけどクイックペイてモバイル型使用出来ないのか
不便だなー
不便だなー
2019/09/07(土) 06:56:25.72ID:YvcRYULC
3にしたばっかなのにもう1.5はきつい
ヤフーカードでチャージしてから使ったら2.5?
ヤフーカードでチャージしてから使ったら2.5?
2019/09/07(土) 06:58:24.93ID:AO+0GYtj
小銭持ち歩くのが嫌だからクレカ派だったけど、クレカ使えなかったクリーニング店、
ちっちゃい八百屋、歯医者が今月からPaypay使えるようになってありがたい。
なので還元率下がってもこれからも使うと思う
あとは生活圏のダイソーと業務用スーパー(ここは無理そう)がキャッシュレスなったら完璧なのになと思う
ちっちゃい八百屋、歯医者が今月からPaypay使えるようになってありがたい。
なので還元率下がってもこれからも使うと思う
あとは生活圏のダイソーと業務用スーパー(ここは無理そう)がキャッシュレスなったら完璧なのになと思う
502名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 06:58:42.32ID:f8xAgU4c 銀行出金機能早く
資金全額引き上げるから
資金全額引き上げるから
2019/09/07(土) 06:59:10.44ID:TVWMAdhP
あー、なんだ。まとめて支払いだとクレカに紐付けられるから、クレカの方の還元率で稼げるってだけか
2019/09/07(土) 06:59:17.34ID:/w38nJg7
https://content.zaim.net/cashless/list/page:6/sort:Cashless.category/direction:asc?city=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA&prefecture_id=13
ベローチェは5%で中小だったのか
現金だけじゃなかったのかこの店
ベローチェは5%で中小だったのか
現金だけじゃなかったのかこの店
2019/09/07(土) 07:05:08.30ID:Or51fg1F
2019/09/07(土) 07:05:26.75ID:4NuCtpSJ
2019/09/07(土) 07:07:57.68ID:j9/vVqEi
ストアポイントさ、出し渋れしてない?
全然来ない
PayPayダメですね
全然来ない
PayPayダメですね
2019/09/07(土) 07:09:22.43ID:cGjAGI2c
財布持たずにコンビニいったら店員がコーヒーの種類間違えて会計してめんどくさいことになった
2019/09/07(土) 07:12:49.36ID:u7YeJRht
PayPay金額入力間違いは現金精算だからな
510ニートたけし
2019/09/07(土) 07:13:35.46ID:pbOREdrE ガビーン
2019/09/07(土) 07:19:32.49ID:DntoDr4s
>>509
不足分をペイペイすれば良いだけ
不足分をペイペイすれば良いだけ
2019/09/07(土) 07:20:46.62ID:iA0V9obG
>>508
打ち間違いとか凄い面倒だよね。現金のように簡単にはいかない
打ち間違いとか凄い面倒だよね。現金のように簡単にはいかない
2019/09/07(土) 07:21:53.19ID:DSrPJi4t
>>497
還元を貰わずにアンインストールする馬鹿がいるとは想像出来なかった
還元を貰わずにアンインストールする馬鹿がいるとは想像出来なかった
514ニートたけし
2019/09/07(土) 07:31:52.50ID:pbOREdrE 打ち間違える人ってお金持ちなんだろうな
僕はそういう時は絶対打ち間違えないよ
仕事ではミスしまくりだけどさ
僕はそういう時は絶対打ち間違えないよ
仕事ではミスしまくりだけどさ
2019/09/07(土) 07:32:21.38ID:ql4earwc
10月以降利用者が激減するとテコ入れ入るだろうけどどうなるやら。俺はクレカに戻る。
516名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 07:32:50.10ID:3ojYGnLo517名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 07:33:42.32ID:QvJBz091518名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 07:34:08.47ID:LjrULFtU ペイペイのCMは
AmazonエコーのCMの次にムカつく
何が
デートのプレイリストだ
AmazonエコーのCMの次にムカつく
何が
デートのプレイリストだ
519名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 07:35:03.88ID:Ah1eBxp3 終了のお知らせとかさようならとか言ってる奴は切り替え先言ってみろ。期間限定キャンペーン除くとろくにねーだろwwwww
2019/09/07(土) 07:37:54.93ID:7YkiX54p
2019/09/07(土) 07:38:35.48ID:jL4jypbp
ここまで還元低いならもうクレカやSuicaでいいわ
2019/09/07(土) 07:38:47.78ID:/YOVBZmv
>>513
最近ワクペイがスーパーやコンビニしかやってなかったんだから、対象のスーパーなきゃ使ってない人は多い
最近ワクペイがスーパーやコンビニしかやってなかったんだから、対象のスーパーなきゃ使ってない人は多い
2019/09/07(土) 07:38:51.07ID:j9/vVqEi
ポイント還元10%って言ったら今までも値引額の範囲だった
そも額まで今戻したって事は全くお得じゃ無い
そも額まで今戻したって事は全くお得じゃ無い
2019/09/07(土) 07:39:19.98ID:/w38nJg7
2019/09/07(土) 07:40:15.08ID:j9/vVqEi
ヨドバシカメラも昔から10パーセントやってる
2019/09/07(土) 07:40:44.24ID:/YOVBZmv
>>524
資本金5000万未満なら中小
資本金5000万未満なら中小
2019/09/07(土) 07:41:04.40ID:YvcRYULC
>>523
QRのめんどくささで1.5じゃねえ
QRのめんどくささで1.5じゃねえ
2019/09/07(土) 07:41:34.33ID:xeEMcYZD
わざわざ減資して対象になろうと動く企業も多いみたいよ
2019/09/07(土) 07:42:44.55ID:j9/vVqEi
2019/09/07(土) 07:43:21.86ID:2HnJyldH
1.5%で終わったって連呼されてるけど
10月からは10%還元か3.5%還元なんだろ?ヤフカチャージならさらに+1%増
来月からが本番やんけ
10月からは10%還元か3.5%還元なんだろ?ヤフカチャージならさらに+1%増
来月からが本番やんけ
2019/09/07(土) 07:44:02.88ID:2cyGvJ6M
近所のスーパーでPayPay使えるようになったと思えば改悪
しかも店の方はまだ未対応で
「始まったらガンガン使います」って言ってきたのに、来月になったら使いたくないw
しかも店の方はまだ未対応で
「始まったらガンガン使います」って言ってきたのに、来月になったら使いたくないw
2019/09/07(土) 07:45:08.74ID:ja0Jh38P
>>525
売価はライバルのAmazonの+10%で、10%を引いて同じねだんだからやってると言っても
売価はライバルのAmazonの+10%で、10%を引いて同じねだんだからやってると言っても
2019/09/07(土) 07:45:46.05ID:j9/vVqEi
とにかくストアポイントの足し渋れ起きてる感じがするから
もう使いたく無い
もう使いたく無い
2019/09/07(土) 07:45:54.34ID:u7YeJRht
2019/09/07(土) 07:46:25.92ID:YvcRYULC
普段使ってるところが5%適用じゃないから
2019/09/07(土) 07:46:43.83ID:2HnJyldH
2019/09/07(土) 07:47:13.68ID:KAzw34ra
OKは1.5(PAYPAY)+3(店独自)??
2019/09/07(土) 07:47:18.81ID:/YOVBZmv
539名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 07:47:50.99ID:DmwuINj5 てかクレカもてない古事記が不満たらたらだねw
パイパイなんて1/20で1000円クジか20%還元ないなら
わざわざつかう意味ねーわ
クレカつかうだけ前みたいにw
パイパイなんて1/20で1000円クジか20%還元ないなら
わざわざつかう意味ねーわ
クレカつかうだけ前みたいにw
2019/09/07(土) 07:48:42.47ID:YvcRYULC
ほかに20%やってるとこあるしね
2019/09/07(土) 07:50:05.32ID:KtPaEj7W
Kyash+α >>>>> PayPay
542名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 07:50:56.46ID:3ojYGnLo >>520
いるかいないかは知らんが1円玉何枚もらっても邪魔なだけだろ
つか最初の500円がウザいから放ったらかしてるがこれを機会に捨てるわ
最初は一度登録したら解約できないありえない仕様だったが
最近見たら解約できるらしいんでそのまま解約するわ
ソフバン縛りorチャージしなきゃ使えないサービスなんか要らねえ
いるかいないかは知らんが1円玉何枚もらっても邪魔なだけだろ
つか最初の500円がウザいから放ったらかしてるがこれを機会に捨てるわ
最初は一度登録したら解約できないありえない仕様だったが
最近見たら解約できるらしいんでそのまま解約するわ
ソフバン縛りorチャージしなきゃ使えないサービスなんか要らねえ
2019/09/07(土) 07:51:18.26ID:DntoDr4s
>>541
kyashは1%になるぞ
kyashは1%になるぞ
2019/09/07(土) 07:52:28.37ID:/w38nJg7
キャッシュレス還元マップみてたら普段使ってるところも多くてビビるんだが
おばちゃんが1人座ってるような店だけじゃなかったのか
おばちゃんが1人座ってるような店だけじゃなかったのか
2019/09/07(土) 07:52:29.77ID:0f07MfzD
3%がずっと続くとは思ってなかったけど、1.5%になるの早すぎ。
でも、ソフバンユーザー、ヤフショ利用なので、PayPayとの付き合いはやめないけど。
でも、ソフバンユーザー、ヤフショ利用なので、PayPayとの付き合いはやめないけど。
2019/09/07(土) 07:54:02.44ID:d6BF1U5z
近くのお店の選択したら出てくる地図で下半分が店の情報がポップアップしてきて邪魔すぎる
2019/09/07(土) 07:54:25.30ID:f78INZQz
近場のスーパー軒並みキャッシュレス還元のリストに入ってないわ
ドラッグストアも殆んど対象外だが現金だけと思ってたダイコクが入ってる謎
ドラッグストアも殆んど対象外だが現金だけと思ってたダイコクが入ってる謎
2019/09/07(土) 07:54:58.75ID:YkmlsUWZ
2019/09/07(土) 07:55:45.36ID:/YOVBZmv
キャッシュレス決済のポイント還元、参加店舗は3割
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000085-asahi-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000085-asahi-pol
550ニートたけし
2019/09/07(土) 07:57:10.33ID:pbOREdrE >>542
君は賢いねえ
君は賢いねえ
2019/09/07(土) 07:58:36.41ID:YkmlsUWZ
キャッシュレスの還元って、結局消費者にとってデメリットなのかも
参加店舗が少ないのに5%貰えるように勘違いさせて合算で凄く得をするように勘違いさせる
そして、PayPayやKyashなどがどさくさに紛れて改悪するきっかけを与えてしまった
参加店舗が少ないのに5%貰えるように勘違いさせて合算で凄く得をするように勘違いさせる
そして、PayPayやKyashなどがどさくさに紛れて改悪するきっかけを与えてしまった
552名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 08:03:27.47ID:LY5/Qv9F YJカード経由やったら2.5パーやでなんだかんだまだいける感じじゃね?
2019/09/07(土) 08:05:48.47ID:/w38nJg7
ロピア 資本金, 1,000万円
860名(正社員)
ロピアが入ってないな。社員が多すぎて落ちたのか
860名(正社員)
ロピアが入ってないな。社員が多すぎて落ちたのか
2019/09/07(土) 08:07:39.75ID:eFXAEDhy
2019/09/07(土) 08:10:11.06ID:/YOVBZmv
2019/09/07(土) 08:16:30.36ID:uWc+WYnJ
又はって書いてるやん
2019/09/07(土) 08:20:14.57ID:UF+OR9pW
面倒でやってないか申請が遅いから処理中か…
ワクワクペイですら面倒でやらなかった店が多いんだ。お察しだよ
ワクワクペイですら面倒でやらなかった店が多いんだ。お察しだよ
2019/09/07(土) 08:28:46.27ID:ZANCW0jM
セブン専用だがチャージ額を来週中に使い切ったら、年末までQUICPayの20%キャンペーンに行くか。
2019/09/07(土) 08:35:52.76ID:jL4jypbp
JCBは還元4月とか舐め腐ってるならあんま使いたくないけど来月以降は仕方なく使う
2019/09/07(土) 08:36:50.11ID:ZRqTXyiM
使い切るとか解約するとかする奴の思考がよく分からん。
複数のキャッシュレス併用して
その都度トクなとこを選んで使ってりゃいいのに。
PayPayでしか使えない店も多いのにな。
複数のキャッシュレス併用して
その都度トクなとこを選んで使ってりゃいいのに。
PayPayでしか使えない店も多いのにな。
2019/09/07(土) 08:39:43.00ID:LtqTHok1
paypayの還元減額は店側の為でもあるだろ。
ポイントがほぼない場合の売り上げがわからないと、
有料化になった時の継続判断に困る。
ポイントがほぼない場合の売り上げがわからないと、
有料化になった時の継続判断に困る。
2019/09/07(土) 08:44:05.30ID:6E+Dl7qz
>>555
おまえは、又はっていう日本語が理解できないアフォなの?
おまえは、又はっていう日本語が理解できないアフォなの?
563名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 08:44:59.54ID:+W/EWdUg 数時間限定というのはやめてほしいし、
もしやるなら2割ぐらい還元してほしい
ちょっと中途半端
もしやるなら2割ぐらい還元してほしい
ちょっと中途半端
2019/09/07(土) 08:46:57.06ID:YQENz/YK
>>559
勝手にしろや
勝手にしろや
2019/09/07(土) 08:49:00.16ID:Ph8RiiqP
使いたくない奴が多いみたいだから
PAYPAYを解約、アンインストールしたら書き込むスレでも
たててみればどれぐらいのやつが消すかわかるんじゃね。
どうせ大して伸びないだろうけどさ
PAYPAYを解約、アンインストールしたら書き込むスレでも
たててみればどれぐらいのやつが消すかわかるんじゃね。
どうせ大して伸びないだろうけどさ
2019/09/07(土) 08:50:26.19ID:wmBBb1Cf
>>560
楽天ポイントのヤフー版だからこれからも残り続けるわな
楽天ポイントのヤフー版だからこれからも残り続けるわな
2019/09/07(土) 08:54:16.95ID:ZVonFNk2
業務スーパーは店舗によって可能な決済はバラバラだよ
うちの近所はクレカやSuica、QUICPayなんかの非接触型もいけるけどQRはまだダメ
うちの近所はクレカやSuica、QUICPayなんかの非接触型もいけるけどQRはまだダメ
2019/09/07(土) 08:57:02.87ID:9iIYWvnP
イトーヨーカドーの10時〜14時のワクワクのやつは、
食品じゃなくてもいいのか?
家電でも服でも
食品じゃなくてもいいのか?
家電でも服でも
2019/09/07(土) 08:57:57.11ID:/w38nJg7
>>568
食品売り場だけって書いてある
食品売り場だけって書いてある
570名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:03:36.25ID:+W/EWdUg 今日やってみるけど、洗剤を食品レジで会計してみる
ペイペイ使えるかな?
近所のヨーカ堂で日用品の2割バックやってるから、うちが使っている洗剤はIYでもほぼ最安だから
洗剤のまとめ買いをする
うまくいけば、IYの2割バック+ペイペイ1割バックをゲットできる
ペイペイ使えるかな?
近所のヨーカ堂で日用品の2割バックやってるから、うちが使っている洗剤はIYでもほぼ最安だから
洗剤のまとめ買いをする
うまくいけば、IYの2割バック+ペイペイ1割バックをゲットできる
2019/09/07(土) 09:05:25.45ID:9k3Pq1ys
2%ならここまで文句出なかったと思う
2019/09/07(土) 09:06:42.86ID:ZRqTXyiM
2019/09/07(土) 09:07:46.98ID:ZRqTXyiM
574名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:07:53.63ID:Mo9uw9l+ 駄目なら次行く奴らの資金が尽きるまではこの繰り返しでいい
次行けない雑魚は置いていく
次行けない雑魚は置いていく
2019/09/07(土) 09:08:42.62ID:wmBBb1Cf
paypayがTポからヤフショの期間限定Pに成り代わった時点でそろそろ終わるとは思ってた
paypayはチャージできるTポにしたかっただけだろし
paypayはチャージできるTポにしたかっただけだろし
576名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:13:02.43ID:+W/EWdUg ヤフーカードをT付きヤフーカードに変更するとカード番号が変わるみたいだけど
そうするとペイペイとかTポイント連携の設定を全部やり直すの?
面倒すぎる
そうするとペイペイとかTポイント連携の設定を全部やり直すの?
面倒すぎる
577名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:15:08.77ID:ZRqTXyiM Tポイント利用で他社に手数料払うぐらいなら
自社ポイントやった方がコストもビックデータも
メリットありまくりだからな。
Yahooヘビーユーザーとしては
PayPayと Yahooカードあれば他いらんわ
自社ポイントやった方がコストもビックデータも
メリットありまくりだからな。
Yahooヘビーユーザーとしては
PayPayと Yahooカードあれば他いらんわ
578名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:15:19.31ID:Mo9uw9l+ ヤフーカードとかいうゴミ作るくらいなら素直にJCB作っとけ、別に一人一枚しか作れない制限もないしな
2019/09/07(土) 09:15:32.77ID:Um+7EoXk
>>573
文脈的おかしなこと言ってるぞ
文脈的おかしなこと言ってるぞ
2019/09/07(土) 09:16:47.64ID:eMJbXzM/
>>579
彼はこのスレに常駐してるPayPay信者だからそっとしておいて差し上げろ
彼はこのスレに常駐してるPayPay信者だからそっとしておいて差し上げろ
2019/09/07(土) 09:18:13.71ID:ZRqTXyiM
JCBプロバなんて
20%関係終わったらそれこそゴミだろ。
20%関係終わったらそれこそゴミだろ。
582名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:20:42.08ID:Mo9uw9l+ (これが禿げに脳の髄まで洗脳されてしまった人間の末路か・・・)
2019/09/07(土) 09:21:05.10ID:/w38nJg7
584名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:22:51.21ID:Mo9uw9l+ >>583
8月に終わってます残念でした
8月に終わってます残念でした
585名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:22:57.58ID:+W/EWdUg 8月にOKで買い物しててヤフーカードで合計5万以上チャージしたら制限で
1円もチャージできなくなった
いつになったら制限解除してくれんだ?
もう9月7日だし、過去30日で5万にはなってないよ
どういうことだ?
1円もチャージできなくなった
いつになったら制限解除してくれんだ?
もう9月7日だし、過去30日で5万にはなってないよ
どういうことだ?
2019/09/07(土) 09:25:32.24ID:mSCVNsCj
2019/09/07(土) 09:25:38.29ID:eMJbXzM/
少なくても今年はd払い・イオン・JCBで乗り越えられるのは確定してるからなぁ
2019/09/07(土) 09:28:19.58ID:/G0tHCYq
ソフバンの回線から繋がらないんだが通信障害?
wifiからなら繋がる
wifiからなら繋がる
2019/09/07(土) 09:28:20.01ID:2BjNb1Cf
普及が済んだら限定的なキャンペーンしかやらなくなるのはわかってはいたけど、
10月の政府の施策と合わせても10%って・・・
今後永久にペイペイ単体で大型キャンペーンやらないつもりか
10月の政府の施策と合わせても10%って・・・
今後永久にペイペイ単体で大型キャンペーンやらないつもりか
2019/09/07(土) 09:28:56.80ID:/w38nJg7
>>585
ペイペイじゃなくてヤフー側のチャージ規制に引っかかったのでは
ペイペイじゃなくてヤフー側のチャージ規制に引っかかったのでは
2019/09/07(土) 09:31:37.88ID:ZRqTXyiM
2019/09/07(土) 09:31:42.61ID:mSCVNsCj
593名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:32:55.39ID:Mo9uw9l+ >>588
格安使ってませんか?
格安使ってませんか?
2019/09/07(土) 09:33:59.00ID:rEAkyUSy
デーバライに向け欲しいものリスト作成中
2019/09/07(土) 09:36:50.65ID:/G0tHCYq
>>593
いやソフバンです、、
いやソフバンです、、
2019/09/07(土) 09:37:19.12ID:wfp4y4Yj
わしゃあデー払いにするけえのぉ
597|ω・`)←コイツムック1号FREE ◆TIBETlaTO.
2019/09/07(土) 09:38:54.24ID:n76av+rn セブン 又又 ハズレ
598ニートたけし
2019/09/07(土) 09:42:04.72ID:pbOREdrE >>597
僕もなかなか当たらないよ
僕もなかなか当たらないよ
599名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 09:42:28.78ID:Mo9uw9l+ >>595
なら禿げを倒さなきゃいけないな!
なら禿げを倒さなきゃいけないな!
2019/09/07(土) 09:45:09.49ID:eMjQNR+8
禿バンクってADSLのときからこんな事ばっかやってんな
ここにいるような奴はともかくアホなジジババは改悪に気づかず禿に搾取され続ける構造
ここにいるような奴はともかくアホなジジババは改悪に気づかず禿に搾取され続ける構造
2019/09/07(土) 09:45:56.55ID:wmBBb1Cf
>>589
楽天と同じくらいなそれを少し上回るくらいの還元はやるんじゃね
楽天と同じくらいなそれを少し上回るくらいの還元はやるんじゃね
2019/09/07(土) 09:54:23.45ID:Ts8r1GuJ
初期のころみたいに今なら20%還元!とか簡単にしてくれ
乞食するにしても複雑でめんどくさすぎる
乞食するにしても複雑でめんどくさすぎる
2019/09/07(土) 09:56:53.19ID:Zn/Pg+5W
>>479
使う直前に必要分だけチャージしろよw
使う直前に必要分だけチャージしろよw
2019/09/07(土) 09:59:56.62ID:TyjwypJv
>>603
支払い金額が確定してからチャージしてんの?
支払い金額が確定してからチャージしてんの?
605名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:05:23.61ID:gq63ahcY 文句をいうための文句じゃなくてサービスに一貫性がないから信用されないってことよ
スーパーのポイントカードで0.5還元→3%に増量します→やっぱり1.5%にしますと二転三転してるようなもの
初めから1.5と固定してるなら誰も文句はいわない
スーパーのポイントカードで0.5還元→3%に増量します→やっぱり1.5%にしますと二転三転してるようなもの
初めから1.5と固定してるなら誰も文句はいわない
606|ω・`)←コイツムック1号FREE ◆TIBETlaTO.
2019/09/07(土) 10:05:25.78ID:n76av+rn ペィペィ ペィペィ ペィペィ
607名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:05:53.69ID:DmwuINj5 数えてみたら1080円決済で1000円 15回当たってたわw
ありがとうぱいぱいw
11月でさよならぱいぱいw
ありがとうぱいぱいw
11月でさよならぱいぱいw
2019/09/07(土) 10:06:11.12ID:jALjZwj9
還元を改悪されない為にアップデートを止めた
これで俺だけ高還元だ
これで俺だけ高還元だ
609名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:06:58.55ID:+kJ9jLw4 オートチャージにしてるけどな
5000円切ったら1万円入れる設定で
いちいちチャージとか面倒じゃない?
5000円切ったら1万円入れる設定で
いちいちチャージとか面倒じゃない?
2019/09/07(土) 10:08:17.88ID:FgeYQ8Uv
勘違いしてたけどチャージもヤフーカード払い、どっちでも結果2.5%か
ところでヤフープレミアムとかソフトバンクスマホとの特典はなんも無し?いきなりゼロ?
ところでヤフープレミアムとかソフトバンクスマホとの特典はなんも無し?いきなりゼロ?
2019/09/07(土) 10:09:01.61ID:pQ40Op4p
お金がないひとはチャージした残額が1000円でも
その1000円がないと他で使えなくて困ってるんだろ
その1000円がないと他で使えなくて困ってるんだろ
2019/09/07(土) 10:09:16.44ID:Y+nAi4CU
>>608
天災現る
天災現る
2019/09/07(土) 10:10:22.99ID:XY6qHsdl
アップデートしたら1000円チャージなくなってるんだが
2019/09/07(土) 10:13:19.75ID:Q/s1nbdK
PayPayカードはよ
2019/09/07(土) 10:16:20.02ID:LVrGvtN2
すまん、ペイペイの説明読んでもボヤっとしててようわからんのだが
スーパーで買い物10%オフのキャンペーンって
ワイモバイル契約中だがヤフーカードなしでペイペイ残高払いだと還元対象になる?
スーパーで買い物10%オフのキャンペーンって
ワイモバイル契約中だがヤフーカードなしでペイペイ残高払いだと還元対象になる?
616名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:18:42.80ID:vPWndf7A 2%なら保証もあるクレカがあるしなぁ。
加盟店手数料がかからないからまだ普及するだろうけど、タッチで完了しないコード決済はお互いに面倒。
Suica、QUICPay、VISAペイウェーブ応援するわ。
特にVISAは暫く加盟店手数料無くしたら爆発的に増えると思うがなー。
日本は中国と違ってネット網が完備されてるからタッチ決済なんて要らん。
訪日外国人はSuicaとVISAがあれば余裕。コード決済大国の中国人も銀聯カード使えれば問題ない。
外国人はコード決済用のスマホSIM契約の方が障壁高い。
手数料安く済ましたいなら断然Suica。nanaco、WAONとか自社グループ囲ってもグローバルから見れば死ぬのを待つばかり。
加盟店手数料がかからないからまだ普及するだろうけど、タッチで完了しないコード決済はお互いに面倒。
Suica、QUICPay、VISAペイウェーブ応援するわ。
特にVISAは暫く加盟店手数料無くしたら爆発的に増えると思うがなー。
日本は中国と違ってネット網が完備されてるからタッチ決済なんて要らん。
訪日外国人はSuicaとVISAがあれば余裕。コード決済大国の中国人も銀聯カード使えれば問題ない。
外国人はコード決済用のスマホSIM契約の方が障壁高い。
手数料安く済ましたいなら断然Suica。nanaco、WAONとか自社グループ囲ってもグローバルから見れば死ぬのを待つばかり。
617名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:20:01.49ID:vPWndf7A ↑コード決済はいらん
2019/09/07(土) 10:23:11.09ID:H1MUltZ5
>>555
中小企業基本法を基準にしてるのか
中小企業基本法を基準にしてるのか
619名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:23:43.52ID:k0Tk7Pbr YJカード作らなくて本当に良かった
10月からはモバイルSuicaと楽天Pay以外信用できなくなる日が来るとは
10月からはモバイルSuicaと楽天Pay以外信用できなくなる日が来るとは
2019/09/07(土) 10:26:47.22ID:2VXM8JLY
2019/09/07(土) 10:28:52.53ID:lY1aSICN
>>530
基本の1.5はカードチャージも含めた`ャージも含めた還元率
基本の1.5はカードチャージも含めた`ャージも含めた還元率
2019/09/07(土) 10:31:42.47ID:crsrVqhS
PayPayの為にYモバにした奴w
2019/09/07(土) 10:32:20.28ID:lY1aSICN
>>610
残高チャージもヤフーカードも+1.5
残高チャージもヤフーカードも+1.5
2019/09/07(土) 10:33:44.62ID:taQcNmSt
JCBのおかげでリクルートカード作るキッカケになったわ
還元キャンペーン終わっても公共料金払いでこれから長く使う事になりそう
還元キャンペーン終わっても公共料金払いでこれから長く使う事になりそう
2019/09/07(土) 10:44:43.42ID:cvOg804A
急激な改悪はハゲなら珍しくはねえんだよw
いつかこうなると思ってたが予想以上に早かった
いつかこうなると思ってたが予想以上に早かった
626名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:45:28.77ID:k0Tk7Pbr もうPayPayは泥舟だから手を引けよ
還元率を変え過ぎ、シェア確保したら露骨に改悪し過ぎ
昔からだけどおかしいよあのグループは
還元率を変え過ぎ、シェア確保したら露骨に改悪し過ぎ
昔からだけどおかしいよあのグループは
2019/09/07(土) 10:45:33.41ID:cvOg804A
>>608
天才w
天才w
2019/09/07(土) 10:46:05.67ID:ikedlVdi
半年くらいヤフカ使ってきたが処分しようかね
でもやり方わからないのよね
でもやり方わからないのよね
2019/09/07(土) 10:46:07.81ID:lY1aSICN
>>619
楽天ペイの還元も9月末までだろ。
楽天ペイの還元も9月末までだろ。
2019/09/07(土) 10:46:59.77ID:cvOg804A
だって3%に引き上げたも5月だろ
ふざけてるのか?
ふざけてるのか?
2019/09/07(土) 10:47:48.73ID:afsN38Cl
知ってた
2019/09/07(土) 10:48:17.33ID:LmRyMbZw
>>585
1700円ずつチャージした人?
1700円ずつチャージした人?
2019/09/07(土) 10:49:46.30ID:5dbONAAi
>>630
LINE対抗だったのに向こうが廃止したからでしょ
LINE対抗だったのに向こうが廃止したからでしょ
2019/09/07(土) 10:49:54.18ID:lY1aSICN
美味しい時期だけ使い倒したり定期的にMNPしないと、それ以上に取られるからね。来月までの西新橋、虎ノ門が最後の高還元。今日も行ってくるわ。
2019/09/07(土) 10:50:10.37ID:cvOg804A
>>629
10月以降はどうなるのか
10月以降はどうなるのか
2019/09/07(土) 10:51:08.40ID:cvOg804A
>>633
それがハゲの悪い癖なんだよな
それがハゲの悪い癖なんだよな
2019/09/07(土) 10:51:34.63ID:WfgZP8Xd
サミットもpaypay使えたの気づいて行ってきた
だがたくさんレジあったのに数台しかpaypay対応したなかったよ
だがたくさんレジあったのに数台しかpaypay対応したなかったよ
638名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 10:51:34.85ID:+W/EWdUg ヤフーカードの不満は、メールの問い合わせが出来ないこと
0570の有料電話のみじゃ、かける気にならない
0570の有料電話のみじゃ、かける気にならない
2019/09/07(土) 10:52:48.24ID:lY1aSICN
>>635
恐らく横並びするだろうから劣化。楽天が他社の上をいったことはないから、クレカ還元除いても(今月はオリガミ+kyashがあるので同等)
恐らく横並びするだろうから劣化。楽天が他社の上をいったことはないから、クレカ還元除いても(今月はオリガミ+kyashがあるので同等)
2019/09/07(土) 10:54:53.08ID:3RygeMFe
クレカって信用調査にサラ金使ってんだよな。
個人情報がサラ金に流れてんだぜw
個人情報がサラ金に流れてんだぜw
2019/09/07(土) 10:55:35.34ID:57SyltFp
>>434
一枚元から持ってるし、もうカードばかり作りたくない
一枚元から持ってるし、もうカードばかり作りたくない
2019/09/07(土) 10:56:51.89ID:lY1aSICN
生活に必要だからどうでも良いよ。
禿げも他社に情報売ってるし。俺はヤフーの設定オフにしたけど。
禿げも他社に情報売ってるし。俺はヤフーの設定オフにしたけど。
2019/09/07(土) 11:03:30.10ID:wVdsbnjP
今週分のセブンイレブン行ったか?
2019/09/07(土) 11:03:54.33ID:LmRyMbZw
西友のレジの人もう慣れてきたかも
645名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 11:03:56.24ID:oU1sv+Bp まとめて払いでチャージすれば1.5%上乗せだから、改悪後のKyashよりは使い道ある
646名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 11:04:39.66ID:jzoWHYQa2019/09/07(土) 11:05:43.61ID:NhJAImYQ
結局どこもバーコーの決済使うやついなくなるんじゃね
俺もおサイフケータイに戻るわ
俺もおサイフケータイに戻るわ
2019/09/07(土) 11:05:51.94ID:iMsng+5O
お前らカード何枚持ちなん?
2019/09/07(土) 11:06:05.40ID:LmRyMbZw
うちの近所のコープも対象だけど
ぺーぺー使えないから5%だけか
ぺーぺー使えないから5%だけか
2019/09/07(土) 11:06:31.14ID:LmRyMbZw
>>648
引くぐらい
引くぐらい
2019/09/07(土) 11:07:52.82ID:LZI0c6lH
>>648
お前は何枚持ってるんや?
お前は何枚持ってるんや?
2019/09/07(土) 11:08:12.04ID:edhGIrmT
そもそもなんで消費税なんて必要があるのか
裕福なじじいとばばあに年金なんかやる必要があるのか?
なんで若い世代が1%2%に苦しまなきゃいかんのか!ってことだよな
裕福なじじいとばばあに年金なんかやる必要があるのか?
なんで若い世代が1%2%に苦しまなきゃいかんのか!ってことだよな
653名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 11:14:34.92ID:gq63ahcY2019/09/07(土) 11:15:49.92ID:h/qfQrbN
なんでお通夜状態なの?
9月はまだ10%還元じゃん
9月はまだ10%還元じゃん
2019/09/07(土) 11:16:41.56ID:LmRyMbZw
ほかがあるから
すでに10でお通夜
すでに10でお通夜
2019/09/07(土) 11:18:09.56ID:ZRqTXyiM
>>654
むしろ10月も10%なのに騒いでる奴らはあほ
むしろ10月も10%なのに騒いでる奴らはあほ
2019/09/07(土) 11:18:09.66ID:nD0CQcw4
一度20%の甘い汁を飲むと10%だと消費行動のモチベにならないな。
2019/09/07(土) 11:18:15.11ID:OWdw/ecn
2019/09/07(土) 11:18:46.26ID:KGgYzzEj
>>608
その発想はなかった
その発想はなかった
2019/09/07(土) 11:22:04.44ID:edhGIrmT
>>658
バカすぎ
バカすぎ
2019/09/07(土) 11:22:23.95ID:llqqMZzB
>>626
削除できないのでは?
削除できないのでは?

ペイペイ 終了記念
2019/09/07(土) 11:25:18.67ID:+/rm8B63
これは・・・
20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる
(期待値:50円)
↓
10月からのPayPayチャンス
25回に1回の確率で最大100円相当
100回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる
(期待値:14円)
20回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる
(期待値:50円)
↓
10月からのPayPayチャンス
25回に1回の確率で最大100円相当
100回に1回の確率で最大1,000円相当のPayPayボーナスが当たる
(期待値:14円)
664名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 11:26:42.59ID:DkgzaTQz Yahoo!カードでチャージ1ポイント
ペイペイで1.5ポイント
合計2.5ポイントになるのならまだまだ良いかなー
と思うけど、違うの?
ペイペイで1.5ポイント
合計2.5ポイントになるのならまだまだ良いかなー
と思うけど、違うの?
2019/09/07(土) 11:27:44.95ID:d48kHvYq
666名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 11:29:09.35ID:KAzw34ra OK,PAYPAYでもポイント割引してるけど一年くらいで終了かな?
2019/09/07(土) 11:30:45.64ID:ULbK2wBZ
>>656
不味くて高いライフで10%還元されても、そもそも行かないんだよな。
例えばぼったくりバーの料金がペイペイ利用で時間限定1割引きですよと言われても、ペイペイ使えない居酒屋に行こうと思うだろ?
不味くて高いライフで10%還元されても、そもそも行かないんだよな。
例えばぼったくりバーの料金がペイペイ利用で時間限定1割引きですよと言われても、ペイペイ使えない居酒屋に行こうと思うだろ?
2019/09/07(土) 11:31:43.28ID:ga4WfxiZ
割引なくなったらみんなスイカに戻るだけ

Suicaで
670憂国の記者
2019/09/07(土) 11:32:10.91ID:MLdlewQ2 還元が10%だって安くないんだから意味がない。わかってないでしょ

消費税分
おトク
672憂国の記者
2019/09/07(土) 11:34:12.34ID:MLdlewQ2 中小企業の価格競争力なんてないんだから、もう終わってんだよ。
2019/09/07(土) 11:35:02.49ID:9k3Pq1ys
>10月1日より「PayPay利用特典」は、PayPay残高とヤフーカードでのお支払いで1.5%付与、ヤフーカード以外のクレジットカードでのお支払いは特典対象外となります。
上記にプラスしてヤフーカードチャージで1%が加算される(2.5%)のか、加算含みで1.5%なのかが良く分からん。
加算込み2.5%ならまだまだ戦えるが、1.5%ならわざわざペイペイにこだわる必要はなさそうだ。
上記にプラスしてヤフーカードチャージで1%が加算される(2.5%)のか、加算含みで1.5%なのかが良く分からん。
加算込み2.5%ならまだまだ戦えるが、1.5%ならわざわざペイペイにこだわる必要はなさそうだ。
674憂国の記者
2019/09/07(土) 11:36:02.72ID:MLdlewQ2 穴場的にもともと安くてペイペイも使える個人商店っていうのを見つけるのが面倒くさい。
2019/09/07(土) 11:36:17.04ID:ULbK2wBZ
2019/09/07(土) 11:37:51.79ID:wR95jdTC
確変状態だったPayPayチャンスももう終わりや
2019/09/07(土) 11:38:33.10ID:wmLECd6r
在日ハゲバンクなんていつまでも使ってらんねーんだよバーカ
2019/09/07(土) 11:39:02.08ID:ULbK2wBZ
>>673
カード利用で1.5なんだから普通に考えて含めた数字だろ。他クレカなんて0だぞ。
カード利用で1.5なんだから普通に考えて含めた数字だろ。他クレカなんて0だぞ。
2019/09/07(土) 11:39:58.48ID:boFwkmSu
禿は体力あるから大丈夫だの覇権だのの話はなんだったのか
2019/09/07(土) 11:40:37.11ID:/YOVBZmv
>>679
もう覇権取ってるよ
もう覇権取ってるよ
2019/09/07(土) 11:43:18.73ID:ULbK2wBZ
半分以上が高還元終わったら使わないと言ってるコード決済市場の箱庭で覇権取る意味あんのか、そもそもコードはキャッシュレス全体の中でも1割レベルだろ。
2019/09/07(土) 11:43:55.83ID:ULbK2wBZ
訂正、現金含めた決済比率の中で1割だ。
2019/09/07(土) 11:44:30.70ID:FKWXJKWV
まとめて支払いの0.5%分って何?
1.0%分はクレカってのは分かるんだけど
1.0%分はクレカってのは分かるんだけど
2019/09/07(土) 11:44:45.88ID:kijp/7zK
ゆめマートって使えるとこと使えない所の差はなんかんだ
丸和系全滅じゃねーか
丸和系全滅じゃねーか
2019/09/07(土) 11:44:58.59ID:ZRqTXyiM
2019/09/07(土) 11:46:10.32ID:kqOZaR5o
2019/09/07(土) 11:47:28.78ID:wYZGlBFE
むしろSuicaがプラスチックカードとウォレット両方で3パーだの1000円あたるだのやったら
日本のキャッシュレスを完結させることができるんだが
破壊的な広告物量とバラマキで浸透させるソフバンと、Suica側のJRとソニーじゃやっぱ企業文化の違いだよなあ
日本のキャッシュレスを完結させることができるんだが
破壊的な広告物量とバラマキで浸透させるソフバンと、Suica側のJRとソニーじゃやっぱ企業文化の違いだよなあ
2019/09/07(土) 11:48:05.48ID:kSF7mr1k
pay一気に衰退しそうやな
2019/09/07(土) 11:50:47.35ID:TOJGOY/H
>>687
浸透って乞食界の話か
浸透って乞食界の話か
2019/09/07(土) 11:51:40.12ID:gxH09SN7
PayPayカードまだ?
691名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 11:51:56.40ID:DkgzaTQz2019/09/07(土) 11:52:03.62ID:ZRqTXyiM
>>687
既にこんだけSuicaが浸透してんのに、
加盟店が圧倒的に少ない事が全てだよ。
加盟店手数料と導入コストがクソ高いから
個人店なんか導入出来ない。
そこに切り込んだのが PayPayだから。
キャッシュレス普及の鍵は
ユーザーじゃなく加盟店なんだよ。
既にこんだけSuicaが浸透してんのに、
加盟店が圧倒的に少ない事が全てだよ。
加盟店手数料と導入コストがクソ高いから
個人店なんか導入出来ない。
そこに切り込んだのが PayPayだから。
キャッシュレス普及の鍵は
ユーザーじゃなく加盟店なんだよ。
2019/09/07(土) 11:54:05.06ID:ULbK2wBZ
>>685
コード決済比率はこれ。
https://boxil.jp/beyond/a6528/
半分以上のソースはこれ。
https://news.cardmics.com/entry/paypay-campaign-koka/
コード決済比率はこれ。
https://boxil.jp/beyond/a6528/
半分以上のソースはこれ。
https://news.cardmics.com/entry/paypay-campaign-koka/
2019/09/07(土) 11:54:27.77ID:Ph8RiiqP
ライフ行ってきた。トクバイだったので人が多かったけど
噂通り専用端末で店員が金額を打ち込んで決済するシステムだった
でもレジとは連動してないみたいで下の方から明細出してた。
あとバーコードじゃなくてQRコード払いだった。
QRコード払いの専用のレジが3つあった。ほかは現金とクレカみたいだな。
噂通り専用端末で店員が金額を打ち込んで決済するシステムだった
でもレジとは連動してないみたいで下の方から明細出してた。
あとバーコードじゃなくてQRコード払いだった。
QRコード払いの専用のレジが3つあった。ほかは現金とクレカみたいだな。
2019/09/07(土) 11:54:55.25ID:2TohKV5p
>>623
ヤフーカードでチャージでTPOINT1%
その後残高支払いでpaypay 1.5%
ヤフーカード支払いでpaypay 1.5% +TPOINT1%
まとめて支払いでチャージでスマホの支払いクレカにポイント
その後残高支払いでpaypay1.5%
ヤフーカードでチャージでTPOINT1%
その後残高支払いでpaypay 1.5%
ヤフーカード支払いでpaypay 1.5% +TPOINT1%
まとめて支払いでチャージでスマホの支払いクレカにポイント
その後残高支払いでpaypay1.5%
2019/09/07(土) 11:58:52.49ID:cvOg804A
LINEも力尽き禿も力尽きる
2019/09/07(土) 11:59:08.44ID:ZRqTXyiM
>>693
しょんないソースやの w
しょんないソースやの w
2019/09/07(土) 11:59:35.04ID:oMWYdcgx
>>615
まず10% OFFではないな
まず10% OFFではないな
2019/09/07(土) 12:00:08.44ID:Ph8RiiqP
>>693
PAYPAYが一番使いやすいもんな
20分の1でも当たれば1000円までなら帰ってくるし
いくら返ってくるかすぐわかる。使ってて楽しい。
ほかもいろいろ使ったけど、いったいいくら返ってくるのか不明
返ってくる時期が遅いとか、清算で手数料取る所もあるし
PAYPAYが一番使いやすいもんな
20分の1でも当たれば1000円までなら帰ってくるし
いくら返ってくるかすぐわかる。使ってて楽しい。
ほかもいろいろ使ったけど、いったいいくら返ってくるのか不明
返ってくる時期が遅いとか、清算で手数料取る所もあるし
2019/09/07(土) 12:01:04.66ID:rxYsTIzE
1.5%とかマジかよ
10月からメインで使えないな
10月からメインで使えないな
2019/09/07(土) 12:01:33.14ID:wYZGlBFE
>>692
そう、まさにそうその端末の値段で小売が導入しぶってるの嫌というほど見てきたから
あとポイント還元率最悪なのは周知の通りだし
まあこの辺であぐらかいてしまうJRが日本企業らしいというかなんというか…
でもSquare端末がアップデートでSuica(Felicaカード)対応する(らしい)、
って話あるからこれには期待してる
そう、まさにそうその端末の値段で小売が導入しぶってるの嫌というほど見てきたから
あとポイント還元率最悪なのは周知の通りだし
まあこの辺であぐらかいてしまうJRが日本企業らしいというかなんというか…
でもSquare端末がアップデートでSuica(Felicaカード)対応する(らしい)、
って話あるからこれには期待してる
2019/09/07(土) 12:01:51.11ID:Ph8RiiqP
2019/09/07(土) 12:03:26.19ID:ULbK2wBZ
2019/09/07(土) 12:06:47.94ID:kl0oOMwj
Twitterアンケートはちょっと…
2019/09/07(土) 12:10:13.34ID:ULbK2wBZ
ジャストシステムの調査でも類似な結果になってんだから結果は変わらないよ。
2019/09/07(土) 12:15:24.62ID:GLPRJ7cE
PayPay便利で良いわ
2019/09/07(土) 12:15:50.68ID:vm4Zjny9
博報堂よりはTwitterの方が信頼できるかな
Twitterはユーザーの悪意でゴミデータが混ざるが
博報堂はスポンサーの意向が全て
Twitterはユーザーの悪意でゴミデータが混ざるが
博報堂はスポンサーの意向が全て
2019/09/07(土) 12:18:15.61ID:/YOVBZmv
チェリーピッカー
小売・マーケティング関連の用語で、特売の時期にのみ来店し、特売品のみ購入して帰る客のこと。美味しいところだけ摘んで、他には目もくれない客。
小売・マーケティング関連の用語で、特売の時期にのみ来店し、特売品のみ購入して帰る客のこと。美味しいところだけ摘んで、他には目もくれない客。
2019/09/07(土) 12:19:55.19ID:ULbK2wBZ
リサーチ&ディベロップメントの調査でも利用中止比率は約半数で概ね同じ
2019/09/07(土) 12:23:40.81ID:GZ2GXoUm
まだペイペイチャンスてやってんの?
2019/09/07(土) 12:24:46.65ID:lAYlYcWg
俺を含めて20%還元だから使い始めたという人が多いと思うけど
20%還元ですら面倒だから始めないという人もいるし
PayPayがかざして決済できるのならまだ使い続けるんだけどな
そこが残念
20%還元ですら面倒だから始めないという人もいるし
PayPayがかざして決済できるのならまだ使い続けるんだけどな
そこが残念
2019/09/07(土) 12:25:54.09ID:TQ4Yrp4M
>>665
自分は食料などの生活費用と光熱費用の2つで分けてるな
自分は食料などの生活費用と光熱費用の2つで分けてるな
2019/09/07(土) 12:25:54.09ID:ULbK2wBZ
博報堂の調査は2万人対象だぞ。何がスポンサーの意向だよ。
714名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 12:26:01.54ID:pMbTXx5p 還元率クソすぎ

うんこ💩
2019/09/07(土) 12:27:16.15ID:ULbK2wBZ
>>711
俺の周りもそう。20代含めて還元祭りにも見向きもしなかった。
俺の周りもそう。20代含めて還元祭りにも見向きもしなかった。
2019/09/07(土) 12:27:20.77ID:pwRShG+Y
>>684
ゆめマート熊本(旧ニコニコドー)も使えない
ゆめマート熊本(旧ニコニコドー)も使えない
2019/09/07(土) 12:27:55.57ID:pwRShG+Y
>>708
バーゲンハンター
バーゲンハンター
2019/09/07(土) 12:30:03.78ID:bmHtXAl4
ところでPayPayのためにYahoo!プレミアム会員になったんだけど、10月からは恩恵なしなの?
2019/09/07(土) 12:31:57.50ID:WVlCJiJi
>>663
これがな。。ガチャ感楽しんでたのにさみしいわ
これがな。。ガチャ感楽しんでたのにさみしいわ
2019/09/07(土) 12:35:04.45ID:/YOVBZmv
722名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 12:37:55.40ID:gq63ahcY2019/09/07(土) 12:39:20.82ID:ULbK2wBZ
>>722
言い得て妙だと納得してしまった自分がいる。現にやらかしたしな。
言い得て妙だと納得してしまった自分がいる。現にやらかしたしな。
2019/09/07(土) 12:40:19.30ID:QUlXLyag
ベイシア行ったがちょうどレジも空いてて簡単やったわ。
支払い画面見せて終わりだから全然時間かからんし。
支払い画面見せて終わりだから全然時間かからんし。
2019/09/07(土) 12:40:19.76ID:VRFF7OUT
マクドでpaypayは使えるの?
2019/09/07(土) 12:40:49.81ID:pwRShG+Y
下の方に支払うボタンなんてあったんだな、バーコードをタップして支払いしてた@中居
2019/09/07(土) 12:41:51.23ID:F40KkXQv
もう終わりだね
2019/09/07(土) 12:43:41.18ID:c2rjUEbz
みんなQUICPayに移動しないの?
2019/09/07(土) 12:44:09.78ID:zpGVQmfM
オフコースのさよなら
2019/09/07(土) 12:52:58.99ID:kl0oOMwj
日本人なんてこれが流行りだって事になればリスクなんて関係無しに使いますよ
単に保守的で頭が硬いだけ
単に保守的で頭が硬いだけ
731名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 12:54:07.86ID:STZfGCug >>434
審査が厳しくて有名な三井住友?
審査が厳しくて有名な三井住友?
732名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 12:55:06.73ID:vN+iSHhP 9月月末イオン
年内QP
年末年始三住
その後どうするか、、
年内QP
年末年始三住
その後どうするか、、
2019/09/07(土) 12:55:27.78ID:JkAO6o1I
早速どんどんアメを制限してきた
Payチャンも1/100じゃ当たる気しねーな
Payチャンも1/100じゃ当たる気しねーな
2019/09/07(土) 12:56:41.64ID:tOwZCH0f
2019/09/07(土) 12:57:33.76ID:0/TPYQqN
嘘はついてないけど
今のpaypayアプリにまだ3%還元のおしらせが乗ってるの消すか内容更新するかしないのは作為的?
今のpaypayアプリにまだ3%還元のおしらせが乗ってるの消すか内容更新するかしないのは作為的?
2019/09/07(土) 12:57:52.20ID:KAzw34ra
ADSLのときもすごかったね
2019/09/07(土) 12:59:31.19ID:KAzw34ra
サンロードと中野さんロードだとどっちがでかい?
2019/09/07(土) 12:59:57.08ID:JTPzCzlY
>>733
LINEPayのライフがヤバいの確認したから、PayPayも撤収だろうな。元々対LINEPay向けの政策
LINEPayのライフがヤバいの確認したから、PayPayも撤収だろうな。元々対LINEPay向けの政策
2019/09/07(土) 13:03:03.23ID:amuyL7BQ
還元率下げてもいいからくじはもう暫く待ってほしかったわ
2019/09/07(土) 13:03:04.31ID:RSyk62e6
俺はまとめて支払いだから当然このまま使うが、まとめて支払い始まってなかったら俺も撤収してたかな。
2019/09/07(土) 13:03:20.52ID:yrNPHGmF
松屋松のやさん3%しか付かないし5%でしか全額当たらないから週1くらいでしか行けなくなったゆ(泣
10%にしてよ
https://i.imgur.com/N0DiGMX.jpg
ロースとささみ2枚定食おいしかったえ
10%にしてよ
https://i.imgur.com/N0DiGMX.jpg
ロースとささみ2枚定食おいしかったえ
2019/09/07(土) 13:07:36.33ID:nQCuKWux
ワオンとナナコは+5% +2%にしてきたな
2019/09/07(土) 13:18:03.40ID:kSF7mr1k
結局非接触型決済が大勝利だな
744名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:18:51.08ID:DmwuINj5 >>731 って銀行系つくれないロースペックなのかw
745名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:18:54.88ID:DmwuINj5 >>731 って銀行系つくれないロースペックなのかw
2019/09/07(土) 13:18:55.06ID:lY1aSICN
2019/09/07(土) 13:19:43.77ID:PyeKfdLh
ライフ行ってきたがレジ待ちすごかった
paypayレーンは店員2人なので
現金払いの客もたくさん並ぶ
なんでバーコードにしないのだろう
QRはピント合わせに時間がかかるわ
paypayレーンは店員2人なので
現金払いの客もたくさん並ぶ
なんでバーコードにしないのだろう
QRはピント合わせに時間がかかるわ
2019/09/07(土) 13:21:38.37ID:vN+iSHhP
今月〜年末までの還元まとめてくれ
749名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:24:57.37ID:DmwuINj5 パイパイってそんなに悪い?w
ヤフペイ?
ソフペイ?
ハゲペイ?
ヤフペイ?
ソフペイ?
ハゲペイ?
750名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:25:43.53ID:8BJEAyUa 宮川大輔の不評は異常
関西では知らんが少なくとも関東人としては好きになれんキャラだな
関西では知らんが少なくとも関東人としては好きになれんキャラだな
2019/09/07(土) 13:28:21.02ID:pwRShG+Y
>>747
> QRはピント合わせに時間がかかるわ
昨日それで時間かかった、店員が読み取り用のスマホを上下に動かすから
なかなかピントが合わない
カメラが自動でピント合わせるから店員にスマホ動かすなって言ったらすぐに
ピント合って決済完了した
> QRはピント合わせに時間がかかるわ
昨日それで時間かかった、店員が読み取り用のスマホを上下に動かすから
なかなかピントが合わない
カメラが自動でピント合わせるから店員にスマホ動かすなって言ったらすぐに
ピント合って決済完了した
752名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:31:12.05ID:DmwuINj5 宮川じゃなくて何とか流星とかいうのが
パイパイ宣伝すれば
若い世代も使う?
パイパイ宣伝すれば
若い世代も使う?
753名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:32:17.26ID:Um+7EoXk なんとか流星の時点で知名度がゴミ
2019/09/07(土) 13:32:57.49ID:lY1aSICN
正直ペイペイ♪とレジで鳴るのも耳塞ぎたくなるぐらい嫌。
宮川は面白くもないし、鼻くそ食べるのを芸にしてるのテレビで見て更に嫌悪感増した。
とどめがペイペイのセンスゼロなCM
宮川は面白くもないし、鼻くそ食べるのを芸にしてるのテレビで見て更に嫌悪感増した。
とどめがペイペイのセンスゼロなCM
755名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:33:10.10ID:8BJEAyUa 霜降り明星の事か?w
だいぶちゃうわw
だいぶちゃうわw
2019/09/07(土) 13:34:30.38ID:CwmbE7zy
いや、流れ星だろ。
チューエイは面白い。
チューエイは面白い。
2019/09/07(土) 13:35:53.16ID:KMSfLnGc
PayPay対応してますってでかでか書いてたけど
レジおばちゃんで本当に大丈夫かなと思ったけど案の定だめだったw
若い子に助け求めにいったわ
こりゃQR決済は日本じゃ無理だよ
今どき70歳すぎても働いてる人多いしレジうちはおばちゃんばかりだし
インフラがあっても新しいことに対応しきれない
レジおばちゃんで本当に大丈夫かなと思ったけど案の定だめだったw
若い子に助け求めにいったわ
こりゃQR決済は日本じゃ無理だよ
今どき70歳すぎても働いてる人多いしレジうちはおばちゃんばかりだし
インフラがあっても新しいことに対応しきれない
758名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:36:10.49ID:8BJEAyUa 今頃その流星とか突然言い出さんやろ
2019/09/07(土) 13:36:22.81ID:XOQzCPUq
宮川やらせ祭り問題でイメージが悪かったからな
760名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:37:34.63ID:8BJEAyUa >>757
1年弱掛けてポイントばら撒いて如何にQRが使えないのか教えてくれた親切企業
1年弱掛けてポイントばら撒いて如何にQRが使えないのか教えてくれた親切企業
761名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:37:37.51ID:DmwuINj5 ファミマ以外ではバーコードでって言ってみせりゃやってくれるだろ?
わざわざパイパイいわねーだろうが
ユーザスキャンはしらねーわw
わざわざパイパイいわねーだろうが
ユーザスキャンはしらねーわw
762名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:38:03.01ID:vN+iSHhP763名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:39:34.60ID:+W/EWdUg ヨーカ堂行ってきた
日用品の2割バック、ハガキの5%オフとかとの併用はダメだって
ヨーカ堂は厳しいね
次に西友に行ってきた
西友では初めて1000円が当たった
日用品の2割バック、ハガキの5%オフとかとの併用はダメだって
ヨーカ堂は厳しいね
次に西友に行ってきた
西友では初めて1000円が当たった
764名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:39:52.42ID:DmwuINj5765名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:40:45.98ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 13:42:47.89ID:MBA8cbEa
近くのスーパーがカード使えない、電子マネーもペイペイしか使えない
って状況だからしばらくは使うかな
還元のために遠出はアホだし
って状況だからしばらくは使うかな
還元のために遠出はアホだし
2019/09/07(土) 13:44:32.87ID:bmWbbFXa
年末には流石に20%やってくれるよな
それでもなかったら見限るわ
それでもなかったら見限るわ
2019/09/07(土) 13:46:27.59ID:pwRShG+Y
>>767
やるわけないし、ゆとりはこれだから…
やるわけないし、ゆとりはこれだから…
769名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:48:56.17ID:+W/EWdUg ヨーカ堂はかなり混乱してたよ
ペイペイレジに並んでいたら、店員がこちらへどうぞというから
ついて行ったら、ペイペイ非対応のレジだった
そんで、もとに戻ろうとしたら、すでに後ろの人の会計を始めてしまっていた
でも、自分の方が先だから、店員が自分の会計を優先しようとしたら
後ろの人が大激怒
もう、てんわやんわの大騒ぎ
画像がツイッターに出ているかもしれない
ペイペイレジに並んでいたら、店員がこちらへどうぞというから
ついて行ったら、ペイペイ非対応のレジだった
そんで、もとに戻ろうとしたら、すでに後ろの人の会計を始めてしまっていた
でも、自分の方が先だから、店員が自分の会計を優先しようとしたら
後ろの人が大激怒
もう、てんわやんわの大騒ぎ
画像がツイッターに出ているかもしれない
770名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:49:58.38ID:8BJEAyUa 10月からは自分がやらなくても政府がやってくれるからな
その結果見てまたキャンペーンやるかも知れんがほぼゼロまで下げて20%はないだろーな
その結果見てまたキャンペーンやるかも知れんがほぼゼロまで下げて20%はないだろーな
771名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:50:32.07ID:DmwuINj5 ローソンで バーコードみせて 「オリガミペイで」いったら
「ペイペイですね」って店員言われてから「バーコードで」いうようになったわw
しばらくして、ファミマでバーコードみせて 「バーコードで」って言って
店員に「何のPAYですか」っていわれたのは新鮮だったw
「ペイペイですね」って店員言われてから「バーコードで」いうようになったわw
しばらくして、ファミマでバーコードみせて 「バーコードで」って言って
店員に「何のPAYですか」っていわれたのは新鮮だったw
772名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:53:42.86ID:vN+iSHhP ペイおじさんwwww
2019/09/07(土) 13:53:49.58ID:Ye4w/4UT
10月からは消費税増税のキャッシュレス決済ポイント還元が始まるからな
無理にPayPay側で何かする必要もない
そのときに大事なのは使える場所の多さであって、その点でPayPayは一歩抜きん出てる
何かやるとしたらそれが終わる来年6月以降じゃないか?
無理にPayPay側で何かする必要もない
そのときに大事なのは使える場所の多さであって、その点でPayPayは一歩抜きん出てる
何かやるとしたらそれが終わる来年6月以降じゃないか?
774名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:53:54.24ID:8BJEAyUa775名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 13:54:37.87ID:+W/EWdUg スマホ決済の覇権争いは、携帯キャリアの覇権争いと同じだからね
おそらく最終的には、携帯4社系列に収れんしていくと思う
クレカもバックは、ビザ、マスター、JCBが大手で、ジャックスやオリコなどあるだけだし
おそらく最終的には、携帯4社系列に収れんしていくと思う
クレカもバックは、ビザ、マスター、JCBが大手で、ジャックスやオリコなどあるだけだし
2019/09/07(土) 13:55:22.37ID:wAFULjZu
サミットで1000円当たった
つまらんチラシ作るよりとっとと始めろよ
しかも別端末で遅いし
つまらんチラシ作るよりとっとと始めろよ
しかも別端末で遅いし
2019/09/07(土) 13:57:43.04ID:d+dMeMxC
10月からはsuica使えないスーパーで使うわ
778名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:00:31.70ID:OAPs+gQR >>769
あらら、昨日同じ様な事がヨーカドーでwww
各種電子マネー、PayPay対応の一般レジが1台しか開いてないんだもの
セミセルフレジ使いたく無い年寄り、交通系電子マネー使いたい人、PayPayの人みんなその一台に集中して大行列
ナナコとクレカしか使えないレジは6台ぐらい空いててもガラガラw
誘導しても誰も行かないよ
あらら、昨日同じ様な事がヨーカドーでwww
各種電子マネー、PayPay対応の一般レジが1台しか開いてないんだもの
セミセルフレジ使いたく無い年寄り、交通系電子マネー使いたい人、PayPayの人みんなその一台に集中して大行列
ナナコとクレカしか使えないレジは6台ぐらい空いててもガラガラw
誘導しても誰も行かないよ
2019/09/07(土) 14:00:52.70ID:MouHZ+hH
>>687
キャッシュレスの目標は「スマホ決済を起点とした、ショッピングや、旅行、金融、保険、ゲーム、・・・・、といったありとあらゆるサービスへの囲い込み」
といった壮大なものだから、SUICAみたいなのでは目標を達成できないよ。
「スマホ決済」しかも海外のFelica無し勢も巻き込める方式でないとダメ
キャッシュレスの目標は「スマホ決済を起点とした、ショッピングや、旅行、金融、保険、ゲーム、・・・・、といったありとあらゆるサービスへの囲い込み」
といった壮大なものだから、SUICAみたいなのでは目標を達成できないよ。
「スマホ決済」しかも海外のFelica無し勢も巻き込める方式でないとダメ
2019/09/07(土) 14:02:33.24ID:/w38nJg7
ペイペイはQRなんだからレジ全台で対応しろって思うんだよな
今どき現金で払うやついないだろに
今どき現金で払うやついないだろに
781名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:05:27.56ID:+W/EWdUg だろうね
ソフトバンクがスマホ決済の覇権を取るために何千億もバラまいているのは
最終的には金に関することを全て握ろうとしてるから
全てを握れば元が取れると思っているのだろう
もちろんライバルも多くいるから、どうなるか分からんけど
ソフトバンクがスマホ決済の覇権を取るために何千億もバラまいているのは
最終的には金に関することを全て握ろうとしてるから
全てを握れば元が取れると思っているのだろう
もちろんライバルも多くいるから、どうなるか分からんけど
782名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:05:57.98ID:8BJEAyUa783名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:07:43.52ID:8BJEAyUa784名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:09:44.68ID:+W/EWdUg 確かにスマホ金融が普及すれば、個人向けの銀行もいらないし
財布もいらないし、現金もいらないし、便利になるのは間違いない
QRの次は顔認証になるらしいよ
駅の改札も買い物も全て顔パス
全てが顔パスになるから、指名手配されると全く買い物ができなくなる
財布もいらないし、現金もいらないし、便利になるのは間違いない
QRの次は顔認証になるらしいよ
駅の改札も買い物も全て顔パス
全てが顔パスになるから、指名手配されると全く買い物ができなくなる
2019/09/07(土) 14:09:45.91ID:lAYlYcWg
2019/09/07(土) 14:09:56.21ID:JsekZCIV
2019/09/07(土) 14:11:10.74ID:Y/WPooS8
先行して始めたのにマックで使えないの残念だな
貧乏人がよく行く定番なんだから使えないのおかしいだろ
貧乏人がよく行く定番なんだから使えないのおかしいだろ
2019/09/07(土) 14:11:21.34ID:Ph8RiiqP
789名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:12:45.84ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 14:13:25.22ID:i5Mb5Hqt
LINEの次はpaypayが逝ったのか
791名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:14:32.68ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 14:24:14.57ID:kqOZaR5o
2019/09/07(土) 14:25:37.25ID:9iofeTOv
どうやらソフバン端末やワイモバ端末も1.5%になるみたいだね
2019/09/07(土) 14:26:49.48ID:yrNPHGmF
感動の100円パン対応マダー?
あやっぱ最近行かないから対応しなくてもいいや
あやっぱ最近行かないから対応しなくてもいいや
2019/09/07(土) 14:27:30.11ID:Q91D4uHI
結局PayPayの大勝利でおわったか
2019/09/07(土) 14:31:45.98ID:if/IBIC0
商店街とかクレジット決済導入してない店を取り込んでるのは大きいね
現金よりはpaypay使うだろうし生き残る
QUICPayとかの方が便利で使うようになるだろうけどね
現金よりはpaypay使うだろうし生き残る
QUICPayとかの方が便利で使うようになるだろうけどね
2019/09/07(土) 14:32:44.49ID:lUJPlebi
フッ
2019/09/07(土) 14:35:07.52ID:/w38nJg7
そういう小さい店の小売は営業利益が3%くらいがほとんどで
手数料が4%のクレカとQUICPayだけ使われたら営業利益が-1%になって潰れるんだってよ
潰れてもいいならQUICPay導入するだろうけど
手数料が4%のクレカとQUICPayだけ使われたら営業利益が-1%になって潰れるんだってよ
潰れてもいいならQUICPay導入するだろうけど
2019/09/07(土) 14:36:10.60ID:fcvkGA9K
セブン100ポイントって還元が100以上になる場合は無効になるんだな
先月の300ポイント分損した
先月の300ポイント分損した
800憂国の記者
2019/09/07(土) 14:37:46.06ID:MLdlewQ2 20%だから多少無理しても買うのであって、それが数パーセントになるなら
ほかの方法で節約するだけである。
ほかの方法で節約するだけである。
801名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:39:50.65ID:8BJEAyUa まー5%なら泣きながら使うが3%なら現金の方が良いわ
あそこで使える使えないこれは対象あれは対象外とかめんどくさ過ぎる
あそこで使える使えないこれは対象あれは対象外とかめんどくさ過ぎる
2019/09/07(土) 14:46:37.44ID:yfzR3NqH
結局便利だからPayPay使う
803名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:48:03.07ID:zgJDjHr5 キャッシュレス還元事業に近くのドラッグストア全部入ってなかった…
2019/09/07(土) 14:48:58.67ID:GzAh/ZYy
便利ではないなあ
キャンペーンがあったから使ってた
キャンペーンがあったから使ってた
2019/09/07(土) 14:49:15.08ID:lY1aSICN
>>779
buzzwordに過ぎないから、どうせ掛け声だけで終わる。スコアリングやbigdataの利用云々も何ら具体性のない構想ばかりで花火打ち上げてるだけだから。
昔ubiquitousというトレンドがあって2年くらいで終わった。
頓挫するのが分かってても撤退出来ないのが日本人の特徴でもあるけど。
buzzwordに過ぎないから、どうせ掛け声だけで終わる。スコアリングやbigdataの利用云々も何ら具体性のない構想ばかりで花火打ち上げてるだけだから。
昔ubiquitousというトレンドがあって2年くらいで終わった。
頓挫するのが分かってても撤退出来ないのが日本人の特徴でもあるけど。
806名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 14:50:25.77ID:DmwuINj5 >結局便利だからPayPay
どこらへんが便利?
ヤフオク ヤフショでは便利だと思うけど
クレカつかえる実店舗だとめんどくさくない?
どこらへんが便利?
ヤフオク ヤフショでは便利だと思うけど
クレカつかえる実店舗だとめんどくさくない?
2019/09/07(土) 14:52:37.34ID:yfzR3NqH
使えるとこ増えたし便利
2019/09/07(土) 14:53:11.03ID:lY1aSICN
2019/09/07(土) 14:53:23.95ID:TskvRrb5
2019/09/07(土) 14:56:35.40ID:RhgLu0/w
クレカ、FeliCa使えないときの第3の選択肢にしかならないね
QR決済の中で使い勝手は一番マシだと思うけど
QR決済の中で使い勝手は一番マシだと思うけど
811憂国の記者
2019/09/07(土) 14:57:49.25ID:MLdlewQ2 例えばダイソーで3%、3円ゲットとかの表示見ると
やっぱりなんていうか、軽くショックがある
10%20%ならいいけど。
やっぱりなんていうか、軽くショックがある
10%20%ならいいけど。
812憂国の記者
2019/09/07(土) 14:57:49.32ID:MLdlewQ2 例えばダイソーで3%、3円ゲットとかの表示見ると
やっぱりなんていうか、軽くショックがある
10%20%ならいいけど。
やっぱりなんていうか、軽くショックがある
10%20%ならいいけど。
2019/09/07(土) 14:59:02.10ID:BlR5U7xa
そもそもクレカ持てない奴はPayPayとかLINE Pay使うしかないからな、だから異様にPayPay持ち上げる理由もわかるぞ
2019/09/07(土) 14:59:23.37ID:skEeef9/
ヤフー民には悪くない感触だと思うよ
5とかニクでついたポイントの有効期限伸びてるし
路面店で使えるようになったのは大きい
還元率も政府P前提なら無難なラインかな。ちょっ残念だけど。
チェーンとしては路面店の悩みの種である広告費をペイペイで節約できるのも大きいのでは。
今後チェーン店はマージン取引でワクペイ(マチペイ?)を入れていくと思う。
個人店の掘り起こしはアリペイの経験生かしてやってく感じだろうね。
こういうのは禿さんじゃないとやれないから頑張って欲しい。
5とかニクでついたポイントの有効期限伸びてるし
路面店で使えるようになったのは大きい
還元率も政府P前提なら無難なラインかな。ちょっ残念だけど。
チェーンとしては路面店の悩みの種である広告費をペイペイで節約できるのも大きいのでは。
今後チェーン店はマージン取引でワクペイ(マチペイ?)を入れていくと思う。
個人店の掘り起こしはアリペイの経験生かしてやってく感じだろうね。
こういうのは禿さんじゃないとやれないから頑張って欲しい。
2019/09/07(土) 14:59:55.89ID:/YOVBZmv
還元された分だけ残高が残ってるけどどう使えば効率がいいのか
めんどくせーからヤフショで使うのも手かな
めんどくせーからヤフショで使うのも手かな
2019/09/07(土) 15:00:58.81ID:lY1aSICN
5の日にクーポン割引分やポイント使用分引かれるようになったじゃん。他社クレカだと還元ゼロだし。ヤフショに関しては、改悪の方がでかい。
817憂国の記者
2019/09/07(土) 15:01:07.92ID:MLdlewQ2 ヤフー使ってる人間にしかメリットないし
ここ数か月使って分かったのは送料はかなりの負担
ここ数か月使って分かったのは送料はかなりの負担
2019/09/07(土) 15:01:39.19ID:ZEc0kEPN
クレカ使えるとこはKYASHで使えないとこはPayPayみたいなコード決済、現金のみの店には近づかない、でいいのかな
2019/09/07(土) 15:01:48.82ID:p93W9vdr
よく行く小さい飲食店が現金かPayPayしか使えないので私にはPayPayはとても便利
とにかく現金を持ち歩きたくないので!
PayPay以外のペイは小さいお店への営業活動をちゃんとしてよ!
とにかく現金を持ち歩きたくないので!
PayPay以外のペイは小さいお店への営業活動をちゃんとしてよ!
820名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:02:05.21ID:8BJEAyUa821憂国の記者
2019/09/07(土) 15:03:06.12ID:MLdlewQ2 いずれペイペイは手数料を取り始めるわけであって
中小零細を傷つける
中小零細を傷つける
822名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:04:29.93ID:DmwuINj5 JCB VISA つかえない店で
PAYPAYなら使えるってどこがあるの?
個人商店除いて
PAYPAYなら使えるってどこがあるの?
個人商店除いて
2019/09/07(土) 15:04:43.82ID:lY1aSICN
手数料取るようになったら、一斉に撤去ですよ。1.5レベルの還元で来るような客は失っても痛くないでしょ。
824名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:06:29.28ID:8BJEAyUa 初期のころ戸越銀座だっけ?個人店でも使えるって地上波でも取り上げられたけど
今ほとんど使ってないらしーやん
今ほとんど使ってないらしーやん
825名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:06:35.89ID:vN+iSHhP 楽天ビジネスモデルを参考にしてるんだろ
dもそうだし
dもそうだし
2019/09/07(土) 15:06:54.49ID:skEeef9/
2019/09/07(土) 15:07:17.50ID:RaD7v+UF
2019/09/07(土) 15:07:52.24ID:lY1aSICN
829名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:09:19.59ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 15:10:06.16ID:ZEc0kEPN
財布を持たないこの開放感、どうやったら伝わるのだろう
2019/09/07(土) 15:10:26.39ID:lY1aSICN
2019/09/07(土) 15:11:04.96ID:5ZIIUWqd
横浜流星さん?
2019/09/07(土) 15:11:40.66ID:RhgLu0/w
2019/09/07(土) 15:11:54.77ID:RaD7v+UF
15年以上前ガラケーでQUICPayやってた時が一番新鮮だった
それより後退してるのがコード決済w
それより後退してるのがコード決済w
2019/09/07(土) 15:13:51.25ID:VWa87hrO
あなたのPayです
2019/09/07(土) 15:14:02.87ID:rdPpta9Q
>>830
オーケーのカードどうしてるの
オーケーのカードどうしてるの
837名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:14:32.56ID:8BJEAyUa 今更おサイフ付いたスマホがありがたがられるつーねw
ま
ごく一部だろーけど
クレカ板のPayPayスレだからあれだが
ここ1年必死にスマホ決済使い倒したが
実際使ってる奴なんてほとんど見ないからなー
ま
ごく一部だろーけど
クレカ板のPayPayスレだからあれだが
ここ1年必死にスマホ決済使い倒したが
実際使ってる奴なんてほとんど見ないからなー
838名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:15:06.73ID:DmwuINj5 オレ 以前は、付録付き雑誌の購入は尼だったけど
第2弾PAYPAY100億キャンペーン以降は
PAYPAYつかえる本屋、コンビニで
20%還元でしか付録付き雑誌を買ってない
今更 8%還元とかでを付録付き雑誌を買う気がしねーわ
第2弾PAYPAY100億キャンペーン以降は
PAYPAYつかえる本屋、コンビニで
20%還元でしか付録付き雑誌を買ってない
今更 8%還元とかでを付録付き雑誌を買う気がしねーわ
839名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:16:02.48ID:8BJEAyUa で
その付録をメルカリで売ると?
その付録をメルカリで売ると?
2019/09/07(土) 15:16:06.49ID:skEeef9/
2019/09/07(土) 15:17:41.69ID:2S/eRX4h
ぺーぺから逃げたイオンの大勝利
2019/09/07(土) 15:18:39.03ID:dETHPjGb
843名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:19:45.51ID:DmwuINj52019/09/07(土) 15:20:08.06ID:t59TqR6Q
YJカード作らせたかったら、10月からのは失敗かも
YJカード持ちで、ソフバン、Ymobileはしばらく同じ、
カードなしは10月は2パー、11月から1.5にしたらカード作る人増えるだろう
YJカード持ちで、ソフバン、Ymobileはしばらく同じ、
カードなしは10月は2パー、11月から1.5にしたらカード作る人増えるだろう
2019/09/07(土) 15:20:22.64ID:7vCCNO9A
846名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:22:40.69ID:8BJEAyUa >>845
単純に響きが恥ずかしいからじゃねw
単純に響きが恥ずかしいからじゃねw
2019/09/07(土) 15:23:02.15ID:2S0uifrI
>>843
居酒屋とか小料理屋とか行かずにチェーン店ばかり?
居酒屋とか小料理屋とか行かずにチェーン店ばかり?
2019/09/07(土) 15:24:12.86ID:T2R/WncL
ヤフオクヘビーユーザーで
現金化は手数料かかるから
PayPayは還元1%でも得は得なんだよな
現金化は手数料かかるから
PayPayは還元1%でも得は得なんだよな
2019/09/07(土) 15:25:15.39ID:RaD7v+UF
>>848
転売屋といいなさい!
転売屋といいなさい!
2019/09/07(土) 15:25:32.63ID:T2R/WncL
2019/09/07(土) 15:25:45.39ID:7vCCNO9A
>>846
横柄とまでは言わないけどレジの仕事がやり易いように決済方法位ハッキリと指定してやってくれ
横柄とまでは言わないけどレジの仕事がやり易いように決済方法位ハッキリと指定してやってくれ
852名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:27:15.87ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 15:30:13.25ID:VekXZZcx
>>836
今はQUICPayだからカードはいらない
今はQUICPayだからカードはいらない
854名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:33:38.54ID:qWkWUvXG 昼に中居のニュースで PayPay特集やってたが
店側がタブレットのカメラで
客のQRコード読んで決済するパターンもあるんだな。
一番面倒なやり方っぽい。
店側がタブレットのカメラで
客のQRコード読んで決済するパターンもあるんだな。
一番面倒なやり方っぽい。
855名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:37:08.21ID:zgJDjHr52019/09/07(土) 15:37:26.68ID:RSyk62e6
857名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 15:37:31.33ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 15:38:49.87ID:RRnZg41+
2019/09/07(土) 15:39:54.19ID:XKes7Jxd
2019/09/07(土) 15:40:24.60ID:nxmY7ei9
2019/09/07(土) 15:43:23.04ID:q//yzEha
2019/09/07(土) 15:49:48.50ID:6GZ0ktkv
糞ゴミ禿パイパイ
2019/09/07(土) 15:51:01.97ID:RRnZg41+
>>502
今ある残高はPayPayマネーライト扱いになるらしいで
今ある残高はPayPayマネーライト扱いになるらしいで
2019/09/07(土) 15:52:11.61ID:J0rKcbUY
paypay・kyashが逝って12月までクイペ使ったら難民や…
2019/09/07(土) 15:54:13.31ID:VekXZZcx
>>864
クイペのあとまじでどうすりゃいいんだよ、もう20%引かれないと買い物したくねえよ
クイペのあとまじでどうすりゃいいんだよ、もう20%引かれないと買い物したくねえよ
2019/09/07(土) 15:54:34.34ID:q//yzEha
これがサンドラッグ方式
・客「ペイペイでお願いします」
・レジの担当者の顔がひきつる
・レジの担当者がメモを取り出して復習する。
・わからなくて上司を呼ぶ。
・タブレットを他のレジに取りに行く。
・タブレットに金額を入力してレジの金額と比較して間違いないかをたずねてくる。
・間違いない場合はタブレットでスマホのQRコードを読む。
・レシートを受取る。
・客「ペイペイでお願いします」
・レジの担当者の顔がひきつる
・レジの担当者がメモを取り出して復習する。
・わからなくて上司を呼ぶ。
・タブレットを他のレジに取りに行く。
・タブレットに金額を入力してレジの金額と比較して間違いないかをたずねてくる。
・間違いない場合はタブレットでスマホのQRコードを読む。
・レシートを受取る。
2019/09/07(土) 15:55:05.75ID:TOABOqPB
>>805
んなわけない。
でなきゃこんなQRコードごときに数百億も突っ込まないし、
楽天がわざわざこのタイミングで携帯キャリアになる理由も同じ理由だよ。
「スマホ決済の入り口を自社で運営して、楽天経済圏の入り口をスマホで確立する」
ことだからな。
だからこそ、楽天は「3社には真似できない思いきった低価格にする」って言ってるし
携帯電話で儲けるつもりはなくて、自社経済圏の囲い込みで儲けるつもりだからだよ。
ただ、結果的にバズワードで終わったな、ってパターンは絶対無いとは言わない。
だけど、それは力及ばず負けたパターンな。
おそらくその場合は、楽天もPayPayも市場で勝利できなくて、どこか海外資本のスマホ経済圏に負けて日本の市場が制覇されるパターンね。
んなわけない。
でなきゃこんなQRコードごときに数百億も突っ込まないし、
楽天がわざわざこのタイミングで携帯キャリアになる理由も同じ理由だよ。
「スマホ決済の入り口を自社で運営して、楽天経済圏の入り口をスマホで確立する」
ことだからな。
だからこそ、楽天は「3社には真似できない思いきった低価格にする」って言ってるし
携帯電話で儲けるつもりはなくて、自社経済圏の囲い込みで儲けるつもりだからだよ。
ただ、結果的にバズワードで終わったな、ってパターンは絶対無いとは言わない。
だけど、それは力及ばず負けたパターンな。
おそらくその場合は、楽天もPayPayも市場で勝利できなくて、どこか海外資本のスマホ経済圏に負けて日本の市場が制覇されるパターンね。
2019/09/07(土) 15:56:30.89ID:VekXZZcx
2019/09/07(土) 15:58:40.97ID:/w38nJg7
フレッシュネスバーガーもタブレット方式だけど
初日は店長がバイトに教えながらだったけど1週間後にいったら
タブレットで一瞬で終わったな
初日は店長がバイトに教えながらだったけど1週間後にいったら
タブレットで一瞬で終わったな
2019/09/07(土) 15:59:04.36ID:ZRqTXyiM
そういや松屋の券売機も
店側カメラスキャン方式か。
あの券売機はホンマ優秀だな。
全国のラーメン屋もこの券売機採用すりゃ
PayPay天下取るな。
店側カメラスキャン方式か。
あの券売機はホンマ優秀だな。
全国のラーメン屋もこの券売機採用すりゃ
PayPay天下取るな。
2019/09/07(土) 15:59:09.44ID:if/IBIC0
872名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:00:06.74ID:8BJEAyUa2019/09/07(土) 16:00:54.10ID:ltn+cIml
ネカフェ自由空間もタブレット取り出して面倒な会計だったわ
マジで現金支払いの方が早くね?
マジで現金支払いの方が早くね?
2019/09/07(土) 16:01:50.78ID:VekXZZcx
>>869
こんなの何も難しいことじゃないから覚えて当然なの、おばちゃんみたいに思考停止してるやつらが覚えられないだけ
こんなの何も難しいことじゃないから覚えて当然なの、おばちゃんみたいに思考停止してるやつらが覚えられないだけ
875名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:08:07.00ID:DmwuINj52019/09/07(土) 16:09:01.85ID:VekXZZcx
2019/09/07(土) 16:09:22.89ID:848EM4Eg
ヤフオクで使うならkyashとPayPayどっちが得?
2019/09/07(土) 16:10:57.32ID:if/IBIC0
あと高速のSAとかの夕方には閉まっちゃうクレープ・ソフトクリーム・フランクフルトとかそういう店でもありがたいと思った
2019/09/07(土) 16:12:32.98ID:skEeef9/
>>877
比較するまでもなくペイペイ
グイペ難民はヤフショとロハコ使え。
やはり禿経済圏はよく考えられてる。加工食品と飲料の大半は20~30OFF。
人件費と広告費がかからないからこそできる。これからはネットの時代。
ざっと計算してみたが、飲料だけで月6k程度は浮くな。早速5の日に実験開女台。
比較するまでもなくペイペイ
グイペ難民はヤフショとロハコ使え。
やはり禿経済圏はよく考えられてる。加工食品と飲料の大半は20~30OFF。
人件費と広告費がかからないからこそできる。これからはネットの時代。
ざっと計算してみたが、飲料だけで月6k程度は浮くな。早速5の日に実験開女台。
2019/09/07(土) 16:13:36.45ID:9qWQU/Ve
>>822
ロピア
ロピア
881名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:13:39.67ID:DmwuINj5 >>876
電車のつり革もきたねーぞw
電車のつり革もきたねーぞw
2019/09/07(土) 16:14:18.04ID:VekXZZcx
>>881
そうだよ?だから掴まない
そうだよ?だから掴まない
2019/09/07(土) 16:14:28.04ID:Hp/3D4Nb
Yahoo!マネーが統合されるってことでUFJから直接チャージできるようになるのかと思ったら
UFJからどうやってもチャージできなくなるのね・・・。
UFJの顧客は切り捨てってこと?
今更クレジットカード増やしたくないし、、、どうすればいいですか?
UFJからどうやってもチャージできなくなるのね・・・。
UFJの顧客は切り捨てってこと?
今更クレジットカード増やしたくないし、、、どうすればいいですか?
2019/09/07(土) 16:17:10.14ID:JsekZCIV
2019/09/07(土) 16:17:30.25ID:5bpVWU01
>>863
つまり今あるPayPayマネーライト残高はどうあがいても出金出来ないって事かよ。。。
つまり今あるPayPayマネーライト残高はどうあがいても出金出来ないって事かよ。。。
886名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:18:10.94ID:8BJEAyUa ソフトバンク銀行=JNBやね
2019/09/07(土) 16:20:41.81ID:RSyk62e6
>>870
あれはバーコードだけで済めばなお良いんだけどな。
あれはバーコードだけで済めばなお良いんだけどな。
888名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:21:44.06ID:DmwuINj5889名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:23:41.14ID:8BJEAyUa オリガミ70%オフの時に2時間券売機を監視してたが
2時間でスマホ決済は2人だけだったな
牛丼ペイのときでもそれだぜ?
現金が9割以上残りはカード多分スイカ
2時間でスマホ決済は2人だけだったな
牛丼ペイのときでもそれだぜ?
現金が9割以上残りはカード多分スイカ
2019/09/07(土) 16:25:08.74ID:VxqlQUA0
>>866
この方式やったことないけど、間違えた時は面倒くさいことになりそうだな
客側が読み取るパターンもエラー出たことあったけど、店員が面倒くさそうに支払い履歴を確認してもう一度決済とかスマホを睨めっこしながら言ってきたわ
この方式やったことないけど、間違えた時は面倒くさいことになりそうだな
客側が読み取るパターンもエラー出たことあったけど、店員が面倒くさそうに支払い履歴を確認してもう一度決済とかスマホを睨めっこしながら言ってきたわ
2019/09/07(土) 16:25:48.80ID:/YOVBZmv
きめえええええ
2019/09/07(土) 16:27:52.51ID:skEeef9/
>>883
切り捨てですね。というかUFJとの交渉が上手くいかないみたい。
なのでセブン銀行チャージでも使うかヤフカ作ったほうが早いと思います。
利用頻度で決めればいいですよ。ネットショッピングよくやるならいいカードです。
一応禿銀行であるジャパンネット銀行もすぐ作れますけどね。でもそれならヤフカのが数倍マシかと。
切り捨てですね。というかUFJとの交渉が上手くいかないみたい。
なのでセブン銀行チャージでも使うかヤフカ作ったほうが早いと思います。
利用頻度で決めればいいですよ。ネットショッピングよくやるならいいカードです。
一応禿銀行であるジャパンネット銀行もすぐ作れますけどね。でもそれならヤフカのが数倍マシかと。
2019/09/07(土) 16:27:54.86ID:tBGU058M
最近ペイペイ導入しましたってデカデカと宣伝してるのに
10月からの還元対象店に名前無い店はなんなんだろう
知らないだけなのかな
10月からの還元対象店に名前無い店はなんなんだろう
知らないだけなのかな
2019/09/07(土) 16:34:18.10ID:skEeef9/
895名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:35:07.66ID:8BJEAyUa 中居のニュースで
メルペイのアドバンテージは使える場所が多い135万ヶ所
PayPayは100万ヶ所って言ってるけどほんまかいな?
メルペイが使える店多いってイメージないわー
メルペイのアドバンテージは使える場所が多い135万ヶ所
PayPayは100万ヶ所って言ってるけどほんまかいな?
メルペイが使える店多いってイメージないわー
896名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:36:29.19ID:DmwuINj52019/09/07(土) 16:36:42.67ID:ajBnZ8Q0
898名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:38:23.60ID:DmwuINj5 >>895
IDのせい?
IDのせい?
2019/09/07(土) 16:39:06.42ID:/YOVBZmv
>>895
iDが使える店が135万って話だろ
iDが使える店が135万って話だろ
900名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:40:09.59ID:8BJEAyUa なるほど
2019/09/07(土) 16:40:09.93ID:DOBxLIOk
メルペイで1000P入りますよ!
ナンバー
ZkC821
ナンバー
ZkC821
902名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:42:25.84ID:+W/EWdUg まあ、IDは昔から導入が進んでたからね
むしろ出現したばかりのペイペイが既に100万というのが驚異的
ペースを考えれば、IDはペイペイにすぐ抜かれるよ
むしろ出現したばかりのペイペイが既に100万というのが驚異的
ペースを考えれば、IDはペイペイにすぐ抜かれるよ
903名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:44:13.47ID:8BJEAyUa904名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:44:46.45ID:DmwuINj5 iDつかえない古事記がpaypayに文句たらたらw
2019/09/07(土) 16:48:54.96ID:lY1aSICN
>>867
QR決済をとっかかりに金融で儲けた例は、あくまであっちの特殊事情が絡んだ結果だからね。
手数料で3割取ったり、非効率過ぎる事務手続きがかの国の銀行の特徴だからとってかわれただけ。
先進国ではクレカだよ?
俺はスマホスレの住民でもあるけど、楽天はかなりの確率で失敗するよ。
ダニが豪語する仮想化ってのはあくまでソフト技術で、アウトプット部分である基地局設置が不可能に近い状況だから。プラチナバンドが一つもないので4g基地局一つとっても禿げ以上に建てないとならないし、高周波である5gはそれ以上。
上手くいけば10年で全国繋がるようになるけど、恐らくその前に撤退する。ダニは行政指導3回も食らったのにも関わらず相変わらず大口叩いてるから、分かってないのか後に引けなくなったのかのどちらか。
元々財務基盤が弱い会社だから、下手すると本体も傾く。直近の決算も本体の黒字で携帯事業の赤を埋めようとしても無理だったしね。
携帯縛りの外堀りは埋められてるから、優位性はかなり薄れる。いずれ端末は量販店購入が当たり前な世の中になるし。
QR決済をとっかかりに金融で儲けた例は、あくまであっちの特殊事情が絡んだ結果だからね。
手数料で3割取ったり、非効率過ぎる事務手続きがかの国の銀行の特徴だからとってかわれただけ。
先進国ではクレカだよ?
俺はスマホスレの住民でもあるけど、楽天はかなりの確率で失敗するよ。
ダニが豪語する仮想化ってのはあくまでソフト技術で、アウトプット部分である基地局設置が不可能に近い状況だから。プラチナバンドが一つもないので4g基地局一つとっても禿げ以上に建てないとならないし、高周波である5gはそれ以上。
上手くいけば10年で全国繋がるようになるけど、恐らくその前に撤退する。ダニは行政指導3回も食らったのにも関わらず相変わらず大口叩いてるから、分かってないのか後に引けなくなったのかのどちらか。
元々財務基盤が弱い会社だから、下手すると本体も傾く。直近の決算も本体の黒字で携帯事業の赤を埋めようとしても無理だったしね。
携帯縛りの外堀りは埋められてるから、優位性はかなり薄れる。いずれ端末は量販店購入が当たり前な世の中になるし。
906名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 16:55:38.48ID:+W/EWdUg いや、楽天は成功するよ
理由は簡単で国策だから
そもそも楽天が参入することになったのは、日本の携帯業界が3社寡占で
料金競争が起きず世界でもっとも高い料金になっているいるから、国が競争を促進
させるために楽天に参入させた
日本の労働者の賃金は先進国で最低なのに携帯料金が先進国で最高というのは無理がある
自民党はその辺は上手いよ
理由は簡単で国策だから
そもそも楽天が参入することになったのは、日本の携帯業界が3社寡占で
料金競争が起きず世界でもっとも高い料金になっているいるから、国が競争を促進
させるために楽天に参入させた
日本の労働者の賃金は先進国で最低なのに携帯料金が先進国で最高というのは無理がある
自民党はその辺は上手いよ
2019/09/07(土) 16:56:05.88ID:VRFF7OUT
2019/09/07(土) 16:59:49.98ID:NRxL1Jbe
>>906
まず世界一高いというのが大嘘。
おまけに、競争は国内で一番熾烈な業界だったのを総務省自ら破壊した
無能政権のプロパガンダを鵜呑みにするなよ、あいつらは何をやっても官製不況を招いてるだけだぞ
まず世界一高いというのが大嘘。
おまけに、競争は国内で一番熾烈な業界だったのを総務省自ら破壊した
無能政権のプロパガンダを鵜呑みにするなよ、あいつらは何をやっても官製不況を招いてるだけだぞ
2019/09/07(土) 17:00:11.44ID:iA0V9obG
サンドラッグでLINEPayだとコンビニ見たいに読み取って決済完了!PayPayだと店員がタブレット持ち出して来て操作してたな。
同じQRコード式でもLINEPayとPayPayで方式違うの?コンビニのレジが最新式なのよく分かるな
同じQRコード式でもLINEPayとPayPayで方式違うの?コンビニのレジが最新式なのよく分かるな
910名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 17:04:04.94ID:DmwuINj5 >日本の労働者の賃金は先進国で最低
それって高卒とか私立大卒のガイジ含んでだろw
それって高卒とか私立大卒のガイジ含んでだろw
2019/09/07(土) 17:04:54.87ID:/YOVBZmv
2019/09/07(土) 17:06:00.81ID:ZHzUgEvc
OECDの統計なんかで含めてないやつあるのかい
2019/09/07(土) 17:06:37.24ID:TOABOqPB
>>905
ま、君の予想はわかったよ。
俺はこれは避けようのない時代の流れだと考えてるから、
楽天が負ければ他の企業が勝つというだけのこと。
スマホを入り口とした経済圏構築は世界的な競争になる
ハゲも楽天もLINEも、そこんとこよく理解してるから、バカみたいに大赤字出して競争してるってわけ
ま、君の予想はわかったよ。
俺はこれは避けようのない時代の流れだと考えてるから、
楽天が負ければ他の企業が勝つというだけのこと。
スマホを入り口とした経済圏構築は世界的な競争になる
ハゲも楽天もLINEも、そこんとこよく理解してるから、バカみたいに大赤字出して競争してるってわけ
2019/09/07(土) 17:06:48.81ID:lY1aSICN
>>906
寡占で高止まりってのは同意するけど、料金によるはずだよ。
経済学勉強してれば分かるけど国策ってのは失敗する確率の方が高い。
電波は半公共財だから官の多少の介入は仕方ないけど、ジャパンディスプレイやΣプロジェクトしかりでロクな結果にならないことが多いからね。
高度成長期に官のお陰で伸びたってのも大嘘でホンダは潰されそうになったからね。
ちなみに楽天の基地局は2年で500レベルで、来年の春までに3400強建てないとならないのにこのていたらく。地権者や大家との交渉を舐めてる線が濃厚。他社の半額レベルの賃料しか提示出来ないからカネに拘わる交渉力もない。
寡占で高止まりってのは同意するけど、料金によるはずだよ。
経済学勉強してれば分かるけど国策ってのは失敗する確率の方が高い。
電波は半公共財だから官の多少の介入は仕方ないけど、ジャパンディスプレイやΣプロジェクトしかりでロクな結果にならないことが多いからね。
高度成長期に官のお陰で伸びたってのも大嘘でホンダは潰されそうになったからね。
ちなみに楽天の基地局は2年で500レベルで、来年の春までに3400強建てないとならないのにこのていたらく。地権者や大家との交渉を舐めてる線が濃厚。他社の半額レベルの賃料しか提示出来ないからカネに拘わる交渉力もない。
2019/09/07(土) 17:07:17.29ID:p7uwKsvN
これ1000円って即日もらえる?
2019/09/07(土) 17:07:46.98ID:q//yzEha
2019/09/07(土) 17:08:10.93ID:zaG0QA2P
QBハウスなんか券売機をQRコード対応にすると効率化できるのにな。
2019/09/07(土) 17:09:23.95ID:8iWPJY8h
残された残高は光熱費払いにしようかな
一旦紙払いに変更するのが以前と違ってめんどうっぽいけど
一旦紙払いに変更するのが以前と違ってめんどうっぽいけど
919名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 17:09:27.05ID:hynWEKlA やはり国営電子決済が必要だな。
ジャパンペイ・・・通称ジャップ。響きがいい。
「支払はジャップで!」
ジャパンペイ・・・通称ジャップ。響きがいい。
「支払はジャップで!」
2019/09/07(土) 17:16:14.34ID:lY1aSICN
>>913
自社資金だからやりたいなら好きにやれば良いとは思うけど、日本人がパイオニアになる図は想像出来ないから可能性があるとしたらGoogleやアマゾン辺りなんじゃない?Googleの企業体質そのものがイノベーション生み出す土壌になってるしね。
コード決済が主流になるとは思えないし、現状はBtoBでのIOTに各社注力してるけどね。bigdataなんかと違って確実に儲かるし。だから半導体が伸びている。二番煎じでしかやってこなかったダニが5Gで世界初とか多分無理。ユーザー使ってバグ取りしようとしてるレベルだから。
自社資金だからやりたいなら好きにやれば良いとは思うけど、日本人がパイオニアになる図は想像出来ないから可能性があるとしたらGoogleやアマゾン辺りなんじゃない?Googleの企業体質そのものがイノベーション生み出す土壌になってるしね。
コード決済が主流になるとは思えないし、現状はBtoBでのIOTに各社注力してるけどね。bigdataなんかと違って確実に儲かるし。だから半導体が伸びている。二番煎じでしかやってこなかったダニが5Gで世界初とか多分無理。ユーザー使ってバグ取りしようとしてるレベルだから。
2019/09/07(土) 17:17:51.28ID:iA0V9obG
>>916
丁寧な解説をありがとう!
丁寧な解説をありがとう!
2019/09/07(土) 17:24:27.55ID:cQcjSESh
禿独自の新規格paypayタッチを
非接触はもともと通常低還元(手数料高い)ばかりだから勝機あるで
非接触はもともと通常低還元(手数料高い)ばかりだから勝機あるで
2019/09/07(土) 17:24:41.87ID:KZTgNlbx
>>605
元々0.5%だったのをキャンペーンで20%とか3%にしてたんだけどな
元々0.5%だったのをキャンペーンで20%とか3%にしてたんだけどな
2019/09/07(土) 17:31:08.39ID:VRFF7OUT
2019/09/07(土) 17:34:37.28ID:TOABOqPB
>>920
いつものパターンだとamazon勝利ってのは無理からぬ予測なんだけど、
amazonは市場の細かいところにあまり入ってきてない印象。
AWSとか宇宙進出に力注いでるみたいだし・・
この件って、衰退する地銀やメガバンクから、個人向けの決済取引を奪い取る、という側面もあるから、
日本の金融の未来はどうなるの?っていうわりと大きな問題も内包してると考えてる。
だからキャッシュレスをあっさり外資に取られると結構ヤバいと思ってる。
今のところ必死に努力してるのはamazonよりも国内資本の方なので、出来るだけ頑張って欲しいんだわ。
いつものパターンだとamazon勝利ってのは無理からぬ予測なんだけど、
amazonは市場の細かいところにあまり入ってきてない印象。
AWSとか宇宙進出に力注いでるみたいだし・・
この件って、衰退する地銀やメガバンクから、個人向けの決済取引を奪い取る、という側面もあるから、
日本の金融の未来はどうなるの?っていうわりと大きな問題も内包してると考えてる。
だからキャッシュレスをあっさり外資に取られると結構ヤバいと思ってる。
今のところ必死に努力してるのはamazonよりも国内資本の方なので、出来るだけ頑張って欲しいんだわ。
2019/09/07(土) 17:41:26.83ID:CiuwAx+i
ペイペイもID対応したらええんやで(´・ω・`)
2019/09/07(土) 17:42:30.18ID:AQrMG8c6
>>236
これ
これ
2019/09/07(土) 17:46:16.24ID:Em4Rf9Ev
9/7(土) 22:00〜23:24 [TBS][地上デジタル]
新・情報7daysニュースキャスター[字] 10%増税前に過熱…お得“ポイ活"って?
新・情報7daysニュースキャスター[字] 10%増税前に過熱…お得“ポイ活"って?
929名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 17:48:04.48ID:DmwuINj52019/09/07(土) 17:54:03.23ID:4xSC90m5
ヤマダ電機でジュースや餅太郎バブ買うのとボーナスライトで松屋食うぐらいしか使わなくなった
2019/09/07(土) 17:58:40.80ID:UxNvv5Yf
今日もウェルシアで買い物してきたよー
2019/09/07(土) 18:01:35.83ID:4rEbIeW1
2019/09/07(土) 18:06:52.52ID:q3sJriqN
やっとウェルシェアでTポイント使う時が来たか
溜めといてよかった
溜めといてよかった
934名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:09:55.12ID:joPVOdS9 991 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/09/07 18:00:05
PAYPAYは来月から全店10%だからいいほうだろ
ID:q3sJriqN
全店10%還元って一体何の話かな?ねぇ
PAYPAYは来月から全店10%だからいいほうだろ
ID:q3sJriqN
全店10%還元って一体何の話かな?ねぇ
2019/09/07(土) 18:11:07.30ID:fQqPEE2n
>>925
日銀の当座資金のマイナス金利付与で、衰退する地銀やメガバンクって正に縫い環境でやれてきたことの証左でもあるけど、貸し付け増やした結果がスルガの不正融資って正にベクトル異なるサブプ(略 だから競争に晒されるのは仕方ない。
でも地銀の代替で昔からの付き合い重視の慣行で取引先銀行決める地方に食い込むのは厳しいんじゃね。
Slerの現状見る限りプラットフォーム系の構築は厳しいんじゃない?
外資ってそんなに抵抗ある?新卒至上主義の日本企業よりかは柔軟性あると思うけどな。中華はあまり信用はしてないけど。
日銀の当座資金のマイナス金利付与で、衰退する地銀やメガバンクって正に縫い環境でやれてきたことの証左でもあるけど、貸し付け増やした結果がスルガの不正融資って正にベクトル異なるサブプ(略 だから競争に晒されるのは仕方ない。
でも地銀の代替で昔からの付き合い重視の慣行で取引先銀行決める地方に食い込むのは厳しいんじゃね。
Slerの現状見る限りプラットフォーム系の構築は厳しいんじゃない?
外資ってそんなに抵抗ある?新卒至上主義の日本企業よりかは柔軟性あると思うけどな。中華はあまり信用はしてないけど。
2019/09/07(土) 18:12:15.43ID:8n4DeHKN
130円のものを買ったら100円帰ってきたんだけどどういうこと?
2019/09/07(土) 18:14:05.86ID:/KA8bDur
2019/09/07(土) 18:15:21.58ID:Y0LD3EqU
ソフトバンク囲い込みの前兆かね
通信契約・クレカ・サービス等の条件達成で還元率アップ
他社の出方が漏れてくるまでスタートしないで我慢汁とか
通信契約・クレカ・サービス等の条件達成で還元率アップ
他社の出方が漏れてくるまでスタートしないで我慢汁とか
939名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:16:58.82ID:Mo9uw9l+ 正直さ、docomoには負けるだろうけどauだけには負けることはないと思ってました
2019/09/07(土) 18:17:01.36ID:FHLSuF7l
来月PayPayはキャッシュレス決算の5%と
PayPayの最大5%を合わせて最大10%なだけで
PayPayは最大5%だろ。
だから10月のPayPayは最大5%が正しい。
PayPayの最大5%を合わせて最大10%なだけで
PayPayは最大5%だろ。
だから10月のPayPayは最大5%が正しい。
2019/09/07(土) 18:18:57.23ID:TOABOqPB
>>935
外資だと情報もノウハウも日本には落ちてこないし、
amazonみたいに徹底的に税金逃れようとするから良くないでしょ
国内企業でもそういうのあるけど、外資よりはマシ
国内制覇の上で、アジア圏など海外進出するまでいけば経済面では良い事になる
外資だと情報もノウハウも日本には落ちてこないし、
amazonみたいに徹底的に税金逃れようとするから良くないでしょ
国内企業でもそういうのあるけど、外資よりはマシ
国内制覇の上で、アジア圏など海外進出するまでいけば経済面では良い事になる
2019/09/07(土) 18:19:05.24ID:LkLlgJPa
規模が大きくなったから還元が簡単に出来なくなってきてるんだよ
年間2兆円売上で600億円の通常P→300億円
大きな還元なしで年間2兆いくかは疑問だけど
年間2兆円売上で600億円の通常P→300億円
大きな還元なしで年間2兆いくかは疑問だけど
2019/09/07(土) 18:19:23.18ID:fQqPEE2n
>>938
通信契約を条件とした高ポイント還元は10月から禁止になるはず
通信契約を条件とした高ポイント還元は10月から禁止になるはず
2019/09/07(土) 18:22:06.18ID:LkLlgJPa
もうそろそろPayPay鰍焜\フトバンクkとヤフーとソフトバンクGから受けた資金もなくなるだろ
945ニートたけし
2019/09/07(土) 18:29:22.82ID:zgyVDnpu 還元率下がって利用者が少なくなれば禿も考えるだろうけど、利用者はそんなに減らないんだろうな
2019/09/07(土) 18:29:29.50ID:fQqPEE2n
>>941
技術云々は自前の研究所抱えてるとこもあるけど、下請けの力と思うわ。今は半導体装置や部品で稼いでるでしょ。
ハードはコモディティ化してるから、ソフト面でのアイディア勝負になってくるけど哀しいことに日本はそこが徹底的にダメ。そしてガイアツでしか変化しない。
節税は尼も禿げも大手も合法とは言えどこでもやってるかと。個人的には企業より人にかけたら良いとは思うけど、寄付財団等の抜け道塞がないとだから公明党辺りの反発食らいそうw
そういや禿げは成功もしてるけど、割と失敗もしてるんだよね。光の道とかスプリントとかで。禿げが生き残れてるのは禿げの嗅覚以上に優秀な財務担当者揃えてるからだと思う。
技術云々は自前の研究所抱えてるとこもあるけど、下請けの力と思うわ。今は半導体装置や部品で稼いでるでしょ。
ハードはコモディティ化してるから、ソフト面でのアイディア勝負になってくるけど哀しいことに日本はそこが徹底的にダメ。そしてガイアツでしか変化しない。
節税は尼も禿げも大手も合法とは言えどこでもやってるかと。個人的には企業より人にかけたら良いとは思うけど、寄付財団等の抜け道塞がないとだから公明党辺りの反発食らいそうw
そういや禿げは成功もしてるけど、割と失敗もしてるんだよね。光の道とかスプリントとかで。禿げが生き残れてるのは禿げの嗅覚以上に優秀な財務担当者揃えてるからだと思う。
947名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:30:18.38ID:+W/EWdUg >>914
違う
国策で失敗するのはグローバル競争が必要な事業だよ
国内産業では、国策が失敗することはまずない
理由は簡単で、経産省や総務省が好きなようにできるから
原発事業がいい例で、本当ならとっくに終わってる事業だけど国内だから生かされている
他にも国内産業で国策で生かされているものは多い
違う
国策で失敗するのはグローバル競争が必要な事業だよ
国内産業では、国策が失敗することはまずない
理由は簡単で、経産省や総務省が好きなようにできるから
原発事業がいい例で、本当ならとっくに終わってる事業だけど国内だから生かされている
他にも国内産業で国策で生かされているものは多い
2019/09/07(土) 18:35:30.98ID:PPQ5STzj
そもそも誰も使ってないんだよなぁ
現金使いばっかりやね
現金使いばっかりやね
2019/09/07(土) 18:39:37.66ID:TOABOqPB
>>946
ハゲの着眼点はいつも凄いんだけど、
下までフォローしきれてないね。
ソフトバンクの開発現場は、いつも予算か期限か、あるいはその両方が不足してる印象があるからね。
ま、とりあえず俺からは、まず国内資本勢にしっかり頑張れ、ということくらい。
ハゲの着眼点はいつも凄いんだけど、
下までフォローしきれてないね。
ソフトバンクの開発現場は、いつも予算か期限か、あるいはその両方が不足してる印象があるからね。
ま、とりあえず俺からは、まず国内資本勢にしっかり頑張れ、ということくらい。
950名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:40:49.87ID:UZUEav7v 非ハゲで8月10%だけどもう辞めた
オーケーで久々に現金六千円使ったわ
現金の方が気が楽
オーケーで久々に現金六千円使ったわ
現金の方が気が楽
951名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:41:39.51ID:B+ta4HT8 10月からの新キャンペーン最大10%をいつでも還元します。
2019/09/07(土) 18:44:49.16ID:PPQ5STzj
送金不能のボーナス扱いで良いからUFJ対応してくれんかね
953名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:46:26.10954名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 18:50:10.07ID:+W/EWdUg 管弦キャンペーンが終われば、みんな普通にクレカを使うようになるよ
どう考えてもクレカの方が楽だし
・軽い薄い小さい水没可
ショップ系のクレカならポイント管弦も多いし
スマホ決済は管弦率がクレカか同等になった時点で終わる
どう考えてもクレカの方が楽だし
・軽い薄い小さい水没可
ショップ系のクレカならポイント管弦も多いし
スマホ決済は管弦率がクレカか同等になった時点で終わる
2019/09/07(土) 18:51:14.19ID:/w38nJg7
>>950
現金楽だよな
細菌の感染ルートを探るには、お札を追え!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7651.php
研究で調べた15枚の紙幣に付着していた細菌のうち、約36%に病原性があった。
人体に感染する恐れがあるということだ。
必ずしも人体に危険を及ぼすとは限らないが、紙幣が病原菌の巣窟であることは間違いない。
現金こそが正義だろ
現金楽だよな
細菌の感染ルートを探るには、お札を追え!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/05/post-7651.php
研究で調べた15枚の紙幣に付着していた細菌のうち、約36%に病原性があった。
人体に感染する恐れがあるということだ。
必ずしも人体に危険を及ぼすとは限らないが、紙幣が病原菌の巣窟であることは間違いない。
現金こそが正義だろ
2019/09/07(土) 18:56:40.52ID:J0Ks8Rwm
>>947
それ大間違い。
原発事業のせいで東芝は倒産寸前迄追い込まれた。
その関係の仕事やってたからあまり深くは言えないけど、散々矢面に立たされたから。
国によって生かされてる事業を成功と定義するなら、君のような社会主義者とは考え方が根本から異なるのでレス不要。
税金投与されてる産業の多くは採算性の低い産業や事業であって、税金である以上国民に多大な負担を課してるってこと。死荷重損失
それ大間違い。
原発事業のせいで東芝は倒産寸前迄追い込まれた。
その関係の仕事やってたからあまり深くは言えないけど、散々矢面に立たされたから。
国によって生かされてる事業を成功と定義するなら、君のような社会主義者とは考え方が根本から異なるのでレス不要。
税金投与されてる産業の多くは採算性の低い産業や事業であって、税金である以上国民に多大な負担を課してるってこと。死荷重損失
2019/09/07(土) 18:57:05.20ID:932RTBUz
支払いボタン押すとお知らせが出てくるのやめーや!!レジで読み取る寸前で予期せぬ画面にいっちゃって慌てるんだよ!!
2019/09/07(土) 18:58:48.54ID:932RTBUz
と、書き込んだところで自分が変なとこタップしてんのかなと思った
2019/09/07(土) 18:59:17.32ID:VRFF7OUT
Paypayって口座からの入金以外はできる?
現生そのままとか。
現生そのままとか。
2019/09/07(土) 19:01:17.86ID:VssDvYA1
2019/09/07(土) 19:02:31.15ID:TskvRrb5
2019/09/07(土) 19:06:28.54ID:TskvRrb5
>>959
あぁ、現ナマそのままって事だったね。
一つ裏技があって、オリーブの首飾りをBGMにするんだ。
そして現ナマをくしゃくしゃっと手のひらに丸める。
そして「はぁい!!」って掛け声とともにスマホに叩きつけると!!
あぁ、現ナマそのままって事だったね。
一つ裏技があって、オリーブの首飾りをBGMにするんだ。
そして現ナマをくしゃくしゃっと手のひらに丸める。
そして「はぁい!!」って掛け声とともにスマホに叩きつけると!!
963名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 19:07:10.21ID:RSpZ2qG82019/09/07(土) 19:11:02.94ID:rxYsTIzE
とりあえず9月末でyahooプレミアム解約だな
全くメリット無し
全くメリット無し
2019/09/07(土) 19:11:20.94ID:5tQmSjRY
2019/09/07(土) 19:11:57.34ID:TskvRrb5
>>963
俺もクレカ沢山になって思ったんだけど、財布に入れて持ち歩いてて、もし紛失したときにさ、
各社、停止の連絡入れるの大変じゃない?
警察への紛失届も出さないといけないし。
だから必要最低限だけ財布に入れて持ち歩くようにして、後は金庫にしまったよ。
俺もクレカ沢山になって思ったんだけど、財布に入れて持ち歩いてて、もし紛失したときにさ、
各社、停止の連絡入れるの大変じゃない?
警察への紛失届も出さないといけないし。
だから必要最低限だけ財布に入れて持ち歩くようにして、後は金庫にしまったよ。
2019/09/07(土) 19:13:11.73ID:Cl7aNp6C
13日からの新プランに変更して解約するわ!
既存二年縛りプラン回線→新二年縛り無しプランに変更で違約金なし
既存二年縛りプラン回線→新二年縛り無しプランに変更で違約金なし
2019/09/07(土) 19:15:30.35ID:J0Ks8Rwm
>>949
あそこの開発はあまりよく知らないけど、財務や営業は重田のとこで働いてた連中引っこ抜いてるこは知ってる。だから営業は優秀というか一つ間違えると強引。元営業の友達は財務に割と好待遇で入ったから何が基準かよく分からない会社。
あそこの開発はあまりよく知らないけど、財務や営業は重田のとこで働いてた連中引っこ抜いてるこは知ってる。だから営業は優秀というか一つ間違えると強引。元営業の友達は財務に割と好待遇で入ったから何が基準かよく分からない会社。
2019/09/07(土) 19:15:35.66ID:Duxy/8Fj
万札1枚と電話だけ
970名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 19:15:52.94ID:+W/EWdUg2019/09/07(土) 19:16:26.66ID:lcVRovi1
2019/09/07(土) 19:17:33.44ID:XAc2V9f+
縛り無しプランに無料で変更出来るんだ
いいなソフトバンク
他はどうなるんだろ
いいなソフトバンク
他はどうなるんだろ
2019/09/07(土) 19:18:14.95ID:J0Ks8Rwm
974名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 19:18:29.72ID:RSpZ2qG82019/09/07(土) 19:18:43.84ID:FHLSuF7l
2019/09/07(土) 19:19:47.69ID:7zTtew8Z
クレカ2枚と免許証、保険証、キャッシュカードしか持ち歩いてない
でかい財布もちたがる人たちの気持ちがさっぱり分からない
でかい財布もちたがる人たちの気持ちがさっぱり分からない
2019/09/07(土) 19:20:34.79ID:jIwYrSyr
2019/09/07(土) 19:21:26.80ID:VRFF7OUT
979名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 19:22:03.92ID:+W/EWdUg 今、知った
ヤマダ電機で明日までラインで2割管弦+ヤマダ10%管弦やってんだ
ちょうど狙ってたドラレコがヤマダで最安付近だから買うしかないわ
ヤマダ電機で明日までラインで2割管弦+ヤマダ10%管弦やってんだ
ちょうど狙ってたドラレコがヤマダで最安付近だから買うしかないわ
2019/09/07(土) 19:22:06.22ID:KJWL26ON
こんなんワイモバイルとか入ったやつバカ見るやん
2019/09/07(土) 19:23:31.06ID:4qAWM80Q
>>979
170 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/07(土) 18:39:20.74 ID:wer6Psbg
ヤマダかなりうまいんだよな
45%
ヤマダ10%引クーポン
ヤマダ10%P還元
Wowma CP 25%
【Joshin web】【コジマ】【ヤマダ】クーポン
50000-5000
20000-2000
10000-1000
5000-500
https://wowma.jp/topic/sp29.html
170 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/07(土) 18:39:20.74 ID:wer6Psbg
ヤマダかなりうまいんだよな
45%
ヤマダ10%引クーポン
ヤマダ10%P還元
Wowma CP 25%
【Joshin web】【コジマ】【ヤマダ】クーポン
50000-5000
20000-2000
10000-1000
5000-500
https://wowma.jp/topic/sp29.html
2019/09/07(土) 19:29:02.09ID:9DE87jN5
ヤフプレになんのメリットも無くなるのは予想外だったな
2019/09/07(土) 19:31:03.82ID:/YOVBZmv
>>982
無料期間だからまだよかったよ
無料期間だからまだよかったよ
2019/09/07(土) 19:32:31.19ID:oZMwdco+
ドコモau楽天mvno
どこに脱出すればいいの?
どこに脱出すればいいの?
2019/09/07(土) 19:33:06.66ID:VekXZZcx
>>981
ヤマダ10%クーポンはどこにあんの?
ヤマダ10%クーポンはどこにあんの?
2019/09/07(土) 19:36:24.55ID:TskvRrb5
>>974
ウエストバッグ良いよ。クッソダサいけどw
ウエストバッグ良いよ。クッソダサいけどw
2019/09/07(土) 19:37:07.43ID:4qAWM80Q
>>985
リンクあるじゃん
リンクあるじゃん
2019/09/07(土) 19:43:33.81ID:QKXgBiZf
2019/09/07(土) 19:43:49.34ID:TOJGOY/H
2019/09/07(土) 19:44:42.58ID:8xN9JkqG
2019/09/07(土) 19:44:47.42ID:dXBgjmMz
PayPayマネーの出金手数料っていくらになると思う?
ヤフマネと同じ2.16%→2.20%かな?
ヤフマネと同じ2.16%→2.20%かな?
2019/09/07(土) 19:45:54.01ID:bPgkyNJH
初めて1000円あたり。くじかあたったの3回めだけど。
993|ω・`)←コイツムック1号FREE ◆TIBETlaTO.
2019/09/07(土) 19:53:24.51ID:n76av+rn セブン 又又又 ハズレ
2019/09/07(土) 19:57:19.23ID:TskvRrb5
>>988
無くす対策するよねーw
俺はウエストバッグにカードケース、小銭入れ、マネークリップに少額の札、家の鍵とスマホ。
家の鍵とスマホにびよーんて伸びるやつ付けて落とさないようにしてるよw
多分、不気味なおっさんとしてなんか事件があったらお巡りさん来るんじゃないか。
無くす対策するよねーw
俺はウエストバッグにカードケース、小銭入れ、マネークリップに少額の札、家の鍵とスマホ。
家の鍵とスマホにびよーんて伸びるやつ付けて落とさないようにしてるよw
多分、不気味なおっさんとしてなんか事件があったらお巡りさん来るんじゃないか。
2019/09/07(土) 20:01:46.51ID:sBl19VAp
埋
2019/09/07(土) 20:02:03.66ID:sBl19VAp
め
2019/09/07(土) 20:02:15.85ID:sBl19VAp
立
2019/09/07(土) 20:02:27.91ID:sBl19VAp
て
2019/09/07(土) 20:02:40.55ID:sBl19VAp
1000名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 20:03:01.65ID:sBl19VAp 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 29分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 29分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★3 [Gecko★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]
- ナザレンコさん「テレビの方が倫理観に問題があるのに、なぜネットの方を規制するんだい?」 [834922174]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー退任😫 [583597859]
- 【安倍悲報】暇空茜さん、刑事起訴を受け、過去の中傷note記事を改ざんか🥸💦 [359965264]
- ルシファーさん(40)、米山隆一に「すみません、後輩の金子裕介ですが、医師国家試験は通りましたが研修先がなくて困っています」と5連打 [808139444]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 【朗報】韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]