X



トップページクレジット
1002コメント336KB

au PAY part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 00:20:53.90
公式サイト
https://aupay.wallet.auone.jp/

使える主なお店
https://aupay.wallet.auone.jp/store/

WALLETポイント他社ポイント交換
https://id.auone.jp/id/sp/point/sp_point/exchange.html

加盟店サイト
https://biz.aupay.wallet.auone.jp/

Q&A
https://www.au.com/support/faq/search/?charset=UTF-8&;word=au+PAY&pageNum=1&sortby=3

※前スレ
au PAY part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564561315/
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 10:16:55.26ID:88ie2+ix
9月20.0+1.5%
10月消費者還元2.0+20.0%であってるのかな
payのポイントアップ店てセブンイレブンとかの事だよね
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 13:58:06.52ID:mC4T4W7t
>>780
俺は5日くらいで届いたぜ
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 14:00:49.08ID:mC4T4W7t
>>771
ブラックって言うか北朝鮮みたいに独裁制
車で移動が1日の大半を占めるから嫌煙家の俺には苦痛だが仕事を選べるほど有能じゃないから仕方ない
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 14:01:58.66ID:mC4T4W7t
つかauってアンドロイド端末無くなったの?
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 14:03:45.48ID:mC4T4W7t
>>779
そう言えばワレカだとポイントアップ店だったね
ワレカ久しく使ってないから忘れてたわ
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 15:30:22.76ID:41LPwo3z
>>774
つーか、20%還元欲しいならJCB系でグイッペ利用が必要

さらにGooglePayならANAプリも対象なので、20%の上限を増やせる

auWALLETカードはApplePayに登録可能だが、20%還元にはならない
0799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 18:08:58.53ID:vpwfZja/
auユーザーは新iphone最安のアップルストアでアップルぺい

10月の三太郎の日に10%還元
うまい棒19回決済して20回目でiphone買う


au WALLETポイント上限2ヶ月10000P

Apple Payでの決済回数の合計により決定します(注2)。

決済回数

1〜9回
3%(200円/6ポイント)

10〜19回
5%(200円/10ポイント)

20回以上
10%(200円/20ポイント)

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 20:30:42.38ID:mIx2J7w5
>>794
walletで極太還.元やったら歓喜だわwww
ありえないけど
単にJCBブランドのクレジット デビット プリペイドの特定一部カードのクイックペイが対象なだけ。
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:04.79ID:QbiUMawE
au WALLETプリペイドカードが届きました。dカードプリペイドデスクの方がApple Pay経由でのコンタクトレス決済に対応する気がないと言い出したので、早速発行してきました。
AU以外の回線を持ってる方でも発行できますというプレリリを見た瞬間すぐ発行手続きに入りましたね
https://pbs.twimg.com/media/EEb2t8zU4AECPjn.jpg
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 10:29:46.77ID:GQVmfs90
■10月コード決済還元2トップ!■

●10月・11月の「三太郎の日」はスマホ決済でよりおトクに!
〜「Apple Pay」で最大10%、「au PAY」で最大20%のau WALLET ポイント還元〜
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/

■「d払い」20%相当がdポイントで戻ってくる!!
2019年9月14日(土)0:00〜2019年10月14日(月・祝)23:59

・決済1回あたり1,000ポイント
・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 13:32:43.01ID:wZgktqjq
Androidだとセキュリティ上の理由とかでスクショ撮れないから今いくらポイントあるかわからんのだが
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 15:12:01.11ID:owGlB6T8
ノジマ

d払い
auPAY
PayPay

※9月11日の時点です。今後拡大していく予定です。

その他、ノジマスーパーポイント、dポイント、au WALLETなどもご利用いただけます。
楽天ペイ、LINE Pay(ラインペイ)などのQRコード決済はご利用いただけません。

今後、QRコード決済の導入は検討しております。

https://www.nojima.co.jp/support/faq/15559/
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 10:45:21.53ID:BnppY3zc
au PAY クーポン

500-100
200-100 (スマパス限定)

対象店舗 ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン
有効期限 2019年09月23日0:00〜2019年09月25日23:59
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 13:49:47.16ID:FhveCt4X
>>842
また大袈裟な事言うな
LINEぐらいじゃね?
payのクーポンはLINEの次にauがいいわ

セブン100とかは合同キャンペーンだからな
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:40.78ID:TrASB/x8
>>842
微妙なケチどころじゃないよ
決済キャンペーン関連、大手キャリア優遇関連で

筆 頭 の ド ケ チ 還 元 、 ド ケ チ 優 遇
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 14:49:18.60ID:93yX/5Hy
嫉妬か?

auPAYはauユーザーでスマプレユーザーなら安定した定期的な還元No1なわけだけど

長く続ける為には他にない特定ユーザーを優遇するってのもいい手法だよ
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 15:33:01.77ID:pXhIUgcS
500-100クーポン

500円で100円OFFクーポン使用 400-86(還元)=314
600円で100円OFFクーポン使用 500-129(還元)=372

100円分は実質58円(42%OFF)
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 15:53:26.52ID:GF9PqqYf
三太郎の日 au PAY 20%

9/23(月曜日 祝日)
10/3(木曜日)
10/13(日曜日)
10/23(水曜日)
11/3(日曜日)
11/13(水曜日)
11/23(土曜日 祝日)
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 17:56:53.96ID:LuBYuuO0
>>847
決済金額200円ごとにポイント付くから
500円でも600円でも還元額は86
クーポン使用分は決済金額に入らないから
だから、600円購入は損でしょ
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 19:01:49.44ID:XdWcQ5UM
>>591
au WALLET キャッシュレス・消費者還元事業
https://wallet.auone.jp/contents/lp/cashless/description.html

付与されるポイント : WALLET ポイント
ポイントの有効期限 : 付与日から4年間
ポイント付与タイミング : ワレクレ…毎月 16 日から翌月 15 日までの対象決済に対して、翌々月10日に付与
               .ワレカ/au PAY…約1ヶ月後に付与
ポイント付与の上限額 : 各決済手段毎に15,000P/月
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 19:16:31.61ID:M06k+P22
ローソンかー
ファミマかミニストップクーポンでいいよ
ファミマは加盟してないから無理かw
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 19:32:28.02ID:tw1yO5cR
中国スマホ決済、止まらぬ進化 年3000兆円規模に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49854520V10C19A9MM8000/

3000兆円近くに拡大した中国のスマートフォン決済が進化を続けている。
支払いにとどまらず、医療や金融など重要な個人情報を扱うサービスにも広がる。
それぞれ10億人規模の利用者を抱えるアリババ集団と騰訊控股(テンセント)は無数のビジネスを生んだ。

あらゆる決済を捕捉する情報管理社会は先進国のビジネスと折り合えない部分もあるが、雇用を創り利便性を高めたとして中国人の信頼は高い。
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 21:02:47.79ID:wIXwq94h
QRじゃなくてFelica決済に出来なかったのかなぁ
QRはスマートとは思えんのよ
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 21:23:22.36ID:bz9mLBeu
でも最近すっかりQR決済が増えてしまって
QUICPayって言ってもバーコードリーダーをスマホにかざしてくる店員増えてるわ…
今となってはQUICPayって名前がQR決済っぽい名前で紛らわしいってのはあるのだけど…
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/17(火) 01:20:48.85ID:B1DFzdON
>>865
なら何故ファミマは他のQRをいれる? セブンは結果的に廃止されたけど他のpay 入れたよな
しかも自社のセブンペイは何のキャンペーンもしなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況