X

au PAY part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 00:20:53.90
公式サイト
https://aupay.wallet.auone.jp/

使える主なお店
https://aupay.wallet.auone.jp/store/

WALLETポイント他社ポイント交換
https://id.auone.jp/id/sp/point/sp_point/exchange.html

加盟店サイト
https://biz.aupay.wallet.auone.jp/

Q&A
https://www.au.com/support/faq/search/?charset=UTF-8&;word=au+PAY&pageNum=1&sortby=3

※前スレ
au PAY part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564561315/
2名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 00:21:08.22
「楽天ペイ(アプリ決済)」の使えるお店で「au PAY」の利用が可能になりました
https://aupay.wallet.auone.jp/announce/detail/?id=10

「au PAY」においてスキャン支払いを追加
https://aupay.wallet.auone.jp/announce/detail/?id=9

「au WALLET 残高」へのチャージ方法にセブン銀行ATMを追加
https://aupay.wallet.auone.jp/announce/detail/?id=8

「au WALLET 残高」へのチャージ方法に「リアルタイムチャージ(auかんたん決済)」を追加
https://aupay.wallet.auone.jp/announce/detail/?id=7
2019/08/30(金) 00:42:12.84ID:Ni0WnBTb
>>1
乙Pay
4名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 06:45:00.83ID:Ce5RqlOk
>>1おつ
2019/08/30(金) 10:21:17.49ID:e7lNDkSv
ゴミ還元でバグだらけの見切り発車
誰も使いませ〜〜〜ん

セブンペイみたいに下手な事故起こさないと良いな!
2019/08/30(金) 12:01:33.80ID:QIH1glux
>>5
やっぱauユーザー以外は使わないよな

他にもサービスあるしな
2019/08/30(金) 12:14:38.92ID:a1jTTkBL
〜★『9月も還元20%!』★〜

■JCBでスマホ決済!全員に20%
【2019年8月16日(金)〜2019年12月15日(日)】
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html
20%CP参加カード発行会社一覧
https://www.jcb.co.jp/campaign/pop/cashb20_1908.html

■イオンカード20%CP
A2019年8月25日(日)〜8194;2019年8月31日(土)
B2019年9月24日(火)〜2019年9月30日(月)
http://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon.html

■みずほWallet 20%
2019年8月29日 木曜日〜2019年12月15日 日曜日
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/campaign/wallet_cashback2019/index_ios.html

■au PAY 三太郎の日 20%
9月3日13日23日
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/

■d払い 20%
9/14〜10/24
https://i.imgur.com/PbrKxgK.gif
2019/08/30(金) 12:29:51.73ID:QZycbFvn
マルチ 7
2019/08/30(金) 15:12:38.56ID:3b06ye0J
スマホ決済「au PAY」、8月30日からウェンディーズ・ファーストキッチンで利用可能に

2019年8月30日
KDDI株式会社

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかったスマホ決済サービス「au PAY」は、 2019年8月30日より、ウェンディーズ・ファーストキッチン全120店舗(2019年8月30日時点)でご利用いただけるようになります(注1)。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-022/
2019/08/30(金) 15:22:19.87ID:3b06ye0J
スマホ決済「au PAY」、9月10日から近鉄百貨店で利用可能に

2019年8月30日
KDDI株式会社

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかったスマホ決済サービス「au PAY」は、2019年9月10日より、近鉄百貨店(13店舗、2019年8月30日時点)でご利用いただけるようになります(注1)。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-021/
2019/08/30(金) 15:22:53.79ID:3b06ye0J
バリューデザインのコード決済事業者接続サービス、「au PAY」に対応
https://japan.zdnet.com/release/30363410/
2019/08/30(金) 15:24:38.07ID:3b06ye0J
カラオケ館の全店にてスマホなど向けコード決済サービス「au PAY」および「d払い」、「LINE Pay」、「メルペイ」、「Origami Pay」、「PayPay」、「楽天ペイ」が9月2日から利用可能に
http://s-max.jp/archives/1778540.html
2019/08/30(金) 15:26:01.62ID:3b06ye0J
スマホ決済「au PAY」、8月29日からJR西日本グループのショッピングセンターで利用可能に

2019年8月29日
KDDI株式会社

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかった新たなスマホ決済サービス「au PAY」は、2019年8月29日より順次、JR西日本グループの運営するショッピングセンター28施設(2019年8月29日時点)でご利用いただけるようになります(注1)。

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-020/
2019/08/30(金) 15:31:09.29ID:3b06ye0J
東海キヨスクが運営する全店舗で 9月2日(月)からバーコード決済スタート!!

東海キヨスク株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区名駅)は、2019年9月2日(月)に、スマートフォンによるバーコード決済サービスの利用を全店舗※で開始し、キャッシュレス決済を推進します。

今回、取扱いを開始予定のスマートフォンによるバーコード決済サービスは「楽天ペイ(アプリ決済)」、「d払い(R)」、「PayPay」、「au PAY」、「LINE Pay」、「メルペイ」、「ゆうちょPay」のほか、
訪日される海外のお客様にも便利にお使い頂けるよう「Alipay(支付宝)」、「WeChat Pay(微信支付)」、「NAVER Pay」の計10種類を導入します。
https://www.atpress.ne.jp/news/191042
2019/08/30(金) 15:33:06.56ID:3b06ye0J
スマホ決済「au PAY」、8月23日から「ミスタードーナツ」で利用可能に

〜ミスタードーナツ初、QRコード決済導入!1,000万円分ポイント還元キャンペーン開催〜

2019年8月21日
KDDI株式会社
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-019/

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかった新たなスマホ決済サービス「au PAY」は、 2019年8月23日より、全国のミスタードーナツ(1005店舗、2019年3月時点)でご利用いただけるようになります(注1)。

なお、ミスタードーナツでのQRコード決済導入は「au PAY」が初となります。
2019/08/30(金) 15:33:54.03ID:3b06ye0J
仮想通貨から「au WALLET 残高」へのチャージに対応

〜コード決済サービス初! 仮想通貨との連携、「au PAY」での買い物が可能に〜
KDDI株式会社
2019年8月21日

KDDIの提供する「au WALLET 残高」は、2019年8月21日より仮想通貨からのチャージ (入金) に対応します。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/21/3966.html
2019/08/30(金) 15:38:45.32ID:3b06ye0J
■スマホ決済「au PAY」、7月26日から「カラオケ館」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-015/

■スマホ決済「au PAY」、7月23日から「スシロー」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-014/

■スマホ決済「au PAY」、7月9日から「ツルハグループ」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-011/

■「楽天ペイ (アプリ決済)」の対象加盟店で「au PAY」の利用が可能に
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/25/3882.html

■富士山でスマホ決済「au PAY」や、IoTで山の天気・駐車場混雑情報を事前に把握可能なサービスを提供開始
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/08/3904.html
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/08/3906.html
2019/08/30(金) 15:40:02.07ID:3b06ye0J
■スマホ決済「au PAY」、6月3日から「つぼ八」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-010/

■スマホ決済「au PAY」、5月30日からタクシー車載「JapanTaxiタブレット」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-009/

■スマホ決済「au PAY」、5月28日から「ビッグエコー」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-008/

■スマホ決済「au PAY」、5月20日から「スギ薬局」で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-007/

■スマホ決済「au PAY」、「キャッシュレスシティ天神プロジェクト」に参画
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/06/05/3847.html

■スマホ決済「au PAY」、JCB提供の「Smart Code」に参画
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/11/3915.html
2019/08/30(金) 15:42:36.06ID:y/G8LOK/
●au PAY 2019年8月29日よりau携帯電話をお持ちでない方もご利用いただけるようになりました!
https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/other.html

■意外と貯まってる!? au WALLETのポイント残高を確認する方法とお得な使い方まで
https://time-space.kddi.com/lifestyle/20190530/2663

■QRコード決済「au PAY」とは? メリットやチャージ方法などを徹底解説
https://time-space.kddi.com/lifestyle/20190524/2657

■開催中のキャンペーン
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/
○食べログ【延長決定!】au PAYでのお支払いならau WALLET ポイントが5%もらえる!
2019年04月23日〜2019年09月30日

○期間中ミスタードーナツでau PAY決済すると、もれなく10%のau WALLET ポイントが貰える
2019年08月23日〜2019年09月30日

○V・ドラッグで抽選で5,000名様に1,000円分のau WALLET ポイントをプレゼント。
2019年08月01日〜2019年08月31日

○沖縄パルコシティで1,000円以上お買い上げいただくと、抽選で2,000名様にポイントが当たる
2019年08月10日〜2019年08月30日

○★サンドラッグ★100円以上の購入金額から10%割引<毎週土曜日限定>
2019年07月13日〜2019年09月28日
2019/08/30(金) 15:46:59.43ID:y/G8LOK/
■「au WALLETポイントプログラム」提供へ ステージに応じてポイント還元アップ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html&;#160;

KDDIが「au WALLETポイントプログラム」を提供する。8月28日の「au UNLIMITED WORLD」発表会で高橋誠社長が発表し、「詳細は近日発表する」とした。4つのステージを設け、auサービスの“活動量”に応じてポイント還元率が上がる。

■スマホ決済「au PAY」、8月29日からau以外のお客さまも利用可能に

au以外のお客さま:
「au PAY」のご利用は「au ID」と「au WALLET アプリ」が必要です。
「au WALLET プリペイドカード」のご利用は、じぶん銀行口座に紐づけたau IDが必要です。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3977.html&;#160;

■「auスマートパスプレミアム」がエンタメ楽しみ放題へ

〜第1弾として、独占配信を含む話題の映画、J-POPの新曲、雑誌など提供〜

「auスマートパスプレミアム」は、2019年内を目途に、auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてお客さまが利用可能となり、より多くのお客さまにお楽しみいただけるようになります。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3978.html&;#160;
2019/08/30(金) 15:47:44.17ID:y/G8LOK/
■「au WALLETポイントプログラム」提供へ ステージに応じてポイント還元アップ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html

KDDIが「au WALLETポイントプログラム」を提供する。8月28日の「au UNLIMITED WORLD」発表会で高橋誠社長が発表し、「詳細は近日発表する」とした。4つのステージを設け、auサービスの“活動量”に応じてポイント還元率が上がる。

■スマホ決済「au PAY」、8月29日からau以外のお客さまも利用可能に

au以外のお客さま:
「au PAY」のご利用は「au ID」と「au WALLET アプリ」が必要です。
「au WALLET プリペイドカード」のご利用は、じぶん銀行口座に紐づけたau IDが必要です。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3977.html

■「auスマートパスプレミアム」がエンタメ楽しみ放題へ

〜第1弾として、独占配信を含む話題の映画、J-POPの新曲、雑誌など提供〜

「auスマートパスプレミアム」は、2019年内を目途に、auに限らずスマートフォン・タブレットをお持ちのすべてお客さまが利用可能となり、より多くのお客さまにお楽しみいただけるようになります。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/08/28/3978.html
22名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/30(金) 16:38:00.44ID:vHAmTRb1
もはやテンプレ荒らしだな
2019/08/30(金) 22:26:50.86ID:gyaFInP7
>>20-21
一番最初に“活動量”を「肺活量」と見間違えてから、頭の中の修正が効かなくなった…
2019/08/30(金) 23:41:59.91ID:TKH4j0sz
テンプレコピペ荒らししたって利用者は増えないぞ
仕様がオタクで分かりにくく還元も渋チンであまつさえガラケーユーザー切り捨て。。。
ここの乞食ですら見向きもしない、カーーっ、ペッ!
25名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 00:26:10.87ID:MIP/rWQ1
auユーザーだけ得すればいいんだよ
早くステージ制の詳細よこさんかい
2019/08/31(土) 01:23:44.71ID:PqA5xxGo
■消費増税還元 このマークの店
https://pbs.twimg.com/media/EDMGV6qXsAApJBK.jpg

■ビックカメラ決済
https://pbs.twimg.com/media/EDL5YCcUEAAKJk6.png

■◯◯PAYの店舗諸費用一覧
※手数料無料はQRコード決済
https://pbs.twimg.com/media/ECynshYUwAAsGJI.jpg

■「au WALLET アプリ」で2,000以上の金融機関の
残高・明細管理が可能に

〜銀行口座登録でau WALLET ポイント100円分プレゼントキャンペーン開催〜
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-018/
2019/08/31(土) 01:48:57.58ID:yQROgUVC
>>25
それでいいと思うんだ

わざわざ他社と競合なんてしなくていいと思うんだ
2019/08/31(土) 01:53:17.21ID:EJBjcB9f
100円クーポンでも蒔けばだ他社ユーザーも取れるよ
その程度でいいんだよ
auスマプレユーザーだけ特別でいいよ
2019/08/31(土) 02:45:54.19ID:21O3EWk+
経済産業省

コード決済における不正利用に関する責任分担・補償等についての規定の事例集を公表しました

2019年8月30日
https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190830011/20190830011.html
2019/08/31(土) 03:58:55.34ID:oRdGKhXC
>>25
ただ、スマプレ非会員は非auユーザと同じ扱いというのはやめてほしい
2019/08/31(土) 04:05:13.52ID:pgNXdP5Y
スマホ決済の不正、保険でカバー 「補償なし」に対策

【イブニングスクープ】三井住友海上とあいおいニッセイ同和
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49212590Q9A830C1MM8000
2019/08/31(土) 07:25:31.85ID:AvJ8ey8P
>>25
そのauユザーですら切り捨てor放置wwwオワタ
2019/08/31(土) 07:40:11.82ID:btCLPAzb
そういうヤツは自分の環境見直して察しろよwww
2019/08/31(土) 09:04:39.17ID:4YhGvnBu
ここは20%還元マダァ???
2019/08/31(土) 10:20:34.88ID:UfLckHY4
auで使えないオヤジはうざいな
自分が無能な事に気付けよ
2019/08/31(土) 11:30:41.23ID:5NK4I0I8
auPAY始めました。
ひかり洋菓子店
https://ameblo.jp/1125tomokyu/entry-12515853815.html?timestamp=1567216465
2019/08/31(土) 11:34:44.38ID:7hh/b/5l
>>35
だよね。契約なり端末なり用意すりゃいいだけなのに。カネ払いたくないけど特典の恩恵は受けたいとか、どんなけ厚かましいんだって感じ。
2019/08/31(土) 12:57:23.07ID:jtFabk4c
>>37
auが対応しないならauが使われないだけだがw
こういう奴らがau信者か知らんが、au側の首絞めてるのわかってんのかね
2019/08/31(土) 13:01:08.31ID:2A41XMhE
auユーザーでau PAY対象で使えない奴なんて極一部だからauにしてみたら誤差

アホは自分が使えないからauが困るとか思ってるからアホなんだよ
2019/08/31(土) 14:10:48.16ID:AvJ8ey8P
あうあうあうあうあううあああ〜wwwwww
2019/08/31(土) 14:17:23.13ID:vvxm/8wt
かんたん決済チャージ以外はアップデートで対応するって言ってるんだから待てばいいのに

大体使えないのはauに利益の少ない一部のユーザーだけだしな
使いたいならSIMフリーや他キャリアの端末を買えばすむ話
そこまでしたくないなら黙って見てればいいだけの事
2019/08/31(土) 14:22:53.04ID:AvJ8ey8P
>>41
それ以前にそこまでして使う魅力が当分のあいだ無いだろ
2019/08/31(土) 14:23:08.17ID:3ug7LCYw
9月3日はミニストップに100円OFFのクーポンがあるね。

https://i.imgur.com/djlNwqG.jpg
2019/08/31(土) 14:26:24.80ID:vvxm/8wt
>>42
それなら黙ってろって話なんだけど?
2019/08/31(土) 14:31:24.99ID:PIN7TVUP
>>6
auユーザーすら使えないよ(101回目)
2019/08/31(土) 14:33:19.26ID:yQROgUVC
>>45
そこは解消するべきだよなw
2019/08/31(土) 14:33:49.23ID:PIN7TVUP
>>22
毎日24H 20%〜還元で、auPayよりはるかにそこら中で使えて、タッチ決済で糞面倒なアプリ起動から不要なグイッペキャンペーンが続く限り
テンプレのほぼ全てのキャンペーンが無意味
2019/08/31(土) 14:35:08.00ID:+RTU7TSH
>>35
無能はauに毎月何千円も払っちゃってる養分やん
2019/08/31(土) 14:36:29.81ID:+RTU7TSH
>>39
乞食なめてるとどーなっても知らんぞw
しかもauユーザーのたった1%でも30万人以上やからな
2019/08/31(土) 14:40:43.30ID:PIN7TVUP
一度も回線契約すらしたことないdocomoやSBからは、過去何十万pもらったか分からないくらい普通にオープンなのに
回線持ってるauがいまだに一番制限だらけという事実
2019/08/31(土) 14:43:21.08ID:Zsv7p8tl
めんどくさいからd払い使ってるわ
IDO時代からのauユーザでじ銀口座もワレクレも持ってるけどメイン端末がMVNOだから
2019/08/31(土) 14:45:08.31ID:PIN7TVUP
二段階認証はそのままでいいから、一段目から回線縛りはやめてほしいなぁ
(チャージはクレカだからいいけど、それ以外の決済時とか)

PCやWiFiに制限とか、令和から昭和に戻すなと
2019/08/31(土) 14:50:46.71ID:41zOz8rL
ネットショッピングのau決済がどこまで縛り入ったか知らんけど、もし全面的に入ったらオワコンだろうな
クレカよりau決済使うとこなんてau系サービスとかコンテンツ多いし

au担当は無能だから、今時ネットショッピングはみんなPCじゃなくてスマホだろう、とか思ってそう
2019/08/31(土) 15:06:33.23ID:aejOTgCd
キャリア契約してない自称auユーザーが騒がしい
2019/08/31(土) 15:18:02.91ID:5t41Lz/6
自分用にメモしとこ
三太郎の日の問合せ先に電話して聞いたら、auショップでスマホの本体購入は20%還元の対象ではありませんですってよ
充電器とかが対象ですだって
危なかった
2019/08/31(土) 15:28:56.08ID:2A41XMhE
じぶんもそれなりの乞食だけどさ端末なんて数十台あるし使い勝手でほざいてる雑魚乞食が痛々しい
2019/08/31(土) 15:35:10.34ID:RkUhhlCg
>>43
500-100では使わないな
ローソンのように200-100で出せよ
2019/08/31(土) 15:36:07.38ID:xMuT4VXH
>>55
まじ?
4/23に三太郎20が始まるタイミングでキャクセンやauショップとビックカメラで確認したんだけどな

キャクセンもauショップも49999円までなら端末Okと
ただ他の決済と併用不可と

ビックカメラは49999までokで併用払いもOkと
2019/08/31(土) 15:36:30.10ID:jtFabk4c
au批判の流れになると湧いてくるとんでも擁護は何なんだろうなあ

>>54
自称auユーザー(願望)
だろ?
2019/08/31(土) 15:37:23.57ID:2A41XMhE
女々しい雑魚乞食は嫌い
2019/08/31(土) 15:50:06.68ID:589Ia1mv
>>54
阿呆
ここで言ってるauユーザーはみんなキャリア契約あり、元々auIDは持ってる

契約無しでauユーザーなのに〜、なんて言ってたらそりゃ使えなくて当たり前だろww
2019/08/31(土) 15:52:55.65ID:7hh/b/5l
>>38
君らの影響力がないからこその今の扱われ方なんだけどな
2019/08/31(土) 15:54:02.84ID:7hh/b/5l
>>49
はいはい
2019/08/31(土) 15:54:50.44ID:aPvF/vQq
>>61
au担当も、そういう理解力がなく、いろいろなケースを考えられない無能なんだろうな

つーか俺は別に大したキャンペーンも無いから別にいいけど、単に相変わらずau担当も養護民も無能だよねって思うだけ
2019/08/31(土) 16:13:28.35ID:dqvekCtI
au歴10年とか15年に
しっかり厚遇してくれればええわ
にわかはこんなところで不平垂れないで
さっさと他のところ逝け
2019/08/31(土) 17:09:19.56ID:vvxm/8wt
騒がしい人達はすでに他の所に行ってる人達
メイン端末はauで安く買った端末を格安SIM運用
au契約はガラケーの最低金額で維持してるだけ
そんなんでauユーザーだから優遇しろとか笑わせる
2019/08/31(土) 17:16:23.09ID:H+cCKagZ
今は21.5で優遇されてるけど三太郎が終わってプラチナが微妙なら他に移るわ
2019/08/31(土) 17:26:51.92ID:6tZrt9Ep
こんなもん楽しんだもん勝ち
楽しめないことに金を費やさないこと
2019/08/31(土) 17:28:22.46ID:6tZrt9Ep
単に数字の大小ではなくてねw
2019/08/31(土) 17:38:09.60ID:ZHzuGzqr
aupay
0.5%
オープン化しました()
7155
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:43.89ID:vHtc9cV6
>>58
そう言ってほしかったんだけどな
今日聞いたらそんな返答だった
誰かもう1人ぐらい聞いてみてほしいな
2019/08/31(土) 17:59:56.28ID:w3dhCL4i
だから?
2019/08/31(土) 18:07:33.47ID:kDoOUw4T
サタクポ
https://tokuten.auone.jp/coupon/20915

【ワウマ!】au Wowma! part201【auユーザー専用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1566792291/
74名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:25.47ID:KcbuKkY3
怒涛の精神論で草生える。精神論でしかau擁護できないとは
2019/08/31(土) 18:15:23.00ID:QcoEH7v4
屁理屈あってのau
auから屁理屈を除いて何が残るんですか
ええ!
2019/08/31(土) 18:23:28.45ID:jkZWfItY
鏡を見れないんだなぁコイツらはw
2019/08/31(土) 18:48:55.98ID:BLUhtpC4
>>43
サンキュー!
2019/08/31(土) 18:58:55.15ID:LVPuM2DK
>>74
精神論の意味わかってないな
2019/08/31(土) 19:03:48.33ID:binQcYz5
メンヘラーがなんか言ってる
2019/08/31(土) 19:06:19.02ID:LVPuM2DK
>>79
どれが精神論?w
2019/08/31(土) 19:07:46.19ID:jtFabk4c
たぶんID:6tZrt9Epのことじゃね?
精神論=根性論でガッチガチに固定されてたら違和感持つのも分かる
2019/08/31(土) 19:12:42.83ID:N/cMOq/j
>>44
匿名野郎が匿名野郎に黙ってろとかw
あんた、自分が馬鹿とは思わないのかい?壁に向かって喋ってるのと同じだよw
匿名野郎が匿名野郎に影響力行使して考えや行動変えさせるのって
不可能って気づくだろ?まともな思考力あればw
2019/08/31(土) 19:15:34.03ID:LVPuM2DK
>>81
たった2レスで怒涛
しかも精神論じゃないという
2019/08/31(土) 19:16:21.15ID:wx3tlQ4a
ここだけだと2万5千だから全然枠が足りない
みずほ作るか
2019/08/31(土) 19:22:27.81ID:vvxm/8wt
>>82
バカには何を言っても無駄なのはわかってるよ
少しは気づくバカもいるかなという優しさだよ
それくらい読めばわかるように書いたんだけどな
2019/08/31(土) 19:30:17.17ID:N/cMOq/j
>>85
あんたが何を守ろうとしているのかよく分からない
だから話が通じなさそうだな〜って思っただけ

理解する気も意思疎通する気も無いけどな別にw
2019/08/31(土) 19:35:35.71ID:Hvu5P7d0
&#43457;&#3572;&#3572;&#43458;
&#43457;´・ω・`&#43458;
2019/08/31(土) 19:37:40.37ID:1xZyNbmq
>>84
みずほも還元来年3月なんだよな
翌月か翌々月なら還元分も循環されていいのだがねぇ
2019/08/31(土) 19:40:09.74ID:t7XmrZKF
9月も安泰キャッシュレス買い物予定

JCBスマホ決済20% 1日〜30日
au PAY三太郎20%3日 13日 23日
d払い20% 14日〜
Tポイントウエルシア33% 20日
イオンカード 24日〜30日
au Wowma還元祭20% 6日〜10日
au Wowma サタクポ1000 毎週土曜日抽選
2019/08/31(土) 19:43:56.52ID:6PyEHVLQ
良くそんなに買うものとお金あるよな
2019/08/31(土) 19:45:59.87ID:t7XmrZKF
そりゃね

プライベート用
ビジネス用
うまうま用
2019/08/31(土) 19:48:29.38ID:1xZyNbmq
ポイント運用で富裕層の遊びしてる人ですか?
2019/08/31(土) 19:48:51.43ID:6PyEHVLQ
馬馬?
94名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 19:54:09.20ID:GeTSk/zA
20時〜
https://wowma.jp/event/live-tv/index.html
2019/08/31(土) 19:55:45.68ID:vvxm/8wt
>>86
別に何も守る気なんてない
「読めばわかるとおもうけど」
何度も何度も同じことばかり喚いてウザくて煩いから消えてくれるといいのにな程度の事だから気にするな
2019/08/31(土) 20:02:17.85ID:QD/sxs18
サタクポ久し振りにあたったわ3日に重ねれるのかな
97名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 20:03:12.83ID:NxSWte2c
荒れてるのはどうでもいいんだが
結局auをドコモやsbより優先して契約する旨味はないんだな
かといえドコモのように契約しなくてもサービスなら継続して利用する価値も無さそうだな
2019/08/31(土) 20:08:11.83ID:1xZyNbmq
>>96
サタクポは翌週水曜日にプレゼントされる
2019/08/31(土) 20:09:50.78ID:1xZyNbmq
還元祭で使えるとは幸運な
2019/08/31(土) 20:29:05.73ID:XXv2tDbJ
>>65
もう20年近くになるが、使えないauユーザーの一人です
2019/08/31(土) 20:31:22.68ID:XXv2tDbJ
>>66

>>64 の通り
優遇なんてどうせグイッペにも到底及ばないからどーでもいい
ただ担当者も養分達も無能だなと思うだけ
2019/08/31(土) 20:42:34.73ID:v/TGtdMz
コイツは本当に見えていないようだw
2019/08/31(土) 20:49:48.78ID:9uIcSsAu
>>100
俺もau20年だが、auに貢いでいないと還元されないわw
2019/08/31(土) 20:55:27.05ID:+FzQJnDz
au歴14年やな
2019/08/31(土) 20:58:11.63ID:vvxm/8wt
>>101
それは否定も肯定もしないから
好きに喚き散らせばいい

でも毎日何度も書きたくなるくらいにストレスならauPayについて考える事をやめた方が幸せなんじゃないか?
2019/08/31(土) 21:03:10.53ID:dqvekCtI
>>100
au star天井じゃん
恩恵受けてないとすれば情弱としか言えない
2019/08/31(土) 21:03:22.87ID:6PyEHVLQ
>>105
ほらまた匿名やろうの考え方思考回路を変えようと無駄なことしているwwww

ここは誰も知らない人間の集まりなんだよ

電車や大都市の路上、公共の場所と同じだよ

あんた見ず知らずの他人から、考え方変えたら?って言われたらどう思う?

はぁ?何いってんだこの馬鹿?と思うのが普通だろ?

それと同じ事やってる事に早く気づけよ

それとも暇で孤独でしょうがないコドオジかな?www
2019/08/31(土) 21:05:12.11ID:vvxm/8wt
>>107
優しく「うるさい」って言ってるだけだが?
バカなの?
2019/08/31(土) 21:37:32.02ID:kASn9l5d
数ヶ月にわたって同じこと書き込むことが異常
2019/08/31(土) 21:44:28.27ID:SaL5rb3z
三太郎の日で当たったお食事券が今月末までなので食べに行きました
美味しかった
https://pbs.twimg.com/media/EDOdSt3U8AAmNx-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDOdSUQUEAI0uFt.jpg
2019/08/31(土) 21:45:13.75ID:DVtNGBmK
>>106
au starで天井でもさ、定額のボラれプランに入ってないと何にも無いよw
2019/08/31(土) 21:46:30.79ID:nNkTyKXF
それこそボラれてんだろ
2019/08/31(土) 21:48:21.80ID:VE4eg3Fl
IDコロコロ自演鳥頭に何を言っても無駄
2019/08/31(土) 21:50:07.62ID:kHf8bnB3
>>65
これからは長期じゃなくて金落とさなきゃ駄目よ

auサービスの“活動量”に応じてポイント還元率が上がる
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/28/news089.html
2019/08/31(土) 21:55:38.86ID:VE4eg3Fl
水頭は元気にしてるかのぅ…
2019/08/31(土) 21:57:05.64ID:e7CBrs97
大戸屋は今後月一くらいのペースでやって欲しい
2019/08/31(土) 22:15:38.82ID:kzDwDCx8
岡三オンライン証券で入金5万円以上するだけで、なんと現金2,500円もらえる!

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html

申込み期間:〜2019年9月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円
2019/08/31(土) 22:40:49.62ID:87JrflBM
>>108
だから道ばた(ここ)で「うるさい!うるさい!」なんて喚いてると
キチガイ扱いされるよって事なんだけどwww

ここって道ばただよ?あんたを満足させる場所じゃ無いんだよwww

気づけよwwwwwww
2019/08/31(土) 22:49:14.53ID:vvxm/8wt
>>118
それお前もなんだけど
自分も同じことしてるの気付いてないの?
まじで?w
2019/08/31(土) 22:51:25.45ID:EkNLqf8Y
au GJだわwww
2019/08/31(土) 22:51:28.47ID:vvxm/8wt
>>118
俺に黙れと言う君にこのレスを送るよ
よく読んでね

>>107
>>82
2019/08/31(土) 23:00:40.76ID:F3evGdGf
>>121
別に黙れとか言ってないよwww
気づけよって言ってんのwww

あんたはどっかの馬の骨から指図されて嬉しいのか?wwww
2019/08/31(土) 23:02:58.15ID:vvxm/8wt
>>122
じゃあお前に気付けとか無駄だとか言われても聞く必要が無いし
それを何度も繰り返すお前の行為も無駄そのものだな
2019/08/31(土) 23:06:30.52ID:vvxm/8wt
あそうそう
草をたくさん生やすのは
対話の内容なんかどうでも良いけど
精神的優位に立ちたいが為の虚勢なんだってさ
笑えるね
125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/31(土) 23:14:43.53ID:PVYe56j/
>>110
良かったですね!
2019/08/31(土) 23:45:18.08ID:3u+5ZIp7
野良auidにもクーポンくれるのな
https://i.imgur.com/TtKZsP0.jpg
https://i.imgur.com/XKMpUbq.jpg
2019/09/01(日) 00:06:13.76ID:5HSAfVH0
>>112
1回線千円以上払った事無いな
スマホ中毒の人達は気の毒と思う
2019/09/01(日) 00:47:43.11ID:XFFXqmgs
>>105,109
自分の気にくわない発言する奴は一人だけだと思ってるタイプ?
2019/09/01(日) 00:53:21.78ID:XFFXqmgs
>>120
養分さんよかったね♪
2019/09/01(日) 01:14:08.06ID:TS9wgEJv
>>128
ひとりとは思ってないし別に内容が気にくわないわけでもないよ
例え違う人だとしても同じことばかり書いて不毛だなぁと思ってるだけ

使いたければ使えばいいし
使わないならワザワザ居残って愚痴らなくてもいいだろうと思うし
使いたいのに使えないのなら使えるように行動するか待つしかない
auPAYにネガティブな印象があるのなら他のを使えばいいだけだと思うんだけど

IDコロコロする奴がいるのでレスや流れで巻き込まれるのは諦めてくれ
2019/09/01(日) 06:15:43.24ID:O7zcCHNW
クーポンがあるのはいいけど利用可能なものがほしいところ
100km以上離れていたり海を渡った先にある店に買い物旅行に行く予定ないし
2019/09/01(日) 07:57:24.64ID:7S5JdmOk
>>130
おまえが「契約」してるauユーザーじゃないのは解った
つかおまえのレス内容が突っ込みどころ多すぎて色々ヤバいな
どう見てもユーザー視点の書き込みじゃねえわ
2019/09/01(日) 10:30:47.17ID:ADgyqUaJ
>>127
何しにこのスレ来てんの?
2019/09/01(日) 10:31:44.86ID:UUPmkxwJ
mnpしたら先月分の20倍はもらえなくなる?
2019/09/01(日) 10:36:20.45ID:j+q6J+Q5
>>134
どうなんだろうね。
規約のページには回線の譲渡、ID廃止はダメとしか書かれてないよね。
MNPしてもIDは残るはずだから平気じゃないかな。

にしても回線の譲渡ってなんやろ。解約なら分かるけど。
2019/09/01(日) 11:51:53.60ID:kDsSF6oQ
JCBカードをGoogle PayまたはApple Payに登録してQUICPayが20%還.元

イオンカードみたいにあれもこれもダメというのがなくすべて還.元適用

2世帯住宅の7人家族だから7人分作ってくるわ
105万円で約22万円の還元だな しかも12月15日まで適用

三菱UFJ銀行とみずほ銀行で口座作ってJCBデビットのキャッシュカード作れば
2口座の15万円の買い物で3万1,000円の還.元だわ

みずほWallet(=みずほSmart Debit)とGoogle Pay(またはApple Pay)の20%還.元は
みずほとJCBの別のキャンペーンだからそれぞれキャンペーン登録すればどちらも還.元ある

この還.元は、どちらも上限は利用5万円
みずほJCBデビット新規発行の5%キャンペーンを併用して25%還.元上限
2019/09/01(日) 13:19:47.00ID:TS9wgEJv
>>132
15年目のauユーザーでauPAYも使ってるけど?
突っ込んでみ?ほれほれ
2019/09/01(日) 13:22:09.58ID:8vFZlI/R
auが「SIMロック解除」要件を緩和 中古端末でも来店すれば原則ロック解除可能に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000022-zdn_m-sci
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/
2019/09/01(日) 13:43:48.04ID:31vCWc2J
>>138
0点やな。
ネット上で解除できるようにしろ、手数料無料にしろ。
こういう所がauのダメな所だ。
2019/09/01(日) 14:01:44.23ID:pICRWCOY
近くに無いわ

【配布数:先着10,000名様】サンキュードラッグで使える100円OFFクーポン
・クーポン利用有効期限:2019年09月01日 00:00 〜 2019年09月30日 23:59

クーポンのご説明
先着10,000名様に配布のクーポンです。期間内であっても配布数を超えた時点で配布終了となります。
サンキュードラッグ全店で、500円(税込)以上のお支払い合計金額から100円割引致します。各店舗の営業時間内でご利用いただけます。
2019/09/01(日) 14:03:40.88ID:d39TF7KG
SHV31とLGV31はロック解除出来ないゴミのままなのね
2019/09/01(日) 15:37:48.71ID:EuQ7FG1G
9/14からの20%還元って、先月みたいにNTT-Xも対応してるのかな?
2019/09/01(日) 15:38:21.00ID:EuQ7FG1G
誤爆。すみません
2019/09/01(日) 15:48:28.65ID:LP5+GPg2
まぁ、今のところauいい仕事してますわ
2019/09/01(日) 15:55:04.32ID:7S5JdmOk
>>139
ごもっともだが「嫌なら消えろ」と発狂されかねないぞ
それかauの欠点が具体的すぎて擁護できないか
2019/09/01(日) 16:13:01.17ID:ZvoIvR+V
【今日から】au WALLET MarketでAppStore & iTunes ギフトカード 10%OFFキャンペーンが始まりました! さらに最大1%分のポイントがたまります。auユーザー限定。9/4まで。

https://wm.auone.jp/front/app/digital_code_brand/digital_code_brand/1
2019/09/01(日) 17:54:56.87ID:9HjG4omx
皆様コンニチ(∩・∇・∩)ワァー★ ついに、auPAY導入致しました

キャッシュレス決済は、PayPay・LINE Pay・aupayがご利用頂けます! 皆様のご来店お待ちしてます
#唐揚げグランプリ最高金賞受賞 #唐揚げ弁当グランプリ出場 #鶏笑 #横浜旭区
https://pbs.twimg.com/media/EDXXRfBU0AI47PX.jpg
2019/09/01(日) 21:42:54.72ID:uFQT7KXi
あら、近所の鶏笑はまだ使えないな
2019/09/01(日) 21:50:46.98ID:W/Ltx1so
>>130
つーか、au担当は文句言わないと気づかないから改善のために問題点は繰り返しでも言った方がいい
養護する方が歩みを止める無能

5chは情報が早く、放置してると世の中に問題が広まって大事になること多い
PayPayとかKyashとかの担当者は5chやツイートも頻繁にチェックしてて、いろんな対応が早かった

まぁau担当は無能だからリアル情報なんて見もしないだろうけどな
今回のauユーザーが使えない問題も何年も言われてたのに気付かず、オープン化!と満を持したところauユーザーすらまともに使えないというクレームが目立ち始めてよーやく気づいて対応を始めたんだろう
2019/09/01(日) 21:57:04.00ID:Ou8mWNng
>>140
サンドラッグかと思ったらサンキュードラッグかよ
見たこともないわ
2019/09/01(日) 22:12:38.53ID:kr6e9e8M
>>149
>>107
だってよ

> PayPayとかKyashとかの担当者は5chやツイートも頻繁にチェックしてて、いろんな対応が早かった

ソースなし

思い込みが酷いな
2019/09/01(日) 22:49:55.41ID:4OiuWIm1
聞いたこともにゃーよ(´・д・`)?
2019/09/01(日) 22:51:47.72ID:O7zcCHNW
>>140
今来てるクーポン全部近くに店がない
2019/09/01(日) 23:06:43.76ID:H3Tex6sb
>>149
au担当者はどうせ見てないだろうと言いつつ、擁護してないでどんどん書けって矛盾してるのでは? 無駄だろ、それ。
2019/09/01(日) 23:27:37.30ID:O7zcCHNW
>>154
どんどん書くことで「世の中に問題が広まって大事になる」流れが出来ればいいんじゃない?
2019/09/02(月) 00:26:00.51ID:35u9vjJ5
>>149
誰も擁護してないっつうのバカなの?
5chソースとかどんなプロジェクトで稟議通るんだよマヌケ

本気で改善させたいと思うなら
こんなとこに書くよりせめてアカウント晒してるTwitterで書く方が効果的だろ
共感者募ってリツイートしてもらえよ
2019/09/02(月) 01:08:36.48ID:lBokQEBw
【日本政府】全国共通の新ポイント発行 マイナンバーカードを活用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567347944/

民間のスマートフォン決済事業者と幅広く連携し、利用者がスマホに入金すると、地域を問わず使えるポイントを国費で上乗せする。20年10月に始め、入金2万円に対して5千円分(25%)を提供する案が有力だ。

 本人認証やポイント管理にマイナンバーカードのシステムを使う点は変わらず、利用はカード取得が条件だ。
158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 03:04:08.08ID:A2x/Xdb2
>>157
CCCに頼らずとも国が直接個人の行動を把握できるようにするということだな
159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 03:11:06.45ID:9Cbr3tjY
オーブン化するときに大規模キャンペーンをやって他のペイを一気に抜き去る
って繰り返し書いてた人がおったな

大規模キャンペーンどこ〜?
2019/09/02(月) 05:10:51.55ID:bW/BkfPQ
9月中盤にスマプレに入って(13日の)3太郎の日に決済して10中旬にスマプレ退会したらポイントってつく?
2019/09/02(月) 06:46:11.63ID:1XGSHYrM
オープンにしますと言いつついろんな制約があるところが実に日本的
2019/09/02(月) 07:57:23.92ID:5GXaX+X7
乞食はゴメンだからね
2019/09/02(月) 09:00:23.36ID:g+lkmJJC
>>160
付かないんじゃないかな
せめて11月までは続けないと
2019/09/02(月) 09:41:12.03ID:ryYr9iz4
>>155
少なくともここではそんな流れは生まれないと思うよ。FacebookやTwitterならまだしも。

あとさ、流れを変えたいってんなら、つまりもし流れが変わったら利用するかも知れないんだよな? もしそうなら不愉快で不毛で思慮浅い言い方をやめて欲しいなと思う。単純に連中は言い分以前に言い方が嫌いだから存在そのものを否定したくなる。
2019/09/02(月) 10:17:27.42ID:oft4bhf0
じ銀入りたいなぁ新規キャンペーン来ないかな
2019/09/02(月) 10:37:52.29ID:GYpxtiR5
エロじ銀
あると思います
2019/09/02(月) 10:41:26.97ID:hhkwAzSz
新しいページ出来てるから三太郎の日20%は10月以降も続きそうだな


スマプレ会員 au PAY利用で

いつでも3倍
三太郎の日20%還元
特別なクーポン配信
https://prcp.pass.auone.jp/aupay/modern.html
2019/09/02(月) 10:45:57.37ID:hhkwAzSz
三太郎の日はauユーザーをえこひいきじゃなかったのか?


三太郎の日 9/3

ミニストップの店頭でau PAYのコード決済を500円(税込)以上ご利用いただく際に使える100円割引Fクーポンをプレゼント!

■au PAYご利用条件
au WALLET プリペイドカードのお申込みとau WALLET アプリが必要です。
au PAY利用規約への同意が必要です。

※au携帯電話をご利用でないお客さまはau WALLET プリペイドカードの代わりにau IDを取得してご利用頂けます。
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/
169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 11:27:43.43ID:/WIr0R9u
>>162
笑笑笑
2019/09/02(月) 13:31:12.27ID:bW/BkfPQ
>>163
だよね、ありがとー
2019/09/02(月) 14:43:19.16ID:5L9BKbTA
【サツドラ】店舗で利用可能な電子決済サービスを4ブランド追加! 
https://satudora-hd.co.jp/news/2019/09/02/2277/

北海道のキャッシュレス化をさらに推進!

サツドラホールディングス株式会社のグループ企業である株式会社サッポロドラッグストアーは、運営するサツドラおよび北海道くらし百貨店の各店で、
2019年9月2日(月)よりスマートフォンの画面上にバーコードを表示させ、レジで決済ができるスマホ決済サービス4ブランドーau PAY、LINE Pay、メルペイ、楽天ペイ(アプリ決済)ーの取扱いを開始いたします。
2019/09/02(月) 15:13:22.48ID:1fxp5OZ7
【アップデート情報】au ユーザー以外も au PAY が利用できるようになった「au WALLET &#8211; au PAY も使えるスマホ決済アプリ 6.8.1」をリリース
https://pine-app1e.com/application/ios-app/updates-of-ios-app/au-wallet-6-8-1/
2019/09/02(月) 16:27:12.56ID:7cwKnlqr
auユーザ以外でaupayでうまうまできる点はあるのか?
174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 17:26:23.85ID:hnBlDMXI
>>171
これはGJ
去年知らない間にエゾマネーのポイント還元率しれっと改悪してるから
とっととエゾマネー使いきってau payに切り替えるわ

ところでau payも他のQR決済同様にGoogle Playカード等のPOSAカードは買えないのですか?
2019/09/02(月) 17:28:28.83ID:pNIoiS2F
今日期限の楽天市場のドーナツだけもらって来るのは俺にはハードル高すぎたからスマパスの1個無料も合わせて買ってきた
何をトチ狂ったのかauPAYで払ってしまった
目に付くとこに宣伝貼っとくと俺みたいな馬鹿が使ったりしてくれるんだろうな
2019/09/02(月) 17:37:46.25ID:jBlrwy+u
無料でもらうのなんて余裕だろ
スマパスのは明日の三太郎でauPay利用する
2019/09/02(月) 17:46:34.92ID:ctGUb01j
サツドラで使えるクーポンはよ
2019/09/02(月) 18:19:44.82ID:dX9J+8Os
OKI Pay、au PAY  PAYバル開催決定!
https://www.payevent.net

\OKI Pay × au PAY&#160; &#160; &#160;Pay バル @琉球新報 開催決定/

【実施詳細】

日程:2019年9月5日(木)〜9月6日(金) 

    LUNCH 11:00〜14:00  

    DINNER 17:00〜20:00

主催:沖縄銀行・沖縄セルラー電話

場所:琉球新報本社1階エントランス

県内で人気のイタリアン、フレンチ、スペインバルの専門店が出店。

パスタや、ピザなど料理も豊富。

ビール、ワイン、泡盛、コーヒーなどの販売もございます。

入場無料ですが、会場内の飲食を利用するはチケットが必要になります。

当日、会場受付にてチケットを販売。100円×10枚セットの販売となります。

現金でのお支払いも可能ですが、OKI Payアプリ、もしくはau PAY アプリの

スマホ決済で20%OFFになります!

是非、この機会にご利用下さい。
2019/09/02(月) 18:46:29.15ID:Jo8qtJbD
はじめてauPAY使ってみた。というか、◯◯PAY自体はじめて。感想としては…めっちゃ忙しかった。#auPAY&#160;#ミスド

auスマプレ特典のクーポンだよ。と店員さんにと見せながら告げる→自分でピッとかざす→楽天のポイントカードを自分でピッとかざす→支払はauPAYだよ。と告げる→自分でピッとかざす→灰皿下さいと言う。レジ前でめっちゃ忙しい。自分でピッとかざしすぎー!

弥紘@Yahiro0614
2019/09/02(月) 19:18:23.28ID:pfY33Asz
明日ミスドでaupay払いしたら、三太郎20%還元とキャンペーンの10%還元両方つくの?
181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/02(月) 19:38:24.99ID:/o2d8Sze
クレカ持ってない民はどうやってチャージしてる?
2019/09/02(月) 19:51:33.59ID:ZoGkGCwY
>>181

QRコード決済「au PAY」とは? メリットやチャージ方法などを徹底解説
https://time-space.kddi.com/lifestyle/20190524/2657

「au WALLET 残高」へのチャージ方法にセブン銀行ATMを追加
https://aupay.wallet.auone.jp/announce/detail/?id=8
2019/09/02(月) 20:47:07.82ID:Nb7oWdhj
>>179
クーポンを一緒に使うと忙しいだろうね。
Payだけなら前もって表示出来るし、そう忙しくないと思うんだけど…
2019/09/02(月) 20:55:49.87ID:4f5W/5xL
>>175
auPayはミスドの利用額の10%還元あるからまあいいじゃん
いつもの癖でEdyやら楽天ポイント使っちゃうんだよなあ
2019/09/02(月) 20:56:31.58ID:Zbae8aKq
2019年9月より順次拡大!ほっかほっか亭店舗で便利に使える
「バーコード決済」開始!

『PayPay』、『au PAY』、『楽天ペイ(アプリ決済)』、『メルペイ』、『LINE Pay』 など、国内7社および『アリペイ (Alipay)』、『WeChat Pay(微信支付)』
https://www.hokkahokka-tei.jp/news/2019/20190902.pdf
2019/09/02(月) 21:00:52.10ID:+yKgEy2Y
関西のau民に朗報です。au PAYがルクアで使えるようになりました! 尚ユニクロ、GU、フォーエバー21が対応していないそうです。
インフォのお姉さんに案内資料見せてもらって確認しました。明日は3日、あとは分かるな?hu hu hu
2019/09/02(月) 21:05:44.40ID:qaYEFOoV
auStar民は今月も還元もらえないの?
スマパスよりこっちにもっと還元してくれよ
2019/09/02(月) 21:06:19.08ID:Y8o/+sN6
ほか弁GJ!!!!!!!
2019/09/02(月) 21:18:29.74ID:JUidcqfm
総務省が長期ユーザー還元策に力入れろって言ったから始めた施策だけど
その総務省が長期ユーザー還元に力入れると縛りになるから禁止って真逆のこと言い出したからもう終わる運命よ
2019/09/02(月) 21:20:13.16ID:Kprzs4f/
>>184
こっちの10パーは200円単位とかいう縛りないんだっけ?
2019/09/02(月) 21:28:26.70ID:nzkqJXiL
>>186
うおおおおおおお!!
2019/09/02(月) 21:29:51.28ID:uHdTsfXw
まーだセブンファミマで使えないのかaupay
au walletにiDかQUICPay追加すれば
2019/09/02(月) 21:30:37.19ID:4f5W/5xL
>>190
ないよ。最低決済額20円(税込)
2019/09/02(月) 21:46:31.29ID:Y8o/+sN6
スマプレ 小一時間遊んで 元を取る
今月も出費0で来月還元5000Pイケそう
2019/09/02(月) 21:50:35.95ID:Kprzs4f/
>>193
そなんだサンキュー
2019/09/02(月) 21:54:07.08ID:pXURCqV4
今日からバーコード決済導入

東海キオスク
ベルマート

au PAYキャンペーンやってるな9/2〜13
https://pbs.twimg.com/media/EDasNoRWsAEvaHb.jpg
2019/09/02(月) 21:56:58.15ID:qaYEFOoV
>>189
株主の長期には優遇するのにか?
縛りになるような還元したこともないのによくそんな屁理屈だけは言えるよなとしか思わんね
2019/09/02(月) 22:25:35.55ID:4mtEJBR+
>>185
朗報ってもんじゃないわ
各Payのボーナス/残高の使いどころ
2019/09/02(月) 22:35:13.38ID:qhiJVzkz
>>159
オープン化の前にauユーザーがまともに使えるようにしてからだなw
2019/09/02(月) 22:45:53.61ID:t9nBWb4g
ミニスト、39ドラッグ、近所にないぞー
2019/09/02(月) 22:46:10.28ID:+cTQdfE8
>>199
しつこい
2019/09/02(月) 22:52:14.21ID:qhiJVzkz
>>179

>>47
2019/09/02(月) 22:54:05.32ID:qhiJVzkz
>>194
時給5千の自分には無駄な作業だわ
2019/09/02(月) 22:55:10.55ID:f/ud/ZYM
ほっかほっか亭でauPayが使えるようになったようだな。
https://www.hokkahokka-tei.jp/news/2019/20190902.pdf

明日は3太郎の日だし、行ってみるとするか。
2019/09/02(月) 23:16:22.78ID:sMN2dFUC
携帯会社から身に覚えのない高額請求 被害者が語るメール内容
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17020977/

携帯会社はどう対応しているのだろうか?

携帯の決済サービスを悪用した不正利用が相次いだことから、NTTドコモは、アマゾンで買い物をする際に、契約者のネット回線からではないと、その契約者の決済サービスが利用できないように仕様を変更した。

さらに、これまで被害者への補償はしないとしていたドコモは、先週から、原則、全額補償とするとしている。

一方、KDDIやソフトバンクは、補償の規約を改定する準備などをすすめているという。

携帯会社は、不安をあおるような内容には注意が必要で、万が一、偽サイトにアクセスしても、個人情報を入力しないよう呼びかけている。
2019/09/02(月) 23:23:09.91ID:t9nBWb4g
>>204
> 2019年9月より順次、バーコード決済サービスを追加で開始
> ※北海道、秋田県、宮城県、福島県、山梨県、関東地方、東海・北陸地方、大阪府、兵庫県(淡路島除く)、奈良県、
   .和歌山県、中国地方、九州地方の各店舗で実施いたします。
> ※対象店舗は随時拡大しており、一部店舗ではご利用できない場合があります。

あらら、俺の地域微妙…
2019/09/03(火) 00:25:38.39ID:1oQTBX2z
今月の3太郎の日は #マクドナルドだよーーー&#128521;&#128149; #三太郎の日 &#127841; 明日はマクドナルド のマック シェイクが貰えます&#128521;&#10024; みなさんマックシェイク何味が好きですか?
私は期間限定が結構好きです&#128525; 巨峰&#127815;も美味しかったですよ( ≧∀≦)ノ
https://pbs.twimg.com/media/EDb3PNZUEAALJdu.jpg
2019/09/03(火) 00:45:02.38ID:kKUAw9HH
>>187
auSTAR会員は非auユーザと同じ扱い
2019/09/03(火) 01:07:03.80ID:u3g+9Kio
問合せしたら回答がきた

「恐れ入りますが、au PAYはauショップでの機種のご購入にはご利用不可となっております。」

還元以前に支払いからして不可ってことか
PayPayもソフバンやワイモバのショップで還元とか言ってるけど同じかな?
端末購入こそこういうの使いたいのに
2019/09/03(火) 01:17:28.58ID:1Yi/y29y
だいたい還元求めてる奴は家電量販店で機種変更するでしょ
店のポイントもあるし、au PAY使えるし
2019/09/03(火) 01:19:05.33ID:ZmdktahH
イデオンなんば店がヤバいと聞いとります
2019/09/03(火) 07:39:29.53ID:Qt3MfV/6
>>199
ホントだよなぁ
payのためだけに4s起こすのめんどいんじゃw
213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 08:47:08.78ID:72+y7SZe
auペイで、のどごし500を1ケース買うならツルハが1番安い?
2019/09/03(火) 09:31:05.94ID:xetfjJ/J
はいん。
215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 10:07:09.02ID:AFJeAuxk
三太郎の日なのに全然盛り上がってねえな
2019/09/03(火) 10:12:16.74ID:kXyn+JBV
20倍はコンビニ限定なのか
2019/09/03(火) 10:13:11.75ID:pCzax6mS
しょぼいからだよ
218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 10:53:30.92ID:csispzwP
200円ごとがほんと今時感 payジャナイ
2019/09/03(火) 11:03:37.30ID:o47n8r5B
三太郎の日 auPAY 20%
http://st.pass.auone.jp/st/3taro/

ひんやりおいしい!お好きなマックシェイクSが今日だけ無料!マクドナルド
https://tokuten.auone.jp/coupon/20952

ミニストップauPAY 500-100
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_ministop/index.html

東海キヨスク店頭においてau PAYでお支払いいただくと、抽選で10,000名様に100円分のau WALLET ポイントをプレゼントします。
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_tokaikiosk/index.html

ミスタードーナツ店頭でau PAYのコード決済をご利用いただくと、決済額の10%分のau WALLET ポイントをもれなくプレゼントします。
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201908_misterdonut/index.html

【A】横浜スタジアム内店舗/売り子
抽選で1,000名様に 3,000 au WALLET ポイント プレゼント
【B】 横浜スタジアム周辺店舗
抽選で500名様に 2,000 au WALLETポイント プレゼント
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_baystars/index.html

ワレクレ最大10万ポイント還元キャンペーン
https://www.kddi-fs.com/contents/campaign/autumn2019/

au Wowmaランククーポン
https://wowma.jp/topic/sp27.html

App Store & iTunes ギフトカード
10%off
https://wm.auone.jp/front/app/digital_code_brand/digital_code_brand/1/

うたコイン抽選
https://musicstore.auone.jp/s/presents/welcome/20004348

抽選で2万名様にビアードパパのパイシュー1個プレゼント
https://tokuten.auone.jp/coupon/20811

【9月3日提供】全員もらえる!最大50%OFFの宿泊クーポン
Relux
https://tokuten.auone.jp/coupon/21071
2019/09/03(火) 11:49:43.26ID:gf3SShcH
>>196
貧乏くさいwwwwwwwww
2019/09/03(火) 13:35:25.24ID:6ymkh3ym
「おきぎんStarPay」の決済ブランド追加について

追加ブランド
au PAY
PayPay
https://www.okinawa-bank.co.jp/news_release/2019083000034/
2019/09/03(火) 14:12:14.21ID:6ymkh3ym
マックシェイク 巨峰うまっ
三太郎の日
https://pbs.twimg.com/media/EDg6u86U0AMxHYr.jpg
2019/09/03(火) 15:56:47.69ID:8K1gvQr9
マックのクーポン使えば夏中Mサイズが150円Sが100円だったからな
今年はヨーグルトと巨峰を飲みまくったよ
2019/09/03(火) 18:01:54.26ID:Bt3mZ+51
レジスキャンになったからスムーズだった
楽天ポイントカード→ショッピングgo→商品券→au PAY決済


9月3日(火)は三太郎の日!
auスマートパスプレミアム会員ならauPAY でのお支払いで最大20%ポイント還元!
本日のお支払いはauPAYがおすすめです! その他、スマホ決済サービスもご利用いただけます。
https://pbs.twimg.com/media/EDhiLQTUwAAvcGi.jpg
2019/09/03(火) 18:03:44.36ID:hM6MVM7t
ミスドの帰りにマック寄るの忘れた
チキン系なら今からもらいに行くけどシェイクは別にいいや
2019/09/03(火) 18:25:09.20ID:/UwUYzI/
金曜日シェイクも選べるように戻してほしい
2019/09/03(火) 18:39:54.71ID:sQZYYcz8
支払い後の画面で+獲得予定ポイントってのが無かったからちゃんとポイントつくか心配
2019/09/03(火) 18:51:35.12ID:Bt3mZ+51
3日の購入履歴があるから万が一付かなくても大丈夫だよ
2019/09/03(火) 19:18:09.05ID:W3bgc7rQ
たまたまミニストップの近くに寄った、三太郎の日だった、ミニストップのクーポンあった、と条件が重なったので和栗モンブランのミックスの方を食べてみた。
甘っ!な瞬間とそうでもないオトナっぽい自然な甘みがある瞬間が混ざってて不思議な体験だった。
総論としてはなかなか美味しかったと思ったけど、次の機会に定価でまた食べるかというとうーんって感じ。ちょっと高いよね。
2019/09/03(火) 19:24:29.96ID:8K1gvQr9
ちょっとでかいよな
前まで売ってたパイナップルとか桃の大きさと値段でよかったのに
2019/09/03(火) 19:34:02.09ID:rzC5jLRG
auウォレットが今晩日付変更から明朝6時までメンテナンスだな
2019/09/03(火) 19:48:21.79ID:sQZYYcz8
>>228
言えばつけてもらえる感じかな?
ありがとう
2019/09/03(火) 19:58:02.30ID:52ir511P
たくさん買った
月に3回だけど4月からずっと20%続いてるから感謝しかない
2019/09/03(火) 20:14:32.86ID:3l2aCjcO
>>209
先月使ったけどなぁ
2019/09/03(火) 20:19:07.28ID:5Ee4euiO
au公式をLINE友達登録でハゲが当たる(当たらない)
https://i.imgur.com/lzE2MiV.jpg
2019/09/03(火) 20:35:51.73ID:GSYTaME5
>>209
auお客様相談室の人がauショップでauPAYで49999までなら機種変更など出来ると言ってたぞ
2019/09/03(火) 20:40:23.64ID:BN+lHuzO
取引先との昼食会au PAY払い
全額バック+21.5%還元
枠ほとんど使ったけど
2019/09/03(火) 20:42:13.16ID:kHqQq0sp
野良垢でやっぱり三太郎、ヤフプレ使えないまま?
239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/03(火) 21:06:53.83ID:CsEhG4nX
>>237
それ横領に問われる可能性があるぞ
2019/09/03(火) 22:47:50.24ID:eMaZZxfv
キャリア決済 被害補償 au、ソフトバンクも導入へ
https://news.biglobe.ne.jp/topics/it/0903/12115.html
2019/09/03(火) 23:54:34.18ID:p9ZwenMl
自慢するかの様になりますが、2019年9月現在、私のスマホにはコード決済アプリと電子マネーアプリはこんなにインストールしています。
心配症な人だったら、「こんなにインストールして携帯無くしたらどうするの?」とも言われますね。 セブンイレブンアプリは今月末でコード決済から除外します。
https://pbs.twimg.com/media/EDiVjZ1VUAI1VHs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDiVjYmUUAIbqRw.jpg
2019/09/04(水) 00:00:16.49ID:pxXuNfB+
三太郎の日もスマパスもしょぼくなる一方

非オープン化も凄いしもうグッバイauやな
無料通話込みで月千円だけ払ってたけど
2019/09/04(水) 00:09:22.99ID:fNh8If7m
>>241
笑い事じゃなくて盗難紛失時には連絡でてんてこ舞いになる
極太管弦期間が終わったら普段使いしないコード決済は解約アンインストールが吉
2019/09/04(水) 00:21:12.52ID:HR5IBeja
>>241
おサイフのアイコン2つあるのはバージョンアップ時のバグ。
ググれば対応策が出て来るよ。
2019/09/04(水) 00:34:13.41ID:NH5aCrLR
機種変更大変そうだなー
2019/09/04(水) 00:36:38.76ID:pdQAT43d
他人のツイートをコピペしてきただけだから本人には届きません
2019/09/04(水) 02:01:57.15ID:lGOyuyW3
おまえさめてるな
2019/09/04(水) 02:28:45.15ID:qa7jdlk5
キャッシュレス・ポイント還元事業の対象となるキャッシュレス決済手段を公表しました。

還元方法や上限設定などの詳細は、9月中旬までに順次開設予定の決済手段毎の特設ページで確認できる予定です。
加盟店登録申請数が約51万件となりました(8月29日時点)
https://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190830012/20190830012.html

登録決済事業者リスト(887社)
※申請受付および登録順に記載
作成日:令和元年 5月 13日(月)
更新日:令和元年 8月 30日(金)
https://cashless.go.jp/assets/doc/kessai_touroku_list.pdf

<主な登録決済事業者>
https://pbs.twimg.com/media/EC7HeadUEAAOe69.png
2019/09/04(水) 02:32:24.31ID:QQIMJuyV
>>243
コード決済はロック解除しないと使えないし
コード決済パスワード変更でどうにかなるが
FeliCa決済は誰でも使える状態で連絡面倒
250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 03:30:24.89ID:tdqTQ6fh
三太郎の日が何事も無く過ぎていった
セブンイレブンとファミリーマートまだですかー?
2019/09/04(水) 09:22:29.52ID:0C1TBiWD
>>249
おサイフケータイロック
2019/09/04(水) 10:42:49.37ID:ntODdQqo
豊岡市、KDDI 豊岡市内店舗にてスマホ決済「au PAY」キャンペーン実施、モビリティ活用で地域活性化
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/04/4000.html

豊岡市内の対象店舗でau PAYのコード決済を700円(税込)以上ご利用いただいた方の中から抽選で300名様に3,000円分のau WALLET ポイントをプレゼントします。

キャンペーン期間
2019年9月6日(金)0:00〜
2019年9月30日(月)23:59

対象店舗
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_toyooka/index.html
2019/09/04(水) 10:44:41.67ID:Y/9uH5OS
>>251
それ自体が面倒だな
2019/09/04(水) 10:46:09.48ID:Y/9uH5OS
>>252
ほんとケチくせーー楽天顔負けでケチくせーーと言うか楽天に丸投げしてね?
2019/09/04(水) 11:01:37.69ID:4S0jWNHI
>>253
しなければいい
256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/04(水) 11:07:45.96ID:hSJz4FwX
ポイント還元遅くなった?
前まで3日で還元されてたのに
2019/09/04(水) 11:23:31.03ID:0UVvJTvS
終了特典と今後の特典拡充について
https://tokuten.auone.jp/news/258

いつもauスマートパスプレミアムをご利用頂きありがとうございます。
auスマートパスプレミアム向け対象特典について、9月末で一部特典の終了、また、11月末から新たな特典の拡充を行いますのでお知らせ致します。

【9月末をもって終了する特典】

・「餃子の王将」餃子もらえる(9/25で終了)
・「松屋」100円割引(9/26で終了)
・「てもみん」2,000円割引(9/26で終了)
・「ブックパス」コイン抽選(9/22で終了)
・「GEO」レンタル半額(9/29で終了)

松屋、てもみん、GEOは引き続きau PAYでのお支払いで「auスマートパスプレミアム会員は通常の3倍、さらに三太郎の日は最大20%もらえる」au Walletポイント付与特典がご利用いただけます。

また、2019年11月以降「auスマートパスプレミアム」は、映像・音楽・書籍サービスなどのデジタルコンテンツや、ライブチケットの先行予約などの特典を大幅拡充します。

月額情報料499円(税抜)はそのままで、選りすぐりのエンタメコンテンツが楽しみ放題となる、今後のauスマートパスプレミアムにご期待ください。

今後の特典についてはこちら
2019/09/04(水) 11:29:03.33ID:ZH/2AFD1
少なくても10月は三太郎auPAY20%は継続って事だな
消費増税2%〜5%還元あるしいいな


松屋、てもみん、GEOは引き続きau PAYでのお支払いで「auスマートパスプレミアム会員は通常の3倍、さらに三太郎の日は最大20%もらえる」au Walletポイント付与特典がご利用いただけます。
2019/09/04(水) 11:46:28.70ID:Y/9uH5OS
>>255
いちいちスレ常駐監視してクソレス投げてんじゃねえよ青葉真司
2019/09/04(水) 12:52:41.32ID:P5CD7e2a
>>252
これ買えばひゃくぱー当たるんじゃないの?
2019/09/04(水) 13:45:34.85ID:dyufQJcX
>>260
30人ぐらいしか当たらんよ
2019/09/04(水) 14:02:40.33ID:2Oh+5mDE
チャージしてしまったがポイントに戻してえ
使える店が少な過ぎる
2019/09/04(水) 14:12:34.01ID:KrMfkv0/
ワレカで消費するんじゃダメなの?
2019/09/04(水) 14:14:12.88ID:yic6nRCV
>>262
アホなのMasterCardとして使えるのに
2019/09/04(水) 14:19:31.85ID:6a2y/jXR
auはガラケーだけだったからとりあえずアプリ入れてみたけど近所には使えそうな場所はあんまりないなぁ
2019/09/04(水) 15:41:00.49ID:oP5LXrG3
>>257
三太郎の日20%は10月も継続か
やったね
2019/09/04(水) 15:54:49.44ID:t4r9lgDA
餃子のクーポントップからだと探せないけど今日もあるんだね
2019/09/04(水) 16:04:57.84ID:Ba7qhT/k
3太郎の日にウォンツに食材買いに行く
2019/09/04(水) 17:53:23.44ID:DUa0wLWO
あるある
https://twitter.com/au_support/status/1169135295775825920?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 17:54:10.85ID:SKlGU+yF
月3回に絞ってるから継続出来るんだろうな
2019/09/04(水) 19:19:34.92ID:zjV9qWtZ
auPAY使える用になりました。
https://twitter.com/okinawacandy1/status/1169187656632193024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 20:33:14.56ID:mcCn2tuk
auではあまり聞かないけどドコモで流行ってるフィッシング詐欺だな
auの詐欺といえばフリーダイヤルでau騙る保険勧誘
2019/09/04(水) 21:06:50.62ID:m/Azu19t
ポイント調達してau PAYとWowmaで循環、出費が格段に少なくなったわ
地域のスーパーはどれもこれもダメ、消費税還元事業まで対象外
10月三太郎20%ホントなら助かります
2019/09/04(水) 23:19:58.15ID:meRpWRk7
>>261
30人くらいしか使わないから確実に当たるな
2019/09/04(水) 23:21:55.05ID:meRpWRk7
>>266
グイッペで年末くらいまで毎日24H20%〜還元でauPayよりそこら中で使えて何よりタッチ決済で済むから…
イラネ
2019/09/04(水) 23:30:07.33ID:2EPp8fzr
こいつ毎日毎日あたま悪そうw
277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 00:05:55.52ID:FI/VoXIE
解約したいからスマプレ開放急いでね
三太郎の日は使うよ
2019/09/05(木) 01:04:14.89ID:fXtlRXXe
>>277
電話料金も払えないほど困窮してるの?
2019/09/05(木) 02:01:20.19ID:8DcjCjJU
ドコモソフトバンクのほうが優遇してくれるから仕方無いよね
2019/09/05(木) 02:18:28.99ID:K1uaKQ4a
やっとau pay使えるようになって喜び勇んでコンビニ行ったら LAWSON「はいよろこんで!」 ファミマ「まだ対応してないす。プリペイドカードはよろこんで!」 セブン「ファミマと同じっす」 (´・ω・`)
2019/09/05(木) 02:25:16.18ID:NNLRNIs+
使えねーw
2019/09/05(木) 02:26:24.05ID:WmWcf2+C
au walletやApple Pay支払いでも三太郎20%やってくれたら一生auについてくのに
283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 02:31:25.99ID:IGT02wT0
セブンはともかくファミマもかよ
これもダメだわ
284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 02:42:15.06ID:bcBChS4n
>>252
アイティとバザールタウンが無い
2019/09/05(木) 07:37:39.67ID:y4jW8/oT
ますます改悪してきたな
auを必死に擁護してたヤベー奴が惨めすぎる
2019/09/05(木) 07:52:44.05ID:gegpDD89
>>285
auのスレでそれ言う?wwww
2019/09/05(木) 10:09:52.93ID:rAPvVr1w
非auユーザだけどauPAY開通しました
https://pbs.twimg.com/media/EDpsEA5U4AACq73.jpg
288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 10:38:45.35ID:N21TPDLH
>>279
それに自社以外のキャリア 格安SIMにもd払いやpaypayを使わせてくれる 何回も言われてるけどUQでさえ使えないってのはな
2019/09/05(木) 10:41:05.12ID:WsSZ0wAw
ミスドのパイうまい

>>263
調べてみる、ありがとう

>>264
黙れ小僧! お前俺は救えん
2019/09/05(木) 10:46:44.94ID:Jir86eOg
ガラケー(+SIMフリースマホ)しかないとauかんたん決済でオートチャージの設定も出来ないのか
そのぐらい何とかなりませんか
291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 10:59:43.16ID:vVXMNHxt
ゲオで使えるんだ
新作ゲームも20%だと思うとやばいな
2019/09/05(木) 11:59:17.87ID:H+RzRtJI
>>286
auのスレでau批判を許さない!

それは信者脳だよ
2019/09/05(木) 12:00:11.86ID:u4WprrNm
ファミマはともかくセブンは意識的に避けてるから別に使えなくても困らんわ
pay実験場と化したローソンくんを今後も推していく所存
2019/09/05(木) 12:12:48.59ID:9V7QLFI1
>>292
それは当然でしょ
2019/09/05(木) 12:14:29.94ID:gegpDD89
>>292
そりゃ信者だもの
好意の無いスレにわざわざ悪口書きに来るのは何脳なん?wwww
2019/09/05(木) 12:20:23.81ID:Aza0+lnd
>>285
改悪?スマプレの事ならau PAY的には朗報だぞ
10月以降も継続決まったわけだから
2019/09/05(木) 12:33:37.34ID:dOFVDVSF
三太郎でauPayするぞー!
とおもったらコンビニローソンミニストップとか戦力外ばっかで草
仕方がないので松屋でめし食ったわ

ちょっと使えるところ少ないね
2019/09/05(木) 13:56:13.27ID:Jw9NnVtD
>>280
wwwwwwww
2019/09/05(木) 15:34:23.98ID:x9/pt9U1
さっさとauユーザー以外でもau IDアプリがエラー吐かないように改修しろよ
2019/09/05(木) 16:58:43.18ID:z18KcinD
今日はau三昧w

松屋auクーポンauPAY
スシローauクーポンauPAY
ミスドauクーポンauPAY
ローソンauお茶クーポンauPAY
2019/09/05(木) 17:46:28.11ID:ZaCEHjTQ
とりあえず楽天pay あうpay が大手コード決済の内では四天王最弱か
302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 18:12:11.54ID:+sHmtB0S
aupay三太郎はこのまま続くならそれでいいよ
そんなことより全コンビニ対応早くしろよ
2019/09/05(木) 18:35:26.40ID:kjHlaz+2
☆マッハバイトで求人中☆☆1件7000円以上&#8252; auPay営業☆事務所は広島ですが 全国で採用中&#8252; 未経験でも月30〜
マニュアルや資料を使ってしっかり研修するのでご安心ください繁盛期なので、なにがなんでも従業員を増やします&#8252; マッハバイトで☆とりあえずキープ!
https://twitter.com/liptokyujin/status/1169536724583759873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/05(木) 19:05:54.15ID:i7pA5cbl
初いわじ!aupayのポイント支払いなのでタダメシです!
https://pbs.twimg.com/media/EDsJ8OdVUAACcpw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDsJ8OZVUAAydXU.jpg
305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 19:34:28.78ID:DasXO78v
セイコーマートで使える道民歓喜
2019/09/05(木) 19:45:23.09ID:fqUG3//H
主要なペイでファミリーマート使えないのここのaupayとorigamiくらいじゃね
メルペイはiD使えるし
セブンイレブンは放置でおkだけど
2019/09/05(木) 20:05:40.71ID:WsSZ0wAw
ドラッグストアは充実しているね
けっこう安いから割と利用する

>>305
北海道はローソンも多いよね
2019/09/05(木) 21:05:16.97ID:xQ9p7HJT
ほか弁13日まで対応間に合うかな
309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/05(木) 21:09:46.22ID:oNduyzlH
>>306
> メルペイはiD使えるし

それを入れてオッケーならauだってウォレカが使えるじゃないか…
2019/09/05(木) 21:19:31.72ID:CgzaM1yM
>>309
しかもApple PayでQUICPay使えるしな
2019/09/05(木) 21:47:22.84ID:eyGfdG20
コード決済サービス「auPay」が便利だと話題に!詳細や使い方を徹底解説

投稿日:2019年9月5日
※ファミマ利用可となっているが不可
https://snsdays.com/other/au-code-payment-detail-how-to/
2019/09/06(金) 01:03:21.03ID:XO7H0txE
au PAYは公式Twitterとか立ち上げないのか?au PAYルーレットとかさミスド配給とかさ新規客が入るきっかけが必要だよ

遊び心も必要だよ
2019/09/06(金) 01:04:59.97ID:Vcog6wz8
>>276
毎日毎日それ以下の無能なレスしてるからじゃね?w
2019/09/06(金) 01:09:48.70ID:KQ6nXttA
>>280,283
ファミマもセブンもローソンもドラッグストアもファミレスも(以下、略)
QUICPay20%還元でいいからな
楽だし
2019/09/06(金) 01:11:06.55ID:U8hl7z5E
こいつ毎日毎日あたま悪そうw
2019/09/06(金) 01:11:09.41ID:KQ6nXttA
>>287
やったじゃん

こっちは長年のauユーザーだけどアプリ起動不可だよw
2019/09/06(金) 01:11:59.35ID:KQ6nXttA
>>299
いやいや、auユーザーが先や w
318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 02:03:40.07ID:SMoCmlj+
50WalletPoint
https://game.auone.jp/pointcampaign/21

50WalletPoint
https://game.auone.jp/pointcampaign/23
2019/09/06(金) 08:33:28.25ID:D1ucLz4A
今アプリを最新版にアップデートしたら、勝手にログアウトされていて
ログインし直したら更にauPAYの利用規約に同意する画面が出てきた。

利用規約が更新されたのかと思いきや規約更新は8月20日で、
前回その日以降にアプリをアップデートした時には同意する画面が
出なかったのに、なぜ今になって同意画面が出たのか意味解らん
2019/09/06(金) 09:06:10.65ID:X+l6kO8v
同意させるアプデです
2019/09/06(金) 10:00:37.75ID:MoTSscpt
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

auWALLETアプリ更新:
一部のau以外のお客様でご利用いただけない場合がある不具合を改善しました。

※意味:auSIMを挿さずにau端末を利用している多くのau契約者様によーやく対応しました(そう言わないけど)

※手順:「auIDでログインする」→「au契約のお客様」ではなく「UQまたは他社契約のお客様」を押す(au契約者だけどね)→ auID入力&二段階認証
→ ついに今まで使えなかった多くのauユーザーが、auWALLETアプリやauPayが利用可能に!!(数年がかり)
2019/09/06(金) 10:42:18.60ID:SeeaXMXu
【Joshin web】【コジマ】【ヤマダ電機】クーポン

50000-5000
20000-2000
10000-1000
5000-500
https://wowma.jp/topic/sp29.html
2019/09/06(金) 11:56:34.48ID:9Mk2Nd5L
ミスド行って新商品買ってきた
10 %還元されるらしいから、初au PAY使ってみた
https://pbs.twimg.com/media/EDvzbL9VAAEgqi9.jpg
2019/09/06(金) 12:09:26.05ID:15COeXnJ
本日より開催される『第0回豊岡演劇祭』開催記念キャンペーン!豊岡市 × auPAYのコラボ企画。
https://pbs.twimg.com/media/EDvIPOLVAAAOrGX.jpg

当店で700円以上auPAYでお買い上げいただくと、抽選で300名様に3000円分のauWALLETポイントをプレゼント!!詳しくはフライヤーをご覧下さい。

#第0回豊岡演劇祭 #auPAY #江原河畔劇場 #バーガーシティ
https://twitter.com/burger__city/status/1169748709971832832

豊岡市、KDDI 豊岡市内店舗にてスマホ決済「au PAY」キャンペーン実施、モビリティ活用で地域活性化
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/04/4000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/06(金) 12:23:39.15ID:XSd3oiOv
ミスドは高くて三太郎の日じゃないと行く気起こらない
2019/09/06(金) 12:28:11.48ID:wkANHl6r
昨日ミスドの芋の新商品買ったわ
スマプレクーポン使ったから1つ無料で芋ドーナツ貰った
2019/09/06(金) 12:55:40.72ID:7q5njgOm
>>325
おぅ、そうしてろ
2019/09/06(金) 12:55:49.39ID:7q5njgOm
>>325
おぅ、そうしてろ
329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 13:02:41.67ID:aPppc/tT
ミスドはドーナツ甘くてデブになりそうだから行く気起こらない
2019/09/06(金) 13:59:45.89ID:MX+04SD5
ほんとauのキャンペーン雑魚
2019/09/06(金) 14:24:13.17ID:Gtq0vQNH
使える店あんまし増えないな
2019/09/06(金) 14:47:22.71ID:hwvlgeWo
アプリのアプデートきた
画面がフリーズするのが直ったぞ
2019/09/06(金) 16:34:31.58ID:bNyXNEFC
>>329
甘くないドーナツがあるのかと
2019/09/06(金) 16:53:20.59ID:XRPU9UUA
セイボリーサンドは甘くないよ
2019/09/06(金) 18:29:46.37ID:fqf/9HFe
ミスドで甘いとか言ってたらクリスピー食ったら死ぬな
2019/09/06(金) 19:52:11.64ID:6MPVC9Zt
まじ?


はなまるでauPAYが使えた。明日も使おう。
https://twitter.com/sayumirei/status/1169894151833305097
https://pbs.twimg.com/media/EDxMhF_U0AADRnr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/06(金) 19:58:36.86ID:6MPVC9Zt
検索したら出てきたわ


はなまるうどん 秋葉原南店
はなまるうどん 秋葉原昭和通り店
2019/09/06(金) 20:01:14.53ID:bq36OiB/
餃子の王将で電子マネー使えるようになったからもうpayはどっちでもいいや
2019/09/06(金) 20:06:17.48ID:FHIDiprn
auPayがあまりにしょぼいので
他のpayに手を出してみようと思うが
いまいちパッとしたものがない
PayPay
Line Pay
んー…
340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 20:07:37.93ID:m0TVG5wG
PayPay改悪につられることなく月3回の20%は維持しろ
2019/09/06(金) 20:09:02.75ID:6MPVC9Zt
この店も使えるようになったか

【QRコード決済に対応しました】
お客様のスマートフォン画面にアプリでQRコード表示いただきお店のiPhoneで読み取る方式なQRコード決済、本日より「au PAY」コード払いもご利用いただけるようになりました。店頭でのご決済方法の新たな選択肢としてご検討下さい。
https://twitter.com/versecomics/status/1169895350359822339
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/06(金) 20:10:59.15ID:r58o5A/P
>>339
jcb グイッペイ良いぞ 当分20%
2019/09/06(金) 20:11:04.48ID:YI+hGBHL
>>339
ショボイも何も4月から月3回20%上限5000ポイントをずっとやってるんだよ
安定感抜群じゃん
2019/09/06(金) 20:16:20.66ID:FHIDiprn
使えるとこがものすっごいすくないんだよ
おれの行くとこではウエルシアくらいしかない
2019/09/06(金) 20:18:45.05ID:YI+hGBHL
使えるところは中小は増えてるけど特にコンビニとスーパーが増えないからそれは同感
2019/09/06(金) 20:19:29.19ID:QlZl32z4
auのなんとかペイはずーっと空気だから
オープン化()した後も変化無し
20%やめたら死んでしまう
347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 20:20:02.72ID:m0TVG5wG
dが使えないセコマで使える
有能
2019/09/06(金) 20:27:37.69ID:opObaI2d
PayPayも改悪されてこれからは近日発表の新auポイントプログラム vs dポイントスーパー還元プログラムの戦いだわ
それに加えて年内キャリアフリーになるauスマートパスプレミアムvsヤフープレミアム

やっぱりキャリアが面白い
2019/09/06(金) 20:35:14.29ID:ifhJI8Ib
セイコーマート
北海道茨城埼玉
これは笑うところですか?
2019/09/06(金) 20:43:40.55ID:dMxhAoKH
ミスドくらいしか出番ないや
351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/06(金) 20:45:04.67ID:qXvbrmCM
>>333
微糖のも作れば売れるんじゃないかな?
2019/09/06(金) 21:12:10.79ID:T90PXhIL
アカウントが育ったので最近Wowmaが最安のことが多い
aupayもオンラインで使えればいいのに
2019/09/06(金) 21:51:48.28ID:HAvYql/c
スクショできなくなったのがムカつくそんなに都合が悪いのか
2019/09/06(金) 21:55:22.73ID:XO7H0txE
iphoneは出来るんだよな
Androidは出来なくなったけど
2019/09/06(金) 23:23:29.09ID:wQ9ecwk6
>>348
そこだよな
有り余るサービスで付与されるポイント/ボーナスの利用手段としてスマホ決済やカード決済があって
コード決済で覇権争いというのは本質ではないわな
2019/09/06(金) 23:30:19.09ID:gu4T4lOS
au WALLETの現金チャージ試してきた。 昨日セブンに行ったついでにするはずが、まさかのスマホ家に忘れるアクシデントで今日はリベンジ。 本当に50万までチャージ可能になっててびっくり
https://pbs.twimg.com/media/EDyUT10UcAMWO9G.jpg
2019/09/07(土) 00:38:14.88ID:IG3dWol3
>>348
auが?
雑魚最弱の筆頭だろ
まだ、JCB20%がマシ
2019/09/07(土) 00:51:47.19ID:P0ow9P/4
>>357
おまえみたいなのは駄目だよ
まともな比較が出来ないから
2019/09/07(土) 00:52:13.14ID:5HNTb9TM
アプリのアプデでよーやくauPay使えるようになったau20年ユーザーだけど、グイッペ毎日20%〜還元のそこら中で使える快適タッチ決済あるから正直使わんか

でもモヤモヤが解消されたのはいい
何年も問題だった不具合(←自分で不具合と言ってる)をオープン化してから気づくとか相変わらず無能なau担当だけど、対応したことはちゃんと褒めよう
2019/09/07(土) 02:41:00.26ID:PHaZNu6C
>>357
au PAYで何を戦えと言うのかw
ただ便利になったというだけで満足するべきだと思うがw

>>357の要求が高過ぎるようだw
2019/09/07(土) 09:21:37.10ID:oIufBotG
楽天Payがあまりキャンペーンもしてないのに未だにTOP3
かつ利用率が安定していることを鑑みれば本質とやらが見えてくるんじゃないかな
2019/09/07(土) 10:44:24.25ID:r2QsGCf8
毎月20%やってくれてんのは助かるけどな。
毎月上限の2万5千円使い切ってるわ。6ヶ月で3万円。
他みたいに派手なことせず、このまま細々と続けて欲しいんだけどな。

スギとかウェルシアで使えるから、基本的に日用品の買い出しがメイン。
2019/09/07(土) 10:46:57.69ID:xc8sV2ay
サンドラッグでまずモバイル会員証見せてその後モバイル楽天ポイントカード見せてサンドラッグのクーポン再び見せて楽天ポイント使って貰ってからaupayで払った
2019/09/07(土) 11:08:14.37ID:SjPlgvpQ
ばら撒いてたlinepayやpaypayが終わっていくし、aupayは月3回の20%還元続けて欲しいね
あとは早いとこファミマで使えるようになってくれると助かるんだが
2019/09/07(土) 11:21:05.94ID:DaXGqOOC
毎月何ちゃらパスに金払って、それ以上取り返すゲームは疲れないか?

契約時、入会すればお得な条件出して、何ヶ月後に解約してくださいって言われて
そのまま金払ってるのを忘れている(気が付かない)人もいっぱいいるだろうなw
2019/09/07(土) 11:32:27.09ID:5HSXwYIy
別に
auマンディで映画1本見れば元取れるんだが
2019/09/07(土) 11:41:11.08ID:b41hvm2K
>>364
ファミマ来ないねぇ
2019/09/07(土) 11:41:36.00ID:kqOZaR5o
元取るって行為が無駄だろw
2019/09/07(土) 11:46:04.69ID:js9HU+FI
>>365
カラオケ1回行けば元とれるよ
2019/09/07(土) 12:31:39.37ID:848EM4Eg
元々カラオケ行ってたから無料で毎週行けるのはありがたいがこれが無くなったら価値が全く無い
2019/09/07(土) 12:33:30.77ID:A8xvUx6X
ホテルのreluxでかなり役立ってるな
カラオケは音楽興味ないから行かないが家で歌うのじゃダメなの?
372名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/07(土) 12:55:45.41ID:vN+iSHhP
10月も20%やるの?
2019/09/07(土) 12:58:48.27ID:kqOZaR5o
auSTARへの5%すらやめてるくらいだから三太郎くらいはやるんじゃねーの?
2019/09/07(土) 13:04:36.72ID:ue7BByEX
>>372
これを見る限り10月以降も20%継続だな


【9月末をもって終了する特典】

・「餃子の王将」餃子もらえる(9/25で終了)
・「松屋」100円割引(9/26で終了)
・「てもみん」2,000円割引(9/26で終了)
・「ブックパス」コイン抽選(9/22で終了)
・「GEO」レンタル半額(9/29で終了)

松屋、てもみん、GEOは引き続きau PAYでのお支払いで「auスマートパスプレミアム会員は通常の3倍、さらに三太郎の日は最大20%もらえる」au Walletポイント付与特典がご利用いただけます。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1567092053/257
2019/09/07(土) 13:29:57.57ID:sJH2vc+l
20とは言わんけど5%くらいでも地味に長く続けてほしい
なんて書くとすぐに5%に改悪されるんだよ
だから20なくなったらもう使わない
くらい言っとかなきゃな
376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/07(土) 13:34:15.07ID:vN+iSHhP
PayPay改悪につられんなよ
儲けまくりなんだから還元もしっかりしろ
2019/09/07(土) 13:38:59.24ID:A0/WKqXU
>>358
まともな比較が出来る奴はとっとと d経済圏に組み込まれてるだろwアホか
2019/09/07(土) 13:54:43.69ID:a2061Ucc
ブックパス × au PAY
https://bookpass.auone.jp/info/aupaywallet/#link1

以下の条件をすべて満たした方のなかから、抽選で5,000名様にau公式の電子書籍ストア「ブックパス」で使える1,000円分のコインを後日プレゼントいたします。

2019年9月6日(金)12:00〜2019年9月30日(月)23:59

条件1:累計で200円(税込)以上のau PAY 決済を利用した方(※)

条件2:本ページの「エントリーする!」ボタンをタップし、「エントリーが完了しました」というページへアクセスした方

※au PAYは実店舗でご利用頂ける、バーコードやQRコードでお支払い可能なスマホ決済サービスです。
ブックパスではご利用いただけませんが、多くの実店舗でご利用いただけます。詳しくはページ下部の「au PAY とは?」をご確認ください。
2019/09/07(土) 14:17:02.22ID:al4UTK1+
>>374
ちちもみんはよ!
2019/09/07(土) 14:41:37.78ID:RaD7v+UF
ペイ初体験っ!!aupay使ってみましたっ!松の屋は券売機です。まずはスマートパスのクーポンのバーコードを読み込ませます。
すると「店内」ボタンを押した時に「スマートパス」っていうタブが追加されてるんすね。で、メニューを選んでからaupayのバーコードを読み込ませて完了。簡単すねっ!!
https://pbs.twimg.com/media/ED00Uc-UYAEANpC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED00VpsUEAEhgJx.jpg
2019/09/07(土) 16:05:58.35ID:UNEGscKt
>>364
コード決済系はもうオワコンやな

キャンペーン無くてもタッチ決済の便利さに到底かなわないのに、QUICPayで毎日20%〜還元やってるからね
2019/09/07(土) 16:07:48.76ID:ZtFnGtRo
>>381
グイッペならファミマでもセブンでも、ドラッグストアでもすかいらーくでも、そこら中で使えるしね

ローソンならポイントカード提示すら不要(タッチだけで自動認証)で本当に楽
2019/09/07(土) 16:09:29.57ID:UNEGscKt
>>368
ほんとこれ

映画なんてレイトショー等で千円くらいで観られるしな
2019/09/07(土) 16:17:21.85ID:9Wd/rc5i
毎日QUICPay連呼爺笑えるんだけどw
2019/09/07(土) 16:42:25.55ID:PHaZNu6C
>>384
au PAYに何を求めているのかがよくわからないw
単なる契約者に対するサービス以上のものを求められても困るのになw
2019/09/07(土) 16:47:23.72ID:u+gdwqzj
auの無料解約月が近づいてきてる
早く全キャリア契約解除0〜千円プラン始めてくれないかな
2019/09/07(土) 16:47:53.61ID:kDdygWvG
>>383
お前は何故このスレにいるんだ?消えろよ
2019/09/07(土) 17:00:28.49ID:+pPBA3CH
au payアプリから近所の使える店を調べて食べに行ったのよ
串カツ屋だったけど
店の店員にau pay使えるか確認したら出来ない、と
店長出てきたんでスマホの画面見せたら、うちにはauからスキャンする機械とか来てないのになぜ登録されてるんだ?らと不思議かってた

なんかええ加減やなぁ
2019/09/07(土) 17:08:35.01ID:z2OQoJEd
まぁ実際QUICPayの方が使い勝手いいからなぁ
2019/09/07(土) 17:28:35.49ID:UNEGscKt
>>387
なら、お前が消えればいいよw
2019/09/07(土) 17:29:28.98ID:R7kLg4jc
ググッペイいつ終わるか分からないしな
2019/09/07(土) 17:30:17.24ID:4Laleh4z
>>389
使い勝手はもちろんだけど
還元も使えるとこも遥かに上だしな

3の日とか余計な事考えなくていいのも
2019/09/07(土) 17:34:06.70ID:4Laleh4z
>>391
サービスが?もう10年以上続いてるし、赤字バラまき終わったら誰も使わないコード決済の方がはるかに危ういのに?w

それともキャンペーンが?この手のJCBキャンペーンは早期終了なんて今までないが、あったらあったでそれまでただ使うだけやん

しかもこれからクレカやタッチ系の攻勢は本格化するしな
2019/09/07(土) 17:35:22.32ID:4Laleh4z
>>391
あ、グイッペではなくGooglePayと言いたかったのか?

むしろ世界でどんどん広まってるが
2019/09/07(土) 17:36:51.42ID:/UPszfUh
加盟店少なくて200円切り捨てだから
キャンペーン3日内でまとめ買いするから困らない
ランク分けしてない今は通常利用する気しないしな
2019/09/07(土) 17:45:20.70ID:FEU1R7Ji
おまえが使わなくても困らないし大丈夫
2019/09/07(土) 17:45:23.36ID:8q0X1f/g
>>395
日常利用の食料やランチに使えない
2019/09/07(土) 17:47:07.18ID:UNEGscKt
>>396
養分さん、こんにちは♪
2019/09/07(土) 17:50:19.72ID:kDdygWvG
ID:UNEGscKt
さっさと死んでね♪
2019/09/07(土) 17:56:03.19ID:R7kLg4jc
>>393
>>394
乞食板ならググッペイ=ググッペイ クイッペイ 20%還元キャンペーンのことでしょ
時期的にも
2019/09/07(土) 18:08:37.21ID:LkLlgJPa
au walletプリペイドカードが届きました。
https://pbs.twimg.com/media/ED01P79UcAA1lJ5.jpg
2019/09/07(土) 18:18:51.80ID:pb2DxgrI
キャンペーン専用機
止めたらスマプレと一緒に即死レベル
2019/09/07(土) 18:30:12.62ID:H4QRRrK8
Payキャンペーンなくなったら余計にau WALLET最強になるじゃん
使い勝手いいし
新au WALLETポイントプログラムも始動して更に良い
2019/09/07(土) 18:57:13.15ID:EOkrYPt9
期待してるアホってまだいるんだ
2019/09/07(土) 19:00:05.72ID:ybNOpFmS
>>380
バカにしてんのか?ってくらい大根おろし少ないんだよな
2019/09/07(土) 19:04:43.77ID:Cl7aNp6C
>>404
期待じゃなくて現実
2019/09/07(土) 20:19:28.39ID:jbn2YAwY
Wowma買い回り4店舗、auPAY2.5万枠
全てポイント払い
2019/09/07(土) 20:24:12.44ID:MQswCue/
Wowmaは10月にポイント10%アップあるからワレポはキープしとかないと
2019/09/07(土) 20:31:06.90ID:jbn2YAwY
もちろん10月以降使用分も勘定してるよ@ご利用は計画的に
2019/09/07(土) 21:05:22.76ID:jbn2YAwY
これは想定外でした。。。
https://i.imgur.com/2SsFt88.png
2019/09/07(土) 21:09:17.72ID:+/V+G2Jv
https://i.imgur.com/tdpKGHO.jpg
>>410
仲間
2019/09/07(土) 21:12:51.69ID:OjDC9SGc
>>388
楽天payのQRコードで対応ですは何らかの通知言ってるはずだぞ
今日、個人店でかなりのご老体が出てきたけど、「何かの奴でいけるといってたなー」って呟いてたし
ただし何で使えるかは覚えてなかったから、Rの持ってきてってのはこっちが指定せざるを得なかったが
2019/09/07(土) 21:21:30.36ID:1YFEiBFL
うちも家族二人でクーポン当たったな
2019/09/07(土) 21:24:42.23ID:A8xvUx6X
先週当たったのまだ使ってないけど特に欲しいものないな
415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:43.50ID:chOT8r7l
【54%OFF/送料込み/訳あり】賞味期限が2019年9月25日以降と短め。電子レンジで約2分加熱するだけで定番の味わいを楽しめる《吉野家 特製牛肉まん・豚肉まんセット12個(各6個)》
https://wm.auone.jp/front/commodity/60000/664981^_^
2019/09/07(土) 23:04:02.97ID:HvBd5k7J
今から作る奴はじぶん銀行と同時に申し込んでキャンペーン使い切ったら一緒に倉庫行きだな
(auスマホ契約者はその限りでない)
2019/09/07(土) 23:05:58.12ID:HvBd5k7J
>>403
政府還元が終わる来年ぐらいまで待たないとな
その期間はスマプレ解約してて良いんじゃ?
メリットねえし
2019/09/07(土) 23:13:00.82ID:/2rmkp6r
全く見えてないねぇ
2019/09/07(土) 23:17:24.01ID:XX50gVEw
>>400
そんな表現、初めて聞いたわ
2019/09/07(土) 23:20:52.18ID:XX50gVEw
>>403
いやいやwバラまき終わったら普通にタッチ決済でえーやん
12月まではQUICPayだが、それ以降もSuicaとかでいい
使えるとこも多いし、わざわざ画面オンから不要
421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/07(土) 23:34:45.98ID:PcMOCA+k
PayPayをみても、バラマキ縮小しつつあるな。
2019/09/07(土) 23:40:42.43ID:qJrKaxHh
通常の低額還元になったら従来の便利な支払い方法に回帰する
自然な流れ
2019/09/07(土) 23:42:57.33ID:xvo3FD7F
コンビニで使えませんとかお話にならない
2019/09/07(土) 23:44:41.65ID:XfCD90tN
>>406
コード決済の期待と現実↓

担当者の期待:これからはコード決済や!店も導入しやすいんやで!

現実:消費者は面倒な決済は使わない
そして赤字バラまき中は赤字拡大、バラまきやめたら更に誰も使わなくなりサービス終了へ
2019/09/07(土) 23:49:51.34ID:HvBd5k7J
>>419
乞食レベル浅いな
2019/09/07(土) 23:57:03.94ID:XfCD90tN
>>425
QUICPayスレやGooglePayスレで過去数千件で検索:ヒット0 w

勝手な妄想やめなよ
2019/09/08(日) 00:02:43.73ID:nhxO137R
>>420
だからau WALLETはAppleペイでQUICPay+に対応してるわけだよ

Appleペイ
物理カード
au PAY

全てポイントも残高も共有出来るわけだから使い勝手よいのだよ
2019/09/08(日) 00:17:15.45ID:FNUeB5rR
>>427
ApplePay使えるなら、当面グイッペ20%〜還元でえーやん
わざわざ低還元の原資使わんでも
2019/09/08(日) 00:17:34.82ID:OYOO77OI
楽天みたいに還元の遅いサービスは、還元率が悪化したらすぐに使わなくなる筆頭
2019/09/08(日) 00:20:31.84ID:wqFk+rpG
>>335
とーきどき、あの強烈に甘いの無償に食べたくなるわ
2019/09/08(日) 00:21:06.21ID:nhxO137R
QUICPayおじさんやっぱりしつこいw
2019/09/08(日) 00:24:47.06ID:5KV0Gp69
auウォレットと残高が共通なのは数少ない強みなんだけど
他の決済方法がだめでaupayしか使えない店がミスドしか見つからないし…
2019/09/08(日) 00:30:34.60ID:Q5u3qyuh
>>432
え、ミスドも普通にQUICPay20%とかいくらでも他の決済あるやんw
2019/09/08(日) 01:46:55.49ID:ZXd9q971
walletプリペイドはgooglepayと本人認証やるつもり無いのかね
payクレカあるから放置か切り捨てしても別にいいのか
2019/09/08(日) 05:19:40.74ID:DCOidD/P
今回申し込んだけどau PAYはファミマやセブンで使え無いし、au WALLETも東京でさえ使える店が数える程しかないってau何考えてるの?
2019/09/08(日) 05:48:25.25ID:+R6EPT3y
>>435
au WALLETってMasterのプリペイドだろ。月極やガソリンスタントなどの特殊な
例をのぞけばどこで持つか売るだろ。オマエこそ何考えてるんだw
437161
垢版 |
2019/09/08(日) 06:08:16.47ID:a+46Y2Sl
>>436
チミこそ漢字変換めちゃくちゃ、なに考えてるんだ
2019/09/08(日) 06:30:40.59ID:IRySezUU
>>436
誤字は置いといてまったくそのとおりだな。>>435はエアプに違いない
2019/09/08(日) 08:40:01.96ID:M8t0FHqT
auPay(に文句を言う)スレはココですか?
2019/09/08(日) 08:48:35.26ID:9ba8ng0B
あんまりググイッペイ20パーを広めるなよ
本当に早期終了してしまいそう
2019/09/08(日) 08:50:16.95ID:9ba8ng0B
>>436
3dsが無いので買えない通販ショップ増えた。
pcやwifiでかんたん決済チャージ設定全面不可になった。

ま さ に ゴ ミ 化絶賛進行中
2019/09/08(日) 09:33:47.98ID:KFbzTtyj
元から使えないんだから進行してねーじゃん
2019/09/08(日) 09:49:27.65ID:4U2y/9Hd
MとV持ってるからJCB今更取るのもなぁ
444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 10:18:46.85ID:g//DQc0H
d払い来月からセブン対応って噂
特約店なのにaupayは?
2019/09/08(日) 10:29:07.43ID:/HtRxtPN
>>407
ポイント分は対象外
446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 10:43:03.89ID:GiZdYpXL
>>434
グイッペできるでよ
2019/09/08(日) 11:10:01.89ID:wrJYpWxY
>>436
違うよ
au WALLETのクレカ版は作ってなくて、個人のクレカから逐次チャージするだけのWALLET
それだと使える店は超限定的
しかもau PAYになると更に絞られるって殆んど塵だわ。。。
2019/09/08(日) 11:16:01.39ID:KFbzTtyj
一体何言ってんだ
オレンジのカードでも使える店はクレカ版と一緒だろ
2019/09/08(日) 11:26:51.06ID:aju2G865
>>447
auユーザーが使えます、ってだけでOK
他のを使えるなら他のを使うでしょ
わざわざau PAYにこだわる理由がよくわからない
2019/09/08(日) 11:29:52.35ID:kkg7FzUn
>>449
乞食活動の準備作業
2019/09/08(日) 11:38:16.72ID:9Q6zOD5p
ほーん
https://pbs.twimg.com/media/ED6II1ZVAAIIcyM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED6HklCU8AArk4o.jpg
2019/09/08(日) 11:49:37.70ID:UJQnDe9W
>>449
>>427

還元関係なきゃ一番利便性高いサービスだからに決まってるだろ
2019/09/08(日) 12:12:37.19ID:wqFk+rpG
>>440
JCBカード1枚あたり利用5万・還元1万でしょ?
複数枚OK、既存OKちゅうてもたかが知れるような。
2019/09/08(日) 12:13:32.17ID:aju2G865
>>452
利便性はさほど高くないような
2019/09/08(日) 12:33:43.35ID:AvAG1qF9
>>454
教えなきゃわからないのか?
ワレポをワレクレ利用料金充当
ワレポをじぶん銀行払い出し
ワレポをチャージしてau PAYとワレカとApple PAY決済で共用
2019/09/08(日) 12:38:41.32ID:aju2G865
>>455
auユーザーがスマホでQR決済が出来ます、ってことで話を終わりにしましょ
2019/09/08(日) 12:40:24.23ID:o055VWdw
UQで登録できないけどキャリアメールでなければダメなの?
Gメールだと弾かれるんだけど
2019/09/08(日) 13:03:53.77ID:JIWSopaE
>>457
UQで登録できたよ
ただ、au walletプリペイドカードの申し込み方法がよく分からなくて、
じぶん銀行と連携設定したらカードを送るって出てきた
UI酷すぎ
2019/09/08(日) 13:18:58.14ID:o055VWdw
>>458
 だよね 他社のキャリアはいいけどUQはダメなら さすがにクレームもんだわ
2019/09/08(日) 13:21:06.19ID:o055VWdw
カード送るって? 口座やクレカの引き落としでないの? それかUQの決済とか
2019/09/08(日) 13:23:50.44ID:OYOO77OI
ムショ帰りか…
2019/09/08(日) 13:35:41.30ID:Hkxy80f9
auスマートパス毎週日曜日にミスドで108円以上のドーナツ購入すると140円以下のドーナツが無料になるクーポン。
108円でハニーディップを購入し秋らしいさつまいもドの黒みつきなこ(ポンデリングではない)を無料でauPay会計   スペシャルクーポン貰ったけど来週に 利用できるのか?
https://pbs.twimg.com/media/ED6jPstU4AEtfan.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED6jRAlVAAAjngR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED6jQftVUAIG_Yj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED6jRj8VUAAwjXf.jpg
2019/09/08(日) 14:53:32.83ID:YXHMJNxw
payのばらまき終わったら
結局クレカ直払いできるpayが勝だけだわ
要はd払いがということだな
2019/09/08(日) 15:07:55.12ID:EWsYUBZT
ドコモユーザーですが、先月からキャリアフリーとなったau PAYを使った。10%キャッシュバックもやってる。 (@ ミスタードーナツ 中村公園ショップ - @misterdonut_jp in 名古屋市, 愛知県)
https://pbs.twimg.com/media/ED66lmEXkAEjxSJ.jpg

au Payで同人誌買った
https://pbs.twimg.com/media/ED6xMe9U8AEp1AK.jpg
2019/09/08(日) 15:22:53.03ID:uz2g2kX5
auWALLET使える店が数えるほどしかないって本当にauWALLET持ってるのか疑わしいわ
2019/09/08(日) 15:31:27.27ID:Y0Sx4iZL
>>463
国のキャッシュレス推進事業の名の下、Payを利用して自社サービスのユーザー獲得が目的
店舗側視点ではキャッシュレス決済の中ではPayが手数料を低く抑えられる
ユーザー視点では定常時、ポイントなどのバックが貯まりやすく/貯めやすく、使いやすく、楽な決済手段を選択する
(現金派が6〜7割という現実)

あまり好きではないが強いて言えば、自社サービスのユーザー獲得数で勝敗が決するわけで
逆にPayのバラマキだけ喰われてユーザー獲得できなければ失敗策ということになる
2019/09/08(日) 15:58:27.92ID:ZI549z4h
>>453
paypayやd払でどんだけ祭りなったと思ってるぞ
2019/09/08(日) 16:15:43.40ID:AQUzXpKv
プレミアム会員の三太郎の日の20%還元が10月から10%還元になるのは本当なのか
2019/09/08(日) 16:33:00.04ID:9s9oZ95d
>>447
今は自動発行じゃなくなったの?
auポイントが変わると言うんでショップに行ったが10日ぐらいで送られてきたよ。
2019/09/08(日) 16:33:39.17ID:9s9oZ95d
と言うか、自分自身で使いにくい状態を作っているだけじゃないのかw
2019/09/08(日) 17:29:42.40ID:wqFk+rpG
>>467
対象外、返品返金、届くの遅い、セレクトの口座引き落とし設定、PCブラウザからのエントリーの話題がループしてるだけやん
2019/09/08(日) 18:55:34.12ID:yp2BJHGw
>>439
はい。

但しまともな事を言っても、無能な担当者や養護民には理解できないので無意味ですが。
2019/09/08(日) 18:59:26.36ID:bWre2J21
>>463
へ?ほとんどは面倒なコード決済なんか使わないまま、クレカかタッチ決済だよ?
2019/09/08(日) 19:10:18.52ID:bWre2J21
>>468
そうなの?20%ですら毎日使えて店舗数も多く何よりタッチするだけのグイッペに到底及ばないのに、10%じゃ完全にオワコンやん

ペーペーもLINEPayもメルッペも、グイッペより低還元になっちゃったし
コード決済組全滅かぁ
あ、d払いがまた20%やるか、1ヶ月だけど

まぁPayPay他、数百億の赤字だし、これ以上は厳しいかな、まぁバラまきやめたら誰も使わないんだけどね
2019/09/08(日) 19:30:16.16ID:YgYmhaWD
>>447
何を言ってるんだお前は
2019/09/08(日) 19:55:12.79ID:wmTD90cQ
ばら撒き終わってもこの先数年、各社コード決済はポイント/ボーナスの利用手段(ユーザーの利便性向上)として続けるでしょ
店舗側も利点があるし、時々キャンペーンやると思うよ
それとばら撒きや増税還元に関係なくほとんどは現金でしょうなw
2019/09/08(日) 21:12:33.30ID:Q/J1xdF5
>>465
家電店で使えれば上出来だ よほどの僻地で無いかぎりヤマダ ケーズぐらいはあるだろ
2019/09/08(日) 21:22:42.29ID:5KV0Gp69
QUICPay使えるミスドってイオンの中以外にあるの?
こっちは全然ないわ
479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/08(日) 21:54:36.76ID:TJPYdBRB
欠陥ペイは全コンビニで使えりゃいいよ
早くしろ
2019/09/09(月) 01:00:07.46ID:bCc2l5ER
お小遣いと別になんでもかんでもau walletで買うから。wallet解約するか格安スマホにしてって何度も言ったけどダメ。そうこうしてるうちに離婚決まったからもう放置!

moon@団地 @moon_danchi
2019/09/09(月) 09:41:12.78ID:BOpVi63a
誰だよお前
2019/09/09(月) 10:41:55.15ID:8Z1lpu7Z
ドコモ
台風15号の影響により、一部地域でドコモの携帯電話がご利用できない、またはご利用しづらい状況について(初報:2019年9月9日 午前8時00分現在)
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/190909_00_m.html

KDDI
災害の影響:(9月9日 06時00分現在)台風15号の影響によるau携帯電話がご利用しづらい状況について
https://news.kddi.com/important/news/important_20190909778.html

ソフトバンク
台風15号の影響により一部地域で携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(9月9日 午前7時現在)
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20190909-01/
483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/09(月) 13:15:55.97ID:WjAuGY2X
スマホ決済サービス「d払い」がセブン‐イレブンで利用可能に
〜セブン‐イレブンでのお買い物でdポイントがたまる・つかえる〜
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_190909_00.pdf
2019/09/09(月) 13:16:44.38ID:JFD04sNz
au payも早くセブンファミマを何とかしろよ
2019/09/09(月) 13:22:36.46ID:608ZXlEE
スマホ決済「au PAY」、10月1日からセブン-イレブンで利用可能に

2019年9月9日
KDDI株式会社

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかったスマホ決済サービス「au PAY」は、2019年10月1日より、全国のセブン-イレブン(21,034店舗、2019年8月末時点)でご利用いただけるようになります(注1)。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-023/
2019/09/09(月) 13:45:23.21ID:PJKlwZx9
paypayが倒れた途端にdとaが元気になる展開
2019/09/09(月) 14:05:26.85ID:FJ1ppG9j
なんでファミマは導入せんのだ…
ローソンもセブンも遠いんじゃ
2019/09/09(月) 14:09:24.22ID:9DFirzID
20%還元やらないならd払いのほうが優勢な気が
2019/09/09(月) 14:10:32.88ID:tsHPu9vp
>>488
三太郎の日にやるし、d払いは1回あたり5000円までなので使いにくい
2019/09/09(月) 14:24:58.98ID:i0YTmNcA
>>476
ところが、キャッシュレス優遇は「現金オンリーの客や店は無能」と政府が言ってるようなもんだし、今まで現金しか使ってなかった周りのアホもさすがに興味持ち始めたよ

まぁ大概はクレカからだけどね
2019/09/09(月) 14:27:27.54ID:i0YTmNcA
>>489
月3回の方がはるかに使いづらいわけだが
dより使えるとこ少ないし

さらにコンビニはもちろんドラッグストアやファミレス、家電等含めて遙かに使えるとこ多くてタッチ決済のQUICPay20%還元に比べたらはるかに劣る
2019/09/09(月) 14:28:17.20ID:tsHPu9vp
>>491
クイペは1回3万までなのでd払いかauPay助かるよ
2019/09/09(月) 14:46:35.21ID:9fNYoLE2
ファミマも予想だけど10月からやるだろ
au PAY、メルペイ、ゆうちょペイ
2019/09/09(月) 15:27:54.18ID:/950N1I1
「ファーストキッチン」 ×「au PAY」

ウェンディーズ・ファーストキッチン/ファーストキッチンで、151円(税込)以上のau PAY決済をする際に使える150円OFFクーポンを先着10,000名様にプレゼント!
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_first-kitchen/index.html
https://pbs.twimg.com/media/EDsQNnFUwAA5VdW.png
2019/09/09(月) 15:37:19.99ID:KDY7iTYB
深夜の台風凄かったです。幸いに被害はなかったので一安心ですがその影響か本日かなり静かな始まりです
先日から当店でau PAYも使えるようになりました。auユーザーの方はどうぞご利用くださいませ
17時から19時のハッピーアワー、今週はカレーが何でも100円引き

HAPPYcafe食堂

https://twitter.com/hapishoku/status/1170930731436011520
https://pbs.twimg.com/media/ED_7STOUUAAgvYY.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/09(月) 16:04:54.26ID:YbB2ryru
au PAYのキャンペーン
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/

【延長決定!】au PAYでのお支払いならau WALLET ポイントが5%もらえる!
2019年04月23日〜2019年09月30日

ミニストップで500円以上のau PAY決済で使える100円引きクーポン
2019年09月03日〜2019年09月13日

横浜ベイスターズでau PAYを使うとau WALLET ポイントが当たる!
2019年09月03日〜2019年09月21日

キオスク期間中au PAYで購入のお客様に抽選で10,000名様に100ポイントをプレゼント
2019年09月02日〜2019年09月13日

サンキュードラッグで500円以上のau PAY決済をすると先着1万名様に100円クーポンプレゼント
2019年09月01日〜2019年09月30日

期間中ミスタードーナツでau PAY決済すると、もれなく10%のau WALLET ポイントが貰える
2019年08月23日〜2019年09月30日

★サンドラッグ★100円以上の購入金額から10%割引<毎週土曜日限定>
2019年07月13日〜2019年09月28日

ウェンディーズ・ファーストキッチン/ファーストキッチンで、151円(税込)以上のau PAY決済をする際に使える150円OFFクーポンを先着10,000名様にプレゼント!
2019年07月13日〜2019年09月28日
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_first-kitchen/index.html

三太郎の日は最大20%ポイント還元!
2019年09月13日
https://www.au.com/3day/

スマホ決済「au PAY」、9月10日から近鉄百貨店で利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-021/

スマホ決済「au PAY」、10月1日からセブン-イレブンで利用可能に
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-023/
2019/09/09(月) 16:06:15.68ID:JFD04sNz
セブンでau payやるんだな
ファミマも頼む

ファーストキッチンいいクーポンなのに近くにないからな
2019/09/09(月) 16:26:45.73ID:IH7h5Axo
10月からのWowmaで10%のポイントアップにステージによってポイントアップする新au WALLETポイントプログラム楽しみ

auノリノリじゃん!
2019/09/09(月) 17:13:27.85ID:wpI3ImDN
◇還元率  ※現金払い又は現金チャージ可能な電子マネー
PayPay
・3%(2019/9まで)
・1.5%(2019/10以降)
LINE Pay
・グリーン2%(前月10万円以上支払い)
・ブルー1%(前月5万円以上支払い)
・レッド0.8%(前月前月1万円以上支払い)
・ホワイト0.5%
au PAY
・0.5%(チャージ可能なau WALLETポイントで還元)
交通系電子マネー
・0%
現金
・0%
2019/09/09(月) 17:15:07.96ID:+cgXYzML
>>490
要はキャッシュレスのゴリ押しだろ
2019/09/09(月) 17:34:02.39ID:32B2Vq+U
>>499
なんだこのあうあう工作員による一覧表は
502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/09(月) 17:54:24.69ID:165AWLNo
セブンなんて取り止めでいいからファミマ早くしろよ
2019/09/09(月) 17:58:54.53ID:Q873tH++
明日はauかドコモの発表会あるかな
2019/09/09(月) 18:13:38.50ID:C6CI9yw9
au PAYが10月1日からセブン-イレブンに対応、キャンペーン内容は明らかにせず

セブン-イレブンでの利用開始に合わせたキャンペーンの詳細は後日発表する予定だという。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190909_135996.html
2019/09/09(月) 18:15:30.91ID:C6CI9yw9
また100円キャンペーンかな
2019/09/09(月) 18:37:34.46ID:je4LBTvV
スマプレフリーキャリア化マダー?
2019/09/09(月) 18:37:52.98ID:C4v/DVRD
100円乞食やるやよー∩(´・д・`)∩
2019/09/09(月) 18:46:02.67ID:JFD04sNz
今度はau、d、楽天で100円引きキャンペーンやるのかな
2019/09/09(月) 18:52:12.82ID:C6CI9yw9
ノジマも今月au PAYスタートって話を聞いたけど23日三太郎に間に合って欲しいな
2019/09/09(月) 19:06:02.99ID:OquU7gxM
セブンローソンのレジはコード払いは一つのボタン操作らしいがファミマは支払い方法伝えないといけないレジだから導入出来ないのでは
2019/09/09(月) 20:09:50.11ID:/VEMhr6t
支払い方法の選択肢が増えるのはいいことだけど
セブンはモバイルnanacoがあるから使わないなぁ
ローソンでは使ってるしファミマも対応すれば使うのに
でも店のQRコードを読むタイプなら使わない
2019/09/09(月) 21:07:07.65ID:RMC12mUS
同じ方式の支払方法が増えても迷惑なだけ
2019/09/09(月) 21:09:34.07ID:8yIEQ9yi
>>511
Payじゃなくてもカードで使っても同じようなことすりゃよかっただけだろ
いろんなことやっても生かし切れないauの悪い癖なんだよこれが
2019/09/09(月) 21:38:21.34ID:/VEMhr6t
>>513
プラカードやクレカベースの決済手段だと客の詳細な購買記録や情報が入手出来ない
だからこそ各社新しいスマホ決済に夢中なわけだけど

通信キャリアなら他にも方法はあるだろうとは思う
2019/09/09(月) 21:47:51.90ID:32B2Vq+U
>>514
えっ
2019/09/09(月) 21:50:25.25ID:HqsYCOUj
>>496
全部店がない
2019/09/09(月) 21:54:50.50ID:/VEMhr6t
>>515
えっ
2019/09/09(月) 21:58:13.35ID:b0Pn94bw
サンキュードラッグとかキックボードとか、KDDIは福岡と関係が?w
2019/09/09(月) 23:08:26.40ID:32B2Vq+U
>>517
>>プラカードやクレカベースの決済手段だと客の詳細な購買記録や情報が入手出来ない

えええっ
2019/09/09(月) 23:25:05.29ID:/VEMhr6t
>>519
無料ではって書けばいいの?
それともほとんどのリアル店舗ではとかいちいち条件まで書けばいいの?
2019/09/09(月) 23:42:13.02ID:swwnG+DB
みみっちいキャンペーン(笑)ばかりいらねぇ
2019/09/09(月) 23:51:11.35ID:eAU7L+U5
Loppiで高速バスのチケットを買う時aupayで払えたっけ?
2019/09/10(火) 00:18:21.10ID:bbqjFX1C
>>496
店がないしショボい
リンクだけは多い
2019/09/10(火) 00:19:00.67ID:bbqjFX1C
>>508
そこはせめて200円でいこう
2019/09/10(火) 00:20:10.51ID:bbqjFX1C
>>511
nanacoよりグイッペ20%〜使えよ
おサイフスマホ持ってるなら
2019/09/10(火) 06:26:37.63ID:Dv/DRbQn
>>525
余計なお世話も甚だしいwwww
2019/09/10(火) 06:36:04.97ID:RxVlZjHr
aupayってJCBでチャージする方法ないの?
使えるクレカ少な過ぎでは
2019/09/10(火) 06:38:07.99ID:Qu+0L+Bh
かんたん決済かMasterCard
2019/09/10(火) 07:05:49.43ID:jO2X4SwB
使えるクレカを作ればいい
530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 08:39:46.17ID:Z/j7p7tX
>>528

VISAも出来るでしょ?
2019/09/10(火) 08:47:54.64ID:qUYpOWd8
>>530
VISAはJCB程じゃないけどあんま使えるのないよ
2019/09/10(火) 09:30:53.14ID:0+KwtOVC
日本なんだからJCBに対応しろよと思う
2019/09/10(火) 09:36:50.61ID:/nu9Ry2u
(イートイン)ツナレタスハッシュセット税込&#165;470(auPAYクーポン-&#165;150適用=&#165;320) (@ Wendy's First Kitchen 平塚店 in 平塚市, 神奈川県)
https://pbs.twimg.com/media/EED5ygoWsAApMFm.jpg

ウェンディーズ・ファーストキッチン/ファーストキッチンで、151円(税込)以上のau PAY決済をする際に使える150円OFFクーポンを先着10,000名様にプレゼント!

キャンペーン対象期間
2019年9月10日(火)〜
2019年9月30日(月)
http://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/201909_first-kitchen/index.html
534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 10:58:27.63ID:id+UiKzX
auのアプリって全部重いよね
アプリ開発のセンスなさすぎる
2019/09/10(火) 11:41:55.44ID:StBDjGsJ
>>527
普通にローソンに行って店員さんに「チャージします」と言えばいいw
クレジットカードでやる必然性がないw
2019/09/10(火) 12:01:55.53ID:IrVPrasD
>>526
いやむしろ、タッチするだけという全く変わらない決済方法なのに、わざわざ20%も損する支払いする目的を知りたいわな
2019/09/10(火) 12:05:10.39ID:IrVPrasD
>>534

>>321 みたいな状況だし、
大昔から変わらない
2019/09/10(火) 12:08:36.60ID:KwYZVFBk
>>537
大手カード業者のアプリの使いにくさと比較すれば
使いやすいから愛着あるけどな

楽天(使ってないけど)の方が良いとか
いい始めそうだけど
2019/09/10(火) 12:17:09.65ID:XFs4tKu2
auの決済は入り口は一番豊富だよな
出口はクレジットやプリペイドのカード頼みでそれら除くと物足りないけど
2019/09/10(火) 12:26:38.33ID:qYSi4LV/
?入口は対象銀行とJCBとVISAが少し物足りないけど出口は豊富でNo.1だろ
ワレカMasterCardとauPAYとAppleペイの共用で利用出来てポイントもWALLETにチャージ出来て更にワレクレ請求充当やじぶん銀行払い出しなど
2019/09/10(火) 12:49:29.06ID:Wj+TzALF
>>449
>>469
>>475
2019/09/10(火) 12:51:08.27ID:IrVPrasD
出口は前は最強だったな

今は超短期でWowma!でしか使えない糞な用途期間限定ポイントがあるけど

もはや期間固定Tポイントは長期のPayPayボーナス系に変わったし、楽天期間限定Pも街でそこら中で使える時代になったのに、auはいつも逆行する
2019/09/10(火) 12:54:30.83ID:Wj+TzALF
>>449>>469>>475
試しに近くのローソンとファミマでau WALLETのプリペカード使ってみたら使えたわ
俺の勘違いだった、わりぃーな
2019/09/10(火) 13:14:11.19ID:X2gFyqt2
アカウント乗っ取りを防ぐ『二段階認証』とは? 仕組みや設定方法を解説

インターネットにまつわるさまざまなスマホトラブルや、世間を騒がせているネット詐欺の手口や事例を解説し、セキュリティに関する疑問に答える本連載。第4回は「二段階認証」のお話。
https://time-space.kddi.com/it-technology/20190910/2734
2019/09/10(火) 13:44:10.62ID:ePCAXqbi
2段階認証もせっかくスマホ使ってるならGoogleやMSの認証アプリやYahooのワンタイムパス使った方がいいのにね
2019/09/10(火) 14:22:16.49ID:UdSbN/7g
>>520
書いたほうが良いよなあw
2019/09/10(火) 14:23:41.94ID:UdSbN/7g
>>536
クイッペはバカや初心者にはハードルが高い
2019/09/10(火) 14:32:07.30ID:yhFfgGTg
>>545
俺もそっちの方が好みだわ。Authyがお気に入り。
2019/09/10(火) 14:45:28.89ID:CwGPdZBE
【コンビニ × Payまとめ】 【9/10最新版】
https://pbs.twimg.com/media/EEEPxqkUUAAE5Cb.jpg
2019/09/10(火) 14:48:23.73ID:CwGPdZBE
>>549
メルペイはファミマは使えないな
2019/09/10(火) 14:49:21.65ID:hSQvypVH
月3回とはいえ、上限の高い20%還元は他のPayやらなくなっちゃったからデカイもの買うとき助かるよ
そういう需要を理解してるのかねauも
2019/09/10(火) 14:49:44.38ID:hSQvypVH
>>550
iD払いでならいける
2019/09/10(火) 14:54:47.88ID:CwGPdZBE
>>552
くくりかペイだからOKか
コード決済なら利用不可って事だね
2019/09/10(火) 14:56:10.25ID:hSQvypVH
>>549
そういえばクオカードPayもらってたやつ忘れてたわ、期限が20年とかだから急がなくてもいいけど
2019/09/10(火) 15:27:37.25ID:b0nXD67R
auPayは1回の上限2万5千じゃなく月累計かよ
2019/09/10(火) 15:44:35.49ID:CwGPdZBE
「キャッシュレス利用実態調査レポート」ダウンロードフォーム
小売業向けPOSソリューション
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ss/retail/form/report_v5.html
2019/09/10(火) 15:48:00.39ID:CwGPdZBE
吉野家、PayPay、LINE Pay、メルペイ、アリペイが利用可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1206298.html
2019/09/10(火) 16:06:14.78ID:VC4uvQP8
auPAYはファミマにバカにされてるから三太郎とかスマプレの配給品やめてセブンにしなさい
ファミマとは付き合わないほうがいいよ
2019/09/10(火) 16:07:14.28ID:eGi/aBr0
>>550>>552-553
そこらへんメルペイはややこしいよな
オンライン決済と実店舗決済を一緒くたにした楽天ペイもだけど
2019/09/10(火) 16:13:09.14ID:UdSbN/7g
イオンカード 後出しジャンケン王
クイッペイのJCB 早期終了王(金券については後出しジャンケンあり)
au KDDI 早期終了王かつ後出しジャンケン王かつ渋チン王
2019/09/10(火) 16:14:27.11ID:GN3q3L9M
>>559
そう
強引に行くならau WALLETで戦えばau WALLETもApple payもワレカも使えるわけだからな
2019/09/10(火) 16:15:50.09ID:UdSbN/7g
>>549
GooglepayとApplepay入れるのは間違い
おサイフからquicpay idまで幅広く含むから それにコード決済じゃない
2019/09/10(火) 16:16:11.55ID:GN3q3L9M
>>559
訂正

そう
強引に行くならau WALLETで戦えばau payもApple payもワレカも使えるわけだからな
2019/09/10(火) 16:45:50.60ID:MRTR5klN
じ銀ないとwalletプリペイド発行出来ないから別物
2019/09/10(火) 18:12:38.22ID:PSJmsK4z
はなまるうどんで夕飯。auPAYが使えるのがいいね。
https://pbs.twimg.com/media/EEF00FsU4AE7y_6.jpg
2019/09/10(火) 18:27:27.92ID:1Y4kTRJu
はなまる使えたっけ?
2019/09/10(火) 18:32:24.76ID:0ibCMfA0
場所によるのかな?秋葉原は使えた
2019/09/10(火) 18:36:52.52ID:1Y4kTRJu
そうなんだ
順次拡大予定のままだったからな
2019/09/10(火) 18:53:31.12ID:gpUU1rKT
ファミマってTポイントが禿が株主だし秋からdとRポイント始まるし
PayPay、d払い、楽天ペイは入ってるわけだしあからさまにau潰しになってるけど?
2019/09/10(火) 19:11:32.61ID:R2lH5VFl
本日より、近鉄百貨店橿原店でスマートフォン決済がご利用いただけるようになりました。 もちろん、書籍売場のジュンク堂書店でもご利用いただけます。「au PAY」、「Origami Pay」、「d払い&#174;」、「PayPay」、「LINE Pay」、「楽天ペイ」がご利用いただけます
https://twitter.com/junkudoksh/status/1171350442544005120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/10(火) 19:17:49.73ID:R2lH5VFl
近鉄百貨店は PayPay LINE Pay 楽天ペイ払い au PAY Origami Pay 9月10日より13店舗で対応 【対応店舗】あべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、和歌山店、草津店、四日市店、名古屋店(近鉄パッセ)、Hoop、and、上本町 YUFURA
https://pbs.twimg.com/media/EDTZ1z4UEAAoo0Z.jpg
2019/09/10(火) 19:38:03.07ID:SzSLfqZI
auは影響力持ってないから
2019/09/10(火) 19:44:49.76ID:+p1d1jUg
影響力無いわけないんだよ

au経済圏
2018年度 4兆円
2021年度 6兆円(目標)

通信売上
2018年度 約4兆円
2019/09/10(火) 19:47:38.02ID:Ww5gmeDN
ひきこもりペーなんて相手にされてない
ファミマに振られ続けてる
575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 19:51:03.83ID:1+v4P5gF
ファミリーマートに断られる程度の経済圏()
2019/09/10(火) 20:04:29.24ID:wsDhgatO
そもそもファミマにアプローチしてるのかもわからないというねw
2019/09/10(火) 20:05:03.62ID:tEZqD2BA
auPAYのお陰で奇跡の10円で食べられたファーストキッチンのかき氷ソフト チョコミント味
超絶ハマってリピしてるけど男性店員さんの方が握力の関係なのかシロップが多くて美味しい
https://pbs.twimg.com/media/EEGNCebUwAAf3ly.jpg
578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 20:51:02.09ID:Pa7d2dr4
じぶん銀行やっちまったかw
使えねー
579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:26:39.26ID:ilzOk3YO
セブンとローソンで使えりゃ問題ない
2019/09/10(火) 21:34:13.54ID:EOniyS8X
オープン化しても誰も寄り付かない独り善がりペイ
2019/09/10(火) 21:43:18.58ID:8uG4GtBa
そら5chクレクレ板の乞食は寄り付かないほうがいいw
2019/09/10(火) 21:46:11.46ID:0cKx2V6S
ブーメランに草
2019/09/10(火) 21:51:49.01ID:hHZiaMwu
>>581
だよね。
584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:41.17ID:Z/j7p7tX
懸命に加盟店開拓してるんでよろしくね
(熱中症でぶっ倒れそうになりながら)
2019/09/10(火) 21:57:50.43ID:ymXI6T4Q
心配のいらない過疎スレ
コピペのゴミ捨て場
2019/09/10(火) 22:25:01.82ID:8uG4GtBa
消費者還元事業対象店舗9/5更新されてかなり増えたね
スーパーも続々と
https://cashless.go.jp/consumer/?scid=su_795
https://cashless.go.jp/assets/doc/kameiten_touroku_list.pdf
2019/09/10(火) 22:35:52.99ID:4iw9ZsxM
ごみ溜め
2019/09/10(火) 22:50:16.74ID:zR+wzDfU
【ポイント還元対象事業者】

■KDDI
○ワレクレ
○ワレカ
○au PAY

2019年10月〜2020年6月
https://cashless.go.jp/consumer/?scid=su_795
2019/09/10(火) 22:52:54.72ID:w929B2s+
セブンも対象か
三太郎20%と被るんかね…
2019/09/10(火) 22:58:37.76ID:7V06zoFK
WALLETポイントをauPayで使うにはいちいちチャージしなきゃいけないのか。
なんでシームレスに使えないのかね。
2019/09/10(火) 23:16:47.96ID:w929B2s+
>>588

ワレカ
https://www.kddi-fs.com/cashless/

付与されるポイント : WALLET ポイント
ポイントの有効期限 : 付与月から48ヶ月経過後の月末
ポイント交換の可否 : 商品交換、提携企業ポイントの交換あり
ポイント付与タイミング : 毎月 16 日から翌月 15 日までの対象決済に対して、翌々月10日に付与
ポイント付与の上限額 : 対象決済月単位で15,000 WALLET ポイントが上限
2019/09/10(火) 23:20:23.76ID:VC4uvQP8
電子マネー(au WALLET残高)とau WALLETポイントにわかれる事で利便性が上がるから

PayPayがポイントの概念が無いから利便性がよくない
ヤフショで金券買えなくなったし
2019/09/10(火) 23:20:28.99ID:w929B2s+
>>591はワレクレでした。
2019/09/10(火) 23:32:19.60ID:StBDjGsJ
>>580
そりゃペイがメインってわけじゃないですし
あくまでも通信がメインってことでしょうし
2019/09/10(火) 23:36:33.86ID:UdSbN/7g
>>569
auがゴミなだけだろ
2019/09/10(火) 23:44:16.58ID:CwRmDibh
このおっちゃん毎日クイッペトークと文句言ってるなw
2019/09/10(火) 23:45:29.43ID:StBDjGsJ
>>596
au PAYに何を求めてるのかがさっぱりわかりませんw
2019/09/10(火) 23:56:42.49ID:WEpP/p5c
【アップデート情報】アプリ起動時のスプラッシュ画面でフリーズする不具合の改善が行われた「au WALLET &#8211; au PAY も使えるスマホ決済アプリ 6.8.3」をリリース
https://pine-app1e.com/application/ios-app/updates-of-ios-app/au-wallet-6-8-3/
2019/09/11(水) 00:24:17.10ID:1F7WnCMX
>>547
nanaco使えてグイッペ使えないって凄いなw
あと1mm頑張れば日常が2割引になるのに
2019/09/11(水) 00:27:11.06ID:PQZueZ/I
>>599
理解と準備と設定とがハードル高いって言ってんだ
2019/09/11(水) 00:31:34.51ID:+BavuczY
自分の車検とかやって貰ってるところがauPAY使えるようになった
これは嬉しい
2019/09/11(水) 01:38:47.70ID:De4PfLUP
>>600
特に「準備」の部分だな
プロパーや銀行提携のJCBカードのみ、スマホもiPhone7より前なら不可だから、
いずれかまたは両方に該当しない場合は
わざわざカードを新たに発行したりスマホを買い直したりする必要がある
2019/09/11(水) 03:02:29.40ID:1jb1MIig
顔出すんじゃねーよクソ雑魚au0.5pay
2019/09/11(水) 06:09:50.47ID:5mj9hMSm
相手にされてなくて草
https://i.imgur.com/QNLelE8.jpg
2019/09/11(水) 08:18:44.61ID:f5qPxK12
プリペイドカードって申し込んでからどれくらいで着いた?
来ないよう
2019/09/11(水) 08:36:56.71ID:RuVyvkr1
忘れた頃に
2019/09/11(水) 09:12:53.64ID:2YW+NjxL
>>604
まぁまともなのは、タッチ決済も対応しててそこら中で使えるメルペイくらいやな

これ以外もすかいらーく系や、飲食店以外も全コンビニ、多くのドラッグストア、家電等も対応してるし
長期20%還元グイッペしかり
2019/09/11(水) 09:21:03.82ID:RuVyvkr1
メルペイ還元0w
2019/09/11(水) 09:21:33.75ID:RuVyvkr1
>>604
これフェリカ版も作って欲しい
2019/09/11(水) 09:33:14.10ID:RaSOwIfQ
>>604
これまとめた奴は頭足りないな
コード決済と書いておいてメルペイのiDとかアホかと思うわ

本家のドコモiDの立場がない
2019/09/11(水) 12:33:59.85ID:DzG/5QPf
>>604
iDありならドコモもほぼ埋まるし、auPayもブランドプリペイドやQP入れていいならほぼ埋まるし、何の意味もない表。
2019/09/11(水) 12:38:20.49ID:n9HkZbjJ
この人は何をどう勘違いしてるのか?


aupay #auWALLET 未だに使えず、、、 aupayで支払ったつもりが、クレジット払いに、、、 もう諦めて、金返してください。 募金したつもり無いです。
https://twitter.com/takahasisaitou/status/1171616850288857089
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/11(水) 12:47:44.69ID:GJHXh6lp
au walletカードから勘違いしてるんだろう
オートチャージでかんたん決済のクレジットからチャージするようになってるとかそこらでは
2019/09/11(水) 13:24:00.80ID:vnp8RBjU
こいつも笑える


立ち寄ったお店でau&#160;payが使えるというので、設定してみる。 支払いの段階で ポイントから支払い… 出来なぁぁぁい!! えっ、いちいちチャージさせるの? さらにチャージは100円単位? もうauPayは使わない。 d払いでいいです。
https://twitter.com/shigeyoshi__/status/1171628346410586112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/11(水) 13:24:22.44ID:zRYrH0OE
WALLET始まった頃に残高0のまま使おうとしたアホが大量に涌いてあちこち困らせてたよな
TDRで一時利用拒否されてたのはワロタ
2019/09/11(水) 13:27:47.63ID:1bbXlr2X
登録でさえ難しいもの 自分はUQだがいまだにうまくいかない
2019/09/11(水) 13:28:55.06ID:9qg2vjNn
>>611
なんで入れていいと思うのバカなの
2019/09/11(水) 13:35:24.55ID:CE4AkpS/
>>617
QRコード決済対応表と書いてるのに根本的にわかってないんだよ
そこの店はバーコード決済がほとんどだろ

でiD入れてるし

情弱が表なんて作るもんじゃない
2019/09/11(水) 13:38:51.73ID:v2XdIQh/
>>616
だからそこまでやる意味がないんですよ
他のPAYの方が手続き簡単なんですよ
2019/09/11(水) 13:48:12.07ID:9qg2vjNn
>>618
必死だなw
2019/09/11(水) 13:49:01.64ID:TWkmSwRp
>>620
?
622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 13:51:31.00ID:zMpMeF5E
>>614
100ポイント単位でチャージが面倒臭いのには同意。
1ポイント単位でチャージ出来るようにすべき。
2019/09/11(水) 14:00:12.26ID:v2XdIQh/
>>622
それは正論ですな
やはり1ポイント単位の方がいいですな
2019/09/11(水) 14:06:13.36ID:d4aoPIH1
ほんと日本って決済とか金融とか保険とか資産運用とか分からない人多すぎるよな
国も最近iDeCoとかNISAを推奨してるくらいならアメリカみたいに中高生の内からお勉強させるべきだと思う
2019/09/11(水) 14:10:04.93ID:TWkmSwRp
さらざんまい展
https://www.sarazanmaiten.com

【お知らせ】お支払い方法について

当日券⇒現金、QRコード決済(PayPay、LINEPay、auPay)

グッズ販売⇒現金、クレジットカード(VISA、Master、American Expressカード(一括払いのみ))

おみくじ⇒現金のみ

カフェ⇒現金のみ
&#160;
2019/09/11(水) 14:28:07.93ID:VGdUq6qT
>>624
アメリカだと20年前でも郵便局でクレカ使えたのに、日本は未だに窓口で使えない時点で終わってるね
まっ郵政じゃ現金関連の人員や企業が深い闇利権と繋がってるからしょうがないけど
2019/09/11(水) 14:28:28.80ID:ceneKBRj
>>619
三太郎の日目当て
2019/09/11(水) 14:44:24.52ID:SD5nSqVK
>>616
登録の何が難しいの?
629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 14:54:35.18ID:5A0TKl52
個人的には今日が最後の無料


【水曜】餃子・餃子付定食の餃子が無料!
餃子の王将 GYOZA OHSHO
・餃子1人前(6個入)
https://tokuten.auone.jp/coupon/21078
2019/09/11(水) 15:39:19.47ID:mV50cN9t
餃子もらって揚げそばQUICPayしてきたわ
食いすぎた、揚げそばボリューム有りすぎ
2019/09/11(水) 15:40:04.64ID:v2XdIQh/
>>627
それだけですかw
632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/11(水) 15:43:50.41ID:AZnl5qbi
登録できないてなに?
意味不明
2019/09/11(水) 17:34:02.24ID:84ItcfWp
ハマスタでauPAYが使えたので。。使い慣れてないけど、親切な店員さんで... 今年最後の[ベイカラ] 嫁は血迷いなぜかビールも買っていた。#auPAY#ハマスタ#横浜スタジアム#ベイカラ
https://pbs.twimg.com/media/EEK3xVsVUAAn06I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEK3yI2UUAAv6mv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEK3zZHU8AABDle.jpg
2019/09/11(水) 18:01:31.33ID:KT6j4WU9
auユーザー以外にもau WALLETが使えるようになったので登録した。カード申し込んでまだ届いてないけど、アプリからApple Pay登録できた。
https://pbs.twimg.com/media/EEHEQBJUYAUKWtn.jpg
2019/09/11(水) 21:16:36.14ID:R8pilYNm
>>632
メルアドがなぜか使えない文字列になって登録できない もしかしてgmailが引っ掛かってるかと思って
2019/09/11(水) 21:19:54.35ID:HqNGOreC
いつの間に開放したんだ?確かに届く前にApple Pay、Walletアプリ登録は出来るが
オレンジカードなんてどこにしまったのかも記憶に無い
2019/09/11(水) 21:20:57.50ID:slFwExgK
>>633
ソト3本塁打みられて良かったね
2019/09/11(水) 23:20:41.17ID:2nz3m269
>>604
そもそも、糞面倒で使えるとこ少ないコード決済(しかも飲食店だけ)の表とか完全なる無意味

20%以上還元中のキャッシュレス決済で利用可能店舗を比較 くらいしか意味がない

その場合、結果的にグイッペ圧勝、次にd払い、次にauPay(月3回)となるが
2019/09/11(水) 23:24:44.96ID:2nz3m269
知らんがな
2019/09/11(水) 23:30:58.35ID:HqNGOreC
セブンイレブンでau pay使えるっていうけどQUICPay使うしな
2019/09/11(水) 23:52:20.85ID:x9UX4vXf
割引クーポン無い限りはQUICPayだな
2019/09/11(水) 23:52:52.89ID:Zx1Jxfv1
Kyashの改悪を受けて、au WALLETとauPayが存在感を増したか
http://haiparasan.com/?p=3204
2019/09/11(水) 23:56:25.55ID:VMxFUUo5
>>641
セブンのクーポン+グイッペ使ってる
2019/09/12(木) 00:02:34.92ID:kkgpJigR
>>642
いまの時期に
>Kyashの2%のキャッシュバックを受けながら、QRコードではなく、
>タッチで決済出来るQUICPayが、総合的には最適解かと考えていた。

なんて書いてる時点で無能すぎwww

JCBカード+QUICPayの20%還元一択だろ
そもそもクレカ持ってない時点でアレだけど

しかもauPayが頭出してくるとしたらそっちじょなくてPayPayの改悪の影響が大きい
おま環で語る無知無能なブロガー本当に増えてるなぁ
2019/09/12(木) 01:31:32.23ID:irJxE3i0
そもそもJCBは審査が厳しい
2019/09/12(木) 02:54:30.13ID:pv+Bn4JI
幅広いQRコード決済がワンストップで利用可能に イーグルペイ社が『オルペイ』の提供開始
https://ecnomikata.com/ecnews/23623/
2019/09/12(木) 03:08:06.96ID:pv+Bn4JI
キャッシュレス・消費者還元事業
を検索!
http://moritapo.jp/cashless/
2019/09/12(木) 04:49:29.96ID:KVguSTGA
>>645
みずほ銀行の口座開設でJCBデビット申込んで、それをQUICPayで使うって方法がある。
2019/09/12(木) 06:14:48.09ID:PGDsHV4W
銀行がやってるサービスなんだけどみずほだとなんとも飛びつきにくい状況だよなー
みずほには早いところ立て直してメガバンとしての信頼回復してほしいぜ
2019/09/12(木) 08:47:46.56ID:+3vhqXQ7
上限1万の1回限りじゃわざわざ作るほどでもないような
2019/09/12(木) 09:17:00.41ID:heU64kbF
>>650
誰も頼んでないよ?作らなくていいよ?
2019/09/12(木) 11:52:36.73ID:C94UpfMq
>>651
650は作りたいとも作るとも言ってないけど
653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:15.10ID:WGFMAVsH
元々visaやmasterに比べて使える場所代が少ないから
2019/09/12(木) 13:30:41.16ID:XsXz/TRK
auスマートパスプレミアムって初回30日無料だけど、なぜかかんたん決済で無料が終わる10月分が決済されてるんだがどういうことよこれ
これじゃあ無料って言わないだろ
2019/09/12(木) 14:14:02.78ID:9WEjJwul
●10月・11月の「三太郎の日」はスマホ決済でよりおトクに!
〜「Apple Pay」で最大10%、「au PAY」で最大20%のau WALLET ポイント還元〜
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/
2019/09/12(木) 14:14:09.22ID:9WEjJwul
●「au WALLET ポイントプログラム」にライフデザインサービス利用で、よりポイントが貯まるステージ制導入
〜最大7,000ポイント、「au Wowma!」で最大5倍還元〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4010.html

●スマホ決済「au PAY」登録者数が500万人突破
〜「キャッシュレス・消費者還元事業」対象店舗でau WALLET ポイントを最大5%かん元〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4009.html
2019/09/12(木) 14:21:33.63ID:Qc6Y0QNg
地味に三太郎の日減らされてるんじゃねーかw
2019/09/12(木) 14:44:34.73ID:jlEyZU/P
10月と11月は、通常還 元(0.5%)、auスマートパスプレミアム会員向け還元(1.0%)、au PAYポイントアップ店(1.0%)、auスマートパスプレミアム会員向け三太郎の日(17.5%)の合計で最大20%のポイント
2019/09/12(木) 14:53:59.76ID:WXAn3uJv
とりあえずセルフレジでうまい棒20回applepayだな
2019/09/12(木) 14:55:21.89ID:70KT431I
>>655
11月も確定なのか
なんだかんだで月3日でも息長く続けてもらえるほうが嬉しい
2019/09/12(木) 14:56:15.24ID:jlEyZU/P
>>660
20%→17.5%だけどな
2019/09/12(木) 14:58:37.93ID:WXAn3uJv
一万歩譲って通常0.5とスマプレ1.0を含むのはまだしも
ポイントアップ店1.0も含めての20表記かよ
2019/09/12(木) 15:36:48.24ID:xX1Tnqwg
データMAXの料金プランにProなんかついてたのか
https://i.imgur.com/1uHPYsi.jpg
2019/09/12(木) 15:55:42.20ID:UwBiHH0a
Netflixバンドルプランとの名前区別するためなんだろ
2019/09/12(木) 16:10:41.52ID:GKXmpkJI
今日を乗り越えれば明日はau Pay
明後日からはd払いで2割還元か
2019/09/12(木) 16:14:26.87ID:XsXz/TRK
>>665
QUICPay20%ずっとやってるだろ
2019/09/12(木) 16:16:30.65ID:GKXmpkJI
>>666
対応カード2枚しかないしこれ以上増やしたくはないから他で2割還元できるならそっちを優先してる
2019/09/12(木) 16:17:53.00ID:c3FsBzTt
>>666
まだ上限いかない雑魚か?
2019/09/12(木) 16:35:46.96ID:o2NjsFVq
来月から還元率ダウンかよー…せっかく使えるとこ増えてきて使う気になってたのにゲンナリ
2019/09/12(木) 16:48:25.78ID:6ylJXnAO
>>666
上限あるから他があるならそっち使ったほうがいいだろ
2019/09/12(木) 16:53:05.03ID:ANfHOUEN
10月11月 au三太郎の日 スマプレ会員

19%+還元対象店なら消費増税2〜5%還元だよ


ここで自分が使う店調べたらいい
http://moritapo.jp/cashless/
2019/09/12(木) 17:46:16.46ID:QotVn7mC
au高橋くんはある程度キャリアフリーはするけどau回線持たないとウマウマさせないよってスタイルだよな

茸禿とは違う
2019/09/12(木) 17:54:18.10ID:QotVn7mC
これが始まる11月か12月には三太郎17.5%はなくなってるんだろうな


UQ mobile 「auスマートパスプレミアム」の取り扱いを開始
- 「おうちまとめてUQ」がさらに進化 -
https://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201909121.html
2019/09/12(木) 18:10:08.86ID:fRpWvcIR
>>672
そして、au回線を持っていてもスマプレ会員以外はau非利用者と同じ
2019/09/12(木) 18:15:50.41ID:x0iquXLp
いよいよauも還元率下げて来たか
2019/09/12(木) 18:25:02.58ID:QotVn7mC
>>674
今回Appleペイのほうはワレクレ持ってればいいでしょ
2019/09/12(木) 19:16:21.65ID:qPRgsuQV
>>656
プラチナ会員を維持しようとしたら、1ヶ月あたり267ポイント必要か。
2019/09/12(木) 19:21:41.55ID:Qc6Y0QNg
毎日必死こいてアプリ起動して残り200pt?
いくら決済させる気なんだってばよ
2019/09/12(木) 19:29:32.68ID:qPRgsuQV
au WALLET アプリを毎日起動で1ヶ月あたり28〜31ポイント
My au アプリを毎日起動で1ヶ月あたり28〜31ポイント

au回線契約で1ヶ月あたり10ポイント

auユーザーなら、最低でも1ヶ月あたり66〜72ポイント
3ヶ月で210〜214ポイントだから、auユーザーなら手間を惜しまなければ、常にシルバー会員を維持できる。
(最小値は2〜4月の組み合わせで最大値は6〜8月・7〜9月・11〜1月の組み合わせ)
2019/09/12(木) 19:42:01.17ID:qPRgsuQV
au walletクレジットカードの保有が鍵だな。
支払額が毎月10万だとすれば、毎月200ポイントだから決済回数を無視しても、
>>679と合わせて常時プラチナ会員を維持できる。
2019/09/12(木) 19:44:59.87ID:Qc6Y0QNg
ワレクレ作るかあ…?悩みどころだな
2019/09/12(木) 19:50:52.08ID:FeYJA8RQ
ワレクレ au WALLET スマプレ Wowmaはauウマウマサービス四天王でしょ
2019/09/12(木) 20:05:11.47ID:qPRgsuQV
au walletクレジットカードで13万5000円以上支払っているのなら、
1ヶ月あたりで270ポイント獲得で、au回線すら不要で常時プラチナ会員だな。

au回線を保有しているなら、クレジットカードの支払額が13万以上で、
手間のかかるアプリ起動無しで、プラチナ会員維持できる。
2019/09/12(木) 20:40:24.43ID:mrYIKZNJ
ワレクレ9月確定が35万円で、10月未確定が24万円
11月から使う予定は特に無い・・・
2019/09/12(木) 20:40:31.95ID:ZJ5n1oie
プラチナレベルだと還元率はどうなるんだろ
2019/09/12(木) 20:43:59.77ID:fRpWvcIR
>>679
面倒くさいなと思ったけど、自分の場合は契約年数が4〜9年だからシルバーステージと同じで
そこまで必死になる必要がないことに気づいた
2019/09/12(木) 20:52:58.87ID:khlrEoN0
長久手も年内で終わりかなこりゃ
2019/09/12(木) 21:09:32.78ID:1ysrA0Xn
極太還元が有料なのはここ(あうあうう)だけですwwww
2019/09/12(木) 21:13:44.10ID:UlFLdCuc
乞食お断りに成功
2019/09/12(木) 21:18:50.89ID:1ysrA0Xn
Android排除でガラパゴスキャンペーン乙
2019/09/12(木) 21:52:40.57ID:Q4AB2W3f
>>645
クレカに落ちるとか都市伝説やろ?
普通に働いてたらまず無い
2019/09/12(木) 21:53:52.83ID:Q4AB2W3f
>>650
グイッペなら12月まで生活費20%還元
(上限はANAプリやみずほ含め枚数分増加)
2019/09/12(木) 21:54:57.11ID:kGyyWQxY
旧ピタッとだとポイント還元ゼロ?
2019/09/12(木) 22:02:23.38ID:Q4AB2W3f
>>662
大きく始めてシレッとジワジワ絞る
いつものau流やな
2019/09/12(木) 22:04:35.42ID:Q4AB2W3f
>>668
転売目的で無駄に街の家電屋で高いもの買っちゃったの?
ネットなら20%還元とか普通なのに

こういうのはいつもの生活費として使いながら20%還元受けるものだよ
カード枚数分上限増えるしね
2019/09/12(木) 22:06:39.80ID:Q4AB2W3f
>>674
スマプレ会員だけどデータ通信費とか払ってないからこれから恩恵なくなっていく

もちろん優遇のためにauに毎月何千円も払おうとは思わんけど
2019/09/12(木) 22:09:46.23ID:Q4AB2W3f
>>675
ますますグイッペ20%でいいな
毎日だしそこら中で使えるしタッチで済むし
2019/09/12(木) 22:16:08.75ID:T5l7fbeB
>>693
ゼロだし新ピタットNに変えたとしてもプラチナ会員で年500ポイントだけだぞ
auSTARのほうがマシだな
2019/09/12(木) 22:21:13.54ID:+ia4AR5z
KDDI東海林氏が語る「au新料金」「アップグレードプログラムDX」導入の背景
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1207077.html

また、ポイントプログラムの改定において、auひかりが対象に含まれていないことについてはスマートバリューがあるためとのこと。ポイントプログラムのステージ判定に用いるサービスは半年ごとに見直すとした。
2019/09/12(木) 22:30:54.52ID:+csS5DvH
なんだかなあ〜
2019/09/12(木) 22:41:44.32ID:fVxKU11W
阿藤快きてんね
2019/09/12(木) 22:55:45.04ID:fVxKU11W
>>655-656
は〜ん…ほ〜ん…ってな感じだな、数ヶ月全サービス静観が必要だわこりゃ
とりあえず明日のプレミアムフライデー&13日の金曜日&三太郎auPAY楽しみましょ
2019/09/12(木) 23:03:15.30ID:n444VW2r
3太郎の日のスマパスプレミアムについてなんですが
決済自体を3のつく日中にやっておけば、プレミアムに入るのは月末〜翌月2日まで、もしくは店頭で後で加入だけで20倍対象になりますか?
それとも決済前に加入していないと駄目でしょうか
2019/09/13(金) 01:49:01.76ID:kRrNHQsv
>>703
決済前に加入→ポイント付くまでに退会すると無効
2019/09/13(金) 02:09:41.60ID:JG0GK73G
全枠ポイント使用で回してる俺が言うのもなんだけど
JCB-QUICPayみずほキャンペは還元遅すぎてお得感がないんだよな
つか得ではないな
還元分を回せないから実質完全に20%止まり
2019/09/13(金) 02:14:40.55ID:v0700yHx
今日もプリカ届かなかった(´・ω・`)ショボーン
707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 05:58:41.19ID:84KpqHpe
>>705
三太郎や明日からのD払いの方が還元率高いしな
2019/09/13(金) 06:14:19.94ID:wwNRc4jY
>>704
ポイント付くまでじゃないでしょ
毎月1日の加入状況で判断するって書いてある
709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 06:21:51.70ID:KZg27/FE
3大キャリアの大企業がポイントログインボーナスなんて恥とかないんか?
2019/09/13(金) 06:44:41.12ID:9Im8TOJb
>>707
d腹は1000p還元3回止まりでか?
2019/09/13(金) 07:10:14.47ID://K98WgL
新規のじぶん銀行開設の類いとポイント還元合わせたら結構ウマウマなのかしら
2019/09/13(金) 11:09:19.31ID:DNIIQGs5
とりあえずローソンで昼飯買った
713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 11:11:41.60ID:X6w+yGls
ミニストップの100円オフクーポンと三太郎の20%還元の組み合わせで今日はミニストップで得してくるぜ
2019/09/13(金) 12:35:34.10ID:y1byB33m
>>705
口座に振り込まれた1万を他に回せばいいだろ…遅いのは確かだが
2019/09/13(金) 13:05:43.29ID:i5XourLe
まだ一般人はこのレベルが多いんだろうな


バイトの先輩がいろんな〇〇payを使ってて、auポイントをaupayに変えれるって教えてもらってやってみたら¥4,300たまった
https://pbs.twimg.com/media/EET_wimU4AMOFcx.jpg
2019/09/13(金) 13:06:58.47ID:bQJLLYXI
お前ら20%なんだからもっと使えよ
2019/09/13(金) 13:11:37.70ID:DFN8DtZ4
今月は23日に使うねん
2019/09/13(金) 13:45:52.35ID:z6qPeKUz
サンドラッグ行ったけどサンドラポイントで足りてしまった
2019/09/13(金) 13:52:36.28ID:gkaSH6mx
>>712
俺かよw
しかも割引品や100円セール中華まん入れつつ604円

夜は松乃家で割引券+20%や

しかしセコセコauは200円単位で20%だから、580円とかだとやっぱりグイッペやd払いの無駄なし20%やな
2019/09/13(金) 13:54:30.34ID:gkaSH6mx
今月は金曜が3の日だと、マック無料券2つ一緒に使えて楽だわ

そんな日でも相変わらず閑散でワロタ
2019/09/13(金) 13:57:19.55ID:isJGyg9k
auの無料クーポン2枚にヤフーアプリのチキンチーズバーガーのクーポンがあるから
今日の晩飯はこれで足りるな
2019/09/13(金) 13:59:18.25ID:RkO0S/u3
>>705
付与が長すぎるからお得感なはずなのに、忘れた頃にお小遣いもらえてラッキー感と捉え違いする未来のオレが見えるわ
2019/09/13(金) 14:09:45.42ID:Ff1bsBjV
先月も今月も三太郎20とイオンカード20とd払い20があるしウエルシア33もあるしJCBとか申し込まなくても足りてしまうんだよな

10月11月も消費増税還元も始まり
三太郎19%も発表あったしセブンau PAYキャンペーンもあるだろうしいつまでやるんだろうな
2019/09/13(金) 14:25:10.28ID:bQJLLYXI
>>723
イオンは期限ズレが怖いし月末だけだから使いにくい
2019/09/13(金) 15:15:40.02ID:4OFrf4f3
auユーザーだが、d払いより後に今日登録してみました
200円未満だと還元0なのがつらいな
楽天payは、期間限定を端数で消費できるから良いが

2万ポイント以上walletポイントあるから使いどころはありそうです
726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 15:17:19.18ID:KYBHfT5B
au Pay 10月からしれっと17.5%に減額か
20%になるのは食べログ提携店のみ
2019/09/13(金) 15:59:18.06ID:bQJLLYXI
>>726
他に20%なけりゃまあいいわ
2019/09/13(金) 16:59:34.34ID:awYPonLh
クイックペイ20%終わってから続くかどうかだな
続くなら価値ある
2019/09/13(金) 17:22:02.60ID:9SbiXESY
松屋ていま何パーなん?
こんなもんしか付かないん?
https://i.imgur.com/MzdlEAs.jpg
2019/09/13(金) 17:26:21.45ID:/40JKZBj
3個のドーナツのうち1つがスマートプレミアムで無料!更に三太郎の日の20%とミスド10%のポイント還元で30%OFFだー!
https://pbs.twimg.com/media/EEVGKsXU8AYQSPf.jpg
2019/09/13(金) 17:37:45.11ID:8rOfI6wF
>>729
その画面どうやってだすの?
2019/09/13(金) 17:39:34.97ID:d2avRHGh
松のやで朝ロースカツ400円ミスドで216円の楽天P16使って200円使った
au payは絶対に1〜199円にしたくないから必ず丁度になる買い物しかしない
2019/09/13(金) 17:53:07.46ID:QgvybvNf
>>731
支払い直後に〜なんだっけ?内訳?詳細?みたいなとこをクリックしたよ
2019/09/13(金) 18:21:44.97ID:rqD+nwY6
あ、今日3の日だったんだな。。
2019/09/13(金) 18:26:34.31ID:pjwvQbqz
>>730
今日のドーナツ無料どこに載ってる?
2019/09/13(金) 18:28:18.45ID:jvAELiIN
ミスドはソーセージとかハム系のラインナップ増やして欲しいけど需要ないのかな
2019/09/13(金) 18:33:31.54ID:pjwvQbqz
>>730
108円買うと140円迄無料ってやつがキャンペーン10%+今日の20%でってやつ?
2019/09/13(金) 18:43:26.67ID:77oBD6Ih
>>735
https://tokuten.auone.jp/coupon/21073
2019/09/13(金) 18:53:01.54ID:pjwvQbqz
>>738
ありがとう
2019/09/13(金) 18:55:27.25ID:77oBD6Ih
>>739
いいってことよ
2019/09/13(金) 18:55:29.26ID:r2bruh28
>>736
まずいから増やさないよ
2019/09/13(金) 18:57:21.45ID:0etXXi2M
松乃家でかつ丼テイクオフ
2019/09/13(金) 19:02:14.47ID:77oBD6Ih
いいね
744名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 19:03:55.94ID:eJje/m9h
ミスドは駅前でよく半額やってるから、余程好きなパイとかじゃ無いとお得感無い
2019/09/13(金) 19:06:42.00ID:lyK/NX36
近所のスーパーの中のマクドはめっちゃ混んでた(´・ω・`)平日昼間体制でスタッフ二人くらいやからずっと列できてた。
・マクド
チーチキ (Yahooアプリ)
ナゲット、ポテトS (プレスマパス)
ホットコーヒーS (アンケアプリ)
・ミスド
エンゼルクリーム (\129)
ゴールデンチョコレート(スマパス)

ぱないのっ (*゚∀゚)
2019/09/13(金) 19:11:05.59ID:77oBD6Ih
さっきマック行ったけどドライブスルー大渋滞で並べなかった
店も混んでたから後で行くわ
2019/09/13(金) 19:53:59.32ID:fvdgT/aH
>>742
飛ぶの?翔ぶの?
2019/09/13(金) 20:11:19.84ID:isJGyg9k
普段空いてるマックが混んでた
チキンチーズバーガーとナゲットとポテトを無料クーポンで替えて晩飯にした
2019/09/13(金) 21:05:01.65ID:cRVeFAYc
aupayありがとぅ!
https://pbs.twimg.com/media/EEVwP4rU4AAjLH5.jpg
750名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 21:19:48.20ID:N4ovPAII
>>721
ヤホーのナゲット当たってないのかよ
751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:20.50ID:N4ovPAII
>>716
ミニストップとクスリのアオキで買い物してきたぜ
752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/13(金) 21:21:39.97ID:P7lsA+jw
ブックオフに楽天pay使えるようになったみたいやがaupayもつかえるんか?
2019/09/13(金) 21:40:46.84ID:i1+rARLk
たばこ売り切れ出始めてるw
多くの店舗で増税前にまとめ買いしときましょみたいな張り紙してるし
近所のコンビニ全滅でウエルシアで辛うじて1カートンゲットできた
2019/09/13(金) 21:54:32.16ID:lkNNSqqK
>>752
ユーザー側がスキャンするQRコード決済しか使えない
2019/09/13(金) 21:54:33.31ID:e5eNDALr
任天堂のSwitchライト20日発売日だから23日に買えたらいいなw
在庫なかったらSwitch買うわw
2019/09/13(金) 22:11:52.38ID:gtNhEeok
松屋クーポンと三太郎全然重ならなかったな
6月が最後とか
2019/09/13(金) 23:14:01.42ID:zZXSb1y7
>>727
12月までQUICPay20%〜
しかも毎日24H
しかも使えるとこずっと多い
しかもタッチだけで完了、アプリ起動も通信もスキャンも不要
2019/09/13(金) 23:23:43.01ID:zZXSb1y7
>>753
俺なんてタバコ不要だから一番得してるわ()
2019/09/13(金) 23:39:46.37ID:vfL3r4Q2
自己陶酔してるw
2019/09/13(金) 23:41:04.14ID:w2LNYoZz
>>753
先月辺りから売り切れ増えたよな
2019/09/13(金) 23:42:26.75ID:aC8NgcU8
煙草を売らないスギ薬局無能
2019/09/13(金) 23:44:54.07ID:Yuz397Wn
>>753
コンビニ3軒まわって3カートン買った
最初に行った店はちょうど品切れだったな
23日に2カートン買い足したいが売り切れの可能性もあるし、23日に受け取れるなら予約しておいた方がいいかな
2019/09/14(土) 01:59:56.07ID:MU66Hbyy
13日は特に欲しいものがないからマリカー8買ったわ
あまりゲームやらないんだが…
23日は食料品10000位買えば25000にいくな
2019/09/14(土) 02:10:44.83ID:rVCBI/Cy
>>744
あんな冷え切ったのなんて半額でもいらん
2019/09/14(土) 02:35:52.85ID:MU66Hbyy
QUICPayってGoogleペイでいいんだよね?
auウォレット登録出来なかった…
2019/09/14(土) 03:58:48.27ID:TZUVfFPV
>>753
自分は2年前に禁煙したけど、だからといって未だに喫煙している奴らをどうこう言う気は全くない。
けれど…今思えば、やっぱタバコってすげえなあ。
自分も未だに吸っていたならば全力で買い占めていたことだろうw
2019/09/14(土) 04:28:50.17ID:MU66Hbyy
タバコ辞めて思うのは待たされるイライラ
2019/09/14(土) 04:47:08.34ID:rLJ2ZBCw
俺のゴールデンバットが廃盤に…
ハマキわかばはどんな味なんだろう
2019/09/14(土) 05:40:25.50ID:FiEF6bk8
>>766
それがニコチン中毒の典型症状だな
770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 07:07:28.94ID:nvEJzrJ5
職場では俺以外みんな喫煙者なのでハッキリ言って煙くてキツイ
2019/09/14(土) 08:12:21.52ID:wzFZz8OH
禁煙分煙ない職場はブラック
2019/09/14(土) 08:13:15.09ID:wzFZz8OH
>>765
ん?
キャンペーンは対象外だが
2019/09/14(土) 08:20:00.95ID:Jbu3bb0l
>>765
QPはApple Payだけだぞ
2019/09/14(土) 08:49:15.84ID:sKxT1vnC
>>773
マジー
なら出来ないのか
2019/09/14(土) 09:09:53.91ID:wzFZz8OH
ここでもAndroid放置のガラパゴス決済
2019/09/14(土) 09:54:57.64ID:EEXNlxbN
SBは先月まで毎日20%引き、ドコモは今日から毎日20%引きだけど
auは何かやってるんですか?
2019/09/14(土) 10:00:51.89ID:w3Bzgpnm
20%引き?w
2019/09/14(土) 10:11:40.91ID:XEf7ggBa
いやあ昨日まで26.5%引きだったんですけどね〜
また来てください!
2019/09/14(土) 10:16:55.26ID:88ie2+ix
9月20.0+1.5%
10月消費者還元2.0+20.0%であってるのかな
payのポイントアップ店てセブンイレブンとかの事だよね
2019/09/14(土) 11:01:45.77ID:dCYBz1Cj
今日もプリカが着いていない
郵便受けの前で全裸待機するべきか
2019/09/14(土) 11:53:04.25ID:0jbCCGHa
au Payで飲み会の幹事して26.5%
https://pbs.twimg.com/media/EEY75yaUwAEeJxb.jpg
2019/09/14(土) 11:56:42.37ID:fP8LoAjH
今の学生や新社会人とかはいいな
2019/09/14(土) 12:14:09.74ID:1IVWvREQ
>>781
1040ってどういう計算?
2019/09/14(土) 12:20:29.59ID:F86wz3gd
通常0.5%+スマパス1%+食べログ5%=6.5%
2019/09/14(土) 12:23:44.02ID:IxxMFlep
これがau PAYの+1〜3%ポイントぐらいになると思ったのにがっかりだよ


「au WALLET ポイントプログラム」にライフデザインサービス利用で、よりポイントが貯まるステージ制導入
〜最大7,000ポイント、「au Wowma!」で最大5倍還元〜
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4010.html
2019/09/14(土) 12:29:41.01ID:OEhHrkDj
結論を出すのはまだ早い
2019/09/14(土) 13:34:53.30ID:m3m3Qbfb
プロの人たちからauの話題が出るのはMNP案件だけだったってことでお察しします
788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 13:58:06.52ID:mC4T4W7t
>>780
俺は5日くらいで届いたぜ
789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 14:00:49.08ID:mC4T4W7t
>>771
ブラックって言うか北朝鮮みたいに独裁制
車で移動が1日の大半を占めるから嫌煙家の俺には苦痛だが仕事を選べるほど有能じゃないから仕方ない
790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 14:01:58.66ID:mC4T4W7t
つかauってアンドロイド端末無くなったの?
791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/14(土) 14:03:45.48ID:mC4T4W7t
>>779
そう言えばワレカだとポイントアップ店だったね
ワレカ久しく使ってないから忘れてたわ
2019/09/14(土) 14:19:25.62ID:OEhHrkDj
たばこはまだ呼吸できるが口臭体臭は呼吸すらできない
上司だろうがはっきり注意してるw
2019/09/14(土) 14:54:49.26ID:kXLVHTGr
>>790
XperiaとかAQUOSとか無視かよ
2019/09/14(土) 15:30:22.76ID:41LPwo3z
>>774
つーか、20%還元欲しいならJCB系でグイッペ利用が必要

さらにGooglePayならANAプリも対象なので、20%の上限を増やせる

auWALLETカードはApplePayに登録可能だが、20%還元にはならない
2019/09/14(土) 15:32:55.34ID:41LPwo3z
>>778
23もだけどな

10月からは月3回なのに毎日のグイッペ20%より落ちるけど
2019/09/14(土) 16:56:45.45ID:Wnat1YF3
今なら80%も現ナマ排出するような下手くそな買い物はしない
2019/09/14(土) 17:40:38.55ID:9sTW+9SX
ミスドはQUICPay使えないからここしか出番無し
2019/09/14(土) 17:45:31.91ID:2jkB8/NV
ミスドに用無し
2019/09/14(土) 18:08:58.53ID:vpwfZja/
auユーザーは新iphone最安のアップルストアでアップルぺい

10月の三太郎の日に10%還元
うまい棒19回決済して20回目でiphone買う


au WALLETポイント上限2ヶ月10000P

Apple Payでの決済回数の合計により決定します(注2)。

決済回数

1〜9回
3%(200円/6ポイント)

10〜19回
5%(200円/10ポイント)

20回以上
10%(200円/20ポイント)

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/
2019/09/14(土) 18:26:38.60ID:FEda/Nhp
800!
2019/09/14(土) 18:30:11.11ID:FEda/Nhp
ワレポ回せばいいことよ
https://i.imgur.com/K9LIiEP.png
2019/09/14(土) 18:47:56.96ID:FYj8xvzl
>>736
好きだよ
昨日ウインナーのやつ3個買った
2019/09/14(土) 19:25:57.99ID:gJEJgWy5
>>797
モスもそうだった。
ロッテリアはいけた。
2019/09/14(土) 20:28:14.00ID:mIx2J7w5
>>789
仕事は選べないが職場は選べるぞ
2019/09/14(土) 20:30:42.38ID:mIx2J7w5
>>794
walletで極太還.元やったら歓喜だわwww
ありえないけど
単にJCBブランドのクレジット デビット プリペイドの特定一部カードのクイックペイが対象なだけ。
2019/09/14(土) 20:41:41.22ID:CW5GAbSy
松太郎が全然来なかったから23日のd太郎でフィニッシュです!
2019/09/14(土) 20:47:25.01ID:FEda/Nhp
まぁホイホイにはわからん話だ
2019/09/14(土) 20:49:31.26ID:PFzNcYBF
>>805
特定も糞も、対象のカード数枚で日常生活費20%還元を満喫するだけやん
2019/09/14(土) 22:51:37.82ID:7qf5KO4p
対応店舗でauPAYで買えないものってあります?
地域指定のゴミ袋とかどうなんだろ…
2019/09/14(土) 23:37:05.86ID:PFzNcYBF
POSAとか税金とかいくらでもあるじゃん
2019/09/14(土) 23:43:50.58ID:CPY0r9QL
ドトールでQUICPay使えるようになったと聞いて行ったら使えないと言われた
2019/09/15(日) 00:16:00.40ID:A2lHR2vA
だからなんだよ
2019/09/15(日) 02:14:05.67ID:OCggfdF3
>>808
JCBカードを持っていても、対象のカードでなければカードをまた別途作る必要がある
2019/09/15(日) 02:40:03.60ID:2YbxOmR8
利香さん3100
2019/09/15(日) 02:41:49.48ID:2YbxOmR8
誤爆
2019/09/15(日) 02:45:04.79ID:QbiUMawE
au WALLETプリペイドカードが届きました。dカードプリペイドデスクの方がApple Pay経由でのコンタクトレス決済に対応する気がないと言い出したので、早速発行してきました。
AU以外の回線を持ってる方でも発行できますというプレリリを見た瞬間すぐ発行手続きに入りましたね
https://pbs.twimg.com/media/EEb2t8zU4AECPjn.jpg
2019/09/15(日) 03:01:01.74ID:KEeVBa3C
>>784
ありがとう(*^^*)
2019/09/15(日) 03:10:37.83ID:rsvWjaRt
指定ゴミ袋はウエルシアで買った気がする
2019/09/15(日) 10:29:46.77ID:GQVmfs90
■10月コード決済還元2トップ!■

●10月・11月の「三太郎の日」はスマホ決済でよりおトクに!
〜「Apple Pay」で最大10%、「au PAY」で最大20%のau WALLET ポイント還元〜
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/

■「d払い」20%相当がdポイントで戻ってくる!!
2019年9月14日(土)0:00〜2019年10月14日(月・祝)23:59

・決済1回あたり1,000ポイント
・キャンペーン期間中合計3,000ポイント
https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen_campaign/index.html
2019/09/15(日) 10:37:00.83ID:urAbCzLx
>>816は騙されたね
2019/09/15(日) 11:36:48.57ID:I3Flmxtg
iPhoneSEだから参加できねーじゃねーか
822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/15(日) 13:32:43.01ID:wZgktqjq
Androidだとセキュリティ上の理由とかでスクショ撮れないから今いくらポイントあるかわからんのだが
2019/09/15(日) 14:25:56.60ID:P+SjM9WB
auPAYにしてもPayPayにしても楽天とかアマゾンに対応させる気ないのか
2019/09/15(日) 15:02:53.58ID:owGlB6T8
快活CLUB「QRコード・バーコード決済」2019/9/26より快活全店でご利用いただけます!

 楽天ペイ
 LINE Pay
 PayPay
 au PAY
 Origami Pay ※ キャンペーン中!(8/19-9/30)
 d払い
 アリペイ
 WeChatPay

https://www.kaikatsu.jp/info/detail/cashless.html
2019/09/15(日) 15:12:01.11ID:owGlB6T8
ノジマ

d払い
auPAY
PayPay

※9月11日の時点です。今後拡大していく予定です。

その他、ノジマスーパーポイント、dポイント、au WALLETなどもご利用いただけます。
楽天ペイ、LINE Pay(ラインペイ)などのQRコード決済はご利用いただけません。

今後、QRコード決済の導入は検討しております。

https://www.nojima.co.jp/support/faq/15559/
2019/09/15(日) 15:46:55.35ID:7AIFnOJI
>>819
dはポイント/クーポン利用分が還元対象外、期間・用途限定P、12/16以降順次付与、これがなんとも

>>809
あくまでも俺の地域では、、、(参考までに
https://i.imgur.com/3fvrBD2.jpg
https://i.imgur.com/ZbH09e9.jpg
2019/09/15(日) 15:54:37.76ID:FcO1+Qp9
9/16〜「塚田農場」が全店でQRコード決済を導入し、支払い方法は32種類に!

auPAY PayPay d払いなど

https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000254.000004635.html
2019/09/15(日) 16:02:08.88ID:FcO1+Qp9
PCワンズの店舗で今の所(19年9月)対応しているQRコード決済

PayPay
LINEPAY
auPAY
https://pbs.twimg.com/media/EEdpxEOU4AMl6ev.jpg
2019/09/15(日) 16:19:37.33ID:n7V5LGIe
10.1に向けてコード決済導入ラッシュだな!
2019/09/15(日) 17:54:58.41ID:9OYreg2f
>>811
ドトールは昔から普通にドトールカードで約15%になるから得にキャンペーン系は無くて無問題
2019/09/15(日) 17:55:33.20ID:9OYreg2f
>>813
作れば?
年会費無料も数種類あるし
2019/09/15(日) 18:00:33.29ID:GSY1KBKf
まだスーパーとか導入遅れてるところたくさんあるよね
スーパーが一番必要なのにさ
2019/09/15(日) 18:46:46.55ID:xvN+H3j4
>>826
感謝します<(_ _*)>
2019/09/15(日) 18:53:53.46ID:kMFLfuF1
スーパーは集客出来るPayPayとLINEPayを中心に絞ってるから厳しいだろうな
2019/09/15(日) 20:12:15.93ID:urAbCzLx
>>830
黒いカードだけやろ。
2019/09/16(月) 01:59:03.64ID:mgUi+cv3
登録者数

LINE Pay 3600万人
PayPay 1250万人
d払い 700万人
au PAY 500万人
メルペイ 200万人
2019/09/16(月) 05:30:17.52ID:t6BgYb2D
>>831
自分は既に持ってる。対応スマホはないけど。
2019/09/16(月) 07:42:08.96ID:dES1jtVG
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金するだけで現金2,500円
https://www.kabuyutai.com/security/okasan.html

申込み期間:〜2019年9月30日まで
※家族4人でやれば現金1万円
2019/09/16(月) 10:45:21.53ID:BnppY3zc
au PAY クーポン

500-100
200-100 (スマパス限定)

対象店舗 ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン
有効期限 2019年09月23日0:00〜2019年09月25日23:59
2019/09/16(月) 11:10:10.48ID:174jGFN9
ローソン200-100ちょうどいいな
5垢全部使おう
2019/09/16(月) 12:08:50.59ID:kgfKvrUV
良かったらぜひ!
お互いに得しましょう
一応よくある質問の説明を読まれてから登録してください

コード→GNKDGD

http://imgur.com/a/nt9SJue
https://imgur.com/a/yUI6zYl
2019/09/16(月) 13:42:31.60ID:H0bgnuH+
>>839
auってなんで微妙にケチなんだろうか、他のPayなら101円以上100円引きとかくれるぞ?
2019/09/16(月) 13:49:47.16ID:FhveCt4X
>>842
また大袈裟な事言うな
LINEぐらいじゃね?
payのクーポンはLINEの次にauがいいわ

セブン100とかは合同キャンペーンだからな
2019/09/16(月) 14:45:40.78ID:TrASB/x8
>>842
微妙なケチどころじゃないよ
決済キャンペーン関連、大手キャリア優遇関連で

筆 頭 の ド ケ チ 還 元 、 ド ケ チ 優 遇
2019/09/16(月) 14:49:18.60ID:93yX/5Hy
嫉妬か?

auPAYはauユーザーでスマプレユーザーなら安定した定期的な還元No1なわけだけど

長く続ける為には他にない特定ユーザーを優遇するってのもいい手法だよ
2019/09/16(月) 15:22:31.39ID:H0bgnuH+
>>845
三太郎の日20%も10月から17.5%に減らすじゃん
2019/09/16(月) 15:33:01.77ID:pXhIUgcS
500-100クーポン

500円で100円OFFクーポン使用 400-86(還元)=314
600円で100円OFFクーポン使用 500-129(還元)=372

100円分は実質58円(42%OFF)
2019/09/16(月) 15:37:39.22ID:pXhIUgcS
314/500=62.8%
372/600=62.0%
2019/09/16(月) 15:53:26.52ID:GF9PqqYf
三太郎の日 au PAY 20%

9/23(月曜日 祝日)
10/3(木曜日)
10/13(日曜日)
10/23(水曜日)
11/3(日曜日)
11/13(水曜日)
11/23(土曜日 祝日)
2019/09/16(月) 17:36:24.64ID:SuuzJLU1
ローソンクーポンいいな
2019/09/16(月) 17:49:24.37ID:/ZXuGX1S
略してローポン
2019/09/16(月) 17:54:59.45ID:JVTm/Ce4
またヒロポン打ったのか…
2019/09/16(月) 17:56:53.96ID:LuBYuuO0
>>847
決済金額200円ごとにポイント付くから
500円でも600円でも還元額は86
クーポン使用分は決済金額に入らないから
だから、600円購入は損でしょ
2019/09/16(月) 17:58:45.46ID:SuuzJLU1
>>853
クーポン使用分は決済金額に入らないけど、還元には計上される
2019/09/16(月) 17:59:42.79ID:0VAiXTR6
auPAY好きやわ
2019/09/16(月) 18:12:21.98ID:LuBYuuO0
>>854
計上されないよ
今までは計上されなかった、ワウマと違うんだよ
2019/09/16(月) 18:12:29.15ID:79bNQynJ
近々の目標

10月1日に最寄りのセブンイレブンでau PAYを一番始めに使う事w
2019/09/16(月) 18:13:42.13ID:79bNQynJ
>>856
クーポン利用分にポイント付くよ
2019/09/16(月) 18:33:44.44ID:iXyheQKC
>>856
645 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/08/23(金) 15:47:52.74 ID:H4cCGO5F
ローソンで200円買って実質57円
https://i.imgur.com/E8UP6Hf.jpg
2019/09/16(月) 19:01:49.44ID:XdWcQ5UM
>>591
au WALLET キャッシュレス・消費者還元事業
https://wallet.auone.jp/contents/lp/cashless/description.html

付与されるポイント : WALLET ポイント
ポイントの有効期限 : 付与日から4年間
ポイント付与タイミング : ワレクレ…毎月 16 日から翌月 15 日までの対象決済に対して、翌々月10日に付与
               .ワレカ/au PAY…約1ヶ月後に付与
ポイント付与の上限額 : 各決済手段毎に15,000P/月
861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 19:16:31.61ID:M06k+P22
ローソンかー
ファミマかミニストップクーポンでいいよ
ファミマは加盟してないから無理かw
2019/09/16(月) 19:32:28.02ID:tw1yO5cR
中国スマホ決済、止まらぬ進化 年3000兆円規模に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49854520V10C19A9MM8000/

3000兆円近くに拡大した中国のスマートフォン決済が進化を続けている。
支払いにとどまらず、医療や金融など重要な個人情報を扱うサービスにも広がる。
それぞれ10億人規模の利用者を抱えるアリババ集団と騰訊控股(テンセント)は無数のビジネスを生んだ。

あらゆる決済を捕捉する情報管理社会は先進国のビジネスと折り合えない部分もあるが、雇用を創り利便性を高めたとして中国人の信頼は高い。
863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/16(月) 21:02:47.79ID:wIXwq94h
QRじゃなくてFelica決済に出来なかったのかなぁ
QRはスマートとは思えんのよ
2019/09/16(月) 21:09:26.22ID:0kQ0NhGe
それはもうQUICPayがあるし
ただApple Pay限定だからAndroidでも使えるようになればいいんだけどな
2019/09/16(月) 21:16:01.61ID:ZzHrdD4Z
「ペイ」だらけのQRコード決済乱立、本当の理由は企業の都合--置き去りにされる消費者の利便性
Felicaがあるのに、なぜQRコード決済が増えていくのか
https://mynavi-agent.jp/it/geekroid/2019/06/post-83.html
2019/09/16(月) 21:23:22.36ID:bz9mLBeu
でも最近すっかりQR決済が増えてしまって
QUICPayって言ってもバーコードリーダーをスマホにかざしてくる店員増えてるわ…
今となってはQUICPayって名前がQR決済っぽい名前で紛らわしいってのはあるのだけど…
2019/09/16(月) 21:36:42.57ID:R7M3CIXT
iphone11をauショップで機種変更する時もauペイって使えるの?
機種変更久しぶりすぎて色々忘れてるw
2019/09/16(月) 22:00:23.72ID:oDtrVt2x
【Joshin web】【コジマ】【ヤマダ】クーポン

50000-5000
20000-2000
10000-1000
5000-500

取得・利用期間:9/17(火)00:00 〜 9/30(月)23:59
https://wowma.jp/topic/sp29.html
2019/09/16(月) 23:00:52.29ID:ID8kNlz/
>>867
aupayは上限49999円まで
2019/09/16(月) 23:46:54.09ID:XjfjXiqf
>>865
FeliCaを小さなお店に導入してもらうのは難しそうだから、かなぁ?
2019/09/17(火) 00:42:19.89ID:wAx5ANtG
>>864
まだそんなこと言ってる人いるやな。
2019/09/17(火) 01:13:28.22ID:p5/Ou2Bc
Androidで、au WALLETをかざして支払いできる方法あったっけ?
2019/09/17(火) 01:20:48.85ID:B1DFzdON
>>865
なら何故ファミマは他のQRをいれる? セブンは結果的に廃止されたけど他のpay 入れたよな
しかも自社のセブンペイは何のキャンペーンもしなかったし
2019/09/17(火) 01:31:13.72ID:IhgUbAp/
おにぎり貰ったでしょおじいいちゃん
2019/09/17(火) 01:35:15.12ID:/oNEObAB
>>872
ないね
今のとこ泥はじぶん銀行スマホデビットを使ってくれと
2019/09/17(火) 01:41:18.28ID:aNGxkmAQ
auサービスは一貫性が無くバラバラ
その上途中で投げ出すからとっくに諦めてる
キャンペーンだけしゃぶればいいと思う
2019/09/17(火) 01:49:07.10ID:/oNEObAB
au WALLETとスマパスはPayとプレミアム加えただけで一貫性あるじゃん
もちろんどんなサービスでも修正は必要

Wowmaはコロコロ変えてやってる事がおかしい
それと新しいステージ制のプログラムな
もっとやり方あるだろうと思うわ
2019/09/17(火) 03:02:46.83ID:AkceNIQS
>>865
乱立の「本当の理由」って最初から企業の都合しかないじゃん
さも表向きの理由があったかのような記事だな…
2019/09/17(火) 05:49:10.72ID:PhetXaUN
walletクレカとpayあるからプリカは切り捨て
サービスは止めないけど放棄
2019/09/17(火) 06:15:24.43ID:9eXF5Y39
自分は、Walletポイントの出口汎用性を劇的に高めているのが
ワレカだと思うんだけど、考え方は色々あるんだな
2019/09/17(火) 07:03:33.74ID:o7QQ7tqT
>>865
この記事書いたヤツバカだな。
本当の目的は「スマホ決済」を定着させたいからなのに。
そして、スマホから自社ショッピングサイト他、あらゆるサービスへの囲い込みにスマホがいるんだよ
これはスイカでは出来ないこと。

楽天が、楽天Edyよりも楽天ペイをより強く後押ししてるのもそれが理由
2019/09/17(火) 10:41:20.97ID:MFgeadbl
>>881
だな 全てのスマホにタッチ決済がついてるわけで無いし 3万以下の端末はまずついてない
2019/09/17(火) 11:57:15.17ID:uZOjnjr3
クーポンやスマパス抽選は近所にローソンないからファミマかセブンでお願いしたい
2019/09/17(火) 13:27:06.89ID:QzZ8TA8K
Payというものを初めて使いました。 auPayは=auウォレットみたいですが? おでん70円だから沢山買ってくれー!と顔見知りの店員さんに負けました。。
https://pbs.twimg.com/media/EEo5vdlUwAADKde.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEo5wbRUUAA9KMA.jpg
2019/09/17(火) 14:01:01.34ID:cGVnXiS0
>>884
タスたけやん
2019/09/17(火) 15:38:25.92ID:E97Y9enn
wowポイントだけは他社と比較して恐ろしいくらい汎用性がなくて時代遅れで糞
2019/09/17(火) 15:43:23.61ID:q5xIM4Sd
でもWowmaで金券買えるからそんなに嫌でもない
2019/09/17(火) 15:44:24.02ID:q5xIM4Sd
今はau WALLETポイントau Wowma限定って名称だけど
2019/09/17(火) 15:56:17.14ID:LCF9esF6
auWALLETクレカ(Wowma限定)
2019/09/17(火) 16:54:20.47ID:D7rrc2j4
「dカードお支払割」5%還元キャンペーン
https://info.d-card.jp/std/campaigns/dpointkangen1909/cpn-dpointkangen1909.html

※決済ポイント1%+キャンペーン特典4%のdポイントを進呈。

※ポイント進呈の上限は、2,000ポイント/月となります。

※本キャンペーンはエントリーが必要です。

エントリーは
2019年10月1日(火)10時より
受付開始!

2019年10月1日(火)〜2020年3月31日(火)
2019/09/17(火) 18:00:25.44ID:1d4f2vWM
スマホ決済「au PAY」、9月16日から塚田農場で利用可能に

2019年9月17日
KDDI株式会社

KDDIが提供するバーコードやQRコードをつかったスマホ決済サービス「au PAY」は、2019年9月16日より、全国の塚田農場(167店舗、2019年9月16日時点)でご利用いただけるようになります(注1)。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-026/
2019/09/17(火) 18:36:26.21ID:phYdO0RD
【ドコモ】定期契約をご契約中で、更新期間以外に10月以降のプランに変更した場合であっても、当該定期契約満了月前月までに解約した場合は、変更前プランの解約金がかかります。
ps://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/09/17_00.html

【au】現在「2年契約」にご加入中のお客さまは、対象プランへの変更時には「2年契約N」への変更が可能となり、契約変更に伴う契約解除料や手数料はかかりません (注14)。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/12/4012.html

【ソフトバンク】新規申し込み受け付けを終了する料金プランについて
すでに加入中のお客さまは、これまで通りご利用いただけます※14。新規申し込み受け付けを終了する料金プランから新料金プランへ変更する場合は、利用期間にかかわらず契約解除料はかかりません※15。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190906_01/
2019/09/17(火) 19:28:56.75ID:GHntJn9i
このたびの令和元年台風15号により被災・避難された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

いつもau携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

災害救助法適用地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在するお客さまに、2019年9月30日までの間、ご契約プランのデータ容量を超過した場合でも、通常速度でデータ通信をご利用いただけるよう、順次、通信速度制限の解除を実施いたします。
災害情報の取得など、非常時の情報収集に是非ご活用ください。

【データ通信速度制限解除の実施について】
http://disaster.kddi.com/category/294#article-384

※通信速度制限の解除に伴い、データチャージサイトやデジラアプリ上での残データ容量表示がご契約と異なる表示となりますので、ご了承ください。
※本お知らせは、9月13日現在のご契約内容に基づきご連絡しております。プラン変更等されている場合、通信速度制限の解除の対象外となる場合がありますので、ご了承ください。

キャンペーン特典(笑)キタ――(゚∀゚)――!!
https://i.imgur.com/lPmLN8P.jpg
2019/09/17(火) 19:39:52.08ID:z7/ZScLk
1TBかよw
2019/09/17(火) 19:40:12.92ID:u37iizMr
Wowmaと一緒にステージも失敗
2019/09/17(火) 20:22:30.90ID:L6+tw91e
MNP戦争終結に伴い、キャリア間を渡り歩いて利益を得るスタイルをいったん休止して、家の光回線などと合わせてauに移ってみた。
しかしau Wallet クレジットカード、Yahooカードや楽天カードと比べると随分ちゃんとしてるなあ…付帯保険も充実してるし。本来年会費かかるランクのだから当然ではあるけど
https://twitter.com/hassyX/status/1173746545402925056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/17(火) 23:46:54.84ID:sTqJwfcs
>>893
1TBは凄いな
実質無制限って事なんだろうけど
本当に困っている人はそれを使うための電気がないんじゃないの?

被災地の実家とかで契約してる奴にはただの使い放題だな
2019/09/17(火) 23:50:45.33ID:iGgoNB+H
>>890
もしかしてdカードでau Payにチャージしたらお得になるのだろうか?
899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/18(水) 01:06:41.42ID:AAPFqWZY
ヨドバシで使えるようにしてくれ
ヤマダはいまいち
2019/09/18(水) 01:47:12.18ID:u+FPjL8X
ヨドバシはこのままQRシカトか
2019/09/18(水) 01:49:21.43ID:8qt06Fjj
ヨドバシはプライド高いよな
2019/09/18(水) 09:26:18.30ID:wL8aZv8Y
ヨドバシはキャッシュレス舐めすぎ
このままじゃビックに負けるわ
2019/09/18(水) 12:27:46.64ID:PfKmLoSF
ビックとヨドバシで価格差がないのにどうするつもりなんだ、客普通に流れてるぞ
2019/09/18(水) 12:44:04.73ID:q2qZvr4s
前はヨドバシ贔屓にしてたけどこのままPayやらないならポイント使い切らないとな
2019/09/18(水) 13:09:46.81ID:mdIIKr8G
値段比較するとビックよりヨドバシの方が安い
というかビックは意外と高いぞ
2019/09/18(水) 13:24:04.39ID:8xQHI3EU
>>905
変わんねえって大手量販店なんだから
ていうか20%ある分大負けだしヨドバシ
2019/09/18(水) 13:32:37.34ID:vVQ7z3ry
>>905
リアル店舗ならヨドバシの方が安かったよと店員に言えば同じ値段になるよ
そこからは交渉次第だけど
2019/09/18(水) 13:33:04.36ID:atRvSR+d
淀は自前カードでキャンペーンやってたからなぁ
2019/09/18(水) 14:27:50.61ID:OSy5dKSK
>>906
昨年暮れのPayPay祭りの少し前から量販店で一番高値を付けてるやん。もちろん全部ではないけど、ほっといても売れるやつは、たいていビックが一番高いよ。
2019/09/18(水) 14:30:07.84ID:mdIIKr8G
>>906
夏にエアコン買った時ヨドバシヤマダビック比較して一番高いのがビックだったぞ
2019/09/18(水) 14:50:19.61ID:u+FPjL8X
>>910
ヨドバシヤマダの金額言えば大抵ビックは引いてくれるぞ
2019/09/18(水) 15:50:38.32ID:PfKmLoSF
>>909-910
その差が千円とかそんなもんだから変わんねえと言ってんのよ
5千円とか変わってくるなら話は別だが、微々たる金額しか変わらん
2019/09/18(水) 16:41:30.99ID:eHdPwNmt
メルぺい、LINE&#160;Pay、d払い、au&#160;PAYが大連携、共通QRコードで加盟店決済が可能に
2019/09/18(水) 16:47:42.81ID:4H0V4mzm
ばけまくり
2019/09/18(水) 16:51:37.35ID:6grA0tZp
メルぺい、LINEpay 、d払い、auPAYが大連携、共通QRコードで加盟店決済が可能
https://jp.techcrunch.com/2019/09/18/merpay-conference-2019_sep-1/
2019/09/18(水) 17:35:10.07ID:A8ip6dHz
メルペイ、LINE Pay、NTTドコモによる加盟店アライアンス「Mobile Payment Alliance」(MoPA) にKDDIが参画
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/18/4023.html

株式会社メルペイ
LINE Pay株式会社
株式会社NTTドコモ
KDDI株式会社
2019年9月18日

株式会社メルペイ (本社: 東京都港区、代表取締役: 青柳 直樹)、LINE Pay株式会社 (本社: 東京都品川区、代表取締役CEO: 高 永受)、
株式会社NTTドコモ (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 吉澤 和弘)、KDDI株式会社 (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 橋 誠) は、キャッシュレスの普及促進を目的とした業務提携に関する基本合意書を締結いたしました。
2019/09/18(水) 18:07:19.25ID:oE8Uo132
au連携の歴史

au PAY 楽天ペイ

au PAY メルペイ

au PAY メルペイ LINE Pay d払い
2019/09/18(水) 18:28:52.61ID:4H0V4mzm
ただし決済方法はMPM方式で、店舗に設置されたQRコードをユーザーがスマートフォンで読み取る、いわゆるユーザースキャン方式となる。

らしいけど、これは広まらんな
めんどくせーし
2019/09/18(水) 18:35:24.56ID:OBvqBnZx
負け組ペイ
2019/09/18(水) 19:33:57.77ID:dkf3xuQY
ビックはたしかに意外と高い。ヨドバシは店がないから知らんが、エディオンより高い
2019/09/18(水) 22:20:52.47ID:igO9+YTg
コード決済の顧客満足度No.1はPayPay、J.D. パワー調べ
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190918_136833.html

 J.D. パワー ジャパン(J.D. パワー)は、「2019年QRコード・バーコード決済サービス顧客満足度調査」をインターネットで2019年7月に実施した。直近3カ月以内にコード決済を利用したユーザー3000人が対象。1位は、PayPayだった。

https://pbs.twimg.com/media/EEuxFH_XYAA0PBr.png
2019/09/18(水) 22:28:20.68ID:mzQtyIDf
ちょっとした買い物でユーザースキャンみたいなめんどうなのはね
923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/18(水) 23:30:14.32ID:+bjbbJCz
来月から還元率下がるし常に引き際を意識しといた方が良さそうだ
2019/09/18(水) 23:42:46.76ID:ctqDIZLF
現金オンリーだった王将がタッチ決済(&クレカ)始めてくれたから本当に楽になった
そしてキャンペーン以外で(も)誰も使わないようなコード決済を入れてないところが先見性がある

au餃子無料+会員割引+QUICPay20%還元+スタンプ倍

量も味も簡単決済も割引も、大満足♪
2019/09/19(木) 00:13:44.03ID:3P8MJjbq
ヨドバシ実店舗はpaypay20%期間の20%値段釣り上げして味をしめたのか
ずっとそのまま
(ヨドバシ通販は割と攻めてるが)
ビックはビック通販の影響を受けて割と下げてる
2019/09/19(木) 00:21:58.41ID:rbSm/X83
au PAYクーポン一覧
https://www.reward.auone.jp/gift/coupons
927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 01:18:34.73ID:/OkUxYHG
>>924
 餃子の王将、この夏、電子マネー決済可の店舗が一気に
増えたね。
 例えば神奈川県、33店舗中、23店決済可。
 コード決済は、キャンペーン終了し、
一般的になったら、導入するじゃろ。
2019/09/19(木) 01:49:54.12ID:5fY5tnpE
auはいつ本気出すんですか?www
2019/09/19(木) 02:10:17.79ID:yxs4PTx2
■10/1スタート 消費増税によるキャッシュレス・ポイント還元!

【KDDI対象決済】
@au WALLET プリペイドカード
Aau PAY
Bau WALLET クレジットカード
で代金を払うと、通常のポイント(※1)に加えて、さらに最大5% (※2)ポイント

・ポイント上限は各決済手段毎に15,000P/月です。
・付与されたポイントの有効期限はポイント付与日から4年間です。
https://wallet.auone.jp/contents/lp/cashless/description.html

■対象店検索
http://moritapo.jp/cashless/

■10月 11月 三太郎の日 【au PAY最大20% 】【Apple Pay最大10%】

9/23(月曜日 祝日)
10/3(木曜日)
10/13(日曜日)
10/23(水曜日)
11/3(日曜日)
11/13(水曜日)
11/23(土曜日 祝日)
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2019-025/

■au PAYクーポン一覧
https://www.reward.auone.jp/gift/coupons

■au PAYのキャンペーン
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/
930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 02:15:25.00ID:lDF/JbhP
スマプレ公式垢が一般人のTwitterに反応してaupayコードにサンドラクーポン仕込めるようになったのはいいけれど
時を同じくしてサンドラクーポン劣化(従来2週間のどこか任意で使えたのが曜日指定の1日限定)して
サンドラの買い物は三太郎の日にしか使わなくなったし通わなくなったから無駄な衝動買いも無くなった
2019/09/19(木) 05:05:58.67ID:cm5yT5+4
>>929
これって5%ポイント還元の※2のとこにクレジットカードは載ってないけど対象外ってこと?
2019/09/19(木) 06:49:08.81ID:NniBEN83
>>925
PayPay20%還元企画って店舗負担だったのか
2019/09/19(木) 07:24:22.14ID:kxhhQXeP
>>931
登録はされてるから書き忘れだろう
それより下の方にしれっと書いてあるけど、クレカだけ1ヶ月の期間が16日から15日までってのが注意事項だな
2019/09/19(木) 09:18:01.24ID:ptROFk8O
>>925
ヨドバシはPayPay導入してない。
ヨドバシはネットとリアル同一価格。

どこと勘違いしてるの?ヤマダ?
2019/09/19(木) 11:34:52.01ID:BPCTw/8d
>>846
還元率までグイッペに負けちゃうからな
グイッペなら毎日、はるかに多くの店舗で使えて、タッチだけの簡単決済という、全てで差がついてしまう(元々だけど)
2019/09/19(木) 11:36:54.58ID:QLbkvtlc
ボケ老人登場
2019/09/19(木) 11:37:37.87ID:BPCTw/8d
>>864
Androidの方が20%還元対応カード多いんだけど、無知過ぎひん?

ちなみにワレカは20%還元対象外だから役立たず
2019/09/19(木) 15:24:03.87ID:M3MXnH4p
au WALLETアプリから簡単にauPAY規約に同意して始められるから使わなくても利用開始する人多いんだろうな
それと他社みたいに利用促進をスマプレユーザーしかメリットないようにしてるからそこも要因だわ


スマホ決済アプリをインストールした人の6割超が利用せず 継続率に課題か
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/19/news094.html

スマートフォン決済アプリをインストールした人のうち62.8%が、その後アプリを利用していない――。MMD研究所の調査でこんな事実が分かった。

内訳は、全く利用していない人が46.8%、会員登録は済ませたが使っていない人が10.8%、銀行口座やクレジットカードを連携させたが使っていない人が5.2%だった。

 大手スマホ決済サービスのうち、アプリをインストールした後の利用者が最も少なかったのは「Origami Pay」(24.1%)だった。「au PAY」(25.1%)
2019/09/19(木) 15:25:55.62ID:M3MXnH4p
それと最も利用率が多いコンビニでセブンとファミマが使えないのが要因もあるな
2019/09/19(木) 15:31:35.88ID:W8ATDceq
そりゃauペイはauユーザー限定みたいなもんだし 少し前まで他社どころかUQにも解放してなかったからな 
2019/09/19(木) 15:33:13.21ID:W8ATDceq
でもオリガミペイはもう少し行ってると思ったけど
2019/09/19(木) 15:39:59.22ID:qHdVw3q1
新規auPAYで500円とかすれば放置率は下がるよ
大手は全て特典付けてるでしょ
auぐらいだよ新規にしょぼいのw

ケチ楽天だって初回○○利用でなんちゃらとかあったし
2019/09/19(木) 15:46:59.53ID:ZqkGIIZS
高橋ちゃんも1週間でも半月でもいいから全ての会員を対象にドカーンと還元やってみ

今は三太郎スマプレPAYみたいになってるし
2019/09/19(木) 16:02:14.70ID:PDFCJk8u
>>942
さすがにUQはもっと早く解放してやってスマートパスの権利も与えてもよかったと思う 現にドコモやソフバンは他社でも使わせてくれるのに同じKDDIなのにって不満を持ってた人もいたからね
2019/09/19(木) 16:07:09.22ID:tr+iXUEP
今まで使えるところ都市部以外だと少なかったから仕方ない
これからセブン系列やファミマ、イオン辺りに広がって行けば地方や中高年でも使われる
2019/09/19(木) 16:42:05.67ID:exxTS5Bm
還元事業も199円切り捨ては悪手ちゃうの
最大9p差がつくしー
2019/09/19(木) 18:40:01.63ID:vk8oolVV
プリカ今日も届かない……
2019/09/19(木) 19:14:44.61ID:WlQqVFDL
今、三太郎の日に備えてすごくau pay の練習をしている。サッと画面を出せるシュミレーションをしている。アラカンは大変なのだ。 けれど23日にau pay を使うのを忘れる可能性は大。

よしよし
@yoshiori_y0411
2019/09/19(木) 19:40:17.28ID:HrVitD/3
オチ板でやれカス
950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 19:40:28.87
次Pay

au PAY part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1568889139/
951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 20:33:39.98ID:TME3UQGp
aupay入れたんだがどんなメリットあんの?
わかんねー
2019/09/19(木) 20:41:49.34ID:1MF0ZErC
なら削除したら?w
2019/09/19(木) 20:41:50.88ID:aAIln4Y0
>>951
auPayが使える というメリット
2019/09/19(木) 20:54:21.33ID:PjAcx9jp
>>951
■au PAYクーポン一覧
https://www.reward.auone.jp/gift/coupons
■au PAYのキャンペーン
https://aupay.wallet.auone.jp/campaign/
955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 21:02:33.32ID:crgWEbM/
メルぺ○で招待コードをCPページで入力&初めての本人確認し新規開始で1000ポイントもらえます
(メルカ○自体に新規入会の場合は入会時の招待コード入力&CPページでの招待コード入力の二ヶ所にコード入力することで計1300ポイントもらえます)

コンビニやスーパー等でiDの使えるお店で利用できて、たばこ等も買えます
あと払いの精算にも利用可能です
本人確認は免許証がない人も銀行口座でできます

招待コードは【 QPQHFS 】を使ってくださると嬉しいです(期間〜2019年10月3日まで)
2019/09/19(木) 21:02:34.07ID:n0osP84P
>>899
はげどう
957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 21:15:08.93ID:kYQohvkC
ヤマダはauPay使えるがヤマダ自体のポイントがクソ役に立たないっていうね
2019/09/19(木) 21:43:45.16ID:q5oxKMKT
食べログのポイントも終わりなのか
結局松屋でしか使わなかった
2019/09/19(木) 22:08:26.58ID:wJ5ezbtJ
>>951
スマートパスあってのauペイ
960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:51.32ID:KJbFo7pV
>>946
これ。
プラスポイントプラスしても他のが得
2019/09/20(金) 00:13:17.09ID:dTEHPTOX
>>865
まさに今まで言ってきた通り

コード決済は企業都合のゴリ押し
世界と逆行の退化システム
2019/09/20(金) 00:15:44.58ID:cJJMDyvm
>>866
毎日何度も使ってるが、いまだそんな店員には出くわしてないわ
2019/09/20(金) 00:18:49.32ID:cJJMDyvm
>>881
お前バカだな

そういう素晴らしい囲い込みが出来たとこで、ユーザーは糞面倒な決済なんて使わないんだよ
実際、あんだけバラまいててほとんど誰も使ってないだろ

広まらないものは、その先がどうだろうとそれ以前の話で無意味の産廃
2019/09/20(金) 00:22:47.12ID:HzFEgEuZ
>>963
おまえは何回同じ事書いてるんだよ
もうPayPayがたった1年で物凄い数字を達成してるんだよ
直近1ヶ月で4000万回決済、加盟店140万店舗

この勢いをわからないアホか?
バラマキが下がっても加盟店も利用者も増えてうなぎ登りだぞ
2019/09/20(金) 00:28:02.59ID:Xje8Xs+T
>>881
定着させたいなら最低でもタッチ決済並みに便利じゃないとダメだよ

※タッチ決済が広まってないという無能がよくいるが、例えばコンビニレジ少し見てれば分かるが、現金以外はコード決済より圧倒的にタッチ決済という現実

タッチ決済使えるのに使えない無能や臆病が多い日本で、さらに糞面倒なコード決済なんて定着すると思ってるなら妄想もいいところw
2019/09/20(金) 00:30:52.71ID:Xje8Xs+T
>>964
へー
コンビニやドラッグストアで見るのは圧倒的にタッチ決済の方が多くてコード決済なんてまず見ないんだが、
じゃあタッチ決済はその10倍くらいって事になるなw
2019/09/20(金) 00:31:45.28ID:Xje8Xs+T
ちなみに自分は東京23区ね
2019/09/20(金) 00:36:42.61ID:CFKugb0M
>>964
PayPayはまだキャンペーンやってるし、企業向けもやってる

両方のキャンペーンが終わったときにどうなるかね、やめる店舗も多いらしい

ちなみに俺はバラまき中はタッチ決済からコード決済の苦行に移って頑張って利用するが、キャンペーン終わったら面倒なたけのコード決済は利用ゼロに戻る一人
2019/09/20(金) 00:44:55.18ID:HzFEgEuZ
>>966
タッチのスマホとコード決済は同じぐらい
勢いはコードだな
カードのタッチはクレカに次いで2位
2019/09/20(金) 00:48:01.98ID:HzFEgEuZ
>>968
もうそんな次元じゃないよ
これから6月までは消費増税のポイント還元で国全体が注目するし何より勢いが凄い
2019/09/20(金) 00:55:43.66ID:mNjE0dTI
まあタッチの無い人で1%でも得するなら使うんじゃね それに年会費のかかるクレカのをチャラにするための機会が増えたと思えばいいし
2019/09/20(金) 01:01:23.12ID:HzFEgEuZ
爺婆にも洗脳
https://pbs.twimg.com/media/EEl0p_pUYAIFbJS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEo3x1OU4AE-5f2.jpg
973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/09/20(金) 01:29:48.41ID:o6OnHLgr
何度か書いたが、ばらまきが終わったらコード決済は
タッチ決済を導入できない小規模店でのみ生き残る
2019/09/20(金) 01:59:37.16ID:VrUdx/8q
>>973
そのとおり タッチ決済を導入できない小売りのためにハードルを下げたのがコード決済なんだから
2019/09/20(金) 02:00:31.29ID:KzAnJuy2
注目企業のビジネス戦略Aauフィナンシャルホールディングス〜「au WALLET」を全ての金融サービスの入口に
https://thefinance.jp/fintech/19019-2
2019/09/20(金) 02:24:43.98ID:YMkAy0sV
23日は台風どうなんやろ
ほんと使いづれえわ
2019/09/20(金) 02:49:34.96ID:0FWHpB/C
>>969
同じくらい?w

数字をどういじってるか知らんけど、コード決済してるやつなんてまず見ないよ
タッチ決済はジジババですら見るけど
2019/09/20(金) 02:50:17.87ID:0FWHpB/C
>>970
だな、ますますクレカやタッチ決済が広まるな
2019/09/20(金) 03:33:16.74ID:h2sFdl8e
auはいつ本気出すんですか?wwwwww

>>934
どっちにせよヨドバシ、ヤマダ2強で高い(実店舗)
2019/09/20(金) 04:26:21.73ID:lTUR8g4g
>>972
2日くらい前にフジ系でやってたけど、メルペイ通りの導入店舗は8店舗だけだっけ
2019/09/20(金) 07:00:52.83ID:GQ00ByGN
>>965
この一年でPayPayが爆発的に普及したのに
なんで無視するの??
お前の願望では普及してないことになってるらしいが
2019/09/20(金) 09:25:12.62ID:cai3lOo1
>>981
そりゃ店は大量に広がったし、使えない店でもPayPay対応店の検索じゃ大量にマークされてるからなw

で、都心でも現実に使ってる奴をほとんど見ないのに、何で事実・現実を無視するの?

企業が恣意的に作った集計とかステマとかどーでもいいんだよ、あとキャンペーンの一時利用も抜きで考えろ

理想を抱いて溺死するよ?
2019/09/20(金) 12:43:44.69ID:eC1+6rDw
総枠なのに月枠に捕らえるのか?
2019/09/20(金) 12:43:58.96ID:eC1+6rDw
どの規約読んだんだ?見直しても見つからないぞ
2019/09/20(金) 12:44:04.72ID:eC1+6rDw
タバコ買いまくるわ
2019/09/20(金) 12:44:14.51ID:eC1+6rDw
タバコ買わなきゃいいだけなのに
これ言うと発狂するけどw
2019/09/20(金) 12:44:24.46ID:eC1+6rDw
じゃあ九月で15,000円?
十月も15,000円までが上限ってこと?
たばこ6カートンまでいけるかw
2019/09/20(金) 12:44:34.53ID:eC1+6rDw
MPM方式JPQR
メルペイ 19/8/1移行済み
au PAY 19/10/1移行予定
d払い 19/12以降移行予定
LINE Pay 20/2末以降移行予定

4社の中から好きな決済を選べるならメルペイとau PAYは参加する意味がないな
それともどれか一社と契約したが最後、残り三社とも契約するように加盟店に苛烈なプレッシャーをかけ続けるのか
2019/09/20(金) 12:44:44.69ID:eC1+6rDw
べつに店が20%払うわけじゃないから
ドコモが払うんであって
もちろん飲み食い対象でしょう
2019/09/20(金) 12:44:54.66ID:eC1+6rDw
近所の個人経営の居酒屋がd払い対応してるけど20%還元対象なのかな
2019/09/20(金) 12:45:04.49ID:eC1+6rDw
ドコモが前に言ってたじゃんMoPAもやるけどJPQRもやるって
店がどうしたいかだよ
2019/09/20(金) 12:45:14.43ID:eC1+6rDw
ペイペイのシステムは一番良いけど
他が還元良ければ他に行くだけなので
11月からどうなるかだな
2019/09/20(金) 12:45:24.61ID:eC1+6rDw
普通の電子マネーのがやっぱり速いし楽だな
今日レジでd払いのアプリ立ち上げたら
ログインしてくださいの画面が出て泡食ったわ
2019/09/20(金) 12:45:34.56ID:eC1+6rDw
流行は、頭文字
2019/09/20(金) 12:45:44.62ID:eC1+6rDw
対象店舗は、全国の「ドスパラ」店舗(イオンレイクタウンmori店とドスパラ通販を除く)と体験型eスポーツ専門店「ガレリアeスポーツラウンジ」。
2019/09/20(金) 12:45:54.62ID:eC1+6rDw
サードウェーブは、「ドスパラ」の各店舗で、9月18日から決済サービス「d払い」「メルペイ」「ゆうちょPay」に対応する。
2019/09/20(金) 12:46:04.46ID:eC1+6rDw
キリン堂で前の客がPayPayで払おうとして店員が引き出しからQRの紙出してそれを客がスマホで撮ってたのは見たことある
d払いは見たことない
2019/09/20(金) 12:46:14.68ID:eC1+6rDw
ユーザースキャンとかいまだにお目にかかったことがない
2019/09/20(金) 12:46:24.80ID:eC1+6rDw
露骨すぎるpaypay潰しに草
こりゃハゲが本気になるぞ
2019/09/20(金) 12:46:35.29ID:eC1+6rDw
ドスパラ今日から
https://www.dospara.co.jp/5press/share_info.php?id=1644
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 12時間 25分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況