X



【AEON】イオンカード総合Part123【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/01(木) 13:10:46.81ID:Jyvq7uda
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
https://www.aeon.co.jp/

※前スレ
【AEON】イオンカード総合Part121【WAON】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564455509/

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564537231/
2019/08/02(金) 08:36:28.91ID:pCLV8WLd
ファミペイ経由で税金もアウトなんかな
イオンカードとしてはファミペイ支払いとしか見えない気がするんやけど
2019/08/02(金) 08:43:10.86ID:11x3Wtqw
先月は30万ほど使って、5万ほど戻ってくる予定。
これ、8/10〆だと9月の支払いだから、
使った額と枠によっては8月は殆ど使えない事になったりするね。

>>420
各社がそれぞれ15000なのか、まとめてなのか。
後者だと付与とかめっちゃ遅れそう。
転売のひととかクレカ何十枚も持ってそうだし。
2019/08/02(金) 08:48:05.49ID:lCd/cNff
ファミペイはファミマTカードのみよ
2019/08/02(金) 08:50:12.93ID:X+htBv/h
>>417
使いもしないもの買うからやで
425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 08:54:48.88ID:XbBsgnEJ
>>419
数%もないんじゃないかな。
そもそもイオンカード使ってる人そのものをそれほど見かけなかった。
2019/08/02(金) 08:59:44.74ID:A8KMZBhg
たった数円の安さを求めてスーパーの特売とかで並んだりしている主婦
アプリのPayやイオンカードみたいなの使うのがよっぽど得なのにそういう系は手を出さない人が多い
2019/08/02(金) 09:22:14.75ID:GTCZYnaG
よく分からないものには手を出さない人はまだまだ居る
2019/08/02(金) 09:22:23.96ID:0qRc/Yvx
>>422
それぞれって書いてあるじゃん
2019/08/02(金) 09:36:18.97ID:qBRjSnYJ
ドライヤー1ヶ月使ってから返品するわ
430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 09:37:05.66ID:zZQErhic
>>426
ペイ系もほんとに得かって言うとそうでもなかったりするからなあ

コンビニで○%お得なんて、
同じものスーパーでもっと安く売ってんのに、
キャンペーンに釣られてコンビニで買う奴も居るし
2019/08/02(金) 09:38:58.62ID:gTKfKhjs
>>426
職場で65の同僚のおっさんにpay得だぞと教えたら「あれあぶねーんだぞ7イレブンで問題になったろ」と言われた。
2019/08/02(金) 09:43:16.52ID:Zc8W1HtA
OKストアってスーパーの入り口に目につきやすくpaypayで20%還元の貼り紙あるのに
対象時間帯もスマホペイ払いしてる人はごく一部
2019/08/02(金) 09:54:00.56ID:H27IHM3e
ダイソン実際にでんわした人いないのね
やっぱり返品前提詐欺師なんて都市伝説なのか
2019/08/02(金) 09:56:05.57ID:tm2ow5oX
>>430
コンビニは便利を買うところ
435名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 10:07:37.80ID:1BsgfMNo
>>434
コンビニは深夜にどうしても必要な時に使うところ
2019/08/02(金) 10:08:21.71ID:T3NfvFHa
今使ってるナノケアと比べてみた
風力はダイソンの勝ち
すんごい風力…スイッチ入れた瞬間、軽くドライヤーが反対方向に持っていかれる
ジェットエンジンかよw的な感覚
でも物はコンパクトで使いやすい、そのパワーに対して軽い
(普通のドライヤーはL型でパワー重視だと上部がデカくなるからね)

イオン発生量…これはナノイーXのナノケアの勝ち
ダイソンのもイオン発生してるみたいだがあまり感じない
ナノケアは髪は乾くんだが髪が潤うってかシットリってか普通のドライヤーの乾きとはちょっと違う
簡単に言えば朝寝癖付いた髪を濡らさないでもナノケアの風だけで直る
ダイソンにはそれがなかった

個人的な結論…ダイソンにナノイーX発生機が付いてたら最強なのにww
2019/08/02(金) 10:20:04.14ID:xD+bGzXw
ダイソンはこの金額分の価値を感じられるかどうか。
俺には分からん。
2019/08/02(金) 10:20:17.86ID:jR8Z/zo3
d払いがなぜダメなのよ その理由も全然書いてないし
ダメならダメで初めから紐付け対象外にして直接クレカ支払いだけにすれば良かったんだよ
保険や保証でこんなことしたら訴えられるぞ
439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 10:20:32.46ID:eUdRNr7z
>>436
どちらも特許の関係で今のところ実現は無理

両社がクロスライセンスを結べは可能だね。
2019/08/02(金) 10:21:24.84ID:xl9KoFWT
ダイソンは確かに熱が足りないよね
特殊なデザインに金掛かってるだけや
風量はナノケアも強いからな
2019/08/02(金) 10:22:05.85ID:xl9KoFWT
半額の24000円くらいが妥当では?
2019/08/02(金) 10:22:30.58ID:+guD3m+1
乞食が弁護士なんか雇える訳がない
と思われてるんじゃないか
2019/08/02(金) 10:29:42.95ID:KV9Pd+K3
どうせ口だけでガチで訴訟する奴いないだろ
2019/08/02(金) 10:32:06.61ID:Xjs18Sy3
ドライヤーなんか2000円ので十分や
445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 10:32:17.19ID:xkwlwSGA
電話してみたけど二つ返事で問題ないって言われたぞ
そりゃそうだわな
2019/08/02(金) 10:34:01.60ID:qBRjSnYJ
使ったけど5万の価値はない
2019/08/02(金) 10:37:36.82ID:cHVHLy9b
ハゲ〜
2019/08/02(金) 10:54:34.46ID:mpkqCcIa
5万以下で最強のプリメインアンプって何?
2019/08/02(金) 10:55:58.28ID:DzS7b0oy
>>448
マランツかTEAC
450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 10:56:27.78ID:EEN4Y4Wu
>>442
乞食のなかに弁護士が紛れてるのも知らずに呑気なもんだな。
本業で稼いでも税金で持ってかれるから乞食活動に勤しまざるを得ないw

返金してくれなかったら少額訴訟か支払督促かけるわ。
451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 10:58:09.02ID:dH0oWMVb
乞食を自認していて呆れるわ
2019/08/02(金) 11:05:21.53ID:VYSlq28R
>>451
乞食(ないしは古事記)には違いない。
453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:10:23.76ID:9G0+O7oT
>>450
少額訴訟か支払督促で金もらっても、イオンの20%分もd払いの20%分も全て引かれた金額だけだろうね

少額訴訟、支払督促費用も持ち出し、返送料も負担だからかなり損するね
454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:10:59.17ID:IYoX7i/V
家族総出で4台ドライヤー買った、ていうゲス一家はさすがに無理やろな
お試しするには一台でいいし、満足してその後3台買う流れしかないやろ?
一家に4台ダイソン20万ドライヤーとかw
2019/08/02(金) 11:13:32.15ID:cU8jicHf
なんで今、エアコンと蛍光灯が壊れるんだ
下旬まで待てない
456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:14:02.91ID:zZQErhic
>>448
尼で3000円の中華デジアン
457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:14:02.93ID:IYoX7i/V
>>453
イオンは返品対象外やから当然やな
2019/08/02(金) 11:14:04.73ID:OdHCpQ7s
なんでおまえが大損の代返してんだよ
459436
垢版 |
2019/08/02(金) 11:21:10.33ID:ySnOYv+V
とりあえず3週間キッチリ使ってみる
現状なら実施3万円でうちのナノケア+2万円高なので有りかもしれない
(5万はないけどね)

3週間使った上でいまのナノケアよりも評価が低ければその旨のしっかりとしたレポート書いて返品する
(現状でもいくつか改良して欲しいなぁと思う点はいくつかある)

お試しならお試しの義務はしっかり果たすよ
460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:22:33.65ID:4mxLWkgY
楽天の俺の買った店は
注文7/25
発送7/27
クレジットカードの利用日7/28
だったな。
危ない危ない。。。。
お前ら、大丈夫???
2019/08/02(金) 11:25:38.30ID:5yjTzCHr
クレジットカードのお客様控えを同封したお申し込みは、お受け付けでき
ません。

レシート一緒に控えになってるだろう?w
2019/08/02(金) 11:27:08.21ID:L3mz6fAH
ポイント等は申告しろって書いてあんのにダイソン側がわからないことをいいことにd払いやイオン還元分も返金させるとか犯罪じゃん
463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:28:33.38ID:st3iVwQF
お問い合わせ先 ダイソン「 30日間お試し、返金保証キャンペーン」事務局 0120-02-2898(月曜–金曜 10時–17時)

d払いは結局なんて言われたんだ?
2019/08/02(金) 11:29:55.19ID:5yjTzCHr
>>354
これ 2015年じゃないかwww
465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:30:25.14ID:9IUmgv3u
>>455
まだ蛍光灯使っていたの
466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:30:29.81ID:st3iVwQF
ブラウンにはd払いは対象か対象外かどっちっていわれた?
https://azcdn.cassini.pgsitecore.com/ja-jp/-/media/OralB_JP/Images/Callouts/Desktop/Brand%20Experience/fy1920%201st%20mbg/applicationform_fy1920_1st_mbg_01.pdf?v=1-201906071050
467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:31:01.72ID:IYoX7i/V
>>458
イラつく位心配なんか?
dとイオンの2万目当ての返品するつもりで買った下衆野郎にしては小心やな

3万返金でもd、イオン1万ずつの計5万で損ないしええやん
イオンは返品を掴めば0にするやろうけど
468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:31:25.58ID:st3iVwQF
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp/product-collections/fy1920-1st-mbg
469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:32:38.32ID:st3iVwQF
誰でも良いから、言われたことを今すぐ
ここに回答を書き込みなさい!
470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:33:15.47ID:xkwlwSGA
>>445に書いたぞ
2019/08/02(金) 11:33:30.94ID:i3QdILoo
ダイソンで大損厨w
472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:35:05.36ID:9IUmgv3u
>>470
問題ない
返金する

もちろんd払いのポイント還元分もイオンのキャッシュバックの金額も引かれた金額だけ返金
473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:36:18.53ID:xkwlwSGA
ポイントサイト経由は見逃してくれるんかい?
2019/08/02(金) 11:39:00.24ID:uIDIl6F2
換金目的=詐欺
2019/08/02(金) 11:42:08.72ID:5yjTzCHr
>>472
意味ないじゃん
476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:48:32.73ID:9G0+O7oT
>>475
常識範囲の返金だろ
2019/08/02(金) 11:49:25.53ID:OdHCpQ7s
>>467
ん、だれだおまえ?
478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:49:48.11ID:8/1oxSSv
>>472
そう本当に言われたのか?
dの還元は9/15
ダイソンは1か月以内に返金だから
そういうことが出来るはずが無いんだが
479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:51:25.22ID:8/1oxSSv
まだ還元されないdやイオン分を差し引くことが出来るわけがない
客側もそれを申告できるレシートが無いから無理
480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:53:18.95ID:8/1oxSSv
大体d払いを対象外になんかしたら
政府にこっぴどくやられる
政府が推し進めているデジタルマネー推進計画
ひいてはデノミ計画に逆らうことに成るからな
そういう前例は政府が絶対に許さんわな
481名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:53:24.44ID:xkwlwSGA
キャンペーンの還元の方が間違いなく遅いのに
エントリーの有無や購入時点で還元上限に達してるか否かをどうやって判断するんでしょうね
482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:57:56.88ID:G8aSQPuQ
>>472 ID:9IUmgv3u  = 印鑑ジジイ = いつもの嘘ばっかり書き込んでる嵐だろ
483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 11:59:21.49ID:xkwlwSGA
そもそもイオンカード20パー自体が別に使ってる全員対象じゃなくて新規入会者限定なんだよな
そこらのおばちゃんがいつものイオンカードで買ったしまったら1万くらい引かれて返されるってことでしょ?かわいそうに
2019/08/02(金) 12:02:55.02ID:6sC92Ja6
規約変更はいいんだけどそれ以前のは無効だろ それ認めたら契約そのものが成り立たない
2019/08/02(金) 12:04:03.68ID:fLIWJGFA
>>480
大損野郎が必死じゃネーかwwww
486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:04:44.07ID:IYoX7i/V
ポイント付与のないおばちゃんは、そりゃ申告の必要ないわな
2019/08/02(金) 12:05:11.24ID:cHVHLy9b
普通に使えよ
2019/08/02(金) 12:06:09.11ID:nyGBA5Ni
ブラウンに問い合わせたらポイントで支払った分も返金すると言っていたぞ
ダイソンは買ってないから知らん
489436
垢版 |
2019/08/02(金) 12:06:28.94ID:ySnOYv+V
因みにうちは掃除機もダイソンV7
本当はV10にしたかったが連れ曰く重すぎるとの事

>>484
南半島企業だったなら有り得たかもねww
国すら約束守らないんだしww
2019/08/02(金) 12:06:38.11ID:CnMBxvhv
請求明細順調に上がってきたけど、d払い勢が1件もこない
491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:07:53.10ID:G8aSQPuQ
お問い合わせ先 ダイソン「 30日間お試し、返金保証キャンペーン」事務局 0120-02-2898(月曜–金曜 10時–17時)
2019/08/02(金) 12:08:02.55ID:5yjTzCHr
dは基本 0.5%付与だから これは引かれるな
dの紐付きカードがイオンなんかわからないだろう
dでも先に5万使ってたら もうダイソンでは付与されない

こんな事 ダイソン側では把握は無理じゃない?

dの基本のポイント 0.5% 引かれて返金
493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:09:33.02ID:G8aSQPuQ
この掲示板で ダイソン 現金とカードで支払い以外は対象外っていう書き込みも
実際にそう言われたからみたいだな
494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:09:45.96ID:xkwlwSGA
なぜかスルーされてるけどクレカ1パーとかの素の還元分はセーフなんです?
495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:10:10.49ID:G8aSQPuQ
例えば、今電話してみろ
496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:11:17.74ID:G8aSQPuQ
>>492
ここで聞かずに、今すぐ電話して
聞いて回答を貰えよ
2019/08/02(金) 12:12:55.30ID:bMB8EY4u
>>362
訪問販売じゃねーんだから法的には無いよ
498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:13:38.73ID:xkwlwSGA
レシートや納品書に載らないもの
× dキャンペーン20
× イオンキャンペーン20
○ ポイントサイト還元分
○ クレカそのものの還元分

×は差し引かないといけないもの
主張はこうでええの?
499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:14:44.33ID:IYoX7i/V
規約の付与ポイントの付与時点の捉え方は、既・未どっちでもとれるからな
ダイソンの恣意ひとつやな
500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:16:13.89ID:sF97/iA2
暮らしのマネーサイトを見たら、いろいろと情報が更新されていてホッとした
利用明細は7月末の分まで反映されてるし、俺のカード情報には「ミッキーマウスデザイン」という表記が付け加えられた
ほかにもカードは持っているのに、やきもきさせられたせいか、いつになく嬉しいよ
それにしても到着はいつなんだぜ?
501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:17:20.36ID:pr442VT5
>>436
お前イオンを感じられるのかすげーな
2019/08/02(金) 12:18:30.77ID:lCd/cNff
d払い実際の利用日で上がってきてんね
503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:19:45.45ID:sF97/iA2
>>501
頭に電極が2本生えてるんだろ
それを溶液につけるとたちまちpHがわかるという体質
いるね、そういう人
504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:19:59.80ID:Dp4Z3K/b
>>421
ファミペイにチャージできるんですかー?
505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:22:24.52ID:xkwlwSGA
ファミペイ対応クレカ=ファミマTカードじゃないの
506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:09.19ID:IYoX7i/V
>>501
俺はイオンカード感じてるぜ
507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:32.00ID:G8aSQPuQ
ガチなのはポイントで買った場合はアウト
問題はd払いをポイント払いと取られるかどうかだ
2019/08/02(金) 12:24:19.71ID:5yjTzCHr
>>496
俺、買ってないw 想像で・・・
2019/08/02(金) 12:24:45.17ID:+/wzPOs0
ダイソンの5万のドライヤー?!
510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:24:55.75ID:DoTygVLL
イオンカードは絶対セーフだわ
ただD払いはグレー。レシートにもD払いって乗って来ちゃうしな
2019/08/02(金) 12:25:01.01ID:couv6UNf
こんなキャンペーンに何の意味があるんだ
どうせ終わったらみんな1%還元カードに帰るだろ
2019/08/02(金) 12:26:27.78ID:cQZS1jJT
d払いはアウト臭いねダイソン
返金を追わないってことだろこれ
仮に中継ぎサービスを5つ挟んでたら
返金でその中継ぎサービス5つを追わないってこと
513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:29:01.62ID:sF97/iA2
>>511
近所にイオンモールとマックスバリュとミニストップがあるから、イオンカード持つのが良さそうだと思ったんだよ俺は
2019/08/02(金) 12:29:48.35ID:6J+ttry2
店頭ダイソン購入分デーバライ確定きたわ
安心だ(≧▽≦)
2019/08/02(金) 12:30:06.90ID:+/wzPOs0
吸って乾かして取り付けよう
ダイソンならそれができる
516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:19.75ID:IYoX7i/V
>>512
なるほどね
還元の方でなく、根元の支払い方のほうやな
2019/08/02(金) 12:36:35.44ID:BFNDBV+1
d払いで20%還元とイオンで20%還元されるのですが、返金額が満額かどうか何回か問い合わせてあげるね
親切だからFAXも送っとく
2019/08/02(金) 12:41:40.21ID:4/VGzpBw
>>362
そんなもんねえよ
消費者庁経由で圧力かけるしかないがd払い知ってるから門前払いだよ
2019/08/02(金) 12:46:40.83ID:kHIaMoVi
>>346
ショッピング利用可能額は月末締めじゃないだろ
2019/08/02(金) 12:47:11.55ID:BERTbs/J
圧力w
こんなことで動くわけないし
そんな力あるわけねえ
世の中どんだけ詐欺商法があるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況