X

【AEON】イオンカード総合Part120【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/29(月) 12:25:16.58ID:f0zmDSFk
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
https://www.aeon.co.jp/

※前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1564286964/1-10
2019/07/29(月) 22:07:21.22ID:BMCQ+ptz
>>332
やっぱそうか
口座から金は吸い上がってるけどな
2019/07/29(月) 22:07:25.25ID:yuBpYZoS
マツキヨ組は死亡かね
未だに処理中だとやばそう
2019/07/29(月) 22:07:25.64ID:pob9hct+
ダイソンの返金するやつ、初めから返金狙いは良くないよ!これこそ取り消せばいいのに。
2019/07/29(月) 22:07:27.75ID:ZVEk9BtA
>>462
d曜日+d払い+イオンでノジマがベストだよな
2019/07/29(月) 22:08:52.17ID:YNtIfKcA
>>458
うちのノジマは即時完了してて更新されてるよ
472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:09:27.56ID:we/fkrwE
テンバイヤーはこっち
 
特価品6816
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1564385944/
 
2019/07/29(月) 22:10:34.37ID:sEdCHFrT
>>471
d払いはかましてないの?
474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:11:20.41ID:9B0bBUNs
>>455
25日に実店舗の家電量販店・ドラッグストア・イオンで買い物。
明細に上がってるのは、イオンとミニストップだけ。
2019/07/29(月) 22:11:32.13ID:IYAkTM+x
>>450
ここにはグラボ通いらっしゃいましたか。
EVGAはさらに分解しても、水冷化しても3年保証効くから良いんだよな
2019/07/29(月) 22:12:54.42ID:1u+EedTz
皆同じなのね
コルセン問い合わせしてみっかな
2019/07/29(月) 22:14:11.50ID:8LFVXigS
ヨドバシはポチってから数分後に決済完了メールが来るよね
あれは本決済でしょ?
その後発送手続きが始まるまでは何回でもキャンセルできたと思うけど
あれは仮決済だからじゃなくてあくまでも発送の処理が開始されちゃったからだよね?
2019/07/29(月) 22:15:45.07ID:3q19C5jo
d払いナチュラム40%バックで釣竿買おうと思ったらヤフショのナチュラム20%バックの方がポイント諸々込みだと安かったでござる。
2019/07/29(月) 22:18:12.36ID:Gw4KtOcy
2000円しか明細上がってないのに利用可能額は0
ってかオーバーしても使えることを初めて知ったわ
2019/07/29(月) 22:18:26.53ID:SDBuhqQX
なんとかアピタで50万円利用した
2019/07/29(月) 22:19:42.93ID:qRzkFX0M
ダイソンの返金詐欺についてはイオンカード、ダイソンの両方に通報しといたわ
2019/07/29(月) 22:21:09.02ID:pF1E1V5I
>>450
クロシコ酷評はマジでわからんな
電源もグラボも壊れたことない
483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:21:53.58ID:HE7klIwr
>>397
返品できる販売店が決まってる
裏返せば個体番号から全部確認協力取れてるってことでしょ
ここで話出てたら正義感か愉快犯かはわからないが
チクるのがいるってことでもある
2019/07/29(月) 22:23:21.56ID:YNtIfKcA
>>473
もちろんかましたよ
ポイントサイトも通して金土の6倍もばっかんばっかん全部取ってある
2019/07/29(月) 22:24:16.73ID:8LFVXigS
なんかこのスレ言ってることが適当っぽい人がちらほらいる気がする
2019/07/29(月) 22:25:04.44ID:EcpSiBUC
>>477
ヨドバシドットコムで買った情報、全然反映されない
487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:25:20.35ID:9TL0PfDK
>>452
ご利用は計画的に
2019/07/29(月) 22:25:51.43ID:RGUBd2gM
>>477
ヨドバシ注文時はオーソリだけじゃないの
いくつか買うとそれぞれの商品の発送日によってその後分割されて請求されたりする
イオンカードで買ったこと無いから利用日がいつになるかはわからんけど
489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:26:40.39ID:HE7klIwr
>>477
使えるクレカで購入金額の枠も押さえましたってメール
発送しました
クロネコxxxxーxxxxーXXXX
のメール来た時に本決済
490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:28:04.12ID:Koq96Qre
処理中でも
マツキヨのdの方は大丈夫
イオンが駄目かもね。
2019/07/29(月) 22:28:11.80ID:PbISP8Kb
ひまだ、
なん年ぶりかに、牛角でも行くかな笑
2019/07/29(月) 22:29:18.00ID:sEdCHFrT
>>471
更新されてるって、余力が減ってるだけでなく、明細として上がってますか?
2019/07/29(月) 22:29:18.87ID:+VVmwfv8
まだ12349円しか使ってないやw
8月になっても続いてたら通販でノートpc買おう
今月は家電店でd払い使ってノートpc買おうとしたけど碌なものがなかって出遅れた
2019/07/29(月) 22:29:31.94ID:8LFVXigS
>>486
>>488
>>489
うわなんで同時に3人からレスが?
2019/07/29(月) 22:29:40.11ID:BQTTgfcQ
>>483
定価じゃなくてレシートの値段で返金するから、不当に高い値段で売る店とか除外するために店指定してるんだと思うが
2019/07/29(月) 22:32:30.57ID:j8Ehto3D
ダイソンどこも在庫ないやんけ
2019/07/29(月) 22:36:18.57ID:CoawAsYC
Amazonで買おうと思ったものが発送まで6日かかる...
発送時が31日じゃないとダメなんだよね?
2019/07/29(月) 22:36:57.48ID:8LFVXigS
もしかしてイオンカードの工作員とかいるのか?
2019/07/29(月) 22:38:01.92ID:szMHKFMD
勝手に妄想捗ってて草
いつも監視してるぞ
2019/07/29(月) 22:38:42.16ID:sEdCHFrT
>>498
いないでか。
2019/07/29(月) 22:39:36.79ID:vk7BSym6
転売スレが絡むと漏れなく荒れる
502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:43:10.41ID:AEdgjg2M
ダイソン ドライヤー
48600円P15% d20+3 L0.5 イオン20
実質2万だったから、使うことにした。
2019/07/29(月) 22:43:14.23ID:2+VpgH7A
送料こっち負担やんけ
埼玉から幾らくらい掛かるんや?
2019/07/29(月) 22:44:49.57ID:8LFVXigS
工作員がいるならどんどん増えてくるNG情報も眉唾だな
イオンカードの公式サイトに書かれてない条件でアウトになるってことは
基本的に無いんじゃなかろうか
2019/07/29(月) 22:48:18.49ID:sEdCHFrT
>>504
イオンカードの中の人らは常識ないから楽観は禁物かもな。
2019/07/29(月) 22:51:34.31ID:zewB0XqC
>>466
d払いのクレカとイオンカードが同一ならご愁傷さま
2019/07/29(月) 22:52:37.47ID:8LFVXigS
>>505
まあね
一応気をつけてはおくよ
こっちはダメ元でやってるだけだし
後出しNG連発で景表法違反になるのはイオンの方だからね
508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:52:47.80ID:ZJvSndbQ
イオンvisaデビットって今申し込めるんか?
申し込みページ消えてるんだけど
2019/07/29(月) 22:53:53.53ID:8LFVXigS
>>506
こんなのもどうなのかね
売った店員でも無いのにいちいち区別できるんだろうか
2019/07/29(月) 22:54:48.01ID:NBlzjtCf
>>492
ウォレットアプリの07月分利用明細を見るのところタップすると日時と金額があがってきてるよ
問題なし
511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:56:31.07ID:HE7klIwr
cb最大狙うなら
なるべく今月買っておけよ
今月枠50買って一部商品失敗でも9月にもうワンチャン
8月購入で9月に反映遅くて対象外でももう枠はない
2019/07/29(月) 22:56:58.49ID:8LFVXigS
d払い部分とカード払い部分が同一商品の分割か別商品なのかなんてイオン側でわかるの?
2019/07/29(月) 22:57:06.97ID:UKJlskrW
よし、通販は29までに全発送完了
これでズレたらさすがにキレる
514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 22:58:43.91ID:+Dtf+qe/
なんで利用可能額ゼロなんだよ
2019/07/29(月) 22:58:55.00ID:L2t+oaxY
決済時間が全くの同時ならそりゃ分かるでしょ
2019/07/29(月) 22:59:44.47ID:bkA57u6J
商品発送日が利用日としてカウントされる。そのため、ギリギリの利用は控えたほうがいい?。。。一般的な店では発送時に決済されるっていう前提の話やろ?
2019/07/29(月) 23:00:19.79ID:JuFoMT3u
paypayって対象なのか
滅茶苦茶いいじゃん!
2019/07/29(月) 23:01:13.42ID:0ID/cuI/
ヤニカスワイ 無事48000×2回決済する
2019/07/29(月) 23:01:38.95ID:2RYbnf00
とあるサイトでポイントチャージしたわ
2019/07/29(月) 23:01:49.94ID:GJRSvmNB
おきん団のファンミで正直フェス興味無いから2枚しか積んでませんって言ってる奴がいたから察しろ
2019/07/29(月) 23:02:03.27ID:8LFVXigS
>>515
タイムスタンプで決まるってことは無いと思う
飲食店で一回の飲み会の代金を前半後半で区切って会計したら
別商品なのか同一商品なのかなんて区別できないじゃん
2019/07/29(月) 23:02:18.47ID:GJRSvmNB
失礼誤爆
523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:02:48.56ID:HE7klIwr
>>512
量販で単品なら区別じゃなくてJANが行くケース多い
同一日付 同一JANコード 商品のおよそ金額
人の目で見るならわからなくもない
2019/07/29(月) 23:03:54.63ID:wJPJV9HW
今日までに結構つかったわ
自作pcで15万
車検で2万(工賃)
歯列矯正で30万

満足だわ
2019/07/29(月) 23:04:59.83ID:pob9hct+
矯正30万は1万バックだけ?それとも複数日で分割あり?
2019/07/29(月) 23:05:56.09ID:sEdCHFrT
みんな詰めや仕上げの段階やな。
2019/07/29(月) 23:06:04.79ID:/6/W8fSm
道東旅行、初日で10貫3000円の寿司食ったんだけど、ビール1杯と尾透視で5200円払った。還元されなかったら、どーしよう!
2019/07/29(月) 23:07:42.38ID:PLlGguS6
dショッピング買うけどキャッシュバックきついかなあ
2019/07/29(月) 23:08:02.68ID:XnDzbDqz
ヨドバシ決済履歴汚い
2019/07/29(月) 23:08:10.74ID:8LFVXigS
>>523
それでも別に型番やシリアルナンバーがわかるわけじゃないから
その程度の一致で却下したら白を黒判定してしまうリスクが無くならないでしょ
万が一誤判定したらイオン側の社会的リスクの方が大きいと思う
2019/07/29(月) 23:10:21.94ID:zewB0XqC
>>521
規約読めよ
要は運営の気分次第でキャッシュバック対象外にするよって書いてあるだろ
その筆頭に転売と横並びで分割も書いてあるだろ
臭いものもすべて対象外だよって丁寧にかいてあるだろ
同一店舗で同一時間に同じクレカで決済なんて誰があー同時に別な品物を買ったんだねーって思うのよ?
532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:12:08.40ID:HE7klIwr
>>530
JANコードすら知らないゴミが騒いでも痛くないよ
同一商品を半分現金で、しかも2台って方が疑惑持たれて当然
2019/07/29(月) 23:13:51.63ID:yKdg2xpZ
パソコン5万円
コンサートチケット夫婦で1.5万円
モバイル電源 1.1万円
コンビニやスーパー計4万円
映画鑑賞3600円
自転車2万円
スイッチ 3万円
シルバーアクセサリー 2万円
洋服と靴 10万円(5万円×2)
食事 2万円

今回はここまで。
2019/07/29(月) 23:17:03.34ID:8LFVXigS
>>531
世の中には同じ商品を二つ同時に買う人も
それをそれぞれ別の方法で買う人もたくさんいるよ
子供二人のために同じプレゼントを買うとかね
そんなのいちいちチェックしてたらカード会社なんて商売にならないんじゃない?
2019/07/29(月) 23:19:26.19ID:zewB0XqC
>>533
普通はこんなもんだろ
運営の意図してる使い方すりゃ
何の問題もなく貰えるだろ
こズルいヤツで立ち回り下手なヤツが貰えない
そういうヤツを何人見つけられるかが運営の手腕
2019/07/29(月) 23:20:53.30ID:vk7BSym6
キャンペーンはカード会社の規約違反チェック強化の良い機会だな
537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:21:15.22ID:1lzNu78Y
>>534
カード会社は商売にならない。
還元率1パーセントくらいなもんだから真剣に考えてないと思う。

だが、手数料を超える赤を出すんだから本気で調べてくるだろ普通さ。
特に今月だけで50万の枠全て使うような奴は普通じゃないと時間をかけてしらべるだろうよ!
答え合わせは11月だから気長に待とうぜよ!
2019/07/29(月) 23:21:31.39ID:bCVUmhqE
>>477
しつこいなあ
ここで言ってる人たちのことが信じられないなら、直でヨドに聞けっていってるだろ
聞き方さえ間違えなければ丁寧に教えてくれるよ
2019/07/29(月) 23:21:40.52ID:NsJXEnhd
キンドル本は同時に購入できないんだが
その場合も対象外なのか?
2019/07/29(月) 23:23:04.46ID:zewB0XqC
>>534
今はAIだろ
電子データなんだからキー一つ押しただけで怪しい決済抜き出すだろ
人の目と手で全数判断してるとマジで思ってんの?
2019/07/29(月) 23:23:28.57ID:8LFVXigS
>>535
見つけるったって主観じゃん
しかも膨大なデータの中から優良顧客を詐欺師扱いする
言いがかりかもしれないリスクをおってまでNG判定できる?
542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:23:28.59ID:HE7klIwr
>>534
CBだけの問題
同一日付で同一購入金額
不自然な5万円のオンパレード
同一JANコード の2、3回以上

30分かからずプログラムはできる
最後は人の目だけどお盆明けから不良対象候補者炙っていたら人員もさほどいらんよ
543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:24:48.81ID:agzNO0VC
ipadairとか買ってきたわ
ウイルスソフト買ったんだけど還元対象だよな?
月額みたいなかんじだからどうなんだろ
2019/07/29(月) 23:24:51.12ID:bCVUmhqE
>>494
それくらい常識レベルのことで一人で騒いでるからじゃないの?
おまけにイオン工作員ガーとかまで言い出してるし
痛いよ
これはイオンカードの問題じゃなくて、クレカ、デビット決済の基本的なことだよ
2019/07/29(月) 23:25:41.01ID:wJP5anBP
d払いイオンだめなのけやっちまったで
2019/07/29(月) 23:26:01.79ID:J7gobciX
d払いとかダイソンは7月だけだから全力だろうな
2019/07/29(月) 23:27:19.84ID:vk7BSym6
>>541
ノジマみたいに一方的に転売認定しても無事に商売続けてるところもあるから油断するな
2019/07/29(月) 23:28:32.22ID:8LFVXigS
もしイオンが疑わしきは弾くつもりでいるのなら
このスレに工作員を送り込んで情報操作したりしないだろうな
2019/07/29(月) 23:29:19.74ID:zewB0XqC
>>545
その時点で分割だからな
550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:29:40.34ID:DltZQo2S
代引きは大丈夫だよね?
ビックとかヨドとかの通販サイトの代金引換での支払ったらちゃんとショップ名でるんだよね?
2019/07/29(月) 23:30:19.06ID:yKdg2xpZ
ビッグデータの収集。

他社から買えない金額にしても非常に高価な情報データ。
2019/07/29(月) 23:31:01.02ID:vj8R6pe9
同一JAN複数は黒判定なんてSQLは簡単に書けるけど
iPadでもSwitchでも別色買うと別JANになるから、そこまで考慮すると超大変
2019/07/29(月) 23:31:14.89ID:F2OEWTGF
>>455
俺も海外で26日に買ったやつが25日付で上がってるだけで後のやつは全部明細に出てない。ほとんど手元にあるけど。
554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:33:35.90ID:DltZQo2S
>>455
イオンは反映に1~2週間掛かるって言ってた気がする
利用可能残高だけすぐに反映されて順調に減って行ってる
555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:34:18.43ID:K6ONPt66
税込の店ならともかく税別の店で5万円丁度になる決済はまずあり得ない
2019/07/29(月) 23:34:24.34ID:zewB0XqC
>>551
まぁ重要なことだよね
これからキャッシュレスを普及させるんだから
ビックデータの収集もさることながら
悪意を持って使おうとするヤツラの手の内を収集する事も大事
2019/07/29(月) 23:34:41.63ID:wJP5anBP
d払いだめとかいわれとるんやなもう全力だせない
558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:35:51.56ID:HE7klIwr
>>547
ビックグループもジョーシンもする
転売でも上手な人はリスクに近寄らない
ニワバカと数千円ケチる奴が足切りされる
2019/07/29(月) 23:35:57.82ID:juOG+Jce
いきなりチャージしたけど、店舗名にチャージって書いてるから無理かな?まあ、15%増額だけでも諦めがつくので、良いか。
2019/07/29(月) 23:36:46.81ID:8LFVXigS
>>549
それはおかしいと思う
一つの商品を一部カード払いで一部他の決済というのは普通のことじゃん
仮にd払いが同一カード紐付けだったとしても
それをもって偽装分割扱いするのはあり得ない
どちらか一方しかキャッシュバックしないというならわからないでもないけど
それでも誤判定は防止できない
2019/07/29(月) 23:37:06.08ID:vj8R6pe9
悪人を判定するために悪人に10万渡してちゃダメでしょ
2019/07/29(月) 23:37:06.09ID:UKJlskrW
映画って対象だっけ
月末にまとめて見ればええんか
563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:44.11ID:QJJmXwlv
>>481
外資系は請求してくるな
2019/07/29(月) 23:40:26.18ID:RebSAtwF
D払い噛ませた支払いが利用明細に反映されない。
ヤフーショッピングも反映されてない。
商品は手元にある。

来月頭に利用明細に上がってきたら、アウトということか。
2019/07/29(月) 23:40:30.96ID:zewB0XqC
>>557
d払いは大丈夫だろ
一つの決済に2社が相乗りしただけ
ここ数百のレスで問題になってるのは
多分5万以上の決済だったんだろうね
それをd払いキャンペ上限+イオンクレカで決済して両方貰えるかって事
過去スレみりゃわかるけど早い段階で同じイオンカードで決済してたらダメだろねって言われてた
2019/07/29(月) 23:41:56.06ID:iCGlOS4l
>>519
いきステ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況