X

PayPay Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/28(日) 14:41:21.00
◆PayPay
https://paypay.ne.jp
◆お知らせ
https://paypay.ne.jp/notice/
◆主なご利用可能店舗
https://paypay.ne.jp/shop/
◆サポート
https://support.paypay.ne.jp/consumer/s/

※前スレ
PayPay Part142
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563873882/
2019/07/29(月) 12:02:14.87ID:vyagvAMp
還元額は口座チャージと同じ?
2019/07/29(月) 12:02:58.41ID:zuSzyeSs
すき家、対応しないね
昔のすき家不味かったけど、最近は吉野家に近い味付けになって好みやわ
2019/07/29(月) 12:03:15.07ID:w6nsE1Rq
>>130
まとめて支払いの枠で残高に入れてるから今で言うセブンで20パーになるかと
2019/07/29(月) 12:04:10.71ID:SbP441C0
PayPay最初変なふざけた名前だなと思ってたけど
凄まじい資金力と開発力だなここ
2019/07/29(月) 12:04:47.74ID:zuSzyeSs
paypay複垢?paypayは電話番号と紐付けだから、無理じゃね
2019/07/29(月) 12:05:35.08ID:An8VnZ+C
>>126
アップデートiPhoneまだ出来ないな
出来たのはandroid?
2019/07/29(月) 12:06:08.04ID:w6nsE1Rq
>>135
iPhoneで出来たよ問題なく
2019/07/29(月) 12:07:31.03ID:w6nsE1Rq
https://i.imgur.com/MTUyvaA.png

こんな感じ
2019/07/29(月) 12:09:26.50ID:fUkKziTy
LINEpayは自爆して勝手に脱落したようだ
メルペイはなんか大赤字だそうだ
オリペイは玉が尽きたそうだ
コンビニペイは何処も似たようなもんだ、あとおにぎりにヘイト
139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 12:11:36.38ID:gKziEoBg
>>129
ありがとう
アプデしてみるね
2019/07/29(月) 12:11:39.09ID:vx6sqyRS
何がすごいの?月々のスマホ代20%還元てこと?
2019/07/29(月) 12:15:42.08ID:w6nsE1Rq
>>140
違うよ。Pay Payにチャージ出来る項目が増えた。YJカードか口座チャージが大半の人はメインだがソフトバンクやワイモバイルの合算請求出来る枠でチャージできる。
2019/07/29(月) 12:15:42.08ID:An8VnZ+C
>>137
出来た
ありがとう
2019/07/29(月) 12:16:13.69ID:7azxYerv
ソフトバンクへの支払いを通すからYJC以外のクレカを間接的に使えるってことなんかな
2019/07/29(月) 12:17:45.62ID:kkula11O
ウェルシアきたぞー
これで菓子パン半額を半額で買いだめだぜ〜?
https://i.imgur.com/i18fCfO.jpg
2019/07/29(月) 12:17:49.38ID:2NsIBeOO
SB系の携帯持ってるやつはそれだけでそのままチャージできるわけか
2019/07/29(月) 12:18:08.12ID:MBcyr6/H
>>138
同業他社が張り合わないとソフバンはすぐに改悪するからな。
PayPayの一人勝ちは弊害しかない。
2019/07/29(月) 12:19:12.54ID:vx6sqyRS
>>141ありがとうございます。教えてくれて、
2019/07/29(月) 12:20:06.43ID:An8VnZ+C
リクルート紐付けだと1.2だからYJカードよりチャージ還元良くなるからな
出来る事ならソフトバンクカードも残高チャージ可能にしてもらいたいが
2019/07/29(月) 12:24:17.51ID:YQS+a7X7
>>146
d払いが強いし一人勝ちなんて無理
普通に携帯会社三つ巴になるよ
2019/07/29(月) 12:26:49.50ID:97iIj1Nw
リクルートはpontaの使いみちがいまいちかなと
2019/07/29(月) 12:27:19.71ID:/5TF1CLe
>>149
d払いはまだしもau payは200円毎でしか還元しないからな
2019/07/29(月) 12:28:50.22ID:BIayOllX
>>131
味付け変わったよね?
俺も最近dポ楽ポ目当てで食べること増えたけど昔より食べやすくなった気がする。前は濃いめ+辛めって印象あった。
2019/07/29(月) 12:29:50.67ID:wJP5anBP
https://i.imgur.com/8lJcpyw.png
2019/07/29(月) 12:31:56.39ID:An8VnZ+C
>>150
dポイントに交換したらいい
2019/07/29(月) 12:32:04.53ID:+8hcgZ1M
またゴミ袋買い込むか
2019/07/29(月) 12:33:14.33ID:CNRPnP5a
ウエルシアの人origamiに出張してくるのやめてくれるかな
2019/07/29(月) 12:33:56.23ID:BIayOllX
ソフバンのガラホをヤフカで支払ってる俺には今回のアップデートはあんまし関係ないかなぁ。最終的にヤフカに付くポイント同じだし

、、、と思ったけどソフバン料金の端数にPayPayチャージ足して合算させた方が請求額がまとまってポイント取りっぱぐれなくなるのか、、、な。
2019/07/29(月) 12:48:50.58ID:TwsluC/v
まだアップデート来てない…
まさかSIMフリーは対象外なんて事ないだろうな。

しかしまあ、PayPayだけのために作ったヤフーカードが見事に用無しになってしまう。
半年ぐらい様子見してから解約するか。
2019/07/29(月) 12:50:01.32ID:TwsluC/v
近所の商店街の花屋でPayPay使ってきたが、PayPay使うのは月に7人ぐらい、それもだいたい固定されてるとのこと。
まあ客層的にそんなもんかな。平均年齢高い商店街だし。
2019/07/29(月) 12:56:00.24ID:w6nsE1Rq
>>158
アプリのアップデートは一律出来るけど。SIMフリーでもMYソフトバンク認証取れれば出来ると思うけど。
2019/07/29(月) 12:57:39.16ID:TwsluC/v
>>160
Androidできてます?
何度Googleplay見に行っても来てない。
PayPay自体はワイモバと紐付け済み。
2019/07/29(月) 12:59:58.77ID:w6nsE1Rq
>>161
ゴメン、Android使ってないiPhoneなんだ。Androidはまた後で来るんじゃないかな
2019/07/29(月) 13:01:01.68ID:TwsluC/v
>>162
了解です!
楽しみにして待ちます。
2019/07/29(月) 13:09:53.75ID:N5443KjH
7チャージの200円はメールでギフトっぽい
2019/07/29(月) 13:10:02.73ID:YQS+a7X7
>>151
au契約者を優遇してなかったっけ?
それだけでも定着すればかなりの数になる
2019/07/29(月) 13:16:24.09ID:hqos9nY9
>>165
8月 三太郎の日 3日 13日 23日

au スマプレ会員 au PAY+20%
au star会員 au PAY+5%

配給 auスマプレ会員
3日マックシェイク
13日シャカチキ
23日シャカチキ
https://www.au.com/3day/
2019/07/29(月) 13:18:01.90ID:Fs2VwBNO
まだ還元こないよ
2019/07/29(月) 13:25:51.70ID:QsgrmGQp
そろそろ観念してソフトバンク契約するかな?
3年前から1年間だけ使ってたアクオスケータイ2っていうガラケーあるけどこれ持ち込んで新規契約すればいいのか?
169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 13:32:57.20ID:ibtCSldF
ファミマにキャッシュレス専用自動精算機が出来ててスマホ決済全てに対応してる
いちいち店員にぺいで〜なんて言わなくて良いから楽
2019/07/29(月) 13:41:02.74ID:ruoJr5CU
QRコード決済はよくない。こういうことになるから!!
https://pbs.twimg.com/media/EAnT9JSUYAAsoMC.jpg
171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 13:41:40.14ID:I0qNnk42
>>169
あれ?そんなのあったの?
まだ全店にはないとか?
172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 13:42:36.06ID:I0qNnk42
>>170
何が起きてるのかよくわからない。
2019/07/29(月) 13:46:14.77ID:RKkJSIjW
常時20%還元してるのは今はセブンイレブンだけ?
サンドラッグ行ったら使えるようになってたけど普通に1%だよね?
2019/07/29(月) 14:03:54.36ID:RwICTcK8
>>168
安く済ませたいなら
こういう所でガラホ契約で月77円5分カケホ付
機種代要るが売れば同じくらいで売れる
https://keitai-norikae.co/

実用を兼ね備えるなら
ワイモバイルのiPhone6Sを併売で契約
2019/07/29(月) 14:05:28.94ID:RwICTcK8
>>173
ソフトバンク、ワイモバイルショップも

ドラッグストアは3%(実質7.85%)
2019/07/29(月) 14:06:03.96ID:RwICTcK8
>>175
あとヤフオクドームも
2019/07/29(月) 14:11:22.24ID:TPQF5XIo
>>172
乞食が自分のQRコード貼り付けてるんじゃない?
178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 14:20:17.43ID:I0qNnk42
>>177
あー。受け取る方のQRコードか。

そういやPayPayって受け取るQRコード使えば誰からでも受け取れるから普通に商売できるな。
2019/07/29(月) 14:32:47.12ID:CaziqzP8
ヤフオクドームはSBかYm契約だけなんだよね
ヤフプレ契約しててもあかんらしい
2019/07/29(月) 14:47:57.00ID:QsgrmGQp
>>174
ありがとう
77円維持できるんだな
2019/07/29(月) 14:59:07.51ID:Fs2VwBNO
>>174
どうせ3年間だけやろ?
2019/07/29(月) 15:12:41.63ID:xxsHtMk2
これクレジットカード使えないけど
ペイペイ使えるところだけは、便利だな。
2019/07/29(月) 15:16:12.31ID:Cu/A+Ej8
>>182
paypayが手数料取りはじめたらつかえなくなる店だらけだとおもうぞ
2019/07/29(月) 15:16:25.09ID:BIayOllX
Android版、7/19更新の1.30.0から動きないねぇ
2019/07/29(月) 15:18:48.24ID:7LllTdLi
丸亀のレジでpaypayって言ったのに店員の中国人クイックペイと聞き間違えやがった
んなもん使うかボケ
2019/07/29(月) 15:19:54.71ID:urj9NaKS
今までは銀行口座からPayPayに入金していたからポイントが付かなかったけど、
まとめて支払いから入金できるならば、ソフトバンクの携帯代をクレジットカードで
払っている人ならば、クレカ側にもポイントがつくことになるね。

いやーこれはナイス改良。さらにPayPayがお得になるわ。
187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 15:21:22.06ID:UGdMiIod
>>186
くわすく
2019/07/29(月) 15:22:19.58ID:/s8ILJ1S
>>181
おいw
3年とか2年とかさ
十分やろww
ヤメてまた入ればいいわけでさ
2019/07/29(月) 15:22:51.00ID:4RVaEbT/
店舗用アプリなかなかええやんけ
特に店側スキャンありがてー
客側スキャンは不正の温床だし
2019/07/29(月) 15:22:59.22ID:SbP441C0
>>183
手数料取らない可能性のほうが高いけどな
これアリペイがビジネスモデルだし
2019/07/29(月) 15:23:02.81ID:urj9NaKS
>>187
ソフトバンクの携帯料金と合算してPayPayの入金分が精算されることになると、
携帯料金をクレカで決済している人にとっては、PayPayの入金分もクレカで
決済されることになり、その分のポイントがクレカ側に付くでしょ。
2019/07/29(月) 15:28:31.68ID:t7GWJqwh
今月中にお米10kg買うなら、どのスマホ決済がオヌヌメ?
2019/07/29(月) 15:31:15.22ID:urj9NaKS
>>190
結局、PayPayの決済だけじゃなくて、携帯、固定回線、ショッピングなどの
ソフトバンクが提供している全てのサービスをリンクさせて利益を上げるん
だから、手数料を取らなくても成り立つのかもね。

他社と比べて資産力が半端ない。
他にはdポイントもドコモだから強いとは思うけど。

>>192
イオンカード+d払いで40%還元
2019/07/29(月) 15:31:50.06ID:jLVQhC2r
>>192
イオンカードと併用出来るとこ
2019/07/29(月) 15:34:00.38ID:timGMvPh
複垢のyマネーどうすればいい?
2019/07/29(月) 15:37:56.58ID:TwsluC/v
まとめて支払いにした方に質問。
チャージ時に3Dセキュア要求されません?

ソフトバンクカードは、まとめて支払いでもチャージ時に3Dセキュアが必要だったけど。
197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 15:41:18.32ID:WA8LESen
今やってるワクペイのスーパーは来月も続行だよね?
2019/07/29(月) 15:47:41.43ID:urj9NaKS
>>197
来月も再来月もスーパー
2019/07/29(月) 15:48:20.24ID:W0FGubjq
OKだけで月5万以上使うから本当に有り難い
2019/07/29(月) 15:48:58.85ID:WA8LESen
>>198
さささ再来月も!
2019/07/29(月) 15:52:04.29ID:e4VtIsAB
対応してるスーパー近くにある人裏山
202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 15:55:16.72ID:vyVNOYFq
>>191
ソフトバンク/ワイモバのまとめて支払ってクレカの明細上、携帯料金と別の項目立てになる??

ドコモの合算払いは携帯料金と別の項目立てになる関係で、某カードのポイントアップ
キャンペーンとかでしれっと除外されて結構損害被った・・・。
2019/07/29(月) 15:58:16.82ID:bj1BRTnz
>>193
そうなるとほぼ楽天と同じだな
2019/07/29(月) 15:58:50.98ID:urj9NaKS
>>202
まとめて支払いをこれまで使ったことがないから分からないなあ
205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 16:00:17.17ID:vyVNOYFq
>>204
ググった感じだとやっぱ携帯料金と別項目だな。少なくともソフトバンクは。
ワイモバもきっと同じだよね。

PayPayまとめて支払のためにワイモバの引き落としに使うカード買えなきゃ
ダメだわ・・・。
2019/07/29(月) 16:06:17.08ID:PkgX0Mpr
入会した月はよくあたったけど、それ以降はさっぱりです、どうして?
2019/07/29(月) 16:08:46.37ID:/s8ILJ1S
>>206
確率が"同じ"だからだよ
208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 16:09:32.02ID:vyVNOYFq
>>206
まず、何らかの理由があるのではないかっていう仮説を証明するために
統計的に有意な差があるかどうか検証しないと。
2019/07/29(月) 16:16:19.45ID:O9WlLbXV
もうさ、スーピーは11〜14時かいつでも20%還元でいいと思うの
元に戻ったら買えないの
210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 16:19:58.14ID:vyVNOYFq
ワイモバでPayPayまとめて支払いするためにはワイモバ回線での認証が必須なんだな・・・。
どのくらいパケット通信するか分からんし、普段ベーシックパック切ってるケータイプランSS
ではどうしようもないか・・・。
2019/07/29(月) 16:22:06.45ID:WjrNg6q5
頭悪かったり異様にセコかったり…
お前ら高校生とか大学生なんか?
2019/07/29(月) 16:25:38.66ID:B++Taxmu
このストアスキャンの説明pdf見てて思ったんだが
店側は取引の履歴?から支払いした人間の電話番号とか見れるの?
2019/07/29(月) 16:40:26.70ID:6e5L5nHq
3か月連続食費2割減以上とかほんとお祭りなんだけど普通に現金の方が多いんだよな
2019/07/29(月) 16:41:17.26ID:IAM46iCJ
やっぱスシローが一番旨いな。一連の回転寿司チェーンの中では。
大トロ150円はお得。

でも会計しようとしたら、レジに「当店ではバーコード決済ができません」・・・
全店やないんかーい!
2019/07/29(月) 16:45:41.38ID:SnIkjsCd
スーパーの11〜14時20%還元て来月もだっけ?
2019/07/29(月) 16:49:54.00ID:/5TF1CLe
スーパーだけ?
コンビニは駄目?
2019/07/29(月) 16:58:13.60ID:kvTHdmFS
まったく知らん店や
218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 17:00:32.84ID:2M9yoGAS
各社競争してる今だけなのか知らんが
2回目のあたり来た
1000円無料になった
マジ嬉しい

ところでペイペイは、通販などのコンビニ払いにも使えるの?
ローソン、ファミマは近くあります
2019/07/29(月) 17:20:09.52ID:dUB2pZ2y
>>211
普通はPaypay使って20パー還元されてお得だったってなるんだろうけど
paypay使わないと損した気分になって無駄な出費増える増える
2019/07/29(月) 17:25:00.54ID:OgV14Q+M
>>193
そうそう。これ理解してる人少ないんだよなー

ハゲが100億を何回も平気で突っ込むにはそれなりの理由がある。
電子マネーとショッピングの囲い込みから始まって、
銀行機能も既存の銀行から奪い取る。

生活の中の経済活動と情報の殆どを自分のグループ内で囲い込むのに成功すれば、300億の投資なんてすぐに戻ってくる。
さらにはこのモデルを世界展開できたらえらいことに・・

逆に、日本の資本で上記のようなことをどの企業も実現できなければ、いずれは海外の企業に
電子マネーだけでなくショッピングから銀行まで全部取りされて、日本経済には大きな損失になる
2019/07/29(月) 17:32:15.85ID:EroRUkUx
セブン 又又 11pペィペィ
222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:47.43ID:zNNmyKpe
8月からローソンで17:00以降に買い物するのは何payがお得ですか?
2019/07/29(月) 17:42:02.73ID:6LzOy3ae
>>222
OrigamiPay
224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 17:51:56.44ID:zLXkn34b
オリガミでウェルシア50パーセントオフきたーーー!!!
2019/07/29(月) 18:04:31.13ID:azFL4OPl
*  うそです   +
   ∧_∧ _∧
+ (* ´∀`)´∀`)
 n/    \n  \n
(((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
  (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ`Jノ`J
2019/07/29(月) 18:07:08.38ID:6e5L5nHq
>>224
確かにエが50%オフになってるな
227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/07/29(月) 18:17:58.39ID:3vt8FNm7
>>222
Origami+Kyash
2019/07/29(月) 18:19:04.11ID:EcAig5Nx
また時間制限あるのか!
2019/07/29(月) 18:23:38.49ID:jLVQhC2r
>>222
メルペイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況