【公式サイト】
http://d-card.jp/prepaid/
※チャージ方法
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/guide/howtocharge.jsp
●電話料金合算払い
●クレカ利用
●dポイント利用:1ポイントを1円としてチャージする方法
●ローソン店舗
●セブン銀行ATM
<キャンペーン一覧>
http://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/campaign/index.jsp
<よくあるご質問>
http://qa.smbc-card.com/prepaid/d_pre/list?site=4H4A00IO&category=25
三井住友カード dカードプリペイドデスク
・ナビダイヤル 0570-052-360
・東京:03-6627-4395
・大阪:06-7636-9431
受付時間/10:00〜18:00 年中無休(12/30〜1/3を除く)
■※前スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1563246433/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
【docomo】dカード プリペイド Part17【Master/iD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/25(木) 13:31:53.40ID:e0xcyPo+
2019/09/14(土) 13:45:40.36ID:c4bgDvxs
実際に通帳やカードの明細を見れば別請求なのはすぐ分かる
2019/09/14(土) 13:50:34.58ID:Sx540Ud0
2019/09/14(土) 14:00:44.99ID:uecRLO49
>>475
嘘が即バレで草
嘘が即バレで草
2019/09/14(土) 14:13:02.25ID:NE4hqgzz
2019/09/14(土) 14:15:32.02ID:LAKqmdZ0
ただの内訳を合算払いは別請求とか勘違いしてるバカがいただけだろ
2019/09/14(土) 14:20:56.90ID:sdvqh47c
うちのクレカの明細は「ドコモ決済サービス等」の表示で別の請求になってるな
ググると同じ表示の例が謎の請求として出てくる
ググると同じ表示の例が謎の請求として出てくる
2019/09/14(土) 14:26:59.20ID:rVCBI/Cy
>>481
差し支えなければ写真を撮って見せてもらえまいか。面倒とは思うのでもちろんスルー可。
差し支えなければ写真を撮って見せてもらえまいか。面倒とは思うのでもちろんスルー可。
2019/09/14(土) 14:29:33.16ID:wBFOBsio
Google Playで100円のアプリを購入したら、先に200円落とされて1分以内に100円返金された。
2019/09/14(土) 14:36:48.02ID:sdvqh47c
2019/09/14(土) 14:37:31.01ID:wBFOBsio
Amazonに支払い方法を追加する時に、名義をPRREPAID MEMBERって入力したら拒否されて、
prepaid memberと入力したら登録できた。
prepaid memberと入力したら登録できた。
2019/09/14(土) 14:44:38.31ID:rdok50Cc
Rが二つだったからかな
2019/09/14(土) 14:46:29.21ID:zwMwFzEf
そこまで忠実に再現できたなら凄いことだ
2019/09/14(土) 14:52:19.59ID:NsP4yM4z
Amazonでカード名義なんか入力したことないなあ
適当に本人名義でいいか?みたいに聞かれるからokしてた
適当に本人名義でいいか?みたいに聞かれるからokしてた
2019/09/14(土) 15:11:41.49ID:41LPwo3z
d払い20%〜で残高消化
2019/09/14(土) 16:38:53.27ID:gJEJgWy5
2019/09/14(土) 17:59:51.12ID:BDjP0hRy
>>491
wwwコメントの方が間違えだー
wwwコメントの方が間違えだー
2019/09/14(土) 18:02:53.57ID:BDjP0hRy
マックスバリュでは1万、三越の地下専門店では3万までサインいらず。
落としたのに気がついたらすぐにロック掛けないといけないね。
落としたのに気がついたらすぐにロック掛けないといけないね。
2019/09/14(土) 21:25:16.74ID:9zQc6Zfj
>>495
一番最初の画像は本人や1回払いと書いてあるからカードの明細だろ
一番最初の画像は本人や1回払いと書いてあるからカードの明細だろ
2019/09/14(土) 22:43:43.86ID:m9SOpA1k
記事にも
> クレジットカードの明細に『ドコモケ−タイ払い等 648円』という請求がある
ってはっきり書いてるな
> クレジットカードの明細に『ドコモケ−タイ払い等 648円』という請求がある
ってはっきり書いてるな
2019/09/14(土) 23:38:57.95ID:/jHfl4f5
auかんたん決済も電話料金とは別に請求されてるよ
2019/09/15(日) 02:20:59.86ID:jx1GRJ2+
近所の弁当屋は現金とpaypayのみ。行動範囲のダイソーは現金のみ。キャッシュレスは難しいけど小銭入れが軽くなった。
2019/09/15(日) 13:40:27.50ID:OQNVImE1
ドコモを解約したので戦略外になった
ドコモ契約者でないとdポイントチャージできないのは不便
ドコモ光はまだ契約してるんだけどね
ドコモ契約者でないとdポイントチャージできないのは不便
ドコモ光はまだ契約してるんだけどね
2019/09/15(日) 15:39:24.87ID:avUNWaxE
セブン銀行からチャージ出来ますが
2019/09/15(日) 16:06:56.26ID:z+cEICNe
2019/09/15(日) 23:37:43.21ID:QgMRY9YP
iD決済できる店でクレカ決済して、見慣れない明細がでてきてサイン求められたりして確認してたら、
後から並んできた婆が嫌味ったらしくドン!とカゴをレジカウンターに置いて催促された。
後から並んできた婆が嫌味ったらしくドン!とカゴをレジカウンターに置いて催促された。
2019/09/15(日) 23:47:49.36ID:n4G5VXNh
ふ〜ん、で?
2019/09/16(月) 01:02:28.00ID:W420h+sk
iDが通る店でクレカ決済もできるんだけど、どっちで通すほうが得なのでしょうか?
2019/09/16(月) 01:07:24.21ID:jvjRTgxT
安全性からいうとiD方が安全そう
2019/09/16(月) 01:19:05.27ID:RO3NcDFA
>>508
iD方が安全そうなのはどうしてですか?
iD方が安全そうなのはどうしてですか?
2019/09/16(月) 01:40:31.70ID:jvjRTgxT
>>509
クレジットカードの情報を渡さないから
クレジットカードの情報を渡さないから
2019/09/16(月) 17:46:15.28ID:NlUTiQ6V
>>510
なるほどー
なるほどー
2019/09/16(月) 19:40:16.79ID:Wwd/m5/j
2019/09/16(月) 21:23:53.59ID:XjfjXiqf
>>512
d払いの新ルールやドコモ口座と混同したんっしょ。
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/flow/index.jsp
申込条件
12歳以上の方(中学生以上)
dアカウントをお持ちの方
d払いの新ルールやドコモ口座と混同したんっしょ。
https://www.smbc-card.com/prepaid/d_pre/flow/index.jsp
申込条件
12歳以上の方(中学生以上)
dアカウントをお持ちの方
514名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/18(水) 07:18:38.36ID:IQ6wuDkP 以前の1000円付与キャンペーン以来放置してきたけど
また使おうかな
また使おうかな
2019/09/18(水) 08:45:36.19ID:rND7Dsta
全く見向きもしなかったけど 最近はこのカードと楽天ばっか使ってるわ
2019/09/18(水) 09:40:04.34ID:cRD/tZaX
>>515
dポチャージでしか使ってなくてもう要なしに近いけど、なんかいい使い方あるん?
dポチャージでしか使ってなくてもう要なしに近いけど、なんかいい使い方あるん?
2019/09/18(水) 11:04:09.18ID:TygEi6Sd
俺はd払い専用にしてる
2019/09/18(水) 13:19:34.09ID:rND7Dsta
d払いの為に作ったカードだから
行動範囲でd払い20%ポイント。
この前dデリバリー初めての方
3000ポイントはお得だったよ
行動範囲でd払い20%ポイント。
この前dデリバリー初めての方
3000ポイントはお得だったよ
519名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/18(水) 23:52:40.71ID:IQ6wuDkP >>517
d払いには登録できないのにウソ書き込むな
d払いには登録できないのにウソ書き込むな
2019/09/19(木) 00:10:36.21ID:3P8MJjbq
>>519
?
?
2019/09/19(木) 00:56:56.49ID:Et9FPGO0
d払いのカードなのに何言ってんのこの人w
2019/09/19(木) 02:21:59.77ID:5fY5tnpE
>>521
?
?
2019/09/19(木) 08:19:23.38ID:h8mriE56
このスレ定期的にバカが来るよな
2019/09/19(木) 08:58:11.23ID:IQdR6LDe
>>519
今は出来る
今は出来る
2019/09/19(木) 10:23:19.88ID:y9UvxgzK
ゴールドの特典をd払いの紐づけで常時10%還元なら元をとれるのに
2019/09/19(木) 12:21:58.63ID:CQXyWTlt
それならこっちは簡単に年会費の元が取れるだろうが、
ドコモにしてみればそんな出血大サービスをしてやる理由がないだろ
ドコモにしてみればそんな出血大サービスをしてやる理由がないだろ
2019/09/21(土) 14:32:18.43ID:qJ77ejnv
ゆうちょATMから小銭入れの1円玉を預け入れしようとしたけど、1円玉だけでは受付られないことがわかった。
2019/09/21(土) 20:20:54.90ID:Bopht1ZY
10月からチャージ料200円ってマジ?
2019/09/21(土) 21:29:42.95ID:5qLI3VG5
合算払いしかせんからずっと無料や
2019/09/21(土) 22:45:15.19ID:lN988bCL
同じく
531名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/21(土) 23:42:51.03ID:pdLQCL/z dポイントしかチャージしたことないから手数料とか考えたこともなかったな
532名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 00:34:43.46ID:rp/hchZE プリペイドでチャージに手数料かかるとか
アホだろ
アホだろ
533名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 00:44:42.92ID:5/Wweoz8 >>528
どこ情報?
どこ情報?
2019/09/22(日) 09:35:23.56ID:3guhL6Rv
>>532
元々ローソンレジチャージでも手数料取ってたんだぞw
元々ローソンレジチャージでも手数料取ってたんだぞw
2019/09/22(日) 10:09:30.65ID:6VeGLLxt
チャージ料金、無料になったから使っても良いかなと思ったのに
チャージ料金取るならこんなん使わないわ
チャージ料金取るならこんなん使わないわ
2019/09/22(日) 15:17:39.80ID:um8DE/US
↓ログインすると書いてあるね
<消費税の引上げに伴う各種金額改定のお知らせ>
2019年10月1日より消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、各種サービスの手数料の税込金額を変更いたします。
変更後の金額は以下をご覧ください。
2019年10月1日以降の金額
チャージ手数料 204円(税込)
(クレジット・インターネットバンキング)
海外マークアップ 4.07%(税込)
<消費税の引上げに伴う各種金額改定のお知らせ>
2019年10月1日より消費税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、各種サービスの手数料の税込金額を変更いたします。
変更後の金額は以下をご覧ください。
2019年10月1日以降の金額
チャージ手数料 204円(税込)
(クレジット・インターネットバンキング)
海外マークアップ 4.07%(税込)
537名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 15:34:17.18ID:CYYR1ctN やっぱりブランドプリペイドカードはソフトバンクが最強やな
ドキュモやあうはダサいなw
ドキュモやあうはダサいなw
2019/09/22(日) 15:38:19.14ID:+E637NZ0
ドキュモとか10年ぶりに聞いたわ
539名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 15:52:31.84ID:r6BopR+n そんな久しぶりに聞けてラッキーやな
540名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 16:21:40.79ID:6NRHBKXO このカードは東海道新幹線の切符は買えますかね?
2019/09/22(日) 16:23:01.88ID:AWnLnJfI
>>540
JR西日本の緑の券売機では購入できました。
JR西日本の緑の券売機では購入できました。
2019/09/22(日) 16:51:36.76ID:uNx0lptd
セブンでチャージするから関係無いわ
2019/09/22(日) 16:58:39.80ID:wFx7ypp5
合算払い、dポイント、セブン銀行
これなら無料のままだし問題ないな
これなら無料のままだし問題ないな
544名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 17:24:28.90ID:AkC6hwBV ローソンチャージも無料で変わらんちゅうことだね。
545名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/22(日) 17:44:50.04ID:6NRHBKXO2019/09/22(日) 22:35:04.16ID:As3omnzT
2019/09/23(月) 01:10:28.62ID:qKJqxf6k
>>546
この程度のことでマウント取らなくてもいいんじゃないの?
この程度のことでマウント取らなくてもいいんじゃないの?
2019/09/23(月) 04:05:38.18ID:yix+ispV
>>528がガセネタ垂れ流してるのにマウント云々なんて話じゃないだろ
2019/09/23(月) 13:10:34.94ID:yGMKF6Hi
簡単に確認で来る誤認情報に浮足立った自分に呆れて発信者を貶したんだよね。
2019/09/23(月) 18:17:56.93ID:8x4hhfj4
新たなガセネタお待ちしてます
2019/09/23(月) 23:05:10.25ID:KhB8+Nse
PayPalの支払い方法に登録したらオーソリ20円即時返金で登録完了した。
552名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/24(火) 01:36:28.15ID:yrJ9+ypo マスターカードの磁気決済トシテモ使えるし、IDとしても使えて便利。ICチップがないからこの先どうなるか不安。
2019/09/24(火) 08:11:06.00ID:PwJgPPuq
別にどうもしないよ
磁気ストライプ決済はなくならないから
磁気ストライプ決済はなくならないから
2019/09/24(火) 09:45:20.22ID:upvVsbqM
改正割賦販売法で義務付けられているのはクレジットカード加盟店のIC決済対応
磁気決済が禁止されるわけではなく、そもそも割賦販売法の埒外であるプリペイドカードにEMV対応は義務付けられていない
つか、クレカでさえいまだにICチップ無しのものが発行され続けている有り様
磁気決済が禁止されるわけではなく、そもそも割賦販売法の埒外であるプリペイドカードにEMV対応は義務付けられていない
つか、クレカでさえいまだにICチップ無しのものが発行され続けている有り様
2019/09/24(火) 19:20:41.35ID:BOJ7WY2Y
なんかアポ〜ぺ〜限定キャンペーンのお知らせメールが来たんだが、あんな限定にも程があるキャンペーン使うやついるのか?
2019/09/25(水) 10:28:37.49ID:Dy1GWQpZ
ヨドバシ・ドット・コムの支払いに使ったら、注文確定時に注文金額が落ちて30分くらい後に同額返金され即時同額引き落とされた。クレカだと見えない動きだから気持ち悪い。
2019/09/25(水) 12:26:58.76ID:wv52bXp6
>>556
ヨドバシ.comはまず注文時に全額でオーソリかけて枠を確保
発送の段取りが決まったら一度キャンセルして発送毎の決済に切り換える
発送が分割になった時のためなんだろうな
見えないけどクレカでもやってることだから仕方ない
まあAmazonなんかだと最初の全額オーソリをしないんだけどさ
ヨドバシ.comはまず注文時に全額でオーソリかけて枠を確保
発送の段取りが決まったら一度キャンセルして発送毎の決済に切り換える
発送が分割になった時のためなんだろうな
見えないけどクレカでもやってることだから仕方ない
まあAmazonなんかだと最初の全額オーソリをしないんだけどさ
2019/09/25(水) 13:24:11.61ID:V66FTBAw
プリペイドと通販は相性悪いよな
Amazonならギフト券買って注文してるわ
Amazonならギフト券買って注文してるわ
2019/09/25(水) 13:33:59.04ID:wUsKs/jE
なんか楽天Payが3D認証カードしか使えなくなったらしい
d払いにも使えるようになったしこのカードは楽天Payいけるかな?
d払いにも使えるようになったしこのカードは楽天Payいけるかな?
2019/09/25(水) 16:20:04.74ID:QKyS+xPx
>>559
昨日試したけどカード会社から認証おりんみたいなこといわれた
昨日試したけどカード会社から認証おりんみたいなこといわれた
2019/09/25(水) 20:35:03.25ID:sjl2P7P5
dポイントをドコモ系以外に回されると困るということか?
使えなくする理由がさっぱり分からんね
使えなくする理由がさっぱり分からんね
2019/09/25(水) 23:14:02.06ID:fMQTrBMy
2019/09/25(水) 23:47:02.93ID:EWCwUgAH
>>562
ビックカメラは1回だけでスッキリ!
ビックカメラは1回だけでスッキリ!
2019/09/26(木) 01:56:39.44ID:Mf6slT+l
電話料金合算払いでオートチャージ設定ができるようにしてほしい
残高1000円以下で5000円チャージとか
残高1000円以下で5000円チャージとか
2019/09/26(木) 02:20:47.86ID:wbs7Bvcr
もう使わないだろうと去年廃棄して、さっきネットでみたら残高1000円残ってた
確かに使い切ったと思ったんだけど何かで付与されたんだろうか?
これ再発行お願いしたとしてチャージ残高1000円は使えますか?
確かに使い切ったと思ったんだけど何かで付与されたんだろうか?
これ再発行お願いしたとしてチャージ残高1000円は使えますか?
566名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/26(木) 03:39:22.99ID:UhPOAqAA >>565
プリペイドとしての番号残してるならアマギフ買うとかは?オーソリかかる気もするから二回に分けたりして
プリペイドとしての番号残してるならアマギフ買うとかは?オーソリかかる気もするから二回に分けたりして
2019/09/26(木) 19:15:48.14ID:gFVIgQSI
このカードはアニメイトなどのネットのd払いで使えますか?
2019/09/26(木) 20:07:13.31ID:UVbmmGfE
使えますん
2019/09/26(木) 20:51:03.15ID:lv/zx/uP
>>567
7月あたりから使えるようになったよ。
7月あたりから使えるようになったよ。
2019/09/26(木) 22:10:31.60ID:gFVIgQSI
571名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/26(木) 22:14:27.87ID:tJkV9WGL GooglePayには対応しないのか?
2019/09/27(金) 02:39:59.50ID:IZrNMr1N
しないんじゃない
2019/09/27(金) 16:56:59.83ID:pEdJy2We
Google payは使えないんだ
Apple Payは使えるのに
Apple Payは使えるのに
2019/09/27(金) 19:20:09.78ID:+Rv+dS6H
au WALLETプリペイドもそうなんだよなぁ
2019/09/28(土) 01:27:11.56ID:k5P8+Pz/
なんでこのカードは10月からの還元の対象外なんだい?
プリペだろうとクレカやんけ
プリペだろうとクレカやんけ
2019/09/28(土) 01:27:22.27ID:gEyyS+G2
なんでこのカードは10月からの還元の対象外なんだい?
プリペだろうとクレカやんけ
プリペだろうとクレカやんけ
2019/09/28(土) 03:28:05.06ID:5oFsWzjf
三井住友カードの対象取引についての欄に
「キャッシュレス・消費者還元制度」に参加する店舗で、三井住友カードが発行する以下のマークがあるクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード(ウェアラブル型を含む)によるお買物が対象となります。
でiDとmastercardのマーク有りで対象カードにdカードプリペイドがあるんだけど…対象外なの?
「キャッシュレス・消費者還元制度」に参加する店舗で、三井住友カードが発行する以下のマークがあるクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード(ウェアラブル型を含む)によるお買物が対象となります。
でiDとmastercardのマーク有りで対象カードにdカードプリペイドがあるんだけど…対象外なの?
578名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/28(土) 19:15:10.85ID:7aEyh97Z pdfのファイルから検索でぃたほうがいいよ。
このカードは対象。
このカードは対象。
579名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/28(土) 19:38:40.99ID:B0mtZ/Kq 対象なの?
じゃあ申し込もうかな
Dカードは持ってるんだけど、このカードがgooglepay対応になるなんてな
じゃあ申し込もうかな
Dカードは持ってるんだけど、このカードがgooglepay対応になるなんてな
580名無しさん@ご利用は計画的に
2019/09/28(土) 19:49:00.69ID:CVt52dgp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避 ★3 [蚤の市★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★4 [ぐれ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 ★3 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 万 博 に 行 っ た [532170462]
- 稀に世界に愛されてる人間いるよな
- エナジック高校「野球専門高校です」←これ正直どう思う?
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]