X



QUICPay 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/25(木) 05:03:48.22ID:G9EuVUgP
公式サイト
https://www.quicpay.jp/

前スレ
QUICPay 54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1562332149/
2019/08/16(金) 17:45:11.88ID:BtNatij0
>>373
お前は現金払いがいいと思うよ
375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 18:18:38.61ID:KwlVBBO/
クレカと紐付いてる電マの決済にわざわざスマホを間に噛ませるわけとは?
2019/08/16(金) 18:22:06.73ID:xx3NfpEw
QUICPayオフィシャルサイトのキャンペーン一覧には載らないんだな。
377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 18:24:51.10ID:0z/e2iOg
そこらじゅうでグイッグペイの声が聞こえる日が来るのか
378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 18:26:53.33ID:kh4IZPDM
>>375
ほんとそれ
379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 18:31:43.85ID:gc1QckQD
>>370
本人名義じゃないカードをApple Payに登録した場合、どうなんだろね。
当然NGだと理解してるからやったことないけど。
2019/08/16(金) 18:41:47.32ID:wBdkrhGl
>>377
グイグイきてんね
2019/08/16(金) 18:46:14.42ID:arkSWugf
>>319
イオンは1回あたり1万還元が上限だから、JCBと変わらんのでは?
2019/08/16(金) 18:55:26.06ID:uyIF6bqc
>>375
スマホ経由させるのが経産省CPの条件じゃなかったか
383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 19:13:49.77ID:nKTiMIYc
還元って現金振り込みで還元されるのかな?>JCB
2019/08/16(金) 19:15:36.37ID:Hcv7cjDU
請求からマイナスや
2019/08/16(金) 19:34:05.25ID:1xa7eCzD
還元遅すぎる
何で来年3月?
2019/08/16(金) 19:34:16.68ID:kO6JBU0X
まぁ、今の決済サービス乱立の弊害だよね
何を選んだらいいか分からないし、登録可能カードか分からないし、キャンペーン対象なのか分からないし、使い方が分からないし

納得できない人は現金の方が安全かも
今の乱立は普及の妨げになっているのは間違いない
書いてあることが「頭に入る」人は使えるけど……
2019/08/16(金) 19:46:14.48ID:9B0hC4Aj
>>383
3月の請求からマイナスで
使用額<還元額なら銀行に振り込まれるみたい
2019/08/16(金) 19:57:01.87ID:fTTS61sf
昨日までのJCB10%還元キャンペに参加してたけど、今回は新規限定じゃないから
続けて参加できるんだね
ありがたいわぁ
2019/08/16(金) 19:59:49.83ID:THujvgzX
・Felica搭載スマホかつ、Apple PayもしくはGoogle Payアプリが対応しているスマホを所有していること
・QuicPay搭載かつ、My JCBを利用できるJCBブランドのクレジットカードを所持していること
(JCBのプロパーカードを除けばほとんどのJCBブランドのクレジットカードは独自のサービスメニューを使っていて、My JCBを使えないので、ほとんどのJCBブランドのクレジットカードは対象外になります)

この条件でApple PayアプリもしくはGoogle Payアプリ経由でモバイル決済でQuicPayを使えばキャッシュバックの対象。
(ただし、実店舗のみでQuickPayのオンライン決済は対象外)
条件厳しすぎてほとんどの人は関係ないキャンペーン。
2019/08/16(金) 20:01:30.92ID:h823yozf
言うほど条件厳しいか??
391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 20:02:39.87ID:aozf6lef
電子マネー黎明期からのベテラン中年は余裕だろ
2019/08/16(金) 20:05:35.54ID:fTTS61sf
>>389
クレカに関してはANAJCBプリペ作ればいいのでは?
スマホに関してはまぁ人それぞれなので
2019/08/16(金) 20:06:14.45ID:lIYpeSBe
>>385
解約されちゃうからだよ
2019/08/16(金) 20:16:16.90ID:eHK7XB+p
今月末までのd払いの後はこれだな
10月や年末にまたいろいろ各社やるだろうけど
2019/08/16(金) 20:16:28.91ID:B/e6gT/0
>>389
QuickPay笑
オンライン決済とかw
2019/08/16(金) 20:23:55.19ID:injqi6B8
9月からアプリ決済がどこも還元ショボくなるから丁度いいね
まぁ、でもまだ色々キャンペ出そうだけど
2019/08/16(金) 20:28:17.20ID:THujvgzX
一番の難点は、キャンペーン対象のカードの大半は年会費がかかると思われる点かな?
年会費無料なのはWぐらいでは。
398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 20:29:55.06ID:aozf6lef
穴プリつくれ
2019/08/16(金) 20:30:53.99ID:YnmpHyzX
コード見せるよりスマホかざすだけの非接触が楽すぎるからね
しかも4ヶ月、24時間
よっぽどばら撒かないとペイ系全滅だろ
2019/08/16(金) 20:38:00.19ID:zk7/AdcY
これJCBカードならどれでもええの?
対応会社にオリコ、イオンとか書いてないけど。
2019/08/16(金) 20:39:58.09ID:lIYpeSBe
> 対象カード
>
> JCBグループ発行の個人カード、ビジネスカード
2019/08/16(金) 20:40:34.60ID:lIYpeSBe
JCBグループ 
https://www.jcb.co.jp/pop/group-list.html
2019/08/16(金) 20:41:49.04ID:wRDOYsga
>>397
リクルートカード
2019/08/16(金) 20:44:10.47ID:k1V05owr
とりあえずQUICPayモバイルからgoogle payに変えた。
それをやったらカード発行会社に電話して解約してくれと書いてあったからJCBに電話したけど、これってやらないとやっぱり駄目なのか?
2019/08/16(金) 20:45:01.57ID:VXaXibji
またリクプラの勝利か
2019/08/16(金) 20:50:40.47ID:uyIF6bqc
>>389
FeliCaじゃなくてもNFCでもいけるだろ
2019/08/16(金) 21:00:04.50ID:+SW/OjwH
>>404
同じくGooglepayに切り換えたが、電話しないといけないのかな。
2019/08/16(金) 21:03:51.94ID:yBZPfT8I
クイックペイ以外のペイは淘汰されます
2019/08/16(金) 21:06:18.91ID:v7+ap29q
元祖○○PayはQUICPayと楽Payのどちらですか?
2019/08/16(金) 21:14:17.90ID:VyTBZ072
元々プロパーでグーグルペイ使ってた人は何もせずそのままでいいよね
2019/08/16(金) 21:15:06.30ID:lIYpeSBe
うん
2019/08/16(金) 21:15:20.52ID:zpK9Uicj
楽ペイはNICOSのリボ払いやろ
2019/08/16(金) 21:16:28.15ID:zk7/AdcY
本家プリペイドはどこから申し込むんや?
上のリンクだとANAプリペイドになってしまう。
2019/08/16(金) 21:21:37.99ID:lIYpeSBe
JCBプレモカードのこと?
415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 21:27:55.83ID:6ArVeVjq
本家プリペイドなんてないんじゃないかな。まあ以前には、そういうのがあったのかもしれんが……

今現在のJCB発行プリペイドは穴プリの一枚だけでしょ
2019/08/16(金) 21:32:56.37ID:3wmKmFzW
乞食のくせにQP使えない雑魚とかアホだろ
にわかは消えろってのw
2019/08/16(金) 21:35:23.53ID:L3WHllJl
丁度ANA JCBの入会キャンペーンでソラチカカード作ったしこれと重ね合わせすればマイルと合わせてめっちゃ稼げそうだな
11月中に50万、今年いっぱい70万をQUICPayで何を買うのかって話だが
2019/08/16(金) 21:35:51.04ID:lIYpeSBe
使えるのだけど、それ以外に何枚もって話でしょ
2019/08/16(金) 21:39:29.18ID:qiMfPLaG
じぶん銀行のスマホデビットは、対象外だった・・・。
2019/08/16(金) 21:45:12.23ID:XW8pIqMA
JCB持ってない人はほぼ審査がないANAプリを作れよ
2019/08/16(金) 21:45:16.05ID:PsM0kEul
FElicaじゃあかんの
2019/08/16(金) 21:53:41.30ID:zpK9Uicj
つーかこの機会にクレカ作ればええのよ
423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 22:00:39.41ID:kh4IZPDM
先月オリコザポ作ったばかりだわ・・・
2019/08/16(金) 22:12:32.07ID:+pM/jxer
死蔵してた銀行系ビジネスゴールドのターン!
Paypayランチタイム以外、もう全滅しそうだな。。。
2019/08/16(金) 22:15:49.27ID:SQ00OJun
>>397
お前にとってはそうなんだろうな
2019/08/16(金) 22:19:31.20ID:c7oa34J6
JCBではないJCBしか持ってない人はANAプリを挟めばいい
2019/08/16(金) 22:21:16.03ID:PsM0kEul
ANAでいいのかメールで問い合わせたいけど問い合わせ先見つからない
2019/08/16(金) 22:22:55.36ID:OLl4X5Ea
キューペイちゃん、不死鳥のように復活!
2019/08/16(金) 22:23:02.88ID:YqiLnRjO
何が嫌ってクソ中のクソアプリのgooglepayをインストしなきゃならんとかちょっとムリ
2019/08/16(金) 22:23:51.02ID:67czycHk
嫌なら無理にする必要ないぞ
2019/08/16(金) 22:24:16.30ID:XPX3LPRp
>>404
えっ、そんなこと書いてありました?
見つからないす
2019/08/16(金) 22:26:00.43ID:tO0XUNnZ
>>427
ANAプリでキャンペーン通ったよ
2019/08/16(金) 22:28:11.61ID:zMDY3yI6
FeliCaとNFCごっちゃになってるやつおるな
2019/08/16(金) 22:28:48.87ID:PsM0kEul
>>432
ありがとう急いで仕事探してくる
2019/08/16(金) 22:30:37.68ID:8aHPhDa2
EIT+家族カードでうはうはと思ったらEIT募集停止してたのか
2019/08/16(金) 22:39:47.58ID:zpK9Uicj
>>435
ポイントうpのためリボ手数料必須なRってやつになった
2019/08/16(金) 22:39:49.35ID:67czycHk
EITの上位互換のRができたから受付終了したんじゃない?
2019/08/16(金) 22:42:42.40ID:gJwYgtZd
>>433
FeliCaで合ってるよ
Gongle PayそのものはNFCで動作するんだけど、日本の場合はおサイフ(FeliCa)端末が必須となっている
だからFeliCaがないとGoogle Payは使えない
2019/08/16(金) 22:46:31.90ID:ZZ5qv7xv
10%キャンペーンのためだけにグーグルペイ端末準備したオレ大勝利
Apple payとGoogle pay使い分けよう
2019/08/16(金) 22:47:57.65ID:8aHPhDa2
Rはリボ手数料必須だからなぁ
EITはリボ枠=限度額にしておけば1%還元の
ほぼほぼ通常クレカとしてつかえたけど
2019/08/16(金) 22:49:41.44ID:ySnxtMiX
自分もモバイルQPで利用してたけどgooglepayでJCBを登録したらモバイルQPのアプリが使えなくなってた
キャッシュバックの為にはそれしかないみたいだけどモバイルQPは解約の手続き必要なのかな?
2019/08/16(金) 22:56:29.77ID:mFaLlFtR
>>441

https://i.imgur.com/LYUWAHb.jpg
2019/08/16(金) 22:56:39.76ID:+pM/jxer
LINE Payのバーチャルカードを登録した時に同じメッセージ出たけど、解約の電話してなかったなぁ。。。
で、今回GooglePay経由だけど、元のに出戻った。やらなくていいとは言えないけどね。
2019/08/16(金) 22:59:09.10ID:XW8pIqMA
>>441
283 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2019/08/16(金) 22:49:25.96 ID:z1K9bbmg [2/2]
>>279
すまん自己解決

Q.QUICPayモバイルを利用していますが、Google Payも利用できますか?

A.利用できます。ただし、QUICPayモバイルをすでにご利用されている端末にGoogle Payを登録する際に、QUICPayモバイルの登録が削除されます。
QUICPayモバイルの登録が削除された後、QUICPayモバイル発行会社へ連絡のうえ、退会手続きをお願いします。
445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 22:59:22.40ID:dIOl5jny
Rは月1万まではリボ手数料なしで使えるんだったっけ
2019/08/16(金) 23:06:48.08ID:yl+X9Bet
ニトリで家具買う予定なんだけど、QUICPay使える店舗ってない?
2019/08/16(金) 23:12:22.40ID:EAxb7FSJ
以前の時は保険の関係で、あくまでキャンペーン期間だけGoogle Payにして、期間終了したらモバイルQUICPayに戻す。
て事だったけど、今回は還元付与の期間が先過ぎてこれができない?(モバイルQUICPayのお預かり期間は3ヶ月だっけ?)
てか今のGoogle Payは保険あり?
448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/16(金) 23:13:50.12ID:2PXkYqMt
楽天JCB使えるん?
2019/08/16(金) 23:19:22.23ID:jMA4LMB+
ANAプリ他グイッペ20%還元(゚Д゚)ウマー

糞面倒なコード決済が赤字垂れ流しで体力無くなった頃に、とどめの超長期タッチ決済バラまきキャンペーンwww

やっとアプリ起動も通信も店員スキャンも不要でバッテリー切れても使える元の快適決済に戻れるわ♪
2019/08/16(金) 23:23:00.35ID:qiMfPLaG
ローソンのおさいふPONTAって
JCBプリペイドらしいが、これって使える?
2019/08/16(金) 23:23:45.24ID:cmDMdYJS
使えるかどうかなら使える
2019/08/16(金) 23:27:35.21ID:zpK9Uicj
グイッペを愛でるどころじゃないな今は
2019/08/16(金) 23:29:37.78ID:qiMfPLaG
JCBサイトのプリペイド種類に
ANAJCBとともに掲載されてるから。
2019/08/16(金) 23:36:21.34ID:jMA4LMB+
不死鳥
2019/08/16(金) 23:45:15.46ID:HhXWCJ0R
>>438
NFCはオフで良いのよね?
2019/08/16(金) 23:49:13.78ID:mnwax+xq
>>455
???
2019/08/16(金) 23:49:56.50ID:Z6LF6s6t
コンビニ3社、魚べい、ドン・キホーテ
マクドナルド、すかいらーくグループ、かっぱ寿司、リンガーハット、ビックカメラ、ヨドバシカメラ
松屋以外はQUICPayあれば困らん。
2019/08/16(金) 23:51:11.21ID:HhXWCJ0R
>>456
オフのままでQUICPay使ってるけど
2019/08/17(土) 00:05:39.12ID:eC0lHeti
Google PayはNFCをオンにしろとか言われるけどオフで大丈夫だよ
pixel3aみたいにNFCとFelicaが連動している機種以外はね
2019/08/17(土) 00:10:30.59ID:Dwt8DKHd
>>442
>>444
やっぱり退会の手続きが必要なんだね
モバイルQPは無駄だったのかと思うとちょっと残念
2019/08/17(土) 00:14:11.34ID:0OC8LgrV
>>459
㌧㌧
2019/08/17(土) 00:40:23.70ID:P8cP3oMb
ANA JCBプリ申し込んでみた。

プリペイドなのに、クレカ並の情報要求されたな。
クレカじゃないので、勤務先は情報は無かったが。
2019/08/17(土) 01:04:52.45ID:kzWHWjzN
>>460
でも、機種変更の手続きはモバイルQPでしか出来ないんだよな
464名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 01:24:21.33ID:y7/RaxJE
>>450
おさいふPONTAはカード発行元がローソンだから
今回のキャンペーンは対象外

>>453
このキャンペーンはカード発行元がJCBのみなので
まずは手持ちのカードがJCB発行なのか提携先発行なのか調べてみよう

JCBプリペイド ラインアップ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1923068.jpg
2019/08/17(土) 01:36:40.37ID:SRocpvWe
GooglePayにANAプリJCB登録した。5万で1万キャッシュバックだから忘れないうちに
5万使っておこうと思ったら1回の会計3万までかよw
まぁ、ビックカメラなどは会計分けて決済できるから良いけど。。。
2019/08/17(土) 01:48:54.54ID:qK9f+1/1
イオンカード20%もまだ今月来月とあるから来春還元のJCBは様子見

10月に20%やるようなキャッシュレス事業者出てくるでしょ
467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 03:15:38.74ID:Un6+iG6a
>>426
ANAプリって、どんなカードからもチャージできるの?
468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/08/17(土) 03:29:36.60ID:1kvE4yee
これほんと意味分かんねえな
グーグルペイ、アップルペイに登録して使えばOKって言ってるくせに
クイックペイじゃないとだめだよって言ってるようにも見える
ほんと信用できねーな
騙すために労力つかおうとしやがる
2019/08/17(土) 03:30:24.59ID:YWncDjM9
JCBプレミア、リクルート、穴プリの3枚全部GooglePayに登録。昼時のPayPayと月末のイオンの普段使いで完璧だ。
2019/08/17(土) 04:14:29.64ID:KuhhJoXp
>>468
バカは一律対象外
2019/08/17(土) 04:34:23.58ID:vkPTcn3T
カード2枚あるんで4ヶ月間で10万までか。
日常的なスーパーやコンビニ、ドラッグストアはこれで十分かな。

足りなくなりそうだったらANAプリペイド追加発行して、
万単位の買い物するんだったら月末に合わせてイオン使えば良いか。

QRの出る幕無くなったな。
2019/08/17(土) 05:12:30.08ID:KknMuIlu
ソラチカ、穴プリペ、ビッカメJQ、ともう一枚が該当だったが、二重マン使って4万かぁ、買うものあるかなあ
2019/08/17(土) 05:36:47.67ID:2B9n3aTJ
本家JCB-G
ANAプリペ
リクルートJCB
地銀JCB
都市銀JCB
家族カードも含めて合計20枚を
3台のスマホに登録完了
Suica 3枚含めて23枚で残枠1枚
これで4ヶ月の枠100万円利用で20万円還元
セットUPで疲れたけど果たして使い切れるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況