X



【AEON】イオンカード総合Part95【WAON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/05(水) 05:15:15.15ID:PRPi1XKw
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/
前スレ

【AEON】イオンカード総合Part94【WAON】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1557247274/

関連スレ
【海外旅行傷害保険】イオンゴールドG36【利用付帯化】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1550192500/
2019/06/10(月) 11:49:09.77ID:+1meArMz
イオンカードってカードを利用した時にメールで通知してくれるサービスは今もないよね?
そこに不満があって解約しちゃったんだよな
最近いろいろと怖いからショッピングサイトも昔登録して少し利用して放置してあった所20件くらい退会した
2019/06/10(月) 11:49:29.13ID:lQ0/55Q0
>>250
有難う
埼玉…縁も所縁もない
iDも申し込んでないからアップルペイに登録してやられたのか
だから聞かれたのかな
この場合必要な情報は何?カードが手元を離れた事は無いから
カード番号とセキュリティ番号?どうやってバレてんだよセキュリティ番号が…
2019/06/10(月) 11:57:42.06ID:yL0L+T6+
カード番号がバレていたらセキュリティコードはザルだった頃のpaypayアプリで……
2019/06/10(月) 12:00:26.99ID:oRaPibQG
マスターユーロ建てで決済したんだが、決済直後より
50円も多めに引かれてるわ。
なんだかなぁ。
2019/06/10(月) 12:11:22.24ID:+1meArMz
>>252
話聞いてるとイオンカードはサポートデスクにちゃんと電話が繋がるものなんだな
混み合ってて繋がらないカード会社もあるみたいなので
まあこういうトラブルがあると疲弊するよなぁ
参考までに伺いたいのだが、3Dセキュアとか本人認証サービスは設定してありましたか?
2019/06/10(月) 12:31:51.24ID:X42dGUMz
ApplePayを設定する時って、SMS認証が入るのにどうやって他人の端末に設定されてアクティベーション完了したの?
2019/06/10(月) 12:38:11.58ID:lQ0/55Q0
>>255
有料のナビダイアルだからってのもあるのかな?
大体4,5分も待てば繋がるよ
本当に大人数がやられてんの?ってくらい繋がる
こんな事でもマジ俺側の問題じゃないのかと心配になる

>>256
SMS認証あるんだ
マジどうなってんの
2019/06/10(月) 12:42:12.52ID:lQ0/55Q0
ついこないだのヤマダの漏洩みたいに実はカード番号有効期限セキュリティ番号
全部保存してましたなんてことはないよね
2019/06/10(月) 12:48:54.25ID:d0YCFIAt
暮らしのマネーで電話番号変えられてる人がいるみたいだし
それでSMSや電話認証も突破されたとか
2019/06/10(月) 12:52:39.40ID:pIrLLn6A
>>259
ここと前スレで叩かれてた最初の被害報告者が
電話番号が書き換えられてたと言ってたな
2019/06/10(月) 12:54:04.93ID:bKuoM1SJ
パスワード8桁とか結構古そうなシステム使ってそうだし
セキュリティホールガバガバなんじゃねーの
262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 13:18:06.85ID:7qBiLJfA
カード機能+現金でお支払いだと1WAONPOINTとありますが
楽天カードで払いますとポイントは付きますか知りたいです
2019/06/10(月) 13:20:03.67ID:bgNTNCqn
クレカ初心者なんだろうがカード不正利用なんて以前からいくらでもある。
それが嫌なら阿呆みたいな妄想を書き込んでないでさっさと解約しろよ。
264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 13:26:36.08ID:f2/1PiGc
別のスレだけどカードを複数枚持ってる奴はセキュリティに対して
意識が甘いって熱弁してる奴いたな
常日頃から不正利用を意識してる奴は持たない方が良い
何なら銀行口座も持たない方が良いと思う
ソレは無理でしょとか意味不明な事言う奴は死んで構わない
265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 13:42:53.90ID:pJqVfOPV
6月2日にイオンクレジットカードを申し込んだけど、音信不通。審査落ちかな。。
2019/06/10(月) 14:04:29.29ID:2XFXGbLZ
6月1日に申し込んだけど
もう先週カード届いたよ
2019/06/10(月) 14:15:59.65ID:VKuszVyJ
>>249
カード会社からしたらとりあえず金貰っとかないと払いたくないからって偽証するやつ出てくるからじゃないかな
268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 14:26:18.52ID:w3oFcdgB
>>249
つか、不正利用とイオンスクエアメンバーの不正ログインは無関係だと前から言われてるだろ
単純にあんたのカード番号が漏れてるだけ
いい加減妄想から抜け出しなよ
そろそろ精神科に行くべきレベルで現実認識が歪んでるよ
2019/06/10(月) 14:27:39.75ID:HVrYtoH1
ゴールドカードが届いた
券面が想像してたよりダサかったorz
なんかカナブン色というかウンコ色というか
最初から嫌だな、と思ってたノーマルの青いデザインが今は若々しくてカッコいいと感じる
2019/06/10(月) 14:37:37.56ID:FHjiZrSr
>>258
ヤマダはセキュリティコードを保存してなかった
2019/06/10(月) 14:43:27.38ID:OtyZQjE+
>>269
うわぁ!
イオン金修行の開始直後にコレか
272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 15:00:15.58ID:LUyD+HRx
>>259
ApplePayのSMS認証はiPhone宛に送られるんだ
ApplePayに不正登録したら犯人バレバレっすw
2019/06/10(月) 15:00:35.90ID:YvO+mTZk
>>269
わかる
ノーマルの紫のイオンカードの方が好きだったなと思う
2019/06/10(月) 15:03:47.27ID:YvO+mTZk
>>272
iPhone宛ってか登録してる電話番号宛でしょ
自分はiPhoneはSIMなしでサブで使ってるので、SMS認証は登録電話番号のSIMが挿入されてるメイン機のAndroidの方に来るよ。当たり前だが
2019/06/10(月) 15:49:07.35ID:oQbSt9l7
ApplePayの登録時にiPhoneのSMSに来るとその番号自動で読んで登録してくれるから楽w
2019/06/10(月) 16:30:12.88ID:QTw+cmoD
つまりミニオンズデザインが最強か
2019/06/10(月) 16:58:23.43ID:pIrLLn6A
ゴールドはJCBのディズニーデザインなら値打ちがあるだろ
切手マークのミッキーが可愛いしあの絵に金がよく合う
マスターもマークの色がアクセントになってマシかも
VISAはもうどうしようもない感じw

一般の青紫はAEONCARDの文字と縁取りのラインが金色なんだよ
逆にゴールドはAEONCARDの文字と縁の細いラインが黒←←これがダサさの原因
2019/06/10(月) 17:13:16.08ID:OtyZQjE+
イオン金の修行は中止かVISAだしw
コンタクトレスは蜜墨あるし
279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 17:16:25.11ID:SL+vRXMB
>>278
最初からゴールドするつもりだったからゴールドの券面確認してから新規発行した
一般の券面は確認せず申込みしたから白いカード届いた時は驚いた
2019/06/10(月) 17:28:01.32ID:OtyZQjE+
>>279
元々持ってたカードだからいいんだけどねw
JCBでネズミならセブンカードかなあ
2019/06/10(月) 18:30:36.22ID:Ffk8AFiM
iDで電マチャージされたやら、ヤマダがセキュリティコードを保存してたやら
露骨にホラと分かる書き込みなんだからもう無視してもいいんじゃね
ただのレス乞食じゃん
2019/06/10(月) 18:42:26.20ID:dCZzxCUL
結局何の情報が漏れたの?
セレクトだけどイオンIDで口座番号とか見えたっけ?
2019/06/10(月) 18:47:43.95ID:s/R7WPIh
やまやカードも明細有料になるんだな
解約した
使ってないカードで不正使用されたら分からんからな
2019/06/10(月) 18:55:26.55ID:s/R7WPIh
>>255
イオンは無料なのにすぐ繋がったよ
セゾンは今日2回かけたが繋がらなかった(6分2回)
電話代もったいないからセゾンは来年の有効期限まで放置することにした
2019/06/10(月) 19:17:35.78ID:CY3AErta
>>282
住所、氏名、電話番号、職業とかかな
勝手に懸賞に応募されて賞品が届いたりしたら嫌だな
2019/06/10(月) 20:47:14.85ID:4IOTfRJX
イオンカード3枚以上持ってる人ってどれくらいいる?イオンSuicaとディズニーカードの2枚持ちでセレクトも欲しくなった
2019/06/10(月) 20:53:10.46ID:JJdxrJJP
イオンカードは全種コンプしてる奴が二割くらいいる
2019/06/10(月) 21:16:20.04ID:8vcR2BQ2
>>249
ロ-ソン クキハツポウ/ID

この表示はどこで確認したの?
イオンカードiDは使っているけど暮らしのマネーサイトでもイオンウォレットでもiDなんて表示されない
289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 21:20:02.63ID:9Xi4tNq8
イオンカードも不正請求されてるんか?
290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/10(月) 22:13:30.45ID:931ZUWsV
まだ枠復活しねーぞハゲ!
飛ばすぞハゲ!
2019/06/10(月) 22:36:51.95ID:2gRkuPde
>>290
セレクトやったら即回復ですわ
2019/06/10(月) 22:57:51.27ID:F58bPjng
>>284
イオンカードのコールセンターがフリーダイアルってことはおじーちゃんカード?
2019/06/10(月) 22:59:21.36ID:eFodQIJK
>>288
暮らしのマネーサイトでMyPageトップ>ご請求金額・ご利用明細>明細書ダウンロード
PDF形式で落とせばiD支払いかどうかは分かる。

イオン関連以外の加盟店では、ご利用先欄に加盟店名/IDと表示され、
イオン関連の加盟店も含め、備考欄にiD利用分と表示される。
2019/06/10(月) 23:22:51.79ID:s/R7WPIh
>>292
馬鹿か
2019/06/10(月) 23:38:40.30ID:pIrLLn6A
>>292
ゴールドカードとGGマーク付きカードの裏側には
0120から始まるフリーダイヤルの問い合わせ電話番号が明記されているが
一般カードの裏には0570から始まるナビダイヤルしか載ってないんだよな
今確認して知ったわ、AEONセコいな
2019/06/10(月) 23:39:48.24ID:uwIEF/J8
>>293
PDFで取れるの5/10までじゃん
例の人は不正アクセスで抜かれたらしいから不正利用は5/29以降じゃないとおかしくね?
2019/06/10(月) 23:47:22.52ID:lsdqGWMl
>>295
知らなかった

エンボスで見えにくいけど、確かにゴールドは0120でノーマルは0570だね

自分はセレクトだから、クレカの照会でもイオン銀行のフリーダイヤルでOKなので
ノーマル時代も0570に掛ける必要はなかったけど
2019/06/11(火) 00:13:41.83ID:KYtFqj55
イオンカード ナビダイヤル
http://www.aeon.co.jp/inquiry/navidial/

あと21時まで受け付けていたのが昨年から18時までに変更になったね
2019/06/11(火) 00:18:23.89ID:vt6mYijj
>>296
これをどう読むかだが、確定済みの過去の明細書を見直した話だとは考えにくいな
後出しで付け足す情報がさらに話をうさん臭くしているのがなんとも味わい深い



233 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/06/10 00:55:38
不正ログインされた者だけど
その後身に覚えないない不正利用が2件コンビニから上がってた
2019/06/11(火) 00:26:39.76ID:dFMqzXLM
結局不安を煽りたいだけの暇人なのか?
301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 00:41:02.13ID:lXVCGyNn
枠が数百万ある人だから暇なんだろ
2019/06/11(火) 01:47:37.71ID:0RBv6GJB
>>290
WAON一体型やけど6月3日の朝から引き落としと同時に回復してるで?
もしかして6月3日に残高不足で落ちなかった人?
303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 01:49:00.80ID:FSCRxRLx
火傷?
304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 02:34:20.79ID:8QEzQMw5
カードの種類を問わずイオン銀行のフリーダイヤル0120-13-1089に電話してすれば対応してもらえるよ。
305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 06:19:50.70ID:q27JCHgh
ゴールドも紙明細有料なの?
2019/06/11(火) 08:10:40.18ID:JUBqaUl9
ゴールドカードの人には特別に美濃和紙の明細書が1000円で発行される
2019/06/11(火) 11:15:26.34ID:lwz2vBHq
しかも手書き
2019/06/11(火) 11:30:02.40ID:ZynFUOfH
印のところは
顔写真入りでキスマーク

だったら数か月請求書を紙に変えるかww?
2019/06/11(火) 11:51:55.73ID:6aPj9TiU
ただしCMキャラクター蒼井優のキスマーク
2019/06/11(火) 12:00:37.83ID:ZynFUOfH
>>309
他人の物には興味なし
独身のかわいい子がいい
311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 12:44:02.90ID:+mFHjvcb
イオンカードを最近手にした、クレカ初心者です。
今まではWAONカードでチャージして、イオンの食品レジでは「ワオンで」と言ってました。

これからイオンカードで一括の場合は、食品レジでも毎回「一括で」と言ったほうが良いのでしょうか?
イオンカード使ってる人でいちいち「一括で」とか言ってる人見たことない気がしますが。
教えてください。
2019/06/11(火) 13:01:35.67ID:J4qqZOPh
クレカ払いの時はこちらが何も言わないと普通は店員が「一回払いですか?」などと支払い方法を聞いてくる
2019/06/11(火) 13:28:03.39ID:0RBv6GJB
>>311
「クレジット一括で」とこちらから言うよ
言わないといちいち「クレジットですか?」「一括ですか?」って確認される
2019/06/11(火) 14:57:44.29ID:NDjiQNg3
カード一括って言ってる
めんどくさいから海外みたいに自分でスラッシュしたいは
2019/06/11(火) 15:04:44.14ID:lwz2vBHq
できる店も増えてきてるけどそういうとこは無線も大概対応してるからそっちにしちゃうな
2019/06/11(火) 15:08:23.19ID:0RBv6GJB
>>314
都市部のビジホとか自動支払い機が増えてきて
カード差し込みではなくそれ式だな、あれ楽しいわ
2019/06/11(火) 15:22:42.61ID:f4DOrpUV
イオンカードはICカードだから自分でシュッとやる機会は近々なくなるけどな
ICカードリーダーに挿入するのがマストになる
2019/06/11(火) 15:28:41.37ID:K8JFbNUB
そういやまだVISAタッチ決済の機械を見たことがない。
2019/06/11(火) 16:11:26.51ID:0RBv6GJB
>>318
ローソンかマクドナルド行きなよ
タッチすると「ピィィィーーーッ!」って警告音みたいなのが鳴って
店員が一瞬「エラーです、ちゃんと射し込んで!」と言うために息を吸い込み口を開ける…
と、その瞬間決済完了でレシートが吐き出されてきて店員口開けたまんま「うっ!?」
これも楽しいww
2019/06/11(火) 16:31:37.38ID:rIWbjvwl
そういえばセルフレジでイオンカード使ったことないけど自社カードだからセルフレジでもサインレスなんかな?

以前少額で他社カード使ったら店員がサインを求めてきて以来使ってないw
2019/06/11(火) 16:48:38.98ID:lwz2vBHq
セルフのサインレスは金額とカード会社によるし
だんだん対応が増えてる
まあ自社カードならまず要らないでしょ
2019/06/11(火) 18:06:15.43ID:PgLyaelq
女は別として若い男が
イオンカードやら持たんやろ普通
2019/06/11(火) 18:18:16.15ID:/70HYxNm
そんなことないんじゃないの
幼い頃からイオン文化圏で生活していれば
イオン銀行、イオンカード、waonになる
2019/06/11(火) 18:24:04.57ID:dFMqzXLM
車で数分の所にイオン、イオン系列スーパー、ミニストップがあるから普通にセレクトメイン
ミニストップに至っては歩いて3分もかからない(笑)
2019/06/11(火) 18:29:47.39ID:kIaFQCMh
徒歩圏内にあるから安くなくてもイオンで買い物する
2019/06/11(火) 18:46:10.79ID:/70HYxNm
子供の頃最寄りの金融機関が住友銀行(当時)
今でもメイン口座は三井住友銀行だし
クレカも三井住友カード
2019/06/11(火) 19:23:05.02ID:ylOPSA2h
太陽銀行がメインバンクで…
2019/06/11(火) 19:30:05.88ID:PcF/HaZT
三和銀行
サカエ→ダイエーグルメシティ
329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 19:56:23.96ID:5sGqEQeX
まだ枠復活しねーぞハゲ!
明日復活しなかったら飛ばし決定w
330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 19:59:46.04ID:5sGqEQeX
>>302
そう
5日に指定口座振込み
手数料で何か食えるぞハゲ!
331名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:01:48.97ID:5sGqEQeX
>>291
selectなんやでハゲ!
2019/06/11(火) 20:17:01.19ID:Tkj+Rwv6
来月あたりから正式に枠が減額されるんだからあんま気にすんなよw
333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 20:33:54.65ID:5sGqEQeX
>>332
くわしく
2019/06/11(火) 20:48:16.92ID:07n1irYj
昔ダイエーでバイトしてたのでイオンゴールドセレクトです
2019/06/11(火) 20:59:44.92ID:PgLyaelq
楽天とかイオンとか
流通カードで威張られてもね
336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/06/11(火) 21:08:19.98ID:+mFHjvcb
>>311です。
皆さんありがとうございます。クレカ一括で、ですね。

>>322
イオン系列のお店でイオンカード使うならともかく、
それ以外のお店で男性がイオンカード出してきたら
確かに引くかもですね。
2019/06/11(火) 21:20:44.09ID:PgLyaelq
ANAホテルでチェックアウトの時
おれの前にカップルがいて
男が財布からサッとカードを出して
カードを見たら洋服の青山カードだった
おれがそのカードを凝視してるのを
彼女が見て男から一歩離れた光景が
今でも鮮明な記憶にある
自分の彼氏なんだから堂々とピッタリくっつかないと
2019/06/11(火) 21:47:18.33ID:kiD0xeUy
>>336
安心しろ
オーナーズカードが使えない店ではKyashだ
2019/06/11(火) 22:05:13.42ID:ZynFUOfH
>>337
それ君から離れたかったのでは?ww
2019/06/11(火) 22:08:46.36ID:Q126bjDh
>>336
そんなことで引くとかその考え方の方に引く(笑)
2019/06/11(火) 22:13:05.80ID:gftKei6e
イオン系列以外でイオンカード決済は流石にきつい
エポスだと抵抗ないのだか
イオンは囲い込み戦略
エポスは選べるポイントアップ店により、相当に広い範囲で使ってね戦略の差と思ってる
2019/06/11(火) 22:15:50.05ID:WM4ODl7T
自意識過剰
2019/06/11(火) 22:19:14.27ID:dFMqzXLM
クレカの使い方も知らない方が引くw
2019/06/11(火) 23:48:50.79ID:0RBv6GJB
>>341
ゴールド修行のときは使いまくったけどな
イトーヨーカドーでこれ見よがしにイオンカードを振りかざしてたわ
2019/06/12(水) 00:21:46.21ID:DUCAakVE
出張いく先々でイオンセレクトゴールドを惜しげもなく曝してまふ
2019/06/12(水) 00:25:56.73ID:4u1PUNRr
イオンは現在塞がれた定期コースの最終便にギリギリ間に合ったから
銀行のスコアリング稼ぎとラウンジ古事記でしかほとんど使わない
2019/06/12(水) 00:28:18.67ID:mMVmZMbi
ゴールドならまだいいかもね
でも紫はキツいやろ
つうか、一度ゴールドに格上げされたら降格はないの?
2019/06/12(水) 00:36:03.45ID:jeWZZkH9
イオンゴールド化計画断念しました
よく考えたら蜜墨金で事足りるし
VISAコンタクトレス(タッチ決済)も
間に合うし
 
イオンは通常カードの方がデザインいい
2019/06/12(水) 00:50:19.42ID:j+EmeXBL
>>329
セレクトなら5日まで再振あるよね?手数料タダで振り込めるよね?わざわざ手数料出して振り込んだの?手数料でなんか食えるよハゲなの?バカなの?
2019/06/12(水) 00:58:43.10ID:MGZ5ZYDc
券面に犬ついてるのが嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況