X

LINE Pay Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/23(木) 05:57:26.66ID:nbr2+grt
LINE Payって?
https://line.me/ja/pay/

LINE payが使えるお店
https://line.me/ja/pay/merchant/offline

LINE pay公式ブログ
http://pay-blog.line.me/

LINE Pay アプリ
Andoroid版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linepaycorp.talaria
iOS版
https://itunes.apple.com/app/line-pay/id1449817412

※前スレ
LINE Pay Part127
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1558433858/
https://i.imgur.com/PNyO5QW.jpg
2019/05/25(土) 18:38:48.59ID:7sWs/InH
>>47
LINEを管理してる韓国側へ情報送ることによるメリットがある
2019/05/25(土) 18:52:56.07ID:zWMVp6+c
ペイ得もいいけど加盟店増やしてくれ
特に大手
同じくらい重要だから
2019/05/25(土) 19:05:48.23ID:vJA7y8WD
コンビニ、ドラッグストア、家電店。あとどこだろね
2019/05/25(土) 19:19:13.91ID:cClDwptY
必需品で言うなら服、靴関係
後はホームセンター系もほしいな

交通関連になんかしら繋げるのはもうどこもやらんだろうし
2019/05/25(土) 19:19:24.80ID:0FiLrRUX
大阪は百貨店で使える
2019/05/25(土) 19:25:27.22ID:a/nIrvFi
>>51
靴はどこで買ってるの?
2019/05/25(土) 19:45:39.22ID:cClDwptY
>>53
普通に靴屋でスニーカーとか買ってるよ
革靴なら紳士服店で買えばいいけど

QUICPay使えるならイオンでもいけるけどあんま種類ないもんね
2019/05/26(日) 00:10:46.49ID:bOogzAAO
地元の老舗の靴屋はPayPay使えるようになってた
あとアリペイも

笑うほど遅いクレカの決済端末と骨董品のレジが、割と新しげな端末とiPadになってて瞬時に決済されるようになったのが
地味にありがたい

PayPayもこちらがなった後2秒弱で表示されてたし
フェリカ系はあったか思い出せないけど
2019/05/26(日) 02:50:26.04ID:AOLbfJ1v
このスレ主と改行は同一
「某富裕層の戦略的な残飯野郎」だ
つられて書き込みすんなよ
2019/05/26(日) 03:55:39.64ID:NLjQyU/9
やっと裏方KyashとOrigamiの出番か(笑)

※下記に1%のポイントカード併用でさらに1%上乗せ!

1位 5% Origami (^_^)
?月?日まで 5%(2%+Kyash 2%+1% Yahoo!カードチャージ)

2位 4% PayPay (>_<)
5月13日終了 21%→(3%+1% Yahoo!カードチャージ)

3位 3.5% LINE Pay (>_<)
〜4月30日コード18.5%(プラ15.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
5月1日〜コード3.5%(プラ0.5%)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月1日〜コード18.5%(プラ0.5%)(^_^)

4位 3% Kyash (^_^)
?月?日まで 3%(2%+1% Yahoo!カードチャージ)
58名無しさん@ご利用は計画的に(地震なし)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:16:26.84ID:bpsFXnTp
ふじた
59名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 08:38:35.56ID:UQDVdBTA
ぺいぺい五月末まであると思ってペイトクでスイカチャージしてなかったのつらい
いま二割引きで食える飯がねぇ

すごい毎日が罪悪感や
2019/05/26(日) 08:47:19.45ID:ionKK5B+
PCでLINEにログインできませんでした。

が来た。お前らも気をつけろよ
61名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/26(日) 08:52:49.22ID:UQDVdBTA
普通だよ
複数のパソコンでログインしてると片方は強制ログアウト
2019/05/26(日) 08:54:24.18ID:V3h3oOlq
アカウント乗っ取りに気をつけろという意味でしょ
2019/05/26(日) 09:13:38.40ID:V9MN41eV
>>60
たまにちうごくから来るわ
2019/05/26(日) 09:53:50.77ID:VwIsigek
>>60
毎日PCからログインしようと試みる奴がいるなら
PCからのログインはさせないようにしたわ
毎日殺られると流石に気味が悪い
2019/05/26(日) 10:16:17.96ID:Sr6Xc/rs
>>60
ログイン許可をOFFにしたら何か問題ってあるのかな
LINEの各種Webサービスへのログインって何だ?
2019/05/26(日) 10:46:08.63ID:WIY8XSGa
>>65
PCでLINE使わない人は、なんの問題も無いよ。
後で許可に戻すこともできるわけだし。
2019/05/26(日) 12:11:41.12ID:Sr6Xc/rs
なるほど
ありがとう
2019/05/26(日) 14:08:49.45ID:cQCqpfG0
らいぺーて結局この前の66666円使ったポイバがきたらさよーならーだな。ペイを積極的に支払いで使う理由がない
2019/05/26(日) 17:23:20.77ID:ZQSCXbK9
クーポン31日までだから忘れずに使っとけ
2019/05/26(日) 19:50:51.31ID:4yVP5toj
>>68
次のキャンペーンで飛びつくくせに
2019/05/26(日) 20:17:03.66ID:kcSC9Wqd
KyashがJCB対応してくれれば全てが解決
2019/05/26(日) 20:32:42.89ID:I6g/g71A
>>71
KyashがJCBに対応したらLINE Payカード紐付けできるのか?
プリペイドカードって無理じゃないの?
2019/05/26(日) 22:26:30.92ID:05+XU+WC
>>70
そうだな。10%以上還元してくれるキャンペが続くならそりゃ続けるけど
それ以下ならもうお別れですね。それだけ
2019/05/27(月) 04:57:21.21ID:e9cWiiJg
上のような乞食を排除するために還元率10%未満にして末永く続けてほしいわ
クレカ払いだと基本1%だし
75名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 10:55:33.11ID:+KLMPPCO
還元率3.5%だって持続できないはず
QR決済スキームが血を流しあって競争してる今だけ
最後は何も残らない
取れるところから取れる時に取るのが正解
2019/05/27(月) 11:23:22.75ID:CndO2KJZ
3.5%は長い事続くと思う
2019/05/27(月) 11:29:34.06ID:0jzno3hS
+3%って2019年7月31日まででしょ
延長するかどうかは知らんけど
78名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 12:32:07.55ID:X12eE5WS
終わったらやめる、それだけのこと
79名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 12:57:37.43ID:DX1xsCDP
3月分の付与まだかい!
2019/05/27(月) 13:01:19.14ID:CIRvTLnY
マイカラーとQRキャンペは最後の砦だな
2019/05/27(月) 13:16:57.90ID:pttIONPB
くぽん来てたからスタンプに40円も使ってしまった
これこそ無駄遣いだなw
2019/05/27(月) 13:33:14.56ID:CIRvTLnY
わいも買っちゃったわ
2019/05/27(月) 13:38:35.83ID:c7tGHnaJ
請求書払いのクーポンもう無いんかな
月末の支払いに使いたいから待ってんのに
84名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 13:50:22.49ID:VsFxGgEA
https://twitter.com/linepay_jp/status/1132843868750172161

240円のスタンプで84円がクリエイターにはいるんだったよな?
40円払ったら実質44円をLINE側が支出するわけだな
ばら撒いた1000円をスタンプで回収するセコい手段だなぁw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/27(月) 13:54:00.12ID:a8uDRHDe
LINE Pay専用アプリってクイックペイ払いはできないのかな?
2019/05/27(月) 15:07:26.60ID:UaJ82TBY
>>85
グーグルペイに登録するもんだからね
ぱいぱいに対抗してコード3は続けそうだが
2019/05/27(月) 16:23:55.36ID:eTNDTd6m
のお客様感謝祭!ドラッグストアでのコード支払いで20%還元キャンペーン
のポイントって皆様どうなってます?
一応5/31までとはなってますが・・・
2019/05/27(月) 17:20:13.82ID:8wIlN/p+
LINE およびみずほフィナンシャルグループ、"スマホ銀行"の設立に向け、LINE Financial、みずほ銀行を通じた共同出資によるLINE Bank設立準備株式会社を設立
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2019/2720

LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛、以下「LINE」)と株式会社みずほフィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区、執行役社長:坂井 辰史)は、
昨年11月に両社傘下のLINE Financial株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:齊藤 哲彦、
以下「LINE Financial」)および株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:藤原 弘治、以下「みずほ銀行」)を通じた共同出資による準備会社の設立に関する合意について発表しましたが、

5月27日にLINE Bank設立準備株式会社を設立しましたので、お知らせします。LINE Bank設立準備株式会社では、関係当局の許認可等を前提に、2020年度中の新銀行の設立を目指して、準備を進めていきます。
89名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 17:33:05.16ID:E27RDHUj
請求書クーポンが再開されるのをギリギリまで待ったけどだめだった
しかも、ベネのnanacoギフトも登録してから実際に使えるまで日にちがかかることも忘れてた/(^o^)\
仕方ないから還元なしだけど請求書払いするわ
まあ、自宅で払えること自体は便利だと思う
2019/05/27(月) 17:38:05.31ID:UaJ82TBY
ライン銀行からチャージするとちょいボーナスとかなんだろか
91名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 18:17:44.77ID:qmua96LF
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

http://num.to/1800-0297-5880

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1558086190/
2019/05/27(月) 18:21:20.82ID:9N8fjnot
>>91
いい加減にしろ
93名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 18:34:18.09ID:ppdbGk8+
>>89
え?請求書払いって
還元ゼロなの?
2019/05/27(月) 18:56:37.32ID:uMwLctIr
1000円貰ったやで
友達居ない人達かわいそう
2019/05/27(月) 19:29:14.74ID:E27RDHUj
>>93
あ、ごめん基本の分があった
履歴を見たらレッドだから0.8%付いてた
たったの52ポイント…
2019/05/27(月) 19:55:45.95ID:1eDFuhK6
【ケンチャナヨ】韓国上場企業の負債、
3カ月間で95兆ウォン増
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558933609/
2019/05/27(月) 20:43:19.93ID:TjHZy5bG
コード払いじゃないから+3がつかないんだったかな
98名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/27(月) 20:47:58.18ID:KSwq9Zs/
コード払いも還元減ったら二度と使わねえ
2019/05/27(月) 20:51:12.69ID:FsxcsQ33
請求書払いはコード決済じゃなかったのか
2019/05/27(月) 20:52:47.79ID:wl9oQvjq
たばトモ100ポイントあざーす
2019/05/27(月) 23:45:01.04ID:c7tGHnaJ
税金払っても1Pも付かないや
当たり前か
2019/05/27(月) 23:48:34.09ID:jRlfu/+2
>>101
ふるさと納税なら30%還元です。
2019/05/28(火) 00:26:05.67ID:9jLXWPkX
払わなければ100%還元
2019/05/28(火) 00:31:42.71ID:R3eA9ucb
税金の滞納は一番怖いんだぞ
2019/05/28(火) 05:49:03.57ID:pWCqbRoh
酸化はどこにありますか?
2019/05/28(火) 07:36:48.79ID:/iIrnnbw
Wi-Fi専用機でFacebook認証してるLINEで自宅番号で本人確認した。
で、無事1000円ゲットしてメイン端末に送金して使ったよ。
2019/05/28(火) 07:43:46.54ID:w+HTXdyv
6/1から請求書払いって20%還元じゃないの?
払わずにずっと溜め込んでるんだけど・・・
2019/05/28(火) 07:50:16.20ID:F6sx+irR
3月のペイとくのポイント付与5月末だったと思うけどほんとに付くのかね?PayPayみたいに何ポイントもらえる予定かわかればいいのに。不安すぎる。
2019/05/28(火) 09:41:53.63ID:fN8tvtIq
>>107
15+マイカラー分だよ
2019/05/28(火) 10:49:26.04ID:d50VRKiM
請求書払いはマイカラー分だけじゃないの?
2019/05/28(火) 11:48:44.60ID:ItoHoXWD
>>110
それはどこ情報?
過去のペイ得は途中から請求書払いに対応してたよね
ただ、今回は詳細が分からないのでなんとも
2019/05/28(火) 15:07:55.61ID:Jt15/MhK
もらった¥1000のポイント ドンキで紐付けたラインカードのQUICPay払いで使えなかったからローソンでコード払いして使ってきた
何で使えなかったんだろう?
色々条件変わって使いづらいな
2019/05/28(火) 15:24:11.46ID:PYrbo8u9
条件は変わってない
使いづらいことは同意
2019/05/28(火) 17:04:56.40ID:ukqOG9V7
>>112
300億円の1000はポイントではなくてボーナスだから、コード払いにしか使えないよ
115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:08:55.33ID:GhOX6eA8
   
1000円をいくらでも送れるようになったみたいだけど
もらう方もいくらでももらえるでいいんだよね?
そうじゃないとカス
116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:12:39.81ID:WZ1ztFbb
なわけねえだろ池沼
117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:13:59.02ID:GhOX6eA8
>>116
それじゃ意味ないじゃん
送る方にメリット無いと
2019/05/28(火) 19:19:10.27ID:gVGSNSnO
>>117
キャンペーン期間中、合計10人に送ってツイートすれば、抽選で10名様にLINE Payボーナス100万円分をプレゼント
119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:22:09.43ID:GhOX6eA8
>>118
たった10名?
1万名に1000円の方がええわ
2019/05/28(火) 19:23:41.04ID:qkyHTDSC
>>115,116
貰う方は1000円だけではなく、2000円も3000円も貰えるだけ貰えればいいという意味か?
前代未聞のキャンペーンだな、是非お前がやってくれw
121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:24:55.21ID:GhOX6eA8
>>120
メリットないと誰も送らないと思うぞ
相手から迷惑がられてまでやらない
122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:27:38.73ID:BtD7j1CZ
ふるさと納税でポイント還元される?
2019/05/28(火) 19:28:21.77ID:b4AM0LIy
>>121
相手に送れるのは1度だけ。
受領不受領関わらず、すでに受け取ってる人には送れないから迷惑でもないと思うが。
124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:32:55.51ID:GhOX6eA8
>>123
使いたくない人もいるんだよ
セキュリティ上の不安から。

一度送られると登録しない限り永遠と300億登録しろが
友達の会話画面に出てきて遮るからウザい。
友達に事前に確認してから送らないと駄目。
2019/05/28(火) 19:35:26.63ID:gXZOPcH4
>>124
駄目ってwww
126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:38:44.34ID:GhOX6eA8
>>125
ラインのせいで友達なくすシステムって事だよ。
2019/05/28(火) 19:39:22.28ID:oTO9Llsf
>>126
表に出るか出ないかの差でしかないから見分けられていいだろ
お掃除イベントだ
128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:44:30.22ID:GhOX6eA8
>>127
突然送ってこられたら、なんだこいつ?って思うだろ?
2019/05/28(火) 19:47:02.05ID:jJPodLHj
>>126
その程度の友達なんだろ
ゲームでもよく友達リストの誰からからメッセージくるから似たようなもんだ
130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:50:10.55ID:GhOX6eA8
>>129
その程度とは、常識のある高学歴・高年収な仲間と言うことだね。
低レベルならいくらでも送りつけて何か言われてもザマーで終わるw
2019/05/28(火) 19:53:41.68ID:gSCy46I/
ID:GhOX6eA8


結局、この人の言いたいことは「1000円じゃ物足りないからもっとよこせ」ってことだな。
2019/05/28(火) 19:54:53.53ID:ItoHoXWD
古事記って事
133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:54:59.21ID:GhOX6eA8
>>131
1000円送れキャンペーンは意味ないと言いたかったの。
ラインの宣伝活動の何物でも無い。
134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/28(火) 19:57:39.06ID:GhOX6eA8
1000円で古事記を釣ってるよね
2019/05/28(火) 20:12:08.85ID:gVGSNSnO
>>133
それ関しては300億円キャンペーンの開始前日に終わってるから今更

開始日は思ったより簡単だったじゃんで1000円受け取って終わり
2019/05/28(火) 22:06:16.90ID:4XftoYrQ
請求書払いクーポン再開はないのかな
6/1にあわせてほしいね

ユニクロNP払いにしてるんや
15%確定やけど500円クーポンほしいで

感動ジャケット格安購入や
2019/05/28(火) 22:32:39.30ID:Jt15/MhK
>>136
ユニクロもコード払い?
それで15%オフになるの?
2019/05/28(火) 22:40:47.52ID:J/yuzB6P
>>134
うん
多くの人は内容を見てこの件をスルーして話題にもしていない
何か自分にもメリットが無いかイライラして連投している人を除いて
2019/05/28(火) 22:47:51.17ID:p5ULlSFP
>>110
それ俺が前に書いた話だからもうちょい説明しておくわ
通常の請求書払いはコード払いの3%はつかないけどマイカラー分はつく

ペイ得は請求書払いが対象になるときとならない時があって6月1日からのやつはまだ条件不明
2019/05/28(火) 23:38:41.89ID:4XftoYrQ
>>137
ユニクロは請求書LinePay対応
ZOZOのGMO後払いじゃなくてNP後払いで手数料0
2019/05/28(火) 23:39:44.16ID:4XftoYrQ
https://jp.techcrunch.com/2019/05/20/line-pay-june-campaign/
今回のキャンペーンも前回を踏襲したものとなっており、キャンペーン自体の還元率は15%で、対象となる支払方法は、
コード支払い、オンライン支払い、請求書支払い、QUICPay+で、
残念ながらJCB加盟店で使えるLINE Payカードは対象外。
期間中の還元上限額は5000円だが、
こちらもLINE Payの決済専用アプリを一度でも利用すれば上限額1万円に倍増する。

対応じゃね
2019/05/28(火) 23:49:37.73ID:yDkhdJTA
>>139
税金関係ならマイカラーも何もメリットないよね?
143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/29(水) 00:56:10.60ID:B3DwtJzs
6月のペイトクからsuicaチャージ除外されるって確定?
サイトによってニュアンスが違う
2019/05/29(水) 01:00:34.17ID:iNs1OL0M
>>33
住所まで入力させられたよ
なんでだろ
2019/05/29(水) 01:01:34.79ID:c1/AfeeP
カード除外なんだから当たり前だろう
2019/05/29(水) 01:05:40.23ID:iNs1OL0M
>>141
合計五万円使えば一万円もらえるってことでいいの?
2019/05/29(水) 01:16:38.16ID:mVshMkZC
>>146
OK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況