LINE Payって?
https://line.me/ja/pay/
LINE payが使えるお店
https://line.me/ja/pay/merchant/offline
LINE pay公式ブログ
http://pay-blog.line.me/
LINE Pay アプリ
Andoroid版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linepaycorp.talaria
iOS版
https://itunes.apple.com/app/line-pay/id1449817412
※前スレ
LINE Pay Part114
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556602424/
探検
LINE Pay Part115
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/01(水) 00:04:08.04ID:KPbBCay4
2019/05/01(水) 20:56:57.88ID:aYgnh8MS
LINE Payとメルペイの本人確認用でネット口座持とうかと思うんだけど、イオンかじぶんかな?
イオンカードセレクトもっておいたほうがいいかね
イオンカードセレクトもっておいたほうがいいかね
2019/05/01(水) 20:58:27.03ID:aYgnh8MS
>>865
iDの決済基盤使えるようにしてて、あれもドコモとかに手数料払ってるのかね
iDの決済基盤使えるようにしてて、あれもドコモとかに手数料払ってるのかね
2019/05/01(水) 21:00:01.90ID:hJtLSYF4
その韓国の調べたら凄いでかい会社なんだね
2019/05/01(水) 21:01:32.28ID:hJtLSYF4
ペイペイとライペイはこれくらいのばらまきは屁でもない感じか
2019/05/01(水) 21:05:56.36ID:mVWfAQ0B
最初頑張って覇権取れば後々楽だもんな
2019/05/01(水) 21:06:01.84ID:2MYO4A8p
メルカリも言うほど弱小というわけでもないが
その二つと比べるとどうしても自力に差があるな
その二つと比べるとどうしても自力に差があるな
2019/05/01(水) 21:07:26.45ID:Tg6mFAjD
>>866
すまん。イオン銀行はネットバンクじゃないからね。イオンに行けばイオン銀行の窓口あるから
すまん。イオン銀行はネットバンクじゃないからね。イオンに行けばイオン銀行の窓口あるから
2019/05/01(水) 21:07:39.16ID:mVWfAQ0B
aupayなんて空気だぜ
2019/05/01(水) 21:09:04.74ID:2MYO4A8p
ラインペイでも多少感じたけどメルペイの対応銀行のショボさははっきり言って異常だ
手持ちの住信、楽天、セブン、あと自銀1枚
この内の1つもカスリもしないとかありえへんやろ
手持ちの住信、楽天、セブン、あと自銀1枚
この内の1つもカスリもしないとかありえへんやろ
2019/05/01(水) 21:09:30.26ID:2MYO4A8p
あとゆうちょな
ゆうちょ対応してないとか始めてみたわ
ゆうちょ対応してないとか始めてみたわ
2019/05/01(水) 21:11:17.61ID:Hmbr7xWd
>>516
ギャハハ〜ッ!!!
ブゥ〜っわハハハ!
で、持ち帰りのお茶1本って言って
100円クーポン出しやがんのwww
絶対あのお茶、家に帰って薄めて1週間かけて飲んでんだぜ、あの陰キャwww
っとでも思ってんの?あたりかも…
ギャハハ〜ッ!!!
ブゥ〜っわハハハ!
で、持ち帰りのお茶1本って言って
100円クーポン出しやがんのwww
絶対あのお茶、家に帰って薄めて1週間かけて飲んでんだぜ、あの陰キャwww
っとでも思ってんの?あたりかも…
2019/05/01(水) 21:11:24.25ID:PQSCHnQT
878名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/01(水) 21:13:04.30ID:CSGKtm5C2019/05/01(水) 21:13:12.21ID:2MYO4A8p
2019/05/01(水) 21:13:50.48ID:4nR1VTXe
ゆうちょ
UFJ
みずほ
これらの口座ないってどういう人生送ってきたの?
UFJ
みずほ
これらの口座ないってどういう人生送ってきたの?
2019/05/01(水) 21:14:11.33ID:DB+49His
地方民は地銀か信金の口座持ちの方が多いけど
ネット使うなら都銀は持っておいた方がいいな
ただ三菱はチャージ系統に弱いから三井かみずほが良い
個人的にはみずほ行員が態度最悪なので三井一択
ネット使うなら都銀は持っておいた方がいいな
ただ三菱はチャージ系統に弱いから三井かみずほが良い
個人的にはみずほ行員が態度最悪なので三井一択
2019/05/01(水) 21:14:30.88ID:Nvzjzbw6
>>862
まるで楽天カードがキャッシュレス決済ではないかのような言い分だなwww
まるで楽天カードがキャッシュレス決済ではないかのような言い分だなwww
2019/05/01(水) 21:15:03.33ID:fxp3tKKz
メルペイって韓国資本のSBJ銀行は登録できるのに
ゆうちょや名立たるネット銀行は登録できないのか
ゆうちょや名立たるネット銀行は登録できないのか
2019/05/01(水) 21:15:24.59ID:PX54B/68
白髪混じりのおっさんだけど108円のお菓子を100円クーポン使って8円払って買ってくるの当たり前やで
2019/05/01(水) 21:16:43.85ID:mVWfAQ0B
ゆうちょ
三井住友
UFJ
この3つは便利
後は
JNB
楽天
ソニー
SBI
じぶん
イオン
こんぐらいかな持ってるの
結構バラバラに金入ってる
三井住友
UFJ
この3つは便利
後は
JNB
楽天
ソニー
SBI
じぶん
イオン
こんぐらいかな持ってるの
結構バラバラに金入ってる
2019/05/01(水) 21:16:49.42ID:5Bsz2NOe
俺もオッサンだがそれ、当たり前ではないぞw
2019/05/01(水) 21:17:30.71ID:2MYO4A8p
住信とかいう若者に無条件で優しい神銀行さえあれば他はどうでもええわ
と思ってたらメルペイとかいうゴミに足元を掬われたでござるの巻
と思ってたらメルペイとかいうゴミに足元を掬われたでござるの巻
2019/05/01(水) 21:19:53.01ID:OhI6wg26
ゆうちょメガバンクはある程度押さえておくだろう
口座ねーよ!って文句垂れるやつ多くて驚く
口座ねーよ!って文句垂れるやつ多くて驚く
2019/05/01(水) 21:20:13.03ID:fxp3tKKz
俺は主要な銀行口座はほぼ全て持ってるからいいが
ウチのマッマはメルペイ対象口座にかすりもしていないのが痛いな
ウチのマッマはメルペイ対象口座にかすりもしていないのが痛いな
2019/05/01(水) 21:22:06.10ID:2MYO4A8p
住信はこういうサービス提携系はかなり弱い気がする
やっぱ所詮はネット銀行か
やっぱ所詮はネット銀行か
2019/05/01(水) 21:22:28.06ID:8HNhS4df
全都道府県にメガバンクの支店があるわけではない
2019/05/01(水) 21:23:31.83ID:JCbw4vWQ
4月のPay利用額(複数垢合計)
LINE Pay 約42万
au PAY 約13万
d払い 約12万
PayPay 約6000円
メルペイ 約5000円
楽天ペイ 120円
LINE Pay 約42万
au PAY 約13万
d払い 約12万
PayPay 約6000円
メルペイ 約5000円
楽天ペイ 120円
2019/05/01(水) 21:24:31.71ID:6VsDC9+i
メルペイ辛うじてじぶん銀行で登録できたが、預け入れ引き出し1回目から有料に改悪されてて糞糞の糞
2019/05/01(水) 21:24:33.57ID:fz7yaqZM
メルペイにはauの息が…w
2019/05/01(水) 21:25:06.22ID:mVWfAQ0B
>>891
ネットから作れるんだから支店なくてもいいだろw
ネットから作れるんだから支店なくてもいいだろw
2019/05/01(水) 21:25:22.98ID:aYgnh8MS
>>872
ああ、そうですね
ああ、そうですね
2019/05/01(水) 21:26:14.13ID:KtcGzWUr
>>845
いつもそう思ってた。日本人でジャップという奴はいない。チョンか中身がチョンのパヨクのみ。
いつもそう思ってた。日本人でジャップという奴はいない。チョンか中身がチョンのパヨクのみ。
2019/05/01(水) 21:26:29.83ID:MRCDP+Hl
ファミポート大回転時代からのラインペイ乞食なら三井住友は必須
むしろ持ってない雑魚がスレにいるのが驚き
むしろ持ってない雑魚がスレにいるのが驚き
2019/05/01(水) 21:27:28.35ID:aYgnh8MS
>>891
天下のゆうちょはあるっしょ
天下のゆうちょはあるっしょ
2019/05/01(水) 21:27:37.88ID:0COijBds
>>897
■日本企業はクズ
都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者9割の4000社が違反
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c
最近愛国心を煽ろうと必死だけどさぁ
このザマじゃ日本企業を応援しようなんて1ミリも思えないよね・・・
■日本企業はクズ
都内運送業の9割弱、労基法違反
http://www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
https://mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
http://www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者9割の4000社が違反
https://mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c
最近愛国心を煽ろうと必死だけどさぁ
このザマじゃ日本企業を応援しようなんて1ミリも思えないよね・・・
2019/05/01(水) 21:29:23.85ID:2MYO4A8p
そういやネットで口座の開設って地味にクレカ作るより敷居高くね?
一人暮らし始めてから本籍移してなかったから無駄に手間取った記憶があるわ
結局実家の住所を受取先にしてようやく通ったような
一人暮らし始めてから本籍移してなかったから無駄に手間取った記憶があるわ
結局実家の住所を受取先にしてようやく通ったような
2019/05/01(水) 21:29:51.94ID:8HNhS4df
>>899
Wikipediaの「メガバンク」によると、
ゆうちょ銀行はメガバンクじゃない
ゆうちょ銀行
2007年の郵政民営化の実現によって、総資産額日本最大の銀行として発足したゆうちょ銀行は、
国営現業の郵便貯金(金融機関ではあったが銀行とみなされなかった)を出自とする特殊性から都市銀行とみなされていないため、
メガバンクともみなされていない(これもあって全国銀行協会に加盟していなかったが、2011年10月27日に「特例会員」として加盟した)。
Wikipediaの「メガバンク」によると、
ゆうちょ銀行はメガバンクじゃない
ゆうちょ銀行
2007年の郵政民営化の実現によって、総資産額日本最大の銀行として発足したゆうちょ銀行は、
国営現業の郵便貯金(金融機関ではあったが銀行とみなされなかった)を出自とする特殊性から都市銀行とみなされていないため、
メガバンクともみなされていない(これもあって全国銀行協会に加盟していなかったが、2011年10月27日に「特例会員」として加盟した)。
2019/05/01(水) 21:29:55.49ID:KtcGzWUr
>>900
愛国心の無いチョンが日本嫌いになって〜と喚いてるようにしか見えない。
愛国心の無いチョンが日本嫌いになって〜と喚いてるようにしか見えない。
2019/05/01(水) 21:30:16.26ID:WW6aYvY1
>>880
みずほが入ってる時点でキミがバカだとわかる
みずほが入ってる時点でキミがバカだとわかる
2019/05/01(水) 21:30:48.67ID:KtcGzWUr
>>904
みずほじゃなくて三井住友銀行じゃないのかって思った。
みずほじゃなくて三井住友銀行じゃないのかって思った。
2019/05/01(水) 21:31:20.60ID:FgVmvMyh
【注意】セブン・イレブンで70%返還詐欺祭り
●銀行登録か運転免許で本人確認しないと還元対象外!●
mercariをインストール
↓
招待コード不要 設定途中で公式コード表示し入力で300Pを入手
↓
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
↓
翌日70%が返還される(最大2500P)
↓
付与されたポイントで買い物して更に返還
●銀行登録か運転免許で本人確認しないと還元対象外!●
mercariをインストール
↓
招待コード不要 設定途中で公式コード表示し入力で300Pを入手
↓
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
↓
翌日70%が返還される(最大2500P)
↓
付与されたポイントで買い物して更に返還
2019/05/01(水) 21:31:57.51ID:0COijBds
愛国日本人てなんで企業も国も個人も不正だらけなの
2019/05/01(水) 21:33:02.61ID:q/+rqKRs
日本語でどうぞw
2019/05/01(水) 21:33:03.01ID:+MRMed8R
2019/05/01(水) 21:33:17.64ID:fz7yaqZM
2019/05/01(水) 21:33:33.74ID:Tg6mFAjD
>>892
メルペイ、複垢いけるんだ
メルペイ、複垢いけるんだ
2019/05/01(水) 21:35:17.37ID:LqeFTdQT
>>901
今は地銀守ろうと住所から遠い銀行では口座作れなくなったからな
今は地銀守ろうと住所から遠い銀行では口座作れなくなったからな
2019/05/01(水) 21:35:38.40ID:Fz0n0bIt
>>885
証券口座経由で集約すればええのに
証券口座経由で集約すればええのに
2019/05/01(水) 21:36:28.97ID:8HNhS4df
2019/05/01(水) 21:37:18.55ID:aYgnh8MS
じぶん持ってるひとって、やっぱりauユーザーなの?
2019/05/01(水) 21:40:06.21ID:fz7yaqZM
2019/05/01(水) 21:41:56.06ID:A/RSsnE+
2019/05/01(水) 21:44:50.47ID:A/RSsnE+
じぶん銀行→auじぶん銀行に名前変わるからな
auユーザー以外が増えてるから強きだよ
auユーザー以外が増えてるから強きだよ
2019/05/01(水) 21:46:03.70ID:Qprk6tdr
住宅ローンのシェアがそこそこあるから、住宅ローンとセットで作ってる人もいるはず。
2019/05/01(水) 21:48:48.85ID:gNGkY+fw
>892
何かったんだよw
内訳教えろ
何かったんだよw
内訳教えろ
2019/05/01(水) 21:49:05.06ID:BitrdFQ9
>>915
三菱UFJと実質同じで使い勝手いいから持ってるよ。三菱メインに相方じぶん銀行
三菱UFJと実質同じで使い勝手いいから持ってるよ。三菱メインに相方じぶん銀行
2019/05/01(水) 21:50:20.10ID:BitrdFQ9
2019/05/01(水) 21:51:15.25ID:jruyBmhY
預金残高が1兆円を突破しました
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2019/0104_01.html
2019年1月4日
じぶん銀行は、2018年12月末時点での預金残高(※1)が1兆円を突破しましたのでお知らせいたします。お客さまからの多大なるご支援、ご高配によるものであり心より御礼申し上げます。
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2019/img/0104_01/img_01.png
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2019/0104_01.html
2019年1月4日
じぶん銀行は、2018年12月末時点での預金残高(※1)が1兆円を突破しましたのでお知らせいたします。お客さまからの多大なるご支援、ご高配によるものであり心より御礼申し上げます。
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2019/img/0104_01/img_01.png
2019/05/01(水) 21:54:22.01ID:h/Wm/aky
2019/05/01(水) 22:03:11.03ID:jruyBmhY
じぶん銀行
平成31年3月期 財務諸表の概要
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/financial_information/pdf/statement_20190426.pdf
「au フィナンシャルホールディングス」業務開始のお知らせ
KDDI 株式会社(以下、KDDI)の子会社である au フィナンシャルホールディングス株式会社(以下、
当社)は、2019 年 3 月 29 日付で銀行法上の銀行持株会社としての認可を金融庁より取得しました。
これにより当社は、2 月 12 日に KDDI より公表しましたとおり、本日付けで KDDI 子会社となった株式会社じぶん銀行を含む金融事業子会社 5 社を簡易吸収分割により承継し、銀行持株会社としての業務を開始いたしますことをお知らせいたします。
子会社
株式会社じぶん銀行
KDDI フィナンシャルサービス株式会社
株式会社ウェブマネー
KDDI アセットマネジメント株式会社
au Reinsurance Corporation
https://www.au-financial.com/pdf/news_20190401_01.pdf
金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス」を設立
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/02/12/3593.html
平成31年3月期 財務諸表の概要
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/financial_information/pdf/statement_20190426.pdf
「au フィナンシャルホールディングス」業務開始のお知らせ
KDDI 株式会社(以下、KDDI)の子会社である au フィナンシャルホールディングス株式会社(以下、
当社)は、2019 年 3 月 29 日付で銀行法上の銀行持株会社としての認可を金融庁より取得しました。
これにより当社は、2 月 12 日に KDDI より公表しましたとおり、本日付けで KDDI 子会社となった株式会社じぶん銀行を含む金融事業子会社 5 社を簡易吸収分割により承継し、銀行持株会社としての業務を開始いたしますことをお知らせいたします。
子会社
株式会社じぶん銀行
KDDI フィナンシャルサービス株式会社
株式会社ウェブマネー
KDDI アセットマネジメント株式会社
au Reinsurance Corporation
https://www.au-financial.com/pdf/news_20190401_01.pdf
金融持株会社「auフィナンシャルホールディングス」を設立
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/02/12/3593.html
2019/05/01(水) 22:05:57.61ID:lCdNZCn+
水を差すようだけど、ローソンPay200円は機会費用考えるとワザワザやる意味がないんじゃないのか?
時給500円くらいなら分かるけど、1000円以上になってくると逆に損してる
時給500円くらいなら分かるけど、1000円以上になってくると逆に損してる
2019/05/01(水) 22:06:09.82ID:hJtLSYF4
なんでペイペイそんな少ないんだよw
2019/05/01(水) 22:07:41.13ID:lCdNZCn+
2019/05/01(水) 22:08:18.64ID:lCdNZCn+
なんだ、勘違いか
2019/05/01(水) 22:10:24.11ID:Xz9a4o+7
みずほは宝くじの関係で全都道府県に支店あるぞ
でも都銀なのに沖縄や鳥取島根、四国東北にもあるのは滑稽だな
経済よく知らんけど辺境に支店置いて儲かるのか?
でも都銀なのに沖縄や鳥取島根、四国東北にもあるのは滑稽だな
経済よく知らんけど辺境に支店置いて儲かるのか?
931名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/01(水) 22:10:45.77ID:bxSHwY4d2019/05/01(水) 22:12:51.00ID:B/Qfo1s2
【注意】セブン・イレブンで70%返還詐欺祭り
●銀行登録か運転免許で本人確認しないと還元対象外●
mercariをインストール
↓
招待コード不要 設定途中で公式コード表示し入力で300Pを入手
↓
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
↓
翌日70%が返還される(最大2500P)
↓
付与されたポイントで買い物して更に返還
●銀行登録か運転免許で本人確認しないと還元対象外●
mercariをインストール
↓
招待コード不要 設定途中で公式コード表示し入力で300Pを入手
↓
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
↓
翌日70%が返還される(最大2500P)
↓
付与されたポイントで買い物して更に返還
2019/05/01(水) 22:19:27.86ID:MZFDCenn
>>931
ノビー乙
ノビー乙
2019/05/01(水) 22:23:33.43ID:18j6BmNb
そのむかしじぶん銀行からチャージするだけで5%というキャンペーンがありました
2019/05/01(水) 22:24:40.77ID:ZxYp3zVW
取り扱い高増やしたかったんだろうね。
nanaco買いまくったりした。
nanaco買いまくったりした。
2019/05/01(水) 22:27:37.60ID:cQ/Rc56F
>>934
なつかc
なつかc
2019/05/01(水) 22:27:50.72ID:lCdNZCn+
>>930
東京に行政機関が集まってるので、本社を東京に置く企業にとっては、
地銀よりもメガバンクが地方にあった方が得
しかも辺境から東京に若者が出てきて年を取っていくと、
親が亡くなって相続が起こる
そうすると子供は東京にいるので地銀から、窓口のメガバンクを通じて金が流出する
地方のメガバンクは相続対策での窓口になってしまう
今後は銀行のやることが自動化され、金や若者が少なくなるから地銀は地獄
(どうやったら生き残れるか知りたい、何かないか?)
トマ・ピケティは労働よりも相続が大事だと言ってるが、その通りなのだ
これからカボチャの馬車事件で有名になったスルガのように、無理に稼ごうとしてコケるんだろうなあ
東京に行政機関が集まってるので、本社を東京に置く企業にとっては、
地銀よりもメガバンクが地方にあった方が得
しかも辺境から東京に若者が出てきて年を取っていくと、
親が亡くなって相続が起こる
そうすると子供は東京にいるので地銀から、窓口のメガバンクを通じて金が流出する
地方のメガバンクは相続対策での窓口になってしまう
今後は銀行のやることが自動化され、金や若者が少なくなるから地銀は地獄
(どうやったら生き残れるか知りたい、何かないか?)
トマ・ピケティは労働よりも相続が大事だと言ってるが、その通りなのだ
これからカボチャの馬車事件で有名になったスルガのように、無理に稼ごうとしてコケるんだろうなあ
2019/05/01(水) 22:27:51.88ID:Vp29UEd7
auやめたらauウォレットも使わなくなってじぶん銀行もやめたな。初期はよかったよ
939名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/01(水) 22:30:25.82ID:vE1FeMn0 >>926
君はこのスレでどれだけのチャンスコスト費やしてるの?
君はこのスレでどれだけのチャンスコスト費やしてるの?
2019/05/01(水) 22:30:58.47ID:ax9M6pRi
じぶんは冬の定期の利率がよかった
2019/05/01(水) 22:32:21.21ID:Bqvma1FI
>>866
イオンだとPayPayとの掛け持ちもできるからイオンのほうがいい
イオンだとPayPayとの掛け持ちもできるからイオンのほうがいい
2019/05/01(水) 22:34:29.72ID:lCdNZCn+
2019/05/01(水) 22:36:52.01ID:9xf9rYS6
大麦若葉 60袋
2019/05/01(水) 22:40:32.21ID:4byOIWza
LINEギフトをLAWSONで使ったが使用済み押すように言われなかったからそのままにしたがこれまた使えるのか?
それとも処理されてて無理?
それとも処理されてて無理?
945名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/01(水) 22:43:01.39ID:gRmNvPZK 還元祭っておわったの?
2019/05/01(水) 22:44:19.88ID:ydLQcinW
クーポンやら還元やらは
ゲーム感覚で楽しんでる
ゲーム感覚で楽しんでる
2019/05/01(水) 22:47:06.61ID:UvULj03C
昨日からQR決済してないけどフェリカが手間とらなくていいな
まあペイトク期間中からカードが多かったけどね
まあペイトク期間中からカードが多かったけどね
948名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/01(水) 22:48:15.25ID:QQZZ0O+5 急にApple Storeのバーチャルカードでの決済できなくなった
登録し直しても存在しない番号って出るなんでだ
登録し直しても存在しない番号って出るなんでだ
2019/05/01(水) 22:48:21.57ID:58nW6mj/
>>944
使える
使える
2019/05/01(水) 22:48:53.07ID:gLdTJExt
>>949
やめたげて
やめたげて
2019/05/01(水) 22:50:34.42ID:sJUiwjc7
みんな知ってるかもだけど、このGW中にメルペイがめちゃくちゃお得なキャンペーンしてる
今はメルペイ最強
翌日にはPointバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
ウェルカムコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
今はメルペイ最強
翌日にはPointバックされる
セブンイレブンが70%バック、他も50%バックになるキャンペーン
還元は2500円までだが酒もタバコもOK
ウェルカムコードで300円もらってね
MXHMSH
https://www.merpay.com/
2019/05/01(水) 22:51:29.74ID:aYgnh8MS
2019/05/01(水) 22:54:46.80ID:UvULj03C
じぶんはUFJに振り込むこと多いならauじゃなくてもメリットあるよ
漏れはau持ってるときに作った
漏れはau持ってるときに作った
2019/05/01(水) 23:07:20.23ID:HGZeFDng
>>952
ポイントサイト通せばいいな
ポイントサイト通せばいいな
2019/05/01(水) 23:40:07.55ID:aYgnh8MS
2019/05/01(水) 23:41:34.57ID:aYgnh8MS
両方口座持てばいいか
957名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/01(水) 23:42:39.37ID:gRmNvPZK 口座と紐付けになぜ職業とかいるの?
2019/05/01(水) 23:43:34.13ID:I0H3dJxd
無職でいいじゃん
2019/05/01(水) 23:45:01.37ID:GahtNtOB
吉野家派だから松屋200なら使うけど100は見送った
GEOはレンタルしたいものもないから見送ろうかなと思ってたけど
このスレ見てお菓子もあるのを知って108のチョコにしたw
GEOはレンタルしたいものもないから見送ろうかなと思ってたけど
このスレ見てお菓子もあるのを知って108のチョコにしたw
2019/05/01(水) 23:46:56.21ID:Ez3O6FCN
>>851
楽天ペイは期間限定ポイントの消化に便利だから特にキャンペーンをしなくても使われる
楽天ペイは期間限定ポイントの消化に便利だから特にキャンペーンをしなくても使われる
2019/05/01(水) 23:51:55.29ID:iNWwZX9Y
とりま、情弱の馬鹿とID真っ赤はNG
962名無しさん@ご利用は計画的に
2019/05/02(木) 00:05:17.842019/05/02(木) 00:10:39.53ID:blE9xqUL
>>961
じゃあ NG ID:iNWwZX9Y か
じゃあ NG ID:iNWwZX9Y か
2019/05/02(木) 00:16:02.84ID:fp2AdBP+
2019/05/02(木) 00:18:39.06ID:6nS9AItn
楽天ペイは楽天インサイトのアンケート回答やモニターで得たポイント消化用
ネットでの買い物はAmazon、カクヤス、ヤフショ、ヨドバシで価格を比較すれば大体済むし
ネットでの買い物はAmazon、カクヤス、ヤフショ、ヨドバシで価格を比較すれば大体済むし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- お前ら殺したいくらい憎い奴がいる時どうする?
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- __スペイン、100%ソーラーに切り換えたら全国的な停電 [827565401]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]