X



トップページクレジット
1002コメント334KB
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 22:10:22.32ID:dBR+osuY
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 36
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1537256290/
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:17.79ID:OC18NyWu
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 22:11:47.68ID:dBR+osuY
○--ポストペイ(ブランドプリペイド登録による実質プリペイド含む)
◎--オートチャージ機能付きプリペイド
●--プリペイド

◇国際ブランドによるEMV非接触決済(PBOC含む)
[Visaのタッチ決済(旧:payWave)]○ http://www.visa-news.jp/contactless/
[Mastercardコンタクトレス(旧:PayPass)]○ https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/consumers/features-benefits/contactless.html
[JCB Contactless(旧:J/Speedy)]○ https://www.jcb.jp/products/contactless/
[American Express Contactless(旧:ExpressPay)]○ https://www.americanexpress.com/jp/benefits/service-security/contactless-payments.html
[QuickPass(銀聯閃付)]○ http://www.unionpayintl.com/en/servicesProducts/products/innovativeProducts/iCCard/

◇全国利用可サイバネ規格交通系IC
[Kitaca]● http://www.jrhokkaido.co.jp/kitaca/
[Suica]◎ http://www.jreast.co.jp/suica/
[PASMO]◎ http://www.pasmo.co.jp/
[manaca]◎ http://www.manaca.jp/
[PiTaPa]○◎ http://www.pitapa.com/
[ICOCA]● http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/
[nimoca]◎ https://www.nimoca.jp/
[SUGOCA]◎ http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/

◇その他サイバネ規格交通系IC
[SAPICA]◎ http://www.sapica.jp
[ICい〜カード](○発行終了)◎ http://www.iyotetsu.co.jp/e-card/

◇交通系IC以外のFelica非接触決済
[楽天Edy]◎ https://edy.rakuten.co.jp/
[QUICPay]○ http://www.quicpay.jp/
[iD]○ http://id-credit.com/
[nanaco]◎ http://www.nanaco-net.jp/
[WAON]◎ https://www.waon.net/
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 22:12:10.80ID:dBR+osuY
◇一次元・二次元バーコード決済
[GMO スマート支払い]○ https://www.gmo-pg.com/service/smart-check/
[Origami Pay]○ https://origami.com/
[LINE Pay コード決済]● https://line.me/ja/pay/
[楽天Pay アプリ決済]○ https://pay.rakuten.co.jp/
[Paymo QR支払]○● https://paymo.life/
[PayID]○ https://id.pay.jp/
[pixiv PAY]○ https://pay.pixiv.net/
[Smashpay]● https://smashpay.jp/
[d払い]○ https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/
[SKIYAKI PAY]○ https://pay.skiyaki.tokyo/
[atone]○ https://atone.be/shop/qr-code-payment/
[ヤフーアプリ支払い]○● https://wallet.yahoo.co.jp/
[Alipay(支付宝)]● https://intl.alipay.com/
[Wechat Pay(微信支付)]● https://pay.weixin.qq.com/
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 23:08:21.57ID:DhsAH2rf
現代に生きる紙幣の3人が織り成す、少し悲しくも前向きなラブストーリー。
キャッシュレス時代への移り変わりと共に、これまでは主役だった現金がその座を奪われる。
これまで一緒に過ごして来た時はもう戻って来ない。

日本キャッシュレス化推進テーマソング「アワナイジカン」
https://www.youtube.com/watch?v=baqDJwMaGmo
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 00:54:11.68ID:AatIujOY
GooglePayはHCE対応イシュアのカードはENV Contactlessとして使える。(VISAもHCE推しだしな。)
流石に現状は対応してるのは、海外銀行のみだけど。
Felicaの場合はカードブランド登録→国内決済網-フェリカネットワークがトークン発効→FelicaSE保管なので、おサイフケータイと多分同じ。
ApplePayと違ってFelicaとENVに完全に分かれてる。

ApplePayはeSE方式、Felicaも含め全部Apple側で管理してるらしい。
直接イシュアからリアルタイムにトークン発効してもらってiPhone内に保管してるぽい。
発行されるトークンがiDかQuicPayのいずれかなのはFelicaが国内で席巻してるからなのかね。
そんな感じで国内ではQuicPay/iD、海外ではNFC決済になったりする。(Wallet登録できても海外じゃ使えないカードもあるけど)
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 10:01:40.68ID:EhKLmavS
Android Pay時代はNFCでGoogle PayはFeliCaか
両方に対応することってできないのかな?
海外のGoogle PayはNFC対応ってこと?
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 10:04:55.99ID:xQjnqRI+
三住paywaveとGooglePayなら
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 10:25:41.27ID:umx+3n4n
国が電子化したいならまず税金関係を全部クレカで払えるようにせんと
自分達は現金オンリーでお前らは電子化しろと言っても誰も従わん
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 10:45:33.32ID:EhKLmavS
>>17
てことはGoogle次第ってことなのか
日本ではFeliCaの方が普及してるから日本でFeliCaに対応するのは当然としても
何故NFCを省いたのかが謎だよね

少し前のAndroid Pay時代に買った国内ハイスペックモデルを使ってるがFeliCaのってないからGoogle Payが使えなくて不便すぎるっていう
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 13:58:22.19ID:Rkr8kTD6
GooglePayは、イシュアがHCE対応すればNFC決済できるんじゃね? SIMカード内のNFC用SEは既に使われてないしな。
海外のクレカ登録したらローソンでNFC決済出来た。
GooglePay上でSUICAチャージして利用も可能だった。
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 16:58:23.35ID:vG3WkLGi
>>1
新スレ乙。
pringがこのスレの対象外な理由が1にある
「クレジット板なのでクレジットカード利用と関連性のあるスキームを扱います。 」
って猫頭が前に書いてたけど、プリペイド電子マネー自体がクレ板の

●ここでは消費者信用(クレジットカード・消費者金融など)のサービスについて扱います

に当てはまらないからPiTaPa以外対象外じゃないのか?
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:25.87ID:7xdvbLkJ
コンビニにとってキャッシュレス化は得か 強盗の被害を考えた場合を計算してみた
コンビニ 店舗数 5万8000店
1店舗当たり年間売上 1億5千万円

コンビニ強盗 年間 約400件
1店舗当たりの強盗に合う確率 約0.69% 145年に1回 
1回当たり被害額5万くらいとして1年当たり強盗被害額 345円

クレカ手数料 3.27%として 年間 約490万円
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 18:46:17.39ID:vG3WkLGi
>>30
決済時に消費者信用を参照しないのに非接触決済のスレの対象にすんの?
扱う話題なくね?
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:05:58.34ID:V8F5HyAu
>>34
ンなわけねーじゃんw
俺らみたいな決済の変態は世の中の少数派だとちゃんと理解しておかないと周囲に迷惑をかけるぞ
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:07:28.31ID:NP0k0Fzq
ふぁ?
Edyなんて15年も前からみんな使ってるし
電車はみんなsuicaだし
どこの山奥の住人だよおまえ
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:21:54.23ID:NP0k0Fzq
そういうことだよ
そんな手数料っていいだいsたら現金も硬貨の準備や売上金の集計でもっとコストかかってるつーの
バカにーと
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:30:48.57ID:+kyhsxCw
>>40
問題は釣り銭の準備や売上の集計、盗難対策などをコストだと思っていないことかと

「何がなんでも絶対に必要な経費」だと思い込んでいることじゃない?
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:39:01.75ID:ABKPYKjW
それらをコストと考えることと

> 電子マネーやクレカじゃなきゃ来ないって人が多いぞ

これは全然別じゃん
引用部分がおかしいのではないかというはなしが何故か全く違う話にねじ曲げられている

> 周囲に迷惑をかけるぞ

と言われても仕方ないくらいに支離滅裂じゃないか
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:41:28.25ID:noAB2Rlw
edyが何年前からあろうが、電車にSuicaで乗っていようが、
キャッシュレス決済でないと来ない奴なんて多くねえよwww
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:44:50.95ID:Gp0bBYEn
全く通じてなくてうけるのだがw

>>35はキャッシュレスじゃなきゃ来ないなんてのは少数派で大半の奴は電子マネー使えなけりゃ現金で同じように来店するって言ってるだけだ
使ってるとかコストとか話題にしてねえよ
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:50:40.87ID:libEmAwB
日本のキャッシュレス普及率は全体の約2割くらいと聞くが
電子マネー、クレカに対応してなくて困るのは全体の1〜2割であって 現金派の残り8割は困らないんじゃないんかな
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 22:01:23.42ID:c3vG5xCx
普段電子マネーやカード決済を多用している人間でも現金払いは可能だから困らないけどな
困るのは手持ち現金どころか預金さえなく、振り込まれた給料もクレカ等の支払いですぐに消えていく奴くらいだろ
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:35.87ID:sNOLQMRB
アジェンダチームのメンバーがやたら持ち上げているJR九州のカードはエリア外在住でもなんかメリットあるの?
0048名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 22:25:32.91ID:cZCYOFxm
>>41
うーん、現在クレジットカードや電子マネーに課されている3%もの手数料は、
やっぱりインパクトあるんじゃね?
利益の3%ではなく、売上の3%だからね。
スレスレの経営のお店にはとても導入できないだろう。
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 22:42:05.25ID:MizhHzGI
自社電子マネーで顧客を囲い込んでる
ショッピングセンターからは税金を多く取るべき
電子マネーの入金限度額を9万くらいまでしてるところもある
顧客から無利子で金借りてるのと同じだろ
ふざけんな
0052名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:13:50.69ID:uM2Z9mSl
新生銀行のゴールドステージ昇格の為にGAICAとかいう
paywave付のプリペイド作らされたので
どうせだしpaywave使える場所が増えて欲しい
0053名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:22:40.11ID:FZr0HCat
>>50
どう考えてもpringの出番なんだけどな。
糖蜜対応はよ
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:43:26.25ID:+kyhsxCw
釣り銭の準備や売上の集計、盗難対策などのコストを数値化できないもんか
社会全体て何兆円とは聞いたことあるが1店舗あたりとか1社あたりとかを出せれば説得力出せそう
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 00:00:55.73ID:BIIrDHjB
数値化したところで完全キャッシュレスにならない限りそれらが0にはならないからね
キャッシュレスを導入したことによる効果という意味だと算出は難しいだろうな
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 00:24:57.32ID:+y/+AT7p
POSAや納付書やゴミ袋、クレカとは言わんが電子マネーで買えるようにしてくれんかな。
別決済面倒で結局現金で払ってしまう。
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:12.53ID:yKRYmPSD
日本国政府が強制通用力を与えている貨幣による決済が嫌なら日本から出ていけばいいのに
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 15:28:49.05ID:rZt1XC0q
まあ確かに国としてキャッシュレスを推進したいなら、
まず役所の支払い全てをキャッシュレスにしろよという気がするな
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 15:34:28.69ID:7Mc9iUDN
わけ分からん2%還元分の財源はどこから来るんだろうな
そんなシステム作る金があれば増税無しでも大丈夫なんてことになるんじゃないだろうな
予定してた金額の数倍の金を使う国だからなあ
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 15:57:31.35ID:m4r2+bn6
資本金1億円が対象だって
そんな弱小店舗なんて行かないし、クレジットカード対応してないところがほとんど
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 16:07:53.16ID:pvrx4gUC
ポイント還元にするらしいけど現金派はなにもなしだろうな

県とか自治区でカード統一したりするだろうか?
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 16:34:33.02ID:RzMNqvIq
>>79
消費者メリット増やしても店舗のキャッシュレス対応は拡大しないと思うよ
クレカのポイント還元なんてもう何十年も行われているけど
現状を考えるとそんな効果があるとはとてもとても…
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 17:05:00.85ID:/0BMk1Vm
>>76
マイナンバーカード
今後はポイントカードとしてだけでなく、通貨「円」の公式電子マネーとしての利用し、
クレジットカードや電子マネーを排し国内の決済を統一していく予定
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 17:20:30.09ID:Z2Bx00QC
負担軽減してやるから、さっさと中小もキャッシュレス化しやがれってことだろ。消費者にポイントやる形式なのはキャッシュレス化しないと客が減るかもしれないって不安を与えるため
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 18:06:58.35ID:M7mlbeRZ
>>88
本当の目的は有権者の支持率アップだよ。
地域振興券とエコポイントと同じ。
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 18:24:16.42ID:SctqSKTM
選挙対策でバラまきたい政府と、中小向けキャッシュレス推進策と引き換えのバラマキなら
脱税対策になるから許容できる財務省の思惑が一致しただけでしょ。
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 18:32:39.18ID:SctqSKTM
まぁ、中小がマジメに税金納めはじめると、特に飲食店は利用者にもある程度
しわ寄せが来ると思うけどな。

オフィス街で相場からすると相当安いステーキランチ提供してる店あるけど、
頑なにレシート渡そうとしないw レジがあるのに電卓で計算してお釣りを渡す徹底ぶり。
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 19:07:00.51ID:48msRFWa
>>69
VISAデビット、交通系マネー、ブランドプリペイドカードを使えばいいだけだな
おさいふポンタなんか銀行口座すらいらない
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 19:19:26.98ID:SctqSKTM
>>96
そんな正義感はないけど、脱税の疑いがほぼ確信に変わってからはそういうセコいこと
する店は(例えば材料とか)何やってるか分かったもんじゃないと思って言ってない。
開店当初は肉質良かったけど、数ヶ月経つと質が下がってきたからっていうのもあるが。

基本、現金のみの零細飲食店は、店主がケチ or 脱税してる or 単なる面倒臭がりってこと
だと思うから、できるだけ使わないようにしてる。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 19:20:58.10ID:SctqSKTM
>>95
オフィス街の飲食店はいくら零細と言っても免税点余裕で超えるはずだからな。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 19:23:54.39ID:2u3eUQ+b
アジテーション派はキャッシュレス=クレカという図式にしたいんだね
超底辺の俺でもクレカ5枚あるから低所得者云々の話は嘘だしなw
ほんと各種電マ、デビットなどの事に触れないのはなんでかなー
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:51.09ID:Fg5Aj3Om
>>94
そういうゲリラ弁当屋は保健所の営業許可自体とってるかすら怪しいからな。
登場して数日で警察にしょっぴかれたというのまであるし。

そういう店にカネ落とすのはたとえ現ナマでも気がひけるけどね。
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 20:25:43.52ID:dr94g91b
政府発表には具体的に何に対応させると書いたんだ?
これ世の中に発表されてる全てのクレジットカード、電子マネー、コード決済に対応させないと不味いだろ
いつまでそんな還元を続ける気か知らないが雨後の筍のように発表されてくるコード決済に対応させ続けるのは大変だぞこれ
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 20:52:27.68ID:h7wB/qaL
各電子マネーの公式で公表されてる、使える店一覧
あてにならん
使えるようになった店が反映されてない
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 20:52:38.90ID:UVlpFc+Q
今後長きに渡って現金商売の店に対する税務調査の人件費が削減できるなら端末ばらまきも決して高い投資じゃない気がする
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 20:59:22.63ID:SctqSKTM
>>105
>ポイント還元の対象となるのは、中小の小売店や飲食店などでクレジットカードや
>電子マネー、QRコードなど現金を使わずにキャッシュレス決済で買い物をした場合です。

>ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、その費用を国が負担することを
>検討しています。また店舗がクーポン券を発行する方法も検討しています。

ポイント還元の場合は、カード会社とかが頑張ればなんとかなりそうだな。さすがに
中小判定なんてできねーよ!ってことで中小縛りはなくなりそ。
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 21:13:30.12ID:SctqSKTM
>>113
夏くらいまで中小のみで話を進めて、土壇場でやっぱり中小判定は実務的に無理があるので
縛りやめましたって流れなら、何となく雰囲気に押されてキャッシュレス決済導入しちゃう
中小・零細も多そう。要は最初の印象づけが大事。>>111の記事によると、決済端末導入自体
にも補助出すみたいだしな。

>来年度予算案で中小の小売店などが決済端末の導入を支援する措置も検討していて、
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 22:28:11.61ID:24nA9US4
世耕の会見でもクレジット決済以外の決済についても対応を考えていかなればいけないとか呑気なこと言ってんだな
クレジット以外は頭になかったかのような発言だ
麻生は田舎じゃクレジット決済なんてやってないとか制度自体に文句がありそうだし
あと1年なのに大丈夫なのかよwww
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 22:49:54.13ID:BOYO4WDj
財務大臣の麻生にしてみればこんな馬鹿なことをして財政懸念を悪化させるくらいなら、増税延期の方が景気へのネガティブインパクトがないだけまし
そりゃあネチネチ文句も言うだろう
馬鹿な失敗してなければ今ごろインフレ率2%目標達成して余裕で増税をむかえられたはずだからな
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 23:09:31.58ID:OUB2Vh/u
キャッシュレス以外にも恩恵策 経産相、消費増税で検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201810/CK2018101602000273.html

 政府が消費税率引き上げの際の景気対策として、中小規模の店舗でクレジットカードなど
キャッシュレス決済をした人へのポイント還元を検討していることについて、
世耕弘成経済産業相は十六日の閣議後記者会見で、「キャッシュレスに対応できない消費者にも、
(恩恵策について)多様な選択肢を準備していく必要がある」と述べた。
世耕氏は、店舗側への対応に関し「小規模小売店の負担にならないよう、
(カード会社などへの)手数料を引き下げるなどの措置を行うことが重要だ」と述べた。

 ポイント還元策を巡っては、キャッシュレス決済を利用しない人に恩恵がないとの批判が出ている。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 00:17:17.98ID:KOEwPNQ+
増税による景気への悪影響への対策は前回の増税の時の経験を活かして万全ですのでご安心ください
と言いつつ政権内でもバラバラな発言が出てしまうようでは安心できんわな
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 01:19:33.98ID:f+d1IY+Q
>>118
違和感だらけの記事だが、「小規模小売店の負担にならないよう」という点だけは同意だ。

手数料もそうなのだが、クレジットカードは売上から実際に入金されるまで時間がかかる。
従ってクレジットカード決済を導入すると、店舗は借金を増やす必要がある。
その点、中国のプリペイド電子マネーや、北欧のSMS電子マネーは即時性が高いから小規模店舗も導入しやすい。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 02:48:55.34ID:f+d1IY+Q
>>122
ごめん、記事そのものではなく大臣の発言に違和感がある。
キャッシュレス決済を利用しない人にも恩恵を用意する意味がわからない。
誰にでも恩恵があるのでは、単なる減税の先送りになりそうだが。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 05:17:39.10ID:5rSfpXIG
参院選前に消費増税を延期。
さすが俺たちの安倍ちゃんと
支持率アップ。参院選大勝へという予定か?

まあ3回も延期の時点でアベノミクスは大失敗なんだけどね。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 08:18:18.48ID:DMife4Av
キャッシュレスをもっと増やしましょうって意図の政策でしょ?不平等だから商品券にとかどうなのかな
住宅ローン減税とか住宅ローン組まないやつに不公平だろ!ってならないのにね
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 11:45:11.50ID:jkYqZPn0
キャッシュレス決済を利用する人としない人とをポイント還元で差別的に扱っても別にいいだろ(勿論前者を還元率高めに)。
普及のためにはこれぐらいは必要だろ。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 12:16:30.70ID:jqMby5hv
田舎の魚屋なんていまあるのかね
田舎は車社会になって昔の商店街は死んでて
スーパーで魚も野菜も買う時代では
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 12:27:44.34ID:TJVNxc7k
だからこそ補助ありでQR普及させようとしてんじゃないの
キャッシュレス=クレジットカードって考えの人は驚くほど多いよね
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 13:02:52.55ID:dSPtqBEE
>>133
田舎暮らしの意見は参考になるなぁ
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 13:28:11.17ID:ihTs7wiZ
田舎はアメリカンスタイルだよな
車で大きなスーパーやホームセンターにどかっと買いに行く
巨大イオン圏はwaon大活躍
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 14:06:57.17ID:JX9A3aMM
アメだけじゃなくてムチもいるんだろうな、市民生活に本当に根付かせるためには
嫌でも使わざるを得ない状況にするとか
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 14:29:57.55ID:petBZnX+
自民党が業界団体党だからやることは絶対にないんだけど、
中小企業減税やんないとダメだと思う。
決済手数料だってアクワイアラから冷遇されてて店頭表示しちゃいけない契約を強制されて、
法人税ももちろん同じように取りますじゃいつまでも小規模店舗でキャッシュレス決済進まんよ。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 15:01:41.28ID:0UlnBZSU
>>139
見栄張って金融機関との直契約する場合は足元を見られたとしても、いまの時代はやましい仕事をしてない限り楽天とかの代理店通せば固定の3.24%で済むでしょ
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 15:56:13.86ID:WMoMXt6u
それにしても同じばらまくなら消費者じゃなくて
小売店にキャッシュレス対応資金として渡せば良いのに
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 16:03:49.49ID:dSPtqBEE
>>139
加盟店手数料ぶんだけ法人税減税してあげれば問題ないな。
契約書出せば国もどのアクワイアラが料率高いからキャッシュレスが進まないのかわかるし。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 16:07:45.76ID:Icd7MsB2
まず政治家や役人の皆さんが私生活をキャッシュレスで過ごしていないような気がする
個人用のクレカや電子マネー、QR払い手段を持っているんだろうか
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 16:24:25.63ID:petBZnX+
>>143
そもそも納税しないと優遇受けられないから二の足を踏みたきゃ踏めばいい。
それでキャッシュレス決済が増えればどこに納税されない売上があるのかわかるから
ハンメンも入りやすくなるだろ。
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:29.85ID:0TWPsce8
>>134
肝心の世耕大臣が会見で「クレジットカード以外の〜」と言ってる有り様だからな
クレジットカード決済以外に対応させる気があったか怪しい
つか、まともなポイント制度が無い交通系ICカード決済なんかどうしようもないことになる
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 17:10:42.95ID:4Yx3yqki
持ち歩くものを減らしたいからキャッシュレスにしてんのに、ポイント付与がもし専用ポイントなら、そのポイントカードかマイナンバーカードかしらんが持ち歩かないといけなくなるだろ
アホかよ
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 17:52:26.12ID:ZeQMzHY5
この間、東神奈川の駅のNEWDAYSでは、セルフレジSuica決済をすると10%オフだったわ

期間限定だったけど
そのくらいやればいいんだよ
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:21.86ID:VboBqf7F
>>154
庁舎の食事は専用カードで安い

官舎で安い

旅行は庁舎にある旅行代理店で安い

スーツは庁舎にある仕立て屋で

散髪は庁舎内の

確かに使うとこないかもww
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:54.01ID:fHtC7wDl
QUICPay良いじゃん
なんでグイッグベェエエイとかバカにされてんの?
かわいそうw
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:40.63ID:TAVsahV3
>>139
>店頭表示しちゃいけない契約を強制されて

取引先との契約条件を、契約とは無関係の客に開示するのはさすがにダメだろ
守秘義務はどこへ行った?
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:06:13.71ID:f+d1IY+Q
台湾と韓国では、それぞれレシートとクレジットカード利用控えが宝くじになっている。
その結果宝くじのないレシートやクレジットカード明細の店は淘汰され、
脱税は激減。
義務化とかより、こんな施策の方が自然だと思うよ。
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:34:29.53ID:Bi6q/F+G
>>162
軽減税率導入を決定した安倍政権のお心を無視する非国民は半島へ帰れよ
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:41:58.00ID:Hnsmhs/c
>>173
まあそんなことしたら税務署の窓口がパンクする!という発想で、
企業が税の徴収を代行しているという形になってるわけだな。

>>175
法人税減税の身代わりだからなw
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:14.33ID:dujoQofC
軽減税率って本当は8%じゃなくて5%になるはずだったんだっけ
変に刻んで増税したもんで軽減というほど軽減されないというオチ
たかだか2%だったらコンビニやファストフードみたいな持ち帰りと食事が混在する業種がゴネるのも仕方ない
そこへ正体不明の2%還元システムがやって来る
1年後は超カオスで買い物どころじゃなくなるかもw
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 21:46:54.45ID:f1sutSnQ
>>156
ほんとそれ
現金でチャージして何やってんだ俺?みたいなw
箱作って中身作らずみたいな感じだよね
QUICPayもJCB縛りがきつい
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 22:02:00.37ID:petBZnX+
>>165
だから、客に開示できない、でもアンケートとれば手数料高い、国はそれでもキャッシュレス推進したい
なら法人税納付の時に契約書をエビデンスとして出す事で
中小企業減税の適用対象にするという案でしょ?
国がアンケートなんか取るより加盟店が実際に払う手数料率がほんとに高いのか把握できるし。

キミ前も同じツッコミしたよね?
国に料率把握されて加盟店開拓に影響が出るとそんなに困るのかな?
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 22:09:55.59ID:Ec9vujTg
消費税の課税対象にすべきではない品目は無税にする。
日本では軽減税率とかいう言葉で濁してるけどね。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 22:14:46.63ID:Ec9vujTg
>>180
そうだそうだ!QUICPayは株式会社ジェーシービーとトヨタファイナンス株式会社のものだ!
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 07:48:54.30ID:sELR3tC0
使えないよ
あうがブロックしてるから
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 08:49:45.08ID:A7eNIS+C
どっちにしろAUが使えなくしてるだけでしょ
auの責任じゃん
IDがドコモ主導で嫌がってるだけじゃん
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 08:56:25.18ID:BC41B27J
絵に描いたようなサイコパスやなぁ。掌くるーしすぎやろ

0188 名無しさん@ご利用は計画的に 2018/10/18 06:24:54
普通に格安simでid使えるな
ID:A7eNIS+C(1/4)

0191 名無しさん@ご利用は計画的に 2018/10/18 07:01:41
いつの話してんだ
auでも使えるだろ
単にフェリカ内蔵してないだけなんじゃね
ID:A7eNIS+C(2/4)

0193 名無しさん@ご利用は計画的に 2018/10/18 07:42:27
だから使えるつーの
おまえの理解力がたりないだけ
ID:A7eNIS+C(3/4)

0200 名無しさん@ご利用は計画的に 2018/10/18 08:49:45
どっちにしろAUが使えなくしてるだけでしょ
auの責任じゃん
IDがドコモ主導で嫌がってるだけじゃん
返信 ID:A7eNIS+C(4/4)
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 08:59:51.19ID:4oORJISI
こんなだから古くからあるのにどれも普及しなかったわけ
モバイルも機種変とか面倒だったし
それを解決してきてるのも海外勢という悲しみ
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 17:21:03.31ID:fGupeLMA
5万円札、10万円札を作れば現金の輸送コスト下げれるんじゃないか?
あと500円玉に穴を開けて軽量化しよう
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 19:02:17.94ID:uMggCyiK
>>215
楽天ペイは使ったらメールくるけど、楽天ポイントのカードで使った場合って通知すぐに来るんだっけ?
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:18.72ID:BC41B27J
>>217
全角サイコパスが自分の非を認める訳ないよ。諦めるしかない。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 21:06:07.39ID:BC41B27J
>>216
楽天ポイントカードはどうだったかな。
メールをフィルタ引っ掛けたやつしか転送してないのでわからないけど
あんまり通知を見た記憶がないのは確か。

そして楽天のアカウントが漏れたっていう話を見たことがないのだが
8万ポイント使ってるってことはおそらく複数人のアカウントが中国人に流れてるんだけど
それを楽天が把握できてなさそうなのがもっと怖い。
0233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 22:03:38.11ID:rrwwNiN9
まあ全盛期2chでの話題のクソアニメとかだと100スレとか行くかもしれないけど、こんな辺境では無理だな。
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 01:08:33.37ID:ID6wbBGl
>>241
楽天銀行のスマホアプリの挙動を示されてもIDとパスワードが中国人に漏れてることと関連するとは思えんのだが。
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 08:31:54.82ID:ijF6ZUp9
>>245
仮に実現したところで短期間の措置だからなぁ
そもそもどの会社も応じないんじゃなかろか
というかこうやって周辺の騒ぎを大きくしてみんなのストレス上げて
最終的には
「増税見送ります」からの「安倍首相バンザーイ」
展開を予定しているのでは
0247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 09:37:07.23ID:70sD2KMI
キャッシュレスを使いやすくするんじゃなくて、
現金を徹底的に不便にしないといつまで経っても、
キャッシュレスに移行しないと思うんだよね、この国は。
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 09:53:39.02ID:lENtH5mc
ってかポマ乞食的にはキャッシュレスなんてゆーーっくり普及してくれればいいし・・・。
完全普及したら還元率ゼロとか0.5パーの時代に逆戻りじゃね。
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:27.38ID:2sPuJcfq
>>247
スマホ持ってない、クレカ作れない層への配慮とか言う意見見るけど、ブランドプリペイドやブランドデビットは考えてないものが多い
現金派でも今の世の中で殆どの人は銀行口座の一つは持ってるはずだからブランドデビットを推進するのが現実的なのかな

老人だから分からないってのもパソコンやスマホ程のハードルの高さではないと思うんだよな
カード渡してPIN入力するだけなのに使い方も何もない
PINはATMでも入力してるから分かるだろう

マネロンかなんかで銀行口座すら開設できない人達まで配慮する必要はないし、主義を曲げない人は自分の好きでそうしているだけ

そもそもキャッシュレスを優遇するだけで現金廃止ではないのだから
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 11:54:41.34ID:s4sj52Xi
J-Debitの更なる普及拡大やな
政府はクレジットカードの手数料を下げさせる方向で検討中やけどな
つか、本当に国はクレカしか考えてないんちゃうやろな?
その他の電子マネーやQR決済に対するてこ入れの話が出てこんやないか
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 11:56:44.85ID:ZDb/gKqB
電車に紙の切符で乗るやつなんて1割もいないんだから既にほぼ完全キャッシュレス化されてるんだよな。
後は慣れの問題だよ。今でも利用件数は伸びてるんだから移行さえすれば意外と不満は出なくなると思うぞ
0258名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 12:24:48.73ID:kMdi0Rrz
Jデビは銀行が儲からないからどこも推進しないんだよな
VisaデビットはVisaから報奨金貰えるから今やVisaデビットの方が普及してる
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 12:45:58.63ID:Y0qbtbN0
これからの個人商店の流れ予想

カード決済加盟店が増える

税務署は加盟店の販売実績を過去数年の記録と比べる

差異があるクレジット加盟店に調査

脱税で税収増加ウマァーーーーー
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 12:49:31.87ID:Y0qbtbN0
決済端末設置業者

3年期限で無料設置だがオリンピックまでは海外からきて使う人増えてウマーーー

三年後は加盟店から手数料入るので利用者減ってもウマーーーー
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 13:06:42.68ID:5RS8B0Rg
アメリカに対するよくある誤解で
アメリカは超カード社会でなんでもかんでも
カードで払うというものがあるけど
さすがに日本円で万を越える金額になると
稀だけど数千円程度なら普通に現金でも
支払われていたりする、日独ほどでは
ないにしても先進国では現金率高い
ほうじゃないの?
0265名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 13:16:29.53ID:yAB8eJSX
マネータップはセキュリティとか処理能力はリップル製ブロックチェーンに丸投げできるから、デビット普及させられそうなんだがなぁ
0268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 13:34:12.19ID:lENtH5mc
>>264
チップ文化があるしな。今でもレストランとかならカードでも払えるが。

ドアマンとかポーターの腕にQRコード or ICカードリーダー貼り付けて電子マネーや
非接触クレカで支払えるようにならんと完全キャッシュレス化は無理かねw
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 13:47:42.36ID:Y0qbtbN0
風俗業者

現金商売がキャッシュレスに

お金の流れを関係機関が把握

税務署による調査税収増加


だけど税収が上がっても・・・自衛隊装備に・・・

役所のコピー用紙ありえない注文数か確認する仕組みがいるよね
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:10.41ID:yAB8eJSX
QRコード決済とかアホらしい
ネットワークにかかるコストが高いんであってカードリーダーなんかそんなしないだろう今。
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 18:13:32.50ID:QaJhvJX+
キャッシュレスの支払がQRやバーコードしかない場合は使うかも
でもそんな所あんまりないから、クレカや電子マネー使ってる
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 18:17:45.34ID:DdQG5Ifg
QRは飲食店にはかなり向いてる
客が在席中に決済できるから。
テーブルにQRコード貼っつけて、そこに代金情報を送信。最後店員は客が精算したかどうかを確認するのみ
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 18:27:24.53ID:DdQG5Ifg
でも結局QRコードも手数料が問題になるかな。店から手数料取るビジネスじゃ普及せんわ
アプリ作って広告から金取るようにしないと
0296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 18:47:22.15ID:VtETfFc8
>>292
ユーザーも店舗も、クレジットカードはもちろん銀行口座にも年会費がかかる欧米諸国で普及しているのは何故なんですかね
そんな小手先の手数料云々じゃなくて、サービスが無料で供給されて当然っていう日本の腐った精神を叩き直さない限り無理だよ
0297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 18:59:28.46ID:DdQG5Ifg
>>296
別にヨーロッパが優れてるとは思わんけど。電車の改札と、商品レジに持ってきて会計する決済以外は全部QRコード決済で賄えると思うし、アプリに決済システムくっつけてアプリの広告収入でコスト相殺すれば決済手数料無料でもビジネスになると思うけどね。
0301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 19:26:03.10ID:2qP7/RwP
中国は現金が信用されないから普及も早かったんじゃないの?
日本でもニセ札が大量に出回れば、さすがに小さな店でもキャッシュレス決済を導入すると思うよ
消費者だって怪しいお釣りを貰うリスクがあるなら、現金は使わなくなるでしょ
0302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 19:32:36.08ID:yfmfWxup
いや、アリペイやウィチャットペイにチャージしておくだけで金が増えるからだろ
日本でもチャージしておくだけで金が増えるならもっともっとキャッシュレス決済のユーザーが増える
0304名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 19:53:06.96ID:ID6wbBGl
>>300
なのに国際標準の非接触IC決済を全く広めようとしない自称国際ブランドがありましてね
0305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:09.85ID:DdQG5Ifg
Visaは磁気カードが未だ健在だからのんびりのんびりNFCに入れ替えていく算段だろな
大方普及したら交通系以外叩き潰せるし
0306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 20:20:33.29ID:zQyg5E6P
VISAかイシュアにpayWaveのゴリ押ししてるって話じゃなかったか?
利用者としてはpayWaveが載って困ることなんてないからどうでもいいけど
0307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 21:08:46.62ID:ISnq2NhV
>>304
JCBの各種決済方法のご案内だとギフトカードすら画像あるのに唯一字だけの案内だし一番下だしでなんかもうね。
0308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 21:32:03.76ID:8lmHX49+
>>297
企業が入出金するのには銀行やコンビニなどに多額の手数料を取られるわけだけどそれを回収するだけの広告収入ってどうやって立てる気だよ
LINE Payみたいに巨額の赤字を垂れ流しながら入金無料を続けるのもいつまでも続けるのは無理があるぞ
0313名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 22:27:31.12ID:DrPF/0RH
Rippleのブロックチェーン(MoneyTap)を使えばいいんだよ
セキュリティとか処理能力とかコスト要因はほとんどブロックチェーン任せにできる
こういうのを自前で作ろうとするから手数料ガーってなる
0314名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 22:47:43.18ID:Ap6un0au
マネータップが致命的なのはキャンペーン打たなくても普及するだろうと安穏としてるとこだな。

妹たちに母親の還暦のお祝いの割り勘、お互い500円もらえるからpringで払うこと進めたのに、
当日、登録の方法よく分からなくて、と現金で渡されたからな・・・。
0318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 03:48:22.19ID:0GOKukWH
キャッシュレスなんて無理に進める必要はない日本には現金が合ってるしこれからも絶対に普及しない自分はキャッシュレス派だけどね
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 07:34:15.39ID:HhnyvzTH
現金はともかく、回数券みたいに一万で1000×12な地域商品券とかは現金扱いなんだろうかなぁ

うちの市の、市役所主催と言っていいやつなんだが
0324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 08:26:29.08ID:IFncdg69
テレホンカードもそうだったけど少額の細々とした支払いでは利用者にも利便性が目に見えて明らかだったからな
特に電車ではいちいち切符を買う手間から解放されるのが大きい

これが店舗だとどっちにしろレジに並ばなければならないし店によって対応状況がまちまちで結局最も普遍性の高い現金が最強という構図だったかと
0326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 08:37:58.79ID:F93EAMJD
>>309
だから訪日外国人が使えないFelicaを推進するんですねわかります
0327名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 08:50:58.02ID:IvnOY7ic
訪日外国人なんて知った事ではないが
ガラパゴス規格が普及してしまったせいで
NFC対応のスマホやスマートウォッチが揃わないのがウザい。
Felicaなんて改札だけで良かったんだよ
0330名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:23:07.84ID:IvnOY7ic
むしろ何でそんなFelica有難がってんの?
あんなん改札だけで良いじゃん。
NFCが普及してたらHuaweiの安い価格帯のスマホまでスマホ決済できるようになってたろうし
Visaデビットも使いやすくなるじゃん
0332名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:28:12.48ID:NKFCzEQt
>>330
日本は東南アジアと違って銀行口座も年会費無料、クレジットカードも多くは年会費無料だからな
大した金にもならないデビットじゃなくて分割で手数料が見込めるクレジットを使ってほしいわけよ
0333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:30:04.46ID:zHuQG/Wv
>>330
日本で流通しているFeliCaリーダーはNFC-A/Bの読み書きもできるし、FeliCaのおかげでインフラは整ってる
でもほとんどの店は単にdocomoさんやJRさんに営業をかけられてお付き合いで仕方なく対応しただけで、積極的にクレジットカードを受け入れる気はないだけだぞ
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:40:51.26ID:K+g3IP9I
基地局導入禁止にされちゃったようなところに用はないわ
格安端末にはカードでも貼り付けときゃいいだろ
0342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:46:22.97ID:IvnOY7ic
スマートデバイスのメーカーからしたらNFCが普及してる方が都合が良いじゃん
ガラパゴスFelicaのせいでそれに個別対応するために余計なコストかかって価格に上乗せされてるとかだったら
マジでゴミじゃん。
0344名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:47:32.14ID:YPOAfwGx
>>340
いまのところモバイルだとiPhoneぐらいしか対応してないし
カードのほうもほぼ一部のVisaデビットしか対応してないから
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:48:49.64ID:IvnOY7ic
Felicaは国際規格になんかならないよw
だって大量の人間が短い間隔で改札を通過していく日本の特殊事情に合わせた規格だからねw
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:51:10.32ID:IvnOY7ic
>>344
それってガラパゴスFelicaが先に普及しちゃったからでしょ。
ほんと困るわ。改札以外Felicaなんてオーバースペックでしかないのに
そのせいでもっと多くのデバイスが非接触決済できるはずなのに
それが出来ないんだから
0355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:56:25.16ID:zHuQG/Wv
>>353
だから電子マネーもお付き合いのあるJRさんのだけみたいな店ばかりでしょ
駅ビルに出店させてもらう代わりに全店でICOCA使えるようにしたみたいな消極的な理由

何でもかんでも使える店なんてコンビニやドラッグストアみたいなとこがほとんど
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 09:56:54.32ID:IvnOY7ic
>>352
卑屈でも何でもなく
国際的に普及している規格が日本でも普及してる方が
便利であると考えるのは馬鹿以外は当たり前では?
0358名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:00:01.96ID:YPOAfwGx
>>355
すかいらーく系ファミレス、コメダ、ユニクロ、ココイチはだいたい使えるな
吉野家はWAONだけだったがSuica対応を始めた
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:00:58.58ID:IvnOY7ic
>>354
https://blog.ladolcevita.jp/2010/12/07/felica3_-_1/
以前、こちらで私が昔ソニーに勤務していたことを書きましたが、ソニーでは花形のコンシューマーエレクトロニクスではなく、
(今は”Suica”などで日本の欠かせない生活インフラとなった技術)FeliCaの部署にいました。 FeliCaを海外展開させるのがミッション。
野村総研が「日本のガラパゴス化現象の例」として非接触ICカード(FeliCa)をあげ、
「ガラパゴス化」という言葉を生み出した時より5年以上前の話です。

(中略)

FeliCaが強みとしていたのは、カードを改札機上にかざしてから読み書き処理を完了するまでの反応スピードでした(0.1秒以内に完了)。 
このスピードは首都圏のように毎日1,000万人近くが電車で通学・通勤し、2分ごとにプラットフォームに電車が到着し、
寿司詰め状態の電車・駅構内・駅構外の間を一瞬の滞りもなく乗客を移動させるために必要不可欠なスピードです。 
駅改札でも人が止まることなく歩くスピードでドアが開くようになっています。
NY_subway_gate.jpgところが、欧米大都市の地下鉄はどうでしょう? 
たしかにラッシュ時は人が押し合うほど混みますが、NY地下鉄はゴロンと手動でバーを倒す改札(右写真)。 
手動でバーを倒すだけで1秒はかかります。 出口なんて要塞のように囲まれた回転式(左写真)。 
出るのに2秒はかかる? 0.1秒というカードの反応スピードはオーバースペックでした。
大都市地下鉄でこうなのですから、中心部と郊外を結ぶ電車ともなれば(特にヨーロッパでは)
改札がない駅も多く(駅にvalidatorという紙の切符に穴を開けたり日時刻印したりする機械があるだけ)、さらにスピードには意味がありませんでした。
0361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:05:35.19ID:IvnOY7ic
>>357
MifareとFeliCaと機能は同じだが、Mifareは性能(通信速度など)が低くく、価格が安い。
日本や香港など電車・地下鉄など非常に高速通信が必要な環境ではFeliCaが有利だが、電子マネー、オフィス入退室、業務システム、ポイント管理などの
一般的な利用・用途であれば、Mifareで反応速度などは十分であり、海外では圧倒的にMifareが普及している。
香港ではFeliCaからMifareへの切り替えが進んでいる。
日本ではMifare対応のリーダライターや開発キットが普及しておらずソフトウェアやシステムの普及が遅れている。

http://www.orangetags.jp/words/mifare
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:05:51.20ID:YPOAfwGx
>>360
交通系マネーが使えるのはJR関連施設とコンビニドラッグストアだけじゃないよというだけ

街の商店なんかそもそもクレカすら使えないんだから電子マネー以前の問題
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:16:11.08ID:IvnOY7ic
中国やインドの様な人口大国の大都市の公共交通の改札機でもMifare優勢
Felicaなんか使ってんのは日本だけ

インドのデリー地下鉄でも2002年の開業当初はFeliCa(フェリカ)カードが採用され、カード型のFeliCa(フェリカ)カードと、
日本ではなじみのない記念コインのような形をしたトークン型のFeliCa(フェリカ)チップが発行されました。
しかし途中からはやはりタイプAのマイフェア方式に変更されています。
エリア人口が1340万人とされるデリーでマイフェアが発行されることにより、大規模都市でのマイフェア導入例がまた一つ増えることになります。
東アジアを見渡してみたとき、FeliCa(フェリカ)方式の日本製カードはまだまだマイノリティであります。
中国の上海では公共交通カードにタイプAの独自方式が採用され、すでに2500万枚以上が発行されています。
北京市の交通カードはタイプAのマイフェア方式で、1400万枚以上が発行されています。
中国では首都を含む主要な特別市の過半でタイプAの非接触ICカードが利用されていることになり、その総数は優に6000万枚を凌駕します。

http://blog.livedoor.jp/d_m_hikaku/archives/50892875.html
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:25:54.38ID:3KS2jOSD
FeliCaじゃなくても良かったんじゃないの
北京やデリーの地下鉄でさえNFCで捌けてんなら。JR東日本が読み違えただけで。ほんと日本はバカだな
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:21.50ID:yuuVShZt
>>368
ソニーとJR東日本が特許料をせしめ続けられるモノを盲信的に発行し続ける決断をしたのは十分にアホだと思うよ。
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 11:40:26.48ID:yuuVShZt
>>375
なんで特許料払わなくていいっていう暴論になるんだよ。
RC-S962で5000枚入れたいんですけど生カード代いくらになります?ってDNPとTOPPANに聞いてみろ。
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 11:44:55.98ID:YPOAfwGx
>>377
特許料出してきたのはお前だよね
NXPセミコンダクターズに特許料払うのとソニーとJR東日本が特許料をせしめるのと
どう違うのか説明しろよ
0379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 11:46:38.30ID:ez2zr+5o
嬉々として日本の企業に金払ってるのがキモい
同じ金を払うにしても戦勝国に金を払う方が筋が通ってる
また世界から孤立する気か?
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 11:52:14.09ID:/biLW9cm
モバイル決済にこだわるから窮屈になるんじゃないの
Suicaも使えるカードとNFC-Aも使えるカードあれば良いじゃない
接触式ICまでしか対応してないところでも
磁気ストライプまでしか対応してないところでも
なんだったらインプリンターしかないところでも困らないでしょ
0382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 11:56:00.23ID:YPOAfwGx
まあオレは使えればなんでもいいんだけど現状はモバイルSuicaが便利だから使う
海外で使われてるからって嬉々として支持するヤツのほうがキモいし
一つの決済方法にこだわらずいろいろ使いこなすのが一番いい
0384名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:01:51.10ID:yuuVShZt
>>378
単純にチップ代(カード代)に跳ね返ってくるだろ。生カードの差額を見ろよ。
これ全部イシュアが負担してるんだぞ。会員数多いところは何百枚と。
ガラケーのおサイフケータイに始まり、あと人生で何回総額いくらソニーとJR東日本にお布施すりゃ気が済むんだ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B009L0R2Z6/
https://www.amazon.com/MIFARE-DESFire-EV1-Card-Box/dp/B00FVN1SKW
ま、決済用途で8kも要らんけど一応MIFARE Desfireも載せとくわ。
0387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:15:50.89ID:YPOAfwGx
>>384
50枚入りと10枚入りを比較してるのはおかしいし
カード会社は大量に発行するんだから比較にならんし
生カードの金額の差額が特許料の差という根拠はどこにあんだよ
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:29:57.88ID:yuuVShZt
>>387
じゃあDNPとTOPPANに「Felicaのクレカ作るんですけど、生カードの原価50枚で130ドルでいけますかね?」って見積もり取ってよ。
そうでもなきゃDNPとTOPPANが特許料の低廉なFelicaを使ってイシュアからぼったくってるってことになるけどそう言いたいんだよね?

>>385
うちのイオンカードセレクトはRC-S962使ってるからもっと安いFelicaにしてもらうようにDNP(かな?)にお願いしてもらわなきゃね。
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:43:18.12ID:m5MS3cRK
>>374
JR東だって、これまでもオレンジカードとかIOカードとかあったけど、
すっぱりやめて今はSUICAなんだし、
それもやめて次は NFC Type A/B方式のカード出すかもよ?

地方の駅にも自動改札を導入して切符を廃止するには、
それしかないかも知れないね。
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:45:51.41ID:YPOAfwGx
>>389
お前がその見積もり取ってこいよ
高いだの安いだの言いだしたのはお前なんだから
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 12:52:40.69ID:yuuVShZt
>>391
取る必要ねーよ。
「そんなの無理」って言われるだけだしそもそもFelicaを乗せたクレカを使いたい訳でもないし。

>>392
お前がソニーとJR東日本にお布施するのは勝手にすりゃいいけど
国際標準の非接触決済が使えないことで外国人にその度不思議がられるのをいつまで続けたいんだっていう話でお前を全日本人の代表にされても困る
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 13:03:58.31ID:YPOAfwGx
>>393
国際標準の非接触決済を使いたいなら勝手にすりゃいいし
そんなのはソニーとJR東日本へのお布施とは関係なく
A/B/Fを使えるリーダーが行き渡って加盟店が対応するすればいいだけだ
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 13:13:34.88ID:yuuVShZt
途中で押してしまった。
8Kだと30ドルで8Kだと値ごろ感ないねー。まぁ決済用途ではいらないんだけど。

>>396
そうだな。
だけど2015年にEMV Contactlessを自社発行カードに乗せるはずだったJCBさんの力の入れなさようを考えるといつ出すんだろうねっていう感じだよね。
https://web.archive.org/web/20140806091025/http://www.jcbcorporate.com/news/seq_2045.html
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 13:40:50.61ID:c4bBkGmz
>>398
JCBさん有言不実行すぎて草
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 14:51:51.96ID:xxqHdPYt
世界規格でコスト安い最強規格を使ってれば今頃になってキャッシュレス化云々叫ぶ必要はなかったろうにな
0402名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 15:19:05.88ID:xxqHdPYt
いや訪日客目線でQRコード云々言われることは世界規格のNFC普及してれば少なくともなくなってるでしょ
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 15:30:57.25ID:6Nv3fzXG
日本には現金主義を良いことのように声高に言う人が多くてそんな人はクレジットカードやスマートフォンを「落としたら大変」「使った実感が無くて怖い」とか絶対言う
0404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 15:49:38.76ID:fVlVozgA
もう外国人向けはQRコード中心だし、NFCはもう過去の産物
いいとこ、利益の出ないデビットにのるくらいだな
0405名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 15:59:09.10ID:KRAly1ja
>>393
また、日本嫌いのコンカスが暴れてるのかよ!
今やNXPセミコンダクターズ自体がFelica入りのNFCチップをApple等に納入してるのに何言ってんのコイツ
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:02:48.13ID:yuuVShZt
過去でも未来でも日本以外で存在感ゼロのFelicaに高いパテントフィーを払う意味
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:11:32.28ID:yuuVShZt
>>405
フェリカスは馬鹿だなぁ。
日本が大好きだから逐一反論してやってんじゃねーの。
もしFelicaが優れてて採用することにデメリットが何一つなかったら今頃世界取ってるわ。
フェリカスならそうなってない理由を説明しろよ
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:23:57.32ID:N6Ltm9Y+
>>398
日本発唯一の国際カードブランド運営主体である株式会社ジェーシービーおよび海外業務を行う子会社、株式会社ジェーシービー・インターナショナル(以下、2社あわせて「ジェーシービー」)は
・日本国内外にて、順次、J/Speedy加盟店(J/Speedy対応端末を設置した加盟店)を拡大する
・J/Speedyの発行について金融機関やカード会社と提携してまいります
・2015年中旬を目途に、日本における自社発行事業において、カードおよびモバイルにてJ/Speedyの発行を開始する予定
・NFCに準拠しているため国・地域を問わずに利用ができ、また、EMVに準拠しており、セキュリティレベルの高いIC取引が可能

→こうしたお客様のニーズに応え、JCBブランドの利便性を向上すること、また、増加する日本のインバウンド観光に応えるインフラを日本国内で整備することを目的としています。

インバウンドどうでもいいと思ってるってはっきりわかんだねw
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:24:35.14ID:bYGf8d9o
地方交通で統一「QRコード」決済=キャッシュレス普及で検討―経産省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000049-jij-pol

経済産業省は、新たなキャッシュレス普及策として、地方の鉄道やバスなどの料金支払いを統一規格の「QRコード」決済で行えるようにする検討を始めた。

「Suica」や「PASMO」といった交通系電子マネーは、既に普及が進んでいる。
しかし、資本力の弱い地方の交通事業者がこれらのカードを利用可能にするには、費用負担の大きさが課題だ。
その点QRコードは、利用者自身のスマホを活用するため、設備投資コストを大幅に圧縮できる。 
0413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:32:59.39ID:N6Ltm9Y+
>>411
スマホの電池切れは心配じゃないのか全角くん
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:16.19ID:N6Ltm9Y+
>>400
キャッシュレスかどうかは紛糾するかもしれないけど
日本でしか使えないFelicaとEMV Contactlessが日本で使えないことの議論は起こらなかっただろうね。
せいぜいJCBしか使えない加盟店(あるのか知らんが)でpayWave/PayPass使えないのが残念くらいのレベルの話だったはず。
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 16:37:48.91ID:N6Ltm9Y+
>>415
スマホに入っとるからどうでも良いって残存電力で永久にアクティブアンテナ動かし続けるから問題ないってこと?
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 17:12:05.01ID:yuuVShZt
>>419
ちゃんと読めよw

また、2015年中旬を目途に、日本における自社発行事業において、カードおよびモバイルにてJ/Speedyの発行を開始する予定です。
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 17:41:23.89ID:KRAly1ja
>>407
コンカスはAppleやGoogleがFeliCa搭載スマホを出してきて、悔しくて毎夜、涙で枕を濡らしてるんだなwww
ブッ( ;゚;ж;゚;)
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 17:59:53.76ID:YorZ/XrZ
電子マネーを極めたら次は薄い財布に関心が向かった

この人面白いよ
https://higeinu.com/wallet/
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 18:40:58.02ID:wSZ1MWo+
>>404
欧米は現在進行形でNFCなのに外人向けはQRっておかしいだろ
QRコード使ってる国も次は顔認証やるんだろ
どちらかと言うと時代遅れはQR
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 19:04:13.27ID:c4Mw8Nq8
>>410
駅の券売機で紙の切符ではなく再生可能なICコインを料金分のデーターを入れて出し
到着駅でICコインを改札機で回収したらいいのに
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 19:20:16.21ID:KRAly1ja
>>425
てか、Suica始め交通系マネーがFeliCaである以上、相乗りできる設置台数の多いFeliCa端末のQUICPay使った方が販促的にも楽だし安上がりだろ
おサイフケータイだってFeliCaだし
Googlepayもおサイフケータイを利用してる
0430名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 19:29:28.14ID:KRAly1ja
>>425
Apple Pay上陸8カ月の"勝ち組"はどこか? —— 会員数125%に激増の「あの企業」を直撃
https://www.businessinsider.jp/post-34764

QUICPayそのものの会員数は前年同期比25.4%の増加の586万6000人、そして、JCBブランドの国内会員は10.6%増の8161万4000人となった(いずれも2017年3月期末時点)。

クレジットカード各社が会員獲得に向けて連日のようにキャンペーンを繰り広げているが、実際にこのような形で年率成長が2桁というパターンはほぼない。それだけ、Apple Pay上陸のインパクトが大きかったことがわかる。
また会員増加にともなって決済金額も上昇し、未対応の加盟店もQUICPayの取り扱いに興味を示しているなど好循環が起こっている。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 20:09:34.38ID:euDRVw5x
>>429
販促的にはそりゃ国際規格が楽だわな
EMVとEMVコンタクトレスだけなら端末も安いしApple PayならEMVコンタクトレス使えるしな
物理カードにチップ載せるにしても国際規格の方が安い
コス
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 20:14:29.55ID:euDRVw5x
ICチップすらまだ載っけてないイシュアが残ってるくらいだ
非接触が普及するにはコストは安い方がいい
高コストは普及の妨げになるし巡り巡って利用者の負担になる
0433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 20:31:30.79ID:rRGGOHMn
イシュアがPayWave対応しだしたの去年くらいからだし、パナソニックももうEMV対応製品は作ったからこれからでしょ
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 21:02:00.67ID:1uxznTH/
>>435
Felica自体は国際規格だけどFelicaを使ったポストペイ決済はFelicaが決めたオレオレプロトコルだぞ?頭大丈夫か?
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 21:52:05.39ID:N6Ltm9Y+
>>438
通信方式に互換性なんかねえよ。EMVcoが決めたEMVの非接触版であるEMV Contactlessに準拠してりゃpayWave/PayPass/J/Speedy/Express Payで決済できるRWになるけど
iDクイペはそれとは別に審査出さないといけないからチップだけじゃなくて余計なコストかかるしそれが結局消費者に回ってくるの理解できないアホ?
0440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 22:45:49.86ID:1uxznTH/
>>439
全部終わってから音を流すのと読み取りが終わった時にとりあえず音を流すことの違いもわからないんだからほっとくのが吉。
どうせコストなんて考えてないんだから。
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 23:13:01.20ID:1uxznTH/
>>441
日本語しか喋れないなら日本語くらいまともに書いてくれよ
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 06:54:31.49ID:iqMUOEfJ
そりゃ自分がこうだと決めたら他の案なんて受け入れようもない世代の集まりなんだから仕方なくない?身の回りにもそんな奴腐る程いるでしょ。そこからプライド高いやつだけをふるいにかけて残した物がクレ板で、そこに古事記をトッピングしたの。
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 13:25:42.27ID:/l4FLzRf
まあアンチは>>355を見りゃ分かるけどだいたい勘違いしてる関西人だろう。
多分「関西でも普及してないんだから他の地方でも普及してないんだろう」とでも思ってるんだろうが、実は関西だけが非常に遅れている。
関西はPiTaPa側の戦略ミスのせいでIC乗車券は普及しないわ私鉄各社は電子マネー発行益にはありつけないわで悲惨な状態だったからな。

名古屋の地下鉄は5年以上前に磁気定期券を全面廃止していたのに、
京都の地下鉄なんて去年までIC定期券そのものがないとかいうとんでもない状態だったし。
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 13:30:05.67ID:/l4FLzRf
なんで関西以外ではもはや欠かせないものになった(そして関西でも交通分野ではそれなりに使われている)カードがFeliCaであり、そのスピーディさが必須である以上、日本ではFeliCaが主流派のままになると思うよ。
0452名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 13:58:22.52ID:ndj6587M
フェリカカードと銀行口座の紐づけと携帯所持義務の強制でいいじゃYん
国が配れってやれよ
それで解決だろ
ああマイナンバーカードに載ってないの?
免許カードでも保健証カードでもいいし
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 13:59:09.09ID:8ljiUjBs
Type-A/B/Fに対応してないと規格準拠しないけど、セキュリティ関連はオプションだからなぁ。
A/B/F共用SE載せるしかないわ。
海外でもNFC対応端末買ったらSE載ってなかったりSEがType-Aのみ対応してないとかあるしな。
最初ISO規格化されたプロトコルがMIFAREとFelicaだったのが影響してるのか、単にコストの関係なのか知らんが。
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:43.89ID:uQOoYlPM
VisaPayWaveが普及したら皆困らない
Visaブランドのカードはゆうちょのキャッシュカード並みに普及しているだろうし
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 15:01:02.66ID:pQ3o1oZ7
これから

マイナンバーポイント    還元されるポイントを入れる

マイナンバー使用の行動履歴を企業へ

みんながマイナンバーカード持つようになったら

マイナンバーアプリ  携帯の中にマイナンバー

マイナンバーホン  携帯の中の電話番号と融合

電話番号で各種届出と通話先のデーターを集め犯罪抑止に使う

犯罪者とのつながりを防ぎ平和な世の中に


みたいな?
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 15:03:41.01ID:pQ3o1oZ7
諸外国ではAIで通話履歴から犯罪予備軍をリストアップする取り締まり機関ができてきてる

それとは別にAIに条件入力で犯罪の起こる地域を予測警察官の配置をする警察機関もある

そのための布石にマイナンバー使えるね?
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 15:35:39.90ID:LhJR5WzL
手帳型スマホケースのせいでよくモバイル決済の反応しなくて手間取るんだけど、みんなはどんなケース使ってるんだ?
0462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 15:47:06.94ID:XbGy5Mx+
>>448
でも自動改札は関東よりもずっと先に関西へ広く導入されていた。
だが、関西の場合、関東より私鉄が多くて事業者もバラバラなこともあるのか、
IC乗車券では遅れている。

でもそのバラバラを統一するため、QRコードは再び関東より先に広く導入されて、関西ではなんでもQRコードでキャッシュレスになるかもよ?
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 15:54:19.85ID:Q5AXHgO3
関西で交通系ICカードによる乗車は全くといっていいほど普及していないが、
そもそもそれが広く普及していると言えるのも関東の一部地域だけだろ
Suicaを発行しているJR東日本管内でもICカードが遣えないエリアがある
どれだけ交通系ICカードに妄想を抱いているんだよ
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 16:08:07.72ID:DtsgIN+3
東京まで1時間〜1時間半ぐらいのエリアはほぼICカードで乗車できるんじゃないの
一部とはいってもこれぐらいのエリアだと人口2000万人ぐらいいるんじゃね
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 16:18:59.16ID:RZuyqkUp
suicaエリアの場合8%増税時
icと切符の値段が違うというのも大きい
ICOCAやTOICAエリアでは10円単位で値段アップしたり据え置いたりしたしなぁ
0470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 16:55:37.03ID:3MmR8gkb
>>467
昼特が終了しても回数券バラ売りは残る
クレカチャージしたスマイコやモバスイなんかよりそっちのが得だからな
今まで普通にやっていたことがそのまま安いのだからICOCAにしようとは思わないだろう
0471名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 17:23:01.89ID:sAVnGDdp
>>448
鹿島線とか磐越西線とかのJR東日本管内でSuica使えないところ使えるようになった?
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 18:25:01.36ID:DtsgIN+3
>>469
そのレベルだと関東の一部というにはかなり多いぞ

まあそんなことより関西でなぜICカード乗車が
「全く」といっていいほど普及してないのか教えてくれ
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:12:36.48ID:un6Znmma
>>472
たかだか電車に乗るのにクレカの申し込みと同じ手続きが必要な面倒くささだから忌避された
定期券利用のためにそんな面倒くさいことなんてしたくないから使われず磁気券ばかり
定期券利用以外は激安の回数券バラ売り自販機で切符を購入して乗車
関西私鉄は困り果ててICOCA導入に舵を切るも時既に遅し
私鉄各社は完全に磁気券を捨てようとスルッとKANSAIという磁気プリペイドカードも終了させたが、
阪急阪神だけはICOCAの導入を頑なに拒み、独自の磁気プリペイドカードの発行を開始する有り様
0482名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:55:24.86ID:Xgj2a/yh
>>481
TypeB選んだのってモトローラのアメリカに忖度したんじゃね?
そもそもNFCってソニーと欧Philips→今NXPセミコンダクターが規格として立ち上げたはずだが
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:57:22.53ID:7YXniRdS
免許証にicチップついてるよね?
つけて何か便利になった?何かに利用する機会あった?
前みたいに免許証自体に本籍表示されてた方がいいと思う
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 20:16:19.10ID:GJiXeFZ6
>>482
モトローラに忖度してType-B選んだのかどうか調達の時の書類見せてもらえば?

>>483
免許の非接触IC搭載は偽造防止なのも知らないでモノ言ってんのかな?
顔写真の画像も入ってるし、お前の都合で搭載したわけじゃない事くらいわかれよ。
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 21:06:36.14ID:7YXniRdS
>>484
>>486
今は手続きで書類に国籍書かなければならない銀行もあるよ
色んな犯罪増えてるからだろうけど
手続きの時身分証として運転免許証見せてるのにうんざりする
ICチップに情報入ってるならこういう時にも利用できるようにするべきだよ
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 21:32:22.32ID:7OxvvlTR
QRコード決済は色々調べたが
ゆうちょPayがやっぱり最有力かな。
ゆうちょは他の銀行を巻き込まなくても自行だけで莫大な口座数抱えてるから
他の銀行を巻きこんで規模を大きくしないと使い辛いってことがない。
自行内で全て完結できるネットワークだからそこでかなりコストを抑えられそうなのが大きい。
システムなんか既存のネットバンクに付随させれば良いだけだろうし。

専用端末が要らないからアクワイアラを集めて普及させると言ったコストも無い。
pringで0.95%ならゆうちょpayは限りなく永年0%に近い手数料で運営できそう。
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:24.29ID:BetAuw0M
関西でic乗車券が普及してないってたまにみるけどどこの辺りのことなの?
転勤で大阪きて5年目になるけど磁気切符つかってる人なんてほぼいないような気がするが。磁気定期の人は確かに少しいるけどね
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:54.09ID:GJiXeFZ6
>>487
てかそもそも運転免許証は警察庁(と警視庁/各道府県警)が保証する身分証明書であって、日本国オフィシャルの身分証明ではない。
パスポートも外務省が貸与する身分証明であって以下略。
日本国が身分証明として保証するのはマイナンバーとかつての住基カードなので、それぞれの管轄でしか情報は参照できないし
使い勝手が悪いと感じるのはわかるがそういうものなので仕方ない。

俺は昔スマホを売る時に本人確認で免許出したけど表のコピーとスキャンしてた。
まぁType-Bで復号しないで読めるのなんかPUPIくらいで毎回変わるんだけど目的を達成できる用途なら一応それでもいいんじゃない?

>>489
偽造されてなきゃ免許証番号だけで全国の警察に繋いで紹介できるからな。
そこで偽造がわかりゃ有印公文書偽造で引っ張れるしそれでいいんじゃない?
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 22:40:46.12ID:ORnrZQeR
>>490
JR西日本やICOCA定期券導入社局と糞PiTaPaでは全然違う
PiTaPaの発行数は西鉄のnimoca以下
しかもPiTaPaの発行数には大阪市や神戸市といった大都市の敬老パスも含まれている

ttp://rail-card.com/railic2017/
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:02:38.45ID:QUpXuBzp
まあ、nimocaは九州のスタンダードになりつつあるしな
九州のバスや路面電車はほぼnimocaやし、福岡市周辺の学生はエコルカードという乗り放題にしてる人多いからnimocaの発行数は多い
しかもクレカと同じようにPiTaPaには審査あるし、学生にはハードル高い
関西以外ではほぼ使えないがポストペイドは便利だし、頑張ってエリア広げてほしい

俺は応援してる
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:44.01ID:uW51ipWO
nimocaはクレジットnimocaが全然種類がないけどよく考えたら
JQ CARDがJRのカードなのに対しクレジットnimocaはほぼnimocaチャージのためだけのカードだもんね
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:54:58.56ID:tpLNe0ax
>>502
小学生、中学生、高校生は親が会員になるわけだから、
結局親の信用でクレジットカードが簡単に発行できる大学生と同じで親の信用を使うから同じじゃね
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 00:07:31.79ID:Xqzzazex
>>501
厳密にはクレジットnimocaではない
いっぱいっても結局発行元は福岡フィナンシャルか九州カード
てかそれらをnimoca公式が載せてない
ここらへんも独特
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 00:29:57.89ID:iemaRn8y
審査があるから学生がPiTaPaを作りづらいなんて全然関係ない
そもそも社会人さえPiTaPaを使いたがらないから大量に垂れ流しで発行される敬老パスを含めてもあの少なさ
0509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:32.10ID:XwlmGbkv
非接触ICを搭載した免許証は免許センタに設置してある機械に通すことで本籍地などが表示される。
いまのところそれ以外の用途にはあまり使われてないようだ。
0511名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:33:46.31ID:Yg+Cq9jA
>>509
NFC使えるAndroidスマホでも中身見れるぞ?
何回も間違えるとアクセスできなくなるからおすすめはしないが。
0512名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:44:40.78ID:3h565470
>>471
鹿島サッカースタジアムは東京オリンピックでサッカーの会場になってるのに
そこに行く鉄路がことごとく切符でしか行けないんだよねw

敢えて言うなら高速バスでならSuicaで行けるけど。
0515名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:03:58.01ID:Yg+Cq9jA
>>513
だーかーらー。役所横断で使える身分証明書はマイナンバーカードなんだって何回言われりゃ理解すんだよ。
免許は警察がこの人に運転免許を交付しますっていうもので住民票に対して発行されるし住民票を更新しても免許はその情報を追随しないだろ?
それが気に食わんなら市役所の市民サービス課に苦情出せよ。

それに免許センターじゃなくても警察署でも照会できる。警視庁・道府県警でばらつきはあるかもしれないけど。
0516名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:29:21.76ID:eEIl+O58
NFC Type-A/Bのことが書かれるとFUDの嵐になると聞いて
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 13:48:09.37ID:XhKbBx64
ゆうちょPayで電子マネー勢は今より縮小されそうだな
イシュアもアクワイアラも不要。ゆうちょ口座は大抵の奴が持っていて、ゆうちょだけで決済を完結できるからコスト面で強すぎる。

利用登録も恐らくアプリダウンロードして、口座登録して、ゆうちょATMで暗証番号一回確認するだけで終いだろう。

スーパーや改札はモタつくと後ろが詰まるからに勝ち目薄いが、それ以外の決済はゆうちょPayでカバーできるんではないか?
民業圧迫とか言われてクソ化する可能性はあるが
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 14:10:16.74ID:XwlmGbkv
まあ、免許証のIC化は偽造対策の色彩が濃いかなとは思うね。確かにIC化することで偽造のハードルは上がったしね。
IC化にさいして免許証から本籍地の記載がなくなったけど、これだって人権的な側面が大きいし。
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 14:27:38.49ID:hfL3r52z
キャッシュレス2%還元に怒ってる人って想像力無いよな〜
キャッシュレス化が進めば進むほど反社会勢力は死滅していくのに
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 15:47:03.77ID:CG42o8Fd
>>519
IC搭載始まってすぐの頃の免許更新の説明で「何に使うのかちょっとわかりませんが…」とこぼしてたのを思い出したw
目視しかしてないっぽいしホロでも入れた方がマシなレベル
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 15:59:05.96ID:hfL3r52z
QRコード決済の意義は
カードじゃ決済手数料高いからって逃げ道を塞ぐことにあるんじゃないかな
これでヨーロッパみたいに現金決済に上限を設けたり、
1万円札を廃止なんてこともできるだろう
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 17:19:15.48ID:FctiLKGN
>>523
免許センターでありがたい話をしてくれるレベルの
上がったおじいちゃんじゃ説明された時に
何言われてるかわかんなかったんだろw
一応俺が受けた時は若めの人で
・偽造防止
・本籍含めて全部の情報がチップに入ってて照合できる
ってのは言われたけどね。

>>525
そんな説明する試験場あるの?
警察庁ならともかく、一介の警察官がそんな適当なこと言うとは思えないんだけど。
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 17:32:40.47ID:FVSwWzZd
実際は警察官が免許証を確認する場合でさえICリーダーを使わないという現実
マイナンバーカードもいろいろ野望をブチ上げてるがせいぜいe-Taxで使う住基カード程度で終わるだろう
どれもこれも利権確保のために無理矢理作っただけだからなw
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:37.41ID:7GbXaje+
>>527
マイナンバーは番号を職場に出せって言われてるし意味なくはないだろ
(拒否してもいいって言われたけど)
住基カードは顔写真がないから詐称し放題だったし、制度的にはだいぶマシ。
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 22:34:03.07ID:tBEt0xTf
三菱UFJVISAから更新カード送る時期だけど決済まったくしてないから
更新するつもりならショッピング枠使ってねハガキが来たんだけど、
MUNってEMVコンタクトレス積む予定ないの?
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 00:08:43.66ID:1WTG+Gw7
銀行が出してるクレカみんな使わないのか?
ポイントほとんどつかないから?
非接触電子マネー付いて分離型になってポイントもまあまあついたら使うのかね
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 06:53:37.64ID:Yzj4xfQK
>>535
住宅ローン組んだ時に作った口座でもし良かったらクレジットカードどうですか?
の流れで作ったものの、当時は会社のカードで切ってたし、
三菱はATMが近くにないのでイオン銀行にメインを変えて
ほとんど使わないカードの割に5年おきに更新来るけど
キャッシュカードだから住所変わると面倒くさいとか。

Android Payが日本で始まる時にパートナーとして名前出てたから
持っといた方がいいかなと思ってたけど結局何もなくて
もういいやって感じもある。
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:53.65ID:fffL0mYf
Paypay加盟店から金取るどころかキャッシュバックってすげぇな
もうFeliCaはイオンモールや改札や駅ナカショップ以外駄目だね。
ハイスペックなのは良いがハイコストだから駄目だ。一部のバカなFeliCa厨がハイスペックだから加盟店の手数料高いのに、手数料ぼりすぎだの安くしろだの寝ぼけたことぬかしてるが
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 12:38:31.14ID:/wZqN/uC
paypayは手数料3年無料だけどそのあとは金取るんだろ
Suicaは他のクレカと手数料変わらんから特段高いわけじゃない
QRだから決済手数料が安いということはないしね
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 12:44:48.07ID:QqASklw/
QRはスマホ起動して読み込ませるまでもたもたするんだよな
特にポイントカードをスマホに入れてる時とか切り替えないといけないし
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:16.62ID:fffL0mYf
>>541
でも電子マネーが3年間もタダな上にキャッシュバックは不可能でしょ。
店側はタブレット一台あればOKで割に合わなかったらすぐに解約できる敷居の低さ、参入障壁も低く競争が激しい点を考慮すると3年後も急激な手数料の値上げはない。

Squareや楽天ペイ、AirPayの手数料見るとVisaMaster電子マネーほぼ3.24%で横並びでこれ以上下がっていかないし。FeliCaもクレカもオワコン だよ
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:41.00ID:fffL0mYf
QRコード決済はアクワイアラが決済端末を在庫として抱える必要がない。

チップ代やカードの印刷代の経費もない

FeliCaはQRコード決済に対して価格競争力がなさ過ぎる
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 13:31:39.57ID:/wZqN/uC
ソフトバンクのiPhoneのプランは昔は安かったよ
それが今じゃウルトラギガモンスターを押し売りする脳になった
囲い込みが終わればpaypayも同じ道を辿る
中国でのアリペイですら少しだけど手数料取るようになった
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 13:45:09.69ID:fffL0mYf
>>546
MVNOはずっと安いけど?例え話になってないよ?
QRコード決済なんでMVNO並みに参入障壁低いからね。3年後にクレジットと同じ3.24%なんてあり得ないね
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 15:06:45.70ID:yUl+Gfsw
LINE payとかorigami payも3%前後取ってるだろ
LINE payは3年間無料にしたけどそれも3年経ったら手数料戻すだろ
Amazon payだって4%だろ
今は3年間無料にしてるけど
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 15:38:55.70ID:fffL0mYf
実際無料止めます3%に上げますってあり得るのか?無いだろうね。大きく値上げしたが最後競争力を喪失するから。QRコード決済は止めるハードルも低いからね。
タブレットやスマホなんかQRコード決済以外にも使い道あるから無駄にならないし
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 15:45:10.48ID:fffL0mYf
QRコード決済はシステムがネットバンクとほぼ同じだから、銀行勢は皆サービス立ち上げ出来ちゃうんだよ。

実際一部の地銀はサービス始めてゆうちょがもう来年始めるみたいだけどね。

電子マネーとライバルの数が違うんだよ。参入障壁が非常に低いから三年経ちました、手数料クレジット並みに取りますとか不可能だね。
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 15:46:09.51ID:TaNsSvPy
将来の手数料だけならクレカ噛ませない事で永年0.95%実現してるPringが最強なんじゃないの?他はクレカチャージ機能ある限り3%くらい取らないと儲けないでしょ
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 15:50:29.36ID:fffL0mYf
多分オンライン決済から手数料取り出すだろうね。
現金の手渡しが決済の大半であろうリアル店舗には無料を続けるだろう
楽天やAmazonとの殴り合いなんだよ。
QRコード決済も。リアル店舗のシェアを取られたらオンラインの決済プラットフォームも握られたに等しいからな
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 16:10:50.16ID:fffL0mYf
>>554
Googleも出血大サービスでリアル店舗に決済サービス提供しないと、リアル店舗を囲ったプラットフォームに貢がなきゃいけなくなるよ。
プラットフォームを握った時の利益考えたらサービス開始当初の赤字なんか安い安い。
公共料金の口座引落も手数料徴収できるしな。
それが困るから中国企業のAlipayを排除したんだろうが。
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:58.31ID:w/2Ig+LN
FeliCaの方が優れてるけど、ビジネスのやり方がね…
手数料が取引高に対する従量課金とか頭おかしい。
定額制ならまだ考える業者多いと思うけど?
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:27.22ID:2OlcBk6p
銀行は破綻しても1000万まで補償されるように何とか機構に保険料みたいなの払ってるらしいけど
電子マネーとかプリペイドカードはどうなってるの

もし銀行と同じくらい保険料払う義務があるなら、その規制を緩和すれば
手数料下げれて、キャッシュレスが普及しやすくなるんじゃないかと思ったんだけど
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:06:29.04ID:o7O1Jbqt
QRコード決済は今の所Paypayかなぁ
店舗の決済手数料無料・翌日入金(11月から)は強い

AmazonPayも店舗の手数料無料で、2019年内には翌日入金スタートらしいが遅すぎるな。
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:18:25.64ID:h3PLndph
だが、果たして中小零細小売店で導入が進むだろうか
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:45.25ID:o7O1Jbqt
安倍が2%還元でキャッシュレス導入圧力かけてるから
手数料高いカード決済は導入したくない店がペイペイにかなりの数が流れると推測する。
営業マンもかなり雇ってる様だし
還元期間は1年程度だから仮にペイペイの手数料が割に合わなくなったらまた現金に戻れば良い訳だし
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:34:57.15ID:mH6oOxM0
そもそもそんな圧力全然かかってないだろ
キャッシュレス決済が駄目っぽいからプレミアム商品券を配ろうとか言い出す体たらくだぞ
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:45:14.10ID:o7O1Jbqt
いや圧力かかってるから、キャッシュレス決済=カード決済と思い込んでる人が
馬鹿もん!!カード決済は手数料が高い。高齢者や中小の店には恩恵が無いとか批判する人が居るんでしょ
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:54:17.61ID:mH6oOxM0
それキャッシュレス決済導入圧力だと思ってるからでもなんでもなくて、
弱者救済でどういう増税緩和処置をするべきかなのにキャッシュレス決済限定などと言い出すから批判されてるだけだろ
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 23:58:58.43ID:mH6oOxM0
そもそもポイントをどうやって付ける気なのやら
ポイントが存在しない決済方法もあるから決済方法のポイントを2%還元分増量するという方法は使えない
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 00:14:57.54ID:OI+9WS12
>>568
政策の是非に食いつかれても困るんですけどね。
俺は単に2%還元となった場合の中小小売の対策として
カード決済は決済手数料高いからペイペイに流れそうだって言ってるだけで
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 00:49:40.52ID:DIfDD9yB
>>570
キャッシュレス導入圧力の話じゃないのか?
そもそも短期間で終了する2%ポイント還元がキャッシュレス導入圧力になるのか?という基本的な問題だが
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 01:00:19.85ID:gf6JZWLP
ずっと2%還元ができるならそもそも増税するなって話になるよなw
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 07:39:08.60ID:NlDpJnMW
日本ではまだFeliCaも、QRコードも、Visa デビットも、実店舗の支払いは○だが、ネットショッピングは△で、
個人間取引は✕という状況。

あまり注目されてないが、個人間取引が鍵だと思う。
これが小規模店舗の支払いにも使えれば、
今現金のみの店にも広く導入できる。
お小遣いや、物乞いにも使えるようになる。
最初に個人間取引を制するのはどの技術なのか注目だな。
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 08:23:01.37ID:OI+9WS12
https://paypay.ne.jp/store/campaign/
※決済手数料は、本サービス開始日より3年間は無料といたしますが、
その後は有償化する可能性がございます。有償化する場合は告知いたします。

無料が続くかもしれないし有料化するかもしれない。
現時点でははっきりしないってだけだよね。
何故か内部の人間でも無いのに有料化するって明言してる人多いけどね。
3年も無料化を確約してる時点でかなり出血サービスだと思うけど
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 09:26:33.38ID:wdT7ioms
GooglePayの個人間送金に割り勘あるけどさ、これってFelica決済でも使えるのかね?
個人間送金機能有効化になってる友人が居なくて試せない。
0580名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 11:10:06.04ID:NC2SZlwq
ゆうちょだろうがなんだろうが銀行系QRコードに勝ち目なんかないと思うがなあ
ヤフーや楽天、LINEは集めた決済に関するビッグデータを広告事業やコマース事業に活かせるから手数料をその分低く抑えられるはず。
銀行は相手にならんのでは?
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 11:13:13.69ID:NC2SZlwq
あと関西でも主要私鉄、地下鉄は審査不要のICOCAに対応してるしみんな使ってるよ
全然普及してないってのはどこの話をしてるんだ?
0584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 12:04:49.52ID:QMKpBNvI
>>582
滋賀、奈良、和歌山じゃないの?
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 12:07:37.20ID:nekU2rGv
AndroidのGooglePay起動して、「ホーム/支払い/パス/送金」の4種類ある奴って少ないんじゃね?
殆どの人は送金ないだろ。
どういった基準で送金タブつくんだ?
0586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 12:10:02.55ID:U1371T7d
>>582
関西に来たけど私鉄は定期利用者でもまだ全然少ないぞ
JR、私鉄ともにまだまだ切符利用者がかなり多い
PITAPAに見切りをつけた一部私鉄がICOCA定期券導入を開始したのが昨年のことだからな
PITAPAが足を引っ張っていたことと、金券ショップ文化の普及が大きい
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 12:50:35.50ID:NTSVrRJh
銀行は加盟店開拓は得意でしょ
一番中小商店と密接な訳だし 
ただし単独でやっても意味がない。
一つのプラットフォームにまとまらなければ意味が無い。
まぁ既にゆうちょ軍、メガバン軍、住信SBI軍と分裂が始まってるが…(笑)
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 12:54:41.70ID:Mcl+/5ch
>>582
率で言うと他都市より全然少ないのよ。
関西が今5割だ7割だって言ってる間他都市は9割や10割なわけでね。
電子マネーとしても駅ナカの自販機さえ対応してない会社があるなど本当に使いづらい。
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 13:38:27.11ID:QMKpBNvI
昔舞鶴を案内してもらった時も電車だとIC使えないっつってたけど今は使えるようになったの?
住んでる人はともかく観光資源があるのに決済手段が狭いとかホントもったいない。
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 14:13:37.12ID:NC2SZlwq
>>590
まあ7割というならまだ分かるが、上の方で「全然」普及してないと言ってたやつがいたからどういう認識なんだと思っただけ
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 14:29:48.63ID:3BejHT0F
今日早速セブンイレブンに行ってみたんだが、なぜかnanaco用のスロットに通された。で普通に使えてしまった。
通したのはりそな-VISADebit。ちゃんとpaywaveでコンタクトレス決済になってるのかよくわからない。
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 14:43:26.90ID:Uw+ACymf
PiTaPaのうちの20万枚以上が大阪市の敬老パスで、神戸市の敬老パスもPiTaPaだということなら、下手すりゃPiTaPaの1割以上が敬老パスってことになるんだよな
たしか神戸市は障害者なんかにもPiTaPaのパスを発行してたはず
そりゃPiTaPaをかなぐり捨ててICOCAに乗り換えるわけだ
JR西も定期券以外はICOCA利用が少ないから昼特廃止、ICOCAポイント導入でなんとか利用を増やそうと動きだした
とはいえたまにしか利用しない奴はバラ売り回数券を買い続けるだろうな
0598594
垢版 |
2018/10/24(水) 15:57:07.32ID:7C8lla0W
>>597
いや、入力してない。

ちなみに行ったのはJR酉の米子駅の中にあるセブンイレブンハートイン。
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 16:17:12.48ID:MMdo5Km7
日本人はどうせ銀行口座以外の場所にお金を置きたがらないだろうから、銀行を多く取り込んだサービスの方が入出金コストを下げられる気がする
0603594
垢版 |
2018/10/24(水) 16:44:08.48ID:7C8lla0W
>>601
あー、この機械じゃなかったな。
カードスロットのスリット手前にnanacoのロゴとキリンのキャラが描かれたやつで、テンキーパッドはなかったような気がする。
挿入方法も一般的な横向きだったし。
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 16:45:44.30ID:ikO8fHvr
>>601
どう見ても客側に非接触カードリーダーや接触ICカードリーダーがあるんだけど『なぜかnanaco用のスロットに通された』(>>594)っておかしくね?


ttps://sol.panasonic.biz/file.jsp?image/case62068-4.png
0606594
垢版 |
2018/10/24(水) 16:53:23.79ID:7C8lla0W
>>604
あーっ、まさにこれだ! この左上のやつだ。
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 17:09:36.51ID:I1US4/SL
>>606
それのカードスロットに自分で刺し込んだの?
それならサインレス接触IC決済されたんじゃないの
控えにはなんて出てるのさ?
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 17:12:05.38ID:He3WxKcb
>>600
タンス預金以外に何か方法あるなら教えろください
0609594
垢版 |
2018/10/24(水) 17:18:27.01ID:7C8lla0W
>>607
普通に「クレジット売上票」と出てきたが、「APL名」の項目に「VISADEBIT」と書かれてある。会員番号は上12桁が*で潰されてる。
0610594
垢版 |
2018/10/24(水) 17:22:52.78ID:7C8lla0W
つまり、俺が「nanaco用のスロットに通された」と書いたのは、実はテンキー部分をnanaco用の読み取りユニットで覆い隠してたからだったんだな。
それをnanaco用のスロットとカン違いしてしまったわけだ。
0612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 18:10:31.02ID:ZbaYoDJO
>>607
そういうことだね。
今日からセブンイレブンのレジに付いてる接触ICカードリーダーが有効化されたようで客が自分でICカード挿入口に差し込む方式になった。

「ICカードを差し込んでください」というメッセージが流れてカード差し込めるようになってる。
ローソンと違ってICチップなしの場合は店員に渡すしかない。
今はICありの方が主流のようで、ICなしを出したら店員が若干戸惑ってたが
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 19:11:51.53ID:MmqQmQ1u
大部分の中華端末はコンタクトレスしか希望がないからな
dsds対応のおサイフ端末だとクソ割高のR15proしかない
0615594
垢版 |
2018/10/24(水) 19:30:23.21ID:7C8lla0W
>>612
そうそう、それそれ!
自分でカードをスロットに挿入するんだ。
0617594
垢版 |
2018/10/24(水) 20:07:45.66ID:7C8lla0W
実はローソンでもまだ決済したことがないんだけど、聞いた限りではタブレット端末の画面に置くだけのローソンのやり方が洗練されてるって感じだね。
セブンは戸惑うね。
0619594
垢版 |
2018/10/24(水) 20:58:11.33ID:7C8lla0W
>>618
うーん、もしかしたらnanacoはたんなる蓋なのかもしれない。なにしろテンキーパッドを渡されなかったしね。
0620594
垢版 |
2018/10/24(水) 20:59:33.19ID:7C8lla0W
>>619訂正。
「nanacoは」→「nanacoロゴは」。
0622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 21:18:55.66ID:OI+9WS12
>>621
J-debitが0.2%ってのは嘘くさい
J-debitのアクワイアラのサイト見たら2%って書いてあった
実際のところ全然普及してないから手数料は高いんじゃないかな

銀行送金はMoneyTapがやっぱり一番すぐれてる。送金も決済も両方
送金を全銀ネット経由じゃなくてリップルのブロックチェーン経由でやるから手数料ほぼ無料、即時入金が可能になってる。
最初はGMOの銀行PayやBankPayのインフラでサービス始めたところも最終的には
MoneyTapのインフラを使うだろうな。
0623名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:20.28ID:evwphxIP
>>622
>ブロックチェーン経由だから手数料はほぼ無料

ビットコインの送金手数料がいまどんなもんか知ってての発言か
トランザクション数が増えれば増えるほどコストはクレジット以上に嵩むぞ
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:23:10.33ID:DXwZTG+9
>>622
J-debitはJ-debitだけの端末があるのかどうかよく知らんが
普通にやろうとするとクレジットもーとか色々付けられて値段が跳ね上がるだけなんじゃないかと思ってるが。
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:23:57.33ID:OI+9WS12
>>623
リップルは実質無料の上に速いよ
パブリックチェーンじゃなくて銀行送金向けに承認スピード重視で作られたネットワークだから
予め承認者が決められていてビットコインみたいに
パンクするわ、手数料が高騰するわみたいなことにはならない。
1回送金したことあるけどすげー速いし、手数料も取られなかった。
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:30:29.86ID:OI+9WS12
>>624
J-debitのネットワークは表向きの決済だけで
実際に利用者の口座から引き落として、相手の口座に振り込むところは
全銀ネットだから手数料はそんなに安くないんじゃないかな。
他行送金で安くない手数料取られるけど、それはこの全銀ネットのコストだから
電子マネーやクレジットの手数料にもこのコストが入って李
0628名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:35.77ID:OI+9WS12
さぁな。それはリップルに聞かないと分からない
何せリップルの送金ネットワークにはタダ乗りできるということだ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:05.21ID:i98xS9bT
企業が自前で電子マネーと称するものを立ち上げれば事実上全額を現物支給にできるんじゃないか?
そのオレオレ電子マネーで買える商品は自社製品のみ!
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:19.95ID:OI+9WS12
厚労省って多分あんまり電子決済のことを理解してないんだろうな
現金の手渡しじゃなくて口座振り込みの時点でもう金は電子化されてるんだけどな。
経産省とか厚労省みたいによく分かってない連中より日銀が主導した方が良いと思うけど
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:52:16.15ID:ula1hEAN
日銀は日銀で「日本の物価上昇が上がらないのはAmazonのせい」とか「ゆうちょの投資信託資産を個人所有扱いしてました」とか色々きな臭い
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:10.90ID:ry/pd3nN
給料振込みで口座を開設しにくい移民向けっぽいよ
規制緩和(笑)
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:27.02ID:OI+9WS12
JR東日本社員はSuica払い
セブンのバイトはnanaco払い
イオンのレジのパートはWAON払い

になるのか胸が熱くなるな
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 22:56:14.05ID:1eRB84/b
厚労省は何で現金が一番強いか理解できてないよな

国家が強制通用力を認めてるから皆使うんだぞ
電子マネーに強制通用力は無いんだぞ
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 23:00:06.16ID:i98xS9bT
まさか厚生労働省は年金をN-Moneyなんていう電子マネーで給付することにして新たな利権を産み出そうとしているんじゃなかろうな
システム開発費2兆円、年間運営費500億円的な
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/24(水) 23:52:29.77ID:B9JZuy6v
キャッシュレスにするには、現金の受け渡しを伴う取引に課税するのが一番効果あるんじゃねえの
給与の現金手渡し、両替、店での現金決済、ATMでの現金引き出し・預け入れなど
現金を人から人に受け渡すすべての取引に課税。
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:02:06.62ID:u8+9GIVO
国が何かやるより
銀行がATM出金手数料を1回500円とかにすれば
嫌でも皆キャッシュレス決済になるんじゃないかな。
まぁでも日本の銀行はまだ経営的に余裕あるのか
それをするよりATMの共有化、集約化で凌いでくれてるけど
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:18:10.05ID:nW7gcJeH
>>646
電子マネーは預金の『日本円』とは全く別物じゃん
現金には強制通用力があるからどこでも支払いに使える
対して電子マネーは使える場所が限られる
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:21:00.09ID:nW7gcJeH
自分で手持ちの資金を使える場所が限られる電子マネーにするのは個人の勝手
しかし給与を使える場所が限られる形で渡すのはクソすぎる
最低でもその分だけ給与をかなり割り増しさせないとな
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:41:10.76ID:u8+9GIVO
>>650
いや銀行預金も厳密に言えば電子マネーみたいなものだけどね
提携してない銀行のATMにキャッシュカード入れても現金下ろせないでしょ?
ただ銀行の場合は全銀ネットが日銀とつながっていて日銀が当座預金を振替やってくれるから
銀行に金を預けたままでデータのまま、紙幣や硬貨と同じように使えるってだけで
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:41:34.32ID:EjzfPVzJ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36868440U8A021C1MM8000/
デジタルマネーで給与 厚労省、来年にも解禁
厚生労働省は企業などがデジタルマネーで給与を従業員に支払えるよう規制を見直す方針を固めた。
2019年にも銀行口座を通さずにカードやスマートフォン(スマホ)の資金決済アプリなどに送金できるようにする。
従業員が現金として引き出すことができ、資金を手厚く保全することなどが条件。

電子マネーじゃなくて、銀行口座を使わないデジタルマネー?みたいで現金化できるみたいだよ。
ちょっと前にニュースになった、セブンの現金受取サービスみたいなのじゃないかな?
https://www.7ps.jp/
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:54:08.90ID:u8+9GIVO
国が電子円を作って銀行預金と交換できるようにして、国がこれに強制通用力を与えて、
その代り決済手数料は0.1%が上限とかにしてれば
とっくにキャッシュレス決済は確率されてた。結局官僚や政治家が電子決済のことをよく理解してないのが原因
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 00:57:47.49ID:LVEk1iFy
>>646
>>642 の言ってるのは、Suica にしろ Edy にしろ、ApplePay にしろ、既存の電子マネーの全ては一度電子マネーになれば二度と現金には戻らないのが問題だと言うことだと思うよ。
給与を電子マネーで支払うのなら現金に等価交換できる電子マネーじゃなきゃだめとか、ルールが必要だよね。
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 01:12:11.77ID:u8+9GIVO
安倍はキャッシュレス推進するんならもう忘れかけられてるJ-debitちゃんをゴリ押ししようぜ
決済手数料0.1%を上限にしてな
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 01:38:15.58ID:u8+9GIVO
結局中国と日本の違いって
国は決済システムが基幹インフラと思ってるか
民間にやらせとけって思ってるかどうかの違いだなぁ
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 02:46:27.68ID:bvMUwS1v
労働基準法ってこんなこと書いてあるんだな
第二十四条
賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
まぁ原則なんだろうけど
「月給」位の単位だと現金で直渡しなんて経験ないかなぁ
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 07:36:46.51ID:+J8YOXsH
端末を無料で配り決算手数料や通信費を下げて
複数の決算代行業者との契約を認める様にしないと
普及しない
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 08:08:54.32ID:3aZ/4F79
銀行も反社とか犯罪対策に四苦八苦してようやく形になったのに、こんなのが入れられるとね
マネロン対策とかデジタルマネーは大丈夫なのかね
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 08:50:21.67ID:hG/PtCp1
>>667
オレオレ詐欺の携帯が問題なように
電子マネーの名義も売るやつが出てきたら問題にはなるだろうね

対策としては
数年先のマイナンバーカードをSIMに収納する機能に身体的特徴も登録して他人がなりすませないようにするしかない

でも現状はそんな考慮もしてないでしょ?
0670名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 09:09:39.46ID:sz4DU+b9
>>668
返金技でがっぽがっぽするやつが増えると規約でBANされるようになるだろうね。
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 09:39:31.18ID:hG/PtCp1
LINEに給料が直接払い込まれるようになるとか
魂売るようなもんだった身分証登録を超えるものがあるなぁww
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 11:11:04.36ID:LlGgUfDC
まぁ先行投資みたいなものでしょ
Yahooとソフトバンクとのガチ勝負に勝てるとは思えんが。
加盟店増やす前からいきなり利用者にばら撒きすぎだし
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 12:37:04.50ID:SUJsr4sW
フェリカ内蔵してるけどわざわざ
QR決済をローソンで使ってみた

なにこの退化した支払方法
こんなに絶対流行らないわ
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 12:48:14.76ID:LlGgUfDC
銀聯の手数料が高い上に、入金も遅いことに不満に感じた馬雲がAlipayを始めたら、銀聯は風前の灯火に追い込まれた。銀聯はNFCが次世代型決済と判断して導入したが、QRコード決済に惨敗した。

結局使える店が多いのが最大の利便性。ヨーロッパはカード決済メインだが、それはどうやって納得させたか知らんが手数料を0.2%までを上限に法律で縛り付けたから
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 13:41:52.28ID:3aZ/4F79
>>675
0.2%は加盟店手数料じゃないけどね
加盟店手数料のうち、カード発行会社が貰う分
ここを誤認するとミスリードしちゃうから注意
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 13:52:56.21ID:LlGgUfDC
>>676
ご指摘ありがとう
まぁでも加盟店から徴収する手数料のはイシュアが大部分持っていくからアクワイアラ手数料と入れても変わらんでしょ
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 17:13:17.36ID:HEDAVXmd
>>680
電子マネーが日本円と兌換性がないので、大東亜共栄圏当時に植民地を疲弊させた軍票の二の舞になる
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 17:41:42.72ID:UXuZiRvc
日本はアクワイアラが銀行系じゃないのが致命的らしいよ
決済手数料が高い原因だそうです
国かなにかが命令して業界再編させないとムリっぽい
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 17:51:56.53ID:smtDIq/j
>>683
銀行口座に年会費がかかる国と違って日本の銀行の利益率は著しく低いぞ
ほかで儲けてるからアクワイアリングは低率なんてことは日本じゃ無理
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:10:56.34ID:LlGgUfDC
QRコード決済は手数料タダだから手数料の価格破壊を起こしてくれるでしょ。

規制よりこっちの方が良い。
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:40:27.18ID:LlGgUfDC
中国もQRコード決済がシェア拡大して、銀聯の手数料がガタ落ちしたらしい。国が無理やりよりこの方が健全
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:45:34.88ID:SUJsr4sW
楽天pay、d払いって後払いクレカ ポイントもおKだけど
LINEPAYって銀行チャージとかセブンATMチャージってだっさ
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:47:14.28ID:ZsdZAPsc
>>692
ドコモは他の商品サービスよりもd払いのQRコード決済はキャンペーン原資が渋そうじゃね??
もっとやれる子であることを信じて初めて利用キャンペーンをドカンと打ってくれるん
じゃないかと期待してまだアプリインストールもしてないわw

政府からの値下げ圧力が強すぎるのか、最近ドコモがケチケチしてきたからもう無理かもなしれんが。
My docomoのパケット有料化、ネットワーク制限解除窓口のナビダイヤル化とかホント細かいところで
コツコツ締めてきてる。
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:52:09.63ID:tf2Q4ttE
>>694
恐らく、楽天と同じくdポ、dカード、ドコモ口座、ドコモ口座送金、iDをd払いに集約して、+メッセージと連携したくると思われ
+メでキャリア同士の送金は行う予定と話してるしね
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:52:35.51ID:ZsdZAPsc
>>686
メルペイは遅すぎるわ・・・。遅くともペイペイと同じタイミングでローンチすべきだったんじゃないか、と。

QRコード決済は乱立しすぎてる感があるからなぁ。Suicaが頑張ればQRコード勢潰して覇権取れそうだけどな。
アプリ起動不要っていうのが大いなるアドバンテージ。
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:52:39.87ID:SOIxAhSv
違うスレだったと思うけどQRは飲食店とかだと逆にいいって聞いたな

待ち時間にテーブルに貼ってるQR読み取って支払い済ませとくと流行りそうって言ってた
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 18:58:43.93ID:LlGgUfDC
>>692
ゆうちょPayも良さげだけどねぇ
ゆうちょだけは他と違って他の銀行が連携してくれないと…ってのが無い
ゆうちょ口座ある奴だけチャージ現金払い戻し無料でも使いにくいとはならない
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:04:05.26ID:ZsdZAPsc
>>697
海外だとテーブル会計の文化の国でタブレット端末で注文できて、かつ、カードスワイプで支払も済ませられる店あるね。
日本でもあるのかもしれんが、今まで見たことないな。テーブルの固定QRコードだと金額分からないから微妙な気もするが・・・。
伝票にQRコード印刷の方が金額確認できるから良さそう。
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:06:00.48ID:LlGgUfDC
>>696
交通系は圧倒的にFeliCa強いからあんまりQRコードとぶつかることないっしょ。
Edyなんかは特にペイペイとは存亡を賭けた争いになるだろうけど。
0702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:10:31.83ID:LlGgUfDC
楽天もそのうち絶対にペイペイと同じ決済手数料、入金間隔に変える。
Edyと楽天ポイントとクレカが一体になってるのが楽天の生命線だから
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:14:40.32ID:ZsdZAPsc
>>701
いや、JREがSuicaの決済端末タダでばらまいて3年間加盟店手数料無料&利用者2パー還元
すれば、あっという間にリアル店舗決済の覇権取れるんじゃないか、と。

今までも手数料やランチでのレジのもたつきを嫌う店がSuicaだけ導入してるケースがちらほら
あったから、まさにQRコード決済の好敵手。
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:16:41.57ID:0imE65jm
それ関東ローカルネタ
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:17:35.98ID:LlGgUfDC
3年もタダってことはその後も上がったとしてもほんのちょっとだよ。

赤字垂れ流してやっと集めた加盟店が手数料上げすぎて逃げられたら元も子もないでしょ?

ビジネスとして永年無料とか言えないっしょ。リスキーすぎる
三年でも大丈夫?って思うのに
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:22:53.01ID:LlGgUfDC
>>704
他の業種よりも健全経営を保たないといけないであろう鉄道会社がLINEみたいに赤字覚悟でそういう投資はできないんではないか?
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:24:52.60ID:F6GtJlXT
>>708
期間限定ポイントの使い道が増えればねえ
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:25:27.43ID:sz4DU+b9
>>680
リンデンドルとか円天でもらいたいなら会社にお願いすれば?
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:26:46.92ID:CbseISgv
>>710
楽天の期間限定ポイントなんかローソンストア100と出光で十分すぎるやろ
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:35:16.73ID:Hd2UFMWe
PayPayはPayPay株式会社がやっている
LINE PayはLINE Pay株式会社がやってる

一応独立した会社なのに3年も無料じゃ収入源がない
今後有料化されるのは当然でいま無料だと喜ぶのはアホ
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 19:50:21.56ID:Hd2UFMWe
一応って書いてるのが分からんのかな
独立してるってのは別法人だということ
100%子会社だからっていつまでも利益を出さなくていいわけない
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:02:51.18ID:u8+9GIVO
それに決済手数料無料だとしても
広告のビジネスがとても儲かるって分かってる現代じゃ、客の購買情報は相当な利益の源泉になるだろうに
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:07:23.18ID:u8+9GIVO
何を検索したかなんかより
何を買ったかの情報の方が遥かに価値がある
購買情報の価値が分からないのが手数料はいつか高くなる高くなるってお経みたいに唱えてるんだろうが。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:18:25.41ID:iOnJOtjj
>>692
まあポイントも大事だけど、結局これまでクレカを導入しなかった商店街とかラーメン屋とかで使えるようになるかどうかだと思うんだよ
もともとクレカ使える店でQRコード決済なんて面倒なだけだからあんま意味ない
そうすると結局ヤフーとソフトバンクが全国に拠点設けて人海戦術で営業かけてるのが徐々に効いてくるんじゃないかなと
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:19:26.41ID:er7AuQpX
>>708
やっぱ楽天、尼、ヤフーの争いだろうな…Googleもその内AndroidスマホにNFC搭載義務付けてリアル店舗のスマホ決済無料とかやってきそう。ベンチャーじゃ資金力的に相手にならんだろう。
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:26.15ID:u8+9GIVO
>>723
どうだろうな。今までぼんやりとしてたものが数字にはっきり残るってのは本来良い事なんじゃないか。
ただ外資系の企業に情報を握られるのは不味いよね。
決済情報を外資系企業に握られるってのはとても良くない。地銀なんか根こそぎ仕事を奪われるしね。
中国がGoogleを締め出すのも理解はできる。
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:51:18.88ID:+J8YOXsH
楽天は個人情報売ってるし
ヤフーはお漏らし得意だし
尼は中華になってきたし
paypayは禿げだから信用できないし
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:53:43.27ID:XrUtaXdS
>>688
俺の予想

◎ PayPay
〇 LINE Pay
▲ Origami Pay
× pring
△ 楽天Pay
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 20:57:09.58ID:u8+9GIVO
GooglePayがジョーカーになりそう
大赤字垂れ流しのYoutubeがタダで使い続けられるのも皆からキチガイと思われたけどすっかり定着したし
次はガチで電子決済システムで覇権取りに来るだろ
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 21:00:48.38ID:oHaTjK+x
日本のGoogle Payはおサイフケータイのフロントエンド感が強いからなぁ。
メインカードをオフラインで切り替えられないのは地味に不便。
あれ、メインカード切り替えるたびにFeliCa書き換えてるのかね。
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:47.94ID:u8+9GIVO
孫正義氏がQRコード決済に殴り込み!「PayPay」は日本市場で天下を取るか?=岩田昭男
https://www.mag2.com/p/money/534178/3

なぜ手数料を無料にできるのかといえば、ヤフー広告など他で稼げる手段があることに加えて、
決済データをヤフーのリスティング広告などに利用して利益につなげることができるからだ。

ストアスキャン型は手数料を取る。POSレジを導入している大手販売チェーンは、手数料を払うのは当然だという考え方もあり、
手数料の支払いを負担に感じていない。逆にいえば、POSレジを導入していないような
小規模の現金商売の個人商店や屋台(移動店舗)が、ペイペイの加盟店開拓の対象になるということだ。

具体的には、ラーメン店や立ち食いソバ屋、居酒屋、クリーニング店などで、いわばキャッシュレスの最後に残った秘境だ。
ペイペイによれば、こうした秘境≠ヘ全国に数百万店舗もあり、ここを「主戦場」にして、
しらみつぶしに営業攻勢をかけていく方針だという。そしていま、何千人もの営業マンが全国に散らばって営業活動を行っている。

「われわれが狙うのはまさに現金払いの店。そこを攻めないとユーザーが増えない。ニワトリが先か卵が先かの問題だが、
われわれはまず加盟店を増やすことを取った。そのための手数料ゼロであり、初期投資ゼロ。この秋のサービス開始に向けてどれだけ多くの店を獲得できるかが勝負」とペイペイは意気込む。

(中略)

地方では、コンビニを除けば電子マネーやクレジットカードが使える店はほとんどない。キャッシュレス環境は整っていない。
しかし、ほとんど現金払いだからこそ、今後は地方のほうがQRコードの普及が早くなるのではないかというのがペイペイの見方だ。

実際に中国やインドでは「ATMが近くになく、現金を出すのが面倒だ」という田舎から、QRコード決済がどんどん増えていったという。
それなら日本もQRコード決済によるキャッシュレス化が地方から広がっていくのではないだろうか。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0736名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:35.41ID:k1C/6nlj
>>722
Android Goがある時点でNFC搭載義務とか無理。
せいぜいAndroid Oneで全部乗せるようにするくらいしかできないし、
Android自体ベンダーにある程度裁量があるのがメリットだし。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 21:48:05.49ID:b2SWFvaz
>>724
日本円と交換可能だとされていた日本軍発行の軍用手票が終戦とともに紙くずにされたのをしらん奴おる?
経済学の歴史勉強すると面白いよ。
http://teikoku-denmo.jp/history/honbun/gunpyo.html
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 21:55:45.82ID:/LA+3hE0
Suicaとかnanaco等のプリペイドは
事業者が供託金を供託するから
万が一の事があっても残額の半分は
保障されるでしょう
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 23:42:21.85ID:uc8PAm1X
QRコード決済おじさん、手数料うんぬん言ってるけど、QRコード決済の殆どがクレジットカードと紐付け利用されててQRコード決済を提供している会社がクレカ手数料払いつつ、加盟店に対して期間限定で手数料無料という大盤振舞いしている状況を理解しているのか気になる
QRコード決済イコール手数料が高くないと考えるのはちょっとおかしい気がする
これから、クレカや電子マネーの手数料も下げざるを得ない気がするのは確かだけど
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 23:47:57.00ID:k1C/6nlj
>>742
NFC積んでるAndroidはざっと3割だな。
0749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 00:19:38.47ID:6UPvQLZT
>>747
消費者信用と関係ない決済はこのスレの対象外って猫頭が言ってたゾ
だからpringも対象外。アホだと思ってるけど。
0752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 00:47:40.76ID:6UPvQLZT
>>750
その1を作ったの誰なんだ?いちいちコテハンでしゃしゃって来たりする事実を書いてるだけで、
AlipayもWeChatPayも元々中国の銀行口座がないと使えなかったんだから
最近までこのスレの対象外だろ。
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 01:21:30.19ID:rvJ3Hs5e
ペイペイも、、sms認証いるのか、、おりがみもそうだし、、、

訪日客にはつかいにくいなあ、、、どうせ海外番号だめだよね、、日本のクレカはたくさんあるんだが、、、

半年くらいsms受け取れる契約しようかな?
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 02:08:23.67ID:MwiV8BEC
今はオサイフでSIMフリーのSH-M07がコスパ良くてオススメ
キャリアなら頑丈な富士通 F-04Kや新機種のAQUOS senseが安くてオススメ
富士通 F-04Kが格安SIMやSIMフリーとして出して欲しいところ
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 03:18:27.54ID:SO/rlGug
はやくどこのコンビニでもペーペーつかえるようにしてくれや
アリペイマーク貼ってある店はおおかた対応してくれるのかな
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 08:49:13.40ID:N4IBaKFP
コンビニごとにATMがあってさ街を歩けば100メートルごとにATMがあって現金取り扱うってことはそれを輸送する会社があってってのがいつまで今の価格で維持できるかって考えないのかね。
0759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 09:16:02.56ID:lpM6Wt1A
>>755
このスレで言うのも何だがおサイフよりDSDSの方が優先事項だからなぁ…
禿ガラケー+レンタルWifiで通信費かなり節約できるし
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/26(金) 11:46:19.89ID:s3eXawlc
>>759
>このスレで言うのも何だが
別におかしくないよ
非接触決済=モバイル決済
じゃないからね
勘違いしてモバイルありきと考えてる人は多そうだが
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 07:46:21.13ID:KpzsYzN6
メキシコでも電車はNFCで乗れるんだな。プリペイドかポストペイかわからないけど。
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 18:58:43.16ID:zxjS3Bof
EMV Contactlessはイオンカードの更新とイオン店舗での導入が始まってからが本番じゃないかな
今のところVISA限定で発表しているけど、カードはともかくレジ側はVISA限定にする意味ないから他も対応させる可能性もあるし
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 19:14:10.92ID:RPU9rVt0
おサイフケータイがApple PayとGoogle Payに置き換わるようなことがあれば
おサイフケータイでiD QUICPay両方対応機種してるオリコ、セゾンはQUICPay固定か
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 19:30:41.09ID:RNNjZna0
visa paywaveとmaster contactlessのマークがある店でAMEXコンタクトレス使えんかな
AMEXカード渡して決済はできるからできそうなもんだけど

試せばよかった
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 19:46:48.38ID:m5TiiDiF
>>781
イオン「お支払いは?」

お客様「カードで」

イオン「VISAですか?」

お客様「VISAですけど??」

イオン「VISAタッチですか?」

お客様「は?何それ???」

イオン「非接触決済のことです」

お客様「QUICPayでもiDでもなくてVISAだって!!」

イオン「ですから、VISAタッチですか」

お客様「だから、QUICPayでもiDでもないって💢💢」

イオン「ですから〜以下省
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 22:16:26.09ID:RNNjZna0
visa touch ←ガラケーfelicaの廃れたやつ
visa paywave ←visaのコンタクトレス決済の前の名前
visaのタッチ決済←visaのコンタクトレス決済の今の名前

だよね?
0791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 22:45:08.34ID:7ITketQ4
>>790
まあ基本的にはそうなんだけど
各社コンタクトレスについて独立したブランディングする意味はないと
反省して他社と同様にVISAもpayWaveから単にcontactlessと
記すようになったんだけどビザ・ワールドワイド・ジャパンは
承服しかねたようで「VISAのタッチ決済」と言い始めたのが現状
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/27(土) 23:59:49.28ID:v7YyEc3g
>>791
VISAは昔から地域ごとにサービス名がガラパゴス化することがある
未だにpayWaveと呼び続けている地域もあるし、なんでも直訳したがってVISAのタッチ決済とか訳しちゃう地域もある
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 00:09:55.88ID:yOWXBJ8S
>>784
イオンに行ってみれば分かるが店員の方からそんなことは聞かないぞ
客が指定した決済方法を選択するだけ
客が「VISAのタッチ決済で」と言えばそれで払わせてくれるだけ
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 01:42:52.40ID:l4wTSJF+
「VISAのタッチ決済で」は微妙に長いし、店員次第とはいえ「クレジットで」の方がまだ通じる
他のコンタクトレスが使える場合の呼び分けも面倒だから構わんかな
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 01:48:45.12ID:3lbhqykO
ビザタッチとビザのタッチ決済は全然違うぞ。
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 03:54:54.21ID:adtPEW/V
コンタクトレスって店はブランドごとに対応するの?
例えば、接触決済でVMJAいけるところがコンタクトレスでVMしか使えないみたいなことはある?
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 04:54:36.90ID:cJL5kQ9E
そもそも店はブランドごとに対応してるわけじゃないでしょ
アクワイアラーが個別に持ってくるとも思えん
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 11:07:29.17ID:fjfVsc9r
国内だとマスターカードはプリペイドしかないな。
どうしてもマスターカードのデビット欲しければ、MUFJ経由で米国のユニオンバンク口座を開設するしかなさそう。
0806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 11:21:02.09ID:VijqVUzq
>>797
あります。
海外でも同様で、JCBが当たり前に使えるシンガポールやロンドンでは住民のほとんどがカード型の非接触EMVを使っていますが、ほとんどにおいて非接触EMVが使えるのはV/MやV/M/Aのみとなっています
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 11:26:16.16ID:ilEWSwl/
イオンはVISAしか発表してないけどたぶんmastercardも対応すると思う
タッチ決済対応系のプレスはほとんどVISAしか発表してないし
ローソンとかぐるなびpayのプレスを見てみればわかる
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 13:32:21.72ID:xqwPtXFX
【都市銀行】
みずほ(V/J)→TIS
三菱UFJ(V)→TIS
三井住友(V)→TIS
りそな(V)→キュービタス
埼玉りそな(V)→キュービタス
【地方銀行】
北海道(V)→TIS
秋田(J)→TIS
七十七(J)→TIS
東邦(J)→TIS
常陽(V)→TIS
千葉(J)→TIS
北陸(V/J)→TIS
北國(V)→日本ユニシス・大日本印刷
福井(V)→TIS
スルガ(V)→?
大垣共立(J)→TIS
十六(J)→TIS
滋賀(V)→TIS
京都(J)→TIS
近畿大阪(V)→キュービタス
池田泉州(V/J)→TIS
紀陽(J)→TIS
中国(J)→TIS
山口(J)→TIS
福岡(J)→TIS
西日本シティ(V/J)→TIS
北九州(J)→TIS
親和(J)→TIS
琉球(V)→TIS
沖縄(J)→TIS
【第ニ地方銀行】
北洋(J)→TIS
名古屋(J)→TIS
もみじ(J)→TIS
愛媛(J)→TIS
熊本(J)→TIS
【ネット】
ジャパンネット(V)→?
ソニー(V)→TIS
楽天(V)→キュービタス
楽天(J)→TIS
住信SBIネット(V)→TIS
GMOあおぞらネット(V)→?
【その他】
セブン(J)→TIS
イオン(V)→?
イオン(J)→TIS
あおぞら(V)→TIS
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 14:02:57.36ID:GMMkDHFN
>>782
セディナのキャンペーンはおサイフケータイが対象外になったね。
蜜墨がカネ出しててドコモの資本が外れたからなのかな。
0813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 15:26:15.55ID:8QyX+afF
随分前から継続的にApple Payのキャンペーンをやってるだけで最近急におサイフケータイのキャンペーンを止めた訳ではない
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 18:31:36.20ID:qtdEfYG2
>>812
イオンカードはApple PayのキャンペーンからイオンiDが対象外に変わったね。
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 19:50:54.16ID:fjfVsc9r
ローソンでMastercard Contactless(GooglePay)試してみたけど1〜2秒ぐらい。
他は試してないけど、決済音って同じなのかな?
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 20:14:32.99ID:y27hDYEF
>>816
ローソン
カードしか見せなくて店員はクレジットって解釈したと思うが普通にPayWave使えたから多分クレジットって言えばコンタクトレスも使えるんじゃないか
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 22:13:49.61ID:J+FlqXEC
マスターのページ見たけど
コンタクトレスはジャックスとオリコしかないし
プリペイドしかない。
まぁVisaとMasterでMaster両方選べて後者選ぶ人はあんまり居らんだろうし
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/28(日) 23:52:01.20ID:6n14L0K4
>>824
アジアや欧州ではMasterCardの方が使える店多いし、日本もだんだんそうなってきてるでしょ
MasterCardオンリーになったコストコとか、VISAだけ使えないApple Payやルノアールとか
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 02:10:12.43ID:qkqRSSFC
コストコって国によって使えるブランドが違うけど、どこか一つのブランドだけしか使えないんだよな
それで手数料を下げさせられるのか?
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 08:41:31.14ID:nnqV3Y4B
>>826
他の国際ブランドは日本でもContactlessにしてるんだからそれに合わせればいいだけなのに余計な事をする
名前に「の」とか入れちゃうVisa Touch以上のわかりにくさ
Visa Touchって名前が既にあるからこんな名前になっちゃったんだろうけど
今からでも変えないかな
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 09:14:45.81ID:fR0dlOqW
なんだこのFUDだらけのスレはww
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 09:20:00.54ID:vcRNPhZb
コンタクトレスって単語が日本であまり馴染みが無いから余計な気を回しちゃったんだろうな
つーか過去にMUNなんかと組んで盛大にハズレくじを引いたVISAインターの自業自得なんだが
0839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 10:06:03.71ID:8WdCs4j0
日本でコンタクトレスなんて名前にしたら、
コンタクトレンズで、って言うやつ続出だろうな。
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 10:43:15.98ID:ZeaS//2X
でも実際は「カードで」て言ってかざすのがマニュアル通りのやり方じゃないの?コンタクトレスとかpaywaveとか宣言する必要は無いはず。まぁ、店側がカード受け取ろうとしちゃうから宣言した方がスムーズなんだろけど。
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 10:50:29.66ID:TDEkppTL
>>843
そりゃそうだよ
カード決済すると伝えれば普通の決済機なら
接触式とNFCを同時に待ち受ける
そして接触式ICを使う場合でも(何だったら磁気ストライプでも)
>店側がカード受け取ろうと
させないのが当たり前(日本もやっとそういう時代に…)
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 11:04:30.21ID:W9R4rdj4
EMV Contactlessはカードを端末にTap(トンっ)とするだけで電気的にはEMV端子がTouch(接触)していない決済方法なのにな
日本語のカタカナ語ではEdyやSuicaの登場以来、Tapのこともタッチと表現してきたからわけのわからない状態に
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 12:48:13.92ID:baIKMYZ9
日本では今まで決済端末は店員側にあったからな。海外ではあり得ない。
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 12:51:21.75ID:nnqV3Y4B
Visaインター側の言い分が、Touchに比べてTapは日本ではあまり馴染みがない外来語だからという事らしいが
Visa Touch以前からSuicaとかでタッチ&ゴーって言ってたけど、今時スマホでタップくらい言うだろうに
…んースマホの記事とか説明文で見るだけで、とりあえずスマホ持ってるだけの人達との日常会話では使わないから幅広く伝わり難いか?
そんなこと言ってたら外来語は今日本で幅広い世代に通じるものしか使えなくなるけど
アジェンダとかエビデンスとか言ってる場合じゃない
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 12:55:06.52ID:2gALPSmv
Visaのタッチ決済は商標出してないから単に日本人向けに日本語組み合わせただけのサービス名だな。
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 13:03:46.79ID:JkAChswY
交通系ICが街中の加盟店で使えるのにバス電車で
プリペイドのFelica電子マネーが使えないのって独禁法に引っかからんのかね。

北海道とか京都でWAON使えるバスがあるから問題ないのかな。
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 16:32:47.78ID:DMPWQn6p
>>843
で、使えないAMEXのカードをかざして「リーダーが点灯しているのにどうして使えないんだ!」とかキレて店員を殴る奴が出てくるまでがお約束
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 17:20:18.31ID:8pZerHCl
ビザタッチもペイウェーブもペイパスもエクスプレスペイも商標検索で引っかかるのに
J/Speedyがひっかからないとはこれ如何に。
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 17:53:09.32ID:pQUVbIGr
>>806の言うような、あるブランドは接触決済はできるが非接触決済は不可、なんていう状況が存在すると「クレジットで」の一言でNFCリーダーがスタンバイさせるのは混乱を招くだけだな
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 20:41:18.43ID:4j5Wh19r
>>858
ん?交通系ICは自分とこ以外でも使えるようにしててその逆がないことが独占的地位の濫用にあたるのかどうかじゃないの?
ハウスカードみたいな自分の店でしか使えないのはどうでもいいし
喫茶店は公共性ゼロだろ。
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 21:22:54.18ID:lGUw2IQK
>>850
タッチ、って言わないと浮かして通過しようとして
何で通れないんだって文句言う奴が絶対出るから敢えてそう言ってるんだよ。
鉄道会社は、説明なんかいくらしても聞かない奴がいるのは身に染みて分かってる。
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 21:28:59.02ID:lGUw2IQK
>>851
WAONに乗車駅を書き込む領域なんか無いのにどうするつもりだ?
改札を入った瞬間にそのカード番号を全駅の改札に配信するの?
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 22:14:01.00ID:CAIwPqMn
降りる時にもタッチして精算する方式を知らないとは都会から出たことないんやな…
というのは置いといて交通系ICはあくまでも交通利用の場合はICカード「乗車券」って扱いだからね
電子マネー機能もついてて物販でも使えるよ、というスタンス
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 22:34:58.17ID:s3cLlZRc
バスは乗る時にタッチ、降りる時にタッチして運賃引き去るのが圧倒的多数な件
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/29(月) 22:46:41.45ID:lGUw2IQK
>>864
>>851 は電車の話してるんだが。

バスなら、乗り継いだ場合でも通し運賃や割引は行わない、という条件なら
車載器側がカード番号と乗った場所を記録する方式で
WAONでも何でも対応できるけど。
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 01:42:34.60ID:IDsCucQs
お客様「VISAタッチ使えますか?」

イオン「はい、VISAのタッチ使えますよ‼」

かざす

お客様「・・・」

イオン「・・・」

お客様「使えないじゃないかイラッ」

イオン「VISAのタッチでは無いのでは??」

お客様「VISAタッチだよ!!!」

イオン「いや使えますが‼」
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 07:10:06.06ID:DvnNUFtB
>>866
都心だと前払いばっかだからねぇ。

脱線するが、距離別の前払い方式のバスは
たまに運賃設定の操作をさぼる運転士いるから嫌いだ
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 08:08:58.65ID:B43PD1R7
ウチの近所は定額の路線でも乗車時降車時2回タッチだったり
降車時1回だけでいい場合もあったり
バスはいろいろありすぎややこしすぎで困るわな
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 08:27:55.20ID:cUV5cYg9
>>861
物販とかいうコードを用意してるのは交通機関で使わせる為だろ
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 13:31:09.69ID:ib3rhRYq
セブンイレブンのICチップ付きカードは客が挿入、ICなしは店員が通すってのは「カードを店員に見せてICチップの有無を判断してもらう」という手間が生じて逆に面倒なんだよな。
ローソンやマクドナルドみたいに、ICなしでも客にやらせりゃいいのに
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 13:34:53.97ID:gjspV9WU
サムスンペイは?
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 17:14:05.64ID:pJ5hyyPe
サムスンペイは既存の磁気カードリーダーを非接触決済に使えるんだよな
磁気リーダーが客側にある店ならこんな楽チンな話はない
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 18:28:15.66ID:lW1Qx3+7
壁ドンの親戚かい
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 20:23:27.38ID:gjspV9WU
>>882
日本で使えるよ。日本のカードに紐付けは無理だけど、日本のposで使える。

気になったのは、コンビニで磁気のとこに店員が当ててくれるかな?という話。

日本で使うと驚かれるよ。そのために持ったようなもんだけどw
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:52.43ID:gjspV9WU
>>893
トークン化されてるやつ。
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 08:45:34.58ID:cJP1aQos
デンマークのセブンイレブンもEMVコンタクトレス可か。
そんなに頑なに日本だけ拒み続ける(リーダーには使えないのにアクセプタンスマーク有)理由はなんなのかねぇ。
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 09:48:49.99ID:J6meZzjB
ドイツも日本と似たような状況だったわ。
観光地はそれなりにクレカ使えたけど、それ以外だと現金/EC-Card(J-Debitみたいな奴)のみって店もそれなりに多かった。
出稼ぎ労働者とかは口座開設ほぼ無理な程ハードル高いからかな?
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 12:41:30.95ID:E/P4lyTk
ローソンのハイテク化が止まらないね。
他者との差がどんどん開いていく気がするなあ。
ファミマなんてまだクレカ磁気取り引きだし時代遅れもいいとこ。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 13:07:07.46ID:RdsQrega
>>907
最後の最後まで「ファミマTカード以外は使えません」とかやってたからな。
一般クレカが使えない唯一の大手コンビニになってしまってようやく開放したが
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 15:38:51.96ID:jWjZbRnT
磁気リーダーはなくならない
アベノミクスで訪日外国人旅行客頼みの状況である以上、
全てのクレカにICチップが載っているという妄想を抱くわけにはいかない
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 15:43:52.97ID:R4y3Bs5X
>>911
むしろ磁気が使われている最大の国が我が国であることを忘れてはならない
途上国ほどスキミング天国を脱するために早期にIC化してるぞ
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 17:04:29.61ID:J6meZzjB
途上国はそれ程カード化進んでなかったからじゃね?
どうせ導入するなら、IC対応端末にするだろうし。
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 17:29:42.73ID:zaAlnVBh
タイではバイク等のローンの支払いはバーコード付きのカードが送られてきて
コンビニでバーコードかざして支払い

交通機関はICカード
ICカード買わない外国人はICコイン

後進国ほど先進国の不便さを勉強してるね
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 18:14:46.29ID:cJP1aQos
>>906
LoppiせっかくFelica読み取れるはずなのにdプリを磁気読み取りしないといけないのなんなんだろうね。
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:03.83ID:eUfV+2xK
EMVCoが各国の決済比率公表してるらしいけど2017年のデータ見当たらんな・・・。
グーグル先生頼ったら、SEPA85%(イギリス・フランス100%)・カナダ76%・アメリカ52%・アフリカ69%・日本50%・東南アジア65%
VISAのみに限ると、EU99%・東欧95%・アジア63%・カナダ85%・米国22%らしい。
2015年のデータしか見当たらんから米国めっさ低くなってるけど。
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 20:27:48.19ID:hZXpdfAa
日本は日本の道をいけばいい。
安心安全の現金決済が出来る国として世界にアピールだ。
0930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 20:51:09.67ID:J6meZzjB
アメリカは3年ちょいで0.3%→92%近くまでIC化達成したから、日本も頑張ればできるはず・・・多分(´・ω・`)
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 20:53:44.51ID:ixM0RgqD
つか、途上国では接触IC決済がまともに実行されないからEMVがわざわざQR決済の規格を策定までしたんだがな
なぜか接触IC決済が多いことにされているな
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 21:23:46.35ID:Jc3gGDCS
ニュー速あたりでキャッシュレスがらみのスレが立つと現金ガイジがファビョったレスを返しまくってるのを見ると、
この国は本当に先進国なんだろうかと思うことがある。
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 22:05:25.14ID:J6meZzjB
日本・ドイツ・イタリア・スイス・スペイン辺りは現金払い結構多い。
観光国だけあってキャッシュレス化かなり進んでるんだけど、国民は現金大好きらしい。
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:28.36ID:8LbDXYyu
出稼ぎでドイツ来てる人は口座作るのは難易度高すぎるから、現金決済してる気がする。
口座開けないからECカード持てず、結局クレカか現金使える店探す羽目に。
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 09:09:35.22ID:IOqxDjur
ヒトラー、ムッソリーニ、フランコそして安倍。スイスは知らないが見事に独裁者がいた国ばかりだな。まあ現金主義とは何の関係もないと思うけど。
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 09:26:18.34ID:fZguk2FW
ドイツのキャッシュレス事情は
クレジットカードの利用率で測ると日本より低く見えるんだけど、
実はデビットカードの利用率が結構高いというカラクリだったような。
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 09:54:00.76ID:i90Mv8Cd
うんそれ
Jデビットが普及したようなものかしら
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 10:14:56.13ID:JahW5mNH
コンタクトレスのマーク入りクレカも
実質Amexとオリコしかないもんな。
 
蜜墨が自称プロパーVISAでコンタクトレス
カード早く出せよと思う。
(オムニmastercardも)
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 10:46:12.22ID:mI2UCqee
ガラケーのdカード(iD)/dカード miniの新規と更新ができなくなるのか
miniは一年更新だからもうすぐつかえなくなるじゃん
バカドコモ
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 14:10:39.12ID:mI2UCqee
foma料金プランだからガラケーちかってるんであって
ガラホとかいうゴミつかいたくねいわ
0959937
垢版 |
2018/11/01(木) 14:48:16.03ID:rSO33mSk
>>942
国民の国(中央銀行)の発行紙幣への信任が厚いとか。仮説だけどね。
0966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 23:24:54.27ID:6ohItqem
与党である公明党からの政府への提言でも、

クレジットカード以外の電子マネー支払い等へも2%還元するようにしてほしい

ってなってるんだな
マジでクレカ払い限定にする気だったのかよ
コンビニ本部直営店は自腹で2%還元しろとか言い出したりもうグダグタ
キャッシュレス決済に対する還元はポシャりそうだなコレ
0967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/01(木) 23:29:23.95ID:aBXCS0gg
多分公明党員もよく理解してないんでは?
まぁ何にせよPayPayみたいな決済手数料無料サービス出てきて電子マネークレカデビットと手数料ディスカウント競争してくれそうだから国は黙って見とけと思うが
0968名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 00:07:26.45ID:7dJw8aDt
さすがに党として出された提言に対して

> 多分公明党員もよく理解してないんでは?

みたいな頭の悪いコメントをする度胸ないわw
政策を担当する人間を雇ってるから俺らよりよほど状況が分かってる連中だぞ
0969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 00:21:17.65ID:mSn3EBZd
クレカ払い限定で2%還元してキャッシュレス推進しようという案だったら
ありえないぐらい頭悪い案だからそう思ってもしょうがない
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 09:08:27.96ID:jGWpKtwB
現実的に可能ならキャッシュレス全般対象にしてるやろうな。無理を言ってるのはどっちなんだかわからんけどな
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 12:00:18.57ID:p0SAC6to
アホの政権がクレカに限って2%還元を推し進めようとしてるのか
公明が勘違いして電子マネーは対象外と思い込んでるのか
0979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 17:56:07.42ID:KZZXCbZj
>>955-956
先日Edyの残高を空にして使い終えたが、アプリはそのままにしてある
今日、ガラケーモバイルWAONのネットワーク利用サービス終了のお知らせメールがやってきた
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 18:40:00.81ID:2rQmLzKm
>>949
これってドコモマター?三住マター?
0982名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 22:17:32.15ID:3xrFzrZ2
消費税率改定に向けてがっちり対策とってあるもんだと思ってた
政府はやらずとも経産省がやってるもんだと思ってたら
クレカなのか電子マネーなのか、ついにはプレミアム付き商品券まで出てくる始末
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/02(金) 22:52:51.55ID:xZtWn3s+
paypayこの先に還元ありそうだな

ヤフー、キャッシュレス市場の最大シェア獲得へ「まず30万店にPayPay導入」2Q決算説明会・質疑応答全文
https://finance.logmi.jp/320946

坂上 この目先、半年程度は、ユーザーさま向けのプロモーションを実施することで、
ユーザーにお店で使いたいと思っていただくことが、加盟店の営業用の材料になる。そういったかたちのプロモーションを考えております。
これまでは、加盟店を開拓するための営業の人員的なコストで、比較的費用がかかりました。
しかし、この先は販促を進めることで、ユーザーさんも獲得しつつ、店舗も開拓するための費用を、この半年程度は取ろうとしてます。
結果的に、3月以降にどれぐらい店舗を獲得できるか次第です。そうなってくると、
来期以降は加盟店だけに関わる開拓コストは、徐々に減っていくかたちになるという見通しでございます。
トータルのコストに関しては、ユーザーさんがどこでも、常に使っていただける状態を生み出すために、
まだコストがどこまでかかるかは見通せていないところでございます。
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:32.33ID:D9Z8DZOZ
>>982
その場しのぎの思い付きを垂れ流しでリークしてるだけだろうなw
0986名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 01:05:13.42ID:BeNrlynd
結構前だけど、バラマキあったよな。
あれって現金だったっけか?
そんな風なバラマキってもう無理?
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 01:30:09.02ID:oGd0vheZ
支払った加盟店名で判断するんじゃね?
だからコンビニは中小店舗になるフランチャイズ店と大規模店舗になる直営店が「支店名でははんた」
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 01:32:21.73ID:oGd0vheZ
途中で書き込んじゃった

支店名では判断できないから、直営店分の2%は自腹で出せとか言われるんじゃね
0994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 06:03:21.40ID:1xzGqck5
コンビニじゃなくても中小かどうかは判断できないから
もう日本中どの店でも2%ポイント付くようにしましょう
中小のみ国が補助しますが、他は自腹で

ってした方がいいね
それくらいメチャクチャ
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 06:46:06.80ID:T5yL/Iad
なんか20,000買ったら25,000にする消費税たいさくとか?
明日貧困のきわみでも、以前に振興策系の援助貰った奴は貰いすぎになるから対象外とか?

情報錯綜してるうえにかなり原案自体きな臭いなぁ
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 07:03:44.73ID:cGcPh1xe
大体消費者から巻き上げるために増税するのに景気対策もやるとかいう
正反対の事を平気でやるから。
支持率上げるためにどんだけ迷惑かけるんだよと。
0997名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/03(土) 08:04:33.24ID:OpWJwNxc
>>981
公明党は議員にしても党員にしても99%の割合で創価学会員だよ
うちは祖母の代からの創価だけど外部の党員とか見たことも聞いたこともない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 0分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況