X

楽天カード STEP335

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/11(木) 11:48:28.08ID:A8hz3zmw
お得なクレジットカードをお探しなら年会費永年無料・ポイント特典付き、
インターネットショッピングにも便利な楽天カード。
https://www.rakuten-card.co.jp/

Q: e-NAVIにログインできないよ?
A: メンテナンス時にはアクセス不能になる。まずはメンテナンス情報で確認しよう。
https://www.rakuten-card.co.jp/info/rules/maintenance/

Q: 楽天JCBでnanacoチャージできるって聞いたけど?
A: 2017-11利用分よりポイント付与対象外。
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20170920/

※毎月27日は、恒例のお金返して祭です。ホルダーの皆様は奮ってご参加ください。
※SPU改正で楽天銀行化が促進されたせいで祭も下火になってきましたね。
 ↑のテンプレもそろそろ潮時かもしれません。

前スレ
楽天カード STEP334
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1538124264/
2018/10/11(木) 12:27:36.89ID:bEwOEBrX
>>1
お金返せない!(>_<)
2018/10/11(木) 12:39:26.53ID:g4ofAXKF
なんでらくてんカードスレはたくさんあるんですか?重福やん
2018/10/11(木) 12:56:08.05ID:60UkL/Za
イキ顔がリアル過ぎた。
百聞は一見に如かず、だった。

http://2.bp.blogspot.com/-ydkymbxYTwA/UMTJhWi81yI/AAAAAAAAFBg/0xTkkfBGNMo/s1600/120621_nico.jpg
http://i.imgur.com/qktaN.gif
http://i.imgur.com/L3OnQ.gif
http://i.imgur.com/SNAjY.gif
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/7/1/716d95ed.png
2018/10/11(木) 13:40:55.56ID:rpdNkjQ9
※毎月27日は、恒例のお金返して祭りです。ホルダーの皆様は奮ってご参加ください。
ちなみにお金返して祭りとは、指定口座から引落とされた後
一刻も早くカード利用枠が復活するよう「お金返して(>_<)」と祈念する行事です。
(土・日・祝日は翌営業日開催)
2018/10/11(木) 15:36:27.61ID:u5tvZaNc
これで、馬券が買える。
2018/10/11(木) 15:46:55.12ID:u5tvZaNc
しかし、楽天カードは何でも買えるな。
2018/10/11(木) 15:48:59.95ID:7HU3XoNX
楽天カードを持って旅に出よう!!

チョッと無理w
9名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 15:55:12.28ID:xQO8ZL9W
>>1
乙!
10名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 16:15:57.86ID:pDMfI3YO
>>1
モツカレー
2018/10/11(木) 16:28:00.40ID:vwzAxH/U
スレ立て乙だよー
12名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 16:45:56.20ID:CsVvoPZh
>>11
コレ良いわ〜
ムラムラするぅ
2018/10/11(木) 16:57:08.81ID:j67kdsRC
限度額30万ぜんぶ使う→6ヶ月後くらいに残り一括返済→また30万くらい限度額いっぱい使う→6ヶ月後くらい残り一括返済→限度額増枠申請→キャッシングも買い物ローンも一気にぜんぶ限度額100 万に上がったヤッター!!!
2018/10/11(木) 17:36:34.15ID:XTbbqhqW
ウシジマ(じー
2018/10/11(木) 17:40:47.55ID:uHXytZHn
銀行が土日振込可になっても、
お金とられるのは月曜だよね?
2018/10/11(木) 17:46:05.09ID:aGPFUIzv
>>11
いつも思うけど、絵うまいな
2018/10/11(木) 19:06:56.24ID:si7dfFEr
もう30000円リボ2000Pすら無いのかね
2018/10/11(木) 19:26:43.37ID:u5tvZaNc
>>15
そう。
2018/10/11(木) 21:02:48.81ID:IUhT4DSO
キャッシングの増枠依頼したんだけど、結果はハガキでくるの?
2018/10/11(木) 21:08:05.18ID:zy9GH03n
>>19
メールで来る
2018/10/11(木) 21:08:52.67ID:/4tOeDcX
飛脚です
2018/10/11(木) 21:21:26.83ID:Pge9AP5h
運用ポイントやってる人いる?
今日アプリみて、こんなのあるんだって気がついた。
ちょっと面白そう
2018/10/11(木) 21:25:32.80ID:IUhT4DSO
>>20
ありがとう。
ハガキが来るのは新規キャッシングの申込み時のみで、増枠時は通っても通らなくてもこないってことですかね
2018/10/11(木) 22:01:55.65ID:wd2aRSGw
>>17
基本毎月12日きてるぞ
今日の深夜くるはず
2018/10/11(木) 23:36:05.49ID:n3X1D/wt
カードで投資信託っても1日だけとか
基準価額一番高くなりやすい日だからなー
2018/10/11(木) 23:41:10.20ID:j6CeF4wN
だね。13当たりにしてほしいけどな。
2018/10/12(金) 01:09:02.09ID:8iNDvcv3
ミッキーだいちゅき
2018/10/12(金) 04:57:25.05ID:6i4uPvsO
昨日・今日の劇的な大暴落で
大抵の「買いポジション」の投資信託やってたやつは大損こいただろうなー
2018/10/12(金) 05:39:52.98ID:p8BTY+sG
「本当に世の中のクレカは難しくて取れなーい!!」
「でしょう?」
「三井住友もオリコも喪が明けても取れなーい!!」
「でも楽天カードを申請したら世界が変わる。大きく取れちゃうんです(S5C0)」
2018/10/12(金) 08:46:23.18ID:FQx6nmCx
s5やs10は枠増えないの〜?ゴールドにしてもs5か?(笑)
2018/10/12(金) 09:27:12.29ID:pAUhtPsr
S5とか使い道あるのかな、修行しろって事か!?
クレヒスほぼホワイトとか?
無職な俺でもS20だったぞ。
2018/10/12(金) 09:51:14.60ID:b3SNmpaS
15日からセブンのATMでエディチャージできるのだね。
2018/10/12(金) 10:17:43.69ID:iWq9eEmk
S5とか都市伝説でしょ?
34名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 10:24:58.90ID:4sSm4L2J
楽天AMEX最強伝説!
2018/10/12(金) 10:43:32.15ID:MFbVcCEw
>>31
審査落ちとの間には越えられない壁があってな
三木谷様に忠誠を誓えってこった
2018/10/12(金) 11:46:19.52ID:Bb72/Jxf
>>30
S5戦士はゴールドは落ちるんだよ。みんなプレミアムに突撃する。で、S10に増えた!とか感激して、年会費10,000払うという、、、
2018/10/12(金) 11:53:37.31ID:leTamnJs
後リボ2000がこない
2018/10/12(金) 12:00:21.06ID:wpLBZs9U
普通に来たで
2018/10/12(金) 12:21:17.23ID:leTamnJs
毎月参加してたから弾かれたのかな
2018/10/12(金) 12:26:02.17ID:Q/lvC1gn
>>34
AMEXが映えないwww
2018/10/12(金) 12:30:21.60ID:+vNmLLAM
たまに楽天内でもAMEXのマークが無いショップがあるけど楽天AMEXだったらOKなの?
それともJCB提携という事で使えるの?
2018/10/12(金) 13:37:02.00ID:OZq7M+xH
>>36
んな事はない
S5→S70になった俺ソース
2018/10/12(金) 13:41:51.84ID:Q8aK6sgh
>>37
自動リボに登録済では?
2018/10/12(金) 13:46:03.33ID:59Zjfata
他社でキャッシングして、翌日に速攻返しても、マイナス評価になるの?
召し上げ対象になるのか?
2018/10/12(金) 14:28:12.33ID:leTamnJs
>>43
いえ、それもないです
毎月12日を楽しみにしてたのになー
あきらめます、ありがとうございました
2018/10/12(金) 14:48:36.66ID:OZq7M+xH
>>44
一概には言えないが、俺はならなかった
S5当時、他社クレカでキャッシングしたが楽天に影響なし
と言うか他社キャッシングしても楽天での増枠申請も通った
2018/10/12(金) 14:57:45.18ID:Bb72/Jxf
>>37
俺も長らく来ない。ポイント掠め取り効率の高いユーザーを抽出して切ってるかもね。
2018/10/12(金) 16:21:32.43ID:eAJ3MhOq
キャッシング枠は総量規制に直だけど
ショッピング枠は自社基準なのかな?
ショッピング残高が増えてのは見逃されるけど
キャッシング残高が増えていくやつはエラコ審査に回るとか
まあそんな事より
怪盗ミッキーよりお金取るよ予告きたね
2018/10/12(金) 16:49:37.97ID:jl6DMp6n
>>41
AMEX加盟店もしくはJCB加盟店でAMEX決済出来る契約が必要
2018/10/12(金) 16:52:00.77ID:5FYpRyHz
enaviにゴールド切り替え最短1分審査とか書いてあるけど、んなこたぁある?
2018/10/12(金) 17:17:13.54ID:t0Avd0/F
新たに開始されたポイント支払いのサービスを使えば、
楽天市場で何か買う→ それで付いたポイントをその商品の支払いにあてる という事が出来てしまうんじゃね?!
2018/10/12(金) 17:17:38.73ID:B/k81Zeg
>>50
先月、普通カードVISAからプレミアムカードmasterに切り替え申請したら
お申し込み受付のお知らせ【楽天カード株式会社】12:21

カード発行手続き完了のお知らせ 12:22
と2通のメールが立て続けに来た。
53名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/12(金) 17:19:47.20ID:6r9Ysb7b
>>51
できたらなんなんだ?
2018/10/12(金) 17:26:12.33ID:lxnxEZBL
>>53
すごい!!!
2018/10/12(金) 17:26:56.80ID:5FYpRyHz
>>52
ガチで1分審査じゃねーかw
早いねー
ちな、楽天のクレヒスは何ヵ月貯まった状態でした?
2018/10/12(金) 17:43:22.04ID:wXqHgkwo
本日初めての請求金額の案内が来たんだけど、この金額は電気やガスなどカード払い指定にしている光熱費類も含めた金額なの??
2018/10/12(金) 17:48:14.29ID:Bxi3ot04
Edyのオートチャージが何回設定しても上手くいかないわw
もちろんファミポートで反映手続きもしてる
ローソンは当然オートチャージ対応だよな?
2018/10/12(金) 17:49:10.30ID:sJoJTskE
明細見て
2018/10/12(金) 17:54:56.38ID:BjRxAx5/
>>52 55
自分も平からプレミアムの切り替え1分もなかったよ
申し込みして携帯閉じた瞬間に発行手続き完了のメール来た。

既存だったらそんなんじゃないの?
低俗性だから平50だったしプレミアムにしても100万しか枠なかったけど

クレヒスは半年
2018/10/12(金) 18:14:47.38ID:B/k81Zeg
>>55
楽天カードは7年使ってる。現在ダイヤモンド会員。
S100→S300 にアップ。そのうちCは30のまま。
2018/10/12(金) 18:25:07.72ID:5FYpRyHz
>>60
7年とはこりゃ参りました
レスサンキュー
2018/10/12(金) 18:26:34.77ID:5FYpRyHz
>>59
平50の半年で全く同じだわ
スーパーホワイトだったからもう少し修行しようか迷ってたとこなのよ
ありがと
2018/10/12(金) 19:05:42.53ID:6dspfz1Q
こないだ楽天カード作って平からゴールドに申請したら1分ではなく20分くらいかかって、移行完了したとメール来ました
2018/10/12(金) 19:54:25.34ID:eHUc1RJp
>>30
無職無収入で申し込んでs10開始だったけど、VISAに変えるために一度退会してすぐに申し込んだら即発行で枠100もらえた
ちなみに3年使って自動増枠は一度もなかった(仕事はしてるから収入は書いた)
2018/10/12(金) 20:07:47.07ID:s2v1+UAE
>>36 >>64
勉強になります φ(・ω・。)フムフム...
2018/10/12(金) 20:49:52.67ID:ieKelbQ9
>>63
20分と言うのもこれまたどう解釈すればええのかね
人力でサクッとチェック入ったのか
2018/10/12(金) 21:19:39.46ID:pAUhtPsr
審査どのぐらい掛ったのかヘッダー見たんだけど、機械審査すごい速いな。

send time, received time, subject
14:13:37.250 14:13:37.550 お申し込み受付のお知らせ【楽天カード株式会社】
14:13:37.500 14:13.37.780 カード発行手続き完了のお知らせ
2018/10/12(金) 22:39:55.53ID:5PdT/AXE
>>67
速すぎワロタ。
審査に必要な情報を入力して申込みボタンを押す直前まで進んだけどやめたことがあったんじゃないの?
前にプレミアムカード申込みでそれをやったら、申込みがまだお済みでありませんとメールが来たことある。
バックグラウンドですでに審査が済んでたのではないか。
2018/10/12(金) 22:40:34.47ID:6C/yDJSH
さっき新規カード届いてまだ一度も使ってないのにご利用残高3円になってる
なにこれ…
2018/10/12(金) 22:50:47.66ID:6C/yDJSH
なんとなく自己解決
たぶんカード払いの登録したからそれの利用承諾かな…?
2018/10/12(金) 22:51:31.37ID:t6/Ms4Br
>>69
オーソリ
https://balanth.com/credit-card-authorization/
2018/10/12(金) 23:00:28.59ID:pAUhtPsr
>>68
なんかそれっぽいメール昔来たことあるわ。
それに、楽天市場結構利用してるのもあるかも知れん。
2018/10/12(金) 23:00:31.35ID:wmJkGv9J
oh sorryの略だぞ
2018/10/13(土) 00:02:24.47ID:9MFvAA3t
エラーコード2 出たからビビったら、家族カード選択してたw
2018/10/13(土) 00:47:04.28ID:h2oQ59SN
来年4月の引き落とし日は
26日になりそうだ
2018/10/13(土) 01:25:17.06ID:iL6KAUlR
10連休とか政府が言っても
全部が銀行休業日になるとは限らんよね
仮に引き落とし日を前倒すとなると約款変更が必要になって
楽天サイドとしちゃ煩雑な処理
2018/10/13(土) 01:40:48.63ID:txmzifxY
楽天カード
ニートでも持てる
神カード
2018/10/13(土) 03:36:32.86ID:buChmjqC
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.
79名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 07:07:04.83ID:0hs/bpYv
よし楽天ポイントで投資始めるか。今400ポイントあるからさ
2018/10/13(土) 09:22:17.85ID:ckJLOF85
期間限定ポイントの消費に便利。
ガソリン入れてるわ。
楽天市場でも使ってるけどね。
後はedyも。
2018/10/13(土) 10:43:27.83ID:Lc7z0ccg
1乙
S10聖戦士が満を持して登場だっ!
楽天カードで修行して他社カードを作れてからは
楽天市場用のサブに成り下がったけど
感謝してるぜっ!!
2018/10/13(土) 10:44:35.30ID:Lc7z0ccg
>>4
しこっちことなかっち懐かしいなwww
この頃はニコ生おもしろかったわwww
83名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 11:34:42.35ID:TxHulCGE
8月の8000ポイントの時に作ってその月にカードを一度利用したんですが、未だに初回利用ポイントが入りません
e-naviに登録した時に貰える2000ポイントは貰ったんですが他に条件があったりしたんでしょうか…
2018/10/13(土) 11:45:26.54ID:OO3vg3HR
ここに進呈タイミング載ってる

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/rakuten_card/userule/201810.html

初めてカード利用明細に載った翌月20日のようだ
85名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 12:24:50.87ID:vkq1Ylrs
>>80
エネオスでガソリン入れたら2倍(今はアプリ入れてエントリーしたら3倍)だけど、あれってカードの磁気決済じゃないと適用されんらしいな
スマホからQUICPayで払うのは×
せっかく財布からカード1枚削れると思ったのに…
2018/10/13(土) 13:13:15.30ID:AyFdJv0C
他社カード全否決
1人でバイクでウロウロしてます
ヒロキです・・・
87名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 13:21:39.17ID:Zs6TDl5Q
>>86
他社カード全否決ってことは楽天はパスしたの?
2018/10/13(土) 13:31:22.76ID:lDwrRxF8
>>78
うまい話なんだろうけど証券とか詳しくないもんなぁ
2018/10/13(土) 13:40:39.73ID:SJqduxS6
>>87
釣られるなよ?
90名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 13:49:34.72ID:TxHulCGE
>>84
って事は今月の20日が濃厚なんですかね
ありがとうございます
2018/10/13(土) 14:15:00.79ID:hIf2c3aZ
最初はS5で発行して楽天会員のランクみたいに実績見てすぐ上げてやればいいのに
2018/10/13(土) 14:27:53.79ID:VzMbwsSC
>>91
現金化する奴が現れるぞ
2018/10/13(土) 14:31:42.35ID:iL6KAUlR
S5で発行されたらその日に解約の電話するわ
2018/10/13(土) 15:50:31.02ID:9dNiNkhq
ラクスルのCMも川平がやってるのか
2018/10/13(土) 16:37:28.40ID:pDA59RU4
>>93
入ってすぐやめるとポイント目当てと思われて、後の審査に影響する可能性あるよ。
特に緩いと言われる会社ほどこういうのを嫌うらしい。
使わなくともしばらく持ってるとか。
96名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 16:39:40.92ID:NhDLkrN8
>>93
あほだ…
楽天カードのブラックリストに入ることになる

他社でやらかしたら他社のブラックリストに載るから気を付けたほうがいい
2018/10/13(土) 16:51:50.69ID:GMHqgjRA
40歳無職職歴なし自宅住み借金無し
今までカードなしローンの延滞無し
ですがYouTube投稿で毎月30〜40万の収入があり
400万の貯金があります
楽天カード審査通りますか?
買い物したいわけではなく、レンタカー借りるのにクレカが必要なのです
2018/10/13(土) 16:53:27.20ID:1vDTHRdN
月1万でいいから毎月使って支払いは必ず遅延しない
これを1年続けて解約して3営業日目に申し込めば枠100いく
ソースはおれ。枠10→100になった
2018/10/13(土) 17:10:01.84ID:BktycPlD
今日楽天カード届きました。
S枠100でした。
ビックsuicaをメインにして、これをサブにします
2018/10/13(土) 17:10:04.15ID:fuTTA/Zp
>>98
どういうこと?それ
2018/10/13(土) 17:22:18.01ID:W02uk53x
>>68
俺もそれでメール来たことあるわ
バックグラウンドとかじゃなくて楽天カードのクレヒス(もしくは楽天利用歴)を育ててたらある段階で昇格OKフラグが付くのじゃないかな
2018/10/13(土) 17:23:43.61ID:z8ug4PTt
今月のリボキャンは10万で2万ポイント
だいたい3万、たまに2万で定着
カード利用額は毎月そんなに変わってないんだけどね
2018/10/13(土) 17:25:11.82ID:z8ug4PTt
スーパーホワイトのやつにはS5でも神様仏様だろw
真面目に支払いして修行すりゃ段階的にすぐ上がるよ
2018/10/13(土) 17:31:01.48ID:Lc7z0ccg
>>103
S10聖戦士の俺は1年使っても自然増枠ないんだなーw
なおこちらから申請する気は一切ないですwww
2018/10/13(土) 17:47:00.66ID:AEpBKhxu
>>102
リボキャンの10万で2万Pはいいね
ただ、最近は楽天市場での買い物はそんなにしなくなったので1ヶ月で2万Pはきついかも
自分には3万で6000Pがちょうどいい
2018/10/13(土) 17:48:22.70ID:hDW2tvWD
>>97
今どきレンタカーなんて、多少の条件は有るかもだがクレカ無くても借りられる。カーシェアリングの会員になるには、クレカ必須かもな
2018/10/13(土) 18:41:38.82ID:1vDTHRdN
>>100
自動増枠してくれないし、増枠申請は審査が厳しいから低属性で増枠するなら入会審査の方がザルってこと
2018/10/13(土) 18:43:33.57ID:fuTTA/Zp
>>107
普通、逆だよな...。
既存に厳しく新規に優しいってことだろ?
携帯会社かよ。
てか低属性でもいきなりS100くれるのかい
2018/10/13(土) 18:44:01.47ID:XzCgwGpy
ミッキーお尻綺麗に洗ってきました・・
2018/10/13(土) 18:51:04.05ID:1vDTHRdN
>>108
まじだよ
3年間1度も自動増枠なしでS10で過ごしてブランド変更のために退会して申し込んだらその瞬間に発行メールがきて契約情報を見たらs100ついてた
2018/10/13(土) 18:58:47.82ID:SeU0gHlb
海外キャッシングって両替より有利って本当ですか。
翌月引き落としだから60日分の利息がデフォですよね。
2018/10/13(土) 19:24:31.74ID:pDA59RU4
S枠が一定額より小さい場合は自動増枠の対象にしない所もあるみたいだな。
増枠するには他社の借入分まで考慮して審査するのが決まりだから、
勝手に増枠判定→他社借入分のため否決→召しあげってわけにもいかないからだろう。
2018/10/13(土) 20:12:46.56ID:GMHqgjRA
>>106
私が利用するレンタカー会社は「クレカ必須 ビザデビもダメ」を明記しているので
2018/10/13(土) 21:15:32.56ID:KMTMYoWB
高齢スーパーホワイトなら携帯割賦半年が常套手段だが
急ぎだったり携帯割賦は嫌なら、知らん
2018/10/13(土) 21:41:08.32ID:1vDTHRdN
そういや自動リボ10000きてたな
2018/10/13(土) 21:46:47.29ID:3oPXAiEQ
増枠は厳しいとか審査に時間かかるとか聞いて震えてたけど
低属性の俺でも30分程度であっさり50に増やしてもらえて草
2018/10/13(土) 21:49:03.62ID:crpEy6bz
>>116
いくらから50に?
2018/10/13(土) 22:02:12.27ID:B7aH1mvK
自動リボで35000円カード使えば8000円キャッシュバックっていうのは、Edyのチャージ
でも良いのですか?
2018/10/13(土) 22:05:18.21ID:B7aH1mvK
キャッシュバックは8000円じゃなく7000円でした
2018/10/13(土) 22:38:17.27ID:5Q46/cTm
このカードってお金なくても使えるからすげえなあ
2018/10/13(土) 22:55:23.85ID:BcHasIpK
>>120
クレジットカードは凄いぞ
カード6枚あるけど年収超えた
2018/10/13(土) 22:57:35.94ID:pDA59RU4
>>112
ちょっと後半間違ったかも知れん。途上与信もあるから勝手に増枠判定で召しあげはおかしいよね。
2018/10/13(土) 23:07:15.48ID:crpEy6bz
>>121
割賦枠は年収越えないだろ?
2018/10/13(土) 23:35:23.94ID:BcHasIpK
>>123
超えてるよw
125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:55.27ID:N4tjIDAw
3枚しかないが年収の8割まで行った
全額リボも可能な枠
破産確実だからしないがw
2018/10/13(土) 23:55:30.97ID:a5+GK/en
破産確実だからしないがw


(; ・`д・´) ん??
2018/10/14(日) 00:05:50.54ID:DL0U2Au5
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.htm
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

.
2018/10/14(日) 00:13:33.15ID:XuJg5zJB
あれ、支払い見込みなんちゃらみたいなのがあるだろ?
2018/10/14(日) 00:18:14.22ID:UXcyUxxC
仮確定で今月は土曜日なんだけど27日引き落としになっている
まあ引き落としされる額くらいは、いつも口座にあるから良いんだけどさ
130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 00:34:18.39ID:c5wrL2jk
キャッシングのリボ払いの引き落としも27日ですか?
2018/10/14(日) 00:45:04.79ID:qsHH5Rgi
滞納時の再引き落としとかを除き、
引き落としは全部27日(銀行休業日の場合は翌営業日)ですよ
ショッピングだろうがキャッシングだろうが一括だろうがリボだろうが関係なし
132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 00:50:42.33ID:c5wrL2jk
>>131
教えてくれてありがとう!
27日ですね、安心しました!
2018/10/14(日) 09:44:49.76ID:2UEzaY7I
消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181013-OYT1T50070.html

中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。
2018/10/14(日) 10:28:39.33ID:3tQ1BBHV
無職でカード作って4年経過、S20のままずっと延滞なしで使って来た。
やっと就職して勤務先登録したけど、
増枠申請して通るかな...?
自動増枠なんてしないだろうしやりたいけど...
2018/10/14(日) 10:35:15.84ID:Ztt/LLZA
待ちきれないなら申請しちゃっていいかと
毎月ちゃんと使ってるならエラコ2もないよ
136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 10:42:14.65ID:c5wrL2jk
>>134
俺は3年と2ヶ月で自動増枠あったぞ。
50から100。
4年たって、自動増枠ないならいつになるかわからんな。
もう申請していいと思うぞ。
2018/10/14(日) 10:51:26.10ID:3tQ1BBHV
>>135
リボ残高あるけど完済してからじゃないとまずいかね?

>>136
無職だったから自動増枠はされなかった思う。
勤務先登録したら、毎月ある自動増枠で上げてくれるかなって淡い期待はあるけど、勤続年数もないし無職期間が長かったから無理だろうなぁ
2018/10/14(日) 10:53:37.10ID:X0RmNtOb
スレチなんだが、楽天カードからオートチャージされるEdyカードで別々の店舗で同じ新聞を七部購入後、次の店舗でまた同じ新聞を買おうとしたら機会に弾かれたよ。さっきe-naviで確認しても特に何も無かったのでよかったけど、エラコ食らうってこんな感じなんだなと実感した
2018/10/14(日) 11:09:31.49ID:mNRpNvTC
自動増枠されたのを手動で減枠したのかな?
自分で言うのもなんだが、信用情報はそれなりに高いはずだけどs50だわ

増枠するつもりもないけど
2018/10/14(日) 12:25:22.37ID:a5yX0KCx
数年前にS100からS30に減枠申請したらそれ以降は自動で上がらなくなった
こないだ2枚目のカード作ったらS70(2枚合わせて)だった
一度減枠すると渋くなる?
2018/10/14(日) 12:55:28.92ID:xCLKt73+
楽天カードと楽天市場は別のメールアドレスにすることはできますか?
いつもクレジットカード用とオンラインショッピング用でわけているんのですが。
2018/10/14(日) 13:22:57.08ID:Y+ZvLTgc
ムリ
同じアカウントに楽天のゴミメールが大量にくるのが仕様
2018/10/14(日) 13:43:31.60ID:sbN9Lu2+
AMEXブランドはApple Pay使えないのか何のメリットも無いな
2018/10/14(日) 14:19:19.45ID:wVIJ4jeo
増枠あっさり半日でok
2018/10/14(日) 14:19:37.45ID:f6L9VCB5
クレジット使えるお店的には、どのブランドで決済して貰えるの嬉しいんだろ?
JCBだと手数料が国内に還流して良いかなと思ったんだけど、
どうもJCBは小売りがとられる手数料がかなり高いとか聞いたが
日本発祥にブランドのが、海外ブランドより企業苛め酷いの?
2018/10/14(日) 14:29:59.56ID:QqXglFMc
現金使って貰うのが一番うれしいよ
2018/10/14(日) 14:45:16.18ID:Ztt/LLZA
それを言ったらおしまいよ
店からしたら嬉しい決済順
現金>プリペイド>ポストペイ>VISA=MASTERクレカ>JCBクレカ
2018/10/14(日) 14:49:48.19ID:dnmsCzw7
現金>ハウスカード>他社の決済方式だろ
2018/10/14(日) 14:53:37.63ID:Z9fNS0Gh
>>147
同じVISA、Mastercardでもクレジットカードではなくプリペイドカード
で払ってくれた方が加盟店手数料は安くすむのか?
2018/10/14(日) 14:54:42.53ID:Y+ZvLTgc
海外と違って偽札が出回らないから
日本でクレカが歓迎されることはない
2018/10/14(日) 14:54:50.15ID:1JjwQP+e
プリペイドは電マの事じゃ?
2018/10/14(日) 14:56:04.09ID:fzMGVvzY
電マかガソスタの回数券みたいなプリカじゃね
2018/10/14(日) 15:00:14.33ID:MVv37iwt
バイト的には電子マネー、クレジットカードがありがたい
現金数えるのめんどくさい
2018/10/14(日) 15:03:11.58ID:Z9fNS0Gh
楽天ペイの手数料はこんなんか
https://smartpay.rakuten.co.jp
2018/10/14(日) 15:03:17.47ID:+PqUmlBZ
https://smartpay.rakuten.co.jp
とか見ると大まかな各社の手数料分かると思うよ
力関係によっては1〜2%くらいのケースもあるようだが、小規模店舗だとこの3%程度が限界らしいな
2018/10/14(日) 15:13:50.54ID:BZIoaowY
JADが使えない店舗は二段階目の審査で弾かれてるのか…
2018/10/14(日) 15:14:39.42ID:GlOijAft
JDだった
158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/14(日) 15:51:40.07ID:bWU/JVSY
なんで客が店の決済手数料なんか気にしなきゃならんの?クレカ決済した時に上乗せされるなら問題だけど、現金と同じだぞ。
店も店で手数料が嫌とか他社より高いから嫌なら契約しなきゃよくね?
2018/10/14(日) 16:11:00.46ID:dnmsCzw7
マークの接客効果と、飲食店なんかはツケにされるリスク回避のため
2018/10/14(日) 17:02:35.05ID:x/uTEvbf
キャーミッキー掘って!
2018/10/14(日) 17:09:37.85ID:3C48K3Dd
>>158
そう。だから今までは中小の店では現金のみが多かった。
2018/10/14(日) 17:27:24.86ID:UVwClODG
Edy使える店ってほとんどクレカも使えるのに
Edyの方が還元率低いって利便性をポイントで買ってるみたいだな
2018/10/14(日) 17:31:48.66ID:A7pBrg+a
>>153
経営者的には全部キャッシュレスがいいみたいだけどな
手数料よりもバイトのお釣りの渡し間違いなどの人的ミスやバイトにパクられるリスクや強盗に持っていかれるリスクの方が大きいから
2018/10/14(日) 17:39:14.23ID:cve2WB3f
日本のデビカの手数料ってクレジットカードと同じと思っていいのかな?
アメリカだとデビットカードでデビカ支払いしても上乗せ手数料取られる場合多いから、普通にクレジット払いしてた。
2018/10/14(日) 18:15:31.83ID:MVv37iwt
>>163
たしかに
他にレジ管理(レジ締めと釣り銭、紙幣の準備)にコストがかかる
2018/10/14(日) 18:17:57.09ID:xf1t9NHI
>>163
あと、警備費用で相殺できるやろ
2018/10/14(日) 19:43:47.91ID:WreJcl39
スレチだが何故EdyはiPhone対応しないんだ?
2018/10/14(日) 20:00:21.47ID:qsHH5Rgi
suica以外のプリペイド電子マネーが軒並み弾かれてる状況を見ると
提供条件の交渉等でApple側が許可してないと見るのが妥当かと
ApplePayの技術的な課題がある可能性もゼロではないが

Edy側は対応したいと思ってる…ハズ
2018/10/14(日) 20:30:43.85ID:dnmsCzw7
ということで、iPhone 8以上になってもおサイフケータイジャケットは必要なのである
2018/10/14(日) 20:58:09.59ID:2UEzaY7I
来年10月からは中小の店で買うと 軽減で消費税8%、キャッシュレスで払うとさらにポイントが2%分もらえて、実質消費税6%に
2018/10/14(日) 20:59:08.46ID:GnqZrToX
それ期間限定だよ。1ヵ月の試験って書いてある
2018/10/14(日) 22:26:27.50ID:UXcyUxxC
>>164
国内で使う分には同じじゃないか
海外使用は通販ふくめてブランド為替手数料に上乗せされる手数料がバカ高いけど
2018/10/14(日) 22:31:44.89ID:MVv37iwt
>>171
2年間だろ
2018/10/14(日) 23:32:22.72ID:FCC+Xxdi
>>168
iPhoneはガラケーレベルのことも出来ないからな。
国内専用だから守られてる仕様をiPhoneのために変えたくないだろうから当分無理かも知れんね。
2018/10/14(日) 23:34:55.05ID:dnmsCzw7
プリペイドはSuicaこそ後手になったがGooglePayが先行したからApple Payにも何か影響あるかと思ったが
特に何もなかった
2018/10/15(月) 01:12:40.97ID:nDmHOz33
保険会社から払込証明書が届いたよ
もう年末調整の時期になるんだね、一年早いね
2018/10/15(月) 02:21:26.22ID:IpnRk211
限度額30万ぜんぶ使う→6ヶ月後くらいに残り一括返済→また30万くらい限度額いっぱい使う→6ヶ月後くらい残り一括返済→限度額増枠申請→キャッシングも買い物ローンも一気にぜんぶ限度額100 万に上がったヤッター!!!
2018/10/15(月) 05:03:01.03ID:xPW4Y2R2
15日
それはみんなが待ちに待っているアレや
2018/10/15(月) 06:45:35.39ID:CQs6Nfjg
年金支給日
2018/10/15(月) 09:38:32.52ID:tYJNVQfd
偶数月の15日
181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 10:50:39.49ID:KiQ5MpKS
ゴールドカードに切り替えポイントいつもらえるんだよ
2018/10/15(月) 11:04:29.14ID:0Mm3xYyt
新規入会特典の1回ごとに100円って1円でももらえるんだな
2018/10/15(月) 12:09:38.08ID:uYncODWa
引き落とし日が10月27日になってるけど土日関係なく引き落とし日になるようになった?
184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 12:14:42.44ID:oEwOyanx
誰か俺に楽天ペイの意義を教えてくれ。
ローソンで使える!→クレカで良いじゃん
200円で1ポイント!→クレカなら100円1ポイントじゃん

何か利点あんの?
2018/10/15(月) 12:18:16.86ID:0Mm3xYyt
期限ポイントが使える←これ
2018/10/15(月) 12:26:47.31ID:R7j+SyOT
>>184
LAWSONで使う場合
クレカならクレカのポイントのみ
payならクレカのポイント+payのポイントを二重取り
楽天期間限定ポイントを支払いに使える

デメリットは使える店が少なすぎる
2018/10/15(月) 12:49:40.40ID:V+RTv06F
10月の誕生日ポイント来た人いますか?
13日頃だったようなきがしたんですけど、まだなんだちょっと不安
188sage
垢版 |
2018/10/15(月) 12:56:49.19ID:Ud+gzsyc
自動リボCPのポイント対象外の条件にはあって後リボCPにはないもの
・「楽天カード利用ポイント」が進呈対象外となるご利用分
・楽天市場、楽天ブックスでの家族カードご利用分

やっぱり今月も後リボでは「ポイント付かない利用分」も対象外ではないと読める
もう1つ家族カードの方で条件に違いがあるので記載ミスで抜けちゃった訳ではないだろう

ということは、後リボに関しては
・nanacoクレジットチャージ
・モバイルSuica
もCPの対象であると読めるのだが、利用しても後リボへの変更を出来なくしてるから(バーチャルプリペ利用分のように)敢えて対象外にする必要もないってことか?
nanacoチャージ分の通常ポイントが付かなくても後リボCPの対象になるなら
やるんだけど、試した人いない?
2018/10/15(月) 13:08:24.70ID:z+SYV8Hk
黙ってedyにチャージしろ
イヤなら諦めろ
2018/10/15(月) 13:09:01.10ID:JpzkIbDF
楽天証券で楽天カード払いができるようになるので
新たにカードを作ろうと思います。
5周年限定のマスターブランドがいいかなと
おすすめのブランドはどこでしょうか?
2018/10/15(月) 13:28:18.53ID:ZBJE7PV6
>楽天証券で楽天カード払いができるようになるので

これ、何の話?
2018/10/15(月) 13:31:15.18ID:gI3LHQWu
楽天証券で楽天カード払いができる

って話
2018/10/15(月) 13:31:56.45ID:JpzkIbDF
>>191
積立投信がカードで払えてポイントがつく
さらに貯まったポイントで投信が買える
2018/10/15(月) 13:37:10.52ID:ZBJE7PV6
知らなかった…
いつから始まるの?
2018/10/15(月) 13:39:45.31ID:ZBJE7PV6
あぁ、ぐぐって見つけた
ありがとう
2018/10/15(月) 13:54:13.46ID:S29VNLsG
>>190
どうせ楽天証券と楽天市場でしか使わんから
JCBでもMasterでもいいんちゃう
197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 14:11:52.28ID:fd1eVny3
200に増枠キター
2018/10/15(月) 14:21:46.52ID:JpzkIbDF
>>196
ありがとうございます
楽天のサービスってあまり使っていなかったのですが、
これをきっかけに使う機会が増えそうです
ちなみに楽天市場は楽天カードで払うのが一番得ですか?
メインでリクルートプラス使っているのですが、
還元率2%あるのでどっちがお得なのかと思いまして
2018/10/15(月) 14:24:11.17ID:QjUJW4Gb
楽天でんき申し込んだ
期間限定ポイント使えるから
ローソンで楽天ペイ払いはしなくなりそう
セブンイレブンで楽天カード→auWALLETチャージの方が還元率いいしな
2018/10/15(月) 14:35:31.98ID:41YsAazz
6月に初めてクレカ持てた元スーパーホワイトやけど、さっきS50からS100に増枠されたわw
ペース早ない?
エラコ2とかにビビッてたのがアホらしいわ
2018/10/15(月) 14:52:21.38ID:TiFvxQ+R
マジレスすると、AMEX登場記念でガバガバ期間です
2018/10/15(月) 14:58:37.33ID:rMb8cAP2
増枠って毎月15日?
203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 15:13:41.90ID:Zv+hGsZp
うわ俺もさっき仕事中に勝手に増枠したったぞメールきたわ数ヶ月前までどこにも相手されなかったスーパーホワイトだったけど楽天には一生ついていくわ
70から100
2018/10/15(月) 15:18:45.90ID:41YsAazz
なんやろ
他のカード持たさんように囲い込みみたいなもんかな?
2018/10/15(月) 15:20:06.58ID:ktuS3/N1
俺も初めて自動で増枠きたよ
S50→S100になった
2月パンダカード新規申込S20から始まり、
8月プレミアムに死ぬ気で突撃でS50
で本日から100になった

感動したから楽天証券で投信500ポイント買ってあげたぞ!
2018/10/15(月) 15:23:10.97ID:tYJNVQfd
(´<_` )
2018/10/15(月) 15:46:59.04ID:rMb8cAP2
自動増枠する人ってあんまり使ってない人?
リボ天じゃあ、上がるわけないか...。
2018/10/15(月) 16:11:26.11ID:TiFvxQ+R
枠100なのでゴールドにしないと枠上がらん
2018/10/15(月) 16:15:57.98ID:GFQ5WTlZ
楽天なんざ普通は最初から100だろ
おまえらどんだけ低属性なんだよ
2018/10/15(月) 16:18:38.92ID:Lp/bfTSs
公式じゃノーマルは最大S100までのはずなのに
去年ノーマルのままS200乱発事件あったね
2018/10/15(月) 16:24:25.01ID:+lJOCEwk
申請なしに自動増枠で200万なるの?
2018/10/15(月) 16:24:34.16ID:NAGai6SB
お金盗られるーーーーッ!!確定まで時間の問題だぁーー!!
勢いを増して高額仮確定!!もうおしまいだもうおしまいだ何もかももうおしまいだっ!!
OTL OTL おーてぃーえるすぎる!! うしろにのけぞりかえってしまう!!
この仮確定でのけぞってパーディーライナーがくいこみすぎてもうOTL!!
おーてぃーえるすぎてもうだめだ!もうおしまいだ!あぁああぁ!! ・・・・・ ε=\_○ノ ズコー
213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 16:27:01.81ID:q4mCQinF
S30から100になってた
2018/10/15(月) 16:40:10.02ID:LT+nwyC4
最初から100だったけどほとんど使ってないな。
この前キャッシング30に増枠したけどこっちも使ってない。
2018/10/15(月) 16:40:45.70ID:TG6jb37Q
増枠来てなかった!@無職
2018/10/15(月) 16:44:47.47ID:rMb8cAP2
>>214
やっぱり使わない人の方が増枠されるんだな...
2018/10/15(月) 17:15:29.25ID:litSoqwS
こないだ新規でプレミアム作ってS200だけど、今日病院で86400円これで払うのドキドキしたわ
さすがに病院の支払いでロックはないか
218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 17:17:50.72ID:MB5cA0+U
>>209
普通は50だろ?
プレミアム直ならいきなり100もあるかもだが
219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:48.34ID:fd1eVny3
>>211
自動で200になったぞ毎月15-20万くらいしか使って無いけど
2018/10/15(月) 17:27:35.58ID:B8Zeis9i
>>215
お、おう(困惑
2018/10/15(月) 17:38:17.42ID:gI3LHQWu
使わないけど持っとくので減枠したわ
ネットでできるから簡単でいいね
他にも枠が100万あるカードあるけど電話するの面倒くさい
2018/10/15(月) 17:50:12.69ID:rMb8cAP2
なんで減枠したいのかよくわからん
2018/10/15(月) 17:53:44.38ID:kW7LfhIb
>>215
収入無けりゃ無理だろ
2018/10/15(月) 18:21:16.01ID:neb2tNS+
リボが30万から100万に増額しててわろた
35のアルバイト底辺なのに少額ずつ長期で返済してたのが効いたのかな??w
ちょうど支払い終わったタイミングだわww
2018/10/15(月) 18:24:03.32ID:TiFvxQ+R
>>224
同じ年齢の底辺だけど最初から枠100
2018/10/15(月) 18:38:39.00ID:UPaZf7lg
底辺同士の争いw
2018/10/15(月) 18:38:39.60ID:rMb8cAP2
>>224
やはりリボ残あると自動増枠は無理か
2018/10/15(月) 18:59:05.20ID:sn9ozj7/
>>184
期間限定ポイントが使えるのがたすかる
今月だけで8000は消化しないと
2018/10/15(月) 18:59:40.37ID:xgm5SU9R
無職かつ収入0は永遠に増枠は無い
2018/10/15(月) 19:50:23.43ID:V+RTv06F
>>187 自己解決。今日、誕生日メールきました〜
2018/10/15(月) 19:53:08.70ID:PF07pzKP
>>230
どこ集(´・ω・`)
2018/10/15(月) 19:56:21.23ID:V+RTv06F
>>231 700ポイントなんで勘弁してください。ランチ代に消えます!
2018/10/15(月) 20:06:57.39ID:Im+IWoTs
>>230
え? あたし来ないんですけど・・・((+_+))
234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 20:08:21.86ID:B5czBTRw
>>227
俺去年の1月に喪明けからs50割賦50

リボ残20

9月自動増枠でs100割賦100

リボ残40

11月自動増枠s200割賦150

リボ残50

今年5月s200割賦200

現状維持

楽天の囲い込みと適度wなリボ残が重要だと思うよ
2018/10/15(月) 20:09:43.05ID:PF07pzKP
>>232
まぁおめでとうw
236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 20:15:07.67ID:B5czBTRw
ちなみに自営で経費をカードで月20使ってる
本当はビジネスカード申し込まないといけないんだろうと思うけど
プレミアム申請して返済専用になっても困るから平のまま
参考になれば
237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 20:20:04.16ID:KiQ5MpKS
楽天証券やってみようかな。FP2級もってるけど金融知識ゼロですw
2018/10/15(月) 20:21:12.25ID:V+RTv06F
>>233 今日の15時過ぎに届いてましたよ
2018/10/15(月) 20:21:49.23ID:/Kwgpkr2
楽天クレジット作って5-6年経つと思うが、自動リボキャンペーンなんてやってたのか
全然こんなの知らなかったが、トータルで何万円も貰い損ねてたのかな
2018/10/15(月) 20:23:25.41ID:XTUdzDFf
初期で100S、こんなに使わないだろうと思って50Sまで減らしたけど増枠来てないな
減枠申請した人は増枠してないのかな
2018/10/15(月) 20:31:41.75ID:Im+IWoTs
>>238
あ、あたし メール会員じゃなかったようです ごめんなさい
誕生日おめでとうございます
2018/10/15(月) 20:37:26.74ID:pAw4q6Sf
>>222
221とは別人だけどよく減枠するわ
多重で弾かれない程度に新しいカードガンガン作りたいから、メインで使わないカードに100とか付くと総枠の足枷になりそうな気がして10まで下げる

理由聞かれたらだいたい「スーパーとかの細かい買い物で利用するつもりだからそんなに要らないし、持ち歩くのに無闇に限度額が大きいと怖いので」って言う
243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 20:52:15.74ID:oEwOyanx
まだ作って半年も経ってないからどうしようもないけどs100は欲しいな。
今だと引っ越しの初期費用なんかもクレジット決済できる事多いし。
2018/10/15(月) 20:57:09.29ID:Uq4poOtM
>>240
当たり前だろ
減枠するって事はメインカードじゃありませんってわざわざ宣言するようなもの
2018/10/15(月) 21:12:23.40ID:UwktDCp0
実際、メインカードじゃないしトラブル時の対応もよくないみたいだから増枠してリスク増やす必要はないね
2018/10/15(月) 21:19:47.81ID:XTUdzDFf
>>244
メインカードでも100いる?
247名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 21:22:43.62ID:LM3feSv7
>>207
自動で50→100だけど、月に1万くらいしか使ってないぞ。
コンビニで買い物するくらいだよ。
2018/10/15(月) 21:45:52.48ID:hibOcaFv
普通に平でいきなり100だけど。
2018/10/15(月) 21:54:13.76ID:lL6BSD6r
増枠されてるってレス見て確認したらS70→S150になってた…
1年前までS5だったのにwww
2018/10/15(月) 21:55:57.41ID:z6tWhHxQ
楽天カードのデザイン、どれ使ってますか?
男で5周年パンダデザインは変?
2018/10/15(月) 22:06:55.92ID:1eA9CKwO
Rakutenって書いてある時点で変なんだから
好きなの選んだらいいよ
2018/10/15(月) 22:10:20.97ID:ewnju20y
>>249
S5からの増枠遍歴教えて
253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 22:22:18.33ID:ihY73f+x
自動リボキャンペーン申し込んで今から3万5千円使っても
この3万5千円の請求が来るのは10/27からであってますか?
2万9千円払いにして11・27も支払にすればおkだよね?
2018/10/15(月) 22:27:03.12ID:BTj+T8rM
Googleplay10%キャンペーンやっているからそっち先使っていて
期間限定ポイントが使切れない…
2018/10/15(月) 22:29:12.18ID:CQs6Nfjg
それが普通
2018/10/15(月) 22:32:52.85ID:z1F8n8ZX
>>252
2016/5 S5可決
2017/9 増枠申請S30
2018/8 プレミアム切替S70(リボ同額)
2018/10 S150自動増枠
2018/10/15(月) 22:34:09.56ID:so5uzCsy
楽天カードが家に届いてe-naviにログインしようとしたら携帯・スマートフォンのメールが必要で詰んだ・・・
iijmioの格安simだからキャリアメールなんて持ってないよ・・・まじで詰んだwwwww
2018/10/15(月) 22:34:26.75ID:z1F8n8ZX
修正
2018/10 自動増枠S150(リボ同枠)
2018/10/15(月) 22:40:48.29ID:NEeleELj
>>250
普通
2018/10/15(月) 22:43:40.71ID:so5uzCsy
あれ?すまん、スマホのアプリから登録したら何故か出来たわ
謎すぎるだろ・・・
2018/10/15(月) 22:46:23.41ID:buQwQuVv
>>254
リアル店舗で使えるところ、近所にないの?
262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 22:48:16.37ID:LM3feSv7
>>260
なんかよかったな!解決して。
2018/10/15(月) 22:53:57.59ID:ewnju20y
>>256
ナルホド、楽天すごいね
よーしパパ今から申し込んじゃうぞー
2018/10/15(月) 23:03:58.29ID:BTj+T8rM
>>261
あるけど欲しいのがないねぇ〜
楽天市場で素直に金券でも買うかぁ〜
2018/10/15(月) 23:11:59.08ID:dLgvoNty
>>264
出光でガソリン入れればええ
266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:15:06.45ID:6FYLOjEA
JCB60、ヤフ90目いっぱい使って行き先困って申し込んだら
強気の100提示しやがった・・・鬼畜だ<あんがと
2018/10/15(月) 23:17:09.23ID:76CnF78V
>>257
良くわからんが、俺はGmailで登録してる。
268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:25:12.38ID:GMvS+pDJ
マジレスするとカードの枠必要なのは転売屋な
2018/10/15(月) 23:26:33.56ID:z1F8n8ZX
>>263
因みに楽天S5以降のクレカ取得履歴

エムアイ平VISA 可決
セゾン金雨 可決
SuMiリワードワールド 否決
マジカルJCB 可決
蜜墨金VISA 可決
エポス 否決
ヤフーJCB 可決
マジカル解約
ヤフー解約
茄子平 可決
イオンJCB 可決 ←今ココ
2018/10/15(月) 23:28:06.50ID:R6L8t+42
>>269
持ちすぎじゃね?
そんな持てるのかよ。
スペック普通以上確実だな
2018/10/15(月) 23:30:20.44ID:vBm4NjVC
>>269
たくさん持ちすぎると不正使用されたときに気が付かなかったりするんだよなー
1枚1枚毎回見るの面倒だし
272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:31:17.82ID:GMvS+pDJ
通帳記帳すればわかるだろ流石に
2018/10/15(月) 23:32:16.94ID:xK/zo+iH
よっぽどs5がストレスだったんだろうw
2018/10/15(月) 23:32:44.43ID:GMvS+pDJ
あとクレカの履歴一括管理できるアプリあるからそれ使えよ
2018/10/15(月) 23:34:31.61ID:z1F8n8ZX
>>270
VISAが蜜墨とMIで重なるからMI解約する予定
もしくはMI平VISAをMI金雨に切替して、セゾン雨金解約予定かな

とりあえずVMJADの5枚持ちで行く事にした
276名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:36:43.18ID:6FYLOjEA
>>257
クレカの連絡先全部ヤフーメールでやってるよ
277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/15(月) 23:40:56.33ID:6FYLOjEA
>>257
あとCメールできるSIMに変えるべき
当方OCN SMS付き
2018/10/15(月) 23:45:04.06ID:zw8znuus
楽天ポイントって使えなくて貯まるだけの店がある
違いがわかりにくい
2018/10/15(月) 23:46:40.02ID:zw8znuus
もう2台持ちの時代じゃないだろ
一本化してりゃ通話付きSMS付きだろ
2018/10/16(火) 00:12:53.65ID:pPqimYF2
>>275
平茄子が意味なさすぎ
基本VMJあれば困らんぞ
2018/10/16(火) 00:20:52.87ID:VL+xslsF
>>264
ちなみに近所にはどんな店があるの?

>>278
公式にはっきりと貯まる店、使える店が明示されてる
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/
2018/10/16(火) 00:21:44.23ID:dzBdGYXi
ポイントはミスドかマックで消費してるな
283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 00:22:45.48ID:KO/uguNb
>>265
車とかブルジョアな乗り物持ってないっす
2018/10/16(火) 00:25:10.99ID:sRasiHgD
>>282
楽天ポイントの使い方なのですが、
ミスドに行って楽天カードを提示すればOK ?
楽天カード提示でポイント使えるの?
285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 00:26:58.10ID:W7dtY1vF
今日ってなんであっちもこっちも増枠なってるの?
2018/10/16(火) 00:35:26.66ID:tUilRN4d
>>284
最近作った楽天カードならポイントカード兼ねててそれ用のバーコードついてるよ
それを読ますと貯まったり使えたりする
クレカじゃなくてポイントカードの機能だから、アカウントに紐付けた別のポイントカード持っても同じことだけど
2018/10/16(火) 00:38:51.40ID:WHU9p6Bb
>>282
糖尿まっしぐらですね
2018/10/16(火) 00:38:54.64ID:VL+xslsF
>>284
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1538124264/947
2018/10/16(火) 00:46:08.13ID:oTWxHX0s
改悪されたけど、楽天ペイが期間ポイント消化に便利だぜよ
珍しくローソンでペイ払いするとタバコにも使えるし
2018/10/16(火) 00:49:21.92ID:tsTyos7d
>>280
俺的には意味なくはないんですよ
海外に年数回(1回10日以上で複数地域)行くので海外旅行保険の治療費上乗せ…合算で治療費1000万円以上にはしたい
茄子以前にそこそこ使ってた銀座のレストランが1人無料で使える(これだけでも俺的には大きい)
2018/10/16(火) 01:05:19.88ID:J2WscBtf
JCB持ちが別IDでAMEX申込んだら新規キャンペーン受けれる?
5000ポイントプレゼントとか
2018/10/16(火) 01:38:55.55ID:B8FUmv/J
ID変えようが同一人物であることはバレバレなので
新規キャンペーン対象うんぬん以前に申し込みがはねられる(否決)
2018/10/16(火) 01:42:14.75ID:rxx/HXzB
作れる前提の発想がすごいな
ポイントどうこうより作れない

JCB解約して別IDからならワンチャン
ほぼポイント付かないだろうけど
2018/10/16(火) 01:49:10.75ID:ELqt4iMn
なんかネットで1000円ぐらいの買い物したら利用残高が1001円みたく+1円されてるんだが
どういうことなんだぜ?
295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 01:52:10.43ID:eLtmdVxF
>>294
バカってことなんだぜ
2018/10/16(火) 01:54:56.62ID:DYl7LPk+
10年前に平カード解約してて同時に楽天IDも削除してたけど
今年の春に新規IDで楽天ゴールド申し込んだ経験者

10年経ってもしっかり履歴は残っていたようで新規入会特典は対象外だった
まぁそうだと思ってたけども

利用特典とか、ゴールド特典とか、その他の特典は貰えた
利用特典も再入会は対象外って書いてあったのに意外と優しい
2018/10/16(火) 01:55:04.81ID:hI7Uepym
>>207
一時期リボ天だったとき50から100に増枠して思わず笑ったことがある
2018/10/16(火) 01:55:15.67ID:tUilRN4d
>>294
クレカ初心者か?
1円はオーソリ(店が事前にカード有効性確認のために行う少額の仮落とし)
枠を一時的に使うだけで明細には上がらずそのうち消えてなくなるから気にしなくていい
2018/10/16(火) 01:57:42.33ID:pPqimYF2
>>290
JCB白なら単独で1000万なんだが
PPも付いてるし
レストランなんか半年に一回だろ
平茄子とか今では最もゴミカードの一つに成り下がったから解約したわ
2018/10/16(火) 02:01:40.38ID:ELqt4iMn
>>295
ぶっぶーパワー系バカでしたー
>>298
なるほどそういうことなのねありがと
こんな私でもカードが持てました楽天は神ですはい
2018/10/16(火) 02:06:43.10ID:s28Hv3U4
自動リボキャンペーン金額を上げるにはどうしたら良いのかな?やっぱり利用しまくるの?

1,5.9月それぞれ参加してるんだけど、
毎回30000円ぐらい使って5000円キャッシュバックぐらいなんだよね。
2018/10/16(火) 02:08:00.81ID:e/hPCQ0p
枠って自動減枠されることある?
引き落とし不能とかじゃなくて、例えば口座残高が大幅に減ったときとか
2018/10/16(火) 02:11:18.05ID:rxx/HXzB
>>302
ない
そもそも楽天銀行メインとか嫌
2018/10/16(火) 02:12:53.57ID:C5PvtiXY
口座残高なんかカード会社に分かる訳ないだろ
他社カードの枠が大きいとか、死蔵してたら減らされることもある
2018/10/16(火) 02:18:37.01ID:B8FUmv/J
引き落とし口座が楽天銀行ならわからなくもないわけで

楽天グループ内でそういう情報開示し合っていい規約になってるかどうか知らんけど
2018/10/16(火) 05:49:44.34ID:UIeJdUVh
>>271
自分はクレカ20枚持ってるけど管理は大変じゃないよ?
月に一回20枚のクレカの明細をWebで確認してる
1時間もかからないから大した手間じゃないね
流石に1ヶ月に1回なら1時間くらいの余裕はある
沢山のクレカ持つようになって数十年経つけど不正利用は一度もないよ
2018/10/16(火) 06:10:07.02ID:uDrSxUVX
>>306
20枚の使い道って何?
20枚も持つ意味が分からない
308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 06:10:53.12ID:A1DwyYWD
>>244
エポス50取ってから
楽天は10に減らしたわw
それでも毎月1万は使ってクレヒス積んどる
エポス金になり80に増えたから楽天10でも全然平気
309名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 06:39:50.97ID:uk27JHkm
20枚とかやばい
死蔵カードもあるだろ
無駄なリスクを増やしてるだけ
3106
垢版 |
2018/10/16(火) 06:49:54.04ID:P1GcjlHd
昨日、届きました
311名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 06:58:02.32ID:L4m1lZSk
ほとんど平で6枚作ったけど一応完全死蔵は無いし一生これでいいやって感じ
自宅待機は2枚ほど
2018/10/16(火) 07:14:11.88ID:7ysHZSdZ
>>309
放置ならリスクあるだけど管理してるからリスクはないよ
沢山持ってる理由はショップの会員特典を得るのにショップのクレカが必須というのが多い
メインのカードは一番高還元率のだけど改悪が頻繁にあるので次点のカードもスタンバイさせてる
滅多に使わないけどそれで枚数が増えた
あと死蔵となったカードも多いけど特に問題ないから解約はしてない
先月も全く使わなくなったヨドバシのクレカで突如1000円キャッシュバックのキャンペーンが来て得することもあるから
2018/10/16(火) 07:34:30.79ID:bWLZpd/f
S10聖戦士に増枠は来なかった…。。。
2018/10/16(火) 07:39:36.31ID:u+lmqo73
>>303
なんで嫌なの?
2018/10/16(火) 07:52:13.66ID:dUDfgnHR
サッカーファンでも無いけどサッカーの券面のクレジットどうかね
おっさんじゃなくロゴの方。サッカー好き思われても困るが、ルールすらよく分からんし
あれ、スポンサー期間終わったらどうなるんだろう
2018/10/16(火) 07:57:11.26ID:ZwuOuwN+
>>315
持ってるけどdカードとかと並べててたら明らかに浮いてるw
イオンカードとなら違和感ないけど。
2018/10/16(火) 08:22:15.95ID:HNF2NaQk
S5発行で申請でS20になって他とれたから解約
半年おきに申込するんだけど否決くらう
2018/10/16(火) 11:23:46.76ID:KnC66gZr
>>271
俺は7枚だけどぜんぶ使ってるしマネーフォワードで管理してるから知らないのは通知来てすぐわかる
319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 11:57:52.82ID:UvIxc9+j
バルサカードはスポンサーの4年契約終わったら、パンダカード送られてきそう
320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 12:22:14.26ID:rCaSHrLy
>>312
ヨドバシのカードはヨドバシ専用
楽天カードは楽天市場専用
みたいなね
やったら価値はあるがめんどいな
2018/10/16(火) 12:29:25.26ID:f3ZRu2dY
よっしゃ車検の整備代を自リボで払うぞぉ!
2018/10/16(火) 12:39:21.23ID:cE05idr7
24枚持ってるコレクターだけど、管理は明細アプリ使えばそこまで大変ではない
でもカードを持てば持つほど不正利用に遭う可能性は高いからな
我ながらこんなに持ってアホだと思うが
でもクレ板ならもっと持ってるコレクターおるやろ?
2018/10/16(火) 12:43:27.65ID:NJbZvty+
30枚
324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:15.74ID:VvsOjpt+
そんなに管理できんわ…
2018/10/16(火) 12:50:36.37ID:mMIUQSAL
承認欲求が異常に強いんだろうね
人生他のことや近い周りに認められることが少なかった
コンプレックスなのかな?w
2018/10/16(火) 12:51:50.22ID:NJbZvty+
年1無料トリガー達成のためにTODOしとけば問題ない
2018/10/16(火) 12:57:18.90ID:LXPMn//f
>>325
アスペは死のうな^^
2018/10/16(火) 13:00:25.16ID:cE05idr7
そういうわけじゃないんだよなあw
2018/10/16(火) 13:04:32.12ID:KnC66gZr
コンプリート!
https://i.imgur.com/ImQw0zw.jpg
2018/10/16(火) 13:05:57.44ID:1E+3ef8O
楽天ロゴ制覇は素晴らしいが、
アメックスを手に入れないとコンプリートとは認められない
2018/10/16(火) 13:16:06.28ID:L1hO/njI
不正利用された時、「不正という証明をしてください」「出来ない限りは補償しません」と言われて結局支払ったよ昔
楽天ではないけど

数万と少額だから泣き寝入りしたけど、枠一杯使われたらきつい
必要以上のカードはもつもんじゃない
2018/10/16(火) 13:22:45.42ID:OfGBihwl
>>331
で、何処なの?補償して貰えなかったとこは?
2018/10/16(火) 13:25:54.51ID:upFk+WHr
菊地崇仁氏は合計年会費120万を毎年払ってる
クレカコレクターの道も奥が深い
334256
垢版 |
2018/10/16(火) 13:29:08.62ID:tsTyos7d
>>313
俺もS5放置の頃は増枠の気配は一切なかった
増枠申請した後に切替などでリボ枠が付くまでは自動増枠はしない感じだね

>>317
プレミアムかゴールドに切替してリボ枠が付く事に賭けるw
多分楽天側がリボ付けるのはネガ無し普通会員と思われるので、切替等でキッカケを作ればよいのかと

因みにS5当時プレミアムもゴールドも切替否決だった
S30(リボ無し)に増枠は出来てたのでそのまま放置を考えてたけど、マンション購入3ヶ月後に切替してみたらプレミアム可決

なんかしらの属性スコア変更は必要なのかも…
2018/10/16(火) 13:29:41.97ID:NJbZvty+
そんな悪魔の証明要求してくるところなんてないから、妄想だろ
2018/10/16(火) 14:30:01.49ID:g+tRglcZ
>>301
毎月10万以上使ってれば
10万とか12.5万とかのが来る
そうでなければ3万とか3.5万どまり
2018/10/16(火) 14:40:17.55ID:s28Hv3U4
>>336
ありがとうございます。
やっぱり利用額ですよね…頑張ります!
2018/10/16(火) 17:21:02.62ID:2FQWfka1
カード使用額全額ポイント還元キャンペーンってよくやってるけどあたったことある人いる?(5万が上限みたいだけど
339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 17:33:14.29ID:8MRwn2Jc
>>325
クレカ会社に認めて欲しいのかな?
所有欲にしては大杉
どちらにしろマニアの世界だな
340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 17:39:53.22ID:giaeBtsg
本カードのポイントを家族カードのほうに移す方法ってありますか??
2018/10/16(火) 17:49:58.74ID:LM63aR23
あるよ!
2018/10/16(火) 18:10:31.30ID:xCUrqkuS
https://www.rakuten-card.co.jp/service/family-card/point/
343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 19:12:10.42ID:bWLZpd/f
S10聖戦士だけどワンランクアップして
楽天ゴールドカードに挑戦してみよっかなーw
落ちても召し上げはないと思うし(希望的観測
2018/10/16(火) 19:16:25.07ID:bWLZpd/f
>>81
>>104
>>313
どうでもいいけどS10聖戦士の書き込みなw
スレの消費が早いからS10聖戦士を名乗っても
叩かれることがなくて
居心地いいのでこれからよろしくお願いします。
てか楽天カードでS10しかない底辺の書き込みなんか
ほぼほぼスルーされるわなwww
くやしいです()
2018/10/16(火) 19:18:21.78ID:iWM5P5Gm
スーパーホワイトS20からスタートして4年で100万までいったよ
2018/10/16(火) 19:26:11.97ID:jvupYR+1
>>344
ここにはもっと下がいてS5もいるから胸を張っていいよ
2018/10/16(火) 19:36:41.35ID:tsTyos7d
>>343
問題ないさ
でもお薦めは増枠申請からの切替
2年目安で150になるよ
348名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:56.26ID:fb46SqUc
楽天AMEX最強伝説!
2018/10/16(火) 19:43:48.93ID:yBTbGlMp
20ほぼリボ天、毎月3万支払い。
入会して1年半経過。
50に増枠申請して通る見込みある?
延滞も申し込みもないが、他社のリボ残はまあまあある。
2018/10/16(火) 19:46:46.84ID:f1/ZJBK9
>>349
他の支払いで延滞とかないの?
2018/10/16(火) 20:05:00.79ID:KnC66gZr
枠200へのみち

無職無収入で申し込み
s10もらう
働く
YJ申し込みs20
オリコ申し込みs30
楽天3万一括払い
楽天退会
楽天申し込み
s100もらう&#11013;??今ここ
ゴールド切り替え
s200もらう
2018/10/16(火) 20:05:09.27ID:PfkiCIip
>>349
止めとけ
俺リボ天で他社含めて240万まで膨れ上がったぞ
毎月87000円払ってるけど精神的にもう限界
アルバイトだからおまとめローンま無理だし
2018/10/16(火) 20:05:57.27ID:Iu8iZsb/
>>348
Apple Pay使えないのに
2018/10/16(火) 20:07:08.51ID:SDh2Shjr
今月の自動リボ7000ポイントキャンペーンって
今日すぐ使ってもギリギリ11月8日にカード3万5000円分使っても変わらない?
まあ、ギリギリだと明細あがってくるか不安ではあるが
変らないなら3日以内に申し込んで使っちゃおうかなあ
2018/10/16(火) 20:10:05.76ID:5UbKQ3lb
>>350
毎月87000円払って、枠開いたら使わず我慢してるの?
それともすぐ使っちゃう?
356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 20:21:00.75ID:uk27JHkm
すぐ使ってなきゃ多重債務者にならないよ
2018/10/16(火) 20:25:31.38ID:JvMXT1mu
50万に減額したけど車検代とか色々払ったらギリギリになってしまった
失敗した
2018/10/16(火) 20:40:03.96ID:Q2mhQaG4
楽天カード作るなら、
VISA と Master どっちがいいの?
2018/10/16(火) 20:46:32.51ID:u+lmqo73
>>358
好きにしろ
2018/10/16(火) 20:46:37.49ID:iiVt0SBz
>>335
悪魔の証明ではないんだけど。
2018/10/16(火) 20:47:23.83ID:h7wB/qaL
>>358
アメックスにしとけ
2018/10/16(火) 20:54:17.65ID:rEfTkMNZ
それはない
2018/10/16(火) 20:55:11.99ID:QBJ5I6JA
>>361
雨糞はオワコンだからイヤぽ
2018/10/16(火) 20:56:48.39ID:rEfTkMNZ
楽天は明らかにVISAをやめたがっている
2018/10/16(火) 21:05:53.65ID:8iWrO4yB
Edy載せてるからそのうちVISAの方からなんか言ってくるのではとか何回かここでも出た
イオンカードは脅威でないと思われたのか知らないがNFCと犬が同居するらしい
あと不思議と交通系のカードは逆に一体型でもVISAしか選べないのが何枚か存在する
2018/10/16(火) 21:06:56.72ID:6TcgiLd8
>>358
VISAじゃないと2枚持ちできないんだからVISAに決まってるだろハゲ
2018/10/16(火) 21:08:32.85ID:h7wB/qaL
VISA持ってから考えるのもありか
2018/10/16(火) 21:11:23.71ID:EmyJKemN
いつもフリーだな吉田
2018/10/16(火) 21:27:26.78ID:iWM5P5Gm
三井住友とか他社を2枚目で狙うつもりなら楽天はMASTERにしておいてもいい
2018/10/16(火) 21:29:54.88ID:8iWrO4yB
蜜墨のデュアル発行っち両方とも年会費無料にできるんかえ
2018/10/16(火) 21:38:45.53ID:zySSVRn6
楽天カード作るなら、
VISA と Master どっちがいいの?
2018/10/16(火) 21:40:15.61ID:dUDfgnHR
1万円のあとリボって今1万円使っても明細に載ってあとリボって間に合わないよね?
2018/10/16(火) 21:42:51.92ID:HbRF6bTN
自動リボは25日締めだから26日から使うのが一番いいのかよ
なんでお前等教えてくれないの?罠に嵌ったわ
2018/10/16(火) 21:54:09.71ID:rZ8r3LLx
>>318
マネーフォワード入れてみた
なかなか良いかもthanks
2018/10/16(火) 22:29:43.42ID:Q6MpsoSu
>>373
楽天カードは月末〆だと思ってた。

月末〆だと1日に使うのが一番得と言えるね。
376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 22:31:58.15ID:LhIn95Jk
>>349
他社でもリボってら無理だろ
377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 22:33:35.94ID:LhIn95Jk
>>352
諦めて債務整理しろよ
バイトで返すのは無理

手取り18ないウンコリーマンに言われても
説得力ないかw
2018/10/16(火) 22:34:07.17ID:9Z7t7OpS
>>283
いや、原付に
2018/10/16(火) 22:44:29.66ID:h7wB/qaL
2枚目ってピンクかパンダかバルセロナしか選べないのか
そんな話題過去に出てたっけ?
2018/10/16(火) 22:44:57.96ID:TthxGp/2
カードはつけ払いになるだけで、収入を越えるほど使ったら返せないよ。
リボの悪いところはこれ。気がつかずに借金が増えてること。
2018/10/16(火) 22:46:40.81ID:5UbKQ3lb
よくリボの罠とか言って、
知らないうちに残債増えてたとか騙されたとか書く人いるけど、
全く意味がわからないわ。
知らないうちに借金増えるとか有り得ん。
2018/10/16(火) 22:48:05.44ID:/ZVPPMpS
>>352
そんなもん生命保険金と相続金でどうにでもなる心配すんな
2018/10/16(火) 22:48:17.97ID:Hxa4nzJr
ピンクパンサーデザインはないぞ
2018/10/16(火) 22:49:56.04ID:yBTbGlMp
>>376
他社のリボ残一時的にでも0に近づけたらいける?
2018/10/16(火) 22:52:25.30ID:lKcZZsuQ
ポイントって買ったときと最後の支払いの時でポイントって二回つくの?
14万の買い物したときの1400が買ったときと決済のときで両方ついてた
2018/10/16(火) 22:58:28.54ID:xCUrqkuS
2回って考え方がおかしい
楽天市場は決済方法に関係なく購入価格の1%ポイントがつく
(商品によっては増額されてたりなかったりすこともあるけど)

楽天カードは(楽天市場に限らず)ショッピングに利用すると1%ポイントがつく

それぞれ別のポイントなんだからつくのが当たり前

ついでに言えば、SPUで後日期間限定ポイント1%がつく(ノーマルカードの場合)
2018/10/16(火) 22:58:57.62ID:eWbo1sLR
カードの申し込みの時に自動リボ申し込みしてないはずなんだけど
記憶が曖昧で届いた後確認したいです。
Web上から確認できると思うのですが自動リボ払いになっていた場合そのままオフに出来るものですか。
2018/10/16(火) 23:14:31.02ID:HAW89POY
>>377
>>352だけど俺手取り27だけど弁護士に相談行ってくるわ
もう無理だわ
2018/10/16(火) 23:14:57.24ID:HAW89POY
>>382
おいおい
2018/10/16(火) 23:53:40.37ID:hnSfti68
ヨドバシでクレカはポイント8%なのにEdyは現金と同じ10%なんだな、すごいぜEdy
391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/16(火) 23:59:22.89ID:7SxY4u5/
>>371
VISAは誰でも無料でエポスゴールドカードが持てるから、JCBかMasterにしな。
俺は楽天カードJCB、エポスゴールドVISA、ライフカードMasterを使ってるぞ。
2018/10/17(水) 00:01:33.32ID:FRpwVYCw
>>390
ヨドバシ・ドットコムならクレカでも10%なんだな
そしてヨドバシアプリを提示すれば実店舗でもクレカ10%ポイント還元なんだな
Edy意味ねーなー
2018/10/17(水) 00:02:21.23ID:+SzKg6BD
>>358
VISAをEdy無しでつくる。
届いたら即マスターパンダでEdy付きを作る。
メインカードをMasterにする。
完了
394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 00:11:19.99ID:kI0ckyvT
ブランドの切替で再審査して落ちた人っているかな?
2018/10/17(水) 00:22:41.71ID:A/f/E/tu
>>391
お前最強だな!
2018/10/17(水) 00:35:57.55ID:+OHlJInW
それな
エポスゴールドVISAと楽天JCBはいいぞ
ザポJCBもいいが
2018/10/17(水) 00:39:24.89ID:4/h5/r1G
ミスって楽天銀行カード届いたwwww
普通の楽天カード(edy付き)がほしかったのに・・・しかも楽天銀行カードの場合クレカの引き落とし口座は強制的に楽天銀行なんだよな
それも変えたいんだけど、楽天カード(クレカ&edy)と普通のキャッシュカード の2枚持ちできる?教えてエロい人
2018/10/17(水) 00:52:22.44ID:FRpwVYCw
そりゃキャッシュカード+楽天カードならふつーにできるが
入会特典は一度しかもらえないし
1回利用特典含めた5000ポイントはしっかり受け取ってから
切り替えなり解約→新規なりしたほうがいい
2018/10/17(水) 00:55:56.63ID:+OHlJInW
>>397
解約するしかないけどポイントもらってすぐ解約は印象よくないからなー
2018/10/17(水) 01:03:22.06ID:+SzKg6BD
>>397
電話して正直に間違えて作ったから解約して普通の楽天カード作っていい?って相談すりゃいいじゃん。
楽天カードと楽天銀行のキャッシュカードはもちろん持てるし、楽天銀行の方はデビットでもいい。つうか楽天銀行カードと楽天カードって二枚持ちしたってええやんかと思うよ。なぜダメなんだ。
2018/10/17(水) 01:15:15.65ID:4/h5/r1G
>>399
>>400
正直ポイントとか知らんかったしどうでもいいから電話してみるわ
給与受け取り口座を楽天に指定できればこんなこと考えなくて良いんだけど会社指定の銀行以外はダメだからな...
給与口座→楽天口座→クレカっていうのが面倒すぎるから電話してみることにする
2018/10/17(水) 01:18:28.15ID:4/h5/r1G
って思ったけどe-naviから楽天カードへの切り替えお申し込みがあるやんけ・・・ちょっとこれ試してみるわ
2018/10/17(水) 01:19:03.03ID:ui3aIi1H
楽天カードって、支払い金額の確定っていつ?
いつまで仮確定のままなの?
エポスやアメックスは、もう確定してるのに遅すぎ。
2018/10/17(水) 02:26:43.80ID:12N2ULn0
もう確定してるけどね
2018/10/17(水) 02:50:13.68ID:pGxvC7iA
リボ変とかしなければ
2018/10/17(水) 04:32:56.75ID:hzBUNlbx
>>344
楽天の底辺はS5
2018/10/17(水) 04:56:32.03ID:iuh5wTXA
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
2018/10/17(水) 04:56:57.29ID:U7vhnuPn
楽天ゴールドカード解約するベストなタイミングって12月中ですよね?
2018/10/17(水) 07:39:07.94ID:gA3gCdZU
>>393
一週間前ににこのレスをみたかった
2018/10/17(水) 08:48:47.94ID:PPEQ0TCh
3枚持ち出来ますか?
2018/10/17(水) 08:57:06.88ID:dQirEXFj
>>401
簡単に資金移動したいなら楽天証券挟めばいいのに
2018/10/17(水) 09:16:10.48ID:d4GdBLI8
1枚目VISA 2枚目Master または JCB
これだと2枚持ちできるけど
2枚持ちするメリットってあるの?
2018/10/17(水) 09:17:26.10ID:ewVE6GxA
俺は片方だけ自動リボにして
一括とリボを使い分けてる
2018/10/17(水) 11:00:28.32ID:ooZmKTPR
>>391
無料ってインビ来るか年間50万決済しないとならないんじゃ?>エポスゴールド
2018/10/17(水) 11:52:59.04ID:d4GdBLI8
Master と JCB の違いってあるのですか?
2018/10/17(水) 11:58:47.99ID:zwe3Qm0l
>>415
JCBがつかえないところだとJCBのカードを持ってても役にたたない。
2018/10/17(水) 12:31:58.16ID:WzvR9M8S
マスタベし過ぎでハゲました
Mザワヒロキです・・・
2018/10/17(水) 12:32:46.07ID:1oxRHmbS
暗証番号変更でのカード再発行ってカード番号無し?

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/144
の「ICカード暗証番号変更」で変更を申請した場合です。
2018/10/17(水) 12:34:06.13ID:VsfNFzup
楽天カードに入会したけど、
楽天カードはカード利用のメールにもさりげなくリボに誘導させる使用になっていてビックリしたぜ。
420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 12:40:08.38ID:xnEbgH8t
>>417
同じく

Mダナオキ
2018/10/17(水) 12:46:46.30ID:1oxRHmbS
>>418
自己解決
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/11881
422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 14:26:57.77ID:uNa3r9we
みきたに社長!あのね僕ねハズキルーペ買ったんだよ!届いたらねキャバクラ行ってくるね!
それじゃぁね!またね!
2018/10/17(水) 14:38:42.36ID:h0iz/hNK
nanacoもポイント付与されなくなったし、限定とうたってたパンダカードはレギュラーみたいになったし
JCB自体が使い勝手が悪いからさっきコールセンターで解約手続きした。
次はバルセロナロゴのマスターにしようかと思ってるけど、他にオススメある?
2018/10/17(水) 14:42:00.81ID:JSm8Sxyq
>>423
https://www.rakuten-card.co.jp/card/yoshiki-design-card/
2018/10/17(水) 15:01:44.36ID:h0iz/hNK
>>424
なんじゃこりゃw
高見沢カードの再来かよww
2018/10/17(水) 15:11:12.52ID:jDud1Tli
>>424
好き
427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 15:13:46.38ID:ZOdk+Yv6
>>424
キショ…
2018/10/17(水) 15:26:08.21ID:Q6XWlqJQ
>>424
夢に出てきてうなされそう
2018/10/17(水) 15:43:40.94ID:7pF3UXsZ
>>428
ワロタwww
2018/10/17(水) 15:51:39.23ID:+OHlJInW
>>424
これで作る人いるんですかね…
2018/10/17(水) 16:14:20.88ID:VPNz9TqK
他社で1000万使ってポイント貯めると
YOSHIKIに直接会える特典がもらえるという
AKBも真っ青なカードがあってだな
2018/10/17(水) 16:25:15.62ID:DfnZ4UYF
マツコの知らない世界で見たな
2018/10/17(水) 16:27:48.95ID:3Tmvc6aT
楽天カード作るなら、
VISA と Master どっちがいいの?
2018/10/17(水) 16:28:27.86ID:1HwrK5sv
AMEX一択
2018/10/17(水) 16:40:55.79ID:+OHlJInW
VISAはどうせエポスゴールドカードになる
Masterかアメックス
2018/10/17(水) 16:44:48.21ID:y/LB1l86
>>433
YOSHIKIのMaster
2018/10/17(水) 16:47:44.57ID:w61lxc1C
三井住友カードを6年使って、追加で二枚目で楽天カード作ったんだが、コールセンターの対応が雑ですね。
2018/10/17(水) 16:50:37.81ID:mMCa+k+B
>>433
Apple PayならMaster
VISAだとSuicaに直接チャージできないのと
コンタクトレスも使えない
2018/10/17(水) 16:59:04.47ID:LPvQCN8j
YOSHIKIキモイょ…
440名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 17:04:24.10ID:GkA3yN0F
>>414
そう、でも50万以上使ってないのにインビきたぞ。
2018/10/17(水) 17:08:22.97ID:WzvR9M8S
ずりせんし過ぎでハゲました
Mザワヒロキです
46才実家暮らしのゴミです
2018/10/17(水) 17:10:48.02ID:1HwrK5sv
>>439
YOSHIキティバージョンだったら飛びついたんだけどなw
2018/10/17(水) 18:21:58.76ID:1oxRHmbS
>>442
そっちの方が絶対需要あるよね
2018/10/17(水) 18:22:19.86ID:JSm8Sxyq
カード更新のたびにYOSHIKIの表情が変われば完璧
2018/10/17(水) 18:26:56.37ID:974+BBd9
>>424
よしきがおるんよ
2018/10/17(水) 18:31:37.22ID:Ob7IXH9+
キモイょワロタ
447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 18:55:09.57ID:jLYccpET
リボ払い 後からリボ? の枠が0なんだけどリボ払いにしたい場合どうすればいいですか?新規契約してまだ3ヶ月です。
2018/10/17(水) 18:56:19.87ID:qKL7pp57
祈りなさい
2018/10/17(水) 19:07:04.48ID:g2dBYcSM
楽天カード8月下旬に審査通って初めてのカード届いたんですけど
最初の特典の2000ポイントはもらえて
edyに500ポイント特典で入っててそれを届いて1週間以内に使いました
それと初回特典のポイントくじで500ポイントもらい
楽天カード作ると5000ポイントもらえるって見て作ったのですが
残り3000ポイントはカードが届いて1カ月以内にカード利用するともらえるってあって
その通りに利用したのですが
その3000ポイントはいつもらえるんでしょうか?
それと楽天カードのリボは15日締めって上で書き込みされてる方がいましたが
一括払いでも同じなんでしょうか?
15日締めの27日引き落としって事でいいんですよね?
だとすると今月15日までに買い物で利用した金額は来月の27日に引き落としされるって事ですか?
長文になってしまい申し訳ないのですが、教えていただけたらありがたいです
2018/10/17(水) 19:12:30.26ID:g2dBYcSM
>>449ですが連続ですみません
誤 5000ポイントもらえる→正 7000ポイントか6000ポイントのどちらかでした
カードが届いて1カ月以内に利用すると残り3000ポイント送呈ってメールは来たのは覚えています
最近確認したらまだ3000ポイントは入っていませんでした
2018/10/17(水) 19:24:04.54ID:VPNz9TqK
8月に使って9月の請求分に乗ったなら10/20ごろ
9月に使って10月の請求に回ったなら11/20ごろ
2018/10/17(水) 19:28:18.17ID:QRIBsFHr
なぜYOSHIKI
2018/10/17(水) 19:44:20.75ID:9uN/RJQ3
楽天VISAで2枚持ちした場合、その後に1枚目のVISAの切り替えってできるの?
楽天市場で使い分けたいだけだからできるならゴールド2枚持ちにしたいのだけど
2018/10/17(水) 20:00:44.99ID:0UI848gr
>>447
至極当たり前の話なのですがリボ枠がなければリボに出来ませんよ
2018/10/17(水) 20:13:40.90ID:iSUXPT68
>>447
デスクにリボ枠ちょーだいって電話しなさい
2018/10/17(水) 20:16:48.39ID:0OJXgYAZ
>>453
出来ない
2018/10/17(水) 20:27:07.90ID:NqTDOxEv
3ヶ月じゃ電話しても無理じゃね
2018/10/17(水) 20:30:09.02ID:pjv2dnng
>>449
特典ポイントは基本的に忘れたころに来る。
一年管理を頑張って、みんなちゃんと来るみたいなんで、以後管理はやめた。
忘れたころに突然ポイントがドドっと来てたのしい。
2018/10/17(水) 20:34:33.06ID:pjv2dnng
キャンペーンに振り回されて「使わされる」のは愚の骨頂だが、自分の利用状況を見ながら無理のないところでキャンペーンをマメに拾ってるとほんとワシワシポイントがつく。お得なカードだと思う。
2018/10/17(水) 20:52:43.34ID:P43EtQdE
>>254
わかってるだろうが楽天カードのグーグルペイQUICPay対象外だからな
2018/10/17(水) 21:39:37.37ID:4/h5/r1G
>>411
どゆこと?
証券口座の方に振り込む場合は手数料無いの?(´・ω・`)
2018/10/17(水) 21:57:19.68ID:5uByIXic
>>458
Yahooと違って楽天は期間限定ポイントも街で使えるから、不意に付与されてもあまり問題ないね
463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 22:36:34.71ID:gprhYecJ
>>457 3ヶ月じゃ無理なんですか?
2018/10/17(水) 22:37:44.04ID:M3MMVjhz
さてブランド変更だ
面倒だけど電話じゃ
2018/10/17(水) 23:27:41.61ID:QRIBsFHr
>>464
たぶんJからMでしょ?
2018/10/17(水) 23:33:36.73ID:M3MMVjhz
そう思うでしょ
自分は一般的な人間ではないからMからV
てかMも復活させるよ
2018/10/17(水) 23:46:42.41ID:QRIBsFHr
>>466
なるほど、Vを取って2枚取りするのね
俺も今日解約したからそうしてみようかな
てかVが消えたらどうなるんだろ
2018/10/17(水) 23:53:50.60ID:M3MMVjhz
給与振り込み口座と、メガバンクで分ける
あとV2枚あるのにどっちも家族カードがないから
2018/10/18(木) 00:03:33.83ID:I2iZTPMs
Edyどけろって言ってきてんのかな
2018/10/18(木) 00:50:25.83ID:CQX4AQYU
Edy・マーフィー
2018/10/18(木) 02:08:28.27ID:yEVFqErW
edyよりidが便利すぎる...
2018/10/18(木) 03:26:34.37ID:+/YIQL7R
>>424
https://image.card.jp.rakuten-static.com/card_corp/lay2.0/card/yoshiki-design-card/main--YOSHIKI.png
なんでこんなもの作ろうと思った
2018/10/18(木) 03:35:29.17ID:W3R3W6nD
1枚目VISAなんだけど、追加の2枚目のブランドってどれがいい?
みんなはどのブランド選んでる?
2枚目のブランド気に入らなかったら、2枚目解約して追加ってできるのかな。
2018/10/18(木) 03:38:12.10ID:t+1N8KQT
>>463
増枠扱いと同じになるだろうから、6ヶ月は無理でしょ
2018/10/18(木) 04:43:52.29ID:IDoUaEro
>>472
きめえ
2018/10/18(木) 05:02:15.43ID:VANZ9Rz6
>>473
MasterかJCB
477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 05:21:54.77ID:aHDSjjOP
>>474マジですかー
2018/10/18(木) 05:26:15.88ID:dO62UatK
>>473
正直JCBとAMEXはやめとけ
クソすぎる
2018/10/18(木) 05:49:15.50ID:C+PcVnqZ
そもそも楽天がクソ
2018/10/18(木) 06:06:55.31ID:BJ+fbhax
>>461
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/service/pay/
2018/10/18(木) 06:11:40.42ID:NDKuw6eR
>>471
iDは不便だよ
加盟店は多いみたいだけど使ってる人は少ない
たまにiDで払おうとするとEdyと間違えられることがあって手間がかかる
逆にEdyはiDには間違えられない
2018/10/18(木) 06:49:30.06ID:UF4YFRuv
>>481
それはあんたが勝手にそう思ってるだけとちゃうのか?
2018/10/18(木) 06:56:46.42ID:1PzpFUSg
>>481
本当そうだよな
2018/10/18(木) 07:24:33.29ID:YMH2/YGI
>>483
本当にそう
「iDで支払います」
「Edyですね 。こちらにタッチをお願いします」
「EdyではなくてiDなんですけど」
もう一度操作してもらいタッチすると
「チャリ〜ン」
結局Edy払いになってしまった
この流れが何回かあった
それ以降は久しくiDは使ってない
2018/10/18(木) 07:28:02.97ID:ESlB/uVC
>>484
そして結局QUICPayを選ぶんだよな
2018/10/18(木) 07:59:44.65ID:pRkf2qnr
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
https://kabukiso.com/okasan/korabo.html
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
2018/10/18(木) 08:22:34.11ID:xOA8oAq/
でもクイっぺは決済音がエラー音みたいでイヤ
2018/10/18(木) 08:46:36.83ID:WcNayhNs
海外キャッシング用に作ってみたら、最初からショッピング100万円、キャッシング50万円だったよ。
2018/10/18(木) 08:50:22.03ID:irbd2fZI
idとedyを間違えられるのは
発声が悪いんだろ
ポストペイのidの方が便利だわ
2018/10/18(木) 08:50:48.02ID:8/xvIEWA
でもポストペイのほうがいちいち残額気にしたりチャージしなくていいから楽でいい。
iDはEdyと間違えにくい名称だったらいいのに
2018/10/18(木) 08:56:38.77ID:WcNayhNs
楽天の場合、海外キャッシング利用日翌月末の引き落としになり最大60日分の利息が発生するから微妙。
前倒しで支払う場合は振り込みなので下手したら振込手数料が利息より高くつく。
2018/10/18(木) 09:21:53.83ID:Gi9pB3hK
発音は別にして使い勝手はiDの方が便利ですね
オートチャージ機能が全てのEdy対応店で可能ならまだ違うと思いますけどね

iDは店員にカードのiDマーク見せながら『アイディで!』と言えばまず間違えられる事ないですね
2018/10/18(木) 09:35:18.54ID:Yt0utH9A
>>489
それだよな
爺なんじゃね?
2018/10/18(木) 09:58:50.68ID:rXJae7I8
やっぱモバイルSuicaが最強
2018/10/18(木) 10:08:08.56ID:3kOWi9fe
あい
って部分を

に間違えられるとしたらよほどの吃り
2018/10/18(木) 10:23:12.51ID:FRYdW19Q
タイムリーに昨日idで間違われたわ
コンビニ店員も大変やな
2018/10/18(木) 10:34:18.40ID:qn/BQIyo
>>492
使い勝手は便利だけど、還元率が低いからiDは使わないな
2018/10/18(木) 10:44:05.69ID:nGnBsuf+
>>496
オレも昨日EdyをIDと間違われたばかり
IDの存在をこのスレで知ったよ
2018/10/18(木) 11:00:25.33ID:6CmGQnm2
iDな
2018/10/18(木) 11:18:34.64ID:jEJM6DsI
まあ、iDは終わってるよ
最古参の電子マネーだけど、最近は存在すら知らない人も多い
2018/10/18(木) 11:24:26.38ID:nGnBsuf+
キャッシングの収入証明が必要な
金額って70万円に変わったんだね
2018/10/18(木) 11:32:42.41ID:tYmL6Z8s
>>495
店員がオーストラリア人
503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 11:35:18.42ID:+odShDDh
>>500
君の存在と一緒だね
2018/10/18(木) 11:40:55.82ID:dczB15Vq
>>489
だな 今までiDとedy間違えられたことなんて一度もないわ
2018/10/18(木) 11:54:53.49ID:2zKMFuvZ
>>500
iDは新しい方でしょ
EdyやSuica、QUICpayはもっと古い
2018/10/18(木) 11:59:04.14ID:A851Hdjf
発音というより店員がiD知らなくて間違えるのかも
2018/10/18(木) 12:01:04.96ID:w877rzis
両方搭載しなきゃどうということはない
2018/10/18(木) 12:01:44.41ID:FiGcKqW5
アイ・デーと言えば間違われないよ
2018/10/18(木) 12:06:23.68ID:d6Slc255
>>502
グダイマイト!
2018/10/18(木) 12:27:09.33ID:pdjxpUXy
>>505
iDとQUICPayって同い年なんだけどな…
半年やそこらの差で
iDは新しい方って言われても…
2018/10/18(木) 12:32:29.64ID:6Tubo3zM
>>508
イエス、アイデーwww
2018/10/18(木) 12:42:18.36ID:xr4/HC3y
俺もIDをEdyと間違えられたわ
2018/10/18(木) 12:45:46.66ID:J1BN33sr
>>424
X JAPANは好きだけどこれは好きになれない。いらないw
2018/10/18(木) 12:52:25.20ID:FiGcKqW5
>>511
それはアイ・ドゥですから!
2018/10/18(木) 13:37:17.77ID:cJA+RRIw
>>513
せめて死んだhideにして欲しかった
2018/10/18(木) 14:29:55.02ID:xyEJ+XBG
俺の楽天ポイント返して><!!
たぶん中国人に盗まれたと思う
2018/10/18(木) 14:47:16.73ID:s/FkEw4L
>>516
これか
【東京】楽天ポイントを盗み 中国で人気の咳止め薬「龍角散ダイレクト」を大量購入 中国籍の男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539840022/
2018/10/18(木) 15:37:51.85ID:2zKMFuvZ
ガチであるから冗談にならんw
2018/10/18(木) 15:40:45.04ID:umxbVtTm
三木谷!龍角散された人にポイント返してあげて!
2018/10/18(木) 15:50:04.90ID:Dzr91Bfo
今月はあとりぼきたね
2018/10/18(木) 15:53:41.11ID:w877rzis
>>424
更新で選べるならもらおう
2018/10/18(木) 15:56:23.84ID:pdjxpUXy
通常ポイント2万くらい溜め込んでたけど
盗まれるの怖いから今月のカード払いに充当したわ
2018/10/18(木) 16:01:54.04ID:IHfJSJdj
ポイント盗まれたの2016年かよ
すげー立件まで時間かかってんのな
2018/10/18(木) 16:37:31.55ID:BmzbiCZS
dポイントの件もあるし、ポイントを使わずにため込むのも考え物だな
2018/10/18(木) 17:21:13.12ID:cznWl1vo
ポイント使わないで溜め込むってどうして?
使わないとかアホだろ
2018/10/18(木) 17:22:12.57ID:F74qtHN9
ポイント貯めて何か高い物に使おうとする人も居るでしょ
2018/10/18(木) 17:28:29.76ID:7v3QMdb0
新規入会ポイントが3000今日来た
5000だと思ってたからガックシ&#10549;&#10549;
2018/10/18(木) 17:31:12.16ID:yePnDEt6
>>527
3ヶ月後ぐらいに残りが入るからじっと我慢しとけ
529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 17:40:26.06ID:qDSlTOxg
EdyもiDも使ってる
どっちも便利
2018/10/18(木) 17:42:25.87ID:awG5fyLo
>>481
俺の発音の問題かもしれんけど以前は逆にEdyをiDに間違えられた
最近は一切ないからコンビニ店員が電子決済に慣れたのか以前よりiDが廃れたのか
iDってドコモユーザーに多いイメージだけどおサイフケータイ自体が非対応のiPhoneや格安スマホに浸食されてるしね
2018/10/18(木) 17:52:19.81ID:cgnAMDNl
>おサイフケータイ自体が非対応のiPhoneや

いつの時代の話をしているんだよ。もう何年も前から、iDもiPhoneで使える世の中だぞ(ドコモ以外のキャリア含めて)
2018/10/18(木) 17:53:00.51ID:dIMbUgfE
自分auユーザーだけどdカード持ってるわ applepayにiD登録してる
applepayでiD払い最強
たまにapplepayの楽天VISAでグイッグベェェイ
楽天JCBじゃなくても使えるのがいいね
2018/10/18(木) 18:03:28.43ID:9zX6Jt5D
楽天カード作るなら、
VISA と Master どっちがいいの?
534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 18:12:23.52ID:gC1j8OYB
>>532
俺はdプリペイドカード持ってる。
それをiD登録して使ってる。
2018/10/18(木) 18:15:29.38ID:Pb0LRDo3
ポイント運用って上限ある?
2018/10/18(木) 18:21:57.06ID:4ynVPhQr
ある
537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 18:22:56.63ID:JVmxJ00K
ない
2018/10/18(木) 18:23:55.59ID:dIMbUgfE
dプリペにiDとかポストペイの意味ないね
個人の自由だけど、それなら楽天カードにグイッグベェェイのが・・
2018/10/18(木) 18:38:06.41ID:T4iVLFCw
dポイント余らせてる人がdポイント加盟店以外で消化するのに役立ってるでしょ
2018/10/18(木) 18:46:02.36ID:QaS510Gc
>>538
Apple PayからSuicaチャージできたりと色々便利なのです。楽天カードじゃポイント貯まらないでしょ、やったことないから知らないけど。

俺の場合、楽天カードはApple Payでスタメン落ちしました。
2018/10/18(木) 18:50:28.06ID:dIMbUgfE
>>540
なるほど 2重取りポイントですか
まだ穴あったんですね
542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:01.20ID:qolz2f1i
今月支払いが15万ほどあるんだけど楽天から10万リボすると2万ポイントって来た
2000ならやらんけど2万だと誘惑されるね
2018/10/18(木) 19:04:39.08ID:t+1N8KQT
通常ポイント常に20万はあるな
使ってもすぐたまる
2018/10/18(木) 19:09:30.43ID:vqc6ErmA
転売屋かよ
2018/10/18(木) 19:11:58.28ID:awG5fyLo
>>542
自動リボキャンペーンじゃな無く? そんな後リボキャンペーンは見たことないなあ
2018/10/18(木) 19:18:14.57ID:phhbzLpb
いずれはコンタクトレスになるだろうし
iDもQUICPayも無用となる
2018/10/18(木) 19:36:02.97ID:awG5fyLo
今見たらあとリボ10000Pキャンペーン来てるじゃん 先月来なかったのは何だったのか
2018/10/18(木) 19:39:41.76ID:Q6/eCkym
>>547
4%分のポイントで最大10000Pまでってやつ?
2018/10/18(木) 19:41:38.39ID:cr0s6NSZ
>>545
後リボの20%還元もよくあるよ
2018/10/18(木) 19:50:04.07ID:awG5fyLo
>>548
そう
>>549
なら俺の使い方では来ないだけかあ
毎月10万超えるような人に送るのがおかしいか
2018/10/18(木) 20:07:03.00ID:t+1N8KQT
あとリボは抽選で10000ポイントしかきてねぇ
2018/10/18(木) 20:08:27.92ID:6yZ6tQ4R
>>162
たとえば4,000円の買い物をする場合…
クレカだと40ポイント。
Edyだとクレカからのチャージで40ポイント、Edy使って20ポイント、合わせて60ポイント。
Edyで買い物するほうが総合的なポイントの還元率は上のような。
2018/10/18(木) 20:15:32.70ID:49n5fO/8
それはオートチャージ噛ませた時やろ
2018/10/18(木) 20:19:35.61ID:y9Jz9+Hv
楽天ポイント盗まれた!
ミッキーお金返して!
2018/10/18(木) 20:20:23.86ID:y9Jz9+Hv
楽天ポイントはまだ使いやすいよ
イオンのときめきポイントとかいうクソポイントよりは
2018/10/18(木) 20:21:30.60ID:HmBnWI0i
>>531
6SやSE使いはそれなりにいる
特にSEは4インチiPhone最後の機種だから手放せない人も多い
誰もがキャリアやAppleにのせられて最新機種を買うわけでもないと思うぞ
557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 20:22:04.33ID:MK7IUK3D
カード払いにするようになったら一月で6万以上使ってた…
食費、現金の時は3万弱だったのに。
558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 20:22:40.88ID:Tj0KgO35
イオンはなんでポイントの種類があんなにたくさんあるんだろう
わかりにくいことこの上ない
このスレでする話ではないが
2018/10/18(木) 20:26:50.10ID:KFT/+UsM
>>557
養分乙
2018/10/18(木) 20:28:13.14ID:cgxzbImn
>>558
現金と一緒につかう紫っぽいカード 使い方分からへん
このスレで言うべきことじゃないが
2018/10/18(木) 20:37:27.64ID:y9Jz9+Hv
>>558
イオンはときめきポイント、WAONポイント、WAON POINTの3つがあるけど、全部違うポイントだからな
2018/10/18(木) 20:44:52.71ID:81q9XJ2p
>>552
クレカからのチャージは20
その上切り捨てが大きい
2018/10/18(木) 21:06:14.90ID:qDSlTOxg
イオンの紫カードは楽天カード(クレカ)と同時に出したら200円ごとに1ポイントつく
2018/10/18(木) 21:09:22.60ID:vqc6ErmA
WAONポイントカード発行始めた時に全部統合したのかと思ってたらまだ別々なのか
2018/10/18(木) 21:13:19.67ID:cgxzbImn
>>563
知りませんでした凄い!
566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 21:14:48.89ID:WYRxQ+TK
>>556
俺の弟がいまだ5Sなんだが
何て言ってやったらよい?
乗り換えが面倒くさいらしい
2018/10/18(木) 21:26:03.76ID:k7dgdJxM
iPhoneってnanacoとかedyとかwaonとかマックアプリ使えるの?
568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 21:46:39.84ID:G7pTddYC
5sってまだOSアップデート来てるの?
2018/10/18(木) 21:49:59.63ID:T4iVLFCw
今年6月に出たiOS12は5sサポート継続
次期のiOS13はどうなるかわからんけど流石に5sは切られそう

ってなんのスレやねん
2018/10/18(木) 21:58:31.05ID:TWH+Hzay
iDは三井住友系のカードに大体付いてるから意外と使われてると思うけどな。
どっちも使ってるけど、Edyの残高心配だったりおサイフケータイないからチャージめんどい。
2018/10/18(木) 22:01:57.64ID:qDSlTOxg
チャージ型普及度1位は楽天Edy
ポストペイ型普及度1位はiD

どちらも多く使われてる
2018/10/18(木) 22:12:10.31ID:fhxH3OVE
あとリボキャンペーンは10月の1万円を後リボにしてから

>ポイントの進呈は2018年11月27日(火)、12月27日(木)のご請求において、お支払いの遅れがない会員様に限りますので必ず特典進呈条件の詳細をご確認ください。

11月と12月にリボ支払にしなきゃならないの?11月に全額支払ったらポイント対象外?
2018/10/18(木) 22:26:33.20ID:nAI8XXkq
あとリボは支払いの遅れさえなければ
まとめて返済して以降支払いがゼロでもいい
自動リボの方はリボの請求が存在することも条件
2018/10/18(木) 22:27:06.44ID:QaS510Gc
>>572
基本的に書いてある通り。

リボ支払いが必要なときはそう書いてある。

12月に支払いが必要かどうかは不明。
2018/10/18(木) 22:49:12.81ID:Py1esVq/
>>573
>>574
ありがとう。11/27にまとめて支払います!
2018/10/18(木) 22:54:13.10ID:yEVFqErW
楽天のポストペイ型ないかね・・・セブンとかオートチャージ無理だし不便すぎるよ
楽天ポイントの為にedy使ったほうがいいのはわかるけど残額高考えたりオートチャージしないといけないとかかいろいろ億劫でさ!!
結局三井住友visaカードのiDを使ってるんだわ
2018/10/18(木) 23:02:14.89ID:g8NXA4CK
Apple Payを使うしかない
2018/10/18(木) 23:07:59.28ID:5UmKCkP3
edyはチャージ面倒くさそうと思ったけど別に面倒と思う程の事でもなかったな。
iD、QUICPay、nanacoと使い分けて使ってるよ。
2018/10/18(木) 23:32:43.03ID:wAQ10sVL
>>564
違う、あれはWAON POINTカードだ。
このスレで言うべきことじゃないけど
2018/10/18(木) 23:33:57.14ID:kUXgiLma
>>575
まとめて返済で12/27にリボ残高ないといけないのでは?
2018年11月27日(火)、12月27日(木)にショッピングリボ払いのご請求があり、お支払いの遅れがない会員様が対象となります。
と書いてあるよ。
2018/10/18(木) 23:37:09.46ID:kUXgiLma
>>575
580です。11/27の全返済では早すぎて、早くて12も早くても1/27にしないとダメなのではないかな?
2018/10/18(木) 23:39:38.71ID:yEVFqErW
楽天経済圏に飲まれつつあるな
もうiijmio解約して楽天モバイルにしようかな
値段変わらないし、ポイントつくのがでかい
2018/10/18(木) 23:41:21.70ID:6P67t300
そういや楽天モバイルは何で今月からau回線始めたんだろうな
来年からキャリアになるのに
2018/10/18(木) 23:41:57.71ID:7DrIpc7W
>>580
それ自動リボのキャンペーン条件でしょ
質問は後リボ
2018/10/18(木) 23:42:00.29ID:cznWl1vo
楽天カードをスマホで使うにはどうしたらいい
586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 23:42:26.59ID:4SuOnh3J
>>533
アメリカ行くならVISA、ヨーロッパ行くならmaster。
海外行かないならどっちでもいい。
2018/10/18(木) 23:47:35.05ID:yEVFqErW
来年からは楽天でんきと楽天モバイルで攻めていくわ
ついでに楽天証券も開設する予定
2018/10/19(金) 00:15:49.23ID:V8qiOtkc
楽天証券の楽天FXだけはやめといた方がいい。
極悪スプレッドで死ぬ可能性がある。
589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:01.96ID:5IbtW694
増枠祭りいつですか?
2018/10/19(金) 00:41:02.97ID:VQZFMI5D
今日もダウ茄子ボロボロだな
昨日全部解約約定したワイが勝ち組のようだ
2018/10/19(金) 01:22:19.38ID:Datpi0WN
DATAで見るケータイ業界

通信キャリア各社のポイントサービスを整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1146492.html

 月々の携帯利用料金に応じ、通信キャリア各社が顧客に付与する「ポイント」は顧客囲い込みツールの1つとなっている。そこで今回は、各社のポイントサービスを整理してみたい。

各社で微妙に異なるスタンス
 通信キャリア3社に、来年参入予定の楽天を加えた計4社の状況を比較していきたい。

 大きな違いとしてまず挙げられるのがポイントプログラムの運営状況だ。NTTドコモ、KDDI、楽天の3社はポイントプログラムを自ら運営するが、ソフトバンクは共通ポイントプログラムである「Tポイント」を採用している
(ただし、ソフトバンク並びにヤフーは、Tポイントプログラムを運営する株式会社Tポイント・ジャパンに出資している)。

 もう1つの違いは、ポイントの利用方法だ。NTTドコモ、ソフトバンク、楽天の3社は、それぞれのポイント加盟店でポイントをそのまま利用できる。

 一方、KDDIはポイントを「au WALLET プリペイドカード」にチャージする必要がある。
ただし、「au WALLET プリペイドカード」はMastercard加盟店であれば基本的にどこでも使えるため、ポイント加盟店に利用範囲が限られる他社と比較して幅広く使えるサービスとも言える。

各社とも加盟店拡大を強化、複数の陣営に参加する店舗も
 ポイント加盟店の多寡はポイントサービスの使い勝手を左右するため、各社とも拡充にしのぎを削っている。

 現在どのような状況になっているのか確認すべく、それぞれのポイントが利用できる主な店舗をまとめたのが下の表だ。
KDDIについては、先述した通りほぼ全てのMastercard加盟店で利用できるため、カード利用時の付与ポイントが通常より増量される「ポイントアップ店」を表中にまとめた。
2018/10/19(金) 01:24:25.39ID:+pegqtO1
>>583
とにかくMVNO楽天でユーザー囲っておけば未来のMNO楽天に変更してもらえる可能性があるからだよ
593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 02:10:32.48ID:nTWAyRiI
>>592
早く寝ろよ
2018/10/19(金) 02:41:14.03ID:CXrP1ezR
後リボは特に後から支払い発生させなくても貰えたぜ。

自リボはそれやらずに失敗したが…
2018/10/19(金) 02:52:51.51ID:42K3/5bA
>>584
俺のところに来ている

「あとからリボ払い」をご利用でもれなく2,000ポイント

に書いてある


ただし、ポイント進呈は以下の会員様に限りますので必ずご確認ください。
・2018年11月27日(火)、12月27日(木)にショッピングリボ払いのご請求があり、お支払いの遅れがない会員様
・2018年11月27日(火)、12月27日(木)のご請求において、ショッピングリボのお支払いコースが3万円以下の会員様
2018/10/19(金) 06:06:07.91ID:p9dMFIX+
あとリボ2000、まいどあり
2018/10/19(金) 06:44:24.69ID:YIZm4G9L
ショッピング枠が100から50に減らされたわ(´・ω・`)
2018/10/19(金) 06:58:18.87ID:pVuHlbmY
後リボのキャンペーンは人によるから自分の条件よく読むしかない
新規向けのやつは翌々月までのリボ残条件ついてない傾向だと思うけど
2018/10/19(金) 07:08:39.66ID:AmFujQ51
>>597
何やらかしたの?
2018/10/19(金) 07:15:42.48ID:YIZm4G9L
>>599
何もしてないわ(´・ω・`)
最近は殆ど使ってなくて、リボ残りの支払いがメイン
2018/10/19(金) 08:59:37.29ID:2t9TumMQ
新規で作ろうかと思うんだけど、新規入会特典のポイント等がおいしい時期ってあります?
今はやめとけとかあれば教えてくださいまし
2018/10/19(金) 09:16:57.26ID:sTg9il+h
11月11日のYahoo!カードが美味しい。
2018/10/19(金) 09:17:19.09ID:kT3mU7cq
>>597
もっと使わないと、カード召し上げるぞ!
三木谷からの警告だろw
2018/10/19(金) 09:27:41.35ID:55YP4YIg
>>602
なんで?
2018/10/19(金) 09:34:08.15ID:wX9eKbGP
>>601
YOSHIKIのオリジナルステッカーをもらえるのは10/22までだぞ急げ
2018/10/19(金) 09:41:56.85ID:Dvth8Q9A
ウンコ
2018/10/19(金) 09:42:48.17ID:5T0Lw3HX
あとリボキャンペーンの為に
12日に10000円Edyチャージ・受取りしたのに
いまだに明細に乗せてこねー
利用可能額からは引いてる癖にふざけてやがる
まじゴミだわ、楽天
2018/10/19(金) 09:50:06.09ID:pzwJFVKz
思うんだけど月100万とかカード使う人って何買ってるん?
609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 09:52:21.03ID:XK5K8sYX
転売ヤーだろ
2018/10/19(金) 09:56:37.62ID:53v2TLqP
>>597
問題起こしてなくても、そんなんあるの?
ちょっと信じられん
2018/10/19(金) 10:16:12.47ID:Dvth8Q9A
政府、カード手数料下げ要請へ 消費増税で - 産経ニュース https://www.sankei.com/economy/news/181019/ecn1810190004-n1.html

政府が平成31年10月の消費税率引き上げにあわせ消費者にポイントを還元する景気対策で、
クレジットカード会社に対し、小売りなどの加盟店から受け取る手数料を引き下げるよう要請する方向で調整に入ったことが18日、分かった。
ポイント還元は、クレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済をした買い物客が対象だ。
政府は店側の負担を軽減してクレジットカードの導入を後押しし、
消費者が幅広くポイント還元を受けられるようにする。
2018/10/19(金) 10:20:27.61ID:q0HbrDKa
>>611
国内の会社だけじゃなくて
VISAやMasterの絡みがあるけど言うこと聞いてくれんのかね?
2018/10/19(金) 10:20:49.66ID:kT3mU7cq
クレジット会社ってVISAとかMasterのほう?
2018/10/19(金) 10:27:33.92ID:N4ka6+NJ
日本って政府が民間企業に口出してアレコレ指図できる国なんだ

ほんなら三木谷に楽天カードのガラをもっとシンプルにするように指図してくれ
2018/10/19(金) 10:31:06.23ID:FZVvfSVN
>>614
スマホ代 下げろ! って政府が言ってるやん
2018/10/19(金) 10:44:40.51ID:tlO+gQ3H
>>615
スマホは国の電波を使っているから口出ししても良いと思うが、カード手数料に政府がいちゃもんつけるのはおかしい
2018/10/19(金) 10:54:39.56ID:2160CgmE
当然何かしらの補てんでメリットはつけるだろ
2018/10/19(金) 11:13:22.66ID:oLu0UsA+
安倍の顔のカードを出せw
2018/10/19(金) 11:28:41.70ID:pyGEfqKB
>>533
これに絡んでだけど
もう楽天VISAを申込んだ人で
コンタクトレスというか Paywave ついてる映像みたことあるが
パロディで複製してるのか? 予定の映像なのか?分からんから
本当に今 VISAで申し込むと ついてくるのか? 判断でけんな
2018/10/19(金) 11:32:45.37ID:Z5PWBpTc
>>616
国の電波w
交通整理をしているだけだろ
カードも国産JCBが一番高いからな
値下げ圧力ではなく競争を促進させて
下げなきゃヌクヌクとぬるま湯で生き残れないようにすることが国の役目
2018/10/19(金) 12:20:10.76ID:OkM3zHTw
政府の手数料下げ要請は市場からはマイナス評価されたみたいだね

楽天はじめクレカ会社の株価爆下げ中
2018/10/19(金) 12:22:49.13ID:9tOeEJqd
来年携帯事業参入だけど、大手キャリアが5000円代になるから、楽天の携帯事業はどーなることやら・・・
2018/10/19(金) 12:26:43.53ID:N3tjcBdT
楽天モバイルはP20のセールしてくれればスパホ2年以上で契約する事も辞さないw
ドコモオンラインがP20proを2年契約で1万円とかで出しちゃってるから流石に迷うわ

OCNのmnp弾を用意してるから楽天モバイルセールはよw
2018/10/19(金) 12:28:53.28ID:QaJhvJX+
加盟店手数料下げて年会費にかえってきたら嫌だわ
2018/10/19(金) 12:41:50.97ID:tkugDrce
>>623
ヨドバシいったら機種変更でも実質0円やってるよ
2018/10/19(金) 13:05:52.83ID:NpnKm4BF
【株価】「政府がカード手数料下げ要請へ」と報道で 丸井グループ(8252) 一時10%以上の大幅下落 楽天(4755)も安い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539917383/
2018/10/19(金) 13:39:50.80ID:bkzWsMo5
バルセロナのデザインに切替えて3週間使ったけど、
レジ店員の態度がぜんぜん違うのでビックリしている。
やっぱ店員ってどんなカードかをかなり意識してるんだな。それがよく分かった。
(田舎なら分かるんだが。東京の武蔵野あたりの話)
マジでびっくり。

高級カード(プラチナやブラック等)なら、もっとすごいんだろうな。
(高級カードの体験談を教えてくれると有り難い)
2018/10/19(金) 13:46:22.78ID:VQ7HnjkY
糖質キタ――(゚∀゚)――!!
2018/10/19(金) 13:49:49.89ID:QaJhvJX+
ワロタ
2018/10/19(金) 13:55:25.73ID:cZTf1Q1a
4行以上のレスは読めない低脳さんたちが暴れだしちゃう()
2018/10/19(金) 13:55:53.26ID:bm3yK67k
サカ豚の妄想はキモいな
玉蹴りの海外クラブなんて日本の極一部の豚しか興味ねーよ
2018/10/19(金) 14:04:52.59ID:m8fGDk7O
>>630
自己紹介乙!
2018/10/19(金) 14:05:32.66ID:zdNRz+M/
8月のゴールド切り替えの3000ポイントやっと来た!
2018/10/19(金) 14:09:23.78ID:bkzWsMo5
>>630
なるほどw
2018/10/19(金) 14:19:13.74ID:Ilnb8cLj
>>595

俺のとこに来てるあとリボ2000の条件

ただし、ポイント進呈は以下の会員様に限りますので必ずご確認ください。

・2018年11月27日(火)、12月27日(木)のご請求において、お支払いの遅れがない会員様

それぞれ違うとは知らなかった
2018/10/19(金) 14:32:34.81ID:Z5PWBpTc
>>627
因みに具体的にどう違ったの?w
2018/10/19(金) 14:43:04.57ID:N3tjcBdT
>>625
正直カケホライトだけ契約させてくれればなぁ…とは思ったが肝心のP20proがDSDSじゃないから駄目かw
2018/10/19(金) 14:46:52.64ID:fBNxDLO+
>>636
土下座するか否か
2018/10/19(金) 14:48:34.25ID:bkzWsMo5
バルサデザインは写真より実物のほうがずっとカッコいいです。キラキラしてる。
2018/10/19(金) 14:55:21.33ID:Dvth8Q9A
ウンコ
2018/10/19(金) 14:56:48.79ID:fN6f4bzp
そりゃ態度変わるよ
キャラ物とかコラボカード使ってると馬鹿っぽく見えちゃうんだから
2018/10/19(金) 14:59:44.63ID:cZTf1Q1a
まあここの人達はダサい恥ずかしい楽天カードに不幸にも適応しちゃった人達だからなあ()
今さらカッコイイデザインが出ても例の「あのブドウは酸っぱい!」って
全身全霊で否定しなきゃね

Yoshikiデザインはどうなるんだろ?W
2018/10/19(金) 15:09:05.71ID:bkzWsMo5
>>642
楽天ユーザーの最大の敵は、カッコよさかな笑
ヨシキカードという強敵(笑)にはどうするんだ、劣等感満載で全力否定か
すまん、笑いがとまらんw
2018/10/19(金) 15:15:58.59ID:mMdeK0df
楽天イーグルスカードが一番好み
2018/10/19(金) 15:37:18.16ID:axoF5G8S
5周年パンダデザインは女性向けかな?
一般の楽天JCB持ってるけど、
メインで使っているリクプラがJCBなので、
サブにこのカードのMaster か VISA 欲しい
2018/10/19(金) 15:40:02.94ID:kT3mU7cq
都道府県カード出してくれ
俺んち静岡だから富士山な
2018/10/19(金) 16:13:45.87ID:7xr7e4d1
>>631
しかも同じマークの入った商品がダイソーで108円で売られている始末w
2018/10/19(金) 16:27:06.94ID:yN8s96c5
>>646
富士山は山梨だな

静岡は桜えびだな
2018/10/19(金) 16:28:32.13ID:9tOeEJqd
>>648

愛知県民だけど、富士山は静岡と言うイメージ。
2018/10/19(金) 16:40:12.30ID:QaJhvJX+
>>649
都民だけど山梨のイメージだわ
651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 16:40:26.44ID:fgz7C1RL
>>610
このカードは使わないとダメらしいw
2018/10/19(金) 16:41:16.27ID:Y1Ees5rI
>>635
後リボキャンペーンしかやらないやつ向けの新しい罠か
2018/10/19(金) 16:48:37.78ID:Ca3D/2yL
条件緩いんだから罠じゃないだろ
2018/10/19(金) 16:49:28.57ID:5o1DNajb
キャンペーンであとリボを初めてやったんだけど、あとリボ設定したら自動リボの設定へしれっと移動するからなにもか考えてない人は設定しないといけないと勘違いして設定しちゃうんだろうな
俺は「は?」と思ってトップページに移動して自動リボのリンクを見つけて設定しなくていいとわかった
2018/10/19(金) 17:07:24.02ID:mq7rTvr2
道民だけど遠すぎて日本のイメージだわw
2018/10/19(金) 17:31:21.72ID:fMPGPZ0j
>>652
以前からそうだった気がする。

あとリボ1万で2千は条件が緩い。
2018/10/19(金) 17:58:29.50ID:EMmS5l3C
>>646
伊豆ワニ園
2018/10/19(金) 17:59:32.32ID:VY3Yy3Vz
>>635
HPにある条件そのままだが?
2018/10/19(金) 18:01:05.42ID:bkzWsMo5
楽天ユーザの格言
「ミジメ = 安心」 by 高齢者 をもじって、
「ダサい = 安心」 by 楽天ユーザ

「あのブドウはすっぱい」
>>647
いやほんと、酸っぱいですよね
2018/10/19(金) 18:13:41.33ID:8DiDKPY4
ゴールド切り替え二人に一人ポイントとかどう考えても俺は選考外れるんですがこれは

早く切り替えのキャンペーンいいのしてよ
2018/10/19(金) 18:15:06.76ID:QPwZ0N7L
入会特典6000ポイント着弾確認
2018/10/19(金) 18:42:19.66ID:kbKjAYQg
ガソリン40gで6000ポイント消化だな。
2018/10/19(金) 19:14:54.45ID:MWc1+iyx
>>661
こっちも着弾しますた
2018/10/19(金) 19:35:54.22ID:OKMRh9Xg
女の子がパンダカード持ってて可愛かったな。俺はANA提携にしたけど今ならディズニーにしたかも知れない。
2018/10/19(金) 19:48:38.18ID:5gtEikLf
>>639
たしかにバルサデザインはカッコいいな
ただ俺はプレミアムカードに切り替えたから
実質2カ月くらいしか使ってないw
666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 19:52:40.05ID:IlD6snke
ANA提携いいね!
2018/10/19(金) 19:56:28.61ID:v/nZekFV
なぜわざわざ楽天ANA?
普通にANAカードにすればいいのに
2018/10/19(金) 19:58:01.43ID:qNezU6gI
女の子がパンダカード(失笑
俺は禿げたおっさんだが、俺がパンダカードだっ!
2018/10/19(金) 19:59:02.44ID:v/nZekFV
パンダアメックスを早く出せ
2018/10/19(金) 20:04:01.10ID:621NaH9y
例えば利用可能額が残り500円だったとして1000ポイントつかって1000円の商品を買ったりしても限度額オーバーになる?
2018/10/19(金) 20:09:43.90ID:84ktFcb4
アメックスは提携でも券面に口出すんじゃなかったっけ
パンダとか無理そうなんだけど
2018/10/19(金) 20:37:31.75ID:k5H7TGqc
>>667
しー!
ここの連中は
2018/10/19(金) 20:41:52.74ID:G5kyOkVS
今月分の支払額って増やせないかな?
自動リボ3万円に変更したつもりだったんだが、30じゃなくて3って入力したみたいで3千円なってたヽ(´ー`)ノ
2018/10/19(金) 20:43:12.79ID:ydtqftvp
提携アメックスって、ロゴの周りに漫画の集中線みたいなのがあるやつとないやつがあるよね
2018/10/19(金) 20:45:23.33ID:ydtqftvp
2枚目は普通デザイン選べないってことなんで
バルセロナエンブレムかパンダかどっちかだな
2018/10/19(金) 21:13:51.64ID:Aw7Wnz9g
https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20181016.html
Yahooのだけどこれはチョット…
677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 21:21:29.26ID:l2jXPC+c
使った事無いからよくわからんのだが、今やってる1万円以上リボにすると2000ポイントってのは、今1万円リボに変えて、明日あたりに全額返済に変えるってやってももらえるのか?
678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 21:31:37.99ID:OicwhE+Z
知人の医療関係者が全員楽天のプレミアムカードのホルダーだった。楽天カードって、いつの間にかステータスカードになっていたんだな。
679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/19(金) 21:33:13.79ID:OicwhE+Z
>>676
まだ孫正義の顔写真の方がマシかな。
2018/10/19(金) 21:35:16.81ID:M5dS6BbB
>>677
手数料払って初めて条件確定だぞ
支払いコース3万円に設定しておとなしく手数料払っとけ
最初だけ1万で今後は3万にかわる
2018/10/19(金) 21:36:12.80ID:ZlVlQX59
あのキャラクターの名前って犬作と猿人だったのか
2018/10/19(金) 21:44:12.28ID:XZkj4wfJ
なんで俺たちって生まれてきてしまったんだろうな
2018/10/19(金) 21:45:34.15ID:v31kI/ok
みんなマメだな
自分は借金してまでポイント欲しいとは思わないけど
2018/10/19(金) 21:46:58.09ID:Q/4crxH6
自動リボ7000pって、3万以内のリボ設定だよね支払
日本語を素直に解約すると2万9千円でなく3万/月返済設定でいいんだよね?
2018/10/19(金) 21:55:26.11ID:5o1DNajb
日本語を解約しちゃだめだよ
2018/10/19(金) 21:56:25.86ID:wrkf9q/P
解釈
2018/10/19(金) 21:57:47.28ID:khNLjXoK
条件ちゃんと読めよ
2018/10/19(金) 22:15:19.71ID:9BwiqRd/
後リボの申し込み21日までか
土曜日にゆっくり考えようとするかね
2018/10/19(金) 22:41:23.62ID:OdFVn2v5
>>644
あれも地味に渋いよね。東北地方では多そう
>>665
Yoshikiデザインはどうなるんだろうな?
まあ一番かっこいいけど
2018/10/19(金) 22:46:13.29ID:kBxGvmf6
バルサデザインっておじさんが数人写ってるほう?
2018/10/19(金) 22:53:21.03ID:bkzWsMo5
酸っぱいから止めとけよw

参照>>642-643 >>659
2018/10/19(金) 23:12:34.87ID:5vSpLnxV
家族4人同居(父母俺弟)
仕事してるのは母以外3人
世帯は別れてる(父俺弟が各世帯主)

申込みフォームの欄にある
世帯人数は4
世帯収入は働いてる3人分足した数字

でいいのかね
あと、家のローンは父が払ってるけどフォーム欄は「ローン支払い有り」でおkなの?
2018/10/19(金) 23:13:51.01ID:X9UXbKxH
世帯分離してたら世帯人数1なんじゃないの?
2018/10/19(金) 23:19:35.12ID:rSOKjPPl
VISAもMASTERもアメリカの会社なんだからいまさらAMEX入れなくていいだろ
2018/10/19(金) 23:57:03.05ID:bkzWsMo5
アメリカというか元々ヨーロッパの金融資本だよねユダヤ系の。
その下にあるのがJCBだったり坂本竜馬や三菱グループ、住友などなど、あと日本銀行、NHK・・・
2018/10/19(金) 23:59:41.20ID:pVuHlbmY
自分や配偶者が払ってるわけでもないローンは関係ないでしょ
ましてや世帯別とか
2018/10/20(土) 00:02:43.43ID:Ei+i/n3x
で最近、その300年ぐらい続いてきた体制(>>695)が崩れようとしてるらしい。
孫正義、サウジの皇太子(の事件。ドル・石油体制の崩壊)、トランプ、等々がそこに関係している。
孫正義なんかは結構やばくて、死体で発見されてもおかしくないらしい。
698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 00:08:46.88ID:/07hEfCK
そう言えば楽天アメックスって他の提携にある紀伊国屋500引きとか庶民的なのは対象外なんだよな。
楽天がどう思ってアメックス加えたか知らないけど結構足元見られていると思う
2018/10/20(土) 00:12:08.21ID:iJEkcQ50
>>693
俺も文字通りそう考えたんだけどね
>>696
これもそう思ったんだけど(笑

世帯別で同居してるのは一人暮らししてるのと同じてことか?
注意書きからは同居してるなら人数も収入も合わせて書けみたく見える…
ローンは単に終わってるか終わってないか、みたいな
もう送信してしまったわ
700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 00:36:25.29ID:ZsJCb5bV
楽天ANAカードとかほとんどノーマルとデザインは変わらんな。
RAKUTENの字がなくて、ANAの字だけだったらカッコイイと思うが…
2018/10/20(土) 00:57:01.54ID:9dZrItHM
>>676
Yahooのこのキャラ結構好きだわ
でもキャラデザインのカードって、コレクション要素があるから、外であまり使いたくないんだよね
2018/10/20(土) 01:10:07.10ID:g09ym4GS
無地のシルバーのデザインにしたけど正解だったわ。使いやすい。
2018/10/20(土) 01:26:30.27ID:PuhGcRfZ
>>676
これもマスター限定だしマスターの契約は緩いのかな?
2018/10/20(土) 01:43:27.23ID:FjeCGKwg
楽天カードの更新特典の画面がでない。
2018/10/20(土) 01:56:54.11ID:EAgtuBW0
S20で発行されたんだけど欲しいものが25万するから
S30が欲しい 前払いとかで足せればいいのに
706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 02:07:36.92ID:ZsJCb5bV
>>705
アメックスプロパー
2018/10/20(土) 02:43:38.03ID:AlYOv8GE
>>705
一時増枠
2018/10/20(土) 02:49:50.74ID:wb8/752Z
再入会でEdy500円分入ってたけど使わないのでPaSoRi使って楽天ポイントにした
709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 03:44:03.59ID:KPtdANa2
>>699
クレカ申し込みの場合には各自の収入に対する依存を目安にしているんじゃないの?
いわゆる同一生計人数
便宜上世帯分離していても扶養したりされていればカウントするし、各々の収入を合算して生活していても同一生計だし
一般的には国保社保がどうなっているのかが目安の一つではある
2018/10/20(土) 05:34:46.47ID:ZbWSZtj9
>>572
対象外になる可能性がある
2018/10/20(土) 05:40:51.95ID:ZbWSZtj9
>>677
貰えない
712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 06:03:43.74ID:zq87JqmR
>>672
ANA国産のサブにVかMを追加しようかと思ったんだけどダメ?
2018/10/20(土) 06:07:06.32ID:DV229Lno
ESSOはEdy対応してるから使い途がない人はガソリン買うのがいいよ
2018/10/20(土) 07:11:02.07ID:QOI6QVsi
>>698
ホントそれ
715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 07:28:52.83ID:NuLkGLt9
ここって土日も審査やってる?
716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 08:19:20.15ID:NuLkGLt9
>>715
自己解決スマソ
2018/10/20(土) 08:22:33.00ID:LUG38Ny4
>>714 >>698
それだと話が逆で「楽天がAMEXの足元を見た」と言って初めて筋が通る話だね。
(しかもAMEXのイメージも下がる)

「足元を見られた」「AMEXが足元を見てきた」
高齢者にありがちなバイアス。
そのあまり、話の筋がひっくり返って正反対になってる。
718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 08:28:59.23ID:k4uJ4L+F
おまいら、楽天バカにしてるけど
楽天グループの売上高知ってる?
719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 08:29:42.44ID:zq87JqmR
知らんがな(´・ω・`)
2018/10/20(土) 09:25:30.23ID:LK00aWTf
2018/10/20(土) 09:39:37.24ID:b3QSe83G
楽天カードブランド変更完了
空白期間経てまたホルダーよろしく
2018/10/20(土) 09:51:01.43ID:MNym+159
2018/10/20(土) 09:53:38.26ID:vZ08WBsK
>>721
何日かかった?
俺は17日解約申請してe-navi反映待ち
2018/10/20(土) 09:58:48.99ID:A9Kr8SrC
年内にゴールドからノーマルに戻したいが色んなキャンペーンのポイント付与予定があるから抜け出せそうにないや
2018/10/20(土) 10:01:30.02ID:b3QSe83G
ごめんまだ発行通知もらっただけ
2枚目のデザイン迷うね
2018/10/20(土) 10:55:47.62ID:vZ08WBsK
あーV取ってデュアル発行パティーンね
俺はどうしようか迷っているとこ
2枚あったら管理が面倒そうで…
デザインはバルサフラッグのMにするつもり
2018/10/20(土) 11:46:05.99ID:IGC4bJFa
ポイントに釣られて10050円くらいを後リボに変更したんだが
リボ払いがいくらあって利子がいくらで来月いくら払うとか
どこで見れるの?
2018/10/20(土) 12:10:24.94ID:HVcvT/Z4
>>717
楽天がアメックスの足元を見たのなら、何故楽天雨は紀伊國屋書店の割引が使えないのか?
2018/10/20(土) 12:20:37.14ID:6YIoA8dg
2ヶ月分滞納中で、督促のハガキ電話が来ているが、分割でしか支払い出来無い為裁判になりそうです。

楽天カードの場合、東京簡易裁判所から呼び出しがあるのでしょうか?
地方在住でも東京だけですか?
2018/10/20(土) 12:24:36.98ID:CvwxGZ3E
>>727
みれないけど年利15%だから計算できるやろ
1万なら30日で125円
2018/10/20(土) 12:26:59.00ID:Ei+i/n3x
紀伊割引なし = アメ優位
という論拠を書くのが、まず先では。最初から意味不明なんで。
2018/10/20(土) 12:36:11.15ID:Ei+i/n3x
>>728 >>731
そもそも、楽とアメの提携で、
「紀伊國屋割引の有無」は大きなことではない。
巨大なのは、アメックスのブランドイメージが、「楽天カード」によって下落することだ。
(現に今回のカードは、優遇もなしで非常に「ショボイもの」になっている)。

実はこれらもササイな事。
>>717
足元を見られたと【思いたい】というバイアスが掛かっている、
と言っているじゃないか。通じてないんじゃないか?
2018/10/20(土) 12:42:44.92ID:OIluW8L0
その500円割引の原資をどこが出してるか次第で全然違う話だと思うんだが
そもそもそれは明らかになった上で話してるのか?
2018/10/20(土) 12:51:07.62ID:Ei+i/n3x
>>733
そうそう。というか、
「アメが足元を見た」と思ってしまうぐらい、
つまり「そのぐらい」アメのイメージ戦略が成功してきた、ということだろ()

実態は、アメが飢えて、なりふりかまっていられない、背に腹は変えられないということでは。
アメが楽天に「コビて擦り寄っている」ようにしか見えない。
2018/10/20(土) 12:57:19.38ID:Ei+i/n3x
楽天カードはユーザ数日本で1位だからねえ。(カッコ悪さも1位)。
だからこそ、アメは悩みに悩んだあげく、楽天のおこぼれを拾いに行ったんじゃないの。
2018/10/20(土) 13:00:19.13ID:Ei+i/n3x
連投すまんが、>>735を修正。
ユーザ数だけじゃなく「利用金額の総額」で1位。
2018/10/20(土) 13:17:57.59ID:PaUOZJE7
楽天をあまり馬鹿にするでない
ミキタニはお前らより金持ちだぞ
2018/10/20(土) 13:29:17.52ID:8Oh94niu
>>708
どこかで使わなきゃと思ってたけど、楽天カードのEdyも楽天ポイントに交換できるんだね
サンクス!
2018/10/20(土) 13:31:31.75ID:gX0iCBPH
このスレ全員の資産合計よりもミキタニ一人の資産のほうが圧倒的に多いだろ
2018/10/20(土) 14:23:12.85ID:mn6eQKLN
10月28日からクレジットカードで積み立て投信買えるよーっていうメール来たけど
これ、公式現金かということでいいのかな?
時間はかかりそうだけど
2018/10/20(土) 14:28:32.95ID:2m44Rk2M
>>729
滞納はよくない
私のようなクズ野郎になりたいのか?
ヒロキです・・・
46才実家暮らし
2018/10/20(土) 14:30:34.61ID:+29Rh/4Q
>>729
なんで予めあとリボにして支払わないの?
理解不能だぜ
2018/10/20(土) 14:34:01.23ID:OIluW8L0
リボの定額すら払えなかったり
リボ枠が少なくてリボ化できなかったり
人生いろいろ
2018/10/20(土) 14:34:49.69ID:0ywTZR1Y
男も色々
2018/10/20(土) 14:35:04.40ID:rcPLw/fr
>>727
https://www.rakuten-card.co.jp/revo/simulation/
746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 14:36:26.77ID:vwYPnCFx
クレジット業界の中身は恣意的か?
747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 15:00:45.66ID:kJ4GVC8q
楽天ポイントをアマゾン券にするには専用カードリーダー必要なの?
ちなみに電話はiphone
2018/10/20(土) 16:41:46.20ID:FgjQodGE
ポイント → Edy → Amazonギフトをやるのなら、カードリーダーかモバイルEdy。
2018/10/20(土) 17:35:00.06ID:M+JZl0AV
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円
2018/10/20(土) 17:41:33.60ID:UGfppvNg
ミッキーに忠誠を誓います!
751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 18:07:57.88ID:1ZIMBEJx
そろそろ期限切れで新しいカードが届くんだけど、発送先が勤務先っぽくて恥ずかしいです
自宅で受取りたかったんですが、勤務先への発送でデフォなんでしょうか?


使ってない楽天スレに書き込んでしまいましたゴメンナサイ
2018/10/20(土) 18:09:58.94ID:m+C1pNVB
勤務先とか聞いたことない
普通自宅の住所登録してるだろ
2018/10/20(土) 18:37:15.34ID:3Quyprsv
楽天に染まるのは別にポイント的にも良いんだけど
唯一抵抗があるのは楽天市場なんだよね・・・昔からずっとアマゾンばっか使ってきたからさ
楽天カード持ってるしやっぱり楽天市場で買ったほうがいいよね....もう少し公式サイトを見やすくしてほしい
・送料がかかる
・返品が面倒
うーん、商品にもよるけど楽天市場で買えるんなら意識して買っていこうかなこれから
754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 19:07:34.38ID:zq87JqmR
>>750
やめとけ
2018/10/20(土) 19:12:44.62ID:WBf7IoXP
楽天ペイで支払った分は自動リボにならんのだな
2018/10/20(土) 19:22:28.45ID:dRCJdt0y
>>753
別に無理して楽天市場使わなくてもいいと思うがw
せっかく楽天カード持ってるしって思うなら、楽天グループは色んなサービスがあるから気に入ったのだけ利用すればいいよ
2018/10/20(土) 19:28:04.01ID:3Quyprsv
>>756
だよな、楽天カードでアマゾン使うだけで良いと思ったw
2018/10/20(土) 19:29:48.54ID:MElcfKDb
>>753

俺もあまり楽天市場では買い物しないよ

楽天カード持った理由は、楽天モバイル利用することになったから

俺、お昼のランチはいつもローソンだから
2018/10/20(土) 19:31:15.31ID:swdzEklt
お昼以外のランチがあるかのような表現
2018/10/20(土) 19:38:55.23ID:fwMcwMIO
>>757
尼は尼のゴールド使ってるわ
無理して使うことは無いだろうけど返品の心配のない商品で尼より得なものもあるでしょう
2018/10/20(土) 19:40:35.74ID:fwMcwMIO
俺の場合は楽天・尼・ヤフー・ヨドとかほうぼう使ってるわ
食わず嫌いや宗教でどこかに絞るのは損w
2018/10/20(土) 19:40:53.28ID:AApCH64A
ラーメン屋でメニューのボードにランチと書いてあって
夜だけど、お得に食えたことは有魔す 横だけど言いますが
2018/10/20(土) 20:10:18.27ID:b3QSe83G
自分もバルセロナ旗にしようかな
スペイン語って綴りに忠実なのがいいな
てか英語ぐらいか乖離してるの
2018/10/20(土) 20:18:52.13ID:oMvtbbTn
>>758は「食事」という意味で「ランチ」と言ったんだろうなあ
2018/10/20(土) 20:55:07.12ID:oVDQifar
>>724
自分がそのパターンで一度解約したけど、ちゃんとキャンペーンのポイントを付けてくれてたよ
気になるなら、デスクに電話して尋ねてみるのもいいかも
2018/10/20(土) 20:59:12.83ID:PJX7mQRB
>>763
うん、それが一番いいと思う。
パンダはもう飽きたし、食いついてきたのカラオケ店の男の従業員だけだったしw
2018/10/20(土) 21:05:01.44ID:oVDQifar
人にもよるだろうけど、キャラクター系はホント飽きる
ノーマルデザインだと全然飽きないし、傷が付いてもガックリこない
2018/10/20(土) 21:25:14.34ID:UM6bhpwL
リボ天で半年払い続けてたら利用可能額が少しづつ復活してきたんだけどどういう事?
2018/10/21(日) 00:20:45.42ID:+AiBYlQE
そろそろお金がない
26日におカネ返して欲しいのに・・・
2018/10/21(日) 00:34:23.34ID:fU/u6nZe
>>768
リボ天で半年払い続けたからだろ
2018/10/21(日) 01:46:31.73ID:nVJk0HC4
リボ天で半年払い続ける
→枠は開いても使わないってことだよね?

それはリボ天とは言わない気がするんだが。
2018/10/21(日) 02:56:00.97ID:lVlZX4vg
>>769
今月は10/29引き落としです
2018/10/21(日) 03:09:03.00ID:069lW2yl
そうか、リボ天の人って、毎月リボ払いするとすぐにまた埋めちゃう人なのか。すごい金銭感覚だな、、、
2018/10/21(日) 03:23:00.49ID:syX0GZ3n
>>773
俺の親父が言ってたけど
リボ天は、お金が貯まらん貧乏人が利用するらしい
例えば、100万リボ天の場合利息が月12500円、200万の場合利息が月25000円

怖いな
2018/10/21(日) 03:28:19.13ID:nVJk0HC4
リボ天=リボ枠を常に天井まで使い続ける人ってことだよな?

俺も定義はよくわかってないんだけどw
2018/10/21(日) 06:14:22.53ID:3ak+/asm
>>771
そうです。
半年前にリボ天になって年末のボーナスでリボ分を一括払いしようと思い利息だけ払い放置してました。
久しぶり、支払額を確認したら増枠したわけではないのに利用可能額が復活してました。
2018/10/21(日) 06:54:24.24ID:3fgXVPSY
リボ天美味しそう
2018/10/21(日) 08:04:38.98ID:IySaSusv
うちの兄貴が200万リボ天だったけど
仕事が軌道に乗ってるのか完済しさらに余裕もあるようで
JGCとSFCのダブル修行してる
家族会員なりたいから俺を養子にしてほしいw
2018/10/21(日) 08:16:25.72ID:Ag7n4CYH
>>766-767
バルサのエンブレムは写真と実物でかなり違うんで注意な。
実物のほうがずっとカッコいい。(特にマスターカード)
店員も一目置いた反応して面白い。ノーマルデザインでいかにバカにされてたか初めて分かった。
2018/10/21(日) 08:28:51.91ID:6OxBv4kp
>>779
ウォルマートセゾンと一緒だな
あれも最初画像で見たら汚い色だなーって思ってたけど
実際来てみたらラメ入っててすごくきれいだった
2018/10/21(日) 08:30:30.44ID:Ag7n4CYH
マスターのマークの色がデザインとの関係で一瞬見分けづらい(色盲は苦しいだろうな)というのもあるかもしれん。
店員が一瞬「ん?」となって馬鹿にする暇がないw
2018/10/21(日) 08:41:05.59ID:Ag7n4CYH
>>780
なるほど。バルサもキラキラ光ってるんでラメ入ってるのかな?
写真あった
https://goo.gl/images/JR3hX8
https://goo.gl/images/fUqA2v
2018/10/21(日) 08:54:23.33ID:WC3BUvxH
自分もEdyをわざと付けずに「R」マークを一つ減らしたのでかっこいいバルサのマスターカード
2018/10/21(日) 08:58:13.35ID:9Ple6tGA
日本のヤフオクやAmazonでも上級カードのレプリカ売ってるのは見かけるが
eBayで売ってるのは
さすがに期限切れなものの本物っぽいんだが
JCB THE CLASS 2万円
JCB一般ゴールド 9千円
三井住友プラチナ 1万7千円
アメックスグリーン、ゴールド、プラチナ 2千円、1万円、6千円
JCB W + L 1万1千円
日本野鳥の会 8千円
MUFGスマート 8千円
ANAアメックス 1万円
2018/10/21(日) 09:00:10.13ID:9Ple6tGA
あれ楽天カードのスレか
まあ上級カードもあるんで勇気ある人はどぞ
2018/10/21(日) 09:03:20.39ID:I0wCFmq8
ポイントいっぱいためたいです
2018/10/21(日) 09:12:45.98ID:TrwZla/a
カッコ悪さの適応者くやしそうでウケるw
>>642-643
バルサはかっこいいと言うと拒絶反応、めちゃくちゃ叩くやつすごく多い
2018/10/21(日) 09:19:25.93ID:lAogZvsv
銀地にエンブレムでもよかったのに
2018/10/21(日) 09:43:25.05ID:WC3BUvxH
やっぱくやしいんだろうな
あのブドウは酸っぱい、と
790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 09:44:18.47ID:BgvX4Xh/
>>743
カード持っちゃいけない人だよね
リボ枠無しor リボ分すら払えない
791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 09:47:55.93ID:ufXCV4kR
何だ、iphoneで楽天ポイント使ってアマゾンギフト買うならカードリーダー必要なのか。
それならいいわ
2018/10/21(日) 10:02:25.43ID:x71f5J8b
その聞き出し術はかなりイケてない
2018/10/21(日) 10:08:39.91ID:9SDcPqJE
>>791
( *´艸`)クスクス
2018/10/21(日) 11:22:56.43ID:Rz18WJsO
おれが店員ならこれと同じジャンルで一目置く
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/viaso_ll/img/cardface_001.jpg
2018/10/21(日) 11:27:37.35ID:0rhNHesf
そういうのを外国で出して拘束された日本人いたな
さすがに恥ずかし過ぎるだろ
2018/10/21(日) 12:07:07.07ID:DjsNI4oe
こないだ行った外国はどこも客側からカードを差し込んでコードを打ち込むだけで
カードを渡さなかったから拘束されずに済んだわ
797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 12:07:41.23ID:xtV2OTRZ
>>788

俺も思った。
実物は確かにラメ入りでキラキラしてて、画像で見るよりカッコいいなと思ったけど
色使いがちょっとクドいよね。
真面目なバルサファンならユニフォームと同じ柄というのにも意味があるんだろうか。
798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 12:19:23.39ID:/s21Lo7v
9月中に一括で買った物をあとからリボにしたら
今月27日の引き落とし額が0円なんだけどなんでだろ?
2018/10/21(日) 12:43:57.88ID:kHnFHMCd
どこの会社も後リボはそういうもの
「もともといつ利用した明細か」は関係なく
10月に後リボ化したものは10月利用分のリボ残高扱いになり
一回払い利用ぶんからは消滅する
支払いの扱い上で変わるだけで、カード利用日が上書きされるという意味ではない

10月利用分のリボ残高は11月27日支払い開始
2018/10/21(日) 12:52:31.01ID:nVJk0HC4
あとリボに変更するタイミングって、いつやっても手数料は同じ?

例えば11月支払いの利用分をあとリボに変更なら、今日変更しても11月20日に変更しても手数料は同じ?
2018/10/21(日) 12:59:00.69ID:PvTFBIC/
期間限定ポイントって楽天以外でどうやって使ってる?、ヤマザキかマクドナルド
くらいしか使い道がないんだけど、恥ずかしくない?
2018/10/21(日) 13:01:56.37ID:v0qxClAE
ローソンで
楽天ペイ
2018/10/21(日) 13:03:10.74ID:x71f5J8b
>>799
5日までに変更した場合と6日以降に変更した場合で違うけどな
5日までにあとリボに変更した場合は、前月末までのリボ残高扱いになって
その月の27日支払い開始

9月利用分を、10/5までにリボ変更したら10月支払い開始、
10/6〜10/20に変更したら11月支払い開始になる

支払い開始月が決まる境目が1日ではなく6日ってのが注意点

>>800
11/5より前にやると11月支払いスタート、
11/6〜11/20にやると12月支払いスタートという違いはあるが
ショッピングリボ手数料は「支払対象の」リボ残高に対して
15%÷12で毎月一律にかかるので、手数料の総額は同じということになる
(支払いが終わる月は1月ズレる)
2018/10/21(日) 13:03:25.70ID:vOL6Fodw
出光なら楽天ポイントでガソリン買える
2018/10/21(日) 13:03:54.17ID:K+WIcFB2
楽天トラベルのポイント還元プランで期間限定ポイントを通常ポイント化
40%とかうまい
2018/10/21(日) 13:04:45.16ID:60AIyatX
セルフの出光でよくわからんのが、ポイント機能付き楽天カードでのポイントの使い方
2018/10/21(日) 13:05:50.21ID:3rNwdOKL
ローソンも使えるしファミリーマートも12月4日から楽天ペイ使えるようになる
2018/10/21(日) 13:29:59.60ID:ov8mihlT
>>807
これマジ?
2018/10/21(日) 13:30:35.27ID:z7qrU7sU
>>806
うちの近所の出光はクレカ挿入→楽天ポイントカード挿入って手順だけど、なぜか最近楽天カード(ポイントカード機能付)は2回目のポイントのとこで弾かれるようになった

別のポイントカード紐付けしてそっち挿したらいけたけど(´・ω・`)前はクレカ1枚で済んでたのにな〜
出光だけ楽天カード+楽天ポイントカードの2枚体制になってしまった
2018/10/21(日) 13:31:42.50ID:ov8mihlT
調べたら情報あったわ
2018/10/21(日) 13:40:49.59ID:8ljiUjBs
キャンペーンでリボ3万以上に設定できないのきついな。
手数料で儲ける気だな楽天め・・・。
2018/10/21(日) 13:55:28.73ID:m25yrzrX
iphoneで楽天ポイント使ってアマゾンギフト買うならカードリーダー必要って時代遅れだな。
利用層爺婆が多いからだろうなもういいわ
2018/10/21(日) 13:55:58.31ID:lCwTu4Yi
俺がいつも行ってる出光は
R付楽天カード挿入→これで決済しますか?
他社カード挿入→Rポイントカード持ってない?
な感じ
楽天カードで決済するなら1枚で大丈夫だけどな
2018/10/21(日) 13:57:37.84ID:TI1bbh4u
>>811
もらえるポイント>リボ手数料
ならこっちが得してるんだから諦めろ
2018/10/21(日) 14:01:16.78ID:byDxJO7b
自動リボ今日までか?
816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:06.28ID:/s21Lo7v
>>799
調べてみると、5日までにあとからリボにしたらその月の引き落としで
それより後だと翌月からになるとあった。
なお自分は10日くらいに変更したから翌月からと。
ありがとー。
2018/10/21(日) 14:09:48.76ID:23tRhDTR
>>794
ほんとブドウって酸っぱいですよね()
2018/10/21(日) 14:12:17.89ID:f/URP33J
ANAのはあまり話題にならないのってこのスレ的にはメリットなしだから?
2018/10/21(日) 14:14:51.16ID:XA6rv9jQ
築地市場デザインの楽天カードはまだですか?
2018/10/21(日) 14:18:35.32ID:WC3BUvxH
酸っぱい人(認知的不協和)が連続して湧 >>795-797
2018/10/21(日) 14:24:41.61ID:XteysAlN
>>808
【キャッシュレス】ファミマが電子バーコード決済対応。d払い、LINE PAY、PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、Alipay、WeChat Pay
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539869663/
2018/10/21(日) 14:51:36.57ID:+qRuoTs4
>>795
あれツイッター発のネタだからなあ…
カード会社への名誉棄損になるぞと脅されたら、ネタ元の奴がツイッター垢消して逃げた
国によって色々事情はあるだろうけど、たかが絵柄で拘束や逮捕まで行くケースは考えにくいんだよな
そもそも他国でも変な絵柄のカードはあるわけだし、日本だけ標的にされる理由がない
2018/10/21(日) 15:15:28.05ID:RfaT9lTv
楽天ペイは一瞬いいかな?って思ったけど
レジでアプリ起動させないといけないのがやっぱ面倒くさいなってなった
Edyだとアプリ見せなくてもそのままスマホかざせばいいから200円で1ポイントだけど
ペイとEdyなら俺はEdy派だな
2018/10/21(日) 15:17:12.86ID:0biufka+
ペイは期間限定ポイントの消化に使う。Edyは通常ポイントでチャージして使う。
2018/10/21(日) 15:29:16.08ID:36Ehdd1l
Edyはキャンペーンでポイント増量してチャージする
使うときもキャンペーン狙い
2018/10/21(日) 15:49:26.17ID:Doc6YSbH
7000円貰えるオートリボだかは11月入ってからやれば良いんだよね?
2018/10/21(日) 16:11:22.17ID:Z8sKpXux
>>776
楽天カードはリボを利息だけ払うのは不可能。毎月の設定額があるでしょ。あれは元金の支払い額であって、それプラスその月の利息が、毎月の支払額。だから追加で使わなければ、毎月設定額ずつ利用可能額が増えていく。
つうか毎月の明細見てないの?
2018/10/21(日) 16:22:57.94ID:byDxJO7b
21日ギリギリに変更しようとしたら。くそー。10月請求分は、あとリボ変更できなくなってた
罠に嵌った、2000ポイント損したよ。変更期限あるなんて聞いてないよ
いつまでなのかな。ポイント目当てでいるといつも罠にはまって損をする
2018/10/21(日) 16:25:36.47ID:byDxJO7b
あとリボ2000すてて自動リボいくか
欲しくもないものを1万円も買ってポイントも損してこれは大損だったわ
2018/10/21(日) 16:27:14.78ID:byDxJO7b
>>803
20日までだったのか
昨日このレス見ておけばよかった
たった1日違いで大損だわ
2018/10/21(日) 16:33:10.67ID:PvTFBIC/
>>826
うん、俺も10月中にやっちゃうとリボ払いが3か月になる恐れがあるし、1月の支払いが
なくなるかもしれないから、11月1日に自動リボにしてすぐに35000円分使うつもり
2018/10/21(日) 16:43:47.35ID:byDxJO7b
>>831
明細が8日までにあがってくるか不安だな
26日に35000円使ったほうがいいよ
25日が締めだから
833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 16:47:42.86ID:rRPp4j11
キャッシュバック1%だけどさ、消費税増税→政府が考えてるクレカ使用したら数%還元ってやつが本当に始まったら、楽天0.5%とかに改悪しちゃうのかな?
2018/10/21(日) 16:50:36.88ID:PvTFBIC/
>>832
そうなんだありがとう25日締か早いんだね、そうするわ
適当に早めにやって当月締に入れられたらまずいと思ってたから助かるわ
2018/10/21(日) 16:54:05.34ID:PvTFBIC/
>>832
あと、Edyに35000円ぶっこむつもりだから、故意に意地悪されなきゃ11月1日でも
間に合うかなあと思ってた
2018/10/21(日) 17:07:06.67ID:OIQtM8xa
>>833
政府の2%還元は中小小売店のみだから影響なさそう
837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 17:25:05.00ID:8nWwW6XI
無職の罰主婦御用達楽天カードwww
2018/10/21(日) 17:28:05.22ID:0biufka+
>>833
2%還元のことよりも、カード会社の手数料を下げさせようとしているのがどうなるかだな。
手数料収入が下がったら、当然どっかに皺寄せが行く。
839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 17:31:07.47ID:eWllztsn
>>836
そうなんだ。
商品券作るとかいろいろ訳わかめ…
100円で1Pじゃなくて200円で〜になったらクソだわ。
関係ないなら良いけど。
2018/10/21(日) 17:33:04.48ID:60AIyatX
ヤクシンのイントネーションで楽天ってCMしてみて
2018/10/21(日) 18:40:43.65ID:ro5+iybv
>>835
楽天カードは故意にやるよ
2018/10/21(日) 18:46:34.51ID:Hmo14ZWV
ザル審査の噂は本当だったみたいだな

ヤフーに広告あったからなんとなく登録して申し込み完了通知から20分でカードお届け中に
本人確認の電話すらなかったぞ
2018/10/21(日) 18:49:14.40ID:8CTfCOeF
>>829
そういう時は電子マネーを買うといいよ
2018/10/21(日) 18:51:59.60ID:ZL99l58u
楽天カード以外でも確認電話なんて一度もかかって来たことないけど
2018/10/21(日) 18:57:41.02ID:2b0AzWEY
>>842
お前が知らないだけで
問題なきゃみんなそんな感じだよ
2018/10/21(日) 18:57:50.44ID:lAogZvsv
早いのは機械審査だから
今時三住でも
847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:02:45.24ID:Hmo14ZWV
>>844
そうなの?前にクレカ作った時は電話あったけどなー勤務先にはあったかどうかわからないけど

とりあえずキャシング枠使わないと思うけど10万で申し込んだんだけど
ショッピング枠って50万なの?たいして確認もせずに登録しちゃったよ

VISAあるからmasterも欲しいなーとか思ってて安易に作るんじゃなかった

もっとちゃんとしたカードにすればよかったご利用は計画的にだな
2018/10/21(日) 19:08:17.16ID:vOL6Fodw
使っているうちに勝手に増枠されるよ
2018/10/21(日) 19:08:58.70ID:z7qrU7sU
セゾンは何枚目でも必ず自分の電話に本人確認でかけてくるイメージ
だいたいその後爆速で可決するから、怪しくなくても電話必須にしてんだろな
2018/10/21(日) 19:09:20.25ID:2KhmL2v4
10月分って9/1〜9/30までの使用分かと思ったら8/24から8月末までに使った分が一緒に10月末に引き落としになるみたいなんですが楽天カードって月末締めじゃなかったんでしたっけ?
2018/10/21(日) 19:20:23.42ID:z7qrU7sU
>>850
前回8月分を締めたときに間に合ってなかった売上が後から来ただけでは
楽天カードに限らず、出すの遅い店相手だと普通によくある

https://support.rakuten-card.jp/faq/show/9
「カードご利用の締日は月末となっておりますが、加盟店(お店)から弊社へ、ご利用情報が到着するタイミングや事務処理上の都合により、カードご利用分の請求月がご利用月の翌月ではなく翌々月以降となる場合がございます。」
852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:21:08.60ID:aP3WyF4q
>>850
カード利用日なんて関係ない、伝票情報がいつ来たかによる。
クレジットカードが使える病院やETCが一番カスで早くて翌月に伝票情報が来る
2018/10/21(日) 19:21:44.99ID:z7qrU7sU
あーurl切れてた まあいいや自分で探してね
854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:22:08.33ID:2KhmL2v4
なるほど!そういうことでしたか。。。皆様ありがとうございます!
855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 19:25:42.01ID:aP3WyF4q
限度額を瞬時に判断する能力を持ちながら
明細に反映されるのは数日かかったりするのはいただけない
2018/10/21(日) 19:28:50.02ID:SMLuBxAw
>>849
そうそう、セゾン系は確認の電話がかかってくるね
その後2〜3分とかで発行手続き完了のメールが来る
2018/10/21(日) 20:32:32.13ID:HBUfq9HO
オーソリとギャザリングは違う
2018/10/21(日) 21:02:56.37ID:PcHBl/JW
ポイントのために欲しくもない物を買って散財するなんて
完全に楽天の奴隷だな
2018/10/21(日) 21:20:08.89ID:Z7T5oCbU
楽天エディのロゴ変わったはずなんだけど楽天カードの公式では変わってないんだね。
同じグループなのにちぐはぐな対応だよ。
2018/10/21(日) 21:27:02.22ID:b7IhNVlU
クレジットカードの手数料少なくなるとか
ニュースで見た気がするんだけどそしたら
ポイント還元とかは今後はすくなくなる?
2018/10/21(日) 21:28:08.44ID:Rw9Ao4oE
楽天カード新ロゴ発行はいつからかえ
2018/10/21(日) 21:34:43.96ID:ro5+iybv
ソフトバンクなのに楽天使ってるやつはアホの極み
863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:17.57ID:pXQgmFF7
e-NAVIトップだと楽天市場ポイント3倍になってるのに
すぐ右横の詳細をクリックするとSPUポイントは現在04倍
どういうことなんだよ?
864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:54.68ID:iak4q9jm
>>779
バルサンだか何だか知らんが球蹴りとかどうでもええわ
865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:26:16.32ID:pXQgmFF7
>>803
>5日までにあとリボに変更した場合は、前月末までのリボ残高扱いになって
>その月の27日支払い開始
>9月利用分を、10/5までにリボ変更したら10月支払い開始、

10月支払い分のリボ手数料ってどうなるの?
もともとの支払い日と同じだよね。
2018/10/21(日) 23:39:24.15ID:XA6rv9jQ
リボキャンペーンに合わせたような使い方したら明細が上がってきにくいとやっぱりあるもんなの?
2018/10/21(日) 23:54:47.12ID:UOe4iY2O
去年の9月から請求はありません、不正利用もありません。
しかしご利用残高が5000円となっています。
これはなんの金額なのでしょう?

https://i.imgur.com/3aVl4Lz.png
868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:26.40ID:c5Oo86uq
etcカード申し込んだら審査あるとか書いてたが、本当に審査するのか?
2018/10/22(月) 00:13:32.74ID:et2BK6OV
ここ1ヶ月足らずで、
楽天プレミアム新規加入で審査
家族カード追加で審査
ETC追加で審査
ビジネスカード追加で審査
プライオリティパス追加で審査
さらに家族カード追加で審査
ローマ字表記変更で審査
これ全部審査してたら他のカード申し込んでも絶対落ちそう…
2018/10/22(月) 00:20:07.39ID:zndflj0z
30→70に増枠申請って欲出しすぎかな?
50くらいにしといた方が成功率高いのかね
2018/10/22(月) 00:27:55.36ID:RD2s9zVe
自動リボ7000のやつ
今月26日に35000円使うのが一番賢いのでいいの?
請求は26日で12/27になるん?
2018/10/22(月) 00:29:06.08ID:7OZw9L1x
クレカ会社によっては未達(希望額まではあげられないけどここまでならあげるよ)ちゅー決済結果もあるから申請するだけ無駄じゃないと思う
2018/10/22(月) 00:30:07.38ID:qg0DIYUB
kiigoとANA JCBプレぺへのチャージに使おうと思ってるけど
明細に請求あがってくるのどれぐらいかな?知っている人いる?
自動リボいつ35000円使えばいいのか迷ってる
2018/10/22(月) 00:30:39.68ID:zndflj0z
>>872
そのパターンあるなら、大は小を兼ねるになっちゃうけど...。
そんで楽天はどうなの?
2018/10/22(月) 00:32:28.48ID:7SJ77ZYy
明細だけ遅くてリボの手数料1000円近く損したら泣けない
三木谷を一生恨んでしまいそうだ
2018/10/22(月) 00:35:33.36ID:7OZw9L1x
>>874
楽天は…わかりません。でもあると思うよ。勝手に枠上げるような増枠プロモもやってるくらいだし。
2018/10/22(月) 01:17:07.32ID:2juU4cbL
さっきセブンで買い物してレジでiDって言ったら、画面にデカデカと楽天Edyと…
いつもアイとディーを意図的に切って成功率100%だったのに
あのデブ店員の耳はミミガーなんだろうな
878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 01:24:41.46ID:Q14LolW5
自分でボタンとか押せたなら楽なんだろうけどね…
iDとedy聞き間違える店員さん、普通に多い…
2018/10/22(月) 01:34:53.97ID:Vd5vs1CL
あいだあ と えでえ のように発音してみてはどうか
2018/10/22(月) 01:42:14.30ID:oacvv+Nu
『あいだあで』

『ハァ??』
2018/10/22(月) 01:49:00.58ID:Vd5vs1CL
あいだあでおねげえしますって言わなきゃ伝わらんわ
2018/10/22(月) 02:02:08.48ID:9qIhplhZ
あいでー
883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 02:35:56.07ID:Q14LolW5
edy使う分には「楽天edyで」と言えば最悪伝わるけど、iDの場合は聞き間違えられたら面倒い。
コンビニ、買う商品数が少ない場合のセルフレジ普及してぇ〜
2018/10/22(月) 02:36:37.23ID:/R+ow7Vx
グイッグベェェェェ!!!
2018/10/22(月) 06:15:51.00ID:sEe4Za39
どっかのドラッグストアはスマホサイズのカードリーダー液晶にedyとかスイカとかロゴがあって、自分でタッチしてかざすパターンだったお
2018/10/22(月) 06:33:52.26ID:TY31A0Qa
滑舌悪いからiDとEdyを五分五分で間違えられるわw
ただ、コンビニで若い店員は誰も間違えないな
2018/10/22(月) 06:34:20.45ID:TY31A0Qa
だからiDからEdyに乗り換えようと思った
2018/10/22(月) 07:30:51.19ID:2juU4cbL
>>883で閃いたけど、「三井住友iDで」と言えばどうだろう?
2018/10/22(月) 07:39:56.67ID:rtGQ817j
>>866
普通にある
メールで利用通知が届いてから12日経過しても
明細にあがってこなかった
意図的にやってるとしか思えない
2018/10/22(月) 07:51:21.47ID:oBgBD1V5
Edy使いは古参って感じがして格好良い
2018/10/22(月) 07:52:05.25ID:TDS2FW4x
>>888
CMか! って思われるぞ
2018/10/22(月) 07:53:26.38ID:TDS2FW4x
>>889
じゃあ10月26日に使うのが正しいのか
そうすると無理やり今月の明細に入れられるんじゃない
2018/10/22(月) 07:53:32.74ID:gAxkFcCv
速報メールが来たからって利用明細と関係ないだろw
2018/10/22(月) 08:06:27.96ID:mQs2y6+d
ニコ生で38歳職歴無しでも
審査通ったと喜んでたよ
怖いよなw
2018/10/22(月) 08:42:07.73ID:cFKUqL+x
下手に少ない給料よりも
資産家の方が信頼できちゃうけどねー
2018/10/22(月) 09:51:37.98ID:2juU4cbL
>>723だけど、迷ったあげく俺も2枚持ちの道を選んだよ
バルサ楽しみー
07:21 WEB申し込み
08:59 発行手続き完了
2018/10/22(月) 10:22:43.16ID:1mjGuwsR
>>889
使った店から伝票が上がってこなければ載せられないだろw
少し前のコンビニなんて2週間かかるのもあった
基本的に後リボきてから使っても楽天市場以外間に合わん
後リボキャンペーンは毎月来るので事前に準備が吉
2018/10/22(月) 11:15:28.44ID:cGbMAFE3
>>897
その辺も考えて、あえてedyチャージにしたのに
全然明細に乗せず
あとリボキャンペーンの申込み締切った翌日に
すぐに明細に乗せてきやがったことある

自動リボの場合は
当月になってから自動リボに登録してるのに
当社に請求が届いたのが遅かったのでという理由で
前月末の利用分もすべて自動リボに変更される
2018/10/22(月) 11:26:06.76ID:eTfVab0x
>>898
明細が遅れるのは問題ないよ
ヤバイのはチャージしたのが6日なのに利用日がキャンペーン期間が終わった9日で登録された場合
今のところそんな詐欺まがいのことは無いけど
2018/10/22(月) 11:33:48.39ID:oacvv+Nu
通販でカード使って、ショップ側の処理都合で
カード利用日が「購入手続した日」じゃなく
「発送された日」になるとか、そういう経験ならあるけど
キャンペーン期間に応じて利用日ズラされたとか
キャンペーン期間終わってからWeb明細更新されたとか
完全に言いがかりだわ
2018/10/22(月) 11:54:55.19ID:phuvQLRk
ファミマでバイトしてるが、店員側の支払い方法選択画面でedyとiDが隣にあるから、聞き間違えじゃなく押し間違えることもある
2018/10/22(月) 11:58:41.73ID:CxoLGRbO
あとリボ30000円で2000Pのキャンペーン、
終わったちょうど今日に38000円の明細上がってきたわ
ちなみに使ったのは今月の11日
2018/10/22(月) 12:08:08.60ID:EQQx9NMW
セブンでバイトしてるけどセブンだけど上がiDで下がEdyなんだよね
まあ斜めだから押し間違いはしないけど
2018/10/22(月) 12:09:20.57ID:EQQx9NMW
セブンだと だ
2018/10/22(月) 12:13:09.64ID:PB35AMJu
ローソンの店員まだかよっ!
2018/10/22(月) 12:17:35.58ID:TY31A0Qa
コンビニ店員的にはカードと電子マネーは楽でありがたいよほんと
ただすり減りすぎてめちゃんこ滑りが悪いカードとかあるんだよね
au walletとかボロボロに禿げてる率高め
2018/10/22(月) 12:20:40.22ID:jis6Y0W3
ローションでバイトしてるワイ爆誕
ローションはやっぱりぺぺが一番だと思うの
2018/10/22(月) 12:35:13.42ID:TVZDAfGk
>>803
詳しそうなので聞きたいけど
楽天の締日は25日であってる?
自動リボどうしようかと迷う
2018/10/22(月) 12:35:39.99ID:m0vd5v2j
バルサエンブレムマスター最強
2018/10/22(月) 12:37:04.59ID:TVZDAfGk
>>815
それは後リボ
2018/10/22(月) 12:44:13.02ID:xM2+lOGL
滑りが悪いカードにはローションか
2018/10/22(月) 12:45:03.35ID:TVZDAfGk
自動リボは、26日に35000円を使うのが正しいなかな?
2018/10/22(月) 12:47:34.88ID:d+vISEby
>>906
ボロボロに禿げてるって、俺が持つのにふさわしいカードだな。
それとも、ツルツルで滑りやすいのが適切かな?
2018/10/22(月) 12:49:23.80ID:ZBbekSh0
>>912
35000利用するやつなら今月に5000円
来月頭に30000円と月を分けた方がいい
リボ返済は3万の指定があると思うし、どっちにしても2〜3ヶ月はリボが必要になるので一気に利用する意味もない
915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/22(月) 14:21:57.61ID:go/WEy+q
>>885
ウエルシアはそれ
知らなかったとき押さずにかざしてて馬鹿みたいだった
2018/10/22(月) 14:33:38.77ID:et2BK6OV
速報メール来るのはいいが、店舗名書いてないし利用日も違うからさっぱりわからん
2018/10/22(月) 17:50:55.15ID:QzGsKieX
滑りが悪いカードには黙ってシリコンスプレーでも掛けたら喜ばれるんじゃないか?
2018/10/22(月) 18:02:21.16ID:lK6CJU6x
>>914
でも、それだと利用明細が
あがってくるのが遅いと大損だよ
それの対策として26日にするんだし
2018/10/22(月) 18:02:30.26ID:xRNB4NZK
楽天イーグルスのマスター使ってる人いませんか?
JCB一般楽天カードから切り替え検討中
2018/10/22(月) 18:10:12.50ID:Bd2Uyy/z
>>919
使ってる
2018/10/22(月) 18:20:15.53ID:VpysPHcJ
>>918
特に損はしないが
理解できないなら手数料を多く払って損するしかないと思う
2018/10/22(月) 18:26:40.44ID:BYyqUFzy
>>914
アホなの?
自動リボは、増額返済で手数料0だぞ
2018/10/22(月) 18:29:33.06ID:oacvv+Nu
楽天は初月全額返済でも手数料かかるからゼロじゃないですけど
2018/10/22(月) 18:32:11.13ID:OdcGI6c1
>>922
これは恥ずかしい
リボキャンペーンの事なのに
手数料の小銭は損しないが、その代わりキャンペーンの7000円は貰えないね
2018/10/22(月) 18:33:48.85ID:zndflj0z
>>923
初回全額返済でも手数料かからないとこもあるの?
2018/10/22(月) 18:36:02.56ID:lK6CJU6x
26日に締だから26日使用でも
8日ギリギリでも手数料は変わらないよ
自動リボ7000pは
2018/10/22(月) 18:36:59.00ID:oacvv+Nu
>>924
初月に全額返して、翌月・翌々月にカードを少額だけ使うという方法でも
キャンペーンのポイントは貰えますけど
自動リボの請求があれば、別にもともとの35,000円の請求が残ってなくてもいい

>>925
JCBとか三井住友とかのリボは初回支払いで全額返済すると
リボ手数料がゼロになるルール
更に「マイペイす・リボ」「支払い名人」などの楽天の自動リボ相当のサービスに登録すると
仮に初回で全額返済が終わらなくても、初月のみ手数料が免除される特別ルールもある
2018/10/22(月) 18:37:31.04ID:lK6CJU6x
楽天の締日は25日です
2018/10/22(月) 18:39:07.53ID:lK6CJU6x
>>927
25日締日って知らないの?
2018/10/22(月) 18:43:16.99ID:oacvv+Nu
>>929
俺の楽天カードはリボだろうが一括だろうが全部月末締めなので

謎のルールを自慢げに語らないでもらえますか
2018/10/22(月) 18:57:54.32ID:hnEAaiAv
「楽天市場での」カード利用は25日締めで26日以降は翌々月請求になる
ただし利用日が翌月扱いになるわけではない
たぶん、その辺の認識がズレてると思われる

カードの締め日自体は支払い方法に関係なく月末が正しい
結局、市場での利用分の請求が上がるのが遅いって話
2018/10/22(月) 19:13:14.31ID:bHaugVZt
利用日つけるだけならら5000円でなくて1000円でもよくね?
2018/10/22(月) 19:15:16.51ID:DtGOC5Jm
1000円ですら勿体ない、うまい棒を買って10円払っておけばいいんだろ
2018/10/22(月) 19:31:32.18ID:k+u/a9a6
支払いが終わったらリボダメだろ?11・27と12・27はリボで支払わないといけないんだから
リボ払いは3000円から。だから3000円以上でないとダメよ。5000円でなく3010円でいい
2018/10/22(月) 19:31:50.72ID:lK6CJU6x
あ〜あ
2018/10/22(月) 19:32:15.13ID:JzBfgnY6
23万支払えない
おわた
2018/10/22(月) 19:43:59.82ID:xPZ86qLH
3010円でいいの?翌月支払額変えれるの?
2018/10/22(月) 19:47:59.31ID:Z3A58PsJ
何やらわけのわからんカキコミが多くて
ツッコミが追いつかない
キャンペーン条件の1つもまともに読み解けない奴ばかりなのか
2018/10/22(月) 19:50:05.48ID:xPZ86qLH
楽天リボは罠だらけで恐ろしいトラップにひっかかりそうだ
2018/10/22(月) 19:50:45.42ID:xPZ86qLH
利用明細が遅れてくるって恐ろしいよなー
8日までに間に合わないと死亡っていうのが
2018/10/22(月) 19:53:25.82ID:z/4qmcpr
>>344のS10聖戦士です。
重大発表がありますので次スレで発表したいと思います。
てことでまた会おうぜ!しーゆー(はあと
2018/10/22(月) 19:54:41.44ID:Bq0Yt2Cm
kiigoでnanacoギフトでも買うか
ANA JCBプリぺにでもチャージしておいて
後からゆっくり使えばいい
アフィサイト見ると1日以降でも間に合うと言ってる
2018/10/22(月) 19:56:11.70ID:Bq0Yt2Cm
kiigoかANAだと手数料0円で自動リボ突破出来る
2018/10/22(月) 20:26:33.05ID:70gMePCh
馬鹿が得意気に拡散しまくるせいでそろそろ電子マネーチャージ対象外&条件のリボ支払い額も
最低料金設定くるだろうな
2018/10/22(月) 20:39:59.78ID:82mMfPIb
どうせアフィで拡散しているから隠しても意味なし
無駄だ。超絶過疎の5chごときで広がるはずもない
2018/10/22(月) 20:52:24.69ID:YytrDUAg
自動リボ返済は3万以下だとポイント付かないらしいけど
3万だと怖いから2万9千円にしておいた。千円ぐらい利子が増えてもいいや
2018/10/22(月) 20:55:37.04ID:70gMePCh
>>945
そのアフィすらも見ないような奴らにわざわざ広めんでいいんだよ
楽天自動リボなんてちょっとググりゃ山ほど解説サイト出てくんのに
>>938も書いてるが条件すらもろくに見てないのが多いしな
2018/10/22(月) 21:13:17.66ID:n7v9PDx0
>>914
ついでに教えてほしいんだが
今日キャンペーンに申し込んで自動リボ設定して(4000円払い)から
5000円で何を買う。1日になったら、残りの3万を使って、11日当たりに
自動リボの支払いを3万に設定すれば最少の手数料でいける

であったますか?

(1日に3万5千円支払う方法以外で)
2018/10/22(月) 21:29:39.90ID:IO53r5Cc
悪い事は言わんからあとリボだけにしとけ。
2018/10/22(月) 21:32:55.30ID:n7v9PDx0
>>948
(4000円払い)から
5000円で何を買う。
 ↓
(4000円払い)から
5000円で何「か」を買う。


訂正
2018/10/22(月) 21:33:46.34ID:n7v9PDx0
>>949
そんなこと言わないで教えてよー
2018/10/22(月) 21:41:42.94ID:wCDgoKor
今月いきなり35000円支払って、10月29000円、11月5000円、12月1000円でも
でも手数料あんまり変わらないだろ。そっちにしなよ
2018/10/22(月) 21:42:30.77ID:wCDgoKor
今月いきなり35000円使って、、10月29000円、11月5000円、12月1000円でも
でも手数料あんまり変わらないだろ。そっちにしなよ
2018/10/22(月) 21:45:06.08ID:jY3PUODN
>>940
利用明細に表示されるのが遅れるのは何も問題ないんだけど?
駄目なのは利用日の日付がキャンペーンの期間外になった場合のみ
キャンペーンの詳細をよく読まない情弱が多すぎる
2018/10/22(月) 21:53:41.02ID:wCDgoKor
>>954
でも条件に
■カードのご利用におけるご注意事項
※ご利用加盟店からご利用情報の到着に時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ってあるよ
2018/10/22(月) 21:57:32.95ID:odiwjMhN
パンダデザインで検索したらピンクカード関連扱ってるサイトばかりだな
2018/10/22(月) 22:03:47.21ID:OzvDC2Bf
まぁ、手数料を多目に払ってくれるんだからこちらとしては助かるな。
2018/10/22(月) 22:05:09.28ID:8KamoArj
入会8000pキャンペーンていつ来るかわかる?
2018/10/22(月) 22:09:36.35ID:rZ8eF/kd
>>954
なら>>914は偉そうに煽っておきながら嘘をついてたってことになるんだがいいんか?
2018/10/22(月) 22:25:36.95ID:OOogbrn6
久しぶりにこのスレ来たわ、気付いたら限度額100万行っててワロタwあと西友ニキまだいるか?
2018/10/22(月) 23:55:54.41ID:cnFgOx0B
>>955
時間がかかるだけで、条件から外れるとは書かれてない
もう少し理解しましょう!
962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 00:08:28.89ID:FS4EfB+B
楽天カードって楽天市場は25日締めみたいだけど楽天トラベルは普通に月末締めだよね?
2018/10/23(火) 00:10:52.52ID:ip6BK+kO
>>960
おるで(´・ω・`)押忍
2018/10/23(火) 00:13:05.17ID:qhBTRo6s
じゃあやっぱり自動リボで7000円もらうキャンペーンで、35000円使うのは11月1日で
ファイナルアンサーね
2018/10/23(火) 00:17:40.85ID:zDrHrS5Q
新規特典8,000円の時に申し込んだのに
なぜか9,000円ポイントもらえました

どんなからくりなのでしょうか?
2018/10/23(火) 00:22:37.51ID:nFD2hDje
>>954が一番分かってそうだね。
2018/10/23(火) 00:24:21.19ID:EJmn6h9i
>>958
SSの前の月にほぼ確実にくる
次は11月だな
2018/10/23(火) 00:28:16.87ID:nASy5m4g
>>964
不正解!
頭悪くて可哀想
2018/10/23(火) 00:32:44.89ID:qhBTRo6s
>>968
じゃあ正解をどうぞ、頭良いハゲさん
2018/10/23(火) 00:38:14.45ID:PN31ATHk
結局、あの説明だけだと凄い分かりにくいんだよね
だからこんなにもバラバラ。本当に分かりにくい
でも楽天ぐらいだよなリボでこんなにばら蒔いてくれるのは
ヤフーのほうは1回だけだし
2018/10/23(火) 00:39:31.66ID:YuxoF0W4
>>968
スルーしろよ
2018/10/23(火) 00:41:42.49ID:PN31ATHk
楽天カードのアプリにて「あとからリボ払い」10000ポイントもやっているけど
やっている人いるのかな。最大だから運が悪くて最少だと旨みが少ないキャンペーンだよね
2018/10/23(火) 00:42:46.96ID:PN31ATHk
>>968
>>964
どっちが正解なんだよ・・・もう分けわからない
2018/10/23(火) 00:44:59.78ID:1gxBDY9v
5つの条件とか書いてあるくせに下の方に以降2ヶ月もリボの支払い無いとダメとか書いてあって草
2018/10/23(火) 00:45:40.71ID:PN31ATHk
こんなに解釈が分かれるんだから罠だらけだろもう
2018/10/23(火) 00:47:43.02ID:gYzkOjHg
条件をしっかりと読めば直ぐ理解できるよ
適当に見たり、思い込みで判断する人が勘違いしてるだけ
2018/10/23(火) 00:54:50.57ID:ip6BK+kO
質問お願いします。
昨日楽天カードを申し込んだらカード発行手続き完了のお知らせっていうのが来たんですが
これって審査が通ったってことですか?
2018/10/23(火) 00:55:43.39ID:eIg0R9V0
ろくに読まないのが何日も同じような事を連投するからややこしく感じるだけ
大多数は普通にこなしてる
2018/10/23(火) 00:56:10.69ID:qhBTRo6s
このキャンペーンにこだわるのは、もらえるのが7000Pじゃなくて7000円ってとこね
手数料取られて失敗したら精神的ダメージでかすぎ
2018/10/23(火) 01:04:55.56ID:PN31ATHk
1日でも明細が確実にあがってくるのを選べばいいよね
kiigo とかANA JCBプリぺとか
これらはアフィたちの実績ありらしいし
2018/10/23(火) 01:14:25.90ID:YuxoF0W4
解決したな
2018/10/23(火) 01:22:09.07ID:65ssCBKj
>>981
それダメ。俺は違う商品が欲しいんだよ!!
2018/10/23(火) 02:19:17.60ID:X0LX4uAx
次スレできました

楽天カード STEP336
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1540228693/
2018/10/23(火) 04:21:20.04ID:9JjjpwdS
>>977
死ね
2018/10/23(火) 05:45:39.46ID:6aC2SlHi
アプリを使って後リボにしたかの判別方法ある?
2018/10/23(火) 06:43:02.76ID:rm4N45CC
ブランド変更し、JRAダイレクトに登録しようIDとパスワード入れたら、登録出来ないとはじかれたんだけど、原因分かる?楽天IDを再取得しないとダメなのかな。
987986
垢版 |
2018/10/23(火) 06:44:10.27ID:rm4N45CC
登録しようとしたのは土曜日で、マスターからアメックスに変更しました。
2018/10/23(火) 07:18:14.98ID:NBkhFwis
>>980
明細が上がるタイミングは関係ないよ
本当に情弱が多いな〜
2018/10/23(火) 07:26:36.45ID:b5azvyTa
>>988
1日に35000円を買えばOK?
990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 07:35:19.67ID:nnREpRhX
期間限定ポイント使い道できたな

全国のファミリーマートでLINE Pay、楽天ペイ、d払い、PayPayが利用可能に!
2018/10/23(火) 07:36:36.39ID:gRegNd+F
楽天ポイントほんと強いよね
今80000ポイントあるけど8万円持ってるようなもんだもん
2018/10/23(火) 07:39:19.36ID:b5azvyTa
コンビニは高くて使わない
2018/10/23(火) 07:49:29.12ID:NryH9hgU
>>992
ならドラッグストア(ツルハ)で買い物したり、ガソリン(出光)入れてもいい
YシャツやスラックスをAOKIで買ってもいい
たまにはマックでハンバーガーというのもある
楽天ポイントは他でも色々使えるよ
2018/10/23(火) 08:00:27.77ID:y+kFFtIV
昨日ダイコクドラッグで使ってきた
2018/10/23(火) 08:16:00.86ID:8JhfOAZ+
>>993
すき家で時々使うのだけど、スムーズに処理できる店員は滅多にいないんだよな。
996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/23(火) 10:12:53.03ID:Cbv5Kcgl
くら寿司で期間限定使えたら埼京線
2018/10/23(火) 10:18:55.55ID:hD8KZHkB
>>996
くらは楽天P加盟店だから使えるはず
2018/10/23(火) 11:03:00.04ID:XT0ZB99u
楽天の期間限定ポイントは

・Edyとの相互交換ができない
・楽天証券ポイントとの交換ができない(投資信託の購入等に充当不可)
・他社ポイントとの相互交換ができない
・カード代金の支払いに充当できない

など、「楽天グループ内外の他のポイントに変換」や
「現金支払いに充当」するのには制限があるけど
楽天グループ外の店舗(マックやらミスドやら)でもふつーに使えるし、
楽天ペイの支払いにも充当できるし、自由度は結構高い
もちろんくら寿司だって期間限定ポイントで払えるのですでに埼京
2018/10/23(火) 11:13:16.50ID:2EROQ4+a
知らない人が損するポイント界隈でバカなやつ見ると失笑もんだよね
2018/10/23(火) 11:18:10.38ID:s2gxOVx0
ミッキーもっとサービスしろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 29分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況