無いので建ててみました。情報交換しましょう。
mijica 公式
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html
探検
mijica
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
2018/08/01(水) 22:59:19.01ID:MdvPeu7x2019/01/31(木) 14:24:57.39ID:rjmIxbkA
別にマウントとかじゃなくシンプルが
好きなんで
smbcデビットだったらミドすけは
選ばない
せめて地味な普通デザインがあった方が
セゾンカードの昔からのデザインとか好きだし
好きなんで
smbcデビットだったらミドすけは
選ばない
せめて地味な普通デザインがあった方が
セゾンカードの昔からのデザインとか好きだし
2019/01/31(木) 14:58:29.05ID:ze5i2gbm
2019/01/31(木) 16:15:52.06ID:/EuKaW8h
月額払いはいけますか?
2019/01/31(木) 17:30:49.52ID:PVfVkE3B
まだ新カード届いてないけど、"mijica WEB"でカード番号の一部と有効期限が更新されているのがわかるね。
最近気付いたのだけど、前から「本人認証サービス」ってあったっけ?
これからは3Dセキュアとタッチ決済の時代かもな。
これはおもしろい。電池が発火したりしたら嫌だけど。
https://gmo-aozora.com/service/advanced-secured-card.html
>>205
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1225
最近気付いたのだけど、前から「本人認証サービス」ってあったっけ?
これからは3Dセキュアとタッチ決済の時代かもな。
これはおもしろい。電池が発火したりしたら嫌だけど。
https://gmo-aozora.com/service/advanced-secured-card.html
>>205
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1225
2019/01/31(木) 17:53:47.26ID:/EuKaW8h
お返事をありがとう。
私向きのカードではないようです。
まだまだ、スルガ様におすがりするしかないようだ。
私向きのカードではないようです。
まだまだ、スルガ様におすがりするしかないようだ。
2019/01/31(木) 17:54:59.75ID:INN4OP3E
月払いできないって詳細にあったような
209名無しさん@ご利用は計画的に
2019/01/31(木) 18:49:30.33ID:tHou1Jnr キャッシュカード一体型が出てくれればなあ
2019/01/31(木) 18:59:09.14ID:e5puAsUI
オートチャージにすればほぼ一緒じゃないか?
私は怖いから一万くらいしか入れないで使うけど
私は怖いから一万くらいしか入れないで使うけど
2019/01/31(木) 20:39:14.19ID:UneOGMTC
お客様からの多くのご要望によりキャッシュカード一体タイプをご用意いたしましたとか発表されそう
2019/01/31(木) 20:43:13.68ID:Gq2E+h5n
マジレスするとキャッシュカード一体でないと不便だよ
2枚になるしね
2枚になるしね
2019/01/31(木) 22:06:54.24ID:I1VIDq0X
ICチップ付きに替えたらMIJICA MEMBERからローマ字名前になるのか
au walletはプリペイドだけど名前入りだったな
au walletはプリペイドだけど名前入りだったな
2019/01/31(木) 22:30:21.70ID:UneOGMTC
キャッシュと別になることで財布の中で嵩張るだけでなく管理上もよろしくない
申し込みも別々に必要となり無駄に手間
発行する側としてもコストが嵩む
申し込みも別々に必要となり無駄に手間
発行する側としてもコストが嵩む
2019/01/31(木) 22:33:25.05ID:p3xBmtVZ
プリペイドとキャッシュカードは一体型にならないだろ
2019/01/31(木) 23:04:15.35ID:Hisd4Mcp
>>215
それはもうゆうちょデビットカードを作れと言ってるようなもんだ
それはもうゆうちょデビットカードを作れと言ってるようなもんだ
2019/01/31(木) 23:45:40.77ID:rjmIxbkA
これは自動チャージプリペイドカードと思う
マスターはプリペイドでも氏名が入るのかも
マスターはプリペイドでも氏名が入るのかも
2019/02/01(金) 01:34:41.96ID:vnLsBpLX
氏名はミジカ メンバーやで
2019/02/01(金) 07:06:47.03ID:bG/y8RCa
デビットカードの機能を停止したらプリペイドカードとして使えるんだろ
2019/02/01(金) 11:36:34.26ID:Qf5QLQ0K
その辺が一体カードにできない理由かも
2019/02/01(金) 11:49:58.46ID:3/HK3ueM
新カード、まだ誰も届いてないの?
2019/02/01(金) 13:23:27.78ID:VifKRkAX
セゾンなんだな
乞食をしようと思ったけど関わりたくないのでやめた
乞食をしようと思ったけど関わりたくないのでやめた
2019/02/01(金) 14:33:39.27ID:GnE1XrV9
公式ではプリペイド機能のついたVISAデビットだからな
あとデビット機能を停止して以前のミヂカのように使うこともできるとか書いてた気がする
あとデビット機能を停止して以前のミヂカのように使うこともできるとか書いてた気がする
224名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/01(金) 17:28:03.86ID:dJetV74w ファミマのゆうちょATMで現金チャージできるのが割と魅力。
ただ名前の MIJICA EMEMBER が 安っぽくていや。
ただ名前の MIJICA EMEMBER が 安っぽくていや。
2019/02/01(金) 18:31:01.46ID:nWzBTmE4
オーソリだけで返金された分はちゃんと口座に返金されるんだろうか
226名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/01(金) 20:06:33.16ID:FI/+J2b+ MondexとVisa Cashは、行方不明。
>>189
勘定系システムの違いが、取消処理の際に出てくる。
>Mastercardデビット
クレジットカードのシステムを流用しているので、数日かかる(Visaデビットもおなじ)。
>Maestro
銀行口座にガチ直結しているので、即時戻ってくる(J-Debitもおなじ)。
>>189
勘定系システムの違いが、取消処理の際に出てくる。
>Mastercardデビット
クレジットカードのシステムを流用しているので、数日かかる(Visaデビットもおなじ)。
>Maestro
銀行口座にガチ直結しているので、即時戻ってくる(J-Debitもおなじ)。
228名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/01(金) 20:40:52.27ID:pWSCsAQr ゆうちょミジカさんに電話して切り替え申込みしたよ
1週間〜10日程度かかります。今あるミジカは使えなくなりますので
カードははさみでおきりくださいのこと
どんなカードになるのか楽しみですねw
1週間〜10日程度かかります。今あるミジカは使えなくなりますので
カードははさみでおきりくださいのこと
どんなカードになるのか楽しみですねw
2019/02/01(金) 20:43:34.93ID:k6FAFrzx
2019/02/01(金) 22:17:39.85ID:iW2vEC1a
mijica会員規定を見直していたら最後に書いてあった「附則」を見て驚いたんだけど、これってIC付きに切り替えをしなかった人は更新されないという事だよね?
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kitei/kti_index.html
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kitei/kti_index.html
2019/02/02(土) 09:37:48.93ID:haZHGdKE
まあ、キャッシュカード一体なら完璧だけど
非接触ICも搭載しただけ、頑張ったのではないか
非接触ICも搭載しただけ、頑張ったのではないか
2019/02/02(土) 10:08:11.51ID:jtUZPBjP
現金も引き出せるし十分だよ
2019/02/02(土) 10:16:58.69ID:5r8VSTKg
券面デザインも使いまわしだからまだ足りない
234名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/02(土) 11:55:15.28ID:Ng0dYxMP カードの名前は「mijica」または「ミヂカ」
マスコットキャラの名前は、「みじか」
ややこしいね(´・ω・`)
マスコットキャラの名前は、「みじか」
ややこしいね(´・ω・`)
2019/02/02(土) 11:59:21.22ID:r972lWGg
キャラでかいカード届いた
表面はツルツルタイプ
プラの厚さはjnbデビよりちょい薄くて
楽天デビと同じでした
表面はツルツルタイプ
プラの厚さはjnbデビよりちょい薄くて
楽天デビと同じでした
2019/02/02(土) 13:07:13.60ID:46gQ9YB7
仕送り口座にゆうちょ使ってる家族はとりあえず作っておいて損無いな
クレカ持たせるのに消極的な家庭もあるだろうし
クレカ持たせるのに消極的な家庭もあるだろうし
2019/02/02(土) 13:53:16.99ID:MTF+YAdr
くまモンの mijica 届いたよ
https://i.imguR.com/L7UUd2l.jpg
https://i.imguR.com/L7UUd2l.jpg
238237
2019/02/02(土) 14:11:49.47ID:MTF+YAdr 参考までに1月28日に申し込んで2月02日の昼に到着
表面はツルピカで厚みは住信SBIのデビと同じくらい
表面はツルピカで厚みは住信SBIのデビと同じくらい
2019/02/02(土) 14:13:23.90ID:sdGMHTc1
>>237
これは有効期限は裏に書いてあるの?
これは有効期限は裏に書いてあるの?
240237
2019/02/02(土) 14:16:14.66ID:MTF+YAdr 有効期限は他社デビットカードと同じで
表のカード番号下に記載されています
画像では緑で潰してある下の方です
表のカード番号下に記載されています
画像では緑で潰してある下の方です
2019/02/02(土) 15:17:41.47ID:tJgaHpj6
同じく届いたけどデビットカードになっても MIJICA MEMBER のままなんだなあ
2019/02/02(土) 16:32:09.90ID:J0SJ/aJu
2019/02/02(土) 16:34:23.70ID:J0SJ/aJu
くまモンで申し込もう
2019/02/02(土) 17:34:59.45ID:mw9Q9rjW
>>237
山口銀行のプリペイドだったら、「山口メンバー」なのかな
山口銀行のプリペイドだったら、「山口メンバー」なのかな
2019/02/02(土) 18:12:54.33ID:r972lWGg
名前入れないと安上がりなのかも知らないけど
ちょっと寂しい
ちょっと寂しい
2019/02/02(土) 18:13:50.26ID:LvCXzH9r
セゾンモールでシステムエラー
誤って何か操作したかな
誤って何か操作したかな
2019/02/02(土) 18:45:28.66ID:gvwWqC7t
名前なしだと、サインレスのお店で店員に名前を知られなくていいじゃないか
248名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/02(土) 19:30:15.00ID:YMHSDuxJ249名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/02(土) 19:31:55.85ID:YMHSDuxJ >>237
「簡易書留」+「転送不要」+「親展」?
「簡易書留」+「転送不要」+「親展」?
251名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/02(土) 20:26:26.06ID:7Paef6MT2019/02/02(土) 21:12:04.99ID:tJgaHpj6
名前を知られたくなければ記号でもいいだろうになぜかたくなに書かないのか・・・
2019/02/02(土) 21:14:51.79ID:haZHGdKE
ベースがプリペイドなので
2019/02/02(土) 22:55:56.07ID:fWtZQC9J
スマホ決済サービス「ゆうちょPay」を5月に開始(ゆうちょ銀行)
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/80432.html
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/80432.html
2019/02/02(土) 23:43:59.14ID:QgDyHdPG
「みじか」がカワイイから古いカード切れないんですけど…。
>>254
延びたのかw
コンタクトレス決済の普及でQRコード決済は消えてしまうような…。
プロバイダが違うからmijicaとの連携はないんだろうな。
「郵便窓口におけるキャッシュレス決済の導入」が来年から開始って遅過ぎ。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0910_02.html
>>254
延びたのかw
コンタクトレス決済の普及でQRコード決済は消えてしまうような…。
プロバイダが違うからmijicaとの連携はないんだろうな。
「郵便窓口におけるキャッシュレス決済の導入」が来年から開始って遅過ぎ。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0910_02.html
2019/02/02(土) 23:52:04.19ID:haZHGdKE
ちゅうか、QRに力入れるからカードはもう放置かと思ってたら予想外のテコ入れが来た
2019/02/02(土) 23:53:00.40ID:haZHGdKE
JP BANKカードもあれ採算取れてるのか?
2019/02/03(日) 01:55:42.19ID:qtqj0WW7
Jがあるから期待してなかったけどデビットが出てきてビックリした
259名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/03(日) 15:20:27.11ID:mfMDT4C9 mijicaをgoogle payに登録して、suicaにチャージしてみた
まず、通常のデビットカードであれば、
登録で200円のオーソリが発生、suicaへのチャージでさらに200円のオーソリが発生
そして、60日後に計400円のオーソリが返還されるというのが通例
しかし、mijicaの場合は、オーソリ400円が自動的にチャージされておりました
自分の使い方ではチャージは全くしない予定だったんだけど、
通常であれば、60日後に戻ってくることを考えれば、このシステムは素晴らしい
デビットカードにありがちな二重引落しも
おそらくは余分な引落しについては、そのままチャージされるのではないかと推測されますが、
他の情報を待ちたいと思います
まず、通常のデビットカードであれば、
登録で200円のオーソリが発生、suicaへのチャージでさらに200円のオーソリが発生
そして、60日後に計400円のオーソリが返還されるというのが通例
しかし、mijicaの場合は、オーソリ400円が自動的にチャージされておりました
自分の使い方ではチャージは全くしない予定だったんだけど、
通常であれば、60日後に戻ってくることを考えれば、このシステムは素晴らしい
デビットカードにありがちな二重引落しも
おそらくは余分な引落しについては、そのままチャージされるのではないかと推測されますが、
他の情報を待ちたいと思います
260名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/03(日) 17:49:18.86ID:LZtwFZ+7 >>259
報告、d。
報告、d。
2019/02/03(日) 20:00:25.47ID:SQBQXY5z
2019/02/03(日) 21:14:37.11ID:6QLuJPMl
googlepayオーソリ200円はわかるが
後の話は?
後の話は?
2019/02/03(日) 21:20:36.21ID:i20L0Tan
>>259
> オーソリ400円が自動的にチャージ
これって、普通のデビットチャージと違うの?
mijicaの利用履歴や口座残高はどうなってる?
以下だとしたら、デビットチャージの場合は返金先ってどこになるのだろう?口座なのかプリペイド残高なのか。
プリペイド残高なし→400円の支払要求→デビットチャージで残高400円→400円の決済完了→プリペイド残高なし→返金
> オーソリ400円が自動的にチャージ
これって、普通のデビットチャージと違うの?
mijicaの利用履歴や口座残高はどうなってる?
以下だとしたら、デビットチャージの場合は返金先ってどこになるのだろう?口座なのかプリペイド残高なのか。
プリペイド残高なし→400円の支払要求→デビットチャージで残高400円→400円の決済完了→プリペイド残高なし→返金
2019/02/03(日) 21:27:53.80ID:6QLuJPMl
新規カード登録時の200円と
たまに使うとき(cvv入力時200円)は
あるが
通常のチャージで二重とか
あるのだろうか?
たまに使うとき(cvv入力時200円)は
あるが
通常のチャージで二重とか
あるのだろうか?
2019/02/04(月) 06:25:15.55ID:zEvLbUmP
当然の様にコンビニのATMに差し込んだら飛び出てきたわ
郵便局のでないとチャージ出来ないんか
郵便局のでないとチャージ出来ないんか
2019/02/04(月) 06:45:45.84ID:ox41EFEl
PCかスマホでチャージできるでしょ
2019/02/04(月) 09:37:48.36ID:mWvQQLy2
ATMチャージ
ゆうちょATMから現金でmijicaにチャージできます。
ゆうちょATMから現金でmijicaにチャージできます。
2019/02/04(月) 09:39:36.74ID:mWvQQLy2
セゾンだったらneomoneyもあるし
細工したらセブン銀行でチャージ
出来そうだが
細工したらセブン銀行でチャージ
出来そうだが
269名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/04(月) 10:10:18.03ID:9rZcnoPO2019/02/04(月) 11:00:47.70ID:HAPE52Gr
限度額全部一万にした
2019/02/04(月) 13:25:56.25ID:0e10spJf
29日に申し込んで今届いたよ
2019/02/04(月) 20:41:16.97ID:2/JW7Ufp
こんな子供が持ってるようなデザインしか選べないようなカードで
100万円の買い物が出来てしまうっていうのがなんか凄いな
100万円の買い物が出来てしまうっていうのがなんか凄いな
2019/02/05(火) 00:46:49.66ID:0pkSsbxn
本当の金持はこんなカードを使って銀座の
クラブで50万位涼しい顔で決済するもの
ゆうちょの残高なんて端数だから
クラブで50万位涼しい顔で決済するもの
ゆうちょの残高なんて端数だから
274名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/05(火) 09:08:32.82ID:iqacs4V52019/02/05(火) 09:09:54.62ID:YbdvaJUa
クラブの遊び方は、しょぼい身なりで行って、席に付いたお姉ちゃん達に、今日失業しちゃったんだ、みたいにお金がないアピール話をして、
何かの拍子に、ズポンのポケットから50万円程の札束を落とすと、お姉ちゃん達の目付きが変わって、それを見て楽しむそうだ
何かの拍子に、ズポンのポケットから50万円程の札束を落とすと、お姉ちゃん達の目付きが変わって、それを見て楽しむそうだ
2019/02/05(火) 10:07:56.87ID:U1F7RDAY
たかがカードの券面デザインでマウント取ろうとする底辺多すぎw
2019/02/05(火) 10:36:12.86ID:nUUAd+bR
>>274
千葉のチーバくん
千葉のチーバくん
2019/02/05(火) 11:25:43.14ID:BEwBiJjr
たしか千葉のは一部を寄付に回すんだっけか
2019/02/05(火) 14:47:45.39ID:vs2awxk3
無料なのに、一部って何。
2019/02/05(火) 14:49:39.15ID:n8AG+lP7
くまモンのデザインで作ろうと思うんだけど、熊本市民じゃなくても作れるの?
熊本とは縁もゆかりも無いんだが
熊本とは縁もゆかりも無いんだが
2019/02/05(火) 15:17:34.76ID:HIo26I+d
つくれるよ
縁もゆかりもないところのご当地デザインだからなんとなく避けたけど
ミヂカの存在感デカすぎだった
ご当地デザインにすればよかった
縁もゆかりもないところのご当地デザインだからなんとなく避けたけど
ミヂカの存在感デカすぎだった
ご当地デザインにすればよかった
2019/02/05(火) 22:34:55.17ID:xeuTcNNK
ゆうちょpayとpaybはどげー違うんですか?
2019/02/06(水) 11:04:29.12ID:hmDvNlwU
券面迷うなぁ
シカは子供っぽいし地方デザインは唯一マシな北海道のはロゴがカブドットコムっぽいし
シンプルにキャラクターやロゴなしなぜださない…
シカは子供っぽいし地方デザインは唯一マシな北海道のはロゴがカブドットコムっぽいし
シンプルにキャラクターやロゴなしなぜださない…
2019/02/06(水) 12:31:21.77ID:gsV8h04K
2019/02/06(水) 13:28:45.04ID:HxOBeRKe
Androidスマホのmijicaアプリで、「チャージ」とか「Please wait a moment.」と表示されてから5秒後ぐらいに操作画面になるんだが、スマホのスペックが高いとすぐ操作画面になりますか?
2019/02/06(水) 13:41:43.72ID:xhepvcte
おれも券面のデザイン自体はくまモンのヤツが一番いいかなと思ったけど
くまモンもゆるキャラも全然思い入れもないしむしろ好きじゃないんでシカの奴にしたわ
くまモンもゆるキャラも全然思い入れもないしむしろ好きじゃないんでシカの奴にしたわ
2019/02/06(水) 14:35:15.16ID:ePsy1ucs
2000円(税込)毎にセゾン永久不滅ポイント1ポイント付与
1ポイント=支払いに使うと4.5円相当
4.5/2000=0.00225で、還元率0.225%
楽天デビットカードは還元率1%だから、mijicaは還元率低い
1ポイント=支払いに使うと4.5円相当
4.5/2000=0.00225で、還元率0.225%
楽天デビットカードは還元率1%だから、mijicaは還元率低い
2019/02/06(水) 15:14:10.69ID:muVCu6lM
でも、楽天VISAデビットカードは維持費がかかるのではなかった?
2019/02/06(水) 15:26:54.58ID:ONdB5jps
年会費無料の楽天銀行ベーシックデビットカードVisaが最近出た
2019/02/06(水) 15:50:14.50ID:8MQtlZfp
有料デビットカードとか止めたんだ
2019/02/06(水) 19:38:54.92ID:lAltImSm
従来の付帯保険付きのは、引き続き年会費が必要
2019/02/06(水) 20:29:12.09ID:KE80YHIY
みじかは、お財布を目立つところに置いたまま、なんで居眠りしてるんだよ?
金融機関のマスコットキャラなのに、不用心すぎるわ(´・ω・`)
金融機関のマスコットキャラなのに、不用心すぎるわ(´・ω・`)
2019/02/06(水) 22:07:22.44ID:hmDvNlwU
キャッシュ一体じゃないのに左上に「ゆうちょのデビプリ」とか印字する必要あるの?
「◀ Debit / Prepaid」にすればよかったのに
「◀ Debit / Prepaid」にすればよかったのに
2019/02/06(水) 22:08:16.64ID:hmDvNlwU
↑
「◀ Debit / Prepaid」
「◀ Debit / Prepaid」
2019/02/06(水) 22:09:38.68ID:hmDvNlwU
「⬅ Debit / Prepaid」
2019/02/06(水) 23:21:14.51ID:7DIdjAKl
まじか
297名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/07(木) 01:59:28.16ID:7n5HjBR5 mijicaはクレジットカードは怖いけどプリペイドカードで毎月使うお金を管理したい主婦、後は中高生向けだと思う
2019/02/07(木) 12:53:08.80ID:8bKf/3Zi
それにプリペイドでも、ATMで降ろせるからもしもの時も安心
299名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/07(木) 13:42:40.75ID:7n5HjBR5 mijicaは12歳から持てるから小学生でも作れる
2019/02/07(木) 13:48:25.47ID:TTAPUjT0
それであのデザインなのか
2019/02/07(木) 13:51:32.24ID:bKqUjiH3
ゆうちょ銀行はファミマのゆうちょATMで24時間無料で出し入れできるからめっちゃ便利やろ
俺もうみじかがあれば他の銀行いらんわ
近所のファミマはほとんどゆうちょATMに置き換わってるし
他行宛無料振り込みのために住信SBIは要るけどな
俺もうみじかがあれば他の銀行いらんわ
近所のファミマはほとんどゆうちょATMに置き換わってるし
他行宛無料振り込みのために住信SBIは要るけどな
302名無しさん@ご利用は計画的に
2019/02/07(木) 13:52:48.88ID:7n5HjBR5 プリペイドだし、クレカにステータスを求める人の物じゃないし、そういう人はダイナース使えばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- ▶白上フブキ
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- 【速報】アメリカ商務長官「相互関税は延期しない。ガチで4月9日に発動する」 [237216734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★5
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 暇空茜、また新たに刑事告訴されるwwwwww [197015205]