X

mijica

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/01(水) 22:59:19.01ID:MdvPeu7x
無いので建ててみました。情報交換しましょう。

mijica 公式
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html
2018/08/01(水) 23:03:23.55ID:HytCgNmH
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 848日 19時間 39分 11秒
2018/08/01(水) 23:03:46.34ID:HytCgNmH
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
2018/08/01(水) 23:52:10.27ID:EmZe7tDh
デビットカードに比べれば国際ブランドが付いてるだけいいな
2018/08/02(木) 17:19:43.36ID:qfYgIMMf
>>1
無いんじゃない。あったけど話題がなさすぎて終了しただけ。
糞スレ立てるな
6名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/05(日) 10:40:22.91ID:DSJ+k4dw
これ以上に需要のないカードのスレや〜枚持つならスレを立てまくってる荒らしのせいで落ちたんじゃない
2018/08/06(月) 22:32:23.75ID:9CH61Q/r
口座から直にチャージできるしデビットカードの代わりになる
2018/08/06(月) 23:04:53.79ID:NJsWiA3N
カード届いてから、今日初めてチャージと決済使ってみたけど
口座からのチャージ簡単やねワンタイムパスワードとか使わないから逆に不安になるけど
あと決済してから利用通知メールくるけど、利用金額・残高・店舗名とか記載されてるのもいいね
2018/08/07(火) 07:54:04.25ID:VrFw1jqC
なんかメリットある?
2018/08/07(火) 22:46:05.50ID:0erlM/ow
クレカ持てない持ちたくなくて
ゆうちょ以外はブランドデビット発行してない銀行の口座しか持ってない人用
同じく銀行口座からチャージできるLINE Payカードが改悪して、mijicaのポイント還元率は目立たなくなった
2018/08/11(土) 00:21:15.68ID:aIreblMh
#
2018/08/13(月) 03:26:08.38ID:tTFYMBFL
#
13名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/13(月) 16:38:22.67ID:wWuG3PHE
ゆうちょのミジカ利用してますよ
前ゆうちょのスレあったみたいですが
無駄なスレ連発で消えたので助かりました。
2018/08/13(月) 16:55:59.35ID:LXUuKZ47
窓口で申込みできればいいんにね
2018/08/13(月) 19:27:21.72ID:2pcprBwc
ある程度田舎で仲いいなら、局長さんとかが代行してくれるらしいよ
本人の立ち会いが必要とかなんとか

ゆうちょ銀行としての正解かは知らないが、昼間の田舎郵便局で局長さんがそんな話してたので
2018/08/16(木) 20:59:47.72ID:HI/EWMXh
38
17名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/17(金) 11:45:40.48ID:rBrmyrWH
窓口ミジカが利用できるのがその地方限定だと思うよな
ウェブで申し込みできるようになってから限定でなくなったので
わざわざ窓口で申し込むよりウェブのほうが便利だと思うよ、ウェブで簡単になったしね
身分もいらないのが何よりも楽だしな、普通に郵送してくれるからね
ミジカを便利だと思うわw
18名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:54.00ID:cO7FAT8b
ミジカ便利ですね
2018/08/20(月) 19:49:35.65ID:gHwCm98g
最近ネットショッピング用に作って、3Dセキュアも登録したけど、エラー出て使えない所がある
ツクモ、NTTXはダメで、ヨドバシは普通に使えた
他にも使える店と使えない店があったら教えてくれ
20名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/24(金) 06:15:07.64ID:/Dq4qcFs
2018年08月21日
「みじか」が“ゆるキャラRグランプリ”に出場中!
http://www.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003817
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/images/nw180821.png
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2018/news_id001326.html
21名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/24(金) 06:18:40.86ID:/Dq4qcFs
誘導

ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
22名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/24(金) 06:19:00.74ID:/Dq4qcFs
誘導

ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
23名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/27(月) 13:33:09.88ID:d2U7n9P+
ミジカ使いやすいな
2018/08/27(月) 14:20:13.87ID:L+YMN1Gn
>>23
ネットでは使いやすいけど外では絶対に使えないクソダサデザイン
25名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/08/30(木) 00:14:30.82ID:BdPinh8a
apple pay知らん間に登録できるようになった
ありがとう
これでようやく始まったな
2018/08/30(木) 00:19:37.86ID:VSZNzkOo
6なんでVISA登録できね
2018/09/05(水) 19:02:03.25ID:wijI0vHX
Apple Payにこのカードを登録する事は可能ですか?
2018/09/05(水) 19:03:15.18ID:wijI0vHX
って登録できるのね、こりゃ失礼しました。
今週届くiPhone8の赤色で登録してみるべ。
2018/09/12(水) 20:03:47.70ID:qGq2BxOh
9
30名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/14(金) 13:05:04.32ID:RhTApU4p
登録出来ないんだけど、

残高ないから…?
2018/09/14(金) 15:21:13.33ID:zgE2VsXB
>>30
そうやで残高ないとオーソリ確認のために、アップルペイ登録する際に引き落としされるんやで
もちろんアップルペイ登録して数分で戻ってくるから安心して、とりあえず1000円はいれとけよ。
2018/09/21(金) 00:32:54.54ID:hbef7Mo2
6
2018/09/21(金) 02:23:04.47ID:1SFUp32k
これも話題がないよなあ
小銭50枚ほどたまったらゆうちょATMで入金してダイレクトからチャージしてるわ
プリカとしてはdポイントカードなんかと比べても使い勝手よくないし、もはや小銭貯金用
2018/09/21(金) 02:25:17.27ID:1SFUp32k
× dポイントカード
○dカードプリペイド
2018/09/23(日) 21:29:02.19ID:r0rABaYa
6
2018/09/27(木) 16:05:50.08ID:iE2U87ZU
チャージプレゼントが来たが、5月期限で9末とはなかなかですな
2018/09/27(木) 20:14:14.57ID:ZDIx4mt8
ゆうパックの値引きアプリが出たんだが、どうやらクレカ決済が出来るらしい
さて、ミジカ使えるかな
38名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/09/28(金) 19:45:55.66ID:EvQyNv+o
ゆうちょATMで使えるプリカだから便利だわ
2018/09/29(土) 04:48:22.36ID:S9bzstXF
このカードにチャージするのにATM要らんだろ
2018/09/29(土) 05:25:56.70ID:vjMCFVTA
絶対、ゆうちょATMでチャージできて便利なプリカって言いたいんだわ
いやしらんけど
2018/09/29(土) 05:30:50.53ID:Qj6ML3x5
>>38 
   が言うてるのはブランドプリペイドカードに一度チャージしたら、原則現金の引き出しが出来ないのが多いけど
    このカードは、もしもの時にも安心のゆうちょATMで引き出す事が出来ることを言うてるんやろ。(たぶん)
2018/09/29(土) 14:40:03.68ID:S9bzstXF
確かに手数料は少なめだね
43名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/02(火) 15:22:40.26ID:MwsjczIP
便利なのはわかるねえw
44名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/06(土) 18:02:22.50ID:512j3/Lm
ゆうちょATMで使えるのがいいよな、それが便利だ
普通プリカならATM使えないぞ
2018/10/06(土) 21:40:25.40ID:wgM6drL5
素直にデビットにしてくれりゃよかったに
ゆうちょPay始めるしカードはもうやる気ねえな
2018/10/06(土) 23:30:50.75ID:RBRrF+ku
ほほうQRコード決済か、専用の端末をお店が買う必要がなく安いタブレット端末(Android?)だけで導入できるから
店も導入する店舗多そうだね。
2018/10/07(日) 01:08:24.63ID:vblTBRQO
>>44
ソフトバンクカードとラインペイカードは使える
2018/10/07(日) 01:08:51.72ID:vblTBRQO
>>46
ただの紙ペラ一枚でも
49名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:09.08ID:DV5UtiIJ
ゆうちょはJデビがあるだろ
普通キャッシュカードで使えるらしい
だからデビカは必要ない
プリカで十分だと思う
50名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:55.22ID:YhsPpWq9
しかキャラ可愛いな
2018/10/12(金) 04:47:47.47ID:l9cDoxFC
いつの間にかamazonプライムでも使えるようになったんだな
前までは跳ねられたのに
52名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/17(水) 14:21:31.77ID:i6kh8xK6
使える時と使えない時があるんだねw
53名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/18(木) 20:09:23.08ID:vbu2JhY+
ミジカ利用者多いの?
2018/10/20(土) 10:24:06.64ID:MNym+159
本スレ?
55名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 10:46:54.95ID:G93qXv6L
>>54
スレがないので、これが本スレです
56名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/20(土) 23:10:49.11ID:xH1DP6+1
レスを投稿する
57名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/21(日) 20:40:37.73ID:/H4mvx4i
レスを?
58名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/10/25(木) 13:08:27.11ID:/PtmcA8/
ミジカ可愛いね
2018/11/03(土) 15:58:46.06ID:xYn6UErT
すごいわ
60名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/06(火) 16:54:07.61ID:tafXx9un
すごいわ
便利がいいわ
61名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/09(金) 13:20:46.12ID:mydogAf1
近くにゆうちょATMないから残念だ
62名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/10(土) 15:59:35.89ID:pzxb1eWM
>>33
paywaveを載せてほしかった
2018/11/10(土) 20:45:23.76ID:EsqvSBNh
)))付きだったら今よりはおもちゃ感も薄れて使い所あったかもしれんしなかったかもしれん
64名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/11(日) 00:35:44.53ID:QhJQPsia
いまも国営の郵便貯金が続いていたら
バンドルカードといった民間のプリペイドカードとのジョイントカードがあったのだろうな
2018/11/14(水) 14:22:15.64ID:SC6B7AKK
おやすみ
66名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/14(水) 19:23:41.63ID:iI8NVmH8
便利さあるけどさ
2018/11/15(木) 04:28:57.07ID:kkwwvO74
他のプリカみたいにキャンペーンでもやってほしいが
ゆうちょPayにリソース全振りでそんな余裕ないかw
2018/11/17(土) 16:25:35.45ID:F2GTdgA2
2018/11/18(日) 17:38:07.25ID:A3MzEkD+
他社のクレカをゆうちょの口座から引き落とすようにした
mijicaは引き出しへ
70名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/20(火) 21:13:41.81ID:7Y+tbiUr
ICチップは付かんかね
71名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 13:39:06.24ID:a3WANAm+
>>70
ICチップ付いてないのかね?
金のやつは何?
72名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/21(水) 18:43:31.77ID:vewh2bme
付いてないよ
2018/11/24(土) 13:50:53.79ID:jDQL2Bir
74名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/24(土) 21:14:23.53ID:bCGio6cx
ミジカ便利だぜ
75名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/26(月) 12:42:35.68ID:XkN+3SoR
ミジカキャラ可愛いわ
2018/11/26(月) 23:48:52.25ID:P/RtEnA+
ネット決済で使えないところ多すぎ、なにこのカード。
77名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:10.59ID:BQHH4lUc
いつかタッチ式に切り替えがあるかもしれないね
今のところはないけど
2018/11/29(木) 02:59:05.86ID:ls1PR1lp
79名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 18:16:56.80ID:/7OICQtl
このカードメリットある?
80名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/11/29(木) 18:39:52.94ID:kpm9vP8M
nai
2018/11/29(木) 20:21:59.65ID:Z30PnKou
ゆうちょATM配置店限定だけど、ファミマチャージ出来る

同じポイントサービスに属するクレジットのポイントをこのカードで利用しやすく出来るらしいけど、詳細は知らない
2018/11/29(木) 20:35:13.26ID:Z30PnKou
改めて調べたら、多少目減りするけどこのカードでクレカの永久不滅ポイントをミジカの機能で現金化出来るらしい
2018/12/01(土) 00:15:53.91ID:ikZggXiL
様似駅
2018/12/01(土) 08:52:47.82ID:+OG2ePGB
>>79
ゆうちょメインに使ってて子供に現金渡したくない人が
子供に持たせるぐらいかな
85名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/01(土) 23:24:54.23ID:GlKQcgBd
ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/

>>83
そこでJHBの乗車券が購入できたら感心するがな。
86名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/02(日) 15:16:57.35ID:SkUF/PsB
便利だと思うけど
87名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/03(月) 19:22:19.31ID:T9TVldzy
mijicaのよさって何?
88名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/04(火) 14:57:01.29ID:6bWzWku3
しかキャラ可愛いから好きお気に入りだけど
89名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 14:53:51.68ID:WfZ/M4Ge
おさポンみたいなおもちゃ感がどうもなあ
90名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:22.42ID:PeTrN/qp
ゆうちょATM近くない
91名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/06(木) 11:16:13.24ID:a93qEwM7
>>90
同感です
2018/12/07(金) 03:55:45.20ID:+nPsgN7o
近くにあっても小さいとこだと週末使いもんにならんしな
93名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/08(土) 20:34:45.00ID:owz5a3N6
>>92
そうなの?
2018/12/11(火) 12:38:50.85ID:ynCtfNPG
ネットショップでは名義は自分の名前でいいのかな?
Amazonで買い物したいのだが。
95名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/12(水) 02:38:26.45ID:MePmqGbC
>>94
いいんじゃない?名前がないとな
よくわからんなあ、これでネット使わないからね
2018/12/12(水) 19:11:09.70ID:TN7WrhXc
>>95
買い物出来ました
ありがとうございます
97名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/13(木) 02:59:09.97ID:PVQcYCEL
>>96
よかったね
98名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/14(金) 16:02:42.36ID:wMhdEt4k
ゆうちょATM遠いから行けないよ
2018/12/15(土) 23:08:34.50ID:Ynds7zXM
>>93
田舎や都会すぎるとそう
商業施設がほぼないオフィス街なんて人いないからね
100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/16(日) 16:56:09.94ID:Cee1Bk/h
ファミマのATMが全部ゆうちょ銀行可すればいい。bank timeとかクソすぎ。
101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/16(日) 17:03:46.97ID:x9m0461r
【敷金礼金かかりません】 歌手のmisonoがネットカフェ生活、山本太郎「こんな切ない話あるかよって」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544926541/l50
2018/12/18(火) 16:33:01.98ID:YgaCwf1T
スレチやけど・・・・

https://www.saisoncard.co.jp/cocokara/jp-bank.html

https://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2018/abt_prs_id001312.html
103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/20(木) 21:04:55.65ID:jwxAj7Rl
近くにゆうちょATMないよ〜
104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/27(木) 15:26:48.82ID:dPshQInh
早くタッチ式にしないと
同じVISAとしてどうなんだろうな
2018/12/28(金) 17:19:51.89ID:U7yszuQC
正月にチャージできないなんて
やる気あんのかよ
2018/12/29(土) 21:08:48.91ID:HsJbMWWr
アホが二匹
107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/12/31(月) 18:32:40.38ID:PCYuaFYG
バーチャル版が欲しい
108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/02(水) 09:54:39.62ID:HiLStBKo
ATMどこも使えないじゃん
109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/04(金) 13:58:13.24ID:+8eTOTBG
ATM近くにないよ〜
110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/07(月) 17:04:10.08ID:e9HvXnYC
ネタもないよ〜
2019/01/11(金) 01:35:01.51ID:JEsWC6U3
あげ
2019/01/11(金) 09:08:04.86ID:5+gcaURW
うおぁ、奴が作っているのは!麻婆豆腐かっ!
113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/16(水) 19:00:48.48ID:QUIEuHdW
ゆうちょATMたくさん作れよ
近くにないから不便だよw
2019/01/16(水) 20:50:33.84ID:K4Zt+mq0
土曜は午前中しかあいてない。
日曜日はもちろんやすみ
2019/01/19(土) 13:15:20.67ID:9gPMefzs
ゆうちょの口座あるけどミジカ用に新規で作ろうかなとおもってHP見たのだがミジカキャラのデザインって1つしかないの?
かなり前に見たときは4種類くらいあった気がするんだけど…
載ってないだけなのかな?

あとそろそろタッチ決済に対応した新バージョンが出てきそうな気がするし対応してほしい
2019/01/23(水) 15:56:54.04ID:bLfNkv3N
これからファミマのATMがゆうちょになる
もうしばらく待て
2019/01/25(金) 16:05:49.36ID:JE92W4xh
ICつきのカードに変わるらしい
これで使えなかった店でも使えるようになるかな
2019/01/25(金) 16:09:24.22ID:vFVPmBM4
payWave付きになるのかな
デビットとして使えるようになるのは嬉しい
119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 16:35:54.51ID:qDecGtw/
非接触とあるからpaywaveだろうね
しかし切り替え申し込みが電話のみ
さすがちゅうちょ胸熱
120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 16:37:27.32ID:qDecGtw/
×ちゅうちょ
○ゆうちょ
121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/25(金) 18:07:32.07ID:AaMqURtC
mijicaリニューアル等のご案内 のメール来た。
キャッシュカード一体型だったら良かったのに。
2019/01/25(金) 19:16:32.21ID:/fYPwWPl
>>121
プレスリリース
「mijica(ミヂカ)」の機能追加等について
〜「mijica」が「ゆうちょVisaデビットカード(プリペイド機能付き)」に!〜
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0125_01_01.pdf
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0125_01_02.pdf
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2019/00_honsha/0125_01.html
2019/01/25(金) 23:10:37.69ID:I82Mi7C6
キャッシュカード一体にはならないのか?
今更出してペイウェブのっけてキャッシュカードは別とかそんなことはない…よな?
2019/01/26(土) 05:16:59.47ID:Zp58IZIM
プレスリリース見る限り、キャッシュカード一体型にはしない感じやな。
SMBCデビットの前例みたいに、また何か月かしたら一体型も出すんやないか。
2019/01/26(土) 06:36:29.94ID:wlO56Dy8
デザインを何とかして
2019/01/26(土) 12:47:45.77ID:qYkElfwM
キャンペーンはうまい棒でクリアしようかな
毎月、うまい棒を五回買うか
2019/01/26(土) 13:14:18.89ID:4FcCzWtq
今どきキャッシュ一体じゃないとか嘘だろ…
128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/26(土) 13:24:56.64ID:JHji3Aws
こういう特異な形態にしたのは、顧客に未成年者が多いからかな
2019/01/26(土) 18:33:40.59ID:bdrZsLGX
>>116
全部じゃないよ
2019/01/26(土) 18:34:58.58ID:bdrZsLGX
>>126
なんかいいのあるの
2019/01/26(土) 22:08:25.48ID:Ijnz9OK9
mijica、今日初めて知ったわ
デビット機能が付くということで、申込みすることにしました

mijicaのデザイン可愛いんだけど、
お店で出すのはちょっと恥ずかしいね(´・ω・`)
2019/01/26(土) 22:38:17.35ID:Ijnz9OK9
>>122読んでみておかしなことに気づいた

「1 回当たりの利用上限額設定」とあるけど、
「1日当たりの利用上限額設定」はないんだろうか?

デビットカードは不正利用が怖いんだけど、
1回あたりの上限設定しかできないとすると、
下手すると100万円ごっそりやられちゃう虞もあるんだけどな
2019/01/27(日) 00:02:32.44ID:BRTTcdG8
>>132
これで対策できるような気がする。アプリやWebサイトで簡単に設定を変えられるのではないかな。
> デビットチャージ機能をオフに設定することで、プリペイドカードとしてもご利用いただけます。


VISAタッチなら普及しそうだから大いに期待してる。
そうなれば、QRコードなんて面倒なだけだから「ゆうちょPay」は要らなくなりそう。

日本ではFelicaだから無理だろうけど、交通機関もVISAタッチにして欲しいよ…。
2019/01/27(日) 03:14:54.67ID:9egKBf2E
券面が子供カードみたいで大人にはキツい・・・。
しかも、楽天グループで使えなかったから、しばらく放置してた。
新カードになって、少しは変わるんかなー。
券面は同じみたいだけどw
2019/01/27(日) 03:44:24.49ID:0NcC9Hvy
ホント券面デザインリニューアルするいい機会だったのになぁ
2019/01/27(日) 05:32:52.82ID:I/5eyhDG
北海道に住んでないがsapporoデザインに
してる
他のはキャラデザインで目立つから
2019/01/27(日) 20:49:06.72ID:BRTTcdG8
郵便局で配布されていた印刷物を見てみたら「利用上限額設定」について以下のような記載があった。
明日になればWebにも掲示されると思う。

1万円から100万円まで/回
1万円から100万円まで/日
1万円から500万円まで/月

また、従来のmijicaで可能だけどアプリ等で利用一時停止が出来るため、こちらでも不正利用を防ぐ事ができるはず。
その分、ログインパスワードの強度なども重要になるけど。
2019/01/27(日) 21:10:37.73ID:8jGV4mSH
>>130
キャンペーン特典
¥1,000円分のチャージプレゼント
139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:12:01.98ID:8jGV4mSH
>>133
>交通機関もVISAタッチ
処理速度に難あり。
140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:37.11ID:8jGV4mSH
>>132
>>137
そういう時は、報道発表資料ではなく、附合契約の内容を直接確認したほうが大吉。

貯金等規定の改定について
改定日:2019年1月28日(月)
改定内容:mijicaの機能追加その他所要の整備
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kitei/kti_index.html
新旧対照表
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kitei/pdf/chokin-kitei_taishohyo_190128.pdf
141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:40:43.57ID:22hu756z
>>139
え、nfc速いよ。
2019/01/27(日) 21:47:03.04ID:I/5eyhDG
日本初のデビットプリペイドカード
略してデビプリ

実際は基本プリペイドで
即時に自動チャージする仕組み?
143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:51:35.32ID:8jGV4mSH
>>141
Type Fに慣れた者にとって、Type A/Bはストレスたまらないか?
144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:52:10.74ID:8jGV4mSH
>>142
人柱、ヨロ。
2019/01/27(日) 21:53:42.20ID:d/cXMFEg
切り替え方法、電話だけっておい
146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:53:52.78ID:8jGV4mSH
>>122[補記]
ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/27(日) 21:54:47.09ID:8jGV4mSH
>>145
紛失・盗難時の警察への届出もあるなぁ。
2019/01/27(日) 23:09:03.21ID:22hu756z
>>143
日本国内だと、ローソンとマックでしか使ったことないけど、すげー速いよ。
イギリスや台湾の地下鉄は乗ったことないけど、動画見ると結構処理速い。
交通系ICはチャージが面倒くさい。
オートチャージあるけど、結局クレジットじゃん。
2019/01/27(日) 23:26:55.98ID:0dCEJrAA
>>148
ローソンやマクドナルドで早いように感じるのは「ポー」が承認取る前になっているから。
2019/01/27(日) 23:30:12.89ID:BRTTcdG8
>>139
そう、だからFelicaなんだよね。
なんでも、自動改札で「60人/分」流さないといけないとか。

Felicaの速度は847kbpsでNFCは半分くらいだっけ?
https://www.sony.co.jp/Products/felica/about/scheme.html
2019/01/27(日) 23:39:04.10ID:22hu756z
へー。そうなんだ。
薬局にある電子マネの端末とかすげー遅いのあるよねフェリカ。
2〜3秒位かかる。
白いやつ。
2019/01/28(月) 05:04:13.92ID:bINcwt3U
デビverはSuica搭載仕様は出ないのかな?
2019/01/28(月) 09:34:15.44ID:dZLw7gfv
端末の初期化に時間かかるやつはFeliCaでも遅いのは当たり前だが
読み取り速度よりも承認にかかる時間のほうが問題
交通系のオートチャージはいちいち承認取ってないしな
2019/01/28(月) 11:11:25.48ID:2o05xCl6
クレカ(JCBでない方)もセゾンなら
マシになるかもしれない
あるいはニコスでも
 
今の劣化版蜜墨の改善を望む
2019/01/28(月) 14:05:50.71ID:RMdjJ1fP
>>138
ありがとう
2019/01/28(月) 14:07:12.98ID:RMdjJ1fP
>>143
クイペやiDはそんな速くないからね
NFCのABとFの差は誤差みたいなもん

でも自動改札では大差になりそうだ
157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 14:50:22.61ID:jK6JCoh/
IC付きに切り替え申し込んだ
聞かれたのはこのくらいだったかな
カード番号
氏名
生年月日
電話番号
住所
2019/01/28(月) 15:05:27.11ID:8EFem3ks
あまり使わないと思うが
切り替えするかな
コレクションとして
159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 16:21:07.93ID:Oif4KI9b
楽天Pay、Kyashは登録出来るのかね?
新カードは
2019/01/28(月) 19:38:15.40ID:2o05xCl6
とりあえず申し込んだ
永久不滅ポイントが付くのは初めて知った
161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/28(月) 20:22:18.94ID:F6ShqyO/
>>154
全部セゾンでいいよ。
2019/01/28(月) 21:10:26.82ID:ffhcK+z0
新カードへの切り替えで、券面の変更って出来るの?
今千葉持ってるけど、仙台に変えたい。
2019/01/28(月) 21:11:34.25ID:bINcwt3U
永久不滅なのはいいがその分だまりにくい
2019/01/28(月) 22:20:29.00ID:wLxGJoW6
切り替えたけど、デザインについては聞かれなかったな。変えられないのだろうね。

この上の方に出ている無地のやつが欲しい。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_goriyo.html

それにしても、今回の変更でキャラクターの表情が豊かになったな。

アプリも更新があったので早速いくつか設定したよ。

新しいカードが届いたら、まずはスキミング防止用品を買おうかな。
2019/01/28(月) 22:28:09.91ID:Oj1uOoSg
>>164
隙民具防止グッズなんて情弱ホイホイやで
2019/01/28(月) 22:57:58.42ID:wLxGJoW6
>>165
アルミホイルで良いって?w

しかし、相変わらずアプリの表示が遅すぎる!
他のアプリでも似たようなのが多いから、多分AndroidのWebViewのせいかもな。
iPhoneはどうなんだろ?

Webがスマホ表示に対応していたら、アプリ使うのやめようかと思ったけどPC表示だけしかないし…。
167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/29(火) 09:25:04.97ID:QCMZebXv
このカードのmijica送金って面白いね。手数料無料で送金できる。
2019/01/29(火) 13:19:14.92ID:49PvmtDL
申し込んだ
これ来たらいよいよUFJが要らなくなる
ATM減らしすぎな上にデビッドカードの維持費が有料とかふざけ過ぎなんだよUFJ
2019/01/29(火) 13:50:53.98ID:i5xOgQrk
みずほJCBデビットもふざけている
Cirrusマークなく海外で引出せない糞仕様
デビットにする意味全くなし
 
メガバンクでは、三井住友だけが
唯一まともにVISAデビットを発行中
2019/01/29(火) 20:40:33.83ID:TQVHAMQ+
3カ月連続で毎月5回って3カ月で15回支払いしないと1000円キャッシュバックされない罠か
2019/01/29(火) 21:57:59.80ID:lm9LBbxB
うまい棒15本で千円もらえる
2019/01/29(火) 22:06:17.92ID:NAi+uSIm
mijicaユーザーが増えてくれると良いな。
そうでなければ「おくってmijica」の意味がないし、ポイント優遇店の増加も見込めない。

Visaのタッチ決済も早く普及して欲しい。
現状だと、ファミマとモスバーガーで使えないのが残念すぎる。
イオングループの予定もあるから来年にかけて期待するしかないか。先は長い…。


>>171
キャンペーンも露骨な件数稼ぎだと思うけど、そのやり方も露骨すぎてイヤだw
2019/01/29(火) 23:09:05.71ID:DW6VO+v+
これっていくらの還元があるの?
何も考えないで申し込んじゃったよw
2019/01/29(火) 23:17:02.92ID:42kWYm1w
アマギフの自己チャージタイプ15円を毎月5回×3か月で1000円ゲットが一番おトクじゃね
2019/01/30(水) 00:31:56.70ID:wcgtSq4L
こうゆうキャンペーンのためにアマギフはある
2019/01/30(水) 00:46:07.27ID:hBUs0Ew9
これはキャッシュカードの機能はある?
177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/30(水) 01:23:30.74ID:P0/2b6Mp
切り替えメールがきた
これは無料でできるの?
切り替えしようかなと思う。
2019/01/30(水) 03:10:28.14ID:vB6X1bcJ
ようやくブランドデビットに参入してきたのだからありきたりなVISAじゃなくmasterで出して現状での国内初のmasterデビットにしてほしかったわ
あるいはJCBでデビットとして国内初のJCBコンタクトレス搭載カードとして…
2019/01/30(水) 09:01:52.33ID:DEABqMxn
Masterならau WALLETがじぶん銀行で同じようなことしてるんだよなぁ
2019/01/30(水) 10:38:08.95ID:qfYQIjkz
マスターがいいならじぶん銀行とauwallet作ればいけるぞ
2019/01/30(水) 11:14:04.27ID:BmkwrWVP
マスターデビットって存在するの?
2019/01/30(水) 13:54:16.39ID:S9u8HsLQ
昔東京スターがやってた
auwalletと同じでwebmoneyもある
2019/01/30(水) 16:47:57.37ID:g/bglsN1
ゆうちょの口座を持ってる底辺層だけど、さすがにこの券面は所持できないです
2019/01/30(水) 17:23:15.22ID:wjP90VJ9
SMBCがマスターデビット出せばいいのに
2019/01/30(水) 21:05:44.35ID:vB6X1bcJ
VISAでもmasterでも使い勝手はほとんど変わらないのにVISAばかり出すってことはVISAで出す方がメリットがあるってことなんだろうな
2019/01/30(水) 21:19:27.55ID:jGIrqtcC
東京スターのMasterデビットが、微妙に後払いの仕組みだったので
踏み倒しに遭って驚いて撤退、
その後再参入に二の足を踏んでるとか
2019/01/30(水) 22:13:41.47ID:DW+2euGC
後払い扱いになると色々面倒になるから
VISAデビットが主流になってるのはそいう事やろうな
2019/01/30(水) 22:46:40.01ID:w0eqwQKG
INGが準備してたんだけど、リーマンショックで立ち消えになったのよ>マスデビ
2019/01/30(水) 22:50:37.48ID:wjP90VJ9
MastercardデビットとMaestroって
どう違うのだろうか
2019/01/30(水) 23:21:37.11ID:S9u8HsLQ
maestro加盟店じゃないと使えない
昔シティがデポジット国際キャッシュカードに
つけてた
2019/01/30(水) 23:27:08.86ID:S9u8HsLQ
そういえば東京スターの裏にもmaestro
マーク付いてた
2019/01/30(水) 23:37:26.32ID:DEABqMxn
あれ要はJ-debitみたいなもんだからな
2019/01/30(水) 23:50:22.46ID:S9u8HsLQ
cirrusの機能をショッピングに利用してる?
暗唱番号使うし
2019/01/31(木) 00:18:06.83ID:hLem5dhV
つまり、マスターはデビットから撤退したということ?
2019/01/31(木) 02:46:49.04ID:UneOGMTC
海外でなら今でも普通にあったろたしか
消えたのは国内での話
2019/01/31(木) 09:48:10.04ID:IZ9F6ktO
>>183
くまモンなんてかわいいしレジで出すのいいと思うよ、コンビニやスーパーで使いたい
2019/01/31(木) 10:02:00.09ID:6lXMegx3
他はともかく
みじかだけは存在感ありすぎるよな
2019/01/31(木) 10:24:33.99ID:O1f7G4vm
ドンキで使える?
2019/01/31(木) 11:18:24.66ID:UneOGMTC
せめてミヂカのキャラの大きさが他の地方キャラと同じくらい自重した大きさだったらなぁと悔やまれる
2019/01/31(木) 12:12:08.04ID:rjmIxbkA
主婦とか未成年をターゲットに
してるんだろうか?
コンビニとかスーパーならいいけど
落ち着いた店とかだったら二度見されるレベル
ゆるキャラマニアですか?みたいな
2019/01/31(木) 12:26:16.23ID:wN8R6Prl
>>200
クレカの券面デザインごときでマウント取る底辺ww
2019/01/31(木) 14:09:40.18ID:vguwT9x+
このデビット、以前楽天で使えなかったんだけど、今は使えるのかな?
2019/01/31(木) 14:24:57.39ID:rjmIxbkA
別にマウントとかじゃなくシンプルが
好きなんで
smbcデビットだったらミドすけは
選ばない
せめて地味な普通デザインがあった方が
セゾンカードの昔からのデザインとか好きだし
2019/01/31(木) 14:58:29.05ID:ze5i2gbm
>>202
先日、楽天でこのカードを使用して買い物ををすることができた
出店している店舗によって使用の可否が違うのではないかな
2019/01/31(木) 16:15:52.06ID:/EuKaW8h
月額払いはいけますか?
2019/01/31(木) 17:30:49.52ID:PVfVkE3B
まだ新カード届いてないけど、"mijica WEB"でカード番号の一部と有効期限が更新されているのがわかるね。

最近気付いたのだけど、前から「本人認証サービス」ってあったっけ?
これからは3Dセキュアとタッチ決済の時代かもな。

これはおもしろい。電池が発火したりしたら嫌だけど。
https://gmo-aozora.com/service/advanced-secured-card.html

>>205
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1225
2019/01/31(木) 17:53:47.26ID:/EuKaW8h
お返事をありがとう。
私向きのカードではないようです。
まだまだ、スルガ様におすがりするしかないようだ。
2019/01/31(木) 17:54:59.75ID:INN4OP3E
月払いできないって詳細にあったような
209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/01/31(木) 18:49:30.33ID:tHou1Jnr
キャッシュカード一体型が出てくれればなあ
2019/01/31(木) 18:59:09.14ID:e5puAsUI
オートチャージにすればほぼ一緒じゃないか?
私は怖いから一万くらいしか入れないで使うけど
2019/01/31(木) 20:39:14.19ID:UneOGMTC
お客様からの多くのご要望によりキャッシュカード一体タイプをご用意いたしましたとか発表されそう
2019/01/31(木) 20:43:13.68ID:Gq2E+h5n
マジレスするとキャッシュカード一体でないと不便だよ
2枚になるしね
2019/01/31(木) 22:06:54.24ID:I1VIDq0X
ICチップ付きに替えたらMIJICA MEMBERからローマ字名前になるのか
au walletはプリペイドだけど名前入りだったな
2019/01/31(木) 22:30:21.70ID:UneOGMTC
キャッシュと別になることで財布の中で嵩張るだけでなく管理上もよろしくない
申し込みも別々に必要となり無駄に手間
発行する側としてもコストが嵩む
2019/01/31(木) 22:33:25.05ID:p3xBmtVZ
プリペイドとキャッシュカードは一体型にならないだろ
2019/01/31(木) 23:04:15.35ID:Hisd4Mcp
>>215
それはもうゆうちょデビットカードを作れと言ってるようなもんだ
2019/01/31(木) 23:45:40.77ID:rjmIxbkA
これは自動チャージプリペイドカードと思う
マスターはプリペイドでも氏名が入るのかも
2019/02/01(金) 01:34:41.96ID:vnLsBpLX
氏名はミジカ メンバーやで
2019/02/01(金) 07:06:47.03ID:bG/y8RCa
デビットカードの機能を停止したらプリペイドカードとして使えるんだろ
2019/02/01(金) 11:36:34.26ID:Qf5QLQ0K
その辺が一体カードにできない理由かも
2019/02/01(金) 11:49:58.46ID:3/HK3ueM
新カード、まだ誰も届いてないの?
2019/02/01(金) 13:23:27.78ID:VifKRkAX
セゾンなんだな
乞食をしようと思ったけど関わりたくないのでやめた
2019/02/01(金) 14:33:39.27ID:GnE1XrV9
公式ではプリペイド機能のついたVISAデビットだからな
あとデビット機能を停止して以前のミヂカのように使うこともできるとか書いてた気がする
224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 17:28:03.86ID:dJetV74w
ファミマのゆうちょATMで現金チャージできるのが割と魅力。
ただ名前の MIJICA EMEMBER が 安っぽくていや。
2019/02/01(金) 18:31:01.46ID:nWzBTmE4
オーソリだけで返金された分はちゃんと口座に返金されるんだろうか
226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 20:06:33.16ID:FI/+J2b+
MondexとVisa Cashは、行方不明。

>>189
勘定系システムの違いが、取消処理の際に出てくる。
>Mastercardデビット
クレジットカードのシステムを流用しているので、数日かかる(Visaデビットもおなじ)。
>Maestro
銀行口座にガチ直結しているので、即時戻ってくる(J-Debitもおなじ)。
227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 20:07:27.75ID:FI/+J2b+
>>209
>>211
それを待つことにした。
228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:52.27ID:pWSCsAQr
ゆうちょミジカさんに電話して切り替え申込みしたよ
1週間〜10日程度かかります。今あるミジカは使えなくなりますので
カードははさみでおきりくださいのこと
どんなカードになるのか楽しみですねw
2019/02/01(金) 20:43:34.93ID:k6FAFrzx
>>226
なるほど。
 
J-debitって、みずほ銀行・ゆうちょで
聞いたことある。如何にも役所っぽい。
2019/02/01(金) 22:17:39.85ID:iW2vEC1a
mijica会員規定を見直していたら最後に書いてあった「附則」を見て驚いたんだけど、これってIC付きに切り替えをしなかった人は更新されないという事だよね?
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kitei/kti_index.html
2019/02/02(土) 09:37:48.93ID:haZHGdKE
まあ、キャッシュカード一体なら完璧だけど
非接触ICも搭載しただけ、頑張ったのではないか
2019/02/02(土) 10:08:11.51ID:jtUZPBjP
現金も引き出せるし十分だよ
2019/02/02(土) 10:16:58.69ID:5r8VSTKg
券面デザインも使いまわしだからまだ足りない
234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 11:55:15.28ID:Ng0dYxMP
カードの名前は「mijica」または「ミヂカ」
マスコットキャラの名前は、「みじか」

ややこしいね(´・ω・`)
2019/02/02(土) 11:59:21.22ID:r972lWGg
キャラでかいカード届いた
表面はツルツルタイプ
プラの厚さはjnbデビよりちょい薄くて
楽天デビと同じでした
2019/02/02(土) 13:07:13.60ID:46gQ9YB7
仕送り口座にゆうちょ使ってる家族はとりあえず作っておいて損無いな
クレカ持たせるのに消極的な家庭もあるだろうし
2019/02/02(土) 13:53:16.99ID:MTF+YAdr
くまモンの mijica 届いたよ
https://i.imguR.com/L7UUd2l.jpg
238237
垢版 |
2019/02/02(土) 14:11:49.47ID:MTF+YAdr
参考までに1月28日に申し込んで2月02日の昼に到着
表面はツルピカで厚みは住信SBIのデビと同じくらい
2019/02/02(土) 14:13:23.90ID:sdGMHTc1
>>237
これは有効期限は裏に書いてあるの?
240237
垢版 |
2019/02/02(土) 14:16:14.66ID:MTF+YAdr
有効期限は他社デビットカードと同じで
表のカード番号下に記載されています
画像では緑で潰してある下の方です
2019/02/02(土) 15:17:41.47ID:tJgaHpj6
同じく届いたけどデビットカードになっても MIJICA MEMBER のままなんだなあ
2019/02/02(土) 16:32:09.90ID:J0SJ/aJu
>>23
いい感じ
かわいい
爽やかくまモン
2019/02/02(土) 16:34:23.70ID:J0SJ/aJu
くまモンで申し込もう
2019/02/02(土) 17:34:59.45ID:mw9Q9rjW
>>237
山口銀行のプリペイドだったら、「山口メンバー」なのかな
2019/02/02(土) 18:12:54.33ID:r972lWGg
名前入れないと安上がりなのかも知らないけど
ちょっと寂しい
2019/02/02(土) 18:13:50.26ID:LvCXzH9r
セゾンモールでシステムエラー
誤って何か操作したかな
2019/02/02(土) 18:45:28.66ID:gvwWqC7t
名前なしだと、サインレスのお店で店員に名前を知られなくていいじゃないか
248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:30:15.00ID:YMHSDuxJ
>>229
>如何にも役所っぽい
前身の「バンクPOS」なんてのがあってだな……。
249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 19:31:55.85ID:YMHSDuxJ
>>237
「簡易書留」+「転送不要」+「親展」?
250237
垢版 |
2019/02/02(土) 20:14:52.27ID:fWtZQC9J
>>249
「親展」+「ゆうメール」+「簡易書留」
差出人「事務処理代行・クレディセゾン」とある
251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/02(土) 20:26:26.06ID:7Paef6MT
>>250
早速のレス、dです。
さすがに特定記録で郵便受け投函は無かったか。
2019/02/02(土) 21:12:04.99ID:tJgaHpj6
名前を知られたくなければ記号でもいいだろうになぜかたくなに書かないのか・・・
2019/02/02(土) 21:14:51.79ID:haZHGdKE
ベースがプリペイドなので
2019/02/02(土) 22:55:56.07ID:fWtZQC9J
スマホ決済サービス「ゆうちょPay」を5月に開始(ゆうちょ銀行)
https://www.paymentnavi.com/paymentnews/80432.html
2019/02/02(土) 23:43:59.14ID:QgDyHdPG
「みじか」がカワイイから古いカード切れないんですけど…。

>>254
延びたのかw
コンタクトレス決済の普及でQRコード決済は消えてしまうような…。

プロバイダが違うからmijicaとの連携はないんだろうな。

「郵便窓口におけるキャッシュレス決済の導入」が来年から開始って遅過ぎ。
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0910_02.html
2019/02/02(土) 23:52:04.19ID:haZHGdKE
ちゅうか、QRに力入れるからカードはもう放置かと思ってたら予想外のテコ入れが来た
2019/02/02(土) 23:53:00.40ID:haZHGdKE
JP BANKカードもあれ採算取れてるのか?
2019/02/03(日) 01:55:42.19ID:qtqj0WW7
Jがあるから期待してなかったけどデビットが出てきてビックリした
259名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 15:20:27.11ID:mfMDT4C9
mijicaをgoogle payに登録して、suicaにチャージしてみた
まず、通常のデビットカードであれば、
登録で200円のオーソリが発生、suicaへのチャージでさらに200円のオーソリが発生
そして、60日後に計400円のオーソリが返還されるというのが通例

しかし、mijicaの場合は、オーソリ400円が自動的にチャージされておりました
自分の使い方ではチャージは全くしない予定だったんだけど、
通常であれば、60日後に戻ってくることを考えれば、このシステムは素晴らしい

デビットカードにありがちな二重引落しも
おそらくは余分な引落しについては、そのままチャージされるのではないかと推測されますが、
他の情報を待ちたいと思います
260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/03(日) 17:49:18.86ID:LZtwFZ+7
>>259
報告、d。
2019/02/03(日) 20:00:25.47ID:SQBQXY5z
>>259
調べるためだけにやったの?
感心するけど暇なの?
2019/02/03(日) 21:14:37.11ID:6QLuJPMl
googlepayオーソリ200円はわかるが
後の話は?
2019/02/03(日) 21:20:36.21ID:i20L0Tan
>>259
> オーソリ400円が自動的にチャージ
これって、普通のデビットチャージと違うの?
mijicaの利用履歴や口座残高はどうなってる?

以下だとしたら、デビットチャージの場合は返金先ってどこになるのだろう?口座なのかプリペイド残高なのか。

プリペイド残高なし→400円の支払要求→デビットチャージで残高400円→400円の決済完了→プリペイド残高なし→返金
2019/02/03(日) 21:27:53.80ID:6QLuJPMl
新規カード登録時の200円と
たまに使うとき(cvv入力時200円)は
あるが
通常のチャージで二重とか
あるのだろうか?
2019/02/04(月) 06:25:15.55ID:zEvLbUmP
当然の様にコンビニのATMに差し込んだら飛び出てきたわ
郵便局のでないとチャージ出来ないんか
2019/02/04(月) 06:45:45.84ID:ox41EFEl
PCかスマホでチャージできるでしょ
2019/02/04(月) 09:37:48.36ID:mWvQQLy2
ATMチャージ
ゆうちょATMから現金でmijicaにチャージできます。
2019/02/04(月) 09:39:36.74ID:mWvQQLy2
セゾンだったらneomoneyもあるし
細工したらセブン銀行でチャージ
出来そうだが
269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/04(月) 10:10:18.03ID:9rZcnoPO
>>259
ありがとう参考なった
mijicaアプリ入れたけどスマホでチャージも限度額変更も出来るのがいいね
mijica予想以上に出来る子だよ
2019/02/04(月) 11:00:47.70ID:HAPE52Gr
限度額全部一万にした
2019/02/04(月) 13:25:56.25ID:0e10spJf
29日に申し込んで今届いたよ
2019/02/04(月) 20:41:16.97ID:2/JW7Ufp
こんな子供が持ってるようなデザインしか選べないようなカードで
100万円の買い物が出来てしまうっていうのがなんか凄いな
2019/02/05(火) 00:46:49.66ID:0pkSsbxn
本当の金持はこんなカードを使って銀座の
クラブで50万位涼しい顔で決済するもの
ゆうちょの残高なんて端数だから
274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/05(火) 09:08:32.82ID:iqacs4V5
>>271
券面何?
ミジカでタッチ決済したいローソンで出来るみたいなんで
2019/02/05(火) 09:09:54.62ID:YbdvaJUa
クラブの遊び方は、しょぼい身なりで行って、席に付いたお姉ちゃん達に、今日失業しちゃったんだ、みたいにお金がないアピール話をして、
何かの拍子に、ズポンのポケットから50万円程の札束を落とすと、お姉ちゃん達の目付きが変わって、それを見て楽しむそうだ
2019/02/05(火) 10:07:56.87ID:U1F7RDAY
たかがカードの券面デザインでマウント取ろうとする底辺多すぎw
2019/02/05(火) 10:36:12.86ID:nUUAd+bR
>>274
千葉のチーバくん
2019/02/05(火) 11:25:43.14ID:BEwBiJjr
たしか千葉のは一部を寄付に回すんだっけか
2019/02/05(火) 14:47:45.39ID:vs2awxk3
無料なのに、一部って何。
2019/02/05(火) 14:49:39.15ID:n8AG+lP7
くまモンのデザインで作ろうと思うんだけど、熊本市民じゃなくても作れるの?
熊本とは縁もゆかりも無いんだが
2019/02/05(火) 15:17:34.76ID:HIo26I+d
つくれるよ

縁もゆかりもないところのご当地デザインだからなんとなく避けたけど
ミヂカの存在感デカすぎだった
ご当地デザインにすればよかった
2019/02/05(火) 22:34:55.17ID:xeuTcNNK
ゆうちょpayとpaybはどげー違うんですか?
2019/02/06(水) 11:04:29.12ID:hmDvNlwU
券面迷うなぁ
シカは子供っぽいし地方デザインは唯一マシな北海道のはロゴがカブドットコムっぽいし
シンプルにキャラクターやロゴなしなぜださない…
2019/02/06(水) 12:31:21.77ID:gsV8h04K
届いた
https://i.imgur.com/SBYbOFb.png
2019/02/06(水) 13:28:45.04ID:HxOBeRKe
Androidスマホのmijicaアプリで、「チャージ」とか「Please wait a moment.」と表示されてから5秒後ぐらいに操作画面になるんだが、スマホのスペックが高いとすぐ操作画面になりますか?
2019/02/06(水) 13:41:43.72ID:xhepvcte
おれも券面のデザイン自体はくまモンのヤツが一番いいかなと思ったけど
くまモンもゆるキャラも全然思い入れもないしむしろ好きじゃないんでシカの奴にしたわ
2019/02/06(水) 14:35:15.16ID:ePsy1ucs
2000円(税込)毎にセゾン永久不滅ポイント1ポイント付与
1ポイント=支払いに使うと4.5円相当
4.5/2000=0.00225で、還元率0.225%
楽天デビットカードは還元率1%だから、mijicaは還元率低い
2019/02/06(水) 15:14:10.69ID:muVCu6lM
でも、楽天VISAデビットカードは維持費がかかるのではなかった?
2019/02/06(水) 15:26:54.58ID:ONdB5jps
年会費無料の楽天銀行ベーシックデビットカードVisaが最近出た
2019/02/06(水) 15:50:14.50ID:8MQtlZfp
有料デビットカードとか止めたんだ
2019/02/06(水) 19:38:54.92ID:lAltImSm
従来の付帯保険付きのは、引き続き年会費が必要
2019/02/06(水) 20:29:12.09ID:KE80YHIY
みじかは、お財布を目立つところに置いたまま、なんで居眠りしてるんだよ?

金融機関のマスコットキャラなのに、不用心すぎるわ(´・ω・`)
2019/02/06(水) 22:07:22.44ID:hmDvNlwU
キャッシュ一体じゃないのに左上に「ゆうちょのデビプリ」とか印字する必要あるの?
「◀ Debit / Prepaid」にすればよかったのに
2019/02/06(水) 22:08:16.64ID:hmDvNlwU

「◀ Debit / Prepaid」
2019/02/06(水) 22:09:38.68ID:hmDvNlwU
「⬅ Debit / Prepaid」
2019/02/06(水) 23:21:14.51ID:7DIdjAKl
まじか
297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/07(木) 01:59:28.16ID:7n5HjBR5
mijicaはクレジットカードは怖いけどプリペイドカードで毎月使うお金を管理したい主婦、後は中高生向けだと思う
2019/02/07(木) 12:53:08.80ID:8bKf/3Zi
それにプリペイドでも、ATMで降ろせるからもしもの時も安心
299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/07(木) 13:42:40.75ID:7n5HjBR5
mijicaは12歳から持てるから小学生でも作れる
2019/02/07(木) 13:48:25.47ID:TTAPUjT0
それであのデザインなのか
2019/02/07(木) 13:51:32.24ID:bKqUjiH3
ゆうちょ銀行はファミマのゆうちょATMで24時間無料で出し入れできるからめっちゃ便利やろ
俺もうみじかがあれば他の銀行いらんわ
近所のファミマはほとんどゆうちょATMに置き換わってるし
他行宛無料振り込みのために住信SBIは要るけどな
302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/07(木) 13:52:48.88ID:7n5HjBR5
プリペイドだし、クレカにステータスを求める人の物じゃないし、そういう人はダイナース使えばいい
2019/02/07(木) 14:45:03.88ID:rAzTtg70
あくまで今はプリペイド機能の付いたデビットだから正確にはデビット
デビット機能をOFFにしてプリペイドとして使うことも可能
今プリペイドを持っていても次回の更新で強制的にデビットに切り替わる
2019/02/07(木) 17:23:39.51ID:BhI16Axp
買い物するたびに通帳に支払額が記載されるの?
2019/02/07(木) 18:39:09.92ID:8bKf/3Zi
オートチャージで買い物したら、チャージされる度に通帳に記帳されるよ
306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/07(木) 18:49:02.55ID:tgYpk6pS
>>305
記帳内容は「RT」?
2019/02/07(木) 18:58:39.42ID:KGBs3FzN
デビットとして普段使いしてるとすぐ通帳埋まっちゃうね
まあ通帳なんて無くてもいいんだけど
308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/07(木) 19:05:35.34ID:+fOlvs0n
30行で合算されるのがいただけない
他の銀行は100行くらいまで合算されないのに
2019/02/07(木) 19:20:46.81ID:qFE6VFpN
俺は通帳レスだから特に困らんな
早く新カード届かないかな
ゆうちょと野村信託銀行で他の銀行は用無しだわ
2019/02/07(木) 20:00:45.12ID:PX9PX0sh
切り替え、きっちり1週間で送ってきた
地銀の口座もだけど、紙の通帳なくすか迷ってる
2019/02/07(木) 20:46:41.25ID:5UTzS1so
昨日、mijicaが新しくなってから初めて使った。

ある店では店員がカードを受け取ってレジ陰にあったIC決済端末に入れてから暗証番号入力の段階で端末を差し出してきた。
別の店では客側に設置されたIC決済端末らしき物があるのにカードを受け取ってレジの方で磁気ストライプをシュッとやっていた。

オリンピックだのインバウンドだの言っているけど、2019年でこの状況かよ‥。
2019/02/07(木) 22:12:27.89ID:W2ZLxp85
>>311
前に置いてるICカードリーダーがまだ使えない場合がある。
たとえばドン・キホーテ。
2020/03までは猶予があるので、あと一年ぐらいは磁気リーダーにお世話になるね。
2019/02/07(木) 23:34:19.16ID:5UTzS1so
>>312
今年中に動き始める気すらしないんだが‥。
キャッシュレス社会は蜃気楼のような感じに思える。

それに、コンタクトレスなら店員にカードを渡す事もなかったはず。
本当に早く導入して欲しいよ。

mijicaってチャージ残高から支払われるのだから「デビットカード(プリペイド機能付き)」というより「プリペイドカード(自動チャージ機能付き)」だよね。
2019/02/07(木) 23:48:11.51ID:8bKf/3Zi
日本は電子マネー含め種類増やしすぎやで
2019/02/07(木) 23:53:16.86ID:a9vZnLqV
タッチで決済できるとこが少なすぎるよね
2019/02/07(木) 23:59:19.56ID:WVmgS6tO
>>313
今はPOSレジへの投資はまったなしの軽減税率対応に割いてるかも。
もしそうだとすると10月以降に動きがでてくるかもねー。
2019/02/08(金) 07:19:04.16ID:MG0w0HHj
そういや、mijica使ったら、ゆうちょ銀行口座には「RT (ミヂカ チャージ)」と記帳された
ソニー銀行のデビットは、「Visaデビット 取引番号 店名」だった
318名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 10:11:15.23ID:VVLf+gb3
毎月1万をmijicaにチャージしてそれしか使わない
2019/02/08(金) 11:11:55.68ID:t6+Jo18G
>mijica WEBおよびスマホアプリから利用停止手続きが可能です。
>●カード利用停止以前に発生したカード利用分は、お客さまのご負担となりますので、
>速やかにmijicaデスクまでご連絡ください。カードの利用停止とその後の手続きについてご案内いたします。

不正利用の補償がないって事?
2019/02/08(金) 11:18:11.93ID:N2IXf0Us
月1万と海外不使用設定でほぼ無問題
2019/02/08(金) 11:24:36.54ID:t6+Jo18G
海外ショッピングの不使用設定なんてないけど

・ショッピング利用限度額変更
・海外ATM出金設定
2019/02/08(金) 11:58:01.97ID:t2jwmle3
>>321
アスペかよ
2019/02/08(金) 12:19:40.66ID:kJ+jIOaA
「キャッシュレス社会」はカード会社のうたい文句に過ぎない
本当に必要なのはネット通販くらい
324名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 15:25:06.36ID:3ftC5TMg
>>322
馬鹿市民、乙。
2019/02/08(金) 19:59:19.82ID:Oj5uN8E+
>>287
これ間違ってた
mijicaアプリに、セゾン永久不滅ポイントをmijica残高に交換できる項目があって、それを見たら、100P=500円を一口にして、とあった
ので、セゾン永久不滅ポイント1ポイント=5円で、還元率0.25%だ
326名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/08(金) 21:44:15.79ID:nbXVus0F
mijicaアプリ凄くいい、スマホで簡単にチャージ出来るし、実質ゆうちょ口座が手元にあるような安心感、
atmで引き出しも出来てキャッシュカード持つ必要もない
素晴らしいよ
2019/02/08(金) 21:46:09.20ID:V+v+Kb/B
>>326
引き出すのに54円もかかるじゃん?
2019/02/08(金) 22:07:01.42ID:2OyGwoHK
セゾンカード等のセゾン永久不滅ポイントを9掛けでmijica永久不滅ポイントに交換できるようだ
mijica永久不滅ポイントは、日本円に変えてATMから引き出せるから、セゾン永久不滅ポイントを現金に買える手段としてもmijicaを使える
2019/02/08(金) 23:14:17.54ID:bcElPE13
>>328
0.9掛け
2019/02/08(金) 23:47:31.49ID:ZcGSbz02
不正利用を気にする人向けmijicaのオススメ設定

1.「本人認証サービス(3Dセキュア)」を設定する(なぜか「利用一時停止・解除」の項目にある)
2.利用限度額を少なくする
3.使わない時には「利用一時停止」をするか、チャージ残高ゼロでデビットチャージを「設定しない」にする(使う際に変更を忘れないように)

>>319
mijica会員規定第21条を読んでみて。
2019/02/08(金) 23:52:49.63ID:HMG3dJva
>>330
具体的な補償額が書いてないんだけど、
100万円まで補償される場合があるということなのかなぁ?
2019/02/09(土) 00:48:39.60ID:Sm/LbJRR
>>331
確かに明示されていないね。

JNBのやつは年間500万円らしい。(NGワードとか出てURLが書けない)
2019/02/09(土) 09:52:02.52ID:KUuFXyri
>>329
2019/02/09(土) 13:07:13.20ID:sAx0BVXZ
問1
mijicaで10万円買い物をして還元を現金で引き出した場合の金額と還元率を求めよ
335名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 16:09:34.18ID:qTfOWWEi
昨日カード届いたよ
カードIDと番号が変わってた
ICチップとデビプリとなっただけ
名前もそのままだった
2019/02/09(土) 16:33:19.41ID:y7pK1wtp
身近メンバー
2019/02/09(土) 20:57:04.21ID:XzkLjMs8
友近メンバー
2019/02/09(土) 20:58:40.19ID:w47/niLr
アプリの更新でエラーが直ったよ
339名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/09(土) 21:22:10.15
>>338
そのアプリ、どこまでの情報の提供が求められるのでしょうか?
位置情報の取得などには同意したくないのですが。
2019/02/10(日) 22:50:34.58ID:NAm5yo4L
>>159
ツイッターで検索したら
kyashではプリペ判定されて不可っぽい
2019/02/11(月) 03:36:42.02ID:+2mOtIAw
引き出し54円てのはセゾンから引き出す
手数料と思う確かセゾンのプリペイドへの
チャージも54円の手数料がかかった
342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:13.21ID:A81Mptxa
プリペイドでも3dセキュアがあるから色々使えそうなカードではあるんじゃない?
これから色々試してみようかと
2019/02/11(月) 13:56:30.36ID:zSA8jcik
まだ機会無いけど海外サイトでの買い物とか
2019/02/11(月) 13:58:54.93ID:+2mOtIAw
新生銀行のプリペイドは1円単位で
出入金できて便利
ただ今回オートチャージ(デビット)機能が
ついたのでこちらに乗り換えようかと思ってる
2019/02/11(月) 14:12:40.77ID:wHYa+n6P
>>343
そーいうのは、JNBのカードレスVISAデビットや、バンドルカードが向いてるよ。
346名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/13(水) 18:44:25.38ID:R6eiyMy8
mijicaいいね
2019/02/13(水) 19:11:36.96ID:vptDWiIH
今申し込むと有効期限の月、何月になる?
2019/02/13(水) 19:45:06.80ID:Df1DDj7P
mijicaリニューアルのご案内ってメールが届いたけど、リニューアル後の新規会員に送る必要なかっただろw
2019/02/13(水) 21:45:42.22ID:8JBmxCp5
自分はまだ使えてないけど、誰かタッチ決済使ってみた?
https://www.youtube.com/watch?v=jkVRAibawI8

対応店で利用するとしたらローソンかマクドナルドになるけど、それも行かなくてセブン・ファミマかモスバーガーなんだよな。
接触型はカードに傷が付くからキライだ。特に磁気のやつ。

>>347
1月中の申し込みで1月だったから2月だと思うよ。

>>348
既存会員だけど切り替え後(2月7日)にも来た。
切り替え前(1月25日)と同じ内容かと思ったけど、よく見たら件名や文が微妙に違ってる。
2019/02/13(水) 21:59:27.42ID:vptDWiIH
>>349
347の者だけど、レスthx。
持っている他のクレカの期限月を3月に合わせているので
3月に入ったら申し込むことにするよ。
ちなみに自分の所にも今日ゆうちょ銀行からメールが来てデビットの件を知ったわ
2019/02/13(水) 23:01:55.59ID:zQlnGB8g
デビューチャージ設定出来るようになってたから
もうすぐ切り替え来るな

最近のpaypayとかのチャージ考えると
ゆうちょが使い勝手いい
ATM手数料かからないし
352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:09.97ID:Mat/z5An
デビットチャージ設定はあえてしていない、もし不正利用されたらと思って、高い買い物の時もでもスマホでチャージすぐだし、デビプリだからいい
2019/02/14(木) 03:31:14.99ID:qpXFyFjE
これって利用に応じてたまるポイントはmijicaでもデビットでも共通管理で
残高に関してはがデビット側が口座でmijicaはmijicaの残高内として分かれて管理ということになるのかな?

キャンペーンはmijica決済でもデビット決済でも対象ということに?
2019/02/14(木) 11:38:06.88ID:sYwGrZA1
普段はプリペイドで高い買い物のときだけデビットに切り替えとか出来るから安全だね
355名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 12:46:28.18ID:JNef4uRj
>>354
「高い買い物のときだけデビットに切り替えとか」の「とか」は、「高い買い物のときだけデビットに切り替え」以外の何?
2019/02/14(木) 15:07:00.65ID:7qm3iyuj
>>355
クレーマー氏ねや
2019/02/14(木) 18:18:55.04ID:V9/deMR+
Android版の指紋認証はよ
Iphoneだとtouch id使えるのに・・・
2019/02/14(木) 18:25:03.98ID:2/iaYmEV
指紋認証は怖い

一生使わない
359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:25:55.75ID:JNef4uRj
>>356
馬鹿なの?

>>354
「高い買い物のときだけデビットに切り替えとか」の「とか」は、「高い買い物のときだけデビットに切り替え」以外の何?
360名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:49:35.40
>>352
通常貯金口座をPayPalに紐付けしているから、このぐらいでは動じない。
361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/14(木) 19:50:32.28
>>358
視認で確認という発想自体が時代遅れだよな。
2019/02/14(木) 20:53:09.42ID:tI/Y3bwg
>>353
デビットチャージという名前やデビットカードという表記が誤解を招いているけど、実体はオートチャージが可能になっただけなのだ。

例えば、残高63円で1,000円の決済が行われたとするとこうなる。

例) デビットチャージ937円→残高1,000円(自動)→支払1,000円→残高0円

従来の方法ではこんな感じ。

例) 今すぐチャージ1,000円→残高1,063円(手動)→支払1,000円→残高63円

チャージの形が変わるだけでどちらも残高から支払われている。
2019/02/14(木) 21:19:57.37ID:076OspbP
普段JNBのVISAデビでネットショッピングしてますが、ミジカも同じように使えるという認識で合ってますか?
ゆうちょからJNBにお金移動して使ってたから手間が省けるなら乗り換えたい
2019/02/14(木) 21:33:16.96ID:8gM5JmMw
>>363
月額課金に使ってるんでなければ大丈夫じゃない?
JNBは月額課金も使えるところ多いから、もし使ってたらそこはだめ。

mijicaはどこで使えますか?
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1225?category_id=83&;site_domain=default
2019/02/14(木) 21:42:10.93ID:7qm3iyuj
>>359
池沼基地外部落同和氏ねや
2019/02/14(木) 21:46:05.83ID:tI/Y3bwg
>>363
普通のデビットではなくてプリペイドとして捉えるべきだけど、ネットの支払いだけなら特に意識する必要はないと思う。
ただ、>>317のように通帳の記載が違うので利用履歴はmijicaWeb(またはアプリ)でしか見ることが出来無い。
それと、まだ経験はないが返金などで戻って来る時には違いがあるような気がする。
2019/02/14(木) 21:51:10.25ID:V6R2iJBO
>>366
普通にデビッドじゃん
「これはプリペイドだ!!」って連呼してる人は何がしたいのか分からん
2019/02/14(木) 22:18:37.99ID:7qm3iyuj
>>367
お金の流れ
【通常のデビット】
(預金口座)→(支払)
・預金口座から直接支払い

【mijicaデビットチャージ、au WALLETデビットチャージ】
(預金口座)→(プリペイド口座)→(支払)
・プリペイド口座に一旦、自動チャージしてからの支払いだからプリペイドの一種として考えた方が良い。
2019/02/14(木) 23:13:56.44ID:/uwZ8B0m
使えるところがある程度限定されるとはいえ月額払いできるデビットと比べたら
オートチャージをデビットと言い張るmijicaなんて単なるIC付きプリカに過ぎないからなぁ
名義もMIJICA MEMBERだし
370363
垢版 |
2019/02/15(金) 00:33:34.09ID:DaPdCopx
まとめてのレスですみません
なるほど完全に同じとまではいかないみたいですが、継続的な月額払いはしてないしミジカも使ってみようと思います
ありがとうございました!
2019/02/15(金) 00:34:06.91ID:JR82EYkp
もしセゾンが潰れたらチャージ分は戻ってこないでしょう
あと返金がチャージだと100万チャージしたカードとかを作った後に口座を解約すると怪しい用途に使えそうな気がする
2019/02/15(金) 00:52:21.50ID:Pc0UceJq
厳密にはブリペイドと思う
セブンイレブンのレシートにプリペイドだと
pripaidと出てたので確認できる
使用上はどっちでもよいが
373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 01:13:25.84ID:wDlz6akr
>>368
>(預金口座)→(プリペイド口座)→(支払)
これをICOCAでもやって欲しい。
374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 01:17:18.79
>>370
ミヂカ(身近)な。
2019/02/15(金) 01:21:59.40ID:X8kq4CAR
>>374
ミヂカだがmijicaで、キャラクターはみじか (鹿)。
ややこしすぎる。
2019/02/15(金) 01:23:43.40ID:r8Q5T5+L
>>373
PiTaPaのデビット版か?
同意
2019/02/15(金) 16:44:05.71ID:WosFB8V+
即時オートチャージ機能がある
プリペイドカードってのが実態よね。
2019/02/15(金) 16:54:44.50ID:r8Q5T5+L
>>377
同意
2019/02/15(金) 17:16:52.15ID:4HFyECRt
でも大きい進歩
2019/02/15(金) 17:18:23.73ID:r8Q5T5+L
>>379
au WALLETのパクり
2019/02/15(金) 17:58:02.22ID:WosFB8V+
まぁ、VISAタッチもあるし
使いやすいカードになったよね。
あとはVISA使える店なのに
なぜか使えないケースが
少ないといいんだけど。
382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 18:19:55.48
>>381
余談ですが……

2019年02月15日
JP BANK VISA カード Visaのタッチ決済機能搭載について
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2019/images/nw190215.jpg
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2019/news_id001354.html
383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/15(金) 18:25:07.35
>>380
ビジネスモデル特許において問題なければそれで良いのでは?
振込集中支店方式の時みたいに、訴訟係属するわ金融法務事情やNBL(=New Business and Law)や裁判所時報に掲載されるわだと、厄介だが。
2019/02/15(金) 18:50:11.23ID:9zjy7P3o
>>369
一応VISA自身もmijicaを「VISAデビット」と呼ぶことを認めているようで
VISA公式サイトでもプリペイドカードではなくデビットカードとして紹介されている。
オートチャージ方式であっても銀行口座直結であれば、「デビット」を名乗ってもいいという事だろう。

https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/find-a-card/debit-cards.html
2019/02/15(金) 21:25:37.93ID:wqMSMJTQ
とりあえずローソンでコンタクトレスした
Visa Prepaid表示
2019/02/15(金) 22:46:57.50ID:THbUFxq/
mijicaのBINってプリペイドのだもんな
2019/02/15(金) 22:49:46.61ID:KQcvsIQM
>>382
なんで、元祖visaカードの三井住友が、
タッチ決済付きクレジットカードを出さないんだろ?
2019/02/15(金) 23:34:37.75ID:fOgJGqxX
>>387
蜜墨はiD陣営だからじゃね
デビはもう対応してるけど、積極的に対応させる理由がない
2019/02/16(土) 01:27:31.31ID:YkD2avt8
まあ何だかんだでキャッシュカード一体になっていくだろうな
390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 01:47:26.52
>>389
キャッシュカードって、有効期限が無いのが弱点の一つだからな。
2019/02/16(土) 02:32:21.28ID:BmG2tZZK
>>388
コストパフォーマンスが悪いじゃない?

>>390
一体型は定期的に新しくなるから精神衛生面はいいが、
変態認証を使っていたら登録し直しの手間がある(京都銀行みたいに新しいカードにコピー出来たらいいが)
2019/02/16(土) 12:20:03.07ID:CAUkmX3+
>>390
スルガVISAデビット一体型は有効期限があるな
ヤマトのセキュリティパッケージ便で送ってくる
2019/02/16(土) 13:50:43.07ID:Tlajv8R7
これってスルガビザデビの代わりになりうる?
394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 14:02:27.42ID:atXyDVKL
>>393
月次決済には使えないから
スルガの代わりにはなりえないと
思うよプリペイドだし
スルガの代わりならJNBか三菱UFJか
楽天、住信SBIあたりじゃね?
ソニデビ高島屋もか
2019/02/16(土) 14:02:49.31ID:ocUkSbZG
プリペイド専用の磁気カード時代から、微妙に背景が変更されている
2019/02/16(土) 14:58:03.91ID:8/FmFqSB
デビにしたところで使える範囲変わらないのでは?
2019/02/16(土) 16:10:28.75ID:Tlajv8R7
とりあえず発行手続きしたわ
2019/02/16(土) 16:33:27.20ID:pzbfxl/r
ププリペイドの時は、楽天使えなかったよ。
2019/02/16(土) 17:55:53.81ID:7r3nASxG
>>398
今は楽天で使えるの?

楽天クレジットカード持ってるから、
試す気にならない(´・ω・`)
2019/02/16(土) 17:58:30.07ID:zcBoA67J
楽天市場の事なら、使えなかった事はないな。
ショップの問題?

https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006438
> 3、暗号化されたお客様のカード情報は、自動的もしくはショップ任意のタイミングで承認され、ショップが決済可否を確認する
2019/02/16(土) 18:16:45.46ID:7r3nASxG
>>400
ありがと!
2019/02/16(土) 18:36:37.75ID:pzbfxl/r
俺、楽天トラベルで使えなかったよ。今はどうかな。
2019/02/16(土) 20:53:52.48ID:bQX4G0QZ
キャッシュカード機能なしで、P0.25%のデビカに需要があるのだろうか
2019/02/16(土) 20:59:34.32ID:ocUkSbZG
プリカ機能を残して万人が持てるカードの一方、一体型という可能性は消えた
2019/02/16(土) 21:28:34.23ID:/N94nH5L
一体カード発表と同時にJ廃止とか
2019/02/16(土) 21:40:07.64ID:ocUkSbZG
そうかJデビも障害になってるのか
407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 21:48:15.20ID:55FRANBF
mjicaが届いて一週間色んなとこで使ってます
セルフのガソリンスタンドで使おうとしたらエラーが出て使えませんでしたが
それくらいで後は文句のつけようがないです
キャッシュカードは持たずmjicaだけ財布に入れて
どうしても現金が必要な時は54円払って出金するつもり
2019/02/16(土) 22:11:29.55ID:qPvXKCx9
寄付できる千葉県版申し込みたいけどチーバくんの自己主張が強すぎる…
2019/02/16(土) 22:13:22.87ID:ocUkSbZG
JP BANKカードもそうだけど全然宣伝してない
410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 22:27:32.86ID:55FRANBF
>>408
チーバくんいいじゃん
こういうのは使ってくうちに愛着わいてくるよ
うちはくまモンが大活躍してる
2019/02/16(土) 22:28:11.55ID:bXvnq7TN
スレ読んでて気づいたけどキャッシュカードとしての機能はないの?ミジカでお金おろせないの?
412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/16(土) 22:40:40.26ID:55FRANBF
>>411
郵貯ATMでお金下ろせますよ、54円で
でもチャージしたお金だけなので
その時はスマホアプリで口座からmijicaにチャージするといい
2019/02/16(土) 22:44:23.92ID:bXvnq7TN
ゆうちょatmでもお金かかるのか。貯金してるのをダイレクトにおろせないのか。一回ミヂカ経由ってことか。
2019/02/16(土) 22:57:27.15ID:pzbfxl/r
mijica member の名義が 安っぽい。
2019/02/17(日) 10:14:01.12ID:4vtMDgQK
カードのデザインががちょと恥ずかしいので、
タッチ決済使う時は、カードをうつ伏せ状態で使ってますわ(´・ω・`)
416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 11:14:58.73ID:KaeqLw3q
>>411
これ、プリペイドカードだから
417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 11:16:52.70ID:KaeqLw3q
>416
デビプリ、プリペイドカード機能付VISAデビカだった
すんません、間違えたわ
2019/02/17(日) 11:49:22.32ID:fSREGHsU
mijica届きました

早い
2019/02/17(日) 12:01:04.61ID:Wz3Rn09y
>>415
オバサンに「あらカワイイ!」とか言われそうだよね。
そのうち使う人が増えて気にならなくなると期待したい。

コンタクトレスは未だ使う機会がないよ。
ぐるなびPayって使える店が分からないのだけど、ぐるなびに載ってれば使えるのかな?
とりあえず、近所にローソンストア100があったの忘れてたから行ってみるか。

Visaには期待してるけど、キャッシュレスの普及ですら危うい我が国はせいぜい「2020年から」のような…。
https://www.visa.co.jp/about-visa/cashless-lab.html
> 国内でも、2020年までに世界標準のタッチ決済の普及を
2019/02/17(日) 12:19:15.05ID:gW8ocY48
1日100万円
1ヶ月500万円まで使えるから
たかがデザインで卑屈になる必要はない
2019/02/17(日) 12:22:06.80ID:KUTs+l9a
タッチ決済を導入する店は、電子マネーも導入するだろうから
結局タッチ決済は使わない
2019/02/17(日) 13:15:55.85ID:iYaEVFiU
ゆうちょPayじゃなくてmijicaPayにすればコード決済とカードで統一感あっていいんだがな
2019/02/17(日) 17:17:34.94ID:jZ9UTweA
ゆうちょペイって言いかた変えて欲しいね
2019/02/17(日) 17:37:34.64ID:WJBYDQ3r
ミヂカとゆうちょキャッシュカードの二枚持ちせなあかんってことか。
2019/02/17(日) 18:43:06.61ID:oIpq86oj
カード届くの早かったわ
アプリ最初ログイン解りづらいわ
426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:09:57.76
>>417
オートチャージ機能つきVisaプリペイドに見えるが?
427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:10:40.37
>>418
発送元は株式会社ゆうちょ銀行?それとも業務委託先?
2019/02/17(日) 19:23:02.36ID:lbSSYiWO
今から申し込んだらいつくるかな?
2019/02/17(日) 19:28:12.15ID:oIpq86oj
12日web発行
本日郵便局のおっさん

ですた
2019/02/17(日) 19:30:31.43ID:lbSSYiWO
5日ぐらいですか
土曜日受け取れないからもう少し待つか
2019/02/17(日) 19:35:09.54ID:i29A+rtw
差出人クレディセゾンやね
432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 19:37:10.89ID:D/4EwfPq
mijicaはクレジットカードに抵抗ある現金派や未成年にとってチャージして使うプリペイド式は非常に良いと思うよ
2019/02/17(日) 19:39:01.36ID:gW8ocY48
ゆうちょは一見地味だが
他のQRのチャージにも全て対応
全国どこでも手数料かからず入出金できる
早くから24時間即時振込対応
海外カード引出し昔から対応
とそつがない

mijicaで更にパワーアップした感じ
2019/02/17(日) 19:44:57.48ID:4a9Mdsfy
表面、JP BANK ゆうちょ銀行の表記
裏面、(差出人)〈事務処理代行〉株式会社クレディセゾン
2019/02/17(日) 20:06:41.99ID:Hk+U6ZNy
コンビニATM設置も大きい
436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:12:01.24ID:6hXVO821
>>426
https://www.jp-bank....j_crd_mij_index.html
437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:52.49ID:6hXVO821
>436はコピペ失敗
正しくは、
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html>>426
438名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:31.20ID:6hXVO821
ありゃ?

>>426
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html
2019/02/17(日) 21:07:44.48ID:gW8ocY48
ファミマのイーネットは早く
ゆうちょに置き換わってほしいわ
2019/02/17(日) 21:18:10.38ID:lbSSYiWO
pay waveとsuicaって干渉しない?
441名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 21:23:39.19ID:6hXVO821
>>439
俺的にはATM未設置店へのゆうちょATM設置に留めて欲しい。
都銀のコンビニATM優遇対象外になるし、新生銀行やジャパンネット銀行のTポイント乞食できなくなるし。
2019/02/17(日) 21:31:20.20ID:WJBYDQ3r
あかんねん。ミジカとゆうちょキャッシュ二枚持ちやったら持ちきれへん
2019/02/17(日) 21:34:44.20ID:gcdmL13Y
mijicaでspotifyの有料プラン登録できないわ
公式サイトにはデビカokって書いてあるからmijica側の不具合かな?
2019/02/17(日) 21:36:10.84ID:EVB+01Dn
>>443
デビじゃないし
2019/02/17(日) 21:36:50.45ID:DyqBL8S3
俺のとこはゆうちょのATMがないファミマで入金できる?
446名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:32:34.52ID:6hXVO821
>>445
ゆうちょ銀行はほぼすべての金融機関とATM提携してるから(GMOあおぞらネット銀行や一部の信組は未提携)、出金のみの提携金融機関(千葉銀行とか)以外のATMで入金できる。
447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:36.91ID:gCrb7lOx
>>440
問題ない。
俺は財布の中に pasmo・edy・paywave それぞれカード入ってるけど、
ちゃんと使えてる。
以前ローソンでpaywave失敗した時は、ホテルのカードキーが入っていてそれと干渉した。
2019/02/17(日) 22:55:16.62ID:lbSSYiWO
>>447
詳しくありがとう
2019/02/18(月) 00:36:05.68ID:YcT/OYNp
やっぱりプリペイドを挟む
デビットカードというスタイルだから
普通のVISAデビットカードより
使えるところが少ないのかな。
JNBとか三菱UFJあたりはその辺強いよね。
2019/02/18(月) 04:02:34.53ID:Khm9h1O1
楽天VISAデビットとミジカとどっちか悩む
2019/02/18(月) 04:14:02.94ID:5pGDJtxK
>>450
年会費無料だし両方持ったら
2019/02/18(月) 08:11:18.40ID:qK3XRjOv
楽天は前に作ろうともったけどATM入金が3万以上じゃないと手数料かかるってことでやめたんだよね
2019/02/18(月) 09:44:47.90ID:JTm20C+H
楽天で無条件手数料なし入金したければ必然的にゆうちょの口座が必要になる
2019/02/18(月) 11:16:31.31ID:cXkaPtec
先の値上げで有料化しなかったから利用者多いんかな
455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 11:19:29.58ID:CMjfiv2/
キャンペーンの為に取ったんで月5回は必ず使う
456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 12:52:28.40ID:iuX1Y39t
>>431
>>434
d
2019/02/18(月) 16:59:53.53ID:6JfovB2q
95 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2019/02/18(月) 10:29:29.58 ID:MsSlD6Ju
今日から楽天銀行がPringに対応。
三井住友/みずほ/りそな/住信SBI/イオン銀行等と無料で送金可能になります。新規登録で500円プレゼントキャンペーンも開始。
https://www.pring.jp/news_info/37
458名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/18(月) 19:14:27.83
>>457
スマホのみ?
スマホからだと、利用規約に「位置情報取得への同意」や「サイト閲覧履歴の収集・第三者への提供」やら色々と潜んでいたりするけれど、ここはどうなんだろ?
2019/02/18(月) 23:49:44.90ID:us/aLgjf
mijicaにも「個人情報の取扱い(収集・保有・利用・提供)に関する同意条項」というのがあるよね。
2019/02/19(火) 03:24:18.16ID:M98M5TYV
mijicaが届いて早速kyashに登録しようとしたら「これprepaidじゃん」って(゚ω゚)されてしまった。そうだよなぁ…
2019/02/19(火) 03:37:59.38ID:anlJMBSe
ミジカ版にするかクマモンにするか悩むところ
2019/02/19(火) 06:10:20.08ID:Fk5Of+vl
キャンペーンあるから今月5回使っとくかと思ったら1,2月入会(切り替え)は3月からの3ヶ月間なのね
勘違いしてた
2019/02/19(火) 06:55:34.66ID:gD3rHVh1
不況で消費税が上がっても給料がいいのは公務員と悪徳業者だけ。
保険会社は熊本地震が起こることしっとったみたいだぞ
くまもんが地震保険に入ろうとしたら熊本は地震が起きないから入らなくても大丈夫っていわれたいうとった
保険会社が地震は起きないから入らなくても大丈夫なんて言うわけないから熊本地震は人工地震
2019/02/19(火) 15:53:35.74ID:CtQlqaSS
使う時だけアプリでデビットに切り替えればかなり安全
2019/02/19(火) 17:40:04.15ID:x8ADj3iC
>>461
ミジカ版で申し込みしたった
2019/02/19(火) 19:49:13.43ID:xR+Rwyy3
くまモン版が一番柄が落ち着いてる不思議
2019/02/19(火) 20:01:11.73ID:9yLtgzHU
神の啓示でくまモン版を選択した
2019/02/19(火) 20:26:20.90ID:e6lOC15K
キャラなしverが出たら速攻切り替えたい
2019/02/19(火) 23:36:42.20ID:VAahOUMx
券面を気にする人は、よく考えてから申し込うね。
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1249
> デザインの変更はできません。ご容赦ください。

それにしても、券面が異なる4つの地域は何なんだろうか?
1県3市というのも謎だ。
ポイント優遇店も関係があるみたいだけど。
2019/02/19(火) 23:50:49.50ID:cDwWzAwb
4つの地域だけオリジナルデザインがあるのは! ドドン
最初は地域限定発行だったからぁー
2019/02/20(水) 00:14:19.79ID:Il6z3LRw
なぜ、それらの地域だけが特別に扱われているかという疑問
2019/02/20(水) 00:22:42.56ID:zn+YO6P+
謎だがスタンダードなデザインがないのも謎
2019/02/20(水) 01:11:42.50ID:TviIQMTj
そもそもゆうちょにそのあたりを求めるのも酷ってものなのかもしれんな
2019/02/20(水) 03:24:29.43ID:XVZgx4gO
郵貯はJデビットは捨てたのかな?
2019/02/20(水) 06:41:42.19ID:5LrGAlsG
Jデビットはキャッシュカードで使えるやん
2019/02/20(水) 09:56:33.99ID:TviIQMTj
J-Debitの利用率の低さに加えキャッシュレス化社会に向けてやっと国が本腰を入れ始めたことにより
流石にブランドデビットを導入しないといろいろと厳しいなと危機感が募り
ようやく導入したといったところか
2019/02/20(水) 15:46:23.09ID:txq/Bzuy
クレカもデビカも持ってない親に作ってやろうかと持ちかけたら要らないと言われた
高齢者の現金信仰は根深い
2019/02/20(水) 16:02:32.01ID:eURky6af
もうとっくに切り替えたのに、何回もリニューアルのお知らせが届く。
479名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/20(水) 17:50:55.92
>>474
むしろ、株式会社クレディセゾンと再びタッグを組んだ事が喜ばしい。
民営化前に政治的に切らされたからな。
2019/02/20(水) 21:41:33.13ID:zn+YO6P+
三井住友の西川の影響か
2019/02/20(水) 23:43:24.77ID:Il6z3LRw
>>477
ネット不使用の人が多いという問題もあるよね。
ネットを使わなくて済むのは現金チャージの交通系ICカードくらいかな?
高齢者こそATMに出向く機会を減らしたいだろうに。
2019/02/21(木) 02:21:15.28ID:RfwrXvAS
>>481
Jデビットも必要なのはキャッシュカードと通帳だけでネット不要。
暗証番号もATMと共通。

こんな便利なものを造ってしまったから高齢者にカードが普及しない。
2019/02/21(木) 02:28:45.98ID:DYjQGJ67
一方キャッシュレスが進む中国なんかでは高齢者でもスマホ持ってる割合は高いしQRで決済したり孫にアプリを通じて小遣いあげたりしてるからなあ
ところ変わればってやつか
2019/02/21(木) 03:21:03.24ID:RfwrXvAS
>>483
アベノミクスで超円安、
インバウンド中国人激増、
AliPayなどのQRコード決済普及、
それなら日本人向けにもバーコード決済!

商品券でも、電子マネーでも、仮想通貨でも、ギャンブルと同じで胴元が儲かるから、みんな胴元になりたがる。

FeliCaだと初期投資が多額になり参入障壁が高かったけど、バーコード決済の初期投資は少なくて済むから猫も杓子も○○Payに。

インバウンドが激増しなければ、
クレジットカード、Jデビット、FeliCaで日本の決済事情は完成していたのでは?
2019/02/21(木) 09:33:53.16ID:Zc9t+mua
郵貯ペイてのが始まるらしいけど、ミジカはどうなるの?
486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 12:48:13.39ID:1woDv4qc
>>485
なにも?
2019/02/21(木) 17:45:41.57ID:/rBeysYF
>>485
それぞれ異なる企業(クレディセゾンとGMO-PG)だから何の関係もなさそう。

ところで、GMO-PGの「銀行Pay」、みずほの「J-Coin Pay」、JCBの「Smart Code」など、今度はプラットフォーマーの争いまで始まった?
コード決済なんてキャンペーン合戦や中国人への期待がなくなれば終わると思うけどな。
488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/21(木) 19:16:58.88
>>487
どうせやるなら、情報の胴元になりたいのでは?
2019/02/22(金) 07:33:48.35ID:UVli3KGY
>>473
普通に黒通帳のデザインでよくね
2019/02/22(金) 09:45:32.87ID:2V9bLwHq
通帳の話はしてないのだが
2019/02/22(金) 09:57:00.42ID:kaUezRXJ
土曜に申請したけどぜんぜん来ない。
一体どうなってん。
2019/02/22(金) 13:20:38.32ID:kaUezRXJ
みじかきた。
住所が変なんなってた。
これは住所の書かせ方に問題ありと感じた。
2019/02/22(金) 15:54:55.72ID:57k9stAK
ゆうちょには「銀行Pay」から抜けて「J-Coin Pay」に参加して欲しい。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1170796.html

個人間送金がサービス別ではなくグループ間で可能になるのは魅力的だ。
参加銀行が多ければ、それだけ多くの人と取引ができるようになるはず。

アプリを使う決済は嫌いだけど、ダイソーやガソリンスタンドで使えるみたいだし、mijicaと併用すればなかなか良いかも。
494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/22(金) 19:41:09.82
PayPalを使った、猫頭さんの毎月1円クレカ自動決済システムにおける「1回のみ1円利用」に関しては、
デビットチャージとして¥20円がチャージされるものの、カード使用不可でした。

<電子メール(抄)その1>
いつもmijicaをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご利用(またはご出金)がありましたので、お知らせいたします。

ご利用日:2019年02月22日
ご利用店名:PEIPARUKETUSAI TOKYO JP
ご利用金額:20円
(内訳)
 デビット:20円
 プリペイド:0円

プリペイド残高:0円
<電子メール(抄)その2>
いつもmijicaをご利用いただき、誠にありがとうございます。
カードのご利用(またはご出金)時にエラーが発生しましたので、お知らせいたします。

エラー理由:カード使用不可
<ゆうちょダイレクトにおける入出金明細照会(抄)>
31-02-22 20円 RT (ミチ゛カ チャーシ゛)
495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 03:52:18.42
QR コードを活用したスマホ決済サービス『J-Coin Pay』の提供開始について
https://www.mizuho-fg.co.jp/release/pdf/20190220release_jp.pdf
https://megalodon.jp/ref/2019-0223-0339-30/https://www.mizuho-fg.co.jp:443/release/pdf/20190220release_jp.pdf

>>493
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1170796.html
「J-Coin Payへのチャージ分を手数料無料で預金口座に戻せる」のか。
>参加銀行
三菱UFJ銀行のMUFGコインというかcoinというか。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/22/news081.html
金融機関絡みだけでも複数立ち上げられそうな感じ。
496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 04:17:59.89
>>471
今に始まったことではないし、一部地域で先行して実証実験をするのは、ありがちな事。
灰色の公衆電話に郵便貯金(当時)のマークが貼ってあって、公衆電話の料金支払いが出来たりしていたのも、ごく一部。
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h11/html/B3822000.htm
郵便局の窓口でJ-Debitを使って切手や葉書を買う事が出来たのも、ごくごく一部の郵便局だけだったし。

>>472
>デザイン
>>473
http://postal.qp.land.to/yokohama.jpg とおなじ図案のキャッシュカードは良かったよな。
2019/02/23(土) 06:51:41.56ID:U31gV8WD
迷ったけどクマモンで申し込んだ
2019/02/23(土) 08:35:45.73ID:VJqO4aYx
いいなぁ
2019/02/23(土) 10:11:41.23ID:3lgtqsYx
鹿ちゃんかわいいけどなぁ
2019/02/23(土) 11:01:28.27ID:ilALmbDH
眠ってるデザインがおかしいよ

目を開けてる時とイメージが全然違う
2019/02/23(土) 11:15:40.91ID:3lgtqsYx
妖怪ウォッチのコマさんだったらもっとよかったけどね
2019/02/23(土) 11:38:54.49ID:MU/giMq+
こマ?
503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 13:47:39.88ID:W4Kk5t0t
>>499
実質、奈良版だろ?
2019/02/23(土) 17:36:46.45ID:BZMsiS4P
奈良公園
505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 20:34:11.52
>>493
【金融】みずほ、セゾンと提携解消 セゾンはUCカード株売却へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4163278022022019EA4000/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550920031/
2019/02/23(土) 21:48:43.22ID:g8l9CaUJ
奈良の鹿で思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=qE7MXU2QFUk
507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/23(土) 22:11:55.91ID:mRsyzIIf
鹿だけに、シカト
2019/02/24(日) 10:35:30.78ID:truuseDY
しかとてんぜんかっこいい
509名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:39:20.25ID:piZNfx3x
ここの最初の方のスレでapple payに登録可能と書いていたのを見て、それを信じて登録してみたけど出来なかったので、
電話(0120-504-186)に問い合わせたら対応していないとの返答をもらいました。
騙されないようにして下さい。
510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 11:53:46.52
>>509
>ここの最初の方のスレ
511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/24(日) 12:21:39.42ID:piZNfx3x
>>510
>>25
前後のあたりです、説明不足すいません。
2019/02/24(日) 18:30:41.97ID:Np4eniwA
鹿ちゃん初めて使ったよ。
ノビノビ座席買うた。
2019/02/24(日) 18:40:00.81ID:z54VhTmc
>>512
サンライズか。
数年前に大幅遅延でエライ目に遭った。
東京から岡山まで乗る予定だったのに新大阪から「のぞみ」になってしまった。

ところで、みどりの窓口?券売機?
2019/02/24(日) 19:34:20.05ID:Np4eniwA
>>513
券売機。
2019/02/24(日) 20:33:05.55ID:z54VhTmc
>>514
なるほど、これが使えなら便利だね。
https://www.jreast.co.jp/mv-guide/
2019/02/26(火) 14:28:49.97ID://NoS965
3ヶ月連続で5回以上利用すると
1000円ってキャンペーン、
もしかしてAmazonとかの
10円チャージ×5を3ヶ月でもええんか?
2019/02/26(火) 17:43:35.73ID:k+kUeNiV
最安ならGooglePayにmijica登録してSuicaとかに1円チャージじゃね
518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 18:24:47.21ID:YmC+2pzo
>>516
すみません、まじめに理解できないのですが、
> 3ヶ月連続で5回以上利用
の「連続で5回」とは、どのような状況でしょうか。
逆に「非連続で」は、どのような状況でしょうか。
2019/02/26(火) 18:29:16.81ID:a9wIr3kP
3月 4月 5月
3月 5月 6月
2019/02/26(火) 18:30:07.31ID:H5PU9jUp
まだ慌てる時間ではない・・・よね?
2019/02/26(火) 19:05:57.11ID:3QdrOjoQ
2月は28日までか・・・
あとは分かったな
2019/02/26(火) 20:32:20.78ID:ocI4mZGY
カード作った次の月から
2019/02/26(火) 21:12:27.80ID:Bc2ajeAH
あんまり下劣な事するとPayPayみたいになるぞ
2019/02/26(火) 22:15:59.68ID:H5PU9jUp
1月、2月発行は3月 4月 5月がご利用判定月だから
2019/02/26(火) 22:38:34.24ID:66/N4E2x
>>518
3月5回 4月5回 5月5回
526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/26(火) 23:49:39.94
>>494が改善されると良いのだが。
527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 00:11:58.04ID:Tjfujs/Z
せっかくmijica作ったのだから店頭でどや顔でミジカキャラのカードを出して使うつもり、月5回は
528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/02/27(水) 00:12:45.34ID:yWe0iHBA
>>519
なるほど!
ありがとうございます。
2019/02/27(水) 04:16:13.45ID:/bps2i0g
はよ来いクマモンミジカ。LAWSONで早くVISAタッチしたいてす。楽天のVISAデビットとどっちがお得?
2019/02/27(水) 08:41:36.29ID:1tWn7uId
2019/02/27(水) 13:36:21.17ID:cA9vb9no
わーいミジカ届いた!寝てるのが可愛い
けど、人前で出すのはちょっとw
2019/02/27(水) 13:43:06.47ID:qbuqXps/
タッチ決済なら、
カード表面をリーダーに当てて、
店員さんに見せずに使えます
2019/02/27(水) 14:56:24.33ID:ShiWYifI
キャラクターものなんて珍しくないから気にするなって。
電子マネーやポイントカードなんかも含めたら山程あるぞ。

キャラよりも写真のやつがキツイw
https://www.design-creca.com/

>>532
署名とセキュリティーコード見える方が嫌じゃない?
指で隠すのも不自然だし。
2019/02/27(水) 15:37:58.99ID:1tWn7uId
流石にこのシカはないわぁ〜
とおもいつつとふと楽天ポイントカードみたらパンダ使ってたっていうね
でもなんだろ楽天のはデザイン的にまだ描かれてるサイズが小さいからそれほど気にならないのかもしれない
2019/02/27(水) 16:17:38.87ID:ws9C9gAt
タッチは裏表関係ないのか・・
2019/02/27(水) 16:40:22.70ID:6B1uVBuk
あのシカはないわーってのも分かる
しかしキャラだけ好きでも熊本に縁もゆかりもないのにくまモンにするのもどうも違和感あって
結局シカにしてしまった
全ての都道府県のご当地キャラがあればな…
2019/02/27(水) 18:44:04.90ID:ECQ0WAE+
>>536
同じ考えでシカにした
2019/02/27(水) 18:48:22.39ID:ShiWYifI
東京都みたいにご当地キャラがないとこもあるけどね。

でも、デザイナーによって制作された公式キャラクターがありながら、特定の地域だけ別のキャラを使うというのもよく分からないぞ。
「ゆるキャラグランプリ」にエントリーしたり、公式Twitterがあって、ゆうちょのイベントにも登場するくらい力を入れてるのに。

額の黄色い部分が気になる…。
http://sp.yurugp.jp/vote/detail.php?id=00003817
今時は目の部分にカメラを入れてVRで見るとか、もうちょっとうまく出来そうだけどな。
2019/02/27(水) 22:15:47.60ID:1tWn7uId
在庫が余りまくってたからなのか知らないがVISAデビット発行するってなったタイミングでいつまでもご当地のとか残さないでSMBCのデビットみたいにデザインを刷新して複数の選択肢を揃えるべきだった
2019/02/27(水) 23:29:43.66ID:5ROZoTZR?2BP(7000)

ひこにゃん
あれば
人気カードなのにな
2019/02/28(木) 03:50:05.78ID:TjP+GJLW
>>540
せんとくん
2019/02/28(木) 08:40:55.15ID:UvkBYwub
せんとくんとか逆に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2019/02/28(木) 18:29:05.45ID:kjQpNOqW
>>542
リニー君
http://www.city.nara.lg.jp/www/contents/1442289101173/simple/150925102504_0.jpg
2019/02/28(木) 19:57:36.25ID:NLl7cLVp
レジの女子高生にみじか見せたら、うわあかわいいですねと言われた。
そこから僕たちの交際が始まりました。
2019/02/28(木) 19:59:08.56ID:mXUTK/bM
どうせなら五輪のキャラで作ればいいのに
2019/02/28(木) 20:18:29.11ID:UaImGCR+
みじかって男の子?女の子?

眠ってるみじかを見た時は、男の子だと思ってしまったけど、
起きてるみじかは、どう見ても女の子だよねぇ
2019/02/28(木) 21:08:32.35ID:T2jNxUI3
>>546
明示されてはいないけど、角が生えている事と「ぼく」と言っている事からオスだと思う。
548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 01:29:14.41ID:VemrNKYW
鹿可愛いねw
2019/03/01(金) 12:27:31.30ID:+uf2DD6E
昨日西友で使ったが、果たしてこの分今日からのCPにカウントされるかしら…
(クレジットの確定処理を毎月23日頃にしか上げないため)
2019/03/01(金) 12:36:58.11ID:V0etqZhT
>>545
つ https://www.smbc-card.com/prepaid/prepaid1/index.jsp
プリペイドは15000円(のチャージ)が必要
2019/03/01(金) 12:50:03.64ID:kBET8zMh
>>550
デポジットじゃないからいいんじゃね?
2019/03/01(金) 19:33:15.49ID:4YoGAqe/
やっぱ届くのにまるまる1週間かかる?明日で1週間なんだけどまだ来ない。
2019/03/01(金) 20:18:58.08ID:i5I9nITe
>>552
たぶん5営業日くらいだと思う。
例えば、金曜日の夜に申し込むと受理が月曜日になって、そこから5日みたいな感じ。

あとは地域で「お届け日数」が伸びたり。
https://www.post.japanpost.jp/deli_days/
2019/03/01(金) 21:58:43.83ID:v3IE7LLF
自分は19日に申し込みして24日に来たわ
2019/03/01(金) 22:41:41.84ID:ZSPbMw5c
5回使う月突入
556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 22:51:09.43
>>545
>五輪のキャラ
「ミーシャ」か。
http://ehonczech.up.seesaa.net/image/blog080604.jpg
■参考動画
めざせモスクワ
https://www.youtube.com/watch?v=ol50CA0WQEk
557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/01(金) 22:52:36.17
>>555
手っ取り早いのは、国際電話かな。
2019/03/01(金) 23:45:22.16ID:rtPm0vI8
>>557
掛ける相手が居ない。
2019/03/02(土) 01:04:07.86ID:dIsqGZ2P
Amazonギフト券チャージ1円を5回やる。
2019/03/02(土) 02:39:26.69ID:AjhcvCav
えっそれ対象になるのか?
2019/03/02(土) 03:15:47.20ID:MHy5v8JA
ギフト券は最低15円だったような
2019/03/02(土) 08:21:25.52ID:ebIc2PdM
左様
2019/03/02(土) 11:15:07.03ID:YeAhvttR
本当に普及させようと思ったら幼稚なキャラやローカル柄のない券面出すべきだろ
2019/03/02(土) 11:40:45.11ID:ebIc2PdM
常識的に考えたらそうだろうなあ(´・ω・`)
2019/03/02(土) 11:44:51.68ID:MHy5v8JA
普通に考えたらSMBCデビットの
券面位は作るべき
ゆうちょでも片手間でやってるような部門なんだろう
2019/03/02(土) 12:58:07.45ID:eFm5qzzS
>>557
前に誰かが書いた尼15にした
自分にチャージできることも知らなかったw
2019/03/02(土) 16:08:41.52ID:ffvKBoTS
suica1円ではいかんのか?
568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:13.00ID:DuA+QveB
せっかくだからスーパーでmijica出して卵を買ってきた。
ゆるキャラには何の反応もなくおばちゃんカードをシュっとした。
これから卵かけご飯を食べるんだ。
569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/02(土) 18:19:22.62ID:UrYjtyr6
アマギフは最低11円じゃないの?
2019/03/02(土) 18:23:45.48ID:RnJP7JgF
edyチャージに使えんかな
2019/03/02(土) 18:45:46.07ID:IyyeUAmg
>>568
> おばちゃんカードをシュっとした。

IC決済端末の義務化が「2020年3月まで」とか言われてるけど、それって法的拘束力のある期日なのかな?
オリンピックを意識して言ってるだけ?
https://www.j-credit.or.jp/security/understanding/member-store.html
2019/03/02(土) 21:09:38.12ID:q5lFC+PA
google payで一桁代チャージのやり過ぎは
やめたほうがいいよ
怒られて下手すればカード使えなくなるから
2019/03/02(土) 21:41:47.13ID:IyyeUAmg
やっぱり「目指す」だけだった。
https://www.j-credit.or.jp/security/pdf/plan_2017.pdf 13ページ
> また、改正割賦販売法が遅くとも2018年6月に施行されることから、対面加盟店においても、その時までの対応を基本とし、
> 最終的には、全加盟店が2020年3月末までにカード情報の適切な保護に関する対応(非保持化又はPCI DSS準拠)が
> 完了している状態になっていることを目指す。

しかも、2018年6月までの対応を基本としてたのかよ…。
このまま加盟店に任せていたら絶対に進まないだろうな。
2019/03/02(土) 21:55:26.54ID:AjhcvCav
キャンペーンってアマギフも回数の対象になるのかな?
2019/03/02(土) 23:16:46.95ID:tnUKCYdk
>>565
デビットやプリペイドはタテ型デザインのが多いけどこれは普通にヨコ型だからいい。
2019/03/03(日) 08:30:45.26ID:/0tqNUx8
SMBCもキャッシュカード一体型はヨコ型なんだけどね
2019/03/03(日) 12:13:12.78ID:zGdy2ePm
1000円貰うだけなのになんで3ヶ月連続で5回ずつ使わなならんのか。
2019/03/03(日) 12:48:51.34ID:o77NCfzk
普段使いしてもらうため
2019/03/03(日) 13:19:15.25ID:xWqX/03j
>>565
ちゅうかゆうちょPayで忙しいんだろ
2019/03/03(日) 14:35:29.94ID:cyvCOCCR
クマモンミジカ届いた。でもこれプリカ機能付いてるって書いてあるけどドユコト?
2019/03/03(日) 14:38:59.55ID:+rt3hlU4
プリペイドカードを知らないのか
582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 14:56:23.05ID:OraM0+7p
>>580
デビット機能じゃなくてか?
2019/03/03(日) 15:01:51.58ID:cyvCOCCR
デビットで尚且つチャージするって事?
俺は給料は別の銀行に振り込まれるから、金を移動させることがチャージに近いから感覚が分からんけど。給料がゆうちょに振り込まれる奴か、いつもまとまった金がゆうちょにある奴の為の機能かな?
584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 15:37:37.77ID:j0PL8xGu
>>580
BINからして、プリペイドカードにVisaデビットが付いている状態。
2019/03/03(日) 15:44:12.54ID:nhvDTTub
よくわかってないのになんで作ったんだよ
2019/03/03(日) 16:25:05.64ID:2B6LnGjL
>>585
普通にVISAデビット申し込んだつもりだったんだけど、プリカ付きって書いてあったからこれなんだと思ったんだよ。カードにデビプリとか書いてあるんだぜ
2019/03/03(日) 16:31:58.61ID:f7kfHQD3
Q) mijicaはデビットカードですか?
A) 実態としては「プリペイドカード(自動チャージ機能付き)」と解釈するべきです。

理由1:支払いは常にチャージ残高から行われている
理由2:「BIN」がプリペイド型である事を示している
https://gist.github.com/ken-ton/5d50bf183b8a0fe9153fdd22c29fc43c
588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:06:58.34
>>587
https://gist.github.com/ken-ton/5d50bf183b8a0fe9153fdd22c29fc43c
「プリペイドのクレジットカード (デビットカード)の BIN をまとめています。」という表示がクレ板住人っぽくないが、
GitHubってこんな使い方もあるのかと感心した。
589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:08:27.30
>>585
クレ板住人的脊髄反射かも?
590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 18:24:56.36
>>571
>>573
クレジットカード取引におけるセキュリティ対策の強化に向けた実行計画 -2018- 【公表版】
https://www.j-credit.or.jp/security/pdf/plan_2018.pdf
クレジット取引セキュリティ対策協議会実行計画-2018-の概要について
https://www.j-credit.or.jp/security/pdf/overview_2018.pdf
591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:05:08.29
>>123(1/4)
IC部分につき、おなじみの side-channel attack に加えて pre-play attack が襲来している上に、
https://www.cl.cam.ac.uk/~rja14/Papers/unattack.pdf
http://www.boj.or.jp/research/imes/mes/mes15.htm/#n34_4
592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:05:29.24
>>123(2/4)
今年は第4次FATF対日相互審査がある。
https://www.fsa.go.jp/news/30/20180817amlcft/20180817amlcft-1.pdf
https://www.fsa.go.jp/news/30/20180817amlcft/20180817amlcft.html
593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:27.25
>>123(3/4)
そして、そのうちやってくる量子コンピュータの実用化に向けた、
量子コンピュータの解読に耐えうる暗号の開発もあるから、
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk38-1-4.pdf
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk38-1-5.pdf
将来的にmijicaはキャッシュカードとの一体化(事実上のキャッシュカードに対する有効期限の設定)した方が良いと思う。
問題は費用負担。
594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:06:53.34
>>123(4/4)
>参考資料
40頁 「(2) 誰が量子コンピュータを悪用しうるか」
http://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk38-1-3.pdf
量子コンピュータは暗号社会に何をもたらすか?
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2018/data/rel181005b4.pdf
595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 19:17:38.61
>>206
>これはおもしろい。電池が発火したりしたら嫌だけど。
https://gmo-aozora.com/service/advanced-secured-card.html
この程度は欲しかったな。
https://www.youtube.com/watch?v=AUBp06fe9kg&;feature=youtu.be&t=30
596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/03(日) 21:07:36.20ID:gloZKV13
みじか【公式】
https://twitter.com/Mijica0312

>参考
ゆうちょPay公式
https://twitter.com/yucho_pay
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/04(月) 14:53:11.32ID:1+6EA5w7
猫システムで決済回数稼ごうと思ってたんだけど、11円以上じゃないと決済できないのね
2019/03/04(月) 15:07:08.06ID:ZQBo7/95
>>577
結構、だるいよね
総額いくら以上のほうが楽
2019/03/04(月) 17:33:39.67ID:yUjb73Rk
優遇店だが四国エリアと関西エリアがなくてワロタ
2019/03/04(月) 17:39:00.67ID:PrYk0aN0
mijicawebはワンタイムパスとか導入しろと言いたい
2019/03/04(月) 18:14:58.70ID:JqUStiRv
セゾンポイントが全然貯まらないです。
2019/03/04(月) 19:56:24.27ID:rf1h3p06
先日、コンビニでmijica使った
「クレジットカードで」
券面を見せるのが恥ずかしかったので、
ケースに入れたままリーダーの上においたら、
決済音が「プー」
店員さんが、「あっ、クレジットカードはそこに・・・」
自分「決済終わってると思いますよ」
店員さんがレジ画面見ながら、「あっ・・・」
不思議そうで納得できないような表情のままでレシートを出して
「ありがとうございました」

タッチ決済ってまだ殆ど使われてないのかしら?
2019/03/04(月) 20:12:10.23ID:+j7W7+GL
絶対不正利用だと思われてるよね
2019/03/04(月) 20:17:27.96ID:jRqB6j1Z
イオンでもvisaタッチ使えるようになるそうだが
いつ頃だろう?
2019/03/04(月) 21:01:46.47ID:M8ZI5w3b
>>600
そんなのやめてほしい
2019/03/04(月) 21:15:28.83ID:BNYN6fEv
>>600
不正にログインされた場合を考えてみたが、会員情報や各種設定の他に勝手にチャージするイタズラも有り得るな。
チャージ残高は戻せないから、ATMで出金すると手数料の54円か108円という地味な損害が出る。

>>602
搭載カードがようやく出回り始めたところ。
今でも磁気を使ってる店があるくらいだから先は長いよ。
ICチップだって店員にカードを奪われる。
2019/03/04(月) 22:18:06.38ID:PrYk0aN0
そんなしょうもない優越感に浸らなくてVISAタッチ決済って言えばいいだけだろうに
バイトがすべて把握できてるじゃないんだから意思疎通ちゃんと取ればいいだけ
2019/03/04(月) 22:32:11.67ID:+j7W7+GL
visaタッチ決済って言っても通じないし
609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 00:04:20.59
>>599
ファミマは?
610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:40.10
>>602-603
そんな時は「練習台上等!」の心意気で臨んでいる。
2019/03/05(火) 00:29:47.39ID:YUyUqg94
>>609
いや全国エリア除くって意味ね
2019/03/05(火) 01:25:32.49ID:R0fjJ3EC
VISAPAY
MASTERPAY
でいいのに。
2019/03/05(火) 02:17:43.15ID:PyQDyiGd
「Visa Touch」と「Visaのタッチ決済」は別物
「海外でも使える!」とか宣伝してるんだから
海外の名称であるVisa Contactlessで良かったのに
誰がこんな紛らわしいことしたんだか
2019/03/05(火) 03:27:51.95ID:0H9MnT1x
>>613
どう違うのか俺にも教えてくれ
2019/03/05(火) 03:59:54.32ID:P3Vo0DNA
>>614
VISA TOUCHは商標登録されてて使えなかったんじゃなかったっけ?
2019/03/05(火) 12:06:06.86ID:0FaN3q7B
VISA touchはもうサービスやめて久しいね。
勿論使えないけれど、稀に自販機で決済の選択肢に残ってる。
2019/03/06(水) 11:26:19.26ID:VX0LhAh6
Visa Touch
Visa payWave
Visaのタッチ決済
618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 11:35:13.93
Visa Cashってのもあったな。
2019/03/06(水) 16:40:49.94ID:hnE+XFKI
ゆうちょは疎遠だったけど
くまモン欲しさでmijica頼んだ
愛おしいよ、くまモン。。。
2019/03/06(水) 16:48:49.81ID:bW0jLRDV
>>619
熊本サプライズくまモン
621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 19:05:42.26
>>614
日本信販 vs 住友
622名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/06(水) 21:50:44.69ID:CNOdL+5k
visaじゃなくてMastercardやamexもタッチするんだから、visaタッチじゃないんだよウザいんだよ。
「クレジット」って言って強引にタッチすればいいんだよ。
「問い合わせ中」の画面が出たら店員はボタン押せないんだから、
決済が終わるまで待てばいいんだよ。
ふざけんなよ何なのお前っら。
2019/03/06(水) 22:02:45.25ID:/Veq7lJw
>>622
下痢には正露丸
2019/03/06(水) 23:18:54.66ID:GulrPMs8
コンビニ店員は外国人より
日本人の方がレベル低いというか
結局コンビニしか仕事がない人だから
まともに相手したら駄目
外国の人の方がテキパキレベル高い
2019/03/06(水) 23:21:23.78ID:GulrPMs8
イレギュラーなことすると露骨に
嫌な顔して袋に商品投げ入れるみたいな
そんな人本当にいるよ
2019/03/06(水) 23:26:09.32ID:RN254Jts
>>624
コンビニの外人店員は偏差値高いからね。
日本人の店員は仕方なくやってるのが多い。
2019/03/07(木) 04:10:55.87ID:2FGz0Ht9
VISAタッチは、ローソンのバイトが驚く顔を見れるってことにしか使えないな
2019/03/07(木) 06:43:38.40ID:dJTfrmxg
お客様
交通系ですか?
ちょっとコイツ分かってない?
(沈黙)
店員???
支払い完了です?

店員も一度経験すれば覚えるだろう
2019/03/07(木) 21:43:18.79ID:mBlvxX/m
コンビニなんて店員ころころ変わるし決済方法やらなにかの委託やら
日々変わるんだから完全に把握してる奴なんて社員やオーナーだけやろ
バイトに求めすぎんな
2019/03/08(金) 01:03:43.63ID:kewPG+b8
だからvisaタッチっていう決済方法はもうないんだよ。
スマートプラスと共に消えたの。
2019/03/08(金) 01:06:03.58ID:QspaYTnw
求めてはいないが解らないことはわからないと言わないと
素直にならないとトラブルの元だし
本部も改善するべきだろう
632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 01:10:26.94ID:6hvMt94a
月5回忘れないようにしなくては
2019/03/08(金) 01:24:24.19ID:YozdE+gp
だからこそ消費者側で選択できるようにすりゃいいよなっておもう

カウンターに商品持っていって店員がバーコードを全て読み取りお支払い方法を選択してくださいと言う

タッチパネル式のものなり物理のものなりで現金なのかカードなのかプリカなのかを選択
さらにそこから対応しているものが一覧で表示されるので支払いたいものを選択する

選択後に備え付けのリーダーが光るので磁気なら自分でスライドし
ICなら差し込む
タッチならリーダーに近づける

決済完了

店員はいちいち増える決済バリエーションをいちいち覚える必要がなくなるし
消費者側もスマートに決済を済ませることができる

まぁ究極はスーパーみたいにセルフにすりゃいいんだけどさ
2019/03/08(金) 11:25:05.49ID:C/BBcKcP
他スレで見たけど、選択式だと文句言う老害がいるんだと
ローソンも前は選択式だったのにねえ
635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/08(金) 12:30:31.18ID:ONaCSJsr
レジのテーブルに決済方法の一覧表みたいなの貼っておけば指さしながら言えるんだけどな
2019/03/08(金) 14:52:58.82ID:h0UOGncS
コーヒーよりメリットありそう
2019/03/08(金) 21:27:13.13ID:7FQIBZbg
Amazonチャージ20円に失敗したら
Amazonから詫びポイント500円分貰えたわ
2019/03/09(土) 00:25:23.72ID:2UqaPYQV
客だからって伝える努力すら放棄してまだ浸透してない決済方法でスムーズにやれとか嫌な客でしかないな
2019/03/09(土) 01:24:54.96ID:53JYUKiE
何度も15円成功してる悔しい
2019/03/09(土) 02:30:21.52ID:vdnboGHN
2019/03/09(土) 18:54:36.32ID:yt0M+GYm
>>640
>>637
2019/03/09(土) 22:26:03.19ID:v8RygfqD
ミジカカードで届入れすると、チャージになるの?
643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/10(日) 00:33:07.43
>>642
なりま
2019/03/10(日) 08:00:52.17ID:DZDRxJw6
もしかしてこれデビットチャージに最低額みたいのあるのかな
未チャージの状態から8円の支払いに使おうとしたらエラーで使えなかった
2019/03/10(日) 18:01:52.68ID:nnHlI4SH
俺も買い物でレジ袋1枚5円を一緒に会計しないで支払ったから、その場で袋1枚5円をmijicaで払おうと
したら使えなかったよ。結局小銭出したんだけどね
2019/03/10(日) 18:34:03.02ID:ngf8Mmi5
MIJICAは低額決済お断りってことなん?
2019/03/10(日) 18:40:53.38ID:1iQBx/5z
アマギフ15円ならいけたけどな
2019/03/10(日) 19:33:01.97ID:0VCoefBS
チャージ済なら少額でもいけるだんろう。
俺もGooglePlayでポイント差引後の9円分だけでも通ったし。
オートチャージ自体は通常チャージと同じく1回1000円以上かも
2019/03/10(日) 22:11:20.20ID:olVc16XH
オートチャージでアマギフ15円通ったから流石に1000円以上ってことはない
2019/03/11(月) 08:48:27.70ID:fMITvVeZ
Amazonギフトを決済した時点のmijicaチャージは0円だったんだな?
2019/03/11(月) 09:13:09.62ID:dg9Y8ypx
オートチャージで使ってりゃ普段は残高0円
というか未チャージ時の話してるんだから当たり前だろ
2019/03/11(月) 09:17:19.62ID:55G/U8Yy
>>650
みんなそう言ってるのに信じられないなら自分でやれよ
たかが15円だろ
2019/03/11(月) 11:30:45.23ID:TQB06J7X
結局 使える使えないはレジシステム側の問題ってことだな
それか使えないと言ってる連中はオートチャージが有効になっていないだけというオチか
2019/03/11(月) 11:30:48.38ID:n7/Sb3mA
ちゃんと5回できたよ
2019/03/11(月) 15:18:13.07ID:i6XRAxLX
アマギフだと買い物としてカウント対象外です とかにならないといいが
2019/03/11(月) 17:21:05.97ID:ES+Ec2HZ
ったくお前らは貧乏臭いな…
俺はちゃんとアマギフ50円を5回買うぞ。
2019/03/11(月) 20:41:49.74ID:cPCbhZlK
15円を五回でいいだろ
2019/03/11(月) 22:12:45.92ID:i6XRAxLX
いやネタだろ
2019/03/11(月) 22:18:23.21ID:w8jQp3NO
このカードってネットショップで使うとき名義どうしたらいいの?
2019/03/11(月) 22:25:53.45ID:Nt19R84s
このカードは11円から使えるらしい
googlepayで確認した
おそらく10円以下だとカード有効性
と混同して残高から引かれないため
と思う

他のカードで1万位チャージしたら
自宅にカード会社の人が来て
怒られたことある

カード使えなくなるから
やっちゃ駄目
2019/03/11(月) 22:34:19.00ID:Nt19R84s
楽天pay登録出来なかったが
10円以下の有効性オーソリが原因かな
googlepayは200円引かれるから
ふつうに登録できたが

paypayは3Dで登録できた
2019/03/12(火) 01:13:28.14ID:/ECHQrol
>>660
他のカードで1万位チャージとは?
2019/03/12(火) 10:01:16.26ID:RhQXJRuk
バニラVISAは10円以上
dカードプリペイドは11円以上

プリペイド系は11円未満の会計だと使えないことが多いんだろう
2019/03/12(火) 17:10:27.67ID:GEi720mU
10×1000=10000

カード会社の人の名刺がポストに
2枚入ってて連絡くださいの置手紙が

それ以来カード使えなくなった
連絡してない
異動はなかった
2019/03/12(火) 23:13:50.81ID:4E6FV5me
恐らくこんなキチガイなことをするやつ
の顔を見に来たんだろう
2019/03/13(水) 00:32:29.98ID:BmPP0Axn
どこのカード会社か気になる
2019/03/13(水) 00:51:57.93ID:VuUMh9/J
>>666
下痢には正露丸カード
2019/03/14(木) 20:47:10.24ID:h+px4+z8
ローソンストア100で初タッチしたよ。
けっこう速くて交通系と変わらない印象だった。
「カードはそちらに…」「いや、これで出来ますよ(ピー)」「あ、ぁぉぉ…ぉ…」というやりとりはしたがw
レジの画面に大量の支払い方法が表示されてたけど、あんなにあると店員さんも大変だよな。

mijicaにデビットチャージとコンタクトレスが付いて良かった。
2019/03/14(木) 21:11:56.67ID:Xly/Bnqu
>>659
カード作るときに入力したローマ字表記の姓名で行けませんかね?
2019/03/14(木) 21:28:44.85ID:dSYVF9Bp
>>669
下痢には正露丸です!!
2019/03/14(木) 21:31:24.94ID:5zzg1zKO
>>659
ここに書いてある
ttps://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1226?category_id=104&site_domain=default

そもそもネットショッピングでカードの登録をする時に名義のチェックってしないのよね
どんな名前でも通っちゃうんだけど、
まぁ、自分の名前をローマ字で記入しておけばいい
2019/03/14(木) 22:17:18.95ID:RjVHfeTb
>>668
コンタクトレスで決済するときには
店員になんて言えばいいの?
2019/03/14(木) 22:55:20.24ID:HJc4lQH4
尼だと(確か)カタカナの記入求められたから
登録一覧の名義はカタカナになってる
2019/03/14(木) 23:21:56.92ID:h+px4+z8
>>672
自分の場合は最初からmijicaを手に持ってたから「カードですか?」「はい」だった。

今のところ店や端末、店員さんに依存するみたいだから決定打はないかも。
この手の端末なら店員さんの操作は「クレカ」として一緒のような気がするから「クレジット」と言うのが無難だと思う。
https://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/business/053000024/lregi.jpg
非接触型が独立してる端末の場合はどうなのだろうね・…?

Visaは「"Visaで"と伝えましょう」とか言ってるけど。
2019/03/15(金) 10:38:48.84ID:Gs6dyUQK
>>674
どうも
店員側は普通にクレジットと同じ操作なのね
前のように客に選ばせるほうが楽なんたけどな
説明するのめんどうだなと思ってたけど今度やってみる
2019/03/15(金) 14:51:32.91ID:GKDKxDzg
ふーーーーっっーーーーー
やっと月5回のノルマが終わった
主にスーパーで使ってるけど、
クレジットでと言って渡してる
677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/15(金) 23:25:39.75ID:x6bvXvgb
>>670
大幸薬品が一番
2019/03/17(日) 00:09:31.37ID:Yi6lYd+a
セルフレジや半セルフレジのスーパーで使うのもいいね
人にカード渡すこともないし
679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/17(日) 01:11:04.20ID:Ksy3IkAF
解約
2019/03/17(日) 08:10:37.35ID:lUe7Tm5N
3ヶ月にわたって5回決済とか途中で忘れそう
2019/03/17(日) 17:43:55.20ID:TcaG5GFw
セルフレジもやってみたいけど近くにないぞ。
2.1km離れたファミマにはあるらしいが。

セルフレジって将来的にはこうなるような気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=CqE89V29WjQ
https://www.youtube.com/watch?v=VWYGqv4y8X8
682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/19(火) 00:55:23.44ID:0Y+xHeJ+
しかキャラ可愛いですね
2019/03/19(火) 02:02:05.53ID:OisVh/cB
>>682
下痢には正露丸です!!
2019/03/19(火) 02:02:28.55ID:OisVh/cB
>>681
グロ汚物
2019/03/19(火) 07:30:11.07ID:NcwKTJGr
>>684
下痢野郎
お前自身が汚物だ自覚しろよ
面白くないんだよ
しつこいぞ屑
2019/03/19(火) 11:20:47.37ID:OisVh/cB
>>685
下痢
2019/03/19(火) 20:45:56.06ID:N1p26mgU
GoogleトレンドによるとIC付の反響があったように見える。
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=mijica&;geo=JP

やっぱり、優遇地域(札幌、仙台、千葉、熊本)の利用者は比較的多いのかな?
2019/03/19(火) 20:53:45.56ID:OisVh/cB
>>687
下痢
689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/24(日) 12:15:12.16ID:uDnYt3DF
電子マネーのようにスムーズになったのはいいね
このVISAさんww
2019/03/24(日) 22:51:58.56ID:w5MCTrZj
面白いもの出してきたと思ったら
タッチ対応なのは驚いた
2019/03/24(日) 23:29:32.00ID:x6Y6zuB4
今どき発行するうえでむしろ対応させない方が変なくらいだからなあ
そりゃつくでしょ
2019/03/26(火) 05:19:57.13ID:ozvVuQvu
タッチはどこで使えるん
2019/03/26(火) 07:35:47.99ID:V65AfVFp
>>692
まだ使えるとこ少ないけどローソンとマクドナルドが使える
2019/03/26(火) 10:34:09.77ID:ol9XGQlx
>>692
下痢には正露丸です!!
2019/03/26(火) 15:07:56.82ID:tgYwrpsr
>>692
あと海外
2019/03/27(水) 23:57:31.35ID:bOz2B/dK
>>692
近所のフレスコという食品スーパーでタッチできる
2019/03/29(金) 11:16:42.56ID:eUDMUcPq
今年イオン系スーパーに順次導入されていくらしいな
698名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/03/29(金) 22:37:16.95ID:GBkEu/b/
VISAのタッチのマークが店に入れば使えるってこと?
2019/03/29(金) 22:56:20.67ID:DD+a2DTY
Visaのタッチ決済
https://www.youtube.com/watch?v=3d0YtTn9W_Y
2019/03/30(土) 17:53:37.87ID:bnWNrsRj
タッチ決裁ってなにがメリットなの?
2019/03/30(土) 18:39:14.72ID:nSFBcA8b
何とか5回達成出来た。
また来週に備えよう
2019/03/30(土) 21:06:25.44ID:+KmM42fv
メリット
https://www.visa.co.jp/pay-with-visa/featured-technologies/contactless.html#3
2019/03/30(土) 21:49:24.62ID:Xn8BEPfZ
>>700
下痢には桂銀淑
2019/03/30(土) 22:11:30.91ID:5Nj2/xsW
月5回だっけ
今のうちにアマギフ15円やるか
2019/03/31(日) 01:03:05.33ID:t6ovA5uq
>>704
ネットで買っても達成できる?
店頭でないとだめなのかな
2019/03/31(日) 06:15:42.30ID:+yuF5VJ6
>>705
下痢にはすき家
2019/04/01(月) 22:58:01.71ID:Wu3/SkXJ
余裕こいてたらキャンペーン逃したオワタ
2019/04/02(火) 00:31:28.14ID:neaa7OQ7
プリぺ設定でも尼15チャージできた
2019/04/03(水) 12:05:53.47ID:RuJ4+9wv
プリぺ設定でもラクマで買えた
710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/03(水) 17:01:29.63ID:IH+tHbXU
ミジカって通販で使えるの?
2019/04/03(水) 17:04:13.38ID:Bm2HVIhn
バカと子供には使えないぞ
2019/04/03(水) 23:27:47.55ID:K/PWbYLz
このカードはスクウェア・エニックス アカウントのCrystaチャージに使えねーじゃねーか
チャージ分が無駄になっちまったぞ・・・
2019/04/05(金) 22:24:48.36ID:eivPZuvf
デビッドカードみたいに使えますか?
2019/04/05(金) 22:35:10.27ID:3qCzUsZl
違いはある
プリペイド判定で弾かれることも多いそうだ
デビットは欧米でクレカより決済額が多いほどポピュラーだからそうそう弾かれないが
2019/04/06(土) 10:53:02.97ID:DY1Uu7Cw
設定でデビットとして使えるよ
月払い駄目だから気を付けて
普段はプリペイドにしたら安全性は高い
2019/04/06(土) 19:10:37.01ID:mq/wXd87
ミジカはATMで現金引き出せるし、これ一枚財布に入れとけば安心
2019/04/06(土) 20:12:33.71ID:uxN8/xLj
キャッシュカード一体化の出してほしい
2枚も持ち歩きたくないし
2019/04/06(土) 20:18:59.48ID:qj210Xl4
デビットとして設定してても他のデビットカードなら使えるところでも使えなかったりする
チャージとかで主に
719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/07(日) 02:03:15.53ID:asrFwd+I
>>717
ICOCA付きを待って幾星霜
2019/04/07(日) 13:34:56.24ID:P/wTNsPg
クリックポストの支払いに使える?
721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/10(水) 05:23:59.63ID:BRNTEBUt
>>720
クリックポストはウォレットに登録のチェックをはずせば
ほぼすべてのカードが使える
2019/04/10(水) 20:34:36.56ID:Xx363Dcb
>>721
なるほど、試してみます
ありがとう
2019/04/10(水) 20:53:54.13ID:Fd9nPISK
>>712
クリスタチャージは、本人認証サービス(3Dセキュア)に登録が必要って書いてあったぞ
本人認証サービス(3Dセキュア)にちゃんと登録してないのでは?
2019/04/11(木) 11:05:10.29ID:OYEY0IOM
>>723
本人認証サービスには登録してたけどダメだった、問い合わせたらデビカは対象外で使えないよとの事だったよ
2019/04/11(木) 11:12:26.25ID:Qb4ZEp7+
月額支払いでもない奴でも弾かれる奴あるんだね
月額支払い導入してるところは決済方法そのまま流用しててはじかれるのかも?
2019/04/12(金) 00:56:35.11ID:yBFtCj3p
はよカード切り替えろとメールが来たけど、電話はめんどいな
727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:50.90ID:qEO6hABw
デビットカードとしてどうなの?
2019/04/13(土) 00:47:49.63ID:jp3e1mpH
忘れてた!\(^_^)/
月5回使わないといけないんだった!
2019/04/13(土) 00:48:55.90ID:jp3e1mpH
絶対忘れる、なんて難易度高いノルマなんだ
2019/04/13(土) 00:49:58.19ID:RbzY1bpo
サブデビットだな
2019/04/13(土) 00:51:53.51ID:RbzY1bpo
デビットならジャパンネット最強なんだね。
732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:09.63ID:HFAa03wg
今日来たメール

件名:mijicaで公共料金等のお支払いが可能に

いつもmijicaをご利用いただき、誠にありがとうございます。

mijicaは 2019年4月16日(火)に機能追加・変更を行い、より幅広いシーンで安心・安全にお使いいただけるようになります。

追加・変更する機能は以下のとおりです。

1. 公共料金等のお支払いへの対応
mijicaで公共料金や携帯電話料金等の定期的なお支払いが可能となります。
ご利用通知メールを設定すれば、決済の都度、ご利用金額の確認もできますので、あわせてご利用ください。
※公共料金、携帯電話料金であっても、一部ご利用いただけない場合があります。
※本機能は2019年1月28日(月)以降に発行した新しいmijica(ICカード)でのみご利用いただけます。切り替えがお済でない方は、mijicaデスクで受け付けいたしますので、お電話でお申し出ください。

2. ATM出金の利用回数上限の導入
セキュリティ面を考慮し、ATM出金のご利用は1か月あたり5回までとします。
なお、デビットチャージ機能をONにしていただくことでチャージ残高を超えての出金が可能です。
※54円(税込)の手数料がかかります。
※4月1日〜15日の出金も4月の利用回数に含まれます。4月15日までに5回以上利用された方は、4月中は出金できません。
※出金が可能なATMはゆうちょATMに限ります。
※海外ATMでの現地通貨引き出しには利用回数上限はありません。
2019/04/15(月) 22:43:46.24ID:9xMwVJ1t
月払い対応!
2019/04/15(月) 22:59:51.89ID:hURyJq4c
公的機関に近いのにやる気あるな
政府が後押ししてんのかな
2019/04/15(月) 23:05:38.40ID:JlStNEBB
3Dセキュア対応済だし使用可能なのが増えるのは良いな
2019/04/16(火) 07:19:46.33ID:VqBIlYVh
>>732
へーmijicaすごいやん
でもwebで簡単に入金できちゃうんだからログイン関係にワンパスとかつけろと言いたい
2019/04/16(火) 10:49:38.05ID:j7SaCkCC
コークオンペイにカード登録しようとしたら出来なかったわ。つまんないの。
2019/04/16(火) 16:40:52.31ID:uJZkj6mC
ゆうちょネットバンキングのセキュリテイトークンでも使えるようになればええのにな
あとはアプリのAなんとかってワンタイムパスワードアプリとかさ
2019/04/16(火) 16:46:18.93ID:S36Rx/1y
公開日時 : 2019/04/16 09:00
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq/show/1225?category_id=83&;site_domain=default
Q mijicaはどこで使えますか?
A 世界約5,300万店のVisa加盟店(店舗・インターネットショッピング、公共料金、携帯電話料金等)でご利用いただけます。
※ 公共料金、携帯電話料金以外の一部の定期的なお支払いや高速道路料金、ガソリンスタンド等、一部の加盟店ではご利用いただけない場合があります。
2019/04/16(火) 18:16:03.84ID:axe5TVk/
visaタッチ利用できる店が増えんな
741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:51.56ID:NA1Dj2mo
ゆうちょのデビカ最強かな?
2019/04/16(火) 20:39:20.65ID:SY6oyWhA
ご利用いただけない場合があります
てことはmijicaでガソリンスタンドでも使えるところはあるってことかな?
743名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 20:43:20.51ID:/CaucjUy
yahooウォレット登録できるようになってた
NHKオンデマンドとかの月額もいけるのかな
2019/04/16(火) 21:11:53.36ID:nOH1IwUL
JP BANK CARDが劣化プロパーな一方で
強化されていくmijica
2019/04/16(火) 21:14:14.81ID:NudEnjqG
>>742
せっかくプリカ機能を持ってるんだから、
一定額がチャージされてる場合は、ガソリンスタンドでも使えるようにしてほしいわ
746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 22:13:30.71ID:+WmA9rTd
>>745
引き落としかかるまでに悪意の人間が口座空にしたら
簡単に踏みたおせるだろうが
2019/04/16(火) 22:14:38.18ID:9CpmA1w1
>>746
その理屈だとクレジットカードすべてが該当するね
2019/04/16(火) 22:22:55.01ID:NudEnjqG
>>746-747
殆どのデビットカードがガソリンスタンドで使えないようになってるのは、
そのような悪意の人間が踏み倒しをやるようなことが多発したという経緯が
あるからじゃなかったかな
mijicaの場合は、プリカ機能があるからそれを避けることが可能だけど、
そういうシステムの構築って面倒なのかしらん?
749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/16(火) 22:48:05.55ID:TrDXJy1F
>>747
クレジットカードとデビットの違いも分からない馬鹿だったか
2019/04/17(水) 09:32:24.65ID:wZutLdg6
ガソリン対応まだか
751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/17(水) 21:30:19.26ID:d9i9/OEU
月払いにするデビットって
なんのために支払いが1回払いのみ?
クレジットと変わらないじゃん・・
2019/04/17(水) 23:12:41.45ID:xkdn28I2
何が言いたいのかわからんわw
2019/04/17(水) 23:26:48.53ID:HmNOf1kb
分割払いと月払い(毎月の支払い)は違うよ
2019/04/18(木) 19:41:49.05ID:Ixa5bPqy
>>751を誰か解読してください
月額の契約と月賦を混同してんの?
2019/04/19(金) 12:44:23.46ID:NFG7sdSE
ガイジじゃね?
2019/04/19(金) 13:08:24.99ID:bUCxIgk+
リボ払いと混同してんじゃね?(適当)
2019/04/19(金) 15:17:29.49ID:LakUKr2r
デビットやプリカは月額払いには対応していないのがデフォだから
月払いに対応しているというだけでも優位性があるわけやな

普通にクレカ持てる奴には関係ない話だけどw
2019/04/19(金) 16:43:44.63ID:fjnUnjcM
デフォというか最初はどこも月額にも対応してたけど
ブラックや屑が踏み倒しまくって後続のデビットは全部塞ぎはじめて今にいたる
2019/04/20(土) 10:24:19.91ID:qE00Idn6
スルガは再開したな
2019/04/20(土) 12:31:57.80ID:eid1fC0x
スルガはだってバックアップと審査があるもの
2019/04/20(土) 12:56:12.99ID:XG5d9JM2
デメリットよりメリット
2019/04/20(土) 18:55:58.37ID:YNXT412Z
ゆうちょチェックの踏み倒しを経験してるから
ここは月額を野放しにするようなことはしないだろね
763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/20(土) 21:07:20.13
mijica、攻めるなぁ。
クレディセゾンのおかげかな?
2019/04/21(日) 01:21:53.04ID:kpaI3MPM
永久不滅ポイントはいいのだが還元率が低すぎるのがなぁ
2019/04/21(日) 07:19:42.42ID:akqfN5jG
どんどん改善されてるので、要望送ろうかな
Google Playとかのデポジットだと、デビット機能オンでも200円が口座に戻らなくてプリペイドにチャージされてしまう
どうにかならんかな、無理か、kyashもそうだもんね
2019/04/21(日) 07:23:24.96ID:JOtLEJ2r
>>765
個人的にはチャージされてしまう方がいいよ
他のデビットカードだと、口座に戻るまで60日も待たされるんだよ
2019/04/21(日) 08:29:44.00ID:kpaI3MPM
プリペイド機能 OFFにしたうえでやってみたらいいんじゃない?
2019/04/21(日) 09:12:02.13ID:3tzRRtvR
デビットカードの月額支払いって海外ではどうしてるんだろ?
中国とかアメリカはクレカよりデビットのほうが普及してるらしいが、日本とは違う事情で月額でも使えたりするんだろうか
2019/04/22(月) 07:35:34.65ID:KvrOxtL+
4/16に公共料金okになったみたいだけど、ガソリンスタンドはダメなんだよね?
2019/04/22(月) 08:02:49.04ID:U7cEVeLt
一応“公共料金やケータイ料金以外の一部の定期的なお支払いや高速道路料金、ガソリンスタンド等、一部の加盟店ではご利用いただけない場合があります。”となってるらしい

この手の書き方のよくあるパターンとしては一部=ほぼ全てor全てという解釈になる
771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 10:28:20.73ID:t+G1pHjw
>>769
そんなに踏倒したいわけ?
高確率でガソリンは残高不足・踏み倒しが多発
2019/04/22(月) 10:32:43.77ID:KvrOxtL+
>>771
クレカもなく、ATMに面倒なだけだよ
7月になれば、電子マネー決算店が増えるからもう2ヵ月ぐらいの辛抱だけどな

精算が数週間後で踏み倒しが他行は多いんだね
2019/04/22(月) 11:15:14.41ID:rgLexHPk
>>772
クレカでも踏み倒しについては同じことが多いから審査無デビットは諦めろ
2019/04/22(月) 13:23:49.30ID:M3tZxVXz
>>739
>>770
基本的な解釈としてはまず
世界約5,300万店のVisa加盟店でご利用いただけます。一部の加盟店ではご利用いただけない場合があります。
利用できない例としてガソリンスタンドや高速道路料金が挙げられてる
さらに定期的なお支払いはできないが公共料金や携帯電話に限ってはできると

だから別に一部のガソリンスタンドで使えるとか
一部のガソリンスタンドで使えないと書いてあるわけではない
2019/04/22(月) 15:22:48.00ID:vmZf1bRv
28 名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 2019/04/22(月) 15:10:44.82 ID:fMp46Uca

ゆうちょpayデビューキャンペーン
https://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/yuchopay/debut/cpn_yp_dbt_index.html
2019/04/22(月) 17:04:08.40ID:5ecZGZ7K
高速とか残高不足でも通さざるをえない
事故になるから
北國ぐらいでしょ
デビットでETC出してるの
2019/04/22(月) 17:15:02.87ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:25.77ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:30.20ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:46.35ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:15:51.45ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:08.19ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:11.52ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:26.70ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:30.28ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:47.85ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:16:51.55ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:07.00ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:14.40ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:31.73ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:36.08ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:51.91ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:17:55.35ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:12.08ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:16.01ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:32.64ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:37.54ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:53.50ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:18:58.06ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:19:14.88ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:19:19.94ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:19:38.19ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:19:42.88ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:19:59.43ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:04.65ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
806名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:20.65ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:24.72ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:40.41ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:44.47ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:02.50ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:06.63ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:22.99ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
813名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:27.70ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:43.97ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:48.19ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/22(月) 17:22:05.38ID:Md4sgqZg
俺男だけど彼女のクレジットカードは黒茄子だった、死にたい。
2019/04/22(月) 21:21:13.03ID:U7cEVeLt
ETCはカード入れ忘れて渋滞作ってるのとか時々いるからな
デビットの場合もガソリンスタンドみたいに普通のETCと同じで後から請求ってことでいいとおもうし北國のはそうしてる
踏み倒し云々というのなら北國はETC発行してないだろうから何かしら対策はしてるのだろう
2019/04/23(火) 03:35:30.64ID:9xapV+/g
機能強化は嬉しいけどこれって本来ジジババ用カードだろ。ついてこれるかね
2019/04/23(火) 03:57:07.91ID:Jj2ggVBs
高齢者だけじゃいずれ行き詰まるからいろいろ手を出してるんだろ
2019/04/23(火) 07:12:28.10ID:G0kHfCL4
プリペイド機能も残してるから、15歳未満も客として想定してる
2019/04/23(火) 12:53:39.20ID:JSNTODOz
>>817
わざわざデビットでETC持ちたがるなんてブラック以外ありえないわけでリスク高すぎ
実際、破産者スレでも北國の名前があがってた
ETCパーソナルのようにデポジットで4倍、5倍ぐらいとって引き落とし不能になったら
デビット召し上げぐらいしないとやってられんだろ
ここに限った話じゃないけど
2019/04/23(火) 14:17:18.38ID:YWwQSMet
>ありえない
未だにこういう発想してるやつを時々見かけるがネタなんだよな?
デビット使ってるからってだけでブラックだとおもいこんでたり
ある意味凄いわ
823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/23(火) 15:14:21.01ID:u31syBs8
ブラック乙
824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/23(火) 15:30:10.40ID:YHGdgNrr
クレカ持ってたらわざわざデビットでETCETC連呼する必要ないし
2019/04/23(火) 15:30:53.35ID:nXlPsnvq
ブラックより借り入れアレルギーのスーパーホワイトだとおもうわ
2019/04/23(火) 21:35:16.92ID:V5Tw/bcU
クレジットカードの審査が通らない人間は
社会生活において不適格者なのは間違いない
2019/04/23(火) 21:46:29.10ID:4bXKrz6s
>>825
スーパーホワイトだったらETCをデビットに拘らんで、なにかしらクレカ作るでしょ
本当にスーパーホワイトならな
2019/04/23(火) 22:57:29.35ID:91j1HC3A
ETCはシステム的にデビット無理なんだから、それを理解できないバカかブラックのどちらかだろう
2019/04/23(火) 22:59:11.54ID:SFAOnVvh
クレカ普通に持ってるけど使ってないわ
まあ少数派だというのは認識してるが
2019/04/23(火) 23:05:10.55ID:AaVUvSPC
漆黒のブラックでもETCカードはパーソナルあるし、個人事業主やってれば法人カードって手もあるんでそれほど困らんでしょ
2019/04/23(火) 23:34:59.76ID:SFAOnVvh
台湾みたいな貼るETCのようなシステムが利用できるのならまだしも高速はプライベートで頻繁に旅行したり移動する人でもない限りなくても困らないというのが実情だろう
たまーにしか乗らないのなら現金レーン使えば済むわけだし
2019/04/24(水) 00:22:19.11ID:qC6LXmHM
世界初のETCはイタリアの、大きさはタバコの箱くらい
https://www.tomshw.it/images/images/2019/04/telepass-29097.768x432.jpg

機器はレンタル、料金は安い、銀行などに行けば貸してもらえる、窓ガラスに貼るだけ、口座から後払い
ゲートとかのシステムは建設費も維持費もくっそ安い
まあそれでもお上なんか信用しない欧州人はかたくなに現金払いの割合がけっこうな割合を占める

日本にETCを導入する前に当時担当大臣だった石原軍団のアイツを含む上級は各国を視察しイタリアにも行った
が、いわゆる”忖度”で、クレカ必須でシステムくっっっっっっっっっそバカ高い糞の山ができた

ってのはスレ違いですねはいすみません
2019/04/24(水) 20:25:31.52ID:ZPq3PhWD
>>832
> 口座から後払い

日本でこれやったらブラック軍団の餌食になってサービス終了の予感
2019/04/24(水) 22:04:36.60ID:qC6LXmHM
全銀協ブラックになったら死ぬまで口座作れなくなりますよ〜wって脅しとけばいいんじゃないかな
2019/04/24(水) 22:15:42.40ID:cAueA5Jz
>>833
普通に考えてこの場合は機器のレンタルする時点で審査するから同じじゃね
結局のところ信用ない人には貸さないと思う
836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:22.47ID:sZfLrtt7
デビットが増えてお客さんも増えるといいな
2019/04/26(金) 11:38:38.11ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:38:55.20ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:38:59.61ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:39:17.50ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:39:29.85ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:39:46.66ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:39:51.77ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:40:09.70ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:40:14.26ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:40:29.80ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:40:33.86ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:40:51.86ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:40:56.83ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:41:12.42ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:41:17.53ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:41:33.11ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:41:40.22ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:41:55.75ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:41:59.78ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:42:17.97ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:42:22.69ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:42:48.56ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:42:52.19ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:43:07.61ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:43:12.69ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:43:29.37ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:43:33.75ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:43:49.85ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:43:54.98ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:44:11.88ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:44:16.74ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:44:32.09ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:44:48.92ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:45:10.42ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:45:17.19ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:45:32.75ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:45:37.37ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:45:53.04ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:45:57.26ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:46:13.22ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:46:18.43ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:46:36.18ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:46:41.37ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:46:57.98ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:47:03.13ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:47:18.82ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:47:22.52ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:47:38.33ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:47:45.77ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:48:05.98ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:48:11.64ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:48:29.49ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:48:33.37ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:48:49.04ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:48:53.85ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:49:25.71ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:49:30.91ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:49:47.99ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:49:52.72ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:50:09.57ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:50:14.48ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:50:31.66ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:50:45.30ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:51:00.07ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:51:05.52ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:51:21.14ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:51:26.17ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:51:41.62ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:52:07.65ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:52:11.39ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:52:27.82ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:52:31.67ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:52:48.70ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:52:52.63ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:53:09.03ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:53:13.71ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:53:29.16ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:53:32.78ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:53:48.61ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 11:53:52.20ID:i+6sTEU0
マイル系ブログに騙され特典航空券はとれない3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1541948568/
2019/04/26(金) 17:22:09.92ID:41oxCp5c
おれのmijika使えないんだけど
2019/04/26(金) 19:24:20.57ID:5yTSBvpn
初めてali 利用した
当分プリぺ設定w
2019/04/26(金) 21:06:37.99ID:mU3+M+wk
そりゃだってmijikaだもの
2019/04/26(金) 21:27:05.34ID:41oxCp5c
>>919
偽物つかまされた!
2019/04/27(土) 00:21:07.55ID:LokRh2kc
俺、おっさんだけど
みじか・・・かわいい
2019/04/27(土) 00:29:43.33ID:LokRh2kc
うっ
https://img.girly.today/matome_thumb/matome_20160108181432_568f7df8ddc72.png
2019/04/27(土) 03:27:32.69ID:dUWFLxgC
mijicaのキャラクターはなかなかカワイイとはおもうが人前に出すのは少し恥ずかしいね
かといって他のデザインも大差ないけど
札幌のが一番マシではあったけどとくひ思い入れはないしということでmijicaのデザインを選択したわ
タッチ決済がドンドン普及してくれればなぁと
まあゆうちょPay使えばいいだけなのかもしれないけどさ
924名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/04/27(土) 15:50:17.20ID:fVlB2FEN
やたら伸びているので何かと思ったら……。
925次スレ(案)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:18:02.43
---------- スレタイ -----------
mijica(ミヂカ)Visaデビットカード(プリペイド機能付き) 2
---------- Res.1 -----------
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ゆうちょのデビプリ
[ご注意]
1・4・7・10月の最終火曜日1:00〜6:00はご利用いただけません。
https://twitter.com/Mijica0312
https://jp-bank-preca.jp/
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/mijica/kj_crd_mij_index.html

■前スレ
mijica
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1533131959/
■関連スレ
ゆうちょ Pay Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544080820/
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1462904021/
ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
【J-Debit】Bank Pay Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556093710/
【J-Debit】デビットカード 6【ローソンデビット】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530725968/
28-09-06 29365 ¥100 [〒旅行貯金郵便局] *800
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1473099467/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/29(月) 09:00:29.22ID:tMG1T5xL
なんで

ひらがな みじか
カタカナ ミヂカ
英文   mijika

になるの?

ミヂカならmidikaだろう。
2019/04/29(月) 09:01:38.67ID:tMG1T5xL
訂正

なんで

ひらがな みじか
カタカナ ミヂカ
英文   mijica

になるの?

ミヂカならmidicaだろう。
2019/04/29(月) 10:44:20.69ID:SuB0Cwf/
日本人ってドイツ語の表記好きだよな
そういうことなんじゃね?
2019/04/29(月) 12:09:11.81ID:J2IFvxnL
ネーミングの意味としては
身近
じゃなかったっけ?
2019/04/29(月) 12:24:37.44ID:gQmvIgnc
なんか知らんけど無理矢理に鹿を絡めようとしてjikaにしたんじゃないの
マスコット決めてから商品名決めたんじゃね
2019/04/29(月) 12:53:45.17ID:m0NrU9Nw
ヘボン式表記とマジレス
横道にそれるが俺はローマ字入力もヘボン式に統一してる。
2019/04/29(月) 15:45:49.20ID:aL2vA/lM
鹿なのになんでミヂカよ
2019/04/29(月) 16:29:17.57ID:IhEQS5FA
>>932
みじか だろ
2019/04/29(月) 18:43:10.01ID:v1fpAVTw
このカード何ができるのかわからなくなって来た
2019/04/29(月) 20:10:39.33ID:tMG1T5xL
身近 (みじかでもみぢかどちらも変換する)
「近」は「ちか」だから「ぢか」が正しい気もする。
阪神の「近本」も「ちかもと」だし「しかもと」ではない。
2019/04/29(月) 20:30:04.89ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:30:24.57ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:30:28.96ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:30:45.04ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:30:48.50ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:31:05.74ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:31:10.67ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:31:27.32ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:31:31.15ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:31:46.56ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:31:51.62ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:32:07.02ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:32:12.22ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:32:30.27ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:32:33.90ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:32:50.51ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:32:55.01ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:33:13.58ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:33:17.34ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 20:33:32.71ID:ssS4SbVZ
キャッシュレス雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1555949991/
2019/04/29(月) 21:36:13.76ID:uwpjRbMi
>>935
「みじか」は単によくある間違いだから変換されてるだけだぞ
2019/04/29(月) 21:37:43.91ID:4cmu3grb
みぢかいふとんとかあったな
2019/04/29(月) 22:47:24.62ID:ll6oGXq4
ミジカのゆるきゃらが みじか だと思ってた
2019/04/29(月) 23:38:24.52ID:tMG1T5xL
カード名称 みぢか ミヂカ mijica
キャラ名称 みじか

ゆうちょのデビプリ ミヂカ
イメージキャラクターは 鹿のみじかちゃん
こういう事か。
2019/04/30(火) 00:20:44.01ID:Gr9FtCFa
このカードキャッシュカードとしては使えないんだな。ATMのコイン届け入れとか出来なかった
2019/04/30(火) 00:30:47.88ID:+aj/ZJee
>>960
発行時にキャッシュカード機能ついてないってわかってるのに、なんで今更キャッシュカード機能ついてると思ったのか謎
2019/04/30(火) 01:58:11.10ID:Gr9FtCFa
>>961
そだったんだ、他のデビットも同じ?
2019/04/30(火) 15:20:13.71ID:KPslackm
大抵のデビは銀行が提供しているからクレジットと一体
ただ、ゆうちょは以前デビで大失敗してるので出来ればデビ出したくない
で、言い訳みたいに口座からのオンラインチャージ付きのプリペイド出したのがチップ無しミヂカ

で、それに非接触決済とオートチャージ付きにしたのが今のチップ有りミヂカ

だから、支払い側の機械が認識するミヂカかはプリペイドカードで変わってない

って認識で良いんだっけ
2019/04/30(火) 16:32:05.06ID:P3LC0oN8
今月5回使ったか〜 今日で終わりやぞ
965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:46.29ID:0TljdGkj
ゆうちょATMが近くにないんだよね
2019/05/01(水) 15:16:49.70ID:XncTMhUq
コンビニとかにもあるであろう。
2019/05/01(水) 19:23:10.58ID:3OrSS4TV
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは即日付与!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する

完了

https://i.imgur.com/5dsE1hi.jpg
https://i.imgur.com/kCtPO0M.jpg
2019/05/01(水) 19:59:39.58ID:hyGhWsr9
この乞食どこにでもばらまいてるな
969名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2019/05/01(水) 20:16:13.88
>>963
>支払い側の機械が認識するミヂカかはプリペイドカードで変わってない
ここはあってる。
2019/05/01(水) 22:26:16.32ID:wASZKy8s
アプリのアプデでオートチャージくらい出来そう
2019/05/02(木) 21:04:31.03ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:04:58.86ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:05:03.69ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:05:19.09ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:05:24.18ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:05:40.94ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:05:45.89ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:06:01.26ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:06:06.18ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:06:24.39ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:06:29.44ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:06:45.55ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:06:50.03ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:07:06.88ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:07:11.68ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:07:27.04ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:07:31.23ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:07:46.39ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:07:51.06ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:08:08.01ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:08:11.95ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:08:28.18ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:08:32.34ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:08:48.96ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:08:52.82ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:09:08.53ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:09:13.20ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:09:28.55ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:09:37.37ID:eRDfcX3Q
禿げ
2019/05/02(木) 21:09:53.16ID:eRDfcX3Q
禿げ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 22時間 10分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況