X



トップページクレジット
162コメント79KB
【e5489】J-WESTカード19号車【エクスプレス予約】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 17:58:38.06ID:7ywgE6oz
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。

以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。

今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。

高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。

また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。

大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。

高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。
0035名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 18:31:00.18ID:EdPaKYB/
それが何か不都合でも?
関空快速や関空特急はるかが致命的なのはダイヤが信頼できないこと
少々混雑していようが、時刻表通り運行できているのならそれほど問題ではない
とにかく、阪和線、大阪環状線、JR京都線は運行トラブルが多発し、運転見合わせが少なくない
運転再開後も、主要駅手前などで「渋滞」するのでバス以下w

関空の鉄道アクセスは実質1社しかないと思っている
0036名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 18:35:37.67ID:CUj1Z4W9
これコピペ?

なんか矛盾してんだけど
「以前は高速バスは渋滞で」云々といいながら
最近は渋滞しないんですかね?

阪神高速は経年劣化対策の大規模修繕工事を控えてるはずだけど、
それでも空港バスが有利なのかな?

ちなみに関西地区では空港へ向かうバスは
「高速バス」と呼ばずに「空港バス」と呼ぶ習わしと思ってたけど
違うかな?

なにわ筋線ができれば何かが変わるはずだよね
でも何が変わるのかがよくわからん
0037名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 19:15:46.74ID:EdPaKYB/
>なにわ筋線ができれば何かが変わるはずだよね

両端でJRと南海が線路を共用することになるので
今まで以上にダイヤの乱れが収集がつかなくなります
空港アクセスとしては致命的ですね
大金かけて作るより、南海の空港アクセスを全線高架+ホームドアにした方がいいと思うけど
0038名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 19:23:12.82ID:7ywgE6oz
宿泊可能な空港は関空、羽田、成田ぐらいか。
中部は夜間に閉館するけど、駅と接続するエリアにコンビニ、トイレ、待合室、喫煙室があって滞在可能だな

成田3タミに初めて泊まったけど、人多いね〜
照明が煌々としてるから、よほど体が疲れてないと寝れないわw
警察官や警備員の巡回が常にあるし、清掃のスタッフの人は常にいるから治安は全く問題ないね。

LCCだと空港内宿泊も考えざるを得ない場面もあるしな。
あと、空調があるかどうかは大きい。
クーラーガンガンみたいな親切な空港はあるのかな?

ホテルとオールナイト営業している温泉がある新千歳空港も忘れないでください(震)

関空で満室食らってベンチで一泊した。
警官の見回りあり、ソファは快適でよく眠れた。
実際に熟睡してたので、5時間くらいの記憶がない。
この時間になっても、関空にはエアコンを作動する意志がない様だ。

海外だと、治安がいいとまで言えなくても、野宿が恥ずかしくない空港はあるね、年々寝れる席の確保が難しくなってる気がする
0039名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 19:30:13.66ID:7ywgE6oz
京阪神エリアの人口でもロンドンやパリをしのぐ先進国有数の人口密集地帯ですが。



世界の都市圏 域内総生産ランキング 2013年度版

東京は首位キープ 大阪-神戸も7位でベスト10入りキープ 名古屋は18位 福岡-北九州は51位にランクイン 

2012年11月、アメリカのシンクタンクであるブルッキングス研究所より公表された統計による
前回は2009年11月、プライスウォーターハウスクーパースが世界の都市の域内総生産の値を公表したが
あくまでこの調査においてプライスウォーターハウスクーパースが調査対象に
選んだ都市のみのランキングであっので、すべての上位主要都市を扱っているわけではなかった
また、購買力平価(PPP)によって計算されているため、名目の数字とは大きく異なっていた
今回は名目域内総生産ですべての上位主要都市を対象としているので信憑性は高いであろう
東京は前回と同じく首位キープ 大阪ー神戸も前回と同じく7位でベスト10入りキープ 
名古屋は前回の調査対象外から18位 福岡-北九州も前回の調査対象外から51位にランクインした
韓国からはソウルが前回21位から4位と大躍進 釜山が前回の調査対象外から32位にランクイン
中国からは上海が25位から10位 北京が38位から13位 香港が16位から19位 広州が44位から25位
前回調査対象外だった天津26位 シンセン28位 蘇州33位 重慶35位 杭州53位 成都55位 無錫56位
武漢57位 仏山59位 青島60位 大連64位 瀋陽68位 南京70位 寧波73位
長沙77位 唐山81位 鄭州94位 煙台95位 東莞100位と大量にランクインした
その他シンガポールは前回27位から21位 台北は前回の対象外から30位だった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
ソウルと釜山って凄いな 中国の都市も強烈だが

世界の地下鉄という本の資料で、この本は数年ごとに改定されてるのだけど、
世界各国の都市の地下鉄輸送人員はほぼ毎回増加してるし、日本でもほとんどが増えてるけど、
大阪だけは減少してるんだよね。
1980年頃はおそらく大阪はモスクワ・東京・ニューヨーク・パリに次ぐ世界5位だったけど
30年後には世界で30位くらいになってそう。
0040名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 19:33:42.78ID:7ywgE6oz
福知山線の事故以降、現場が気を利かせて何かやらかすと、監督官庁やらマスコミやらにフルボッコされ、会社上層部からも現場が責められるから、
指令が全てを判断し、現場は指令の言いなり、ってなったんだろうな。

異常時は指令が処理すべき事項も多くて処理しきれずにパンクするから、乗客のニーズに合わせたキメ細かい対応は全く期待できないのが現実。

西宮9:00発大阪行き快速5734Mに乗車したら尼崎で遅延の丹波路快速を先に行かせるとの事で
定時に走行していた5734Mまで遅延した他すぐ後ろの新快速も遅延
おそらくその後ろのスーパーはくと2号も遅延しただろう。
JR神戸線の列車を先に行かせていれば丹波路快速と新快速が尼崎に同着ぐらいだったから
丹波路快速の乗客を新快速に乗り換えさせれば済む話だったのでは無いだろうか?
JR神戸線より列車本数や乗客が少ない福知山線の列車を優先させる事は不可解で丹波路快速にお偉方でも乗ってたのかな?

急ぎの乗客は丹波路快速から新快速に乗り換えて貰った方が乗客の影響ははるかに小さかったのでは無いでしょうか?
JR西日本の事情もあったにしろ不可解な退避で丹波路快速1本のおかげで何本もの列車が遅延になった事がやるせなかったです。

乗客の自衛策としては、普通が遅れてて、後続の新快速が定時なら手前の新快速停車駅で乗り換えておくくらいしかない
0042名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/21(土) 20:45:33.82ID:e32tLEsR
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
0043名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/22(日) 02:37:02.71ID:i47fNyEB
昔はエアラインにも準夜行扱いの便(ムーンライトなど)が存在した。
羽田〜関空や羽田〜北九州とかなら復活しても良さげに見えるんだがな
0044名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/22(日) 03:49:57.28ID:i47fNyEB
西日本がマスゴミにいいように叩かれてるのはよく言われるようにマスゴミって自社の主張に都合のいいデータしか使わないからな
西日本が民営化後並行私鉄(特に阪急、阪神)から客を奪いまくって経営を傾かせたことに対する報復だろう。
マスゴミ各社は関西私鉄の資本が入ってる所が多いから。 取り敢えず西日本を叩けりゃ何でもOKって感じだな

メディアで西日本に対して好意的なのはFM802位しかないと言われてる。

在京キー局でも関西大手私鉄(というより、ゴジラとタカラヅカの阪急東宝グループ)の影響下にあるもんなぁ
関東圏の新聞とか雑誌でもタカラヅカやゴジラや東宝映画への賛美企画見ない日はほぼ無いしねぇ
CM出稿ダントツのサントリーはモロに阪急の親戚みたいなものだしなぁ
下手すりゃノーCMのはずのNHKだって阪急東宝へのヨイショ凄いぜ

だからといってJR西日本の徹底的な人命安全無視社風(多分永久に不滅の)が正当化されるわけじゃ無いが

どーせそのうちまた事故るだろJR西日本

お願いだから東海道新幹線乗り入れ先では事故るなょ
アーバンネットワークや山陽新幹線で事故っても「予め乗客サイドも予測可能でしょ?自己責任で」でお終いだが
0045名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/22(日) 23:38:56.77ID:mBlDwWJ3
平昌五輪でも、競技は深夜まであったのに、観客が帰ろうとしたら最終列車はとっくに終わっていたり……。いずれにせよ、あってはならない連携ミスだ。
運転取扱いの人件費を削り、全てシステムでやろうとするから、臨時や変更に対応出来なくなるんですよね。
今回に限らず他の大きなターミナル駅でも列車の変更内容が営業社員に伝わらない事は日常茶飯事とJR九州の方から聞いたことあります。
地上駅だった頃の大分駅はドリームにちりんが深夜に長時間停車していたし、運輸区や機関区を併設していたから
深夜でも駅職員が常駐し何かしらの動きがあっただろうけど、今は深夜帯を走る列車が皆無だから、引き継ぎがしっかり行われず
今回の様になってしまったんですね。


深夜の臨時特急、到着前に駅閉めちゃった 216人降車


4/22(日) 21:39配信

朝日新聞デジタル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000058-asahi-soci

 JR九州は22日、臨時特急列車が到着する前に大分駅の営業を終了するトラブルがあった、と発表した。
同日午前1時38分に到着した列車から216人が降りたが、駅の一部の照明が消え、出入り口は施錠されていたという。

 JR九州大分支社によると、21日に福岡市内で人気アーティストのコンサートがあったため、臨時列車を運行していた。
だが、当日勤務する駅員に引き継ぎがされておらず、22日午前1時ごろ、通常通り駅の営業を終了したという。

 巡回中の警備員が気付いて扉を開けて誘導。自動改札機は通行可能だった。
乗り越し精算などが必要だった乗客約15人には、車掌が対応した。(前田朱莉亜)
.
朝日新聞社
0046名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/22(日) 23:39:25.87ID:mBlDwWJ3
鉄道事業の人員削減どんどん進めているJR九州。
人員削減などでヒューマンエラーの起きやすい状況にしてる会社側の責任も一因と思います。
減便で通常ダイヤでは大分迄の最終特急が早まったから、そのツケでしょうかね。
駅だから良かったけど、鉄道は深夜に保線工事をしたりするから、連絡ミスは大惨事に直結するでしょう。
本社から連絡を受けていなくても、特別列車ともなれば、列車を撮影に来た鉄ヲタ(撮り鉄)もいたはずだし、
思い込みで彼らを追い返していたとしたら、駅員の怠慢が招いた不祥事だと思う。
夜行列車を減らし深夜業務をなくし駅を閉鎖
人件費は削減され防犯対策にもなるはずだが
臨時便などの対応がマズければこういうことだ
夜中の特急を廃止して随時臨時便で対応…なんて事やってるからこういう事が起こる
これで来年から深夜の臨時特急も廃止だな。客がドヤ顔で文句言って雑誌記者がドヤ顔で吊るしあげたツケが大分市民を直撃。
コスト削減最優先の結果のいい例だ
ライフラインや鉄道を維持するには、良い人材、社員満足度が高くないと、そのツケは間違いなく市民や利用客に回ってくる。
JR西の福知山線事故もそうであるように、民営化がすべて良しとされるなんて、幻影である。
大阪の地下鉄が民営化された。
民営化を急ぐ余り、猛烈なコストカットが行われ、見た目だけの黒字化で市会を丸め込んだ。
コスト優先、労働環境悪化の悪循環で、福知山線事故の再来とならない事を願う。
0048名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/23(月) 08:37:54.71ID:TRiv7UmS
会社が、高速バス通勤を認めていない。
人事部が時代に付いて行けていないから。

せっかく大金を使って作ったインフラだから、どんどん利用しないともったいないのに。

一般的に、車の方が、鉄道よりも人身事故の確率が高い、遅延の可能性が高い、というのが現実なので、それを解消する努力は必要だな。
0050名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/23(月) 13:09:47.38ID:+qlSzEIr
>>47
ex予約できるなら使うけど、ex予約はJR東海のカードとかじゃないと無理だから使ってない
0051名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/23(月) 19:23:48.27ID:2MT8PHdY
>>48
JR宝塚線の新三田以北は、舞鶴若狭道が速度規制すらかかっていない風や雨で
頻繁に運転見合わせるのだけどな
代行バスも出さないし、運転放棄というレベルだわ
0053名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/24(火) 03:34:34.88ID:I9PhQglf
2018年3月17日からICOCAのご利用は200km以内となります。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/01/page_11740.html


2018年3月17日から
ICOCAのご利用は200km以内となります。

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/180122_00_icoca200.pdf

 2018年夏のエリアをまたがるサービス開始の前に、2018年春にICOCAの利用は営業キロ200km以内とさせていただき、
より多くのお客様にICOCAを便利にご利用いただけるようにエリア拡大を進めています。
2018年3月17日に草津線(貴生川〜柘植駅)、和歌山線(五条〜高田駅)、2018年夏には山陽線、赤穂線、北陸線にICOCAを導入し、
エリアをまたがったご利用が可能となる予定です。

 ・ICOCAのエリア拡大
  山陽本線(相生〜和気駅間の4駅)、赤穂線(播州赤穂〜長船駅間の9駅)、北陸線(大聖寺〜近江塩津駅間の19駅)

 ・ICOCAのエリアまたがり利用
  現在、ICOCAサービスは各エリア内相互駅間でご利用いただいておりますが、2018年夏以降はエリアをまたがったご利用が可能となります。

http://www.westjr.co.jp/press/article/items/171018_01_ICOCA.pdf
0054名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/24(火) 05:37:48.26ID:I9PhQglf
かつてのJR-WESTカードのように、ゴールドカードを出して欲しい。
0056名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/26(木) 23:42:29.24ID:6XdKM0vd
中国、新型弾道ミサイル配備=米グアム射程、対艦能力も


4/26(木) 19:15配信

時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000105-jij-cn

 【北京時事】中国国防省の呉謙報道官は26日の記者会見で、新型の中長距離弾道ミサイル「東風26」が
ロケット軍に実戦配備されたと明らかにした。

 東風26は米軍基地のあるグアムを射程に収め、「グアム・キラー」と呼ばれている。

 呉氏は東風26について、陸上だけでなく「海上の中・大型艦船に対する精密攻撃能力を備えている」と強調。
さらに、通常・核両方の弾頭を搭載できるとも説明した。 


米ロがお互いに中長距離ミサイルを控えている間に中国はどんどん配備。金正恩はこれの公表をお願いに行ったのかなあ
ICBMやSLBM、核の配備または核共有なども真剣にに議論した方がいい。本当に自国を防衛できるのか。不安。

今の日本を取り巻くかなり危険な現状を認識するべき。視野が狭いと思う。こんなんで日本大丈夫かな。

あと10年くらい経ったら、2017年前後の国会はいったい何をしてたんだろうと嘆く日が訪れるだろう。

北朝鮮とアメリカの首脳会談を牽制するつもりかな?

元々脅威は中国だし当然アメリカも自衛隊もこのシナリオは考えてただろうから対応はできるだろうけど、怖いなあ。

これって、結果的には太平洋戦争でアメリカが日本を敵にしたのは誤りだったってことか?
日本やドイツと手を組んで、中国やソ連を潰しといた方がアメリカにとって良かったんでは。

グアムの方向にミサイルが飛んでいくのが察知されれば、中国も主要都市部は米国のミサイルがそこら中から飛んでいくよ。
着弾制度は雲泥の差だろうな。
日本もそろそろ真剣に考えた方が良い。
米国の核の傘に入っていても、自衛のための装備を怠っては駄目ですよ。
核弾頭が駄目なら高濃度の核廃棄物を載せて打ち込むのも良いのでは。
日本にはたくさん核廃棄物はあるから困ることはない。
そろそろ、平成生まれの人達も過去のしがらみもないから発言したらよい。
0057名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/30(月) 13:15:23.54ID:G3tiV6Bo
脱走受刑者 広島市内で身柄を確保 広島県警 


最終更新:4/30(月) 12:41
テレビ新広島

4/30(月) 12:25配信


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180430-00000004-tssv-l34


広島県警は、30日正午前、今月8日に松山刑務所から逃走した平尾龍麿容疑者(27)の身柄を、広島市南区で確保し、
緊急逮捕しました。

警察によりますと、きょう午前11時38分、警察官が、広島市南区にある荒神町小学校近くの路上で、
平尾容疑者によく似た男を発見し職務質問をしたところ、本人が平尾容疑者と認めたため、その場で緊急逮捕しました。

平尾容疑者は、今月8日の午後6時から7時頃の間に、愛媛県今治市にある、松山刑務所大井造船所から逃走しました。
その後、平尾容疑者が逃走に使ったとみられる車が、広島県尾道市向島の駐車場で見つかって以降、捜査網をかいくぐり、
向島島内に潜伏していると見られていました。

この間、警察は、平尾容疑者が島外に出た形跡がないとして、のべ1万5000人以上の捜査員を向島島内に投入し、
平尾容疑者の行方を追っていましたが、向島から直線で、およそ65キロ離れた広島市内での身柄確保となりました。

平尾容疑者が見つかった小学校は、JR広島駅までおよそ600メートルに位置しています。
平尾容疑者の身柄は、このあと、愛媛県警に引き渡たされるということです。
.
広島ニュースTSS
0058名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/04/30(月) 20:13:26.89ID:qxRk6a5a
で?
0063名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/11(金) 11:03:43.05ID:subc4kcd
しょーもない特典しか書かれていないアンケートだったな
しかも売り子のコーヒーサービスとかありえんだろ
乞食の配達だけで業務終わるぞ
0064名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/11(金) 12:34:19.20ID:spOtXMmb
かつてのJR-WESTカードのようにゴールドカードを出して欲しい
0065名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/11(金) 13:17:33.17ID:spOtXMmb
旧・市民球場でやってる肉フェスはチケットブースで現金でチケット買うか
ICOCAやnanaco/Edy/WAON/iDとかの電子マネーのみで一部の店をのぞいて店舗で直接現金不可ですね。
今回ICOCAで払いました。 Edyのシャリーンも結構聞こえてました。

三菱UFJ銀行など3メガバンクが、現金自動預払機(ATM)の開発や管理を共通化する検討に入ったことが11日、分かった。
長引く低金利で経営環境の厳しさが増しており、ATM業務を合理化する。
0066名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/11(金) 19:24:51.52ID:9q3thoQb
ゴールドなあ
人身事故や大雨で運転見合わせの時、ゴールド限定でタクシーで代行輸送してくれるとか
そんせいで高速バスや航空機に間に合わなくなっても補償してくれるとか
二人以上同一行程の割引きっぷをゴールド限定でひとりでも使えるようにするとかしてくれたら喜んで入会するわ
0067名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/11(金) 20:27:08.72ID:spOtXMmb
ゴールドカードだったら三菱ufjニコス株式会社が妥当である
0068名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 00:02:36.84ID:SxBqXr8U
ゴールドカードであれば、自動車事故と鉄道事故を前提に考えれば、カード所有だけで前提条件無しで国内旅行傷害保険は自動付帯にするべきであろう。

プラチナカードであれば、プライオリティパスは、カード所有者本人を含めて、家族会員全員に付帯するべきであろう。

ゴールドカードとプラチナカードは本人とそれぞれの家族会員の個人が、それぞれ個人の銀行口座で別々に支払う、
利用者支払い型の「パーソナルアカウントタイプ」の支払い型を設けるべきである。
0069名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 00:09:48.61ID:SxBqXr8U
ゴールドカードであれば、自動車事故と鉄道事故を前提に考えれば、カード所有だけで前提条件無しで国内旅行傷害保険は自動付帯にするべきであろう。

プラチナカードであれば、プライオリティパスは、カード所有者本人を含めて、家族会員全員に付帯するべきであろう。

ゴールドカードとプラチナカードは本人とそれぞれの家族会員の個人が、それぞれ個人の銀行口座で別々に支払う、
利用者支払い型の「パーソナルアカウントタイプ」の支払い型を設けるべきである。

支払い期日は、末日締めで毎月27日銀行自動引き落としの支払いにするべき。

ゴールドカード、プラチナカードには電子マネーのIDとQUICPAYを標準搭載させるべきである。

こういった条件だと、必然的に三井住友カードがカード会社として選抜されるのであろうが、セゾンも入り込む余地もありそうだ。
ただ、JR西日本のカードは三菱UFJニコス株式会社と関係が深いので、三井住友、セゾンの状況は確かめないことには判らない。

JR東日本とJR九州はゴールドカードを出しているので、JR西日本は一歩出遅れた感覚は否定できないであろう。
0070名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 00:14:13.87ID:1o0giNk3
>>63
会議で偉いさんが提案したのだろうから、受け入れてやれよ。
0071名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 00:16:12.30ID:1o0giNk3
ゴールドカード限定でいいから、e5489利用でポイント6倍復活させてほしい。
0072名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 00:25:57.18ID:SxBqXr8U
ゴールドカードであれば、自動車事故と鉄道事故を前提に考えれば、カード所有だけで前提条件無しで国内旅行傷害保険は自動付帯にするべきであろう。

プラチナカードであれば、プライオリティパスは、カード所有者本人を含めて、家族会員全員に付帯するべきであろう。

ゴールドカードとプラチナカードは本人とそれぞれの家族会員の個人が、それぞれ個人の銀行口座で別々に支払う、
利用者支払い型の「パーソナルアカウントタイプ」の支払い型を設けるべきである。

支払い期日は、末日締めで毎月27日銀行自動引き落としの支払いにするべき。

ゴールドカード、プラチナカードには電子マネーのIDとQUICPAYを標準搭載させるべきである。

こういった条件だと、必然的に三井住友カードがカード会社として選抜されるのであろうが、セゾンも入り込む余地もありそうだ。
ただ、JR西日本のカードは三菱UFJニコス株式会社と関係が深いので、三井住友、セゾンの状況は確かめないことには判らない。

JR東日本とJR九州はゴールドカードを出しているので、JR西日本は一歩出遅れた感覚は否定できないであろう。

カードブランドでも
VISAとマスターは三井住友カード、三菱UFJニコス、セゾン
JCBとアメックスは三菱UFJニコス、セゾンに設定させればよい。

ゴールドカード年会費は、概ね、消費税8パーセント込みで10800円。利用者最大割引適用で5400円まで下げる。

プラチナカード年会費は、概ね、消費税8パーセント込みで
三井住友(三井住友プラチナは54000円)、三菱UFJニコス(21600円)、セゾン(21600円)とあるが、
三井住友は高すぎるとしても、プラチナカード年会費は30000円から35000円程度で落ち着かせることであろう。
0074名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 10:50:17.54ID:SxBqXr8U
JR東海もゴールドカードは無い
0075名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 12:14:03.67ID:SxBqXr8U
JRで直結でカード会社があるのはJR西日本だけで、他の鉄道会社でも小田急だけらしい。
JR東日本は系列子会社で、JR九州は、全くの別会社らしい。
0076名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 12:38:21.60ID:SxBqXr8U
一般カードとゴールドカードはICOCA定期券機能は搭載するべきであろう。
これに、電子マネーのIDとQUICPAYを搭載させれば無敵だろう。
0077名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/12(土) 12:50:25.36ID:SxBqXr8U
一般カードとゴールドカードはICOCA定期券機能は搭載するべきであろう。
これに、電子マネーのIDとQUICPAYを搭載させれば無敵だろう。

ゴールドカードであれば、自動車事故と鉄道事故を前提に考えれば、カード所有だけで前提条件無しで国内旅行傷害保険は自動付帯にするべきであろう。

プラチナカードであれば、プライオリティパスは、カード所有者本人を含めて、家族会員全員に付帯するべきであろう。

ゴールドカードとプラチナカードは本人とそれぞれの家族会員の個人が、それぞれ個人の銀行口座で別々に支払う、
利用者支払い型の「パーソナルアカウントタイプ」の支払い型を設けるべきである。

支払い期日は、末日締めで毎月27日銀行自動引き落としの支払いにするべき。

ゴールドカード、プラチナカードには電子マネーのIDとQUICPAYを標準搭載させるべきである。

こういった条件だと、必然的に三井住友カードがカード会社として選抜されるのであろうが、セゾンも入り込む余地もありそうだ。
ただ、JR西日本のカードは三菱UFJニコス株式会社と関係が深いので、三井住友、セゾンの状況は確かめないことには判らない。



カードブランドでも
VISAとマスターは三井住友カード、三菱UFJニコス、セゾン
JCBとアメックスは三菱UFJニコス、セゾンに設定させればよい。

ゴールドカード年会費は、概ね、消費税8パーセント込みで10800円。利用者最大割引適用で5400円まで下げる。

プラチナカード年会費は、概ね、消費税8パーセント込みで
三井住友(三井住友プラチナは54000円)、三菱UFJニコス(21600円)、セゾン(21600円)とあるが、
三井住友は高すぎるとしても、プラチナカード年会費は30000円から35000円程度で落ち着かせることであろう。
0080名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/16(水) 00:55:52.43ID:KgLITszS
>>77
鉄道会社発行のゴールドカードで、万が一の鉄道事故にあってもあんしん、とかって、
大きな事故した酉にはブラックジョークにも程がある。
と批判されそう。
0081名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/17(木) 19:18:29.07ID:rWXjHI3d
>>77
>>80

ANAワイドゴールドカードの国内旅行傷害保険は充実した内容だが。
0082名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/18(金) 12:56:31.17ID:Murmhelw
>>81
航空系とおんなじなら、J-westをゴールドにする理由にならん。
年会費を倍払っても、降りる保険の額は倍にはならないから。
0083名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/19(土) 08:22:07.65ID:T5qXF3yR
>>77
>>80
>>82
ANAワイドゴールドカードの国内旅行傷害保険は充実した内容だが。

とは言っても、航空系は国内旅行傷害保険は充実しているが
JR東日本系列の子会社のビューカードゴールドも国内旅行傷害保険は無条件で付帯している。
大体、年会費が1万円を超すゴールドカードとなれば、国内旅行傷害保険は無条件で付帯しているのは多い。

銀行系ではりそなセゾンゴールド、セディナではCFカードゴールドVISA、
最近では、年会費が格安の住信SBIのミライノJCBゴールドなども出てきた。
0084名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/19(土) 09:06:43.08ID:xDn8HX91
>>83
ゴールドカードだったら
別にANAワイドゴールドであっても
プロパーのゴールドカードであっても大差ないと思うけど

そもそも国内旅行障害保険のないゴールドカードなんかあるのか?
0085名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/19(土) 09:45:36.10ID:0rbKTAwg
>>84
自動付帯か利用付帯の差が大きい
特典航空券で航空機に乗ることの多い人は、利用付帯のカードだと全く役に立たない
海外旅行も、ANAJCBワイドゴールドのように、自動付帯5000万、利用付帯5000万というカードもある
海外の場合特典で乗っても税金等は別払いでスカイコイン支払いもできないので
カード決済するだろうから利用付帯の条件も満たすだろうけど
0086名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/19(土) 10:40:08.09ID:xDn8HX91
>>85
いやだからゴールドカードは
たいてい自動付帯だってば

昔はANA-VISAのワイドゴールドが独自の保険として遅延特約やってたけど
いまは航空系ゴールド独自の保険ってないし
0088名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/19(土) 13:12:39.79ID:92FfuWwr
>>87
たいていって書いてあるの見えてない?

そもそも話に上がってたANAワイドゴールドのプロパーのゴールドは全部自動付帯のはず
ワイドゴールドだからっという理由じゃないよ
話を途中ですり替えるな
0096名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/20(日) 08:46:38.91ID:1JUF5WXe
おとなびって舐めた仕組みだよな。50歳以上限定って。こだま6割引きとか異常な割引率だし。 (新大阪ー岡山2,300円って)
定価でとかアホらしいから、絶対乗らないわ。
相対的に金を持っている老人だけ優遇してどうするの?
仮にそういう割引をするのなら(相対的に)金の無い若若年世代にこそ導入したほうが経営としてもメリットがあるのわかると思うが。

現状は、
金のある老人→定価でも利用するけど、割引を導入したことによって正規料金との差額の収入源。
金のない若年世代→割引があれば利用してもいいけど、正規料金では利用しない。
0097名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/20(日) 09:12:02.06ID:2/UVoOu7
>>96
実際は逆だけどね

20年ほど前は金のない若者限定の割引きっぷとかフリーパスとか出してたけど
JR各社ビジネス利用が多くてかえって減収になったので
打ち切って老人に金を落とさせる戦略に変更

無理に安くしても若者はバスに流れるからというのもある
0099名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/20(日) 16:17:18.24ID:N7vc5KB+
結局、若者は安くしても乗らないんだよね。
0101名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/20(日) 16:58:36.58ID:ffggoIcQ
ちょっと待って

20年ほど前は金のない若者限定

いまは50才以上限定

って
結局は標的は同じ輩(同一年代)
ということか?
(20年前は若者 今はおっさんになった連中)
0102名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/20(日) 17:55:47.30ID:6tVHk7Y3
正確には
ゆとり世代が学生の頃が若者向けきっぷ乱発
今はじじばば向けきっぷ充実

なので一番割食っているのは今の
30台後半から40台ぐらい
0103名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/21(月) 13:33:02.19ID:ApA7znxp
もうすぐ50になるので、おとなびに入るぜ!
0107名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/25(金) 15:11:43.95ID:TGhgxTPO
ここのベーシックタイプ持つ予定なんだけど、本家ベーシック、さんすて、ビッグの3つだと基本機能やポイント還元率はどれも同じだから一番良いのはビッグの認識であってる?
0108名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/25(金) 15:23:51.53ID:MwZcFzrl
>>107
ビックカメラな

還元率はどこで使うかによる
ビックカメラで使う予定あるなら迷わずビックカメラだけど

bicSuicaとちがって他で使ってもbicポイントつかないからな
0109名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/25(金) 15:35:58.92ID:TGhgxTPO
>>108
すまん、ビックだった。Suicaとエクスプレス使ってるからbicSuicaも持ってる。ここのビックは他でポイント付かないのか、分散するな、、悩ましいな。ビック以外で使う予定は5489とサンステぐらい。
0110名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/25(金) 15:49:49.80ID:TGhgxTPO
>>109
ポイントが付かないから分散じゃなく、単にお得感がないってことか。勘違い。同じビックカードならスイカの方が還元率高いし、、他で買い物するならどのカードでも同じ、、券面で選ぶかな。
0111名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/25(金) 16:01:36.24ID:MwZcFzrl
ビックカメラで使うと
bicSuicaよりJ-WESTSuicaのほうが還元率は高くなる
まあ低額ならbicSuicaチャージしてSuica払いでもいいから
あくまでも高額品に限る、だけどね
0112名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/25(金) 16:18:56.05ID:TGhgxTPO
>>111
無条件で付くjwestポイント0.5のことだよね?なるほど!詳しくありがとう
0113名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/26(土) 00:24:46.89ID:K75k89CS
e5489とエクスプレス予約のスマホ用サイトのことはここでいいのでしょうか?

e5489とエクスプレス予約でスマホから予約しようと操作しているとタッチ位置がズレる。
タッチしたところの少し上が選択される。

最初はスマホの機種の問題かと思ったが、仕事用のスマホでも発生したので機種の問題では無さそう。

ブラウザの問題かとも思いましたが、ブラウザをChromeからSleipnirに変えてもズレは発生した。

皆さんは如何でしょうか?
0123名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/27(日) 17:22:09.55ID:hC4zfuMv
ZenFone 3を引っ張り出してきて試してみたら…問題なかった。
Chromeのバージョンが原因かとも思ったから、すべてアップデート済ませてから試したけど…やはり問題なかった。

原因が全く分からない。
0124名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/27(日) 17:36:30.73ID:hC4zfuMv
タッチ位置の誤差が発生するときはその前に画面がカクつく。
ネット見ていて重めの画像が後から表示されたときにテキストが下に下がっていくときと似たような挙動。
その挙動後からタッチのズレが発生する。
ズレが発生しなかったZenFone3は上記のような挙動は発生しなかった。
0127126垢版2018/05/27(日) 23:04:48.25ID:B88dRzPs
あと文字入力は両方ともATOK
関係あるかわからんが入力まわりなので参考程度に
0129名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/30(水) 00:38:31.81ID:+mwea8sb
エキスプレス予約のスレに↓のような書き込みがあったので、同じことなんでしょうね


>Android端末からChrome 66(Webブラウザ「Chrome」の最新バージョン)でエクスプレス予約のスマートフォン用ページを利用された際、画面内の一部ボタンが適切に反応しない場合があります。

「お知らせ」が出たね。
逆に安心した。
スマホが故障したのかと思ったよ。
0131名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/05/30(水) 15:28:59.07ID:gLESRod4
鉄道も系統分割が進んだけど
バスになるとさらにそれが進んで
場合によっては予約制のデマンド路線や地元限定の登録制路線にされて利用が難しくなるか
自治体バスになってその自治体のみ走って他の街との行き来がかなり大変になるケースがあるからな
バス転換で普通の路線バスでルートが残っているところはまだいいけど
ルートが大幅に分断されたり
他の目的地にルートを変えて移動自体を変えさせるケースもあるからな
場合によっては予約しないと乗れなかったり曜日限定の運行だから
それ以外は移動ができないケースもある
0132名無しさん@ご利用は計画的に垢版2018/06/04(月) 03:49:11.81ID:+mGrrqze
今学生で、エクスプレス申し込んだんだけど審査通るか不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況