>>386
どちらが良いのかは判断する側=審査する側の判断なので、何とも言えない。
手続きと信用情報という意味では、時効援用-債権者が時効の処理-処理から5年は記録が残るのが通常だが、
処理からすぐ消える事もある。返済であれば終了から5年記録が残って、それより早く消えると言うことはまずないが、
不払いではない(完済である)ことは記載からわかる。
どちらかを選ぶか、放っておくかという話になる。このスレ的には援用の片棒は担がないので、完済することを
おすすめすることになるが。